二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739585739939.jpg-(34929 B)
34929 B25/02/15(土)11:15:39No.1283332843+ 13:10頃消えます
最近売れっ子すぎるというか
箔付でちょい役に呼ばれて声聞く頻度がめっちゃ高くなってすげーなってなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/15(土)11:16:34No.1283333075そうだねx1
大体のなろう系にいるよね杉田
225/02/15(土)11:17:04No.1283333208そうだねx20
杉田…諏訪部…大塚明夫…うぬら3人か…
325/02/15(土)11:17:30No.1283333305+
そりゃ社長だし
425/02/15(土)11:18:51No.1283333638そうだねx14
なんか最近ハゲてなくない?
525/02/15(土)11:19:03No.1283333704+
独立したから呼べば来てくれるのか…
625/02/15(土)11:19:31No.1283333804そうだねx8
カタコットンのきょん
725/02/15(土)11:20:22No.1283334029そうだねx21
肉村さんほどじゃないけどこのキャリアでまだ新規で主役やれてんのスゴいよね
825/02/15(土)11:21:16No.1283334275+
ガンガン新作の主役もやりつつおいしい脇役もやってる
とうとうマ・クベまでやった
925/02/15(土)11:21:52No.1283334418+
>ガンガン新作の主役もやりつつおいしい脇役もやってる
>とうとうマ・クベまでやった
でもまだMSに乗れない…
1025/02/15(土)11:22:16No.1283334511そうだねx4
もしかして杉田智和氏は天才声優なのでは?
1125/02/15(土)11:23:22No.1283334782+
こんなこと言いたくないけど声が良すぎる
1225/02/15(土)11:24:28No.1283335019そうだねx53
>こんなこと言いたくないけど声が良すぎる
なんでだよ!?
1325/02/15(土)11:24:59No.1283335164そうだねx24
仕事への姿勢がすごい真面目なのを節々で感じる
1425/02/15(土)11:25:31No.1283335281+
変人や変態やイケメンの役のイメージがあるが
実は結構普通のおじさんやおじいさん役もやってるんだぜ…
ということを主張することで通ぶってしまう俺
1525/02/15(土)11:25:40No.1283335325そうだねx2
>でもまだMSに乗れない…
まだガンプラ以外乗れてないのか
1625/02/15(土)11:26:25No.1283335522+
津田健次郎と武内駿輔とトリオで『低音火傷』やってるけどそっちはマジで知名度が無い
1725/02/15(土)11:27:02No.1283335670そうだねx6
TSすると悠木碧
1825/02/15(土)11:27:49No.1283335878+
ラジオで共演した女性声優が杉田さん何言ってるかわかんないって言ってたのが未だにちょっと面白い
1925/02/15(土)11:28:20No.1283336008そうだねx20
>TSすると悠木碧
こっちもこのキャリアでまだ新規で主役やれてんのスゴい
2025/02/15(土)11:28:21No.1283336016+
>でもまだMSに乗れない…
一生使える持ちネタになるから乗らない方がいいな…
2125/02/15(土)11:30:15No.1283336493+
ネタで擦り続けてるからガンダム制作サイドも使えなくなってくんじゃ…
2225/02/15(土)11:30:58No.1283336668+
ガンダムには確かに乗れてないけどジョジョはやったからな
下手したらガンダムより凄えぜ!
2325/02/15(土)11:31:23No.1283336777+
試しにwiki見てみたら2020年代からの出演作めっちゃ多いな
2425/02/15(土)11:31:46No.1283336879+
最近は先輩役とか親役とか多くなってこう、年月の経過を感じる
2525/02/15(土)11:33:10No.1283337229+
新しい龍神丸は当然玄田さんとは声質全然違うけどなんかイメージに合ってて良かったよ
2625/02/15(土)11:33:23No.1283337287+
社長になる前後で一時期のインターネットミーム悪ノリキャラが鳴りを潜めて一気に落ち着いたのが演技の傾向の変化も含めていい方向に運んだと思う
2725/02/15(土)11:33:37No.1283337346+
>試しにwiki見てみたら2020年代からの出演作めっちゃ多いな
自分で稼ぎ作っていかないと社員食いっぱぐれるからな
アニメ出演だけじゃなく他も手掛けてる
2825/02/15(土)11:34:20No.1283337527+
それまでも売れっ子だったけど銀魂で更に一段階ハネたよね
2925/02/15(土)11:34:28No.1283337557そうだねx2
サカモトだし売れすぎじゃね
ねぷの会社でちんこ役やってた頃がよかっただろ
3025/02/15(土)11:35:01No.1283337707+
段々と雲昇さんの後継ってポジションになってる
3125/02/15(土)11:35:08No.1283337733+
カタマネキン
3225/02/15(土)11:35:50No.1283337894+
>それまでも売れっ子だったけど銀魂で更に一段階ハネたよね
個人的に銀さんやるまではアクエリオンでジェネリック子安みたいな声出してた印象が強い
3325/02/15(土)11:35:52No.1283337902+
>社長になる前後で一時期のインターネットミーム悪ノリキャラが鳴りを潜めて一気に落ち着いたのが演技の傾向の変化も含めていい方向に運んだと思う
悪い意味でオタク要素全開だったのがだいぶ丸くなって演技幅広がった感じあるよね
3425/02/15(土)11:36:10No.1283337985+
特撮界隈での玄田哲章の後釜にもなりそうではある
3525/02/15(土)11:36:38No.1283338104+
植えてから上り調子だ
3625/02/15(土)11:36:56No.1283338190+
>特撮界隈での玄田哲章の後釜にもなりそうではある
今度うえしゃまと合体するのなんなん?
3725/02/15(土)11:37:20No.1283338282+
落ち着いたキャラ増えてきたのだいぶいい傾向だよね
3825/02/15(土)11:37:43No.1283338386そうだねx1
>新しい龍神丸は当然玄田さんとは声質全然違うけどなんかイメージに合ってて良かったよ
竜神丸って感じだって雰囲気があって満足
寄せてる部分が上手いのかな
3925/02/15(土)11:37:48No.1283338404そうだねx8
変なスキャンダル起さなきゃいいよ
4025/02/15(土)11:38:27No.1283338572+
スパロボOGで頑張ってデビュー当時の声再現しようとしてて良かった
4125/02/15(土)11:39:38No.1283338872+
一昔前渋い声出せる人いないよねと色んなところで言われてたけど
まさか杉田がそのポジションにスイっと入ってくるとは思わなかった
4225/02/15(土)11:39:41No.1283338877+
気に入ってそうなウマ娘への出演はあれでよかったのか…?
4325/02/15(土)11:39:41No.1283338883+
>変なスキャンダル起さなきゃいいよ
深夜…イソッチと2人で…
4425/02/15(土)11:39:57No.1283338925+
fu4647276.jpg
いまやすっかりおじさんだ…
4525/02/15(土)11:40:13No.1283338988そうだねx4
潘めぐみ「先輩がシャアの真似うまくってー」
秀一「俺の真似をするやつがいるらしい」
潘恵子「ああ杉田くんね」 と潘一族に追い込まれる杉田も過去の話
4625/02/15(土)11:40:39No.1283339080+
一時期髪が薄かったのはストレスだったのか増毛したのかわからん
4725/02/15(土)11:40:39No.1283339086そうだねx1
>fu4647276.jpg
>いまやすっかりおじさんだ…
相葉くんあんまりアイドルに見えねえな
4825/02/15(土)11:40:47No.1283339121そうだねx2
なんかロボの声やる事も多い印象…
4925/02/15(土)11:41:17No.1283339246そうだねx11
>fu4647276.jpg
>いまやすっかりおじさんだ…
相葉くんみたいな人だと思ったら相葉くんだった
5025/02/15(土)11:41:44No.1283339357そうだねx1
>相葉くんあんまりアイドルに見えねえな
相葉雅紀も42歳のおじさんだ
5125/02/15(土)11:42:27No.1283339539そうだねx4
>相葉雅紀も42歳のおじさんだ
年齢も合わさると尚のことベテラン声優に見えてくるな…
5225/02/15(土)11:42:56No.1283339659+
>一時期髪が薄かったのはストレスだったのか増毛したのかわからん
ヅラだろ
5325/02/15(土)11:43:06No.1283339708+
>気に入ってそうなウマ娘への出演はあれでよかったのか…?
