二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739544139381.jpg-(46575 B)
46575 B25/02/14(金)23:42:19No.1283226670+ 01:05頃消えます
なんか・・・ここ1年くらいめちゃくちゃ出てる気がするなこの司令官
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/14(金)23:42:58No.1283226929そうだねx12
1年どころか司令官はずっと出てねえかな・・・
225/02/14(金)23:43:34No.1283227182そうだねx6
来月の86司令官めっちゃ楽しみ
325/02/14(金)23:43:51No.1283227303そうだねx1
全部同じじゃないですか
425/02/14(金)23:44:13No.1283227440+
スレ画は何のコンボイなのぉ!?
525/02/14(金)23:45:04No.1283227755+
>スレ画は何のコンボイなのぉ!?
デバステーションっていうゲームの司令官
625/02/14(金)23:46:04No.1283228114+
意外と簡易系じゃないデラックスサイズのG1オプはあんまり無いし…
725/02/14(金)23:47:40No.1283228803+
ザムービーの司令官
昔の玩具に可動を追加した司令官
昔の玩具のリメイクの司令官
スレ画の司令官
最近だけでも4体いる・・・
825/02/14(金)23:48:48No.1283229239+
ブキヤからは女の子になった司令官も出るぞ!
925/02/14(金)23:49:23No.1283229476+
コアクラスがもっと手軽に手に入る売り方してくれてたらなあと思ってる
コンテナ付き…
1025/02/14(金)23:49:28No.1283229512+
ボルボオプもいいぞ!
1125/02/14(金)23:49:46No.1283229662+
スレ画はロボットマスターズっぽい雰囲気感じるのなんか好き
1225/02/14(金)23:50:59No.1283230264+
>コアクラスがもっと手軽に手に入る売り方してくれてたらなあと思ってる
>コンテナ付き…
モール限なのはいいけどやたらと高かったのはなぜ…
1325/02/14(金)23:51:03No.1283230286+
来月の司令官はアニメの決定版って感じだけどデバス版はこれはこれで今風のカッコいいスタイルって感じで欲しいな・・・ってなっちゃう
助けて家にどんどん司令官が増えてく
1425/02/14(金)23:51:54No.1283230644+
マスターピースとかミッシングリンクみたいな高額商品出した後に手頃な価格で似たようなの出すのどういうことなの
1525/02/14(金)23:52:43No.1283230929+
86コンボイ、映画で使ってないのにアックスついてるのどうなってるの
いや嬉しいけどさ!
1625/02/14(金)23:53:18No.1283231148そうだねx3
>マスターピースとかミッシングリンクみたいな高額商品出した後に手頃な価格で似たようなの出すのどういうことなの
遊びやすくなって新登場!
1725/02/14(金)23:53:27No.1283231196+
エナジーアックスって1話しか使ってないのに司令官の代表的武器になってるのなんでだろうね
日本版OPで毎回使ってたから?
1825/02/14(金)23:54:10No.1283231453+
この前予約開始したロストエイジ版オプティマスもよさそうなので楽しみだ・・・
1925/02/14(金)23:54:45No.1283231698+
>日本版OPで毎回使ってたから?
それに影響されてタカラもことあるごとに付属させるもんなんだから海外の人もそういうもんだって洗脳されてる
2025/02/14(金)23:54:55No.1283231768+
昨日のストップモーション動画はいい販促動画だったね
デバステーター欲しくなっちゃった・・・お店にないんですけど・・・
2125/02/14(金)23:55:20No.1283231922+
>エナジーアックスって1話しか使ってないのに司令官の代表的武器になってるのなんでだろうね
>日本版OPで毎回使ってたから?
しばらくタカラ主導のやつにしか付いてなかった気がする
2225/02/14(金)23:56:02No.1283232207そうだねx1
>それに影響されてタカラもことあるごとに付属させるもんなんだから海外の人もそういうもんだって洗脳されてる
玩具的には銃だけだと寂しいし公式で武器あるなら付属してる方が嬉しいよね
2325/02/14(金)23:56:04No.1283232214+
ドラマティックキャプチャーを頭だけボルボオプティマスに挿げ替える事で我が家の気軽に触れるアニメ風司令官が完成した
それはそれとしてSS86も楽しみ
2425/02/14(金)23:56:16No.1283232285+
>デバステーター欲しくなっちゃった・・・お店にないんですけど・・・
スタジオシリーズデバステーターですね!今月から予約が始まりましたよ!
