二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739598201330.webp-(50590 B)
50590 B25/02/15(土)14:43:21No.1283389206+ 16:28頃消えます
「」のステータスどうしてる?
PWRとARMどっちあげればいいかわからん…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/15(土)14:45:36No.1283389812+
攻撃をかわせ!できるからPWR重視
ARMはセキゾーくらいかな
225/02/15(土)14:50:10No.1283391003+
PWRさ!PWRさえあればどんな敵も倒せ
325/02/15(土)14:51:18No.1283391285そうだねx5
俺はステータスじゃなく出てきたURで挑んでいる…
425/02/15(土)14:53:44No.1283391928+
なんか選択できるとこあるのか…?
適当にURを敷き詰めてただメダルのレベルアップを繰り返している…
525/02/15(土)14:53:55No.1283391980+
ステータスを気にするのは10超えたあたりからでいいよ
無課金のバラ編成でも15までは何とかたどり着けたよ…
625/02/15(土)14:56:07No.1283392574+
このゲーム理解が進めば進むほど不便な所多すぎってなる
725/02/15(土)14:56:52No.1283392764+
移動速度はフェニックスがどんどん痛くなるあたりでさっさと上げてぇ…ってなる
825/02/15(土)15:02:21No.1283394212+
グレートスキルの範囲+とか重複するのだろうか
925/02/15(土)15:03:24No.1283394510+
10面まできたけどフェニックスは火力とリジェネでやりすごすから加速あんまり取らなくなった
ビーストマスターの攻撃パターンだりー
1025/02/15(土)15:05:36No.1283395121+
10クリアしたけどこの後も会話シーンあるかい?
1125/02/15(土)15:06:58No.1283395493+
>なんか選択できるとこあるのか…?
>適当にURを敷き詰めてただメダルのレベルアップを繰り返している…
チャレンジとかで初期装備欲しさにRやSRを採用することもあるね
セキゾーのURスキルで速度低下がイヤなら敢えてSRを採用するとかもあるかもしれない
1225/02/15(土)15:07:10No.1283395546+
20まで来たら設定的な話ちょこっとしてくれたよ
1325/02/15(土)15:10:48No.1283396499+
>10クリアしたけどこの後も会話シーンあるかい?
15と20でちょっとあるよ
1425/02/15(土)15:11:55No.1283396814+
あっ15は記憶違いだったかも…
1525/02/15(土)15:12:12No.1283396903+
マリンキラーがリーダーから外せない
もちろん能動的に攻撃する手段がないと初期の稼ぎに苦労するけどそれ以上に近づかれると自動で一発ダメージを入れることのアドバンテージがすごい
1625/02/15(土)15:12:35No.1283397005+
25であと少しだからって言ってくるよ
1725/02/15(土)15:14:36No.1283397601+
いつか来るフレンド特典のためにさらさらしていい?
>いいよ
さらさら
1825/02/15(土)15:15:03No.1283397727+
15はよくビーストマスター倒したね的な事言われたような
1925/02/15(土)15:17:01No.1283398280+
19までクリアしたけど
15より後はスタミナ消費させるにも安定しないな…
ブラリズの多段ヒットに気づいてから多少楽になったが…
2025/02/15(土)15:21:02No.1283399452+
ブラリス使ってると早めにバーストさせないと囲んでくるウェーブあるとこは追いつかなくなるね
2125/02/15(土)15:22:55No.1283400030+
ステージ10はPOW2000あれば比較的楽にクリア出来たなって感じだった
2225/02/15(土)15:27:55No.1283401603+
どのメダルにどのメダロットをセットしたらいいとかあるの?
2325/02/15(土)15:29:23No.1283402051+
シュシュポップはシュシュポップ自体の攻撃は弱いけど
スキルで火力がかなり上がるな
2425/02/15(土)15:30:59No.1283402512+
>どのメダルにどのメダロットをセットしたらいいとかあるの?
強いて言うならレベルの高いところに高レアぐらい?
2525/02/15(土)15:33:47No.1283403280+
メダロットによってメダル決まっているんじゃないのか?編成した場所で決まるのか…
2625/02/15(土)15:34:22No.1283403460+
ユイチイタンがURになったらバーストにクリティカルも持った…大物狩りだ…
2725/02/15(土)15:34:29No.1283403498そうだねx5
何もかもが説明不足だよこれ!