トレーナーとしては出れないだろうしジャスタウェイやらせるわけにもいかないしちょうどいいんだ
5425/02/15(土)11:43:10No.1283339728+
肉村さんとのペアってイメージはなくなった
5525/02/15(土)11:44:50No.1283340147+
マクベもやってたけどよく言えば繊細で悪く言えば神経質そうな演技すごい似合うよね
5625/02/15(土)11:45:16No.1283340251そうだねx1
>津田健次郎と武内駿輔とトリオで『低音火傷』やってるけどそっちはマジで知名度が無い
見ると面白いんだけど声優の名前全面には押し出してないからマイナーなのはしょうがない
ツダケンがガチでカレー作ってきて三人で食べてるっぽいのが面白い
5725/02/15(土)11:45:38No.1283340323+
イケメン声と頼もしい声のちょうど中間みたいな声質してるからいい意味でどんな役にも合う
5825/02/15(土)11:46:36No.1283340572+
玄田哲章は杉田智和と三宅健太に分裂した
5925/02/15(土)11:47:23No.1283340762+
声優活動に加えて社長やって脚本やって配信もやってる
仕事しすぎでは
6025/02/15(土)11:47:59No.1283340913+
社長になって営業をばっちしやってるんだろうけど
たぶん役者間の繋がりとか裏方の営業もしっかりやってるから評価を得てるんだろうな
6125/02/15(土)11:49:37No.1283341299+
どっちかっていうと肉村さんがマフィアとセットになって来てる
6225/02/15(土)11:49:42No.1283341320+
キョンのダンスは相変わらずだった
6325/02/15(土)11:49:43No.1283341324+
ガンダムには乗れないのに龍神丸にまでなってるのはすげぇよ…
世代的いドンピシャでしょ
6425/02/15(土)11:51:33No.1283341746+
中村さんが言ってた様に声優のエリートだからな…
6525/02/15(土)11:52:06No.1283341871+
>玄田哲章は杉田智和と三宅健太に分裂した
玄田さん休業中のアンパンマンの代役だと武内君が代役してたな
70代→20代ってよく考えたら凄まじいギャップだが務まる武内くんはもちろんのこと玄田さんが元気すぎるもう復帰したし
6625/02/15(土)11:52:14No.1283341915そうだねx1
若手を引き立て支えるベテランのポジション
6725/02/15(土)11:52:20No.1283341932そうだねx2
ぶるらじでガチ説教してたのも印象深い
6825/02/15(土)11:52:41No.1283342004そうだねx6
>肉村さんとのペアってイメージはなくなった
中村がマフィアとセット過ぎ
6925/02/15(土)11:52:56No.1283342055+
もう44だし良い感じの中編へのシフトチェンジしたと思う
7025/02/15(土)11:53:20No.1283342152+
社長になってからラジオで言葉を選ぶようになった感はある
7125/02/15(土)11:54:07No.1283342333+
空色ユーティリティのおじさんたちにこき使われるキャラとして出たりしないかな…
7225/02/15(土)11:54:37No.1283342426+
マヂラブのラジオにゲストで来た時も何か言いたそうで抑えてた
7325/02/15(土)11:55:27No.1283342619+
>社長になってからラジオで言葉を選ぶようになった感はある
質問されて一瞬溜めがあるのはちゃんと言葉選んでるなってなる
7425/02/15(土)11:56:06No.1283342762+
まああんまり言葉選ばないのが近くにいるから……
7525/02/15(土)11:56:29No.1283342857+
ブリット君みてて声幅狭い声優だなー…と思ったのも今は昔
7625/02/15(土)11:56:30No.1283342858+
>もう44だし良い感じの中編へのシフトチェンジしたと思う
中編!?
7725/02/15(土)11:56:34No.1283342875+
自称変な人だけど滅茶苦茶真面目な人だと思う
7825/02/15(土)11:57:14No.1283343015+
自称声優のインタビューに出た時この人のコメントもらえたのが俺の中での嬉しい出来事
7925/02/15(土)11:57:37No.1283343106+
髪が戻り出してから辛辣になる「」が時々いた
8025/02/15(土)11:57:53No.1283343159+
ホモガキな所以外は好き
8125/02/15(土)11:58:14No.1283343243+
昔は明らかに人間不信でコミュ症感あったけど仕事通して人見知りが治って芸幅も広がった感じする
8225/02/15(土)11:58:29No.1283343289そうだねx5
変なアドリブとギャグキャラのイメージだけど
個人的に落ち着いた声やってる時の杉田の声が1番いいと思う
8325/02/15(土)11:58:31No.1283343299+
>髪が戻り出してから辛辣になる「」が時々いた
裏切り者がよ...まぁ見られる職業だからなと気持ちはわかるんだけどな
8425/02/15(土)11:59:06No.1283343439+
僕は未婚です!
8525/02/15(土)11:59:24No.1283343515+
キョンとか銀さんが当たり役だったから仕方ないけどダウナー系青年やハイテンション系より
渋くて落ち着いてるおっさんやってる時のほうが好き
けどジョセフは大好き
8625/02/15(土)11:59:30No.1283343547+
>昔は明らかに人間不信でコミュ症感あったけど仕事通して人見知りが治って芸幅も広がった感じする
その頃は肉村さんが通訳やってたけどめっちゃ常識をゲットして必要なくなった感じ
8725/02/15(土)11:59:35No.1283343564そうだねx4
>ホモガキな所以外は好き
正確にはそれを元にしたMADな
8825/02/15(土)11:59:39No.1283343582そうだねx2
肉村さんが大好きなワタルに主役級で出てるのはなんか面白い
8925/02/15(土)11:59:58No.1283343642+
>自称変な人だけど滅茶苦茶真面目な人だと思う
ゲストで出た時にネットでの風評事嘆いたり心無い声を正面から受け取っちゃう人よね
9025/02/15(土)12:00:12No.1283343714+
>昔は明らかに人間不信でコミュ症感あったけど仕事通して人見知りが治って芸幅も広がった感じする
とは言っても昔から興味ある事には結構大胆に行ってた人だったと思う
9125/02/15(土)12:00:26No.1283343777そうだねx1
>>昔は明らかに人間不信でコミュ症感あったけど仕事通して人見知りが治って芸幅も広がった感じする
>その頃は肉村さんが通訳やってたけどめっちゃ常識をゲットして必要なくなった感じ
大人になるってこういう事なんだろうな…
9225/02/15(土)12:00:51No.1283343871+
意識的にふざけてない時以外はクソ真面目なんじゃないか?と思う事はある
9325/02/15(土)12:00:59No.1283343897+
基本しかめっ面だけど好きなものが目の前にあると急に笑顔になるのがね…
9425/02/15(土)12:01:29No.1283344013+
元声優の誰それの態度悪い暴露系で
あの人達は別格で聖人と言われる杉田と中村
9525/02/15(土)12:01:54No.1283344106+
肉さんも最近は年長者役多くなってきたね
比古清十郎よかったよ
9625/02/15(土)12:02:20No.1283344210そうだねx1
ガチで性格悪いやつは消えるだろうからな
9725/02/15(土)12:02:28No.1283344232+
いわゆるスタンダードであるキョンや銀さんの声色だけじゃなく
二階堂やボクオーンみたいな喉を絞った感じの声色をよく見るようになったと思う
9825/02/15(土)12:02:53No.1283344327+
東京エンカウントで井澤詩織に収録中にガチギレするのはドン引きしたけどな
せめてカメラ回ってないときにしろよ…見てる方も辛いわ
9925/02/15(土)12:02:57No.1283344344+
オタクばっかりだったとはいえテニス部部長とかやってたから結構体育会系なところがある
10025/02/15(土)12:03:06No.1283344376そうだねx3
>肉さんも最近は年長者役多くなってきたね
>比古清十郎よかったよ
まだ30代の時に自分達にこの年齢のキャラは早くないすか?って聞いたら音監から君たちももうおじさんだよ?と言われた話好き
10125/02/15(土)12:03:20No.1283344432+
今の子達が聞く正統派カッコいいボイスの系譜に入ったなと思う
それこそ玄田哲章とかがオプティマスをやってたように
10225/02/15(土)12:03:26No.1283344461+