2525/02/14(金)23:56:30No.1283232366+
大体変形のアプローチ一緒なのになんでこんなに欲しくなるんだろうなあ
2625/02/14(金)23:56:41No.1283232433+
そりゃここ一年がアニバーサリーだったからな
2725/02/14(金)23:57:16No.1283232637そうだねx3
86オプティマスはめちゃくちゃ出来が良いけど欠点があるとすればライバルのメガ様が同じクオリティで出る可能性がなさそうなことだ・・・
2825/02/14(金)23:58:06No.1283232918そうだねx1
>スタジオシリーズデバステーターですね!今月から予約が始まりましたよ!
そっちじゃなくてさぁ・・・!いやそっちも欲しいけどさぁ・・・!
2925/02/14(金)23:58:51No.1283233171+
>>デバステーター欲しくなっちゃった・・・お店にないんですけど・・・
>スタジオシリーズデバステーターですね!今月から予約が始まりましたよ!
ファン以外は意味不明すぎる
3025/02/14(金)23:59:21No.1283233359+
合体戦士欲しいけど揃えようとするとクソ高くなってつらい
おのれ物価高・・・
3125/02/14(金)23:59:56No.1283233599+
>マスターピースとかミッシングリンクみたいな高額商品出した後に手頃な価格で似たようなの出すのどういうことなの
日本のタカラトミーとアメリカのハズブロの別のアニバーサリーを日本で両方出した結果だけど?
3225/02/15(土)00:00:00No.1283233620+
レガシーのスペリオンとメナゾールの仕様いいんですかこれ?
単体で8割ぐらい完成してますけど?
3325/02/15(土)00:00:00No.1283233623そうだねx1
月刊合体戦士を作るみたいな売り方は正直かなりありがたい
一括だと躊躇する価格になってる
3425/02/15(土)00:01:11No.1283234081そうだねx1
今月のトランスフォーマー新作予約
どうだったぁ!
3525/02/15(土)00:01:19No.1283234135+
モーターマスターはコンテナがボディになるからよかったがシルバーボルトはなんか知らないパーツ生えてて駄目だった
3625/02/15(土)00:01:28No.1283234191+
>昨日のストップモーション動画はいい販促動画だったね
>デバステーター欲しくなっちゃった・・・お店にないんですけど・・・
どうして2年ちょいかけて集めなかったんです?
3725/02/15(土)00:02:34No.1283234638+
>どうして2年ちょいかけて集めなかったんです?
日本でもセット箱出ると思ったからさ
モール限定で
3825/02/15(土)00:03:19No.1283234905+
>レガシーのスペリオンとメナゾールの仕様いいんですかこれ?
>単体で8割ぐらい完成してますけど?
はい!ユナイトウォリアーズもおすすめですよ!
3925/02/15(土)00:03:24No.1283234935+
スペリオンはスルーしちゃったな
あの余剰パーツはどうしても許せなかった…
4025/02/15(土)00:03:58No.1283235195+
>スペリオンはスルーしちゃったな
>あの余剰パーツはどうしても許せなかった…
モタマスはコンテナなら許すが…ってなれたけどスペリオンがあまりにも謎パーツすぎる
4125/02/15(土)00:04:12No.1283235296+
レガシーの合体戦士はかっこいいからいいかぁ!と許容した
ブルーティカス出るのかなぁ
4225/02/15(土)00:04:18No.1283235351+
国内はともかく海外は司令官なんも出してないと気がないんじゃないかってくらい凄い数出ててびっくりする
4325/02/15(土)00:04:35No.1283235482+
>SS86デバスターはスルーしちゃったな
>あの余剰パーツはどうしても許せなかった…
4425/02/15(土)00:04:48No.1283235569+
あんたまた同じ玩具買って!なんか辛いことでもあるのかい!
4525/02/15(土)00:04:51No.1283235583+
>モタマスはコンテナなら許すが…ってなれたけどスペリオンがあまりにも謎パーツすぎる
臨時基地と思えば・・・
4625/02/15(土)00:05:32No.1283235846+
>ブルーティカス出るのかなぁ
ボルターが出るのでそいつだけでスルーということはないはず
4725/02/15(土)00:05:32No.1283235850そうだねx2
>あんたまた同じ玩具買って!なんか辛いことでもあるのかい!
