ワイルズ操虫棍〇長押し強襲攻撃の仕様かんがえたやつバカなの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
テストだけ遊んでもクソ遊び辛いけど本当にこの仕様で通すのか
… | 125/02/14(金)20:01:26No.1283123997+慣れたら楽しいですよ |
… | 225/02/14(金)20:02:16No.1283124334+慣れれば最高の武器だから頑張って慣れてください |
… | 325/02/14(金)20:02:28No.1283124428そうだねx2操虫棍ユーザー少なさそうだし良いだろ |
… | 425/02/14(金)20:02:38No.1283124506そうだねx22慣れてください |
… | 525/02/14(金)20:02:47No.1283124573+慣れてください |
… | 625/02/14(金)20:03:37No.1283124915そうだねx1呪い |
… | 725/02/14(金)20:03:39No.1283124930+馴れ馴れしい奴等だ |
… | 825/02/14(金)20:03:42No.1283124964+よく知らんけど背面ボタンを○にしたら |
… | 925/02/14(金)20:04:10No.1283125174そうだねx25>慣れてください |
… | 1025/02/14(金)20:04:41No.1283125426+〇+△に割り振り変えれる様にしてくんねぇかな |
… | 1125/02/14(金)20:04:42No.1283125432+慣れてください |
… | 1225/02/14(金)20:05:23No.1283125718そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1325/02/14(金)20:05:37No.1283125804そうだねx3ボタン配置さえなんとかなればそこそこ楽しそうなのが余計ムカつくぜ…! |
… | 1425/02/14(金)20:05:42No.1283125845+操作性は置いといてボタン消耗めっちゃ早そう |
… | 1525/02/14(金)20:05:51No.1283125896+相殺するために地上攻撃がメインになったりしないの? |
… | 1625/02/14(金)20:06:31No.1283126178+地上でも〇長押しが強襲攻撃だから逃れられないよ |
… | 1725/02/14(金)20:06:59No.1283126369+強襲は溜めなし△+⚪︎にして虫の溜めはRT押し続けたら勝手に溜まるくらいでいいのではないか? |
… | 1825/02/14(金)20:07:22No.1283126558+スライド切りに分岐するタメ二連でずっと呼吸して来たチャックスがディスられている気がする |
… | 1925/02/14(金)20:07:46No.1283126740+運営が慣れるまで遊び辛い言ってるし… |
… | 2025/02/14(金)20:08:13No.1283126949そうだねx8お外の言葉がモンハンで勝手に使われることはよくあるけど慣れてくださいだけは本当にモンハンだから困る… |
… | 2125/02/14(金)20:09:03No.1283127318+慣れるとかの問題なのかなこれ |
… | 2225/02/14(金)20:09:14No.1283127385そうだねx13>慣れてください |
… | 2325/02/14(金)20:09:53No.1283127700+ボタン増やしたらどうにかなる? |
… | 2425/02/14(金)20:10:16No.1283127869そうだねx1かつてノモンハン持ちだって慣れてしまってただけで今になってしまえば手が痛いだけの変な遊び方だったし… |
… | 2525/02/14(金)20:10:23No.1283127926+サンブレイクだと流斬り大剣くらいしかサブが思いつかないくらい使ってたからどうしようってなってる |
… | 2625/02/14(金)20:10:41No.1283128073そうだねx3簡単に遊ばれたら悔しいじゃないですか |
… | 2725/02/14(金)20:10:49No.1283128130そうだねx3溜めって操作自体が嫌いだから操虫棍使ってたのに |
… | 2825/02/14(金)20:10:55No.1283128174+>ボタン増やしたらどうにかなる? |
… | 2925/02/14(金)20:11:43No.1283128507+堂珍さんでも使いこなせるような調整してくださいよ |
… | 3025/02/14(金)20:11:43No.1283128512+背面ボタンあるコントローラー持ってないから困った |