仕事に関しては凄い真面目だし緩い感じの後輩にはちゃんと注意してたり優しいよね
10325/02/15(土)12:04:06No.1283344609+
>今の子達が聞く正統派カッコいいボイスの系譜に入ったなと思う
>それこそ玄田哲章とかがオプティマスをやってたように
洋画でハンサム声優の吹き替えやってるとちょっとうn?てなる
平田だとそうはなんないのに
10425/02/15(土)12:04:24No.1283344682+
肉村さんは悪い部分を重度のゲームオタクで補ってるんじゃと思ってたけどよく考えたらMMOのFF11やり込めるとかコミュ能力とかないと重度のゲームオタクやれないよなってなる
10525/02/15(土)12:04:42No.1283344740+
>オタクばっかりだったとはいえテニス部部長とかやってたから結構体育会系なところがある
オタク隠していかなきゃいけない世代だったのもあってか結構そういう人特有なオタクじゃない趣味持ちなの凄いわかる
10625/02/15(土)12:04:47No.1283344760そうだねx3
なんだかんだ優しい声色で演じてる時が一番好き
10725/02/15(土)12:04:57No.1283344805+
杉田・小野D・中村・梶・下野くんが中堅以上になってて時間の流れを感じる
10825/02/15(土)12:05:00No.1283344820そうだねx1
ちょっと高めの声って印象だったからおじさん演技が上手くなっててにビックリした
10925/02/15(土)12:05:13No.1283344881+
ジョセフやってた頃まだ32だったんだな…
11025/02/15(土)12:05:14No.1283344884+
そういえば中村と杉田共演してたな新しいるろ剣
※単に同じ作品に出ただけで共演シーンはない
11125/02/15(土)12:05:23No.1283344929+
ロボや無機物もやれるのが強い
11225/02/15(土)12:05:38No.1283345001+
>ガチで性格悪いやつは消えるだろうからな
やっぱつらくて消えた…
11325/02/15(土)12:05:38No.1283345009+
ワンピの現場で若手だった…ってのも何年も前の話か
11425/02/15(土)12:05:50No.1283345057そうだねx2
>東京エンカウントで井澤詩織に収録中にガチギレするのはドン引きしたけどな
>せめてカメラ回ってないときにしろよ…見てる方も辛いわ
あれがマジキレに見えるのか…
11525/02/15(土)12:05:55No.1283345081+
いまだにキョンのイメージが強い
11625/02/15(土)12:06:16No.1283345183+
>ガチで性格悪いやつは消えるだろうからな
平野綾…
11725/02/15(土)12:06:27No.1283345224+
アジアさんがもう50歳ってのが信じらんねぇ
11825/02/15(土)12:06:33No.1283345246+
ゆかな筆頭に先輩たちから優しくされるぐらいには真面目だし基本は後輩に優しいしで派閥ができつつある
11925/02/15(土)12:06:44No.1283345286+
ヤングさんのヤングさが
12025/02/15(土)12:07:20No.1283345430+
今の基準でどうのこうの言うのもアレだけどぶるらじで公開説教じみたことしてたのは今だったら荒れそうだなと思ったり
12125/02/15(土)12:07:48No.1283345544+
>ワンピの現場で若手だった…ってのも何年も前の話か
ドラゴンボールで水樹奈々とセットでフレッシュな新人みたいな扱いなのはちょっと面白かった
12225/02/15(土)12:07:53No.1283345562そうだねx4
>>ガチで性格悪いやつは消えるだろうからな
>平野綾…
情報が古臭すぎて引く
12325/02/15(土)12:08:27No.1283345713そうだねx1
>ワンピの現場で若手だった…ってのも何年も前の話か
最近すごい若手が入ってきて良かったね
いうても木村昴ももう30すぎなんだが
12425/02/15(土)12:08:34No.1283345736そうだねx2
俺の中じゃ肉村さんとこの人がストイックな声優の代表格だ
仕事に真面目というかファンのことちゃんと見てくれてるというか
12525/02/15(土)12:09:26No.1283345943+
>ゆかな筆頭に先輩たちから優しくされるぐらいには真面目だし基本は後輩に優しいしで派閥ができつつある
後輩に関してはキョンとか銀さん直撃世代がどんどん入って来て勝手に寄ってきてるのもつよい
12625/02/15(土)12:09:38No.1283345994そうだねx1
ぶっちゃけ有名古参声優とか性格ヤバそうなのばっかだし
性格はあんま関係ないと思う
12725/02/15(土)12:10:04No.1283346092そうだねx4
>平野綾…
今まさにメインキャストやってる映画やってんのにそれはどうなんだよ...
12825/02/15(土)12:10:06No.1283346099+
シンカリオンとかお父さん役の演技は好きだなとなる
12925/02/15(土)12:10:55No.1283346289+
アジルスって名前がもともと何なのかいまだに知らない
13025/02/15(土)12:11:09No.1283346344+
>今の基準でどうのこうの言うのもアレだけどぶるらじで公開説教じみたことしてたのは今だったら荒れそうだなと思ったり
体育会系の気質なのはずっと変わらないと思う
だから社長とかやるし
13125/02/15(土)12:11:20No.1283346400+
平野さんは軸足をアニメじゃないとこに移しただけじゃん
13225/02/15(土)12:11:54No.1283346545+
マジギレってのはこういうことを言うんだ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1513225516
13325/02/15(土)12:12:15No.1283346624そうだねx1
>アジルスって名前がもともと何なのかいまだに知らない
AGRS "Automatic Game Revolution System"
元は杉田さんが昔考えたキャラだったけどそれがそのまま会社名になった
13425/02/15(土)12:13:39No.1283346978そうだねx1
なんか腐くせえスレだな
13525/02/15(土)12:13:49No.1283347013+
演技の上でふざけるのはやるけど仕事でふざけると昔から怖いのは変わらないと思う
13625/02/15(土)12:13:54No.1283347044+
平野綾は消えはしなかったが性格が悪いで済んでなかった…みたいな
13725/02/15(土)12:14:02No.1283347081+
老人役も増えてきたから老ジョセフゲームでやったのも糧になったな
13825/02/15(土)12:14:25No.1283347169そうだねx1
杉田や日笠は独立してなお仕事量増えてるのがバケモンすぎる
特に日笠は競争激しい女性声優であの仕事量
13925/02/15(土)12:15:02No.1283347315+
>マジギレってのはこういうことを言うんだ
>https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1513225516
ブチギレじゃん…
14025/02/15(土)12:15:02No.1283347316+
JPは特に誰のイメージついてないキャラなのと老人にしては活力あるキャラだから違和感なかったな
14125/02/15(土)12:16:30No.1283347717そうだねx3
>マジギレってのはこういうことを言うんだ
>https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1513225516
何があったの…
14225/02/15(土)12:17:15No.1283347901+
落ち着いたナレーション演技好き
それはそれとしてひっでえ悪ノリのボイスオーバーも嫌いじゃない
14325/02/15(土)12:17:22No.1283347934+
植杉田智和
14425/02/15(土)12:17:25No.1283347952+
>特に日笠は競争激しい女性声優であの仕事量
なんか社長になってた…
あとこっちは杉田さんとこと違って声優育成したいって感じで自分以外にも入れる感じだった
14525/02/15(土)12:17:57No.1283348079+
ダテコーがハルヒの感じでアドリブやってねって丸投げしたから演技指導もしないことに杉田はキレた
14625/02/15(土)12:18:29No.1283348226+
>>アジルスって名前がもともと何なのかいまだに知らない
>AGRS "Automatic Game Revolution System"
>元は杉田さんが昔考えたキャラだったけどそれがそのまま会社名になった
さらにその元になったゲーム仲間がいるんじゃなかったっけ?
