二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739534134674.jpg-(70072 B)
70072 B25/02/14(金)20:55:34No.1283148578+ 21:56頃消えます
金曜ロードショーでバック・トゥ・ザ・フューチャー2新吹き替え
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
125/02/14(金)20:56:55No.1283149166そうだねx1
ひょっとして123全部やるのか
225/02/14(金)20:57:03No.1283149216そうだねx4
スレ立てありがとうねドク
325/02/14(金)20:57:06No.1283149248+
前回のあらすじ
マーティがやらかしましてね
425/02/14(金)20:57:10No.1283149286+
2と3は一気に観てえなぁ
525/02/14(金)20:57:27No.1283149418そうだねx5
>ひょっとして123全部やるのか
バック・トゥ・ザ・フューチャーをやるときは大体そう
625/02/14(金)20:57:43No.1283149518そうだねx1
>ひょっとして123全部やるのか
新吹き替えだから録画できるなら記念にしておこうね
725/02/14(金)20:58:24No.1283149812+
何度見ても面白くてつい見ちゃうバックトゥザフューチャー
825/02/14(金)20:58:27No.1283149831+
2は一番最後が最高
それまでは溜めだ
925/02/14(金)20:58:36No.1283149893+
ちなみに次いでに教えたい
明日の夕方の地上波のNHK総合で4時30分からアニメのライオンキングの映画をやるよ
1025/02/14(金)20:58:39No.1283149912そうだねx2
【今後の放送ラインナップ】
◆今夜9時『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2新吹替版』 本編ノーカット
◆2月21日よる9時『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3新吹替版』本編ノーカット
◆3月7日よる9時『ゲド戦記』 本編ノーカット
1125/02/14(金)20:58:55No.1283150023+
未来の宮野一家を見るために来た
1225/02/14(金)20:59:10No.1283150149+
あれもう始まる?
1325/02/14(金)20:59:17No.1283150190+
あぶねえ今日もやるのか!たすかる!
1425/02/14(金)20:59:28No.1283150278そうだねx2
>明日の夕方の地上波のNHK総合で4時30分からアニメのライオンキングの映画をやるよ
実写キモかったからありがたい…
1525/02/14(金)20:59:29No.1283150288+
ビフが過去変えた後のドクが未来のドクとその時間軸にいるドク二人いるのはタイムパラドックスのような
1625/02/14(金)20:59:50No.1283150440そうだねx9
>◆3月7日よる9時『ゲド戦記』 本編ノーカット
これいる?
1725/02/14(金)20:59:55No.1283150488+
2は開幕すぐにしょんぼりできる
1825/02/14(金)20:59:57No.1283150502+
ゲド戦記!?
1925/02/14(金)20:59:59No.1283150514そうだねx1
> ◆3月7日よる9時『ゲド戦記』 本編ノーカット
BTTFの後がこれかぁ
2025/02/14(金)21:00:01No.1283150537そうだねx5
> ◆3月7日よる9時『ゲド戦記』 本編ノーカット
??????
2125/02/14(金)21:00:11No.1283150626そうだねx1
>ビフが過去変えた後のドクが未来のドクとその時間軸にいるドク二人いるのはタイムパラドックスのような
今日やる2はそんなのばっかだ
2225/02/14(金)21:00:12No.1283150640+
また
2325/02/14(金)21:00:15No.1283150664+
何でゲド戦記なんてやるんだ
何かジブリで動きがあるのか
2425/02/14(金)21:00:19No.1283150704+
ウワーォ!
2525/02/14(金)21:00:34No.1283150824+
先週見忘れた
2625/02/14(金)21:00:35No.1283150830+
先週はすぐはじまったけど今週は導入あるんだ?
2725/02/14(金)21:00:41No.1283150880+
これ日本製は最高さが出てくるやつ?
2825/02/14(金)21:00:44No.1283150901+
バックトゥなのに!?
2925/02/14(金)21:00:44No.1283150904そうだねx1
実は2が一番好きだ
3025/02/14(金)21:00:45No.1283150915+
2から3まではのステイ期間
映画でそれは反則だろと思った
3125/02/14(金)21:00:46No.1283150922+
ホバーボードの実用化まだー?
3225/02/14(金)21:00:46No.1283150930+
2は未来の描写が楽しいんだ
3325/02/14(金)21:00:47No.1283150932+
ふーんなかなか面白そうな映画じゃん
3425/02/14(金)21:00:48No.1283150948+
2は先週やったろ!?
3525/02/14(金)21:00:51No.1283150976そうだねx1
30年後全然違うんですけお
3625/02/14(金)21:00:51No.1283150977+

3もやってくれるんだやったー
3725/02/14(金)21:00:52No.1283150981+
🚗🔥🔥🔥🔥🔥
3825/02/14(金)21:00:54No.1283151001+
前作とマーティーの髪型ちょっと違うんだよな
3925/02/14(金)21:00:55No.1283151004そうだねx1
考えてみると急いで未来に行く必要ないよな
4025/02/14(金)21:00:55No.1283151007+
また
4125/02/14(金)21:00:58No.1283151033+
また
4225/02/14(金)21:01:00No.1283151051+
>これ日本製は最高さが出てくるやつ?
来週だ
4325/02/14(金)21:01:04No.1283151081+
>バックトゥなのに!?
先週バックしたろ
4425/02/14(金)21:01:05No.1283151086+
また
4525/02/14(金)21:01:05No.1283151087+
もしかして未来のマクフライ家で家主劇場やる?
4625/02/14(金)21:01:06No.1283151094+
また
4725/02/14(金)21:01:06No.1283151100そうだねx4
>2は先週やったろ!?
未来人来たな...
4825/02/14(金)21:01:07No.1283151105+
新吹き替え楽しみだった
4925/02/14(金)21:01:12No.1283151143+
>これ日本製は最高さが出てくるやつ?
3だな
5025/02/14(金)21:01:13No.1283151145+
2ももう10年前なんだよなあ
5125/02/14(金)21:01:13No.1283151146+
>先週はすぐはじまったけど今週は導入あるんだ?
先週も導入あったよね?
5225/02/14(金)21:01:15No.1283151155+
世界一分かりやすいタイムパラドックス
5325/02/14(金)21:01:17No.1283151181そうだねx2
少数派っぽいけど2が一番好き
5425/02/14(金)21:01:26No.1283151254+
本物トランプは出てくるんだっけ
5525/02/14(金)21:01:32No.1283151307+
>来週だ
今週だったような…どっちだ…
5625/02/14(金)21:01:32No.1283151313+
今週もご機嫌な週末がやってきた
5725/02/14(金)21:01:33No.1283151317+
スピルバーグすげーなー
5825/02/14(金)21:01:36No.1283151342+
>2ももう10年前なんだよなあ
もっと経ってる気がするが…
5925/02/14(金)21:01:36No.1283151347+
俺産まれてねぇ!
6025/02/14(金)21:01:38No.1283151361+
TOYOTA
6125/02/14(金)21:01:38No.1283151362+
何度も見てるけどスピルバーグなの初めて知った…
6225/02/14(金)21:01:44No.1283151402そうだねx2
>本物トランプは出てくるんだっけ
それはホームアローン2
6325/02/14(金)21:01:45No.1283151414+
ハイラックス
6425/02/14(金)21:01:46No.1283151423+
CV.宮野真守
6525/02/14(金)21:01:47No.1283151427そうだねx1
デロリアンは2バージョンが一番好き
6625/02/14(金)21:01:50No.1283151446+
>少数派っぽいけど2が一番好き
1の裏でこんなわちゃわちゃが!って視点はめっちゃ面白い
6725/02/14(金)21:01:50No.1283151453+
>>2ももう10年前なんだよなあ
>もっと経ってる気がするが…
2015年
6825/02/14(金)21:01:51No.1283151458+
前回の!
6925/02/14(金)21:01:52No.1283151466+
ちょっと老けたな
7025/02/14(金)21:01:52No.1283151470+
>ビフが過去変えた後のドクが未来のドクとその時間軸にいるドク二人いるのはタイムパラドックスのような
顔合わせなきゃセーフなのがBTTF理論
7125/02/14(金)21:01:53No.1283151473+
ジェニファー…顔が!
7225/02/14(金)21:01:54No.1283151484+
なんか先週と違うな…
7325/02/14(金)21:01:55No.1283151496+
先週見た
7425/02/14(金)21:01:57No.1283151507+
>2から3まではのステイ期間
>映画でそれは反則だろと思った
BTTFが半年…?1年間やったろ
7525/02/14(金)21:01:58No.1283151518+
1のEDからスタート!
7625/02/14(金)21:01:59No.1283151527+
あれっジェニファー?化粧変えた?
7725/02/14(金)21:02:00No.1283151531+
せとし!
7825/02/14(金)21:02:00No.1283151536+
顔変わった?
7925/02/14(金)21:02:00No.1283151537+
老けてる?ジェニファー別人?
8025/02/14(金)21:02:01No.1283151542+
君なんか先週と顔違くない?
8125/02/14(金)21:02:01No.1283151544+
タイムスリップの影響でヒロインの顔が変わってしまった
8225/02/14(金)21:02:02No.1283151548+
ここから再撮影後
8325/02/14(金)21:02:03No.1283151554+
会ってませんでした…
8425/02/14(金)21:02:04No.1283151564+
キミ写真と顔ちがくない?
8525/02/14(金)21:02:04No.1283151565+
ジェニファー!
君の顔を見て…
…こんな顔だったっけ?
8625/02/14(金)21:02:05No.1283151575+
マーティ!未来が変わってジェニファーの顔が変わってしまった!
8725/02/14(金)21:02:05No.1283151578+
>デロリアンは2バージョンが一番好き
性能としては一番上だしな
8825/02/14(金)21:02:09No.1283151603+
君なんか顔違くない?
8925/02/14(金)21:02:09No.1283151606+
終わりの続きからなのか
9025/02/14(金)21:02:09No.1283151608そうだねx1
>何度も見てるけどスピルバーグなの初めて知った…
監督ではないぞ
9125/02/14(金)21:02:09No.1283151613+
顔変わったなあ!
9225/02/14(金)21:02:10No.1283151626+
1週間も会ってない
9325/02/14(金)21:02:11No.1283151632そうだねx7
外人の顔見分けつかねーや…
9425/02/14(金)21:02:13No.1283151643+
別の女ですよね?
9525/02/14(金)21:02:13No.1283151648+
なんか先週と違うような
9625/02/14(金)21:02:17No.1283151667+
ここまでハッピーエンド
9725/02/14(金)21:02:21No.1283151697そうだねx4
最初見たとき気づかなかったけどジェニファー別の人になってたんだな
9825/02/14(金)21:02:22No.1283151703+
>少数派っぽいけど2が一番好き
分かる
1番冒険してる感がある
9925/02/14(金)21:02:22No.1283151708+
出たわね
10025/02/14(金)21:02:23No.1283151718+
ジェニファーもギャラで揉めたのかな
10125/02/14(金)21:02:24No.1283151731+
(ごう音)
10225/02/14(金)21:02:27No.1283151751+
マッド来ました
10325/02/14(金)21:02:28No.1283151763+
おかしいな…声はなのに…に…
10425/02/14(金)21:02:30No.1283151778+
2好きだなぁ
ホバーのスケボーは3までめちゃくちゃ活躍するし単純に未来感が良い
10525/02/14(金)21:02:30No.1283151782+
DJKOO
10625/02/14(金)21:02:31No.1283151786+
あれ?最初ってマーティを現代に送ったドクにマーティがまた現れるんじゃ…
10725/02/14(金)21:02:35No.1283151811+
なんか顔が違うよなあ
10825/02/14(金)21:02:35No.1283151812+
タイトル回収
10925/02/14(金)21:02:36No.1283151821+
なんだよそのグラサン!
11025/02/14(金)21:02:39No.1283151847+
どうでもいいけど晩飯にチキンカレー作ってる
11125/02/14(金)21:02:39No.1283151853+
>>◆3月7日よる9時『ゲド戦記』 本編ノーカット
>これいる?
命を大事にしないヤツなんて大っ嫌いだ!死ね!