支払いが辛いよカーチャン
4825/02/15(土)00:05:44No.1283235932+
>モタマスはコンテナなら許すが…ってなれたけどスペリオンがあまりにも謎パーツすぎる
デバスターとライオカイザー許された?
4925/02/15(土)00:06:21No.1283236180+
オンスロートの余剰はどんな感じなんだろうな
ビークルの時は荷台に追いとけばなんか謎物体でもいい感じになりそうだからロボットで楽しいやつがいい
5025/02/15(土)00:06:37No.1283236299+
TFファンはたまに余剰パーツを親の仇のように恨んでるのがいて怖い
5125/02/15(土)00:06:38No.1283236302+
>SS86デバスター
なんか余剰パーツあるのか
胸の飾り?
5225/02/15(土)00:06:43No.1283236341+
合体パーツくっついたらコンコルドがでっかいコンコルドになるのは上手く落とし込んだなとは思うよ
ロボモードで余るのはしかたなし
5325/02/15(土)00:06:59No.1283236445+
>ボルターが出るのでそいつだけでスルーということはないはず
オンスロートスィンドル辺りだと怪しいけどボルターなら全員出るだろうな…
5425/02/15(土)00:07:14No.1283236546+
低価格で売るためのものなのかわからんが肉抜き凄いなこの司令官
5525/02/15(土)00:07:17No.1283236568+
>モタマスはコンテナなら許すが…ってなれたけどスペリオンがあまりにも謎パーツすぎる
現物展示見たらなんかデカっ!ってなったシルバーボルトのビークル
5625/02/15(土)00:07:30No.1283236650+
86デバスターは背中がちょっとね・・・ってなっちゃった
5725/02/15(土)00:07:36No.1283236689+
いまだにデバスター揃えるか悩む
配信からハマった口なので昔なら持ってないから尚更
5825/02/15(土)00:07:37No.1283236692+
>スペリオンはスルーしちゃったな
>あの余剰パーツはどうしても許せなかった…
私はこう言ってる人が全部揃えた人が貼った画像見てなんで俺はあの時つまらない意地を張ってしまったんだ…って後悔してるの見るのが無類の楽しみでね
5925/02/15(土)00:08:11No.1283236933+
今月は楽しみにしてたライオコンボイが延期になってとてもつらい
6025/02/15(土)00:08:22No.1283237026+
>低価格で売るためのものなのかわからんが肉抜き凄いなこの司令官
最近のTFは肉抜き容赦ないよ・・・これでもマシになった方だとは思う
6125/02/15(土)00:08:31No.1283237086そうだねx3
>私はこう言ってる人が全部揃えた人が貼った画像見てなんで俺はあの時つまらない意地を張ってしまったんだ…って後悔してるの見るのが無類の楽しみでね
デストロンの玩具設定キャラ付けみたいな性格の悪さだ
6225/02/15(土)00:08:58No.1283237297+
>今月は楽しみにしてたライオコンボイが延期になってとてもつらい
(実はちょっと安心した自分がいることを否定できない)
6325/02/15(土)00:09:31No.1283237484+
>いまだにデバスター揃えるか悩む
>配信からハマった口なので昔なら持ってないから尚更
いつからハマったなんて関係ねえぜ!欲しいなら無理のない範囲で揃えちまいな!
6425/02/15(土)00:10:05No.1283237731+
>86デバスターは背中がちょっとね・・・ってなっちゃった
fu4646021.jpg
UW持ってるし悩ましいな…いやでもやっぱほしいなって揺れてる
まあ多分買う
6525/02/15(土)00:10:06No.1283237736+
※なおデバステーションというゲームは発売されない
6625/02/15(土)00:10:17No.1283237814そうだねx1
fu4646011.jpg
fu4646018.jpg
こいつら見ちゃうとシルバーボルトがマシに感じるからなぁ
余剰の塊と変形してないただの腰
基地にもならないし
6725/02/15(土)00:10:18No.1283237820+
ドラマティックキャプチャーの三馬鹿迷ってるうちに予約出来なくなって後悔した
6825/02/15(土)00:10:21No.1283237837+
>>今月は楽しみにしてたライオコンボイが延期になってとてもつらい
>(実はちょっと安心した自分がいることを否定できない)
結局年間支出額は同じじゃないのかい!