14725/02/15(土)12:18:54No.1283348339そうだねx1
>情報が古臭すぎて引く
夫へのDV疑惑と元カレとのトラブル情報まで出てるのが2024年の平野綾なんだけど…
14825/02/15(土)12:19:48No.1283348556+
後輩に対して面倒見良さそうなところはかなり印象が良い
あくまでSNS上だけだけど
14925/02/15(土)12:19:48No.1283348557そうだねx2
あと妖アパのドラマCDのインタビューでもキレてたな
あれは原作者の態度の悪さだろうけど
15025/02/15(土)12:20:14No.1283348668+
ボクオーンの演技は杉田だと最初分からなかった
15125/02/15(土)12:20:21No.1283348700+
>夫へのDV疑惑と元カレとのトラブル情報まで出てるのが2024年の平野綾なんだけど…
トラブルはあるけど別に消えてねぇだろ...
消えたかどうかの話だろ?
15225/02/15(土)12:20:28No.1283348728+
>さらにその元になったゲーム仲間がいるんじゃなかったっけ?
咲-Saki-のポスターを下から覗いてなんで見えないんだ?と言ってた人が元にはなってる
15325/02/15(土)12:20:32No.1283348750+
>ダテコーがハルヒの感じでアドリブやってねって丸投げしたから演技指導もしないことに杉田はキレた
「お願いされません」
15425/02/15(土)12:20:42No.1283348797+
今の平野綾って舞台俳優じゃないの?
15525/02/15(土)12:20:44No.1283348814+
声の仕事に対しては真面目に向き合い続けてる人なんだろうなって思う
15625/02/15(土)12:21:31No.1283349024+
>トラブルはあるけど別に消えてねぇだろ...
>消えたかどうかの話だろ?
言い訳ダッサ
15725/02/15(土)12:22:27No.1283349305+
そこそこ歳行ったキャラの声すること増えてるなって感じる
15825/02/15(土)12:22:29No.1283349319+
もうダンダダンで出番ないの?
15925/02/15(土)12:22:34No.1283349336+
>>変なスキャンダル起さなきゃいいよ
>深夜…イソッチと2人で…
スパークリング…
16025/02/15(土)12:22:48No.1283349403+
>もうダンダダンで出番ないの?
2期見せ場あるよ
16125/02/15(土)12:22:50No.1283349413+
>>トラブルはあるけど別に消えてねぇだろ...
>>消えたかどうかの話だろ?
>言い訳ダッサ
16225/02/15(土)12:22:55No.1283349433そうだねx12
>言い訳ダッサ
最初に消えたかどうかで話しかけといてトラブルあるかどうかの話にすり替えてる方が言い訳がましいだろ
16325/02/15(土)12:23:19No.1283349543+
おねティだかの時期から17歳にすごい礼儀正しくて真面目って言われてただけある
16425/02/15(土)12:23:59No.1283349727+
>ダテコーがハルヒの感じでアドリブやってねって丸投げしたから演技指導もしないことに杉田はキレた
ああインタビュアーだけの問題じゃなかったのね…
16525/02/15(土)12:24:09No.1283349784+
>ボクオーンの演技は杉田だと最初分からなかった
人間時代聞いて一貫してこういうタイプも得意だな…と感じる
16625/02/15(土)12:24:09No.1283349785そうだねx1
>あと妖アパのドラマCDのインタビューでもキレてたな
>あれは原作者の態度の悪さだろうけど
あれは原作者と取り巻きが呼び捨てで失礼な態度取ってたのバレてるからなぁ頭おかしいだろ
16725/02/15(土)12:24:31No.1283349903そうだねx3
マヂラブのラジオでハルヒが超フィーバーしてる時に絶対浮かれないようにしてたと話してたのは流石だったし実際に当時そうだったと思う
16825/02/15(土)12:24:47No.1283349973+
グレイス憲三郎見ててそういえばMAOさんも昔杉田さんにサイン書いてもらったりしてたんだよなあ…とか思い出した
16925/02/15(土)12:24:49No.1283349986+
出番が多いっていうかもうしんじんのためにベテラン呼んどくかって枠だと思う
17025/02/15(土)12:24:49No.1283349989+
>あと妖アパのドラマCDのインタビューでもキレてたな
>あれは原作者の態度の悪さだろうけど
ネット上での声優談義のノリそのままで声優に接したんだろうなってのが察せられる
17125/02/15(土)12:25:07No.1283350073+
>グレイス憲三郎見ててそういえばMAOさんも昔杉田さんにサイン書いてもらったりしてたんだよなあ…とか思い出した
うんこサインだっけ…
17225/02/15(土)12:25:29No.1283350184+
最近の杉田は渋い声やおっさんの役が多い
17325/02/15(土)12:25:35No.1283350214+
杉田が結構ビシバシやってたコンドムは結局伸びなかったな…
17425/02/15(土)12:25:54No.1283350304+
スト6のJPみたいなおじいちゃんもできるからすごいなーと
エンディング見るまで気付いてなかったわ
17525/02/15(土)12:26:08No.1283350365+
銀魂は原作のチーズ蒸しパンと主演声優のスレ画両方ともおちゃらけた雰囲気出した真面目な人みたいな雰囲気があった
17625/02/15(土)12:26:55No.1283350600+
ラジオで若手からガチめの相談受けてたの先輩として頼りにされてるんだなあ
17725/02/15(土)12:27:14No.1283350696+
コンちゃんには触れづらいメンヘラみたいな扱いしてたの笑う
それでもめっちゃ後押ししてたんだろうなぁと思う
17825/02/15(土)12:27:38No.1283350804+
家族の話聞いてると破天荒な人ばっかに思えるけどかなりの公務員一家なんだよな…
17925/02/15(土)12:27:39No.1283350807+
>グレイス憲三郎見ててそういえばMAOさんも昔杉田さんにサイン書いてもらったりしてたんだよなあ…とか思い出した
ずいぶん立派になってしまったなぁM・A・Oも…あと山田裕貴も…
18025/02/15(土)12:29:46No.1283351446+
コンちゃんは手に職あるのもあってそこまで声優として熱入れてなかったんだろうか…と今は思う
18125/02/15(土)12:30:19No.1283351594+
杉田と小野Dがジョセフと承太郎なのやっぱりちょっと面白いよね
18225/02/15(土)12:30:22No.1283351614+
ぶるらじのコンちゃん叱りは裏でやれよと声で仕事してる人が商品紹介コーナーで噛むなよって気持ちが2つある
18325/02/15(土)12:30:34No.1283351663+
藤原啓治ポジに収まりつつある
18425/02/15(土)12:31:10No.1283351829そうだねx1
共演した新人に母親が杉田さんの大ファンで!って言われてたの面白いんだけど時の流れを感じた
18525/02/15(土)12:32:40No.1283352224+
池田秀一に若いのが真似してるらしいねと言われる件とかネタに事欠かない
18625/02/15(土)12:33:07No.1283352354+
>藤原啓治ポジに収まりつつある
個人的には藤原啓治ポジはツダケンか吉野裕之だわ
18725/02/15(土)12:33:17No.1283352406+
杉田さん大好きです!っていう若手の女性声優がいると聞いた中村さんがリップサービスだろ?って言い切ってたの当時めっちゃ笑ったなあ…
実際そうかどうかは置いといて
