二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739509553697.png-(995128 B)
995128 B25/02/14(金)14:05:53 ID:wwvs3gy.No.1283030215そうだねx106 16:29頃消えます
これマジで釘刺しとかないとヤバい案件だ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/14(金)14:06:57No.1283030464そうだねx215
京アニか
225/02/14(金)14:08:05No.1283030704そうだねx46
超人募集みたいだね
325/02/14(金)14:08:33No.1283030808そうだねx12
こわ~
425/02/14(金)14:08:50No.1283030872そうだねx155
おっかねえ
釘さしても次は直接脳内に送り込んでくるんだろうな
525/02/14(金)14:09:13No.1283030952そうだねx76
あいつ俺のをパクリやがった!!!!
625/02/14(金)14:10:08No.1283031145そうだねx22
>釘さしても次は直接脳内に送り込んでくるんだろうな
急に100カノ世界みたいなこと言い出すじゃん
725/02/14(金)14:10:18No.1283031189そうだねx142
あいつは俺のアイデアをパクった!は絶対言うやついるな
825/02/14(金)14:11:23No.1283031414そうだねx71
一方的に送りつけておいてパクられた!っていうの狂ってる人によくあるやつだからな…
925/02/14(金)14:11:56No.1283031537そうだねx8
仕方ねえよ大規模思考盗聴されてるんだから
1025/02/14(金)14:12:12No.1283031608そうだねx23
こういうの勝手に送りつけるヤツの自己評価の高さはなんなんだろうか
自分のアイデアに価値が有るとでも思ってんのかな
1125/02/14(金)14:13:02No.1283031792そうだねx5
昔からあるやつ
ハリウッドでよく裁判になってるとかは聞いたことある
1225/02/14(金)14:13:32No.1283031927+
以前も似たようなの見たけどよくあるのかな
流行りに乗った売れるネタとなるとかぶることもあるだろうし怖いね
1325/02/14(金)14:14:20No.1283032100そうだねx82
問題はキチガイはこんな文章読んでも何とも思わないことだな
1425/02/14(金)14:14:30No.1283032136+
ぼくのかんがえたさいきょうの○○は悪意が無いのが余計に厄介だよな
1525/02/14(金)14:14:33No.1283032152そうだねx16
送りつけてくるやつだったら「パクられた!」じゃなくて
「改悪された!」「俺が原作だから口を出す権利がある!」みたいなトラブルになるんじゃねえかな
1625/02/14(金)14:14:37No.1283032169そうだねx33
本物はなんなら公にしてないアイデアでさえ俺のパクったろとか言い出すから…
1725/02/14(金)14:14:58No.1283032256+
アイデア送って来た奴は殺害予告とみなすくらい強い言葉で言った方がいいよ
1825/02/14(金)14:15:24No.1283032342そうだねx12
普通に困るというか迷惑なやつ!
1925/02/14(金)14:15:43No.1283032417そうだねx3
馬鹿には話が通じないからな…
2025/02/14(金)14:16:23No.1283032557そうだねx51
極まった末路が京アニと考えると笑い事じゃないんだよな
2125/02/14(金)14:16:32No.1283032591そうだねx8
お前は京アニ放火犯と同じだってちゃんと言わないと伝わらないんだよなぁ
2225/02/14(金)14:16:33No.1283032594そうだねx4
そのくせ行動力だけはやたらあるからな…現代ホラーだわ
2325/02/14(金)14:16:46No.1283032641そうだねx12
昔から今にいたるまで「俺のアイデアをパクっただろ!」って突撃してくるアホ普通にいる
2425/02/14(金)14:17:03No.1283032693そうだねx6
本当に困った奴は読まないけど予め言っておけばもしも法廷に立った時とかに役立つから…
2525/02/14(金)14:17:12No.1283032726+
