二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739526030786.jpg-(563359 B)
563359 B25/02/14(金)18:40:30No.1283093486+ 20:01頃消えます
元ネタ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/14(金)18:47:43No.1283095856そうだねx39
アレキュビズムね
225/02/14(金)18:48:43No.1283096178そうだねx1
そして
吐かせる
325/02/14(金)18:49:42No.1283096512+
マダラを穢土転生なんて駄目!じゃなくて
それは生贄が要るから駄目!という柱間もなかなかだと思う
425/02/14(金)18:50:59No.1283096917+
あいつらエイリアンだろ…
525/02/14(金)18:51:52No.1283097235+
最近は流通の関係で北海道にも出るよ
625/02/14(金)18:51:56No.1283097253そうだねx32
マジかよ…
725/02/14(金)18:52:46No.1283097516そうだねx2
コラが秀逸すぎるんだよ
825/02/14(金)18:53:57No.1283097929そうだねx2
元ネタ久々に見た
925/02/14(金)18:54:24No.1283098097そうだねx10
元ネタもわりとひどい会話してるな
1025/02/14(金)19:03:01No.1283101128+
>元ネタもわりとひどい会話してるな
リアルタイムではそこまで気にしてなかったんだがなぁ…
1125/02/14(金)19:05:22No.1283102052+
ハゲにも分かるように説明してくださいよ
1225/02/14(金)19:05:23No.1283102057+
もうちょっと早く出てこいよ六道仙人
条件キツすぎて世界滅亡手前じゃねぇか
1325/02/14(金)19:06:14No.1283102384+
>もうちょっと早く出てこいよ六道仙人
>条件キツすぎて世界滅亡手前じゃねぇか
なんでこの時出てきたんだっけ
1425/02/14(金)19:06:33No.1283102490そうだねx18
>もうちょっと早く出てこいよ六道仙人
>条件キツすぎて世界滅亡手前じゃねぇか
助言をいただけるならもっと早くにして欲しかったですね
1525/02/14(金)19:07:01No.1283102662+
>なんでこの時出てきたんだっけ
マダラの下半身と柱間と十尾が揃ってるからなんか出てこれたとかなんとか
1625/02/14(金)19:09:12No.1283103480+
なに仙人ってマダラの下半身だけが目当てだったの?
1725/02/14(金)19:11:54No.1283104489+
まあ上半身の方はうちはの脳がくっついてるせいでろくなことしないし
1825/02/14(金)19:14:29No.1283105502+
やはりお前はやさしい奴よ
やさしくない奴が隣にいるというのに
1925/02/14(金)19:18:17No.1283107064+
ご助言いただけるならもっと早くに欲しかったですね
2025/02/14(金)19:19:05No.1283107379+
初対面の六道仙人と二代目火影が急にチクチク言葉の応酬をはじめるのもなんかシュールなシーンだと思う
2125/02/14(金)19:21:13No.1283108253+
でも生贄さえ必要なかったらマダラをエドテンするのたいして忌避感ないよなって思う
2225/02/14(金)19:21:59No.1283108550+
サム8の片鱗があるよねこの辺り
2325/02/14(金)19:24:23No.1283109541+
そもそも仙人の子育て失敗のせい
2425/02/14(金)19:25:26No.1283109916+
>サム8の片鱗があるよねこの辺り
言われてみるとハゴロモの自己紹介のあたりとかそれっぽい
2525/02/14(金)19:30:49No.1283111870+
物語のセオリーみたいなものを無視する忍術ハックをやるな
2625/02/14(金)19:32:27No.1283112498+
>でも生贄さえ必要なかったらマダラをエドテンするのたいして忌避感ないよなって思う
そこは多分あんまり気にされてないと思うしマダラもあんまり気にしないと思う
2725/02/14(金)19:33:45No.1283113004+
生贄なければまあ便利な術だし扉間式なら反逆もない
2825/02/14(金)19:35:06No.1283113564+
個人的にはここよりもう少し後の
もうちょい早くでてこいてめーって卑劣様のお叱りが好き
2925/02/14(金)19:37:21No.1283114366+
歴代火影が集まって緊張した空気になるかと思ったら割と和気藹々としてて最終決戦なのに緊張感が無い
3025/02/14(金)19:38:01No.1283114606+
>歴代火影が集まって緊張した空気になるかと思ったら割と和気藹々としてて最終決戦なのに緊張感が無い
まあなんだかんだ言って大体みんな顔見知りだし仲いいし…
3125/02/14(金)19:39:52No.1283115314+
全員戦争世代だから結構シビアなこと言うよな
3225/02/14(金)19:42:31No.1283116329そうだねx1
ハゴロモも結構そうとも言えるしそうでもないとも言えるとかどう見るかだみたいな話してるよね
3325/02/14(金)19:43:12No.1283116572+
柱間たち呼ばすのに使った白いのとか黒いのはもう消えたんだっけ
3425/02/14(金)19:44:06No.1283116909そうだねx1
物語の最後のほうにハゴロモみたいなのが出てくるのは良いんだけど物語の最初に出てくるとサム八になる
3525/02/14(金)19:47:03No.1283118093+
>柱間たち呼ばすのに使った白いのとか黒いのはもう消えたんだっけ
監視用のゼツは人数分ちょうどしかいなかったはず
3625/02/14(金)19:49:37No.1283119160+
スッの字が強い
3725/02/14(金)19:53:34No.1283120782+
キャラが立ってから変なノリの会話劇やるのは面白いからな


1739526030786.jpg