18825/02/15(土)12:33:47No.1283352559+
あれ…こいつの声杉田かってなるアニメ結構ある
幅増えたな…昔は何やっても杉田だったのに
18925/02/15(土)12:34:28No.1283352750+
ゆかなへの恩義と若手への面倒見の良さの話好き
19025/02/15(土)12:35:02No.1283352901+
パシリムの吹き替えやジョセフ演じたあたりからいい意味で銀さんの杉田ってイメージが薄れてきた気がする
19125/02/15(土)12:35:15No.1283352949+
マは大分以外だった
赤い方のモノマネはよくやってたのに
19225/02/15(土)12:35:33No.1283353023+
イベント見に来た子供たちの母親とかが杉田ギャハハハ!って感じで笑ってたのが辛いと言ってたけどその子供たち世代がもう声優になっててもおかしくないからな…
19325/02/15(土)12:36:02No.1283353160+
へんなスキャンダル起こさないから割と本気でありがたい
19425/02/15(土)12:36:09No.1283353186+
社長って柄かなって初めて知ったけど事務所が無くなった過去を思うとまあそういう職位に就こうってなるかもな
19525/02/15(土)12:36:24No.1283353252+
>マは大分以外だった
>赤い方のモノマネはよくやってたのに
塩沢さんの物真似もよくやってたから…美味しんぼのやつとか
19625/02/15(土)12:36:28No.1283353275+
アニゲラ大好きなラジオだったけどこれが終わったのが結構イメージの脱却になった気がしないでもない
19725/02/15(土)12:37:11No.1283353462そうだねx1
>杉田が結構ビシバシやってたコンドムは結局伸びなかったな…
結局台本噛んじゃうの治らなかったな…
19825/02/15(土)12:37:16No.1283353486+
令和入ったあたりからもうベテランが板についてきたと思う
木村昴とか武内くん筆頭に若手の露出が増えたのもある
19925/02/15(土)12:37:32No.1283353563+
>社長って柄かなって初めて知ったけど事務所が無くなった過去を思うとまあそういう職位に就こうってなるかもな
自分で仕事作んなきゃ仕事なくなるという危機感から独立したらしいからまあ
P5とかキャスティング投げられたりもしてるよね
20025/02/15(土)12:37:36No.1283353575+
この人好きって言うと全部銀さんじゃん(笑)みたいな反応される
20125/02/15(土)12:37:51No.1283353651+
>杉田さん大好きです!っていう若手の女性声優がいると聞いた中村さんがリップサービスだろ?って言い切ってたの当時めっちゃ笑ったなあ…
>実際そうかどうかは置いといて
知名度以外にも色んな作品に呼ばれてるから接点が増えるんじゃねえかな
前TVでやった志望者限定調査の声優ランクも指導側の人が多い感じだったし
20225/02/15(土)12:37:54No.1283353667そうだねx6
>この人好きって言うと全部銀さんじゃん(笑)みたいな反応される
銀さんしか知らないのかよ(笑)って返したれ
20325/02/15(土)12:37:55No.1283353674そうだねx2
最近物真似みたいな演技増えてるのは正直あんま好きじゃない
20425/02/15(土)12:38:37No.1283353870+
>令和入ったあたりからもうベテランが板についてきたと思う
>木村昴とか武内くん筆頭に若手の露出が増えたのもある
というか令和入った辺りでちょうど芸歴20年じゃないか
20525/02/15(土)12:39:04No.1283354003+
銀魂で盛りあがってた層が声優なってもおかしくないからわかる
20625/02/15(土)12:39:07No.1283354015+
おっさん主人公が多少増えてるせいもあって
ちょいちょい主人公やってんのが面白い
20725/02/15(土)12:39:08No.1283354025+
早く結婚した方がいいんじゃないか?
20825/02/15(土)12:39:17No.1283354054+
こじかのレイジみたいなの結構好き
20925/02/15(土)12:39:36No.1283354140+
個人的にシンカリオンで父親役の声やってた時はさらに芸が広がったなって印象持ったな
21025/02/15(土)12:39:50No.1283354214+
>木村昴とか武内くん筆頭に若手の露出が増えたのもある
前者は事務所の元後輩で後者はずっと面倒見てきた子でなんか売れっ子若手声優の男子で過去に関係ない子いないんじゃないか…?って錯覚しそうになる
21125/02/15(土)12:39:52No.1283354226+
当たり前かもだけどこのクラスになると公開収録でも噛んでるとこ見た事ねぇ
新人が噛みまくってるの見ると違和感覚えるんだろうか
21225/02/15(土)12:39:59No.1283354264そうだねx1
哲章さんと運昇さんの後継みたいになっていくのかなジジイ役増えたよね
21325/02/15(土)12:40:11No.1283354327+
>早く結婚した方がいいんじゃないか?
もうしてるんじゃないかって気持ちといやしてないだろうなって気持ちのふたつある
21425/02/15(土)12:40:27No.1283354384+
田中真弓と平田広明と中尾隆聖に囲まれるワンピの現場いいよね
21525/02/15(土)12:41:04No.1283354571+
最高級の牛のペニスだぁ!
21625/02/15(土)12:41:13No.1283354614+
>自分で仕事作んなきゃ仕事なくなるという危機感から独立したらしいからまあ
>P5とかキャスティング投げられたりもしてるよね
まったく正しい危機感だ
依頼されて演じる仕事だけじゃ人気の波が引けば当然食いっぱぐれる
ただでさえ食えない奴99%で構成されてる業界なのに
21725/02/15(土)12:41:16No.1283354621+
バリバリ体育会系な気がする
21825/02/15(土)12:41:27No.1283354675そうだねx3
ジョセフ抜擢された頃は一番杉田がナメられてたっていうか軽んじられてた時だと思う
杉田かよ…って感じの反応多かったし
21925/02/15(土)12:41:30No.1283354692+
>田中真弓と平田広明と中尾隆聖に囲まれるワンピの現場いいよね
どの椅子に座ればいいかわかんねえ!?ってなってたら平田さんに杉田くんここ空いてるよって席譲ってもらった話でなんかダメだった
22025/02/15(土)12:41:30No.1283354693+
>田中真弓と平田広明と中尾隆聖に囲まれるワンピの現場いいよね
この現場大谷育江とかミキシンもいるな…
22125/02/15(土)12:41:40No.1283354747+
>哲章さんと運昇さんの後継みたいになっていくのかなジジイ役増えたよね
玄田哲章の後継は三宅健太のイメージ
22225/02/15(土)12:41:45No.1283354766そうだねx1
オイナリいいよね…
22325/02/15(土)12:42:03No.1283354858+
>ジョセフ抜擢された頃は一番杉田がナメられてたっていうか軽んじられてた時だと思う
>杉田かよ…って感じの反応多かったし
実際あそこで大きく跳ねたイメージはある
22425/02/15(土)12:42:07No.1283354875+
>哲章さんと運昇さんの後継みたいになっていくのかなジジイ役増えたよね
運昇さんに気に入られてたしな
22525/02/15(土)12:42:18No.1283354947+
サカモトデイズは杉田の評判悪いらしいが…
22625/02/15(土)12:42:24No.1283354968+
>東京エンカウントで井澤詩織に収録中にガチギレするのはドン引きしたけどな
>せめてカメラ回ってないときにしろよ…見てる方も辛いわ
これ何?