6925/02/15(土)00:11:08No.1283238131そうだねx1
>>スペリオンはスルーしちゃったな
>>あの余剰パーツはどうしても許せなかった…
>私はこう言ってる人が全部揃えた人が貼った画像見てなんで俺はあの時つまらない意地を張ってしまったんだ…って後悔してるの見るのが無類の楽しみでね
俺はそうならないけどお前はそうやっていつも僻んでるのか
7025/02/15(土)00:11:19No.1283238218+
>ドラマティックキャプチャーの三馬鹿迷ってるうちに予約出来なくなって後悔した
ヘッドクォーターは発売後もちらほら見たから諦めるな
7125/02/15(土)00:11:24No.1283238257+
延期時期によってはむしろ他の商品と被ってえらい事になるからなあ
いや今月使う予定だった分を遺しておけばいいだけなんだけど
7225/02/15(土)00:11:39No.1283238366+
>余剰の塊と変形してないただの腰
>基地にもならないし
アニメのプロポーションに近づけるためにはやっぱりこういうパーツ必要なのかなぁ
かっこいいけどなんか複雑
7325/02/15(土)00:11:47No.1283238410+
あまりにひと月に集中しすぎて翌月でも買えそうなのは後回しにするかな…と検討しだしてる
アイアンハイドとかこのデザインの商品欲しかったんだけど後まわし候補にして申し訳ない
7425/02/15(土)00:11:57No.1283238479+
>今月は楽しみにしてたライオコンボイが延期になってとてもつらい
コンテナ開けたらネメシスレオプライムだったとかだったんだろうか…
7525/02/15(土)00:12:10No.1283238556+
>ヘッドクォーターは発売後もちらほら見たから諦めるな
完全新規で出来のいいスタスクが出ないと残らないってことか…
7625/02/15(土)00:12:19No.1283238612そうだねx1
>いや今月使う予定だった分を遺しておけばいいだけなんだけど
やったー!浮いた費用で他の玩具買える!!
7725/02/15(土)00:13:00No.1283238878そうだねx2
>※なおデバステーションというゲームは発売されない
日本語下手くそか
国内未発売なだけだろ
出てないゲームのトイなんてこの前出たばっかだし日本でアトラクションない向こうのUSJのトイだって日本で出たし今更だ
7825/02/15(土)00:13:19No.1283239001+
>アイアンハイドとかこのデザインの商品欲しかったんだけど後まわし候補にして申し訳ない
デザインめちゃくちゃ惹かれてるけどGEが悉くこう…アレなので悩む
7925/02/15(土)00:13:28No.1283239057そうだねx1
アニメ寄せっていうよりあの巨体を支える強度確保となるとフレームか余剰か
以前のプレダキングみたいに足背負わせるかしないと難しいんだと思う
8025/02/15(土)00:13:46No.1283239177+
MPGライデンも後付け腰パーツ付けてやっと体系がマシになったし
腰は鬼門なんだろうか
8125/02/15(土)00:13:53No.1283239225そうだねx1
>※なおデバステーションというゲームは発売されない
リアクティベートと間違えてらっしゃる?
8225/02/15(土)00:13:56No.1283239246+
スターコンボイが楽しみでね...
8325/02/15(土)00:14:07No.1283239323+
>延期時期によってはむしろ他の商品と被ってえらい事になるからなあ
6月に延期で安心!と思ったらゴッドボンバーとシルバーボルトが来るので死ぬ
死んだ
8425/02/15(土)00:14:07No.1283239327+
>fu4646011.jpg
これひたすら伏せてるのは後ろめたさあるのかなって思っちゃう
8525/02/15(土)00:14:20No.1283239404+
先払いですでに支払いが済んでる俺はゴッドファイヤーコンボイがいつ届くのか気になってずっとそわそわしっぱなしだぜ
もう1年くらい
8625/02/15(土)00:14:37No.1283239498+
とはいえUWの一人だけすごいデブだったロングハウルの違和感すごかったので86デバスターの手法も否定できない・・・
8725/02/15(土)00:15:20No.1283239725+
>先払いですでに支払いが済んでる俺はゴッドファイヤーコンボイがいつ届くのか気になってずっとそわそわしっぱなしだぜ
>もう1年くらい
先払いは厳しかったので泣く泣く断念しちゃった・・・
4月だっけ?