11225/02/14(金)21:02:40No.1283151856+
先週見た
11325/02/14(金)21:02:40No.1283151859+
スプラトゥーンで見たメガネ
11425/02/14(金)21:02:43No.1283151870+
続けてみるとジェニファー変わってるのうん?ってなるよね
11525/02/14(金)21:02:43No.1283151873+
続いてていいね
11625/02/14(金)21:02:43No.1283151877+
タイトル回収早いな
11725/02/14(金)21:02:44No.1283151881+
エコだねえ
11825/02/14(金)21:02:47No.1283151923+
多分今の世界線も変えた方がいいと思うんだ…
11925/02/14(金)21:02:49No.1283151935+
Mr.フュージョンいいよね…
12025/02/14(金)21:02:49No.1283151940+
なんでこれ実現してないの?
12125/02/14(金)21:02:50No.1283151946そうだねx3
2も面白いからなちゃんと
1と3がめちゃくちゃ面白いだけ
12225/02/14(金)21:02:51No.1283151953+
どうして現実の2025年にもなってTボード売ってくれないんだ
12325/02/14(金)21:02:51No.1283151959+
つーかわざわざ撮り直したんかここ
12425/02/14(金)21:02:52No.1283151965+
未来すげーな
12525/02/14(金)21:02:52No.1283151970+
しれっと交代するヒロイン
12625/02/14(金)21:02:53No.1283151975そうだねx1
ミスターフュージョンだけこの時代でも通じるデザイン
12725/02/14(金)21:02:56No.1283152002+
前のジェニファーは重病のお母さんの介護で来れなくなってしまった
12825/02/14(金)21:02:57No.1283152013+
エッロ
12925/02/14(金)21:02:58No.1283152024+
ほんとに?
13025/02/14(金)21:02:58No.1283152028+
なんか先週と顔変わったね
13125/02/14(金)21:02:59No.1283152036+
極限SDGS
13225/02/14(金)21:03:00No.1283152044+
最新のコーヒー湯沸かし器
13325/02/14(金)21:03:01No.1283152050+
関係なかった
13425/02/14(金)21:03:03No.1283152063+
ドライブでカーセックスするんです!
13525/02/14(金)21:03:08No.1283152113+
Mrフュージョン良いな
家の車にも欲しい
13625/02/14(金)21:03:09No.1283152121+
これ見たな
13725/02/14(金)21:03:10No.1283152132+
ミスターフュージョン
13825/02/14(金)21:03:10No.1283152137+
10年経ってもこんな効率良い発電機関ないよ
13925/02/14(金)21:03:11No.1283152141+
バックトゥザフューチャー
未来へ戻るんだ
14025/02/14(金)21:03:11No.1283152143+
これ時空犯罪者じゃない?
14125/02/14(金)21:03:12No.1283152145そうだねx1
>つーかわざわざ撮り直したんかここ
ジェニファー役が違うからじゃなかったっけ
14225/02/14(金)21:03:12No.1283152151そうだねx1
>つーかわざわざ撮り直したんかここ
ジェニファー役が変わったからね
14325/02/14(金)21:03:14No.1283152158+
子供!?君等の!?
14425/02/14(金)21:03:17No.1283152175+
宮野合いすぎで笑う
14525/02/14(金)21:03:17No.1283152182+
道だと?
14625/02/14(金)21:03:17No.1283152183+
>>>◆3月7日よる9時『ゲド戦記』 本編ノーカット
>>これいる?
>命を大事にしないヤツなんて大っ嫌いだ!死ね!
カミーユきたな…
14725/02/14(金)21:03:17No.1283152184+
白人女の顔の区別なんかつかん
14825/02/14(金)21:03:17No.1283152186+
未来が変わったから女の子の姿が変わったのか
14925/02/14(金)21:03:19No.1283152195+
正直変わったと言われても見分けがつかない
15025/02/14(金)21:03:20No.1283152205+
88マイル
15125/02/14(金)21:03:20No.1283152207+
なんで急がないとなんだっけ?
戻る時間多めに戻したらだめなの?
15225/02/14(金)21:03:21No.1283152212+
未来に道など
必要ない
15325/02/14(金)21:03:22No.1283152224+
>どうして現実の2025年にもなってTボード売ってくれないんだ
はい自動靴紐
15425/02/14(金)21:03:23No.1283152230+
薬屋のひとりごと2期が始まって一度も元の時間で放送してない
15525/02/14(金)21:03:23No.1283152236+
必要だぞ
15625/02/14(金)21:03:25No.1283152250+
2って駄目かなぁ!?
15725/02/14(金)21:03:26No.1283152259そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
15825/02/14(金)21:03:26No.1283152261そうだねx4
1のラストで勝手に続く!って書いちゃったから作ったとは思えんクオリティだ…
15925/02/14(金)21:03:27No.1283152269+
プルトニウムの代わりに生ゴミはルールで禁止すよね
16025/02/14(金)21:03:29No.1283152284+
ビフかわいい
16125/02/14(金)21:03:31No.1283152298+
クソネタバレすぎる…
16225/02/14(金)21:03:33No.1283152306+
フワー
16325/02/14(金)21:03:37No.1283152331+
ここまでが幸福だったビフ
16425/02/14(金)21:03:38No.1283152340+
何してるんすか大統領
16525/02/14(金)21:03:39No.1283152343そうだねx1
マーティぼっちゃん♡じゃなかった
16625/02/14(金)21:03:39No.1283152345+
空飛ぶデロリアン…?!
16725/02/14(金)21:03:41No.1283152360+
to be continued…
16825/02/14(金)21:03:41No.1283152363+
いい最終回だった
16925/02/14(金)21:03:44No.1283152391+
見ちゃった…
17025/02/14(金)21:03:45No.1283152397+
空飛ぶ車はまだできないな…
17125/02/14(金)21:03:45No.1283152401+
あーここで見られてたのか
17225/02/14(金)21:03:46No.1283152405+
終った終った
17325/02/14(金)21:03:46No.1283152406そうだねx2
くぅ~コレコレ!
17425/02/14(金)21:03:47No.1283152417+
タイヤが倒れてホバーになるのかっこよすぎる
17525/02/14(金)21:03:48No.1283152432+
改良されすぎ
17625/02/14(金)21:03:49No.1283152448+
なんか冒頭からいきなりすぎない!?
17725/02/14(金)21:03:50No.1283152455+
ドクがマッチョメンみたいな声の太さになってるんだな…
17825/02/14(金)21:03:52No.1283152472そうだねx1
ぼっちゃんって言え
17925/02/14(金)21:03:54No.1283152487そうだねx1
これが大阪万博の目玉ですか?
18025/02/14(金)21:03:55No.1283152491+
見ちゃった…
18125/02/14(金)21:03:55No.1283152498+
ありゃ一体どうなってるんだ…
18225/02/14(金)21:03:55No.1283152499+
ビフぶっさいくだなあ…
18325/02/14(金)21:03:56No.1283152500+
ビフ本当に丸くなったな…
18425/02/14(金)21:03:56No.1283152502+
ウチのMr.FUSIONはせいぜい生ゴミを細かくして乾燥させるくらいだよ
18525/02/14(金)21:03:56No.1283152504+
エイリアンのノストロモ号の船内に置いてあったというSF的小ネタでもあるMr.フュージョン
18625/02/14(金)21:03:57No.1283152515+
もうパパやビフより年を取ってしまった…
18725/02/14(金)21:03:57No.1283152517+
空なのに轍残るの好き
18825/02/14(金)21:03:59No.1283152530そうだねx3
ちょっといいやつっぽいビフでなんか悲しい
18925/02/14(金)21:03:59No.1283152531+
うちの会社のマッチできたんだよ!見てよ!
19025/02/14(金)21:04:00No.1283152537そうだねx1
青木宣親〜
19125/02/14(金)21:04:05No.1283152567+
例のBGM
19225/02/14(金)21:04:08No.1283152599+
タネン氏の元ネタはドナルド・トランプだと聞いた
19325/02/14(金)21:04:10No.1283152609+
なんで2025年になっても車飛ばねえんだ
19425/02/14(金)21:04:11No.1283152621+
>なんか冒頭からいきなりすぎない!?
もちろん前作は見てるよね!
19525/02/14(金)21:04:11No.1283152627そうだねx1
1.21ジゴワットを生み出すのに必要なのであって
走るのには別途ガソリンが必要
19625/02/14(金)21:04:11No.1283152628+
例の曲良すぎる…
19725/02/14(金)21:04:11No.1283152633+
親の声より聞いたBGM
19825/02/14(金)21:04:13No.1283152650+
くぅ~これこれ!
19925/02/14(金)21:04:13No.1283152651そうだねx2
>うちの会社のマッチできたんだよ!見てよ!
素朴で可愛い
20025/02/14(金)21:04:15No.1283152658そうだねx1
1も最初に出てから最後ちょっとしか見かけなかったし彼女の人替わってもわからんわ
20125/02/14(金)21:04:15No.1283152663+
前作から2人も降板したのに物語破綻させなかったのすごいわ
20225/02/14(金)21:04:16No.1283152669+
タイトルロゴが素晴らしすぎる
20325/02/14(金)21:04:16No.1283152671+
だいたいビフ一族のせい
20425/02/14(金)21:04:16No.1283152672+
単純なのにかっこいいオープニング映像
20525/02/14(金)21:04:17No.1283152677+
でもこれだけ派手に飛んで誰も見てないなんて事はなかろうて…
20625/02/14(金)21:04:17No.1283152680+
親の声より聞いたBGM
20725/02/14(金)21:04:17No.1283152684+
>タイヤが倒れてホバーになるのかっこよすぎる
割と色んなとこで見る気がする変形
20825/02/14(金)21:04:20No.1283152700+
既にワクワク感凄い
20925/02/14(金)21:04:21No.1283152706+
マッチってなんだよ
21025/02/14(金)21:04:21No.1283152713+
2のラストは映画史に残る名シーンだよ
21125/02/14(金)21:04:22No.1283152719+
あーそうかこれ見られちゃったのがまずかったのか
21225/02/14(金)21:04:23No.1283152731+
名曲すぎる…
21325/02/14(金)21:04:24No.1283152736そうだねx3
くぅ~コレコレ!ってなるBGM
21425/02/14(金)21:04:24No.1283152740+
くぅ~このテーマ曲!!
21525/02/14(金)21:04:25No.1283152744+
>タイヤが倒れてホバーになるのかっこよすぎる
人気になるツボを抑えたセンスだよなスピルバーグって
21625/02/14(金)21:04:26No.1283152748+
この曲よく聞くけどこの映画でも使われてるんだ
21725/02/14(金)21:04:26No.1283152752+
ビフはナードに失神させられただけでここまで落ちぶれるものなのか
取り巻きとか全員離れちゃったのかなあれで
21825/02/14(金)21:04:27No.1283152761+
あーメインテーマも2が一番好きかもしれん
21925/02/14(金)21:04:27No.1283152762+
親の顔より聞いたBGM
22025/02/14(金)21:04:28No.1283152776そうだねx2
>親の声より聞いたBGM
もっと親のBGM聞け
22125/02/14(金)21:04:29No.1283152781+
親でないちゃんとしたヒロインが今回は活躍しそうだな
22225/02/14(金)21:04:31No.1283152792+
未来現代過去全部行くから2が一番好き
22325/02/14(金)21:04:33No.1283152804+
ビフは玄田哲章じゃないと…
22425/02/14(金)21:04:33No.1283152807+
前作のエンディングからシームレスに続き!
22525/02/14(金)21:04:33No.1283152808そうだねx1
テーマ曲だけでワクワクする
22625/02/14(金)21:04:35No.1283152817そうだねx1
>親の声より聞いたBGM
もっとちゃんと親の声聞け
22725/02/14(金)21:04:35No.1283152819+
元🐧の青木の登場曲
22825/02/14(金)21:04:35No.1283152823+
ビフはビフで雇われではないんだよな…
22925/02/14(金)21:04:35No.1283152827+
>>明日の夕方の地上波のNHK総合で4時30分からアニメのライオンキングの映画をやるよ
>実写キモかったからありがたい…
ケモフグリがないのは許されざるよね
23025/02/14(金)21:04:36No.1283152832+
数年後…とかじゃなくて前作直後から始まる続編偉すぎる
23125/02/14(金)21:04:36No.1283152834+
>前作から2人も降板したのに物語破綻させなかったのすごいわ
ジェニファーとマクフライ父だっけ
23225/02/14(金)21:04:37No.1283152843+
>なんか冒頭からいきなりすぎない!?