… | 3125/02/14(金)20:11:48No.1283128539そうだねx2https://x.com/brucetresat/status/1822238222635659618?s=46 |
… | 3225/02/14(金)20:11:50No.1283128552+左右に切り流しする武器が増えた気がする |
… | 3325/02/14(金)20:11:56No.1283128615そうだねx15>>慣れてください |
… | 3425/02/14(金)20:12:29No.1283128875そうだねx3溜め中に〇ボタン使えるならボタン増やしてどうにかなるが |
… | 3525/02/14(金)20:12:45No.1283128999+エキス取らないとまともに動けないのが面倒でずっと触って無いけど |
… | 3625/02/14(金)20:13:05No.1283129159そうだねx1>エキス取らないとまともに動けないのが面倒でずっと触って無いけど |
… | 3725/02/14(金)20:13:22No.1283129274+エキス取るの自体はどんどん楽にはなってるとは思う |
… | 3825/02/14(金)20:13:27No.1283129309+キーマウでも難しいのかな |
… | 3925/02/14(金)20:13:27No.1283129314+インプットデバイスがもう限界来てる |
… | 4025/02/14(金)20:13:36No.1283129379+ボタンホールド楽しいから好きだけど |
… | 4125/02/14(金)20:13:56No.1283129513+長押し操作さえなきゃ普通に楽しいんだよな |
… | 4225/02/14(金)20:14:02No.1283129556そうだねx1>インプットデバイスがもう限界来てる |
… | 4325/02/14(金)20:14:53No.1283129984そうだねx7どのモーション途中からでも出せる技なのに |
… | 4425/02/14(金)20:15:31No.1283130264+キーコンフィグ出来ないの? |
… | 4525/02/14(金)20:15:42No.1283130350+〇ってけん制でもよく使うボタンなのにそれを溜めで使用不可にされるとねぇ |
… | 4625/02/14(金)20:15:46No.1283130378+>慣れるとかの問題なのかなこれ |
… | 4725/02/14(金)20:15:48No.1283130393+MOD入れればどうにかなるんじゃね |
… | 4825/02/14(金)20:15:53No.1283130442そうだねx8>>>慣れてください |
… | 4925/02/14(金)20:15:55No.1283130462+エキス回収はかなり楽になったし大技も追加されたから動きも性能もいい感じなのよね |
… | 5025/02/14(金)20:16:54No.1283130924+>>慣れるとかの問題なのかなこれ |
… | 5125/02/14(金)20:16:56No.1283130936+そろそろ指増やした? |
… | 5225/02/14(金)20:17:10No.1283131070そうだねx2>MOD入れればどうにかなるんじゃね |
… | 5325/02/14(金)20:17:22No.1283131156+>そろそろ指増やした? |
… | 5425/02/14(金)20:17:24No.1283131174+慣れてください |
… | 5525/02/14(金)20:17:35No.1283131241+3rdくらいまではガンスが一番操作煩雑とか言われてたのに |
… | 5625/02/14(金)20:18:18No.1283131549そうだねx7操作複雑とかじゃなく単に遊び辛いよね |
… | 5725/02/14(金)20:18:28No.1283131622そうだねx4全てを超えた先で一乙おじさんが弱い理由は虫棒使いなのに指4本しかないからボタン押せなかった説 |
… | 5825/02/14(金)20:19:20No.1283132032+正直いって背面コントローラー使ったら過去通しても最強だから許した |
… | 5925/02/14(金)20:19:30No.1283132105+◯溜め自体はまあ許容範囲だったんだけど△のモーション中に◯離すタイミングを間違えると溜めが消えるのがかなりストレスだった |
… | 6025/02/14(金)20:19:35No.1283132145そうだねx3一乙おじさんは虫ないからただの棒だろ |
… | 6125/02/14(金)20:19:40No.1283132171そうだねx2元々普通に出せてた技なのに |