8825/02/15(土)00:16:25No.1283240147+
>MPGライデンも後付け腰パーツ付けてやっと体系がマシになったし
>腰は鬼門なんだろうか
巨体を支えてかつ今時可動も入れるとなるとデラックス~ボイジャーくらいの戦士1人に任せるのは荷が重い…
8925/02/15(土)00:17:18No.1283240468+
開封動画とか公式で上げてるしもう少しの辛抱だよなオメガプライム…すごい楽しみ
9025/02/15(土)00:17:25No.1283240515+
>先払いは厳しかったので泣く泣く断念しちゃった・・・
>4月だっけ?
最初は2月だったはずだけどいつの間にか春になってそっから詳細は不明なまま…
9125/02/15(土)00:18:03No.1283240766+
UWのスペリオンの合体手法好きだったな
シルバーボルトを反転させてるので他の合体戦士よりプロポーションよかった
9225/02/15(土)00:18:05No.1283240777+
デバスターはUWので満足してるから余裕でスルーだ
ごめんミックスマスターだけはちょっと納得できてない
9325/02/15(土)00:18:10No.1283240815+
>やったー!浮いた費用で他の玩具買える!!
未来の俺が怒り狂う姿が容易に浮かぶ…
9425/02/15(土)00:19:22No.1283241269+
コンボイのおもちゃマジでレムのフィギュア並みに出てない?
9525/02/15(土)00:20:09No.1283241568+
合体戦士としては正しい形なんだけど立たせてるだけで大分怖かったんだよなユナイトウォリアーズ
足腰もだけど前腕の重さに負ける肘関節(単体時の股のBJ)がホント困りものだった
9625/02/15(土)00:20:28No.1283241685+
>コンボイのおもちゃマジでレムのフィギュア並みに出てない?
TF何年やってると思ってんだ
ガンダムのおっちゃんに負けてないぞ
9725/02/15(土)00:20:36No.1283241729+
>MPGライデンも後付け腰パーツ付けてやっと体系がマシになったし
>腰は鬼門なんだろうか
あれは監修入ってる車両サイズが原因でもあるからまた話は別
9825/02/15(土)00:20:38No.1283241741+
>コンボイのおもちゃマジでレムのフィギュア​並みに出てない?
マジで言っていいなら文字通り積み重ねてきた歴史と規模が違うから比べるのが失礼なレベル
9925/02/15(土)00:21:12No.1283241977+
その辺の美少女フィギュアが束になっても勝てないくらいじゃねえかなコンボイ
10025/02/15(土)00:21:43No.1283242138+
>合体戦士としては正しい形なんだけど立たせてるだけで大分怖かったんだよなユナイトウォリアーズ
>足腰もだけど前腕の重さに負ける肘関節(単体時の股のBJ)がホント困りものだった
だからまぁレガシーの合体戦士はあれはあれでいいかな・・・って感じなのよね
10125/02/15(土)00:21:44No.1283242151+
RX-78だってフィギュアとプラモに限定すれば年に何個も商品化されることはない
ここ最近は食玩とかまで入れてもコンボイのほうが多い気がする
10225/02/15(土)00:22:20No.1283242381+
長寿シリーズ第一弾の主役はそれはもう大量に玩具出るのが宿命だからな
10325/02/15(土)00:22:28No.1283242424+
UWデバスターはなんか各所からギシギシ鳴るから怖いのよね
10425/02/15(土)00:22:32No.1283242445+
スーパーゴッドファイヤーコンボイ(仮)にも出来るらしいけど全然公式は見せてくれない
10525/02/15(土)00:22:39No.1283242495+
なんでそんな変な比較しようとした…
10625/02/15(土)00:22:49No.1283242556+
スペリオンとデバスターはめっちゃ迷ってるけど頑張ってUWで我慢する
ガーディアンとブルーティカス来たら多分我慢できない!