みんな!あんなに続編まだかって言ったんだからもう見てるよね!
23325/02/14(金)21:04:38No.1283152851そうだねx4
空飛ぶ車ってだけでいつまでも未来だ
23425/02/14(金)21:04:38No.1283152855+
今日の映画は5分かぁ~
23525/02/14(金)21:04:39No.1283152859+
映画館で見たらすげえいいんだろうな
23625/02/14(金)21:04:40No.1283152864+
>なんで2025年になっても車飛ばねえんだ
それっぽいものはあるから…
23725/02/14(金)21:04:41No.1283152877+
10年前の出来事なんだよねこれ…
23825/02/14(金)21:04:43No.1283152891+
ビフは昔マーティにそっくりのカルバンクラインを見たって気づかないのか
23925/02/14(金)21:04:43No.1283152894+
字に時代を感じる
24025/02/14(金)21:04:47No.1283152928そうだねx2
BGMこの部分まで流すと終わり感があるな
24125/02/14(金)21:04:49No.1283152948+
もう満足した
24225/02/14(金)21:04:51No.1283152964+
>この曲よく聞くけどこの映画でも使われてるんだ
この映画の曲だよ!
24325/02/14(金)21:04:53No.1283152982+
このワクワク感よ
24425/02/14(金)21:04:53No.1283152988+
見て見てマーティー!ってしに来るあたり仲は良い方だったのかなビフ
24525/02/14(金)21:04:54No.1283152998+
なんかこの曲聞いたことあるな
24625/02/14(金)21:04:56No.1283153009+
もう曲聴いただけで名作保証すぎる
24725/02/14(金)21:04:56No.1283153012+
トランプ名前だけ出るやつだっけ?
24825/02/14(金)21:04:57No.1283153015そうだねx2
改めて見るとくっきーのモノマネすごい似てる
24925/02/14(金)21:04:57No.1283153019+
>ビフ本当に丸くなったな…
ワンパンで牙抜かれ過ぎでは…
25025/02/14(金)21:04:58No.1283153024+
名曲すぎる…
25125/02/14(金)21:04:58No.1283153026+
親の車より見たデロリアン
25225/02/14(金)21:05:00No.1283153043そうだねx1
現実の2015年と全然違うのは
映画の世界線だとさらに先の未来で人類ヤバイことになるからドクが未来を変えたかららしい
25325/02/14(金)21:05:01No.1283153054そうだねx2
やっぱここのビフは玄田哲章のが好き…
デロリアン見てジョージやマーティ相手にへつらってるみたいな喋り方じゃなくて過去のビフみたいな素が出てて
25425/02/14(金)21:05:02No.1283153065+
>もっと親のBGM聞け
https://www.youtube.com/watch?v=IYMTzLxGv3M
25525/02/14(金)21:05:03No.1283153070+
>この曲よく聞くけどこの映画でも使われてるんだ
この映画の曲だろ!?
25625/02/14(金)21:05:03No.1283153073+
>ビフはビフで雇われではないんだよな…
いちおう自分の店だよな
どれくらいの規模かはわからないけど
25725/02/14(金)21:05:06No.1283153084+
とりあえず流しとけばワクワクできる曲
25825/02/14(金)21:05:06No.1283153087+
>>ひょっとして123全部やるのか
>バック・トゥ・ザ・フューチャーをやるときは大体そう
3作一揃いって感じのストーリーだからありがたいですよね
25925/02/14(金)21:05:08No.1283153107そうだねx1
三ツ矢版だとビフの「一体どうなってんだ…?」が玄田哲章ボイスのめっちゃ低いトーンになるのが怖かったな
26025/02/14(金)21:05:10No.1283153125+
昔の映画って曲強いよな
26125/02/14(金)21:05:10No.1283153130そうだねx1
>タネン氏の元ネタはドナルド・トランプだと聞いた
この当時ですでにトランプはハリウッドでめちゃ嫌われてたからな
26225/02/14(金)21:05:13No.1283153150+
前作の振り返りとか一切ないのすごいな
26325/02/14(金)21:05:20No.1283153204+
そういえば数年前日本でやってた公式のオーケストライベント行ったの思い出したわ
26425/02/14(金)21:05:25No.1283153241そうだねx2
逆走爺
26525/02/14(金)21:05:27No.1283153256+
逆走だー!
26625/02/14(金)21:05:30No.1283153282+
無法すぎる…
26725/02/14(金)21:05:31No.1283153289+
交通ルールどうなってんの…
26825/02/14(金)21:05:33No.1283153313そうだねx2
10年前ってこんなだったかなあ…
26925/02/14(金)21:05:34No.1283153325+
危なすぎだろ
自動運転はどうした
27025/02/14(金)21:05:37No.1283153354+
逆走ジジイ!
27125/02/14(金)21:05:37No.1283153356+
>やっぱここのビフは玄田哲章のが好き…
>デロリアン見てジョージやマーティ相手にへつらってるみたいな喋り方じゃなくて過去のビフみたいな素が出てて
タイムマシンか…ってイケメンボイスで呟く玄田ビフいいよね
27225/02/14(金)21:05:39No.1283153368+
>エイリアンのノストロモ号の船内に置いてあったというSF的小ネタでもあるMr.フュージョン
エイリアンは100年後かぁ
星間飛行ってできるかしら
27325/02/14(金)21:05:39No.1283153379+
未来っぽい未来だぁ…
27425/02/14(金)21:05:41No.1283153389+
>数年後…とかじゃなくて前作直後から始まる続編偉すぎる
インクレディブルファミリーがこれだったな
27525/02/14(金)21:05:42No.1283153399+
>見て見てマーティー!ってしに来るあたり仲は良い方だったのかなビフ
マーティーは誰にでも良いヤツだからな
27625/02/14(金)21:05:42No.1283153400+
俺2015年の免許取れないだろうな…
27725/02/14(金)21:05:42No.1283153402+
ドクこれ未来でもメチャクチャな運転では?
27825/02/14(金)21:05:43No.1283153405+
2まで4年経ってるからマイケルJフォックス28歳
翌年に3
27925/02/14(金)21:05:43No.1283153414+
車もしばらく空を飛ぶことはなさそうだ
28025/02/14(金)21:05:44No.1283153418+
この夫婦から何であんなしょうもない息子になっちゃったの
28125/02/14(金)21:05:45No.1283153421+
10年も前!
28225/02/14(金)21:05:45No.1283153424+
過去!
28325/02/14(金)21:05:45No.1283153428+
今年か…
28425/02/14(金)21:05:46No.1283153431そうだねx2
想像してたよりもずっと未来は現実的だね
28525/02/14(金)21:05:46No.1283153436+
十年前!
28625/02/14(金)21:05:46No.1283153438+
やっぱ空飛ぶ車ってこれだよな
28725/02/14(金)21:05:46No.1283153439+
10年前かあ
28825/02/14(金)21:05:46No.1283153440+
2015年だって!?
28925/02/14(金)21:05:46No.1283153444+
10年前か…
29025/02/14(金)21:05:47No.1283153446+
10年前すげー!
29125/02/14(金)21:05:47No.1283153447+
10年前かよ
29225/02/14(金)21:05:47No.1283153449そうだねx2
>タネン氏の元ネタはドナルド・トランプだと聞いた
まさかレーガンより吃驚のネタをリアルで見ることになるとはね…
29325/02/14(金)21:05:47No.1283153450+
10年前か…
29425/02/14(金)21:05:47No.1283153451+
もう10年前!
29525/02/14(金)21:05:48No.1283153455+
十年前かあ…
29625/02/14(金)21:05:48No.1283153458+
エヴァの年だ!
29725/02/14(金)21:05:48No.1283153459+
十年前か…
29825/02/14(金)21:05:48No.1283153463+
10年前!!
29925/02/14(金)21:05:48No.1283153465+
10年前じゃん
30025/02/14(金)21:05:48No.1283153466+
10年前か…
30125/02/14(金)21:05:48No.1283153467+
2015年こんなだったっけなあ…
30225/02/14(金)21:05:49No.1283153469+
10年前か…
30325/02/14(金)21:05:49No.1283153470+
2015年なの!?
30425/02/14(金)21:05:49No.1283153475+
今年じゃん!
30525/02/14(金)21:05:50No.1283153479+
もう10年前なんですけお!
30625/02/14(金)21:05:50No.1283153483+
すげぇぜ2015年!
30725/02/14(金)21:05:50No.1283153485+
つまり…過去に来てるの!?
30825/02/14(金)21:05:50No.1283153486+
つい最近じゃん
30925/02/14(金)21:05:51No.1283153489+
過去じゃん
31025/02/14(金)21:05:51No.1283153490+
ちょっと前まで道路こんな感じだったね
危なくて終わっちゃったけど
31125/02/14(金)21:05:51No.1283153491+
10年前かあ…
31225/02/14(金)21:05:51No.1283153493+
昔じゃないか2015
31325/02/14(金)21:05:51No.1283153495+
知らない2015年だ…
31425/02/14(金)21:05:51No.1283153497+
>>タネン氏の元ネタはドナルド・トランプだと聞いた
>この当時ですでにトランプはハリウッドでめちゃ嫌われてたからな
400年経っても変わってねえのかよハリウッド
31525/02/14(金)21:05:52No.1283153502+
過去じゃん!
31625/02/14(金)21:05:52No.1283153504+
なんだ10年前か
31725/02/14(金)21:05:52No.1283153508+
10年前か…
31825/02/14(金)21:05:52No.1283153509+
5年前くらいか
31925/02/14(金)21:05:53No.1283153513+
2015年だって!?
32025/02/14(金)21:05:53No.1283153515+
2015年だって!?
過去に来てるの!?
32125/02/14(金)21:05:53No.1283153516+
過去へ来てるの?
32225/02/14(金)21:05:53No.1283153521+
2015年だって!?10年前に来てるの!?
32325/02/14(金)21:05:54No.1283153522+
>前作の振り返りとか一切ないのすごいな
前作ラストはさっき振り返っただろ?OK!
32425/02/14(金)21:05:54No.1283153524+
10年前か…
32525/02/14(金)21:05:54No.1283153525+
2015年はすごいなぁ
32625/02/14(金)21:05:54No.1283153528+
過去よ!
32725/02/14(金)21:05:55No.1283153531+
2015年がもはや10年前だ
32825/02/14(金)21:05:55No.1283153533+
過去だこれ
32925/02/14(金)21:05:55No.1283153535+
10年前!?
33025/02/14(金)21:05:55No.1283153536+
俺たちにとってはまだ過去だ
33125/02/14(金)21:05:55No.1283153542+
10年前か…
33225/02/14(金)21:05:55No.1283153545+
10年前か…
33325/02/14(金)21:05:56No.1283153547+
10年前だと…!?
33425/02/14(金)21:05:56No.1283153550+
10年前か
33525/02/14(金)21:05:56No.1283153553+
もう10年も前か
33625/02/14(金)21:05:57No.1283153557+
10年前に来てるの?
33725/02/14(金)21:05:58No.1283153562+
2015年かあ…
33825/02/14(金)21:05:58No.1283153563+
10年前か
33925/02/14(金)21:05:58No.1283153564そうだねx1
ジェニファーちょっとしか出てないから覚えてないや…
前どんな顔だったっけ…
34025/02/14(金)21:05:58No.1283153567+
もう10年前!?
34125/02/14(金)21:05:58No.1283153568+
艱難ビフを玉にする
34225/02/14(金)21:05:58No.1283153570+
使徒が襲来してる頃か
34325/02/14(金)21:05:59No.1283153573+
2015年がもう十年前…?
34425/02/14(金)21:05:59No.1283153574+
2015年はすごいな
34525/02/14(金)21:05:59No.1283153575+
俺の知ってる2015年じゃない…
34625/02/14(金)21:05:59No.1283153576+
大分前だな
34725/02/14(金)21:05:59No.1283153578+
10年前か…
34825/02/14(金)21:06:00No.1283153583+
2015年すげー
34925/02/14(金)21:06:01No.1283153590+
2015年!?