2825/02/15(土)15:35:35No.1283403791+
リセマラした方がいいやつ?
2925/02/15(土)15:36:54No.1283404137+
>何もかもが説明不足だよこれ!
まず各種報酬の受け取り方
3025/02/15(土)15:37:03No.1283404197+
攻撃スキルも使わないとわからない細かい使用あったりするな…
ヴァンサバやったことあるならわかるのかもしれないが
3125/02/15(土)15:37:13No.1283404256そうだねx1
レア持ってる数でそこそこ戦力の違いは出るけどどうしても引いておきたいようなのはスペシャル枠だけかもね
基本はどのステージでも通常メダはランダムで使えるし
3225/02/15(土)15:37:30No.1283404364+
>何もかもが説明不足だよこれ!
編成て言ったらバトル中に使えるメンバーのことだと思うじゃないですかー
3325/02/15(土)15:37:31No.1283404375そうだねx1
シャドウアーマーばっかり使ってる
使いやすすぎる
3425/02/15(土)15:38:41No.1283404732そうだねx1
バースト?
普通にレベル6解禁て言え!
3525/02/15(土)15:39:20No.1283404926+
火力より防御力信頼してるから盾とタイルにオイルでリジェネして推進装置で逃げまわってるな
ただ開幕突っ込んでくるクソヒリはどうにもならねぇ…
3625/02/15(土)15:40:14No.1283405201+
>リセマラした方がいいやつ?
スペシャルはグレートスキルが少し強め
あと新しいカブクワはステージ3クリアでどちらかもらえる
3725/02/15(土)15:40:43No.1283405337+
よくわからんが雰囲気だけでビーストマスターまで倒したんだ
もっとサービスしてくれデカパイ
3825/02/15(土)15:40:51No.1283405370+
ナイト目当てで出たメタビーがなんか強い…
この威力は射程の長い格闘…
3925/02/15(土)15:41:03No.1283405416+
中ボスもボスも攻撃が単調だからスピードさえ有れば負けない
指の疲れ・スマホの充電・乾き目が無ければ
4025/02/15(土)15:41:47No.1283405633+
なんかこの世界今までのメダロットの世界と違う感じ?
遠い未来にメダロット再現してる的なあれ?
4125/02/15(土)15:42:47No.1283405890+
>なんかこの世界今までのメダロットの世界と違う感じ?
>遠い未来にメダロット再現してる的なあれ?
確かバトルシミュレーターみたいな事をデカパイ博士が言ってる
4225/02/15(土)15:42:48No.1283405893+
クレカでバーストする奴は取りたくない…
4325/02/15(土)15:44:31No.1283406377+
エフェクトがうるさくて敵の赤見辛い
4425/02/15(土)15:45:52No.1283406735+
>クレカでバーストする奴は取りたくない…
でも蜘蛛もウサギもクソ強いんだよなぁ…
4525/02/15(土)15:47:43No.1283407255+
デイリーでサーチ複数回もらうがあるけど
メダジウム的にば24時間満額が正解だな
4625/02/15(土)15:47:56No.1283407304+
>>リセマラした方がいいやつ?
>スペシャルはグレートスキルが少し強め
>あと新しいカブクワはステージ3クリアでどちらかもらえる
狙えるならやった方がいいくらいか
4725/02/15(土)15:48:28No.1283407478+
>>クレカでバーストする奴は取りたくない…
>でも蜘蛛もウサギもクソ強いんだよなぁ…
リアセラもいる
4825/02/15(土)15:48:36No.1283407515そうだねx1
>>クレカでバーストする奴は取りたくない…
>でも蜘蛛もウサギもクソ強いんだよなぁ…
カネハチもなかなか強い
いっそクレカでバーストするやつばかり集めてアイテム自由枠を増やす戦術もアリだね
4925/02/15(土)15:48:54No.1283407630+
リセマラ爆速でできるからやっといた方がいいよ
ピックアップのは流石に強い
5025/02/15(土)15:50:07No.1283408017そうだねx1
ダウングレードって何…?