10725/02/15(土)00:23:02No.1283242631そうだねx2
なんというか可動重視の造りと合体戦士って相性悪いよね
10825/02/15(土)00:23:09No.1283242678+
G1コンボイ特化でこんなに増えたのはこの3年くらいの特異な動きだと思うが収まるタイミングは見えない…
10925/02/15(土)00:23:34No.1283242853+
新規シリーズでも初代とあんま変わらない姿のオプティマスが出てくるから違うんだよカーチャン!ってなりがち
11025/02/15(土)00:23:50No.1283242970+
>UWデバスターはなんか各所からギシギシ鳴るから怖いのよね
サイズの割に大胆な構造の肘が怖いよね
無理やり追加したせいでもあるけど
11125/02/15(土)00:24:06No.1283243058+
>G1コンボイ特化でこんなに増えたのはこの3年くらいの特異な動きだと思うが収まるタイミングは見えない…
流石にもう打ち止めだろ…
11225/02/15(土)00:24:20No.1283243155+
まぁ40周年だからコンボイだっていっぱい出るさ
11325/02/15(土)00:24:26No.1283243200+
スペリオンよりシルバーボルトのプロポーションがなんかヘンなのが気になる
まあ結局買うんだけど
11425/02/15(土)00:24:31No.1283243232+
コンボイは非変形も含めれば海外の方が物凄い数のフィギュア出てるしなあ
20年位前のワンコインフィギュアみたいなのもいくつも出てるし
11525/02/15(土)00:24:39No.1283243302+
>なんというか可動重視の造りと合体戦士って相性悪いよね
当たり前の話だけど変形と可動に合体が加わるとその分制限増えるからね
11625/02/15(土)00:25:18No.1283243550+
どっちかって言うとここ数年は突拍子もないコラボが多いな司令官ってなる
11725/02/15(土)00:26:59No.1283244210+
>どっちかって言うとここ数年は突拍子もないコラボが多いな司令官ってなる
モンハン司令官もうカラバリ出すんですか!?
11825/02/15(土)00:27:17No.1283244344+
>fu4646018.jpg
半端に車両っぽくしようとしたせいでデバスター時の脇腹タイヤだらけになってるし
>fu4646021.jpg
コンテナ?ぽくしようとしてるガワのせいで尻の後ろに邪魔な板発生しちゃってるんだよね…
11925/02/15(土)00:27:24No.1283244377+
でもよぉSS騎士オプ出て嬉しいんだろ?
12025/02/15(土)00:27:30No.1283244409+
なんかいまさらアメヤマ司令官欲しくなってきたなってなってる
12125/02/15(土)00:27:42No.1283244498+
>どっちかって言うとここ数年は突拍子もないコラボが多いな司令官ってなる
アニバーサリーだからね
12225/02/15(土)00:28:46No.1283244871+
>でもよぉSS騎士オプ出て嬉しいんだろ?
うn
剣ゲット前と後の腕交換出来たらもっと嬉しい
12325/02/15(土)00:29:55No.1283245224+
UWではあんなに太かったロングハウルが仕様変更により…うおふっと…
12425/02/15(土)00:29:59No.1283245249+
リオレウスオプ予約してるけど希少種カラーの方がかっこよくて悩むな…
12525/02/15(土)00:30:12No.1283245330+
マクロスの司令官期待してる
12625/02/15(土)00:30:22No.1283245397+
騎士オプはキャリバーオプが本当にいい物だった・・・
12725/02/15(土)00:31:29No.1283245825+
昔は忌避してたけど
モーターマスターのリデコでムキムキ合体司令官!とか
オクトーンのリデコでトリチェン司令官!とか
強引な作りの司令官の魅力がわかってきた気がしないでもない
12825/02/15(土)00:31:35No.1283245856+
騎士オプAoE版だけどここからラストナイトでどう差をつけるんだろう
12925/02/15(土)00:32:14No.1283246072+
騎士オプは前のボイジャーも結構良かったけどやっぱりちゃんと足首設置してくれるだけで嬉しい
特典のメッキ剣発掘しておかないと
13025/02/15(土)00:32:16No.1283246084+
>マクロスの司令官期待してる
7とコラボしといてマスクオンかよ…と思ったらめちゃくちゃ変わりそうな軸があってワクワクしてる
13125/02/15(土)00:32:16No.1283246086+
>UWではあんなに太かったロングハウルが仕様変更により…うおふっと…
なんで余剰だしまくってまだこんなに太いんだよ
痩せろや…!
13225/02/15(土)00:33:24No.1283246434+
俺は太いロングハウル大好きだぜ!
13325/02/15(土)00:34:08No.1283246647+
ロングハウルはしょうがねえだろダンプカーだから!
13425/02/15(土)00:34:26No.1283246732+
>リオレウスオプ予約してるけど希少種カラーの方がかっこよくて悩むな…
銀成形色は割とバラツキあるからな…
13525/02/15(土)00:35:18No.1283246996+
>モンハン司令官もうカラバリ出すんですか!?