35025/02/14(金)21:06:01No.1283153591+
未来(過去)
35125/02/14(金)21:06:01No.1283153597+
確かに2015年はこんな感じだった
35225/02/14(金)21:06:02No.1283153599+
ジョーズ20はよ公開しろ
35325/02/14(金)21:06:02No.1283153600そうだねx3
車もしばらく空を走る予定はなさそうだな
35425/02/14(金)21:06:02No.1283153603+
あー2015年はこんな感じだったもんなー
35525/02/14(金)21:06:02No.1283153604+
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
35625/02/14(金)21:06:03No.1283153612+
MM/DD/YYは滅びろ
35725/02/14(金)21:06:03No.1283153615+
へー10年前って車が空飛んでたんだ
35825/02/14(金)21:06:03No.1283153618+
5年くらい前か…
35925/02/14(金)21:06:03No.1283153619+
2015年とか過去じゃん
36025/02/14(金)21:06:04No.1283153632+
>10年前ってこんなだったかなあ…
Switchすらでてないっすね…
36125/02/14(金)21:06:04No.1283153638+
>今年か…
しっかりいたせー!
36225/02/14(金)21:06:06No.1283153651+
タイムパラドックスが起きてるな…
こんな車存在しない
36325/02/14(金)21:06:06No.1283153653+
2015年か…かなり未来だな…
36425/02/14(金)21:06:07No.1283153660+
想像していたよりもずっと未来は現実的だね車もしばらく空を走る予定もなさそうさ
36525/02/14(金)21:06:07No.1283153662+
ちょうど今年じゃん!
36625/02/14(金)21:06:09No.1283153671+
俺たちは違う未来に来てしまった
36725/02/14(金)21:06:11No.1283153698+
過去じゃねーか!
36825/02/14(金)21:06:13No.1283153713+
10年前ってこんな感じだった気がする
36925/02/14(金)21:06:13No.1283153720+
>親の車より見たデロリアン
親の車がデロリアンみたいなやつもいたんだろうな…
37025/02/14(金)21:06:14No.1283153730そうだねx2
なんだ
過去かあ
37125/02/14(金)21:06:14No.1283153732+
2015年か
最近だな
37225/02/14(金)21:06:15No.1283153737+
10年前は車が空を飛んでたのか…
37325/02/14(金)21:06:15No.1283153738+
全然空飛ばねえな車…
37425/02/14(金)21:06:15No.1283153745+
過去じゃないか!?
37525/02/14(金)21:06:16No.1283153750+
10年前!
37625/02/14(金)21:06:16No.1283153752そうだねx1
「」10年前で反応しすぎ!
37725/02/14(金)21:06:16No.1283153754+
笑っていいともが終わった年
37825/02/14(金)21:06:17No.1283153764+
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
37925/02/14(金)21:06:17No.1283153767+
スマホのない2015年
38025/02/14(金)21:06:17No.1283153769+
未来はすごいなー(過去)
38125/02/14(金)21:06:17No.1283153771そうだねx1
ナイフの行方が2014年末です
38225/02/14(金)21:06:18No.1283153777+
未来に生きてるな
38325/02/14(金)21:06:18No.1283153780+
空を飛ぶ予定は
38425/02/14(金)21:06:18No.1283153781+
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
38525/02/14(金)21:06:18No.1283153783+
理解が早くて助かる
38625/02/14(金)21:06:19No.1283153786+
歯切れ悪いな…
38725/02/14(金)21:06:21No.1283153804+
10年前ってガンダム00の頃だっけ?
38825/02/14(金)21:06:21No.1283153805+
2015年には車は空を飛んでたんだな
38925/02/14(金)21:06:21No.1283153806+
ハイグレ…ハイグレ…
39025/02/14(金)21:06:21No.1283153809+
ジェニファー適応力高いな…
39125/02/14(金)21:06:23No.1283153816そうだねx1
オラッ催眠!
39225/02/14(金)21:06:24No.1283153830+
こいつら交尾するんだ!
39325/02/14(金)21:06:25No.1283153831+
ドクは口を濁しすぎる
39425/02/14(金)21:06:26No.1283153839+
MIB
39525/02/14(金)21:06:26No.1283153847+
言い淀むんじゃねえよ!
39625/02/14(金)21:06:26No.1283153849+
2015年って未来なのか
39725/02/14(金)21:06:27No.1283153856+
強制終了!
39825/02/14(金)21:06:27No.1283153857+
すんげえ~
早く2015年に行きてえ~
39925/02/14(金)21:06:28No.1283153868+
ピーーーー
40025/02/14(金)21:06:29No.1283153873そうだねx2
10年経っても車が飛ばねえ
40125/02/14(金)21:06:31No.1283153884+
えっちなやつ?
40225/02/14(金)21:06:32No.1283153886+
この女さぁ…
40325/02/14(金)21:06:32No.1283153889+
すごい昔の女の子の台詞だ…
40425/02/14(金)21:06:32No.1283153890+
即死攻撃
40525/02/14(金)21:06:32No.1283153893+
ピカッ!
40625/02/14(金)21:06:32No.1283153894+
リィーン
40725/02/14(金)21:06:33No.1283153902+
なんだよその装置!?
40825/02/14(金)21:06:34No.1283153903+
リィーン
40925/02/14(金)21:06:34No.1283153906+
静かに…
41025/02/14(金)21:06:35No.1283153918+
はーいこっち見てー
41125/02/14(金)21:06:36No.1283153923+
催眠!?
41225/02/14(金)21:06:36No.1283153925+
MIBのアレか
41325/02/14(金)21:06:36No.1283153928+
メン・イン・ブラックみたいなやつ
41425/02/14(金)21:06:37No.1283153929+
強引
41525/02/14(金)21:06:37No.1283153931+
じゃあ連れてくるなよ!
41625/02/14(金)21:06:37No.1283153933+
ドクはさあ…
41725/02/14(金)21:06:37No.1283153935+
スピルバーグ夢見過ぎ!
41825/02/14(金)21:06:37No.1283153938+
俺も2015年に行きたいな…
41925/02/14(金)21:06:37No.1283153942+
空飛んでるのに全然混んでるな
42025/02/14(金)21:06:38No.1283153952+
リィーン
42125/02/14(金)21:06:38No.1283153957+
>10年前ってガンダム00の頃だっけ?
Seed
42225/02/14(金)21:06:39No.1283153963+
MIBのやつかと思った
42325/02/14(金)21:06:39No.1283153964+
リーン
42425/02/14(金)21:06:40No.1283153973+
ヒロイン退場
42525/02/14(金)21:06:40No.1283153974+
あなたは知り過ぎた
42625/02/14(金)21:06:40No.1283153976+
過去に比べて近未来って現実が同じ時代に近づくにつれて陳腐になるから難しいよね
42725/02/14(金)21:06:40No.1283153977+
そうだね
42825/02/14(金)21:06:41No.1283153985+
そうだね
42925/02/14(金)21:06:43No.1283153992+
あなたは知りすぎた
43025/02/14(金)21:06:44No.1283154000+
オラ!催眠!
43125/02/14(金)21:06:44No.1283154002+
タイムトラベラー結構いるな…
43225/02/14(金)21:06:44No.1283154007+
MIBかな。。。
43325/02/14(金)21:06:44No.1283154008+
イキュラス…
43425/02/14(金)21:06:44No.1283154009+
ならなんで連れてきたんだよ!
43525/02/14(金)21:06:44No.1283154010+
MiB
43625/02/14(金)21:06:45No.1283154020そうだねx2
オラッ催眠!
43725/02/14(金)21:06:47No.1283154030+
母といいぐいぐいくるな
43825/02/14(金)21:06:48No.1283154043+
それはそう
43925/02/14(金)21:06:48No.1283154045+
>10年前ってガンダム00の頃だっけ?
種だろ
44025/02/14(金)21:06:50No.1283154057+
ピカッとする奴は2015年にはないの?
44125/02/14(金)21:06:50No.1283154059+
この映画ヒロインの扱い悪くない?
44225/02/14(金)21:06:51No.1283154063+
そうだね…
44325/02/14(金)21:06:52No.1283154073そうだねx7
1のラストでノリで連れて行ったけど続編で扱いに困ったので眠らせる
44425/02/14(金)21:06:53No.1283154078+
この子には?
44525/02/14(金)21:06:56No.1283154095+
>>10年前ってガンダム00の頃だっけ?
>Seed
鉄血
44625/02/14(金)21:06:58No.1283154114+
1で終わる時は無理矢理連れてきてたような
44725/02/14(金)21:06:58No.1283154116そうだねx2
仕方ないだろうが!前作時点では続編作る予定なかったんだから!
44825/02/14(金)21:07:00No.1283154133+
仕方ないじゃないか
前作を書いた奴がノリで乗せちゃったんだから
44925/02/14(金)21:07:01No.1283154136+
君にも関係あるとか言って連れてきたのに
45025/02/14(金)21:07:02No.1283154143+
マッドサイエンティストすぎる…
45125/02/14(金)21:07:02No.1283154151+
これが催眠アプリか
45225/02/14(金)21:07:02No.1283154155+
マジで大して役目なかったからここだけはしゃーねーところだよね
45325/02/14(金)21:07:03No.1283154163+
すげぇなこの2015年
45425/02/14(金)21:07:04No.1283154165+
今は2025年‥
45525/02/14(金)21:07:08No.1283154187+
ヒロインはドクなんだよシリーズ的に…
45625/02/14(金)21:07:08No.1283154194+
俺知ってゆ!これフィフス・エレメントだ!
45725/02/14(金)21:07:08No.1283154198+
>全然空飛ばねえな車…
ドローン技術の方が発展しちゃったからな…
45825/02/14(金)21:07:11No.1283154222+
ドクってちょっとマッドサイエンティストじゃない?
45925/02/14(金)21:07:14No.1283154240+
前作で連れてきちゃったから連れてきたけど連れてくる意味がなかったという…
46025/02/14(金)21:07:15No.1283154247+
>10年前ってガンダム00の頃だっけ?
鉄血だからよ…
46125/02/14(金)21:07:15No.1283154248+
>ならなんで連れてきたんだよ!
前作で連れてきちゃったから仕方なく……ネ
46225/02/14(金)21:07:16No.1283154252+
オルフェンズ10年前なの!?
46325/02/14(金)21:07:16No.1283154253+
この合成感たまんねえ~
46425/02/14(金)21:07:16No.1283154257+
町並みは意外と普通
46525/02/14(金)21:07:17No.1283154260+
>>10年前ってガンダム00の頃だっけ?
>種だろ
正解は鉄血のオルフェンズシーズン1
46625/02/14(金)21:07:17No.1283154265+
>>>10年前ってガンダム00の頃だっけ?
>>Seed
>鉄血
SEEDは去年見た気がする…
46725/02/14(金)21:07:17No.1283154266+
思ってたより人類は進歩しなかった
46825/02/14(金)21:07:18No.1283154268+
マクフライ家がやばいみたい
一緒に未来いこーよ!
46925/02/14(金)21:07:18No.1283154269+
あと50年は余裕で飛ばなそう
47025/02/14(金)21:07:20No.1283154283+
なんか前見たときと声が違う!
47125/02/14(金)21:07:20No.1283154286+
割と普通な雲の下
47225/02/14(金)21:07:22No.1283154301+
>ドクってちょっとマッドサイエンティストじゃない?
ちょっと?
47325/02/14(金)21:07:23No.1283154315+
>ピカッとする奴は2015年にはないの?
ピカッとされたんだな…
47425/02/14(金)21:07:24No.1283154317+
>ドクってちょっとマッドサイエンティストじゃない?
ちょっと…?
47525/02/14(金)21:07:24No.1283154323+
そういえば他のヤツにも見られたんですが…
47625/02/14(金)21:07:24No.1283154324+
この車もしかしてかっこいい?
47725/02/14(金)21:07:24No.1283154325+
クリフハンガー!未来の俺頼んだ!
47825/02/14(金)21:07:24No.1283154326+
配線むき出しだな!
47925/02/14(金)21:07:24No.1283154330+
>ドクってちょっとマッドサイエンティストじゃない?
ちょっと?
48025/02/14(金)21:07:25No.1283154334+
やはり見ていて楽しいな…!