22725/02/15(土)12:42:25No.1283354970+
>哲章さんと運昇さんの後継みたいになっていくのかなジジイ役増えたよね
渋い声の人も若い頃は全然声高い!ってなるとこあったのでまだ杉田さんが30代前半ぐらいの頃に渋い声がいない!とか言われてたけどそのうち今の人達がそうなるよってずっと思ってた
22825/02/15(土)12:42:41No.1283355054+
ごついジジイは三宅健太な感じあるよね
スタイリッシュジジイは杉田かツダケンな気がする
22925/02/15(土)12:42:47No.1283355085+
三宅健太はどうしても繊細さが出ちゃうから完全な後継者は無理じゃねぇかな
23025/02/15(土)12:42:50No.1283355094+
>>ジョセフ抜擢された頃は一番杉田がナメられてたっていうか軽んじられてた時だと思う
>>杉田かよ…って感じの反応多かったし
>実際あそこで大きく跳ねたイメージはある
毛根は大きく後退した…
23125/02/15(土)12:43:14No.1283355210+
>前者は事務所の元後輩で後者はずっと面倒見てきた子でなんか売れっ子若手声優の男子で過去に関係ない子いないんじゃないか…?って錯覚しそうになる
25くらいの段階でもう杉田組なる後輩声優のグループできてたからなあ
23225/02/15(土)12:43:17No.1283355222+
銀河万丈エミュで仕事したのが声優杉田としてのシンギュラリティ観ある
23325/02/15(土)12:43:24No.1283355258+
玄田哲章の後継のイメージは無かったけど龍神丸やったからこれから増えてくかもしれない
それはそれとして脳内で龍神丸やれんのか?してるのは笑う
23425/02/15(土)12:43:40No.1283355332+
慕ってる子安の演技エミュはクール系についてかなりの精度になってる気がする
子安も役引き継ぐって公言してたっけ?
23525/02/15(土)12:43:41No.1283355338+
背景がクラシカロイドのこの画像よく使いまわされてるのにクラシカロイドの話題になってるの見たことない
ベートーヴェンの怪演良かったよね…
23625/02/15(土)12:44:21No.1283355515+
クラシカロイドのときこんな細かったのか
23725/02/15(土)12:44:24No.1283355533+
>ごついジジイは三宅健太な感じあるよね
>スタイリッシュジジイは杉田かツダケンな気がする
玄田哲章の枠が三宅健太になって藤原啓治の枠がツダケンになって石塚運昇の枠が杉田になったイメージ
23825/02/15(土)12:44:28No.1283355558+
>サカモトデイズは杉田の評判悪いらしいが…
お前の世界には「らしい」しかないんだなかわいそうに
23925/02/15(土)12:44:38No.1283355599+
上のベテラン人気声優が死なない限りはそうそう若手にジジイ声オッサン声なんてただでさえ限られたパイの仕事回ってくるわけないしな…
24025/02/15(土)12:44:46No.1283355633+
>ジョセフ抜擢された頃は一番杉田がナメられてたっていうか軽んじられてた時だと思う
>杉田かよ…って感じの反応多かったし
この時期のアニゲラでの疲弊ぶりは結構貴重だったかもしれない…
本当に疲れ切っててマフィアが事あるごとに大丈夫っすか…?って聞いてた
24125/02/15(土)12:44:53No.1283355670そうだねx1
>>東京エンカウントで井澤詩織に収録中にガチギレするのはドン引きしたけどな
>>せめてカメラ回ってないときにしろよ…見てる方も辛いわ
>これ何?
誰も言及しないってことはガセや
24225/02/15(土)12:45:00No.1283355708+
最近は本当にいろんな役やるようになったな
24325/02/15(土)12:45:12No.1283355769そうだねx2
こっちが比較的上に立つタイプになって中村悠一が俺は自由だ!って感じになったのは意外かもしれない
24425/02/15(土)12:45:25No.1283355831+
>慕ってる子安の演技エミュはクール系についてかなりの精度になってる気がする
>子安も役引き継ぐって公言してたっけ?
してないと思うけどド新人の頃は割とジェネリック子安扱いされてたのは本人も言ってる
24525/02/15(土)12:45:48No.1283355926+
>>ジョセフ抜擢された頃は一番杉田がナメられてたっていうか軽んじられてた時だと思う
>>杉田かよ…って感じの反応多かったし
>この時期のアニゲラでの疲弊ぶりは結構貴重だったかもしれない…
>本当に疲れ切っててマフィアが事あるごとに大丈夫っすか…?って聞いてた
大好きで歴史あってファンが滅茶苦茶濃い作品の主人公になれて
収録現場いったら超ベテランばっかいるからな…
24625/02/15(土)12:45:59No.1283355984+
>>これ何?
>誰も言及しないってことはガセや
マジか…杉田デマ流されてかわいそう
24725/02/15(土)12:46:02No.1283356004+
まあでも肉村さん昔からずっとロックだったから上に立つタイプではないというか…
24825/02/15(土)12:46:09No.1283356042+
結構な健康オタクになったのはファンとしては嬉しい
24925/02/15(土)12:46:10No.1283356054+
>ジョセフ抜擢された頃は一番杉田がナメられてたっていうか軽んじられてた時だと思う
>杉田かよ…って感じの反応多かったし
実際序盤は演技の固さがだいぶ悪い方に出てたとは思う
中盤以降はこなれてきて好き
25025/02/15(土)12:46:26No.1283356137+
カタラヴクラフト
25125/02/15(土)12:46:53No.1283356270+
>こっちが比較的上に立つタイプになって中村悠一が俺は自由だ!って感じになったのは意外かもしれない
あっちはあっちで死ぬほどの守秘義務背負ってバランス取ってる
まぁどの声優も多かれ少なかれ背負ってるけども
25225/02/15(土)12:47:15No.1283356373そうだねx1
>大好きで歴史あってファンが滅茶苦茶濃い作品の主人公になれて
>収録現場いったら超ベテランばっかいるからな…
おいババア!(田中敦子)
25325/02/15(土)12:47:26No.1283356427そうだねx2
昔から「杉田の今後を案じる」みたいなファン多かったな…
25425/02/15(土)12:47:37No.1283356480+
>実際序盤は演技の固さがだいぶ悪い方に出てたとは思う
>中盤以降はこなれてきて好き
ラジオでサンタナ戦のうるせえやつらといっしょにやってたあたりで演技の方向性決めただか変えたっていってたしあそこがターニングポイントだと思う
25525/02/15(土)12:47:39No.1283356495+
>自分で仕事作んなきゃ仕事なくなるという危機感から独立したらしいからまあ
>P5とかキャスティング投げられたりもしてるよね
ふと月英学園って言葉が思い浮かんだ
25625/02/15(土)12:47:43No.1283356513そうだねx2
>>こっちが比較的上に立つタイプになって中村悠一が俺は自由だ!って感じになったのは意外かもしれない
>あっちはあっちで死ぬほどの守秘義務背負ってバランス取ってる
>まぁどの声優も多かれ少なかれ背負ってるけども
ニンダイ録った後は記憶消されてマフィアが回収に行くんだよね
25725/02/15(土)12:47:45No.1283356525そうだねx1
シィーザァー!
あたりは杉田も名演技になってたと思う
個人的には最初から違和感はなかったけど
25825/02/15(土)12:48:07No.1283356634+
肉村さんと友達としては仲良いけど仕事のスタンスとしてはお互い真逆で考えてること全然違うのは面白いなと思う
25925/02/15(土)12:48:32No.1283356745+
おじいちゃん役も増えた
26025/02/15(土)12:48:43No.1283356794+
>自分で仕事作んなきゃ仕事なくなるという危機感から独立したらしいからまあ
>P5とかキャスティング投げられたりもしてるよね
初めて聞いたな?