TFといえばカラバリだしモンハンといえばカラバリだからな…
13625/02/15(土)00:35:23No.1283247022+
>昔は忌避してたけど
>モーターマスターのリデコでムキムキ合体司令官!とか
>オクトーンのリデコでトリチェン司令官!とか
>強引な作りの司令官の魅力がわかってきた気がしないでもない
トリチェン司令官は好きだぞバトルコンボイの要素もあったし!
クロスヘアーズ司令官とか強引すぎて逆に良いものに感じた
13725/02/15(土)00:35:39No.1283247117+
>なんかいまさらアメヤマ司令官欲しくなってきたなってなってる
びっくりするほど売れなかったって言及する辺りやっぱ変形ありきの玩具だからその辺厳しいのかなってなる
13825/02/15(土)00:36:52No.1283247557+
ナルガクルガメガかジンオウガメガかスタスクバルファルクが来ると思ったんだが…
13925/02/15(土)00:37:25No.1283247748+
>びっくりするほど売れなかったって言及する辺りやっぱ変形ありきの玩具だからその辺厳しいのかなってなる
ブキヤの勇者ロボとか変形しないのにこの値段は厳しいなぁ・・・とか言ってる人結構見かけるしやっぱり変形しないTFって厳しいんだろうね
14025/02/15(土)00:37:32No.1283247795+
TR型のLGブラックコンボイは良い物だった
売り方でちょっと混乱したとこはあったけど
14125/02/15(土)00:38:08No.1283247993+
86メガトロン・・・やっぱり無理なんすかね・・・
日本だけでだしたりとか・・・無理っすかね・・・?
14225/02/15(土)00:38:40No.1283248155+
銀レウスオプはなんか闇落ちしかけてるらしいしブラックコンボイ的な要素もあるのかな
14325/02/15(土)00:38:56No.1283248243+
>俺は太いロングハウル大好きだぜ!
別に俺も嫌いじゃないけどSS86のコンセプト的にとっ散らかったうえに太いんかーい!って感じ
14425/02/15(土)00:38:59No.1283248263そうだねx1
レジェンドブラコンとUWバルディガス買えなかったの今でも後悔している
14525/02/15(土)00:39:14No.1283248332+
まあ昔はともかく今は変形ギミック込みでもよく動いてかっこいい司令官たくさんあるからね
14625/02/15(土)00:39:21No.1283248363+
>びっくりするほど売れなかったって言及する辺りやっぱ変形ありきの玩具だからその辺厳しいのかなってなる
シージが影も形もない頃ならもうちょっと行けたんじゃないかな…と思っちゃう
あとメガトロン同時案内でもしてくれれば…
14725/02/15(土)00:40:28No.1283248746+
>なんかいまさらアメヤマ司令官欲しくなってきたなってなってる
少し前までタムタムに山積みになってたのは見たな
14825/02/15(土)00:41:36No.1283249106+
バズワージーのオプティマスを日本では普通に売ってくれたのありがたかったけど向こうの反発すごかったろうな
14925/02/15(土)00:44:38No.1283250089+
ロストエイジ司令官出るしオンスロート出ないかなと密かに期待してる
まぁ出ないと思ってますけどね!
15025/02/15(土)00:46:30No.1283250615+
アニメっぽい細身のメガトロン欲しい
ss86司令官と同サイズで
15125/02/15(土)00:48:06No.1283251095+
銃から変形するメガ様はもう無理だよ・・・
15225/02/15(土)00:48:09No.1283251113+
リーダーメガトロンはSS86の一番最後に回されたんじゃない?
元々リストに名前あるし86来年で終わりなの確定してるし
15325/02/15(土)00:49:00No.1283251374そうだねx1
>86メガトロン・・・やっぱり無理なんすかね・・・
>日本だけでだしたりとか・・・無理っすかね・・・?
>銃から変形するメガ様はもう無理だよ・・・
??
15425/02/15(土)00:50:02No.1283251703+
もはや歴史を改変するしかないのか…?
15525/02/15(土)00:50:17No.1283251812+
バンブルビー版非実在メガ様がビークルはショボいけど人型は完璧だったからああいう感じで86メガ様もお願いしたい
15625/02/15(土)00:50:39No.1283251922+
>びっくりするほど売れなかったって言及する辺りやっぱ変形ありきの玩具だからその辺厳しいのかなってなる
単体で見るなら良い感じなんだけど並べられる物がないのが致命的
15725/02/15(土)00:51:08No.1283252094+
くそっ!実銃だからひっくり返して宇宙船!って誤魔化すことも出来ねえ!