>仕方ねえよ大規模思考盗聴されてるんだから
そんなこと言うと変な目で見られるから止めよう
思考盗聴は表向き存在していないんだから
2625/02/14(金)14:18:02No.1283032905そうだねx20
>お前は京アニ放火犯と同じだってちゃんと言わないと伝わらないんだよなぁ
犯罪者扱いはそれはそれでアウトだから…
2725/02/14(金)14:18:29No.1283033003そうだねx4
ほんとにやばい手合は自分からどこにも発表してないのに盗まれたって言い出すからガード不能なのよね
2825/02/14(金)14:19:07No.1283033155そうだねx4
本物はこれを見てもけしからん奴が居るもんだって言いながら同じ事をする
2925/02/14(金)14:19:26No.1283033213そうだねx4
>ぼくのかんがえたさいきょうの○○は悪意が無いのが余計に厄介だよな
界隈に関係なくそういう人種がいるって認識の方がいいんだよな
ちょっと違うけど、世間を騒がせる事件とか起きると警察の方に「自分の推理ではこうだと思うのでこれで解決ですよ無能な警察さん」みたいな善意のアドバイス()を送ってくるのが多くいるって話
ネオ麦茶事件とか調べたら出てくる話「睡眠ガスを社内に充満させればあっさり終わるだろさっさと捕まえろよな」とか
3025/02/14(金)14:19:53No.1283033311+
本物は徹底して相手が悪いを貫くから怖い
3125/02/14(金)14:19:54No.1283033317+
俺の送ったブロッケンマン子が採用される事はなくなったか
3225/02/14(金)14:20:08No.1283033361そうだねx2
光のオタクは同人誌作って満足するだけの話だからな
3325/02/14(金)14:20:29No.1283033445そうだねx3
これ永遠になくならん問題だろうな
何年か前にもジーコ作者がアイデア送ってくるのやめてくれって言ったのが取り上げられてたんだけど
それに対してキレてる青葉予備軍みたいなやつ少なくなかったし
3425/02/14(金)14:20:48No.1283033505+
いちファンの執着は怖い
3525/02/14(金)14:21:10No.1283033584そうだねx16
アイディアがあるなら自分で創作しなされ…
3625/02/14(金)14:21:13No.1283033590そうだねx3
>問題はキチガイはこんな文章読んでも何とも思わないことだな
キチガイよりビジネスと割り切った奴のほうが怖いよちゃんと一声上げて次の獲物を狙わせないと餌食になる
3725/02/14(金)14:21:15No.1283033597+
モンハンのコピペ思い出した
3825/02/14(金)14:21:35No.1283033660そうだねx2
チェンソーマンの二部開始した時に
物が武器に変化するの俺のアイデアのパクりじゃねーか!ってキレ散らかしてるの複数いたな
編集にまで粘着したり
3925/02/14(金)14:21:55No.1283033745そうだねx5
>>問題はキチガイはこんな文章読んでも何とも思わないことだな
>キチガイよりビジネスと割り切った奴のほうが怖いよちゃんと一声上げて次の獲物を狙わせないと餌食になる
本気で殺しに来るのはキチガイの方だし…
4025/02/14(金)14:22:44No.1283033913+
>昔からあるやつ
>ハリウッドでよく裁判になってるとかは聞いたことある
コナン・ドイルの母親ですらやってたからな…
ちなみにシャーロック・ホームズの短編のぶな屋敷のトリックがそれらしい
4125/02/14(金)14:22:51No.1283033936+
作詞作曲家の方々も自称思考盗聴被害者たちとよく戦ってるからな…
あの人気楽曲は俺のパクリ!と言いがかりつける奴はいつの時代にもいる
4225/02/14(金)14:22:52No.1283033941そうだねx16
アイデアは形にしない限りはアイデアに過ぎん
誰かに使われたくなかったらとっとと自分で形にして発表しろ
4325/02/14(金)14:23:17No.1283034024+
こんなの冗談じゃんで送っても居ないのにパクられたみたいにネタのつもりで言う奴も温床になってるからどうにもならない…
4425/02/14(金)14:23:25No.1283034049+
>ほんとにやばい手合は自分からどこにも発表してないのに盗まれたって言い出すからガード不能なのよね
青葉も「投稿前の時点でスマホをハッキングされて盗まれた」とかだからマジで理屈が通じない