やりたいこと(プロデュース業など)やる上で独立してた方がいいからって当時語ってたけど
どっかで語ったの?
26125/02/15(土)12:48:50No.1283356826+
>昔から「杉田の今後を案じる」みたいなファン多かったな…
イソッチでもミンゴスでもいいから面倒見てやれよみたいなのはちょいちょい見た
26225/02/15(土)12:48:50No.1283356832+
>あっちはあっちで死ぬほどの守秘義務背負ってバランス取ってる
>まぁどの声優も多かれ少なかれ背負ってるけども
あんだけ喋っちゃいけないこと抱えながらライブ配信あんなにやっててポロリがないのすごいよね
俺だったら絶対言ったらダメなやつを無意識に喋ると思う
26325/02/15(土)12:48:56No.1283356856+
>まあでも肉村さん昔からずっとロックだったから上に立つタイプではないというか…
誰かが言ってたけど現場では職人気質らしいから積極的に若手と関わらないだろうね
26425/02/15(土)12:48:57No.1283356861+
このスレ…なんかデマ多い…
26525/02/15(土)12:49:18No.1283356983+
「らしい」多すぎるだろ
26625/02/15(土)12:49:26No.1283357019+
>>昔から「杉田の今後を案じる」みたいなファン多かったな…
>イソッチでもミンゴスでもいいから面倒見てやれよみたいなのはちょいちょい見た
「誰か!誰か小林画伯をもらってあげてー!杉田もらってやれ!」みたいなクソ寒いのとかな
26725/02/15(土)12:49:27No.1283357027そうだねx2
>このスレ…なんか腐臭い…
26825/02/15(土)12:49:41No.1283357099+
>あんだけ喋っちゃいけないこと抱えながらライブ配信あんなにやっててポロリがないのすごいよね
>俺だったら絶対言ったらダメなやつを無意識に喋ると思う
ライブアライブのリメイク出るってのだけはめちゃくちゃ喋りたくて大変だったってのが面白すぎる
26925/02/15(土)12:49:45No.1283357116そうだねx5
>>このスレ…なんか腐臭い…
悪いことなんでも腐のせいにすんなよ
27025/02/15(土)12:49:53No.1283357143+
>誰かが言ってたけど現場では職人気質らしいから積極的に若手と関わらないだろうね
石田彰ほどではないけど石田彰寄りだよなとは思う
27125/02/15(土)12:50:05No.1283357196+
アニメでもゲームでも聞かない日は無いってくらい出てる
27225/02/15(土)12:50:05No.1283357201そうだねx1
>このスレ…なんかデマ多い…
「ソースはYoutubeショート動画」とか多そう
27325/02/15(土)12:50:07No.1283357208+
>昔から「杉田の今後を案じる」みたいなファン多かったな…
行き場を失った母性を持て余した後方お母さん面みたいなファンはどの業界にもいる…
27425/02/15(土)12:50:13No.1283357237+
>「誰か!誰か小林画伯をもらってあげてー!杉田もらってやれ!」みたいなクソ寒いのとかな
ここ10年で世間のコンプラ意識大分変わったからな...
27525/02/15(土)12:50:33No.1283357327+
>ライブアライブのリメイク出るってのだけはめちゃくちゃ喋りたくて大変だったってのが面白すぎる
自分が好きだったコンテンツ出てそれに自分出るのはかなり自慢したくなるよな…
27625/02/15(土)12:50:50No.1283357400そうだねx1
>>昔から「杉田の今後を案じる」みたいなファン多かったな…
>行き場を失った母性を持て余した後方お母さん面みたいなファンはどの業界にもいる…
男がお母さんになるか?これ案じてる奴おっさんじゃねえの?
ただ自意識が肥大化したオタクだと思うが
27725/02/15(土)12:51:05No.1283357468+
>銀魂で盛りあがってた層が声優なってもおかしくないからわかる
ちなみにアニメ銀魂はコンテンツとして現役なんだよな
どうなってんだ
27825/02/15(土)12:51:11No.1283357489+
逆に最近あんまり声聞かないなー社長業が忙しいんだろうなーってなってたわ
27925/02/15(土)12:51:26No.1283357551+
>>「誰か!誰か小林画伯をもらってあげてー!杉田もらってやれ!」みたいなクソ寒いのとかな
>ここ10年で世間のコンプラ意識大分変わったからな...
その割に炎上する時に炎上させる側は昔のコンプラ意識のままだったりするんだよな
28025/02/15(土)12:51:49No.1283357663+
>逆に最近あんまり声聞かないなー社長業が忙しいんだろうなーってなってたわ
まあアニメやゲーム見ないと聞かないからね
28125/02/15(土)12:51:53No.1283357674+
>>ライブアライブのリメイク出るってのだけはめちゃくちゃ喋りたくて大変だったってのが面白すぎる
>自分が好きだったコンテンツ出てそれに自分出るのはかなり自慢したくなるよな…
しかもニンダイのナレーション解禁とオルステッドの担当って二段構えだ
28225/02/15(土)12:52:34No.1283357859+
また杉田が美味しいとこだけ食ってる!
28325/02/15(土)12:52:41No.1283357893+
>>でもまだMSに乗れない…
>一生使える持ちネタになるから乗らない方がいいな…
(本人は持ちネタにしていない)
28425/02/15(土)12:52:50No.1283357939+
なんだろう
杉田自体は好きなのにこのスレで語られてる逸話や評価を
ものすごく冷めた目で見てしまう
28525/02/15(土)12:53:08No.1283358015そうだねx3
腐女子が嫌われてる理由がよくわかるスレだったな
28625/02/15(土)12:53:10No.1283358023+
リベサガでモブ兵士に混じって大声あげてたシーンは絶対杉田側からやらせてくれって言ったろってなる
28725/02/15(土)12:53:28No.1283358105+
JPはこれまでは誰かの真似のおっさん役多かったけどこれはオリジナリティあるおっさんだな…となった
あとID:INVADEDの対マンが凄い良い
28825/02/15(土)12:53:28No.1283358106そうだねx4
>腐女子が嫌われてる理由がよくわかるスレだったな
お前他人のせいにするのやめな?
28925/02/15(土)12:53:48No.1283358201+
>>腐女子が嫌われてる理由がよくわかるスレだったな
>お前他人のせいにするのやめな?
わかった
29025/02/15(土)12:53:50No.1283358207+
なんか気分悪くなってきた
とりあえずスレ閉じるわ
29125/02/15(土)12:53:50No.1283358212+
>逆に最近あんまり声聞かないなー社長業が忙しいんだろうなーってなってたわ
同じ声優でも社長業忙しいのかなーって思ったのはすずむら
ラジオとかは結構出てるんだけど
29225/02/15(土)12:53:58No.1283358240+
なんだかんだ1番好きなのはアクエリオンのお兄様みたいな神経質なキャラ
またこういうのやってくれないかな
29325/02/15(土)12:54:31No.1283358408そうだねx1
すずむらはそもそも最近まで体調不良で休業してたから…
29425/02/15(土)12:54:52No.1283358524+
すずむらはブレイバーンで楽しくしてたから…
29525/02/15(土)12:55:16No.1283358642そうだねx1
>なんか気分悪くなってきた
>とりあえずスレ閉じるわ
繊細すぎる…
29625/02/15(土)12:56:44No.1283359045+
マクベ専用ガンダムギャンタイプとか出されたら俺負けちゃうよ
29725/02/15(土)12:56:56No.1283359092+
杉田はゆくゆくは自分で企画立てて自分で声優集めて長いコンテンツを作りたい(ソシャゲとか)という野望があるんで顔繋いでる最中だと思う
29825/02/15(土)12:56:57No.1283359094そうだねx1
他人の評価で好き嫌いを左右すんのだいぶ自分がないよね
29925/02/15(土)12:56:59No.1283359105+
スト6のオーディションでルーク普通に落ちた後こっちのジジイやらせてでJP役即通ったのは納得しか無い
30025/02/15(土)12:57:07No.1283359136+
>逆に最近あんまり声聞かないなー社長業が忙しいんだろうなーってなってたわ
俺はアニメあんまり見ないけど最近それ以外の色んなとこで聞くなって思ってたぞ
30125/02/15(土)12:57:58No.1283359380+
つまりめちゃくちゃ仕事多いということなのでは?