48125/02/14(金)21:07:25No.1283154335+
瀬戸ちゃんの出番これでおしまいかあ…
48225/02/14(金)21:07:26No.1283154345+
>1のラストでノリで連れて行ったけど続編で扱いに困ったので眠らせる
挙げ句3じゃ役者変更…結構行き当たりばったりよね
48325/02/14(金)21:07:28No.1283154358+
まじでここからろくに出番なさそう
48425/02/14(金)21:07:28No.1283154366+
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1期
【TV】全25話
2015年10月4日~2016年3月27日放送
48525/02/14(金)21:07:28No.1283154367+
2015年…10年前…
48625/02/14(金)21:07:31No.1283154382+
>10年経っても車が飛ばねえ
まあ空飛ぶ車が開発されても一般流通はさせないと思うよ
交通ルールがね…
48725/02/14(金)21:07:32No.1283154388+
ここの後5秒でやむの大好き
48825/02/14(金)21:07:38No.1283154430+
降下するデロリアン
実は建物に支えが仕込まれており見えない角度で撮られている
48925/02/14(金)21:07:41No.1283154451+
やっぱり80年代の映画が描く未来の世界の描写は最高だぜ
49025/02/14(金)21:07:41No.1283154454+
雨雲レーダーすご
49125/02/14(金)21:07:42No.1283154464そうだねx1
流石ウェザーニュースだぜ
49225/02/14(金)21:07:42No.1283154467+
>>>10年前ってガンダム00の頃だっけ?
>>Seed
>鉄血
嘘をつくな
49325/02/14(金)21:07:42No.1283154472+
2015年すげー!
49425/02/14(金)21:07:43No.1283154478+
ピタッ
49525/02/14(金)21:07:45No.1283154492+
当時も2015年はこんな感じになると思われてたの?
49625/02/14(金)21:07:46No.1283154501+
>前どんな顔だったっけ…
fu4644887.jpg
49725/02/14(金)21:07:46No.1283154504+
>2015年10月4日~2016年3月27日放送
うそをつくな
49825/02/14(金)21:07:47No.1283154511+
そうだね
49925/02/14(金)21:07:48No.1283154517+
急に雨が止むようになった
50025/02/14(金)21:07:48No.1283154522+
こんな精度の天気予報絶対来ないと思ってた
50125/02/14(金)21:07:48No.1283154524+
こんな未来でもワイパーはワイパーなんだな…
50225/02/14(金)21:07:50No.1283154541+
なんかつい最近BTTFの未来の時代になったみたいな話しした気がするのにもう10年経ってるの…
50325/02/14(金)21:07:51No.1283154550そうだねx1
>機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1期
>【TV】全25話
>2015年10月4日~2016年3月27日放送
嘘でしょ!?
50425/02/14(金)21:07:52No.1283154554+
これは割と達成したな
50525/02/14(金)21:07:53No.1283154562+
2015年の天気予報すげー
50625/02/14(金)21:07:53No.1283154565+
車より携帯電話がここまで進化するのを予想してるのってほとんどなかったよね
50725/02/14(金)21:07:54No.1283154573+
割と長いこと勘違いしてたけどマーティーのパパはビフ手下としてこき使ってんじゃなくちゃんとビフの自動車整備工事に車のワックスがけの仕事依頼してたんだな
50825/02/14(金)21:07:54No.1283154576+
止むの急すぎる!
50925/02/14(金)21:07:54No.1283154580+
まだ郵便は遅いのか…
51025/02/14(金)21:07:55No.1283154588+
伏線
51125/02/14(金)21:07:56No.1283154600+
LD…
51225/02/14(金)21:07:56No.1283154603そうだねx1
未来でもやっぱり遅配するんだ…
51325/02/14(金)21:07:56No.1283154606+
ディスクでけえ!
51425/02/14(金)21:07:57No.1283154614+
すごい未来だ…
51525/02/14(金)21:07:58No.1283154622+
2025年てよく考えたら未来感すごいな
51625/02/14(金)21:07:59No.1283154634+
ここまでまだ正確じゃないよ
51725/02/14(金)21:08:00No.1283154638+
秒単位の天気予報なんて無理だよ…
51825/02/14(金)21:08:00No.1283154639+
雲のリアルタイム予報とかこれに近いことはできてるからすげぇよ現代
51925/02/14(金)21:08:00No.1283154640+
騙して悪かったが
52025/02/14(金)21:08:02No.1283154659+
騙して悪かったな
52125/02/14(金)21:08:02No.1283154660+
これだけは今現在の技術でも可能な天気予報
52225/02/14(金)21:08:02No.1283154662+
気象操作じゃなくて精密な予報か
52325/02/14(金)21:08:03No.1283154670+
空飛ぶ車は良いからこの制度の天気予報はほんと欲しい…
52425/02/14(金)21:08:05No.1283154680+
>2015年10月4日~2016年3月27日放送
じゃあ3話目か…
52525/02/14(金)21:08:05No.1283154683+
騙して悪かったが
52625/02/14(金)21:08:05No.1283154687+
2015年のアニメ
https://anime.eiga.com/program/season/2015/
52725/02/14(金)21:08:05No.1283154688+
騙して悪いが
52825/02/14(金)21:08:06No.1283154696+
2015年ならLDはスクラップになってるよな…
52925/02/14(金)21:08:07No.1283154702そうだねx1
LDのスクラップ!
53025/02/14(金)21:08:08No.1283154711+
ジュウオウジャーが9年前だ
53125/02/14(金)21:08:10No.1283154724+
>瀬戸ちゃんの出番これでおしまいかあ…
エロくなって再登場してたろ
53225/02/14(金)21:08:10No.1283154728+
変わってないー!(ガビーン)
53325/02/14(金)21:08:11No.1283154731+
クレンジング…
53425/02/14(金)21:08:11No.1283154736+
>この当時ですでにトランプはハリウッドでめちゃ嫌われてたからな
というかヒールで売ってた人だからな…
53525/02/14(金)21:08:12No.1283154743+
わからん…
53625/02/14(金)21:08:13No.1283154749+
これ俺もやりてぇ
53725/02/14(金)21:08:13No.1283154755+
俺もやりたい
53825/02/14(金)21:08:13No.1283154757+
血液クレンジングは今あるね
53925/02/14(金)21:08:13No.1283154758+
大改造すぎる
54025/02/14(金)21:08:14No.1283154764+
変わらん!
54125/02/14(金)21:08:14No.1283154767+
配達業がヤバいのはちゃんと叶ったぞ
54225/02/14(金)21:08:14No.1283154769+
この技術開発してよ!!
54325/02/14(金)21:08:15No.1283154773+
変わってねえ
54425/02/14(金)21:08:16No.1283154783+
>>10年前ってガンダム00の頃だっけ?
>Seed
洗脳されている…
54525/02/14(金)21:08:16No.1283154784+
>>前どんな顔だったっけ…
>fu4644887.jpg
こうしてみると顔厳つくなったなジェニファー
54625/02/14(金)21:08:16No.1283154785+
ここの描写いる!?
54725/02/14(金)21:08:17No.1283154790+
わからん…
54825/02/14(金)21:08:17No.1283154795+
(同じだ…)
54925/02/14(金)21:08:17No.1283154796+
こんな便利な過去知らない…
55025/02/14(金)21:08:18No.1283154802+
ごめん違いがわからん
55125/02/14(金)21:08:18No.1283154803+
大して変わらん!
55225/02/14(金)21:08:19No.1283154807+
ドクは本当に可愛いな
55325/02/14(金)21:08:19No.1283154811+
若返った…?
55425/02/14(金)21:08:20No.1283154819+
わからん!
55525/02/14(金)21:08:20No.1283154820+
やっておかないと過去ドクと分けるの面倒ですからね
55625/02/14(金)21:08:21No.1283154826+
ええとこのドクは何歳なんだっけ
55725/02/14(金)21:08:22No.1283154835+
車だけ未来
55825/02/14(金)21:08:22No.1283154836そうだねx1
あんまり変わってない!
内臓交換できるのは羨ましい!
55925/02/14(金)21:08:23No.1283154839+
そうかな…そうかも…
56025/02/14(金)21:08:24No.1283154847+
お…おう…
56125/02/14(金)21:08:24No.1283154854そうだねx1
>>前どんな顔だったっけ…
>fu4644887.jpg
同じじゃないですか
56225/02/14(金)21:08:25No.1283154864+
やりたい放題だなドク
56325/02/14(金)21:08:25No.1283154866+
夢のある技術すぎる…
56425/02/14(金)21:08:26No.1283154867+
(あんまり変わってない)
56525/02/14(金)21:08:27No.1283154871+
騙されてる…!
56625/02/14(金)21:08:27No.1283154873+
映画に比べてつまらない2015年になっちまったな…
56725/02/14(金)21:08:27No.1283154880+
この頃はスマートフォンじゃなくて平面の映像が手元に出るとかそんな感じよね
56825/02/14(金)21:08:28No.1283154881+
内臓交換早く…
56925/02/14(金)21:08:30No.1283154900+
元々が老け顔だから…
57025/02/14(金)21:08:30No.1283154905+
髪はどうにかできなかったのドク?
57125/02/14(金)21:08:31No.1283154911+
>すげぇなこの2015年
臓器まで交換できるとかすげぇ
でも自動運転は実現されてないのか
57225/02/14(金)21:08:31No.1283154913+
…?
57325/02/14(金)21:08:33No.1283154926+
知らない2015年だ…
57425/02/14(金)21:08:34No.1283154938+
顔にラバー付いてる
57525/02/14(金)21:08:34No.1283154940+
宮野真守か?
57625/02/14(金)21:08:35No.1283154945+
割と現実になったんだっけこの2015年
スピルバーグはサメ映画撮ってないけど
57725/02/14(金)21:08:35No.1283154947+
えっちなドッグスター?
57825/02/14(金)21:08:37No.1283154969+
こんな未来は
こなかった
57925/02/14(金)21:08:38No.1283154978+
>同じじゃないですか
1の方が可愛いな
58025/02/14(金)21:08:39No.1283154980+
まだ移民にめちゃくちゃにされる前のアメリカか
58125/02/14(金)21:08:41No.1283154995+
オルフェンズってそんな前なの…
58225/02/14(金)21:08:45No.1283155030+
雨やんだ!
58325/02/14(金)21:08:47No.1283155040+
>2015年ならLDはスクラップになってるよな…
うちでは今も現役ですけど…
58425/02/14(金)21:08:48No.1283155050+
鼻に皮の残りあるの今知った
58525/02/14(金)21:08:49No.1283155059+
NIKE
58625/02/14(金)21:08:51No.1283155079+
変なネクタイ
58725/02/14(金)21:08:51No.1283155080+
2015ももう十年前って信じられない
58825/02/14(金)21:08:54No.1283155102+
むっ!
58925/02/14(金)21:08:54No.1283155116+
むっ!
59025/02/14(金)21:08:55No.1283155117+
むっ!
59125/02/14(金)21:08:55No.1283155122+
むっ!
59225/02/14(金)21:08:55No.1283155123+
むっ!
59325/02/14(金)21:08:55No.1283155124+
むっ!
59425/02/14(金)21:08:55No.1283155128+
>映画に比べてつまらない2015年になっちまったな…
まあでもスマホはこの時代の人驚くかも
59525/02/14(金)21:08:57No.1283155136+
もうちょい説明してけ!
59625/02/14(金)21:08:57No.1283155138+
む!
59725/02/14(金)21:08:57No.1283155141+
むっ!
59825/02/14(金)21:08:57No.1283155143+
こいつ…
59925/02/14(金)21:08:57No.1283155147+
むっ!
60025/02/14(金)21:08:58No.1283155151+
むっ!
60125/02/14(金)21:08:58No.1283155152+
デカパイ感謝
60225/02/14(金)21:08:58No.1283155158+
むっ!
60325/02/14(金)21:08:58No.1283155160+
むっ!
60425/02/14(金)21:08:59No.1283155163+
むっ!
60525/02/14(金)21:08:59No.1283155164+
60625/02/14(金)21:09:00No.1283155173+
UIが古い!
60725/02/14(金)21:09:00No.1283155176+
むっ!
60825/02/14(金)21:09:00No.1283155177+
むっ!
60925/02/14(金)21:09:01No.1283155182+
むっ!
61025/02/14(金)21:09:01No.1283155187+
>空飛んでるのに全然混んでるな
かつてゴールディ・ウィルソン2世がヒルバレーで深刻化してた渋滞を解消する為に空飛ぶ車を開発したんだけど
結局今度は空のハイウェイが渋滞で悩まされてるっていうね
61125/02/14(金)21:09:02No.1283155195+
ドク未来世界の生活に馴染みすぎだろ
61225/02/14(金)21:09:02No.1283155196+
むちゃくちゃ捨てられてるLD
61325/02/14(金)21:09:02No.1283155199+
色々発展しまくってるけどスマホはない2015年
61425/02/14(金)21:09:02No.1283155204+
む!