4525/02/14(金)14:23:34No.1283034079+
Fateもオリジナルサーヴァントを避けるの大変そう
4625/02/14(金)14:23:39No.1283034091そうだねx13
>アイデアは形にしない限りはアイデアに過ぎん
>誰かに使われたくなかったらとっとと自分で形にして発表しろ
道理ではその通りだけど
道理無視して暴走する奴らがいるから困る
4725/02/14(金)14:23:53No.1283034137そうだねx10
なろうのコメ欄で今後の展開予測を書くのと根は同じなんだろうな
人に褒められることのない奴らの自己顕示欲
4825/02/14(金)14:24:02No.1283034170そうだねx2
俺もあれこれ妄想する事はあるが絶対形に出来ないからな…
本当に世に出てきたらむしろ感謝したいくらいだわ
4925/02/14(金)14:24:13No.1283034209そうだねx1
今よく目にするのはyoutubeの配信で次こういう配信したらどうですか!って聞いてもないのに提案してくるやつ
5025/02/14(金)14:24:17No.1283034221+
>こういうの勝手に送りつけるヤツの自己評価の高さはなんなんだろうか
>自分のアイデアに価値が有るとでも思ってんのかな
古くはワインを飲みたくてねさんとかいたしな…
5125/02/14(金)14:24:19No.1283034232+
海外のミュージシャンが「送ったデモテープから曲パクられた!」で裁判起こされるの昔からよく見る
5225/02/14(金)14:24:50No.1283034342そうだねx2
>Fateもオリジナルサーヴァントを避けるの大変そう
ここでもオリジナルサーヴァントとかまだウマ娘化してない馬のオリジナルウマ娘やってるよね
5325/02/14(金)14:25:02No.1283034379+
絶対出てこなさそうな100カノの彼女案を送りつける妖怪になればいいのか
5425/02/14(金)14:25:05No.1283034385+
>お前は京アニ放火犯と同じだってちゃんと言わないと伝わらないんだよなぁ
障害者は死んだほうがいいぞ!なんて気軽に言えんでしょ
このスレやimgじゃないんだから
5525/02/14(金)14:25:10No.1283034414+
>俺もあれこれ妄想する事はあるが絶対形に出来ないからな…
>本当に世に出てきたらむしろ感謝したいくらいだわ
俺はずっと昔から種映画でギャンとゲルググ出てくるのを想像してたよ!
誰でも考え付くことだな!!
5625/02/14(金)14:25:26No.1283034478そうだねx20
>絶対出てこなさそうな100カノの彼女案を送りつける妖怪になればいいのか
送るな
何を見ていたんだお前は
5725/02/14(金)14:25:27No.1283034483+
>ぼくのかんがえたさいきょうの○○は悪意が無いのが余計に厄介だよな
それ自体はまあ別に全然いいんだろうけど
作者に送りつけなきゃいいと思うが
5825/02/14(金)14:25:45No.1283034545+
全くもって仰る通りではあるのだけど
頭おかしい奴にはそんな理屈通じないからな…
5925/02/14(金)14:25:59No.1283034590+
野澤先生の顔や住所が割れないことをマジで祈るばかりだ
逆上した阿呆は本気でやる時はやるって京アニの件で分かったし…
6025/02/14(金)14:26:04No.1283034607そうだねx25
>ここでもオリジナルサーヴァントとかまだウマ娘化してない馬のオリジナルウマ娘やってるよね
ここならいいぞ
そういう板だ
6125/02/14(金)14:26:11No.1283034635+
なんで作者に送るの?
認められて褒めて欲しいの?
6225/02/14(金)14:26:27No.1283034697+
>全くもって仰る通りではあるのだけど
>頭おかしい奴にはそんな理屈通じないからな…
怖いよな
現実で出くわさない事を祈るしかない
6325/02/14(金)14:27:41No.1283034964+
ぼくのかんがえたオリジナル彼女採用してください!
6425/02/14(金)14:28:15No.1283035082+
オリジナル妄想が悪いのではなく「個人的に送りつける」というのが問題
二次創作として世間に発表しているかどうかでかなり違う
6525/02/14(金)14:28:16No.1283035087+
ゆでたまごも俺が応募した超人を使ってる!!