… | 6225/02/14(金)20:20:11No.1283132437そうだねx7>正直いって背面コントローラー使ったら過去通しても最強だから許した |
… | 6325/02/14(金)20:20:57No.1283132783そうだねx1猟虫共闘と集中モードが紐付けられてるのも謎のひとつ |
… | 6425/02/14(金)20:20:57No.1283132784+>操作複雑とかじゃなく単に遊び辛いよね |
… | 6525/02/14(金)20:21:17No.1283132934+>操作複雑とかじゃなく単に遊び辛いよね |
… | 6625/02/14(金)20:22:25No.1283133444そうだねx2背面ボタン魔法のツールだと勘違いしてないか |
… | 6725/02/14(金)20:22:43No.1283133568+急襲て○+△とかじゃダメなの |
… | 6825/02/14(金)20:22:59No.1283133667+んだよもうグチグチ言ってんのかよ… |
… | 6925/02/14(金)20:23:03No.1283133702そうだねx1太刀で似たような操作があったら速攻で修正されそう |
… | 7025/02/14(金)20:23:22No.1283133847そうだねx2>背面ボタン魔法のツールだと勘違いしてないか |
… | 7125/02/14(金)20:23:30No.1283133919+チャージアックスなんてほとんど変わってないのに毎回難しい言われてるぞ |
… | 7225/02/14(金)20:24:13No.1283134212そうだねx2>チャージアックスなんてほとんど変わってないのに毎回難しい言われてるぞ |
… | 7325/02/14(金)20:24:28No.1283134316+誰も難しいなんて言ってないからね |
… | 7425/02/14(金)20:24:58No.1283134530そうだねx4そもそも○ホールドしながら△とか✕押すの自体が結構なクソ操作 |
… | 7525/02/14(金)20:25:00No.1283134545+>グリッチ操作に慣れろとは恐れ入ったな |
… | 7625/02/14(金)20:26:15No.1283135089+虫棒使いは嫌でも使うしかないからね |
… | 7725/02/14(金)20:26:32No.1283135249+背面ボタン前提の操作難易度はやめろ |
… | 7825/02/14(金)20:26:52No.1283135405そうだねx1背面で○予約できるから急襲△コンボしてる間に○ためて急襲→△△△→急襲できるのが超楽しいよ |
… | 7925/02/14(金)20:26:58No.1283135455+開発は親指が2本あるんだろう |
… | 8025/02/14(金)20:27:07No.1283135516そうだねx2カプコンだから公平性を保つために背面ボタン禁止にしま~すwくらいの事はやってきそう |
… | 8125/02/14(金)20:27:27No.1283135680+>カプコンだから公平性を保つために背面ボタン禁止にしま~すwくらいの事はやってきそう |
… | 8225/02/14(金)20:27:55No.1283135907+背面ボタンで遊びやすくはなるけど常時長押しの面倒臭さは変わらん |
… | 8325/02/14(金)20:28:32No.1283136221そうだねx11指摘を受けて私も実際にプレイしたら難しかったのですが~ |
… | 8425/02/14(金)20:29:08No.1283136460そうだねx1>指摘を受けて私も実際にプレイしたら難しかったのですが~ |
… | 8525/02/14(金)20:29:44No.1283136703+>カプコンだから公平性を保つために背面ボタン禁止にしま~すwくらいの事はやってきそう |
… | 8625/02/14(金)20:29:59No.1283136815+>無理じゃない? |
… | 8725/02/14(金)20:30:03No.1283136843+上方修正されるのに欲張りだなぁ |
… | 8825/02/14(金)20:30:24No.1283137013そうだねx1武器の特色が高火力でも手数でもカウンターでもガードでもなく |
… | 8925/02/14(金)20:30:40No.1283137133そうだねx1モーション中に先行入力して予約待機状態にして解決とかふざけんなよ… |
… | 9025/02/14(金)20:30:57No.1283137286+俺は地上を捨てて空中で攻撃するバッタになるから長押しなんか関係ないね |
