罠バード!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/15(土)12:07:34No.1283345482+なんでこいつらわざわざこんな絞首台に |
… | 225/02/15(土)12:08:27No.1283345711+何やってんの… |
… | 325/02/15(土)12:09:12No.1283345893そうだねx1本当になんでだよ… |
… | 425/02/15(土)12:09:42No.1283346006そうだねx7助けたそばから追加されてってる… |
… | 525/02/15(土)12:11:37No.1283346471そうだねx3ちゃんと全部助けて… |
… | 625/02/15(土)12:12:08No.1283346606+おのれ人間め… |
… | 725/02/15(土)12:16:16No.1283347645そうだねx14仮に放っておいたらこいつらの死骸で埋め尽くされるのか…? |
… | 825/02/15(土)12:19:56No.1283348592+これで地獄行きでも無限救済を得られるね! |
… | 925/02/15(土)12:24:24No.1283349862そうだねx9旅行で数日間家を空けたら大量に鳥の死骸がぶら下がってそうなの嫌すぎる |
… | 1025/02/15(土)12:27:20No.1283350727+悪いオレ死んだバード |
… | 1125/02/15(土)12:29:57No.1283351494+留まろうとして滑り落ちるのか |
… | 1225/02/15(土)12:31:54No.1283352011そうだねx1信じられん馬鹿共だヨ!! |
… | 1325/02/15(土)12:34:14No.1283352683+マグパイはこれで気性が荒いから営巣してる時は人間の子供襲ったりする |
… | 1425/02/15(土)12:36:06No.1283353176+これで猟をしよう |
… | 1525/02/15(土)12:37:26No.1283353533+マグパイ感謝 |
… | 1625/02/15(土)12:37:33No.1283353567そうだねx9アホな鳥だな→あれもしかして2羽いる?→ええ…いっぱいいる… |
… | 1725/02/15(土)12:37:36No.1283353573+霞網みたいなもんか |
… | 1825/02/15(土)12:39:48No.1283354202+この塀がそんなに魅力的だったのか |
… | 1925/02/15(土)12:40:06No.1283354291そうだねx2ね?縦型のパネルを置くとこうなるよ!という… |
… | 2025/02/15(土)12:41:27No.1283354672+よくこんな狭い隙間に頭通ったな |
… | 2125/02/15(土)12:41:34No.1283354710+人間がこのような壁を作るのが悪い |
… | 2225/02/15(土)12:44:17No.1283355489+色的に見えないとか勘違いしてるとかそういう? |
… | 2325/02/15(土)12:53:23No.1283358077+>よくこんな狭い隙間に頭通ったな |
… | 2425/02/15(土)12:56:10No.1283358880+恩返しがハーレムに |
… | 2525/02/15(土)12:56:35No.1283359008+時代が時代なら最高のトラップの発明として名を轟かせてるレベル |
… | 2625/02/15(土)12:58:56No.1283359658そうだねx1古タイヤのヤドカリ思い出した |
… | 2725/02/15(土)13:00:08No.1283360034+かささぎ? |
… | 2825/02/15(土)13:00:23No.1283360097+止まろうとする→上が斜めなので滑り落ちる→隙間に挟まる |
… | 2925/02/15(土)13:02:21No.1283360645+上に止まると立てなくてそのまま落ちると首が挟まるのか |
… | 3025/02/15(土)13:02:57No.1283360796+上の方にダクトテープ貼ったら大丈夫だろう |
… | 3125/02/15(土)13:04:34No.1283361246+高度なバードトラップだな |
… | 3225/02/15(土)13:04:57No.1283361352+反対側からも挟まってるとこで耐えられない |
… | 3325/02/15(土)13:06:41No.1283361817+ダチョウなら自力で抜け出せる |
… | 3425/02/15(土)13:07:05No.1283361923そうだねx3「「「「「「あの時助けていただいた鳥です」」」」」」 |
… | 3525/02/15(土)13:07:05No.1283361925+>ダチョウなら自力で抜け出せる |
… | 3625/02/15(土)13:08:00No.1283362218+横向きの板を上の方にもう一本つけてやって |
… | 3725/02/15(土)13:09:48No.1283362691+マグパイってカラスの近縁だろうに |
… | 3825/02/15(土)13:10:14No.1283362813そうだねx5>「「「「「「あの時助けていただいた鳥です」」」」」」 |
… | 3925/02/15(土)13:18:02No.1283364964そうだねx22匹も掛かってるのかよと思ったら大量にいた |
… | 4025/02/15(土)13:22:36No.1283366289+流石にこのレベルは柵そのものをどうにかしちゃう |
… | 4125/02/15(土)13:24:35No.1283366839+>>よくこんな狭い隙間に頭通ったな |
… | 4225/02/15(土)13:27:51No.1283367787+日本の駅にも設置してハト駆除してほしい |
… | 4325/02/15(土)13:30:42No.1283368533そうだねx2駅でからあげ食ってんじゃねえよデブ! |
… | 4425/02/15(土)13:30:51No.1283368581+柵の上に留まろうとしたらツルンってギロチンしちゃったんだろえな |
… | 4525/02/15(土)13:31:06No.1283368649+>日本の駅にも設置してハト駆除してほしい |
… | 4625/02/15(土)13:34:48No.1283369688+カササギかと思ったけどマグパイっていうのか |
… | 4725/02/15(土)13:35:11No.1283369814+鳩ってあんま高い所に止まりたがってる印象はないから… |
… | 4825/02/15(土)13:35:28No.1283369889+>カササギかと思ったけどマグパイっていうのか |
… | 4925/02/15(土)13:42:00No.1283371824+マヌケなやつもいたもんだなぁ… |
… | 5025/02/15(土)13:42:31No.1283371979+マグパイはカササギの英名だけどオーストラリアでマグパイと呼ばれるカササギフエガラスはカササギでは無い |
… | 5125/02/15(土)13:44:48No.1283372620+なんで挟まりに行く… |