6625/02/14(金)14:28:19No.1283035101そうだねx18
>>Fateもオリジナルサーヴァントを避けるの大変そう
>ここでもオリジナルサーヴァントとかまだウマ娘化してない馬のオリジナルウマ娘やってるよね
公式に送りつけたりこれ俺のとか言わなきゃいいよ
6725/02/14(金)14:28:21No.1283035107+
これで戦後最悪の殺人事件起きてるから本気で対処しないといけない問題ではあるんだけど
どう頑張っても人権がある以上は対処できない次元っていう恐怖の対象
6825/02/14(金)14:28:22No.1283035113そうだねx3
>野澤先生の顔や住所が割れないことをマジで祈るばかりだ
>逆上した阿呆は本気でやる時はやるって京アニの件で分かったし…
その昔黒子のバスケ作者脅迫事件というものがあっての
6925/02/14(金)14:28:25No.1283035122そうだねx4
>認められて褒めて欲しいの?
キチガイに理由を聞いてもまともな答えは返ってこないぜ
7025/02/14(金)14:28:32No.1283035153+
スパロボでもあったねこんな話
7125/02/14(金)14:28:33No.1283035155そうだねx7
>アイデアは形にしない限りはアイデアに過ぎん
>誰かに使われたくなかったらとっとと自分で形にして発表しろ
100カノの場合は野崎君の前野みたく「これボクのアイデア採用してくれたんですよね!」って作者の苦労にタダ乗りしてくるやつだと思う
どっちみちカス
7225/02/14(金)14:29:00No.1283035249+
>なんで作者に送るの?
>認められて褒めて欲しいの?
俺の考えた彼女を漫画にしてくれるはずだ!!そしたら俺が原案って周りに自慢できる!!
って精神だぞ
7325/02/14(金)14:29:39No.1283035393+
>アイデアは形にしない限りはアイデアに過ぎん
>誰かに使われたくなかったらとっとと自分で形にして発表しろ
アイデアも書き出したらもうそういう創作物とどこで線が引けるかわからんぞ
7425/02/14(金)14:29:58No.1283035453そうだねx3
>スパロボでもあったねこんな話
創作全般によくあることだ
原作の世界観に乗りたいからオリジナルキャラ作るね…ってのは
7525/02/14(金)14:30:34No.1283035577そうだねx1
エロ同人ゲー作者の支援サイトとか見てるとこの手のやつ無限に湧いてるのが可視化されてすごいよ
7625/02/14(金)14:31:05No.1283035686+
たまに公式のネタつぶしするな!って怒る人がいる
7725/02/14(金)14:31:07No.1283035696そうだねx1
fu4643191.jpg
こういうのがいるのか…
7825/02/14(金)14:31:22No.1283035749そうだねx8
最近ずんだもんの件でも二次創作者に許可くらい取れやって炎上してたのでオタクの権利意識が最近危うい気がする
7925/02/14(金)14:31:26No.1283035765そうだねx7
俺がチラシの裏で考えてたような設定が漫画になってるって感じることはあるけど結局のところ単にこの程度のことは誰でも思いついてるだけって話とそれをいざ実際に整理して世に出すには相当な労力がかかるってだけの話なんだよな…
8025/02/14(金)14:31:30No.1283035780そうだねx4
>絶対出てこなさそうな100カノの彼女案を送りつける妖怪になればいいのか
ありえないアイディアを送る俺ってオモシロ!みたいなのが鼻につく迷惑野郎が生まれるわ
8125/02/14(金)14:31:46No.1283035855+
ヒロイン100人は無理だろうと思ってたけどそういや超人の数を思えば不可能ではないのか
8225/02/14(金)14:31:49No.1283035863+
>エロ同人ゲー作者の支援サイトとか見てるとこの手のやつ無限に湧いてるのが可視化されてすごいよ
スポンサーになってるんならただの健全な関係なのでは?
8325/02/14(金)14:31:49No.1283035865そうだねx5
>100カノの場合は野崎君の前野みたく「これボクのアイデア採用してくれたんですよね!」って作者の苦労にタダ乗りしてくるやつだと思う
>どっちみちカス
そもそもどういう意図で送り付けてるのかなんて区別できないんだから送り付