… | 9125/02/14(金)20:31:08No.1283137364+ユーザーを苦しめる為ならいかなる死力をも尽くすのがカプコンなので… |
… | 9225/02/14(金)20:31:55No.1283137758そうだねx8>もう修正出来ないから諦めてって事だぞ |
… | 9325/02/14(金)20:32:04No.1283137833+背面ボタンって既存のボタンを割り振る仕様だけどソフト側で使わせないなんて出来るんだろうか |
… | 9425/02/14(金)20:32:15No.1283137923+>背面ボタンって既存のボタンを割り振る仕様だけどソフト側で使わせないなんて出来るんだろうか |
… | 9525/02/14(金)20:32:21No.1283137971+これに関しては本気で開発に口汚いお便り送った |
… | 9625/02/14(金)20:32:31No.1283138053+背面ボタン禁止ってどうするんだよ具体的に |
… | 9725/02/14(金)20:32:34No.1283138064+棒は飛んで乗ってダウン取りまくる強武器だからね |
… | 9825/02/14(金)20:32:36No.1283138078+虫棒の操作一生安定しねーな |
… | 9925/02/14(金)20:33:06No.1283138289+>背面ボタンって既存のボタンを割り振る仕様だけどソフト側で使わせないなんて出来るんだろうか |
… | 10025/02/14(金)20:33:12No.1283138337+>俺は地上を捨てて空中で攻撃するバッタになるから長押しなんか関係ないね |
… | 10125/02/14(金)20:33:51No.1283138642+>上方修正されるのに欲張りだなぁ |
… | 10225/02/14(金)20:34:05No.1283138754そうだねx1>カプコンなら出来るって言ってるよ |
… | 10325/02/14(金)20:34:12No.1283138802+>棒は飛んで乗ってダウン取りまくる強武器だからね |
… | 10425/02/14(金)20:34:36No.1283138985+記者さんには好評でしたよ |
… | 10525/02/14(金)20:34:41No.1283139035+慣れたら楽しいって |
… | 10625/02/14(金)20:35:00No.1283139178そうだねx1>上方修正されるのに欲張りだなぁ |
… | 10725/02/14(金)20:35:25No.1283139371そうだねx2舞踏跳躍を無くしてるのがまず意味不明すぎて理解に苦しむ |
… | 10825/02/14(金)20:35:49No.1283139569+慣れろったって… |
… | 10925/02/14(金)20:36:11No.1283139740+よく考えたら初期バージョンだと相殺ないのおかしすぎるだろ |
… | 11025/02/14(金)20:36:46No.1283140024そうだねx3ちゃんと認知してくれたんだな!からの「慣れれば…」はキツかった… |
… | 11125/02/14(金)20:37:08No.1283140190+R2で集中しながら右スティックで照準を合わせて〇を長押し |
… | 11225/02/14(金)20:37:08No.1283140192+カプコンは操作が難しいことを認識した上でなんか慣れたら楽しいって言ってるしこれでいくか!したからな |
… | 11325/02/14(金)20:37:18No.1283140264+地上急襲がマジで超強い上に急襲突き自体もほぼ据え置きなのが偉い |
… | 11425/02/14(金)20:38:00No.1283140565+>カプコンだから公平性を保つために背面ボタン禁止にしま~すwくらいの事はやってきそう |
… | 11525/02/14(金)20:38:10No.1283140652+慣れても遊び辛いは相殺されない気がするんだが |
… | 11625/02/14(金)20:38:20No.1283140721+棒は乗れる武器どころかワールドから始めたらむしろ乗れない武器化している気がする |
… | 11725/02/14(金)20:38:36No.1283140836+操虫棍に限らないけど集中でモンハン持ちが必要になるのは面倒だと思う |
… | 11825/02/14(金)20:38:51No.1283140962+もっとエリアル虫棒みたいに跳べ |
… | 11925/02/14(金)20:38:52No.1283140975そうだねx8>>カプコンだから公平性を保つために背面ボタン禁止にしま~すwくらいの事はやってきそう |