30225/02/15(土)12:57:59No.1283359386+
杉田の子供問題に関しては二世声優は声質似るから子供作れとは実は業界内から言われるそうです
そして大体自分の子供は声優にしたくねえなって言う
30325/02/15(土)12:58:22No.1283359487+
>初めて聞いたな?
>やりたいこと(プロデュース業など)やる上で独立してた方がいいからって当時語ってたけど
>どっかで語ったの?
武内くんの番組にゲストで来た時はそう言ってた
30425/02/15(土)12:58:25No.1283359502+
>スト6のオーディションでルーク普通に落ちた後こっちのジジイやらせてでJP役即通ったのは納得しか無い
ん?と思ったけどスト6のオーデとスト5のルークって同じなのかな
JPマジでいいよな
30525/02/15(土)12:58:36No.1283359552+
>杉田はゆくゆくは自分で企画立てて自分で声優集めて長いコンテンツを作りたい(ソシャゲとか)という野望があるんで顔繋いでる最中だと思う
ていうかペルソナ5とか声優ディレクション7割杉田だよあれ
アトラスはだいたい杉田のコネで声優決めてる
30625/02/15(土)12:59:11No.1283359730+
声優やり出して長い間険悪だった感じ隠せてなかった大塚親子とか多分親父猛反対したんだろうなってのが伺える
30725/02/15(土)12:59:17No.1283359758+
>なんだかんだ1番好きなのはアクエリオンのお兄様みたいな神経質なキャラ
>またこういうのやってくれないかな
ムリョウとかああいう役多かったよね
30825/02/15(土)12:59:17No.1283359765そうだねx2
飛鳥とJPのせいで声聞くの嫌になってる
30925/02/15(土)12:59:33No.1283359841+
アニゲラの時に滅茶苦茶冒頭のドラマ書いてたり月英学園やってたりしてたから作る側も凄いやりたい人だったからな…
冒頭のドラマは好きなのはあった
31025/02/15(土)13:00:29No.1283360135+
今でもたまにトーク中ぬるっとセクハラ未遂飛び出すのは冷や冷やするんで上手くやってほしい
31125/02/15(土)13:00:35No.1283360157+
>声優やり出して長い間険悪だった感じ隠せてなかった大塚親子とか多分親父猛反対したんだろうなってのが伺える
安定とは程遠いとこだしなあ…
31225/02/15(土)13:01:17No.1283360355+
>飛鳥とJPのせいで声聞くの嫌になってる
楽しんでください
31325/02/15(土)13:01:30No.1283360419+
P5は確かリュージアン殿覇者双葉占い師惣治郎記者のブス三島は杉田経由で引っ張ってきた
31425/02/15(土)13:01:39No.1283360471+
>銀魂で盛りあがってた層が声優なってもおかしくないからわかる
既に顔文字さんとかモロにその世代だぞ
31525/02/15(土)13:01:40No.1283360475+
昔下ネタで替え歌作って歌ってたのが印象深い
31625/02/15(土)13:01:42No.1283360482+
>飛鳥とJPのせいで声聞くの嫌になってる
なんでどっちもクソだるいボスキャラなんだよ!
31725/02/15(土)13:02:21No.1283360646+
色んな声優かき集めて企画やりたいとか社長かよ
31825/02/15(土)13:02:24No.1283360655+
ジョジョ見返すとあっちゃんも藤原さんも運昇さんも亡くなられて寂しくなる
31925/02/15(土)13:02:26No.1283360671+
ライドウの声優は全部杉田が決めたから文句あるなら俺に言えってかなり前にラジオで言ってたな
32025/02/15(土)13:02:35No.1283360710そうだねx1
>色んな声優かき集めて企画やりたいとか社長かよ
社長だな…
32125/02/15(土)13:03:37No.1283360985+
このまま音響監督ルートか
32225/02/15(土)13:03:53No.1283361054+
うますぎwaveもそろそろ20年のご長寿番組になってるんだな…
32325/02/15(土)13:04:03No.1283361092そうだねx1
>ライドウの声優は全部杉田が決めたから文句あるなら俺に言えってかなり前にラジオで言ってたな
葛葉ライドウ:杉田智和
業斗童子:中田譲治
鳴海:子安武人
朝倉タヱ:森永理科
市川キヨ:広橋 涼
ヴィクトル:銀河万丈
金王屋:青野 武
風間:江川央生
浜垣:高橋 剛

うーん…文句つけようがないな…
32425/02/15(土)13:04:18No.1283361168+
Qトランスフォーマーみてからいっぺん本編でスタースクリーム演じてほしいと思ってる
アドリブでお前のマグネパワーを見せてやれ言ってイトケンがめっちゃ狼狽してたのは笑った
32525/02/15(土)13:04:30No.1283361231+
ハルヒと銀魂が今のアラサーの人達なので今の20代はさらにそこから新しい作品になってたりもするしそのアラサーの人達の作品観てました!になってる
32625/02/15(土)13:04:38No.1283361269+
>P5は確かリュージアン殿覇者双葉占い師惣治郎記者のブス三島は杉田経由で引っ張ってきた
だいぶ重要メンツだな…
32725/02/15(土)13:04:58No.1283361357+
みゆきち先輩の上品な声って評価が個人的に凄く腑に落ちている
32825/02/15(土)13:05:13No.1283361416+
>このまま音響監督ルートか
杉田はまだまだ現役だけどおじいちゃんでカッスカスの声になっちゃってる人聞くと声出なくなったらそのルートの方がいいよな…と思う
32925/02/15(土)13:05:14No.1283361424+
>ん?と思ったけどスト6のオーデとスト5のルークって同じなのかな
>JPマジでいいよな
ルークは最後の追加キャラで6の先行実装みたいなもんだから開発は6と同時進行だろうしな
33025/02/15(土)13:05:30No.1283361481+
ジーコやったらよく似た声の親戚が出てたりするので油断出来ねえ
いや何で出てるんだよ!?
33125/02/15(土)13:05:33No.1283361496+
ちなみに大塚明夫にとって杉田は仕事降ってくれる神なので毎回お辞儀されるらしい
そして死ぬほどお辞儀し返す杉田
33225/02/15(土)13:05:38No.1283361517+
>うますぎwaveもそろそろ20年のご長寿番組になってるんだな…
まだ続いてるのか…遠ちゃんが最初ワンクールくらいかなと思ってた仕事が
33325/02/15(土)13:06:13No.1283361691+
>みゆきち先輩の上品な声って評価が個人的に凄く腑に落ちている
すごい柔らかい声してるよね
若い頃は演技ガチガチで相殺されること多かったけど
33425/02/15(土)13:06:20 ID:/.mVnffsNo.1283361722+
ジョジョ第二部の現場で揉まれてた杉田が懐かしいよ…
33525/02/15(土)13:06:34No.1283361783+
子安も息子に自分のキャラ継がせるのはまだまだ無理だからゼクスは杉田頼むぞーって言うてるから後継問題は難しいよね
33625/02/15(土)13:06:47No.1283361843+
あれそんな長いことやってたんだ


1739585739939.jpg fu4647276.jpg