61525/02/14(金)21:09:02No.1283155206+
むっ!
61625/02/14(金)21:09:04No.1283155218+
むっ!
61725/02/14(金)21:09:04No.1283155220そうだねx2
なあ俺達の生きてる世界線って失敗して無いか?
61825/02/14(金)21:09:04No.1283155223+
おっぱいすげえ!
61925/02/14(金)21:09:05No.1283155225+
バカ息子来たな…
62025/02/14(金)21:09:05No.1283155227+
瓜二つすぎる…
62125/02/14(金)21:09:06No.1283155236+
ダサフライ
62225/02/14(金)21:09:08No.1283155248+
かっけー
62325/02/14(金)21:09:09No.1283155262+
未来はえっちだなぁ...!
62425/02/14(金)21:09:11No.1283155273+
なんか障害ありそう!
62525/02/14(金)21:09:11No.1283155276+
すげえなNIKE
62625/02/14(金)21:09:11No.1283155277+
ナイキのこの靴だれか買ったのかな
62725/02/14(金)21:09:11No.1283155278+
NIKE
62825/02/14(金)21:09:12No.1283155295+
パワー靴紐!
62925/02/14(金)21:09:12No.1283155297そうだねx2
クソダサSFスーツを着ることは100年経ってもなさそうだな
だってダサいから
63025/02/14(金)21:09:13No.1283155303+
これ欲しい
63125/02/14(金)21:09:13No.1283155305+
この靴くれ
63225/02/14(金)21:09:13No.1283155309+
NIKE
63325/02/14(金)21:09:14No.1283155313+
NIKE
63425/02/14(金)21:09:15No.1283155329+
かっこいい靴
63525/02/14(金)21:09:15No.1283155331+
このナイキほしい!
63625/02/14(金)21:09:16No.1283155333+
あー懐かしい10年前のファッションこんな感じだった
63725/02/14(金)21:09:16No.1283155336+
実在するやつ!
63825/02/14(金)21:09:17No.1283155343+
車もしばらく空を走る予定もなさそうさ
63925/02/14(金)21:09:20No.1283155363+
あーパワー靴ヒモね今じゃ廃れたな
64025/02/14(金)21:09:21No.1283155369+
NIKE
64125/02/14(金)21:09:21No.1283155370+
この靴テクノロジー的には余裕で作れるらしいな
64225/02/14(金)21:09:21No.1283155373+
この2015年でもタイムマシンってまだない技術?
64325/02/14(金)21:09:21No.1283155374+
NIKE
64425/02/14(金)21:09:22No.1283155384+
10年前ってこんな感じだったよなぁ…懐かしい…
64525/02/14(金)21:09:22No.1283155385+
NIKE
64625/02/14(金)21:09:22No.1283155388+
にけ
64725/02/14(金)21:09:23No.1283155392+
いけてる
64825/02/14(金)21:09:26No.1283155413+
存在しない過去がどんどんでてくる…
64925/02/14(金)21:09:26No.1283155417そうだねx1
>まだ移民にめちゃくちゃにされる前のアメリカか
建国からずっと移民でわちゃわちゃしてる国ぞ
65025/02/14(金)21:09:26No.1283155419+
その靴かっこいいな普通にほしい
65125/02/14(金)21:09:27No.1283155421+
NIKEさんこれどうなってるの?
65225/02/14(金)21:09:27No.1283155424+
2015年はまだオバマが大統領やってた時期か
65325/02/14(金)21:09:27No.1283155425+
ニーケイ?インディアンの言葉か?
65425/02/14(金)21:09:27No.1283155430+
これガキの頃欲しすぎた
65525/02/14(金)21:09:28No.1283155434+
ナイキが本当に作っちゃったやつ
65625/02/14(金)21:09:28No.1283155435+
変な服
65725/02/14(金)21:09:28No.1283155441+
>2015ももう十年前って信じられない
まず当時散々「ついにBTTF2の時代になりました!」って話してたんだけど
それが10年前なんだよね…怖くない?
65825/02/14(金)21:09:28No.1283155442+
懐かしい
10年前流行ったな
65925/02/14(金)21:09:30No.1283155456+
やっぱすげーぜNIKKEI!
66025/02/14(金)21:09:32No.1283155479+
未来救命胴衣
66125/02/14(金)21:09:35No.1283155503+
リアルは未来より遅れてるよな…
66225/02/14(金)21:09:36No.1283155509+
いいねぇ
66325/02/14(金)21:09:36No.1283155514+
未来っぽいジャケット
66425/02/14(金)21:09:36No.1283155516+
ぴったり
66525/02/14(金)21:09:39No.1283155537+
靴は現実の方がスマートかも
66625/02/14(金)21:09:40No.1283155547+
ナウい!?
66725/02/14(金)21:09:41No.1283155548+
ナウのか
66825/02/14(金)21:09:41No.1283155553+
ナウい
66925/02/14(金)21:09:41No.1283155557+
ナウい
67025/02/14(金)21:09:42No.1283155562+
ナウい!
67125/02/14(金)21:09:42No.1283155564+
ナウい
67225/02/14(金)21:09:42No.1283155565+
ださい
67325/02/14(金)21:09:42No.1283155569+
だっせえ!
67425/02/14(金)21:09:43No.1283155573+
ナウい!?
67525/02/14(金)21:09:43No.1283155574+
ううn…
67625/02/14(金)21:09:43No.1283155576+
言うほどぴったりじゃねぇ!
67725/02/14(金)21:09:44No.1283155580+
ナウい!
67825/02/14(金)21:09:44No.1283155582+
ナウイて…
67925/02/14(金)21:09:44No.1283155583+
だっさ
68025/02/14(金)21:09:44No.1283155586+
ナウい
68125/02/14(金)21:09:45No.1283155591+
未来ダッサ…
68225/02/14(金)21:09:45No.1283155592+
ナウい
68325/02/14(金)21:09:47No.1283155603+
ナウい(死語)
68425/02/14(金)21:09:49No.1283155619+
ナウいて
68525/02/14(金)21:09:49No.1283155624+
ナウい
68625/02/14(金)21:09:51No.1283155639+
ナウい
68725/02/14(金)21:09:52No.1283155644そうだねx1
ポケット出すの2015年ごろ流行ってたよね
68825/02/14(金)21:09:52No.1283155648+
10年前流行ってたよねポケット出すの
68925/02/14(金)21:09:54No.1283155656+
ねえこの絵面やばくない?
69025/02/14(金)21:09:54No.1283155662+
10年前のファッションだっせぇな!
69125/02/14(金)21:09:54No.1283155666+
腰パンとかみたいなもんだろうか
69225/02/14(金)21:09:55No.1283155671+
ナウい!?
69325/02/14(金)21:09:55No.1283155673+
これマーティの息子が間違ってるだけじゃなかったっけ
69425/02/14(金)21:09:55No.1283155679+
ポケットはやったわ
69525/02/14(金)21:09:57No.1283155693+
ナウい息子♂
69625/02/14(金)21:09:57No.1283155701+
犯罪者みたいだ…
69725/02/14(金)21:09:58No.1283155705そうだねx2
ドクの吹き替え良いなぁ
一作目は違和感あったけど二作目はこっちの方がいいかも
69825/02/14(金)21:09:58No.1283155706+
やべーぞ!
69925/02/14(金)21:09:58No.1283155709+
見られたら誤解されるー!
70025/02/14(金)21:09:58No.1283155712+
少女誘拐の現場かな?
70125/02/14(金)21:10:00No.1283155724+
何年経ってもやっぱりダサいなぁ
70225/02/14(金)21:10:01No.1283155735+
実際に作ったんだよねNIKE
70325/02/14(金)21:10:01No.1283155737+
扱い酷すぎだろ
70425/02/14(金)21:10:03No.1283155749+
>この靴テクノロジー的には余裕で作れるらしいな
なんか前に作ってた気がする
70525/02/14(金)21:10:05No.1283155766+
2015年には流行らなかったが2025年の今はオシャレ扱いされたりする
70625/02/14(金)21:10:06No.1283155778+
>あー懐かしい10年前のファッションこんな感じだった
クス…クスクス…
70725/02/14(金)21:10:08No.1283155788+
どっから出してんだよ!
70825/02/14(金)21:10:08No.1283155792+
扱いが雑!
70925/02/14(金)21:10:09No.1283155801+
レーザーディスク?
71025/02/14(金)21:10:10No.1283155807+
ヒロインの扱いが雑!!
71125/02/14(金)21:10:11No.1283155810+
そんなとこに置いてったらえっちな展開に…
71225/02/14(金)21:10:11No.1283155815+
ジェニファーの扱い雑!
71325/02/14(金)21:10:13No.1283155834+
別に流行ってはいなかったポケット出し
71425/02/14(金)21:10:13No.1283155837+
俺も10年前はよく着たわ
71525/02/14(金)21:10:13No.1283155839そうだねx2
ヒロインの扱いひでぇ
71625/02/14(金)21:10:14No.1283155852+
とくさんか?
71725/02/14(金)21:10:21No.1283155900+
死体遺棄かな?
71825/02/14(金)21:10:22No.1283155905+
やべーぞ!
71925/02/14(金)21:10:24No.1283155922+
すごい…スポンサーのメーカー名だらけだ
72025/02/14(金)21:10:24No.1283155925+
ジェニファーの扱いがひでぇ
72125/02/14(金)21:10:25No.1283155928そうだねx1
でもマヴだってきっと流行るぜ?
72225/02/14(金)21:10:26No.1283155934+
今実際にレトロ風喫茶とか流行ってるしさすがだな
72325/02/14(金)21:10:26No.1283155935+
>少女誘拐の現場かな?
まあ実際誘拐と大差ないが
72425/02/14(金)21:10:28No.1283155953+
そんな注文無理だよ!
72525/02/14(金)21:10:31No.1283155977+
80’sだから80年代でも違和感ないな
72625/02/14(金)21:10:32No.1283155987+
そんなとこに若い女の子を置いていくなよ!
72725/02/14(金)21:10:34No.1283156000+
末路さん
72825/02/14(金)21:10:34No.1283156001+
よく見たらゴミにレーザーディスクがいっぱい捨ててある
2015年なのに
72925/02/14(金)21:10:34No.1283156002+
じゃあ何しに連れに来たんだよ
73025/02/14(金)21:10:35No.1283156012+
時間あるんだからもっとゆっくり準備しろよ!
73125/02/14(金)21:10:36No.1283156025+
タイーホ
73225/02/14(金)21:10:39No.1283156055+
闇バイトかぁ…
73325/02/14(金)21:10:41No.1283156066+
何もするなよ!絶対だぞ!
73425/02/14(金)21:10:42No.1283156073+
セブンの息子!?
73525/02/14(金)21:10:42No.1283156075+
息子の末路
73625/02/14(金)21:10:42No.1283156076+
似ている…そっくりだ…
73725/02/14(金)21:10:43No.1283156081+
新聞はある設定なんだ
73825/02/14(金)21:10:43No.1283156083+
ジュニアて
73925/02/14(金)21:10:43No.1283156085+
刑務所に縁のある家系すぎる
74025/02/14(金)21:10:43No.1283156086そうだねx2
まず今が2025年ってのがどう考えても嘘なんだよね…
未来じゃん
74125/02/14(金)21:10:44No.1283156092+
僕のムスコ♂
74225/02/14(金)21:10:44No.1283156101+
まだ紙なんだ
74325/02/14(金)21:10:45No.1283156106+
はえー!
74425/02/14(金)21:10:46No.1283156110+
一面!?
74525/02/14(金)21:10:46No.1283156113+
逆転裁判よりはええ
74625/02/14(金)21:10:47No.1283156122そうだねx1
>レーザーディスク?
レーザーディスクは何者だ
74725/02/14(金)21:10:48No.1283156132そうだねx1
小峠かよ
74825/02/14(金)21:10:48No.1283156136+
なそ
74925/02/14(金)21:10:49No.1283156139+
窃盗で15年!?
75025/02/14(金)21:10:50No.1283156152+
スピード裁判!