… | 12025/02/14(金)20:38:56No.1283141011そうだねx1集中モードからしてまずね |
… | 12125/02/14(金)20:39:13No.1283141118+てか操虫棍に貯め操作いらんて |
… | 12225/02/14(金)20:39:14No.1283141125+アケコンで操作でもしてんのかな… |
… | 12325/02/14(金)20:39:32No.1283141279+ただ自分がアホなのを他人に押し付けないでくれ |
… | 12425/02/14(金)20:40:22No.1283141679+>慣れても遊び辛いは相殺されない気がするんだが |
… | 12525/02/14(金)20:40:23No.1283141687+>操虫棍に限らないけど集中でモンハン持ちが必要になるのは面倒だと思う |
… | 12625/02/14(金)20:40:29No.1283141724+>慣れろったって… |
… | 12725/02/14(金)20:40:57No.1283141948そうだねx1まぁ仮にソフト側で禁止に出来るならカプコンは真っ先に禁止にするのはわかるよ |
… | 12825/02/14(金)20:41:18No.1283142097+〇ボタンは長押し以外に使わなきゃ良いじゃん |
… | 12925/02/14(金)20:41:30No.1283142194+でも集中はクラッチみたいに格差は無いから |
… | 13025/02/14(金)20:41:45No.1283142300+>L2単発押しで集中切り替え操作になるやつにすれば大体の武器は解決するんじゃないのか |
… | 13125/02/14(金)20:41:57No.1283142390+賞金かかった格闘ゲームじゃないんだから |
… | 13225/02/14(金)20:42:25No.1283142583+別にワイルズが駄作でもいいけどまた5年アイボーで繋ぐのはそろそろキツい |
… | 13325/02/14(金)20:42:36No.1283142668+使い辛くていいじゃんって話じゃないが |
… | 13425/02/14(金)20:42:43No.1283142725+ゴネ成功したランスが憎い |
… | 13525/02/14(金)20:42:51No.1283142787+スキルの方の集中って乗るのかな |
… | 13625/02/14(金)20:42:54No.1283142810+>〇ボタンは長押し以外に使わなきゃ良いじゃん |
… | 13725/02/14(金)20:43:39No.1283143144+>〇ボタンは長押し以外に使わなきゃ良いじゃん |
… | 13825/02/14(金)20:44:44No.1283143631+地上で溜め作って離して攻撃して~で火力出す武器使いたいならハンマーとか使うんよ |
… | 13925/02/14(金)20:45:38No.1283144057+他の武器は操作しやすいんか? |
… | 14025/02/14(金)20:45:38No.1283144060+>L2単発押しで集中切り替え操作になるやつにすれば大体の武器は解決するんじゃないのか |
… | 14125/02/14(金)20:45:45No.1283144121+>スキルの方の集中って乗るのかな |
… | 14225/02/14(金)20:46:32No.1283144459+>そしてたぶんそういう仕様だからボタン入力変えたくなかったと考えられる |
… | 14325/02/14(金)20:46:50No.1283144603+キーマウならそこそこやりやすいよ |
… | 14425/02/14(金)20:47:39No.1283144982+あー集中前提だからかぁ |
… | 14525/02/14(金)20:47:49No.1283145070+でも操虫棍には火力があるから |
… | 14625/02/14(金)20:48:36No.1283145431+これでマスター相手に立ち回れるのか?いスピード上がってきたら指終わらんか? |
… | 14725/02/14(金)20:49:04No.1283145638+あなたは押し付けられる側です |
… | 14825/02/14(金)20:49:19No.1283145768+5フレーム!? |
… | 14925/02/14(金)20:49:49No.1283145965+今までのカプコンなら舞踏跳躍さえ返してこなかっただろうから良いだろ |
… | 15025/02/14(金)20:50:05No.1283146088+△+○連打してたらなんとかなるガンスやろうぜ! |
… | 15125/02/14(金)20:50:45No.1283146397+地上は慣れる方だし威力高いし製品版には相殺まで付くからむしろ歓迎まであるよ |