普通に元に戻せるやつ?
5125/02/15(土)15:51:42No.1283408510+
>狙えるならやった方がいいくらいか
時間かからないから粘っていいと思う
ほしいのがあるならスペシャルはピックアップもある
5225/02/15(土)15:53:30No.1283409020そうだねx1
デカパイ博士の壁紙くれ~
5325/02/15(土)15:53:41No.1283409086+
>ダウングレードって何…?
>普通に元に戻せるやつ?
UR1以上にグレードをあげたヤツをURに戻すコマンドだけど
今まで使った素材は全部汎用素材として帰ってくるからなるべく使わない状況が望ましい
5425/02/15(土)15:55:32No.1283409610+
すみませんリセマラが終わらないんですが…
5525/02/15(土)15:56:17No.1283409802+
名前分からないけど体当たりしてくる鳥系の奴ら強くない…?
5625/02/15(土)15:57:07No.1283410007+
移動速度が正義すぎる
5725/02/15(土)15:58:44No.1283410483+
初手フェニックスのところはとにかく抽選回して攻撃の種類増やして無理矢理火力上げて対抗するんだ
5825/02/15(土)16:00:20No.1283410921+
>名前分からないけど体当たりしてくる鳥系の奴ら強くない…?
強い
耐久力は低い寄りだけど硬い敵押し込んでくる
5925/02/15(土)16:01:04No.1283411149+
どうしても鳥の集団捌けない時は攻撃力なりが不足してると割り切って
メダルレベルあげてからチャレンジした方がいいと思う
6025/02/15(土)16:03:13No.1283411783+
6体揃ったURのスキル全員PWR増加系で脳筋だぜ
6125/02/15(土)16:03:55No.1283411984+
妙に固い猿と鶏きらい
6225/02/15(土)16:04:00No.1283412005+
凸でステがめちゃくちゃ伸びるタイプだからドロップで集められないスペシャルは無微だとすぐ外れることになりそう
最低でもLRにする為の被り1体は必須だと思う
6325/02/15(土)16:05:55No.1283412516+
ヴァンサバライクと聞いてちょっと興味出てきた
6425/02/15(土)16:08:35No.1283413245そうだねx1
ビーストマスターまできた
避けられないのこれかぁ…!
6525/02/15(土)16:09:31No.1283413525+
火力無くて逃げに徹するしかない場合でもボスまで耐えたらチャンスあるのはなかなか優しい
流石に高ランクのチャレンジともなると押し潰されるが…
6625/02/15(土)16:09:46No.1283413600+
リジェネが凄い役立つ
6725/02/15(土)16:10:13No.1283413733+
シャドウアーマーが当たらん…
6825/02/15(土)16:17:00No.1283415753そうだねx2
必須装備で半分ぐらい埋まって幅が…
と思ったけど原作でも大体毎回同じの取ってたわ
6925/02/15(土)16:18:00No.1283416057+
リセマラって何が出たら終わりで良いんだろ?
7025/02/15(土)16:20:15No.1283416737+
>リセマラって何が出たら終わりで良いんだろ?
スーパーガチャはぶっちゃけなんでも良い
その後のスペシャルガチャでどれか引いとけ
7125/02/15(土)16:21:10No.1283417005+
やったぜ
fu4648512.jpg
7225/02/15(土)16:23:14No.1283417624+
火力より耐久…とかいってると後ろのステージの開幕の硬い雑魚処理できなくてゴリゴリ死する…
7325/02/15(土)16:24:48No.1283418094+
でかいざこがほかのざこに混ざって気が付かずに接触死するのやめて欲しい!(3敗目
7425/02/15(土)16:25:03No.1283418168+
>火力より耐久…とかいってると後ろのステージの開幕の硬い雑魚処理できなくてゴリゴリ死する…
近距離技のバーストが間に合わないと本当にきつい間に合っても結構きつい
7525/02/15(土)16:25:57No.1283418451+
精密研究のステージ開始時にアイテムもらえるやつ本当にいいよこれ
ブラリスの死角カバーする武器取りやすくなった


fu4648512.jpg 1739598201330.webp