75125/02/14(金)21:10:50No.1283156154+
暗黒社会すぎる…
75225/02/14(金)21:10:51No.1283156161+
単細胞分裂か?
75325/02/14(金)21:10:51No.1283156162+
重すぎないすか?
75425/02/14(金)21:10:52No.1283156171+
凄いスピーディだ
75525/02/14(金)21:10:52No.1283156173+
スピード判決!
75625/02/14(金)21:10:52No.1283156174+
逆転裁判レベルのスピード感
75725/02/14(金)21:10:52No.1283156178+
あくらつな裁判
75825/02/14(金)21:10:52No.1283156179+
闇バイトとかすげえ先取りしてるな
75925/02/14(金)21:10:54No.1283156183+
逆転裁判かな?
76025/02/14(金)21:10:54No.1283156188+
この虹色の帽子もスプラトゥーンに出てきた
76125/02/14(金)21:10:54No.1283156194+
弁護士廃止!?
76225/02/14(金)21:10:54No.1283156195+
弁護士いないのか
76325/02/14(金)21:10:55No.1283156196+
おじさんとお揃いだ
76425/02/14(金)21:10:55No.1283156197+
弁護士なしはやべえ
76525/02/14(金)21:10:55No.1283156200+
ディストピアかな?
76625/02/14(金)21:10:55No.1283156202+
弁護士廃止ってどういうこと!?
76725/02/14(金)21:10:55No.1283156204+
逆転裁判
76825/02/14(金)21:10:55No.1283156206+
逆転裁判か?
76925/02/14(金)21:10:55No.1283156208+
ディスクの時代が終わった表現とか聞いた
25年でもこの作品のディスクでてるけど
77025/02/14(金)21:10:56No.1283156218+
とんでもねえ
77125/02/14(金)21:10:56No.1283156219+
ヤバすぎる2015年
77225/02/14(金)21:10:57No.1283156224+
2015年すげえな
77325/02/14(金)21:10:57No.1283156225+
これだいぶディストピアだな?
77425/02/14(金)21:10:57No.1283156226+
ヘビー?
77525/02/14(金)21:10:57No.1283156227+
ヘビーだぜ
77625/02/14(金)21:10:57No.1283156230+
速すぎ!
77725/02/14(金)21:10:57No.1283156234+
弁護士制度廃止!?
77825/02/14(金)21:10:58No.1283156236+
逆転裁判の世界以下
77925/02/14(金)21:10:58No.1283156243そうだねx1
ちなみにアメリカだと
割と親戚がムショ入ってるのはありふれたことらしい
78025/02/14(金)21:10:59No.1283156249+
こいつはヘヴィだぜ
78125/02/14(金)21:10:59No.1283156250+
弁護士制度廃止すげえ…
78225/02/14(金)21:11:00No.1283156260+
滅茶苦茶だな!?
78325/02/14(金)21:11:00No.1283156263+
逆転裁判よりひでえ世界だ
78425/02/14(金)21:11:01No.1283156268+
逆転裁判かよ
78525/02/14(金)21:11:01No.1283156269+
逆転裁判みたいな…
78625/02/14(金)21:11:01No.1283156275+
弁護士もつかないのか…
78725/02/14(金)21:11:01No.1283156276+
酷え
78825/02/14(金)21:11:01No.1283156280+
ちょっと前に過去で散々痛い目見たのにまだ分かんねえのか!
78925/02/14(金)21:11:02No.1283156287+
未来では重いの?
79025/02/14(金)21:11:03No.1283156289+
窃盗で一面
79125/02/14(金)21:11:03No.1283156296+
アグレッシブすぎる…
79225/02/14(金)21:11:03No.1283156298+
逆転裁判みたいな世界?
79325/02/14(金)21:11:03No.1283156301+
ヘビーすぎる
79425/02/14(金)21:11:03No.1283156302そうだねx1
>ドクの吹き替え良いなぁ
>一作目は違和感あったけど二作目はこっちの方がいいかも
一作目は出て来るの若いドクメインだったから違和感あったんだと思う
79525/02/14(金)21:11:04No.1283156310+
ナルホドくんなんとかしてくれ
79625/02/14(金)21:11:04No.1283156312+
ウルトラマンゼロ画面外で逮捕
79725/02/14(金)21:11:04No.1283156314+
こいつはヘビーだ
79825/02/14(金)21:11:05No.1283156315+
アグレッシブすぎる
79925/02/14(金)21:11:05No.1283156324+
逆転裁判の世界かよ
80025/02/14(金)21:11:05No.1283156326+
しれっとディストピア
80125/02/14(金)21:11:06No.1283156329+
15年程度でそんなデカデカと載るんかい
80225/02/14(金)21:11:07No.1283156339+
家族愛のつよい姉弟だな
80325/02/14(金)21:11:08No.1283156346+
おいおい
80425/02/14(金)21:11:10No.1283156366そうだねx2
弁護士制度が廃止されることは半永久的にないだろうな
80525/02/14(金)21:11:11No.1283156375そうだねx4
お前のガキどもやべーな!
80625/02/14(金)21:11:16No.1283156416+
これ今のアメリカまんまの未来じゃん
80725/02/14(金)21:11:17No.1283156429そうだねx1
そういや弁護士制度廃止されてからもう10年か
80825/02/14(金)21:11:21No.1283156459そうだねx2
ビフ関係なくこんな未来なの酷い
80925/02/14(金)21:11:22No.1283156469+
透明なネクタイいいな
81025/02/14(金)21:11:23No.1283156472+
過去の未来も酷えのドクのせいじゃねえか?
81125/02/14(金)21:11:25No.1283156484+
変な漢字の服着てる
81225/02/14(金)21:11:25No.1283156487+
なるほどバタフライエフェクトか
81325/02/14(金)21:11:26No.1283156493+
…時空犯罪では?
81425/02/14(金)21:11:26No.1283156495+
>割と親戚がムショ入ってるのはありふれたことらしい
マーティのおじさんはムショ入ってるよ
81525/02/14(金)21:11:27No.1283156501+
へ~ドラえもんみたいだな
81625/02/14(金)21:11:28No.1283156510+
もうちょい時間の余裕をだな…
81725/02/14(金)21:11:30No.1283156524そうだねx10
>15年程度でそんなデカデカと載るんかい
落ち着け現代でも15年は重罪だ
81825/02/14(金)21:11:30No.1283156529そうだねx3
…もっと前にタイムスリップすれば良いんじゃない?
81925/02/14(金)21:11:32No.1283156541+
テンポ良すぎるぜまだ10分なのに
82025/02/14(金)21:11:34No.1283156553そうだねx5
>今は2025年‥
かつて不治の病で亡くなった人たちが救えるのも板みたいな機械1つで映画見ながら全世界の人と交流出来るのも相当すごいんだけれどな
82125/02/14(金)21:11:35No.1283156564+
安易に未来の出来事教え過ぎじゃない?歴史変わらない?
82225/02/14(金)21:11:35No.1283156567+
遅くなったぁ!の演技いいな
82325/02/14(金)21:11:37No.1283156576+
未来に来て明日の未来を変えるのちょっと入り組んでる
82425/02/14(金)21:11:37No.1283156577+
世界線変え過ぎでは?
82525/02/14(金)21:11:37No.1283156581+
この帽子ダッセェな!
82625/02/14(金)21:11:40No.1283156601+
未来とはいえもう容赦なく改変しようとするなドク!
82725/02/14(金)21:11:40No.1283156605+
>>割と親戚がムショ入ってるのはありふれたことらしい
>マーティのおじさんはムショ入ってるよ
先週もう出てるだろ
82825/02/14(金)21:11:41No.1283156608+
ここは治安がいいからな…
82925/02/14(金)21:11:41No.1283156614+
プッツン
83025/02/14(金)21:11:42No.1283156623+
気軽に未来変えようとするじゃん
83125/02/14(金)21:11:47No.1283156655+
2015年だいぶディストピアだな…
83225/02/14(金)21:11:49No.1283156669そうだねx6
>なるほどマクフライエフェクトか
83325/02/14(金)21:11:50No.1283156677+
時計台あるじゃーん!
83425/02/14(金)21:11:50No.1283156680+
プッツンて
83525/02/14(金)21:11:52No.1283156689+
説明が足りないすぎるのよね
83625/02/14(金)21:11:53No.1283156696そうだねx3
改変前の歴史でもマクフライ家から収監者出してたし
本来そういう家なんだろうマクフライ家
83725/02/14(金)21:11:53No.1283156697+
>世界線変え過ぎでは?
前回観てないのか?
83825/02/14(金)21:11:53No.1283156699+
あんまり変わってねえな未来…
83925/02/14(金)21:11:55No.1283156713+
ジョーズはもう…
84025/02/14(金)21:12:03No.1283156768そうだねx1
確かに2015年はこんな感じだった
84125/02/14(金)21:12:03No.1283156769+
>…時空犯罪では?
今さらだろ
84225/02/14(金)21:12:05No.1283156784+
空飛ぶボードだ
84325/02/14(金)21:12:05No.1283156791+
例の場所
84425/02/14(金)21:12:06No.1283156793+
もう10年も前じゃんか
84525/02/14(金)21:12:06No.1283156794+
むっ!
84625/02/14(金)21:12:06No.1283156795+
いくらなんでもヒロインの扱いが雑すぎる
84725/02/14(金)21:12:08No.1283156814+
今の未来カーいいな
84825/02/14(金)21:12:09No.1283156816+
時計は3までずっとそのままなんよな
84925/02/14(金)21:12:09No.1283156817そうだねx3
>かつて不治の病で亡くなった人たちが救えるのも板みたいな機械1つで映画見ながら全世界の人と交流出来るのも相当すごいんだけれどな
一気に世界が変わったわけじゃないと感覚は麻痺するよな
85025/02/14(金)21:12:09No.1283156833そうだねx1
>気軽に未来変えようとするじゃん
過去が変われば変わっちまうようなものだからないくらでも弄っていい
85125/02/14(金)21:12:10No.1283156837+
>お前のガキどもやべーな!
基本的に何か起きない限りマクフライ一族だぜ?
85225/02/14(金)21:12:10No.1283156840+
1989年の人が考えた2015年と思うと
85325/02/14(金)21:12:10No.1283156841そうだねx2
>安易に未来の出来事教え過ぎじゃない?歴史変わらない?
既に1の時点で金持ちに未来変えたままなのである
85425/02/14(金)21:12:10No.1283156842+
「ベトナムへ行ってサーフィンをしよう!」
85525/02/14(金)21:12:11No.1283156849そうだねx1
>説明が足りないすぎるのよね
説明しすぎても困るからな
85625/02/14(金)21:12:13No.1283156867+
>お前のガキどもやべーな!
血筋的にヘタレと犯罪者と極端なのだらけなマクフライ家
85725/02/14(金)21:12:15No.1283156884+
これが2015年かあ
85825/02/14(金)21:12:17No.1283156899+
このロケーションはうまいよな
85925/02/14(金)21:12:17No.1283156900+
懐かしいなこの風景
86025/02/14(金)21:12:17No.1283156901+
こうやってスマホとかいう板切れでネットに繋がって実況してるだけでも未来と言える
86125/02/14(金)21:12:17No.1283156903そうだねx1
このドクにとっては2015は未来なの?
86225/02/14(金)21:12:17No.1283156905+
こいつまた車に轢かれそうになってる
86325/02/14(金)21:12:18No.1283156914+
ずいぶん古い未来だな…
86425/02/14(金)21:12:18No.1283156916+
空飛ぶ車…!
86525/02/14(金)21:12:18No.1283156919+
未来変だなあ
86625/02/14(金)21:12:19No.1283156922+
確かに10年前こんな感じだったな
86725/02/14(金)21:12:19No.1283156926+
2015年ってこんなんだったっけ?
86825/02/14(金)21:12:21No.1283156938+
吹き替えが変わるとまた新鮮な気持ちで観れるな
86925/02/14(金)21:12:22No.1283156943+
走ってる車も10年前のだな
87025/02/14(金)21:12:22No.1283156944+
昔でもCGすげえよな
87125/02/14(金)21:12:23No.1283156949+
車もしばらくは空を飛ぶ予定はなさそうさ
87225/02/14(金)21:12:24No.1283156957そうだねx1
ドク!もうちょっと時間に余裕を持たせて飛んで来たらいいんじゃない!?