… | 15225/02/14(金)20:50:46No.1283146416+同期のチャックス君も集中時にカメラ操作しながら攻撃ボタン押すから背面ボタン欲しいはず |
… | 15325/02/14(金)20:51:18No.1283146672そうだねx1>これでマスター相手に立ち回れるのか?いスピード上がってきたら指終わらんか? |
… | 15425/02/14(金)20:51:29No.1283146765+集中モード連携での猟虫の軌道がイマイチ理解できてない |
… | 15525/02/14(金)20:51:34No.1283146804+>今までのカプコンなら舞踏跳躍さえ返してこなかっただろうから良いだろ |
… | 15625/02/14(金)20:51:58No.1283146998+>同期のチャックス君も集中時にカメラ操作しながら攻撃ボタン押すから背面ボタン欲しいはず |
… | 15725/02/14(金)20:52:37No.1283147322+使い手の脳と指がパンクするだけで立ち回りの柔軟性はあるとは思う今回のこれ |
… | 15825/02/14(金)20:52:38No.1283147324+慣れてくださいは言ってないんだが |
… | 15925/02/14(金)20:52:43No.1283147357+舞踏跳躍中に丸長押しでなんとかなったりしないだろうか |
… | 16025/02/14(金)20:53:35No.1283147726+すみません踏みつけ跳躍を帰して欲しかったのですが |
… | 16125/02/14(金)20:53:51No.1283147846+>舞踏跳躍中に丸長押しでなんとかなったりしないだろうか |
… | 16225/02/14(金)20:54:32No.1283148139そうだねx1空中の急襲は溜めでももういいんだけどさ |
… | 16325/02/14(金)20:54:38No.1283148197+>慣れてくださいは言ってないんだが |
… | 16425/02/14(金)20:54:50No.1283148280+カメラ操作はまだジャイロでなんとかなるが溜めながら後方跳躍まで使おうとするのは流石に背面パッドないと指足りない |
… | 16525/02/14(金)20:55:08No.1283148393そうだねx1慣れてください |
… | 16625/02/14(金)20:55:55No.1283148719+△○同時短押しで溜め開始してもう一回△○押しで発動とかにすれば解決出来たのでは? |
… | 16725/02/14(金)20:56:29No.1283148980+△△△(二段斬り)→○(飛円)→○(急襲)→○(飛天螺旋) |
… | 16825/02/14(金)20:56:44No.1283149084+>慣れてくるとですね溜めることによる遊びの広がりというのがですね |
… | 16925/02/14(金)20:57:12No.1283149309+>だからな |
… | 17025/02/14(金)20:58:02No.1283149649+>△△△(二段斬り)→○(飛円)→○(急襲)→○(飛天螺旋) |
… | 17125/02/14(金)20:58:09No.1283149705+同時押しも本当にやめてほしい |
… | 17225/02/14(金)20:58:10No.1283149710+慣れてくださいというか気持ちはわかるけど改修コストと釣り合わんから無理 |
… | 17325/02/14(金)20:59:40No.1283150366+縛りプレイ専用武器? |
… | 17425/02/14(金)20:59:56No.1283150496そうだねx1せめて嘘でも開発としてはこれが最高だと思いますくらい言えよ! |
… | 17525/02/14(金)20:59:58No.1283150506+正直△+○同時押し連発させられるようになるのもそれはそれで他のコマンド暴発するから嫌なんだよな… |
… | 17625/02/14(金)21:00:25No.1283150740+開発は急襲突きをなんかすごい技と考えているみたいだがハンターはそんな風に考えてないと思うの |
… | 17725/02/14(金)21:00:41No.1283150885+△+○同時押しでも十分操作しづらかったと思うけど指への負担は減ると思う |
… | 17825/02/14(金)21:00:57No.1283151023+>せめて嘘でも開発としてはこれが最高だと思いますくらい言えよ! |
… | 17925/02/14(金)21:02:14No.1283151652+慣れればなんて言ってる当たり内部でも言われてるんだろうな… |