15825/02/15(土)00:51:13No.1283252114+
合体戦士どれも胴体役に余剰パーツ牽引させる方式だからパスしちゃったけど
その分13プライム集めに注力しないと…アルケミストとオニキスも出来良さそうだし
15925/02/15(土)00:51:26No.1283252182+
ロボ時にキャタピラ全部隠せてアニメのあの姿になるならメガトロンは昔から戦車でしたよ?してくれてもいいんだが…
16025/02/15(土)00:52:15No.1283252491+
俺いまだに戦車から変形するメガ様慣れねえよぉ!
マイ伝ならともかくさぁ!
16125/02/15(土)00:52:49No.1283252673+
戦車でも細身でキャタピラがロボットで出てこなければいいんだ
16225/02/15(土)00:52:56No.1283252704+
なんか謎の砲台じゃだめ?
16325/02/15(土)00:53:09No.1283252778+
>俺いまだに戦車から変形するメガ様慣れねえよぉ!
>マイ伝ならともかくさぁ!
最早老害なんだわ
16425/02/15(土)00:53:15No.1283252813+
>バンブルビー版非実在メガ様がビークルはショボいけど人型は完璧だったからああいう感じで86メガ様もお願いしたい
やろうと思えばもっとキャタピラ強調させたり翼デカくしたりでビークルまとめられるだろうけど
ロボモード重視した方がみんな喜ぶよね?って雰囲気を弄ってて感じた
16525/02/15(土)00:53:37No.1283252935+
むしろ銃から変形する方が少ないからな
16625/02/15(土)00:53:56No.1283253024+
何故かディセプティコン側のダブルターゲットマスターが揃ったし
ヘッドマスターじゃないターゲットマスターも作り直しませんか?特に高騰してるジェット組
16725/02/15(土)00:54:01No.1283253054+
なんかシークレットモードでワルサーとか行けませんか
あーなんか知らないけどこうやって変形させたらワルサーっぽくなるなぁ!なんか知らないけど!
16825/02/15(土)00:54:26No.1283253179+
>バンブルビー版非実在メガ様がビークルはショボいけど人型は完璧だったからああいう感じで86メガ様もお願いしたい
あれはビークルデザインないから見立てでやれただけで前提が違うから
16925/02/15(土)00:55:06No.1283253375+
銃にしてって蓮にお手紙出せば
17025/02/15(土)00:55:11No.1283253409+
>やろうと思えばもっとキャタピラ強調させたり翼デカくしたりでビークルまとめられるだろうけど
>ロボモード重視した方がみんな喜ぶよね?って雰囲気を弄ってて感じた
まぁ元々存在しない記憶だし・・・
17125/02/15(土)00:55:48No.1283253593+
>なんかシークレットモードでワルサーとか行けませんか
>あーなんか知らないけどこうやって変形させたらワルサーっぽくなるなぁ!なんか知らないけど!
いい加減にしないと発声回路切っちまうぞ
17225/02/15(土)00:56:55No.1283253948+
まぁナーフみたいな銃が限界だよ
あれはあれで好き
17325/02/15(土)00:57:00No.1283253972+
>なんかシークレットモードでワルサーとか行けませんか
>あーなんか知らないけどこうやって変形させたらワルサーっぽくなるなぁ!なんか知らないけど!
本当に老害丸出しになるやつがあるか
17425/02/15(土)00:57:13No.1283254055+
初代デザインのメガトロンを戦車から変形させるとどうやっても背負い物が出来るのがね…
17525/02/15(土)00:57:28No.1283254133+
ヘケメガはナーフ扱いされるけど滅茶苦茶カッコいいと思う
17625/02/15(土)00:57:29No.1283254140+
銃にならなくてもいいからムービーの姿のメガトロンが欲しいんだ…
17725/02/15(土)00:58:07No.1283254323+
AotPフォールンの変形びっくりしたわ
ロボスッキリしてるのにスカスカじゃない戦車になるし
17825/02/15(土)01:03:02No.1283255783+
三点リーダ目立ってるよ


fu4646021.jpg 1739544139381.jpg fu4646011.jpg fu4646018.jpg