87325/02/14(金)21:12:26No.1283156969+
最近でも未来予想図とかあんのかな
87425/02/14(金)21:12:26No.1283156970+
未来過ぎる…
87525/02/14(金)21:12:28No.1283156985+
時計は止まったまま?
87625/02/14(金)21:12:31No.1283157004+
もう10分は経ってそう
87725/02/14(金)21:12:32No.1283157009+
すごいな十年前…
87825/02/14(金)21:12:32No.1283157017+
まだ時計塔止まってんのかよ
87925/02/14(金)21:12:33No.1283157022+
レトロフューチャーって言うには程々の現実感あるな
88025/02/14(金)21:12:34No.1283157028+
未来は皆板を眺めながら歩いている筈…
88125/02/14(金)21:12:35No.1283157035+
2015年は空飛ぶ車が流行ったな…
88225/02/14(金)21:12:35No.1283157038+
コテコテの未来カー!
88325/02/14(金)21:12:38No.1283157064+
JAWS19
88425/02/14(金)21:12:39No.1283157070+
>>今は2025年‥
>かつて不治の病で亡くなった人たちが救えるのも板みたいな機械1つで映画見ながら全世界の人と交流出来るのも相当すごいんだけれどな
過去で想像すら出来なかった事も色々出来てるよね
それはそれとして全ていい方向に向かうという訳ではないだけで
88525/02/14(金)21:12:40No.1283157075+
とりあえず何でも飛ばしたがるのが未来観
88625/02/14(金)21:12:40No.1283157076+
時計まだ焦げたままじゃん
88725/02/14(金)21:12:40No.1283157077+
>気軽に未来変えようとするじゃん
過去を変えるのは不味いけど未来ならまだ決まってないからセーフ
88825/02/14(金)21:12:42No.1283157097+
おじさんは未来でも捕まったままなんだっけ?
88925/02/14(金)21:12:43No.1283157101+
あくまで最小限の干渉で未来変えるつもりだから説明不足なんだろうな…
89025/02/14(金)21:12:43No.1283157108+
未来人の服ださ…
89125/02/14(金)21:12:43No.1283157111+
この頃の未来カーっぽい車は出たな割と…サイバートラックとか
89225/02/14(金)21:12:44No.1283157115+
10年前のアメリカは凄いなぁ
それに比べて日本は
89325/02/14(金)21:12:44No.1283157116+
テーキーサーコー
89425/02/14(金)21:12:44No.1283157117+
ジョーズ作り過ぎ!
89525/02/14(金)21:12:45No.1283157124+
時計台保存しようぜって言い出したのドクなんだろうな…
89625/02/14(金)21:12:47No.1283157147+
大人気シリーズすぎる…
89725/02/14(金)21:12:49No.1283157161+
ディズニーランドなんよ
89825/02/14(金)21:12:50No.1283157173+
ジョーズシリーズは死んだけどサメ映画は増え続けている
89925/02/14(金)21:12:50No.1283157174+
ジョーズ19て
90025/02/14(金)21:12:50No.1283157180+
まじぽかは30期くらいまで行ってるかな
90125/02/14(金)21:12:51No.1283157183+
ジョーズ
90225/02/14(金)21:12:51No.1283157185そうだねx2
>このドクにとっては2015は未来なの?
1985年のドクだもん
90325/02/14(金)21:12:52No.1283157192+
ダメだった
90425/02/14(金)21:12:53No.1283157199+
これはおのぼりさん
90525/02/14(金)21:12:53No.1283157200そうだねx1
>改変前の歴史でもマクフライ家から収監者出してたし
>本来そういう家なんだろうマクフライ家
マーティからして煽られたらダメなタイプだからな
90625/02/14(金)21:12:53No.1283157202+
ジョーズ続きすぎ!
90725/02/14(金)21:12:53No.1283157205+
19!?
90825/02/14(金)21:12:53No.1283157208そうだねx1
テーマパークのセットみたいだ…
90925/02/14(金)21:12:54No.1283157218+
これは実現した
91025/02/14(金)21:12:55No.1283157219+
ジョーズpart19
91125/02/14(金)21:12:55No.1283157222+
スピルバーグjr
91225/02/14(金)21:12:55No.1283157225+
出たジョーズ9
91325/02/14(金)21:12:55No.1283157228+
ダメだった
91425/02/14(金)21:12:55No.1283157229+
パート19!?
91525/02/14(金)21:12:55No.1283157230+
あー10年前は流行ってたよな空飛ぶ車
91625/02/14(金)21:12:55No.1283157232そうだねx3
サメ映画が死ぬほど溢れたのはその通りになったな…
91725/02/14(金)21:12:56No.1283157234+
ジョーズ19
91825/02/14(金)21:12:56No.1283157238そうだねx2
絶対にクソ映画
91925/02/14(金)21:12:57No.1283157245+
ポリゴン低いな
92025/02/14(金)21:12:57No.1283157246+
先週ドクが踏み抜いて穴が空いた時計台の屋上がそのままだ!
92125/02/14(金)21:12:57No.1283157249+
CGしょべえ!
92225/02/14(金)21:12:57No.1283157250+
ジョーズパート19
92325/02/14(金)21:12:57No.1283157253+
ジョーズ3D
92425/02/14(金)21:12:57No.1283157254+
今の赤い未来カーかっこいいな
92525/02/14(金)21:12:58No.1283157258+
2015年のCGショボッ
92625/02/14(金)21:12:58No.1283157263+
ジョーズの続きは出なかったがサメ映画は増えたのでまあまあ当たった
92725/02/14(金)21:12:58No.1283157265+
19て
92825/02/14(金)21:12:59No.1283157273そうだねx1
現実にはシャークネードだもんなぁ
92925/02/14(金)21:12:59No.1283157274+
ジョーズそんなに
93025/02/14(金)21:12:59No.1283157277+
床ジョーズ
93125/02/14(金)21:13:00No.1283157280+
まだジョーズ作ってるのか
93225/02/14(金)21:13:00No.1283157283+
超今風過ぎる
93325/02/14(金)21:13:00No.1283157287+
劇ショボCGすぎる…
93425/02/14(金)21:13:01No.1283157294+
10年前のCGショボいな
93525/02/14(金)21:13:01No.1283157295+
ジョーズ作りすぎだろスピルバーグ
93625/02/14(金)21:13:02No.1283157296+
絶対クソ映画だ
93725/02/14(金)21:13:02No.1283157297+
ジョーズ19観てみたい
93825/02/14(金)21:13:02No.1283157298+
ジョーズ19!?
93925/02/14(金)21:13:02No.1283157307そうだねx1
まだガソリン車使ってんのか
94025/02/14(金)21:13:03No.1283157313+
ジョーズ19もしょぼいARだな
94125/02/14(金)21:13:03No.1283157316+
スピルバーグ!おまえの息子監督になったんだってな!
94225/02/14(金)21:13:03No.1283157319+
ジョーズだけはやらなかったな…
94325/02/14(金)21:13:03No.1283157322+
実質19みたいなもんだよな…
94425/02/14(金)21:13:04No.1283157324+
なそ
にん
94525/02/14(金)21:13:04No.1283157325+
まさか本当にサメ映画が溢れる未来になろうとはね…
94625/02/14(金)21:13:04No.1283157326+
スピルバーグJr
94725/02/14(金)21:13:04No.1283157327+
19は駄作だったなぁ…
94825/02/14(金)21:13:05No.1283157333+
2015年にしてはチープだな
94925/02/14(金)21:13:05No.1283157334+
ジョーズ19
95025/02/14(金)21:13:05No.1283157339+
スピルバーグがまだ現役だなんてな
95125/02/14(金)21:13:06No.1283157345+
この広告は実現したな
95225/02/14(金)21:13:06No.1283157351+
ジョーズ19まだ?
95325/02/14(金)21:13:06No.1283157353+
スピルバーグJr.って今何してんの?
95425/02/14(金)21:13:07No.1283157355+
スピルバーグJr.!?
95525/02/14(金)21:13:07No.1283157362+
ジョーズが低ポリすぎる…
95625/02/14(金)21:13:07No.1283157363+
どんだけ作ってんだ鮫
95725/02/14(金)21:13:08No.1283157369+
これは10年前でも死ぬほどしょぼいCG
95825/02/14(金)21:13:08No.1283157373+
今見るとショボいCGだな
95925/02/14(金)21:13:09No.1283157376+
ジョーズがそんなに続編作られるわけないだろ!
と思ってました
96025/02/14(金)21:13:10No.1283157386+
10年前のCGはしょぼかったな…
96125/02/14(金)21:13:10No.1283157390+
ps2みたいなCGだ…
96225/02/14(金)21:13:10No.1283157391+
ジョーズは続いてないけどサメ映画はこのくらいの数は出てるな…
96325/02/14(金)21:13:10No.1283157392+
三世!?
96425/02/14(金)21:13:10No.1283157393+
実際の2015年で実現したこと
自動靴紐
たくさんのサメ映画
96525/02/14(金)21:13:11No.1283157397そうだねx3
ジョーズは19までは作られなかったが
代わりに星の数ほどのサメ映画は生まれた…
96625/02/14(金)21:13:12No.1283157400+
ローポリは逆に新しいかも?
96725/02/14(金)21:13:12No.1283157401+
サメ映画確かにそんくらい出てるな
96825/02/14(金)21:13:13No.1283157408そうだねx1
似たようなやつはちらほらある
96925/02/14(金)21:13:13No.1283157409+
19回もなにやるんだよジョーズ
97025/02/14(金)21:13:13No.1283157412そうだねx2
サメ映画がアホみたいに作られてるのもちゃんと再現されてる…
97125/02/14(金)21:13:14No.1283157417+
相変わらずの作り物か…
97225/02/14(金)21:13:14No.1283157421+
ルパンかよ
97325/02/14(金)21:13:15No.1283157434+
しょぼいcg
97425/02/14(金)21:13:15No.1283157437+
3D投影はできるのに妙にローポリなジョーズだなおい
97525/02/14(金)21:13:16No.1283157438+
ジョーズはともかく今でもサメ映画は最先端だからな
97625/02/14(金)21:13:16No.1283157452+
ジョーズ実際日本で大流行だからな…
97725/02/14(金)21:13:16No.1283157454+
こっちは2025年だけど車もしばらく空を走る予定も無さそうだな
97825/02/14(金)21:13:17No.1283157456+
ジョーズ19!?
97925/02/14(金)21:13:17No.1283157461+
4DX
98025/02/14(金)21:13:18No.1283157464+
スピルバーグの息子は…
98125/02/14(金)21:13:18No.1283157465+
10年前ということを加味しても随分しょぼい映像だな
98225/02/14(金)21:13:18No.1283157468+
お前かぁー!
98325/02/14(金)21:13:18No.1283157473そうだねx1
世襲はクソ
98425/02/14(金)21:13:20No.1283157483+
黒人が市長だって?そりゃ世の中終わりだぜ
98525/02/14(金)21:13:20No.1283157488+
高木渉
98625/02/14(金)21:13:20No.1283157492+
まあサメ映画シリーズは19じゃ収まらないが…
98725/02/14(金)21:13:21No.1283157493+
祖父!?
98825/02/14(金)21:13:23No.1283157511+
心配ゴム用
98925/02/14(金)21:13:23No.1283157513+
高木渉Jr市長!
99025/02/14(金)21:13:23No.1283157516+
高木!
99125/02/14(金)21:13:24No.1283157529+
まあサメ映画は大量に作られているが…
99225/02/14(金)21:13:25No.1283157533+
ホログラムは実際ありそう
99325/02/14(金)21:13:25No.1283157538そうだねx6
    1739535205403.png-(20767 B)
20767 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99425/02/14(金)21:13:25No.1283157540+
孫も市長なんだ
99525/02/14(金)21:13:26No.1283157541+
車が
ださい
99625/02/14(金)21:13:26No.1283157546+
市長の一族すげぇな!?
99725/02/14(金)21:13:26No.1283157547+
現実では全然超えられてないものもあるけど完全に超えてる技術もあるのが面白い
99825/02/14(金)21:13:26No.1283157548+
声も代々高木なんかい
99925/02/14(金)21:13:27No.1283157560+
未だに頭痛の種だよ
100025/02/14(金)21:13:29No.1283157578+
あの市長候補の孫は実業家になったのか…


1739534134674.jpg fu4644887.jpg 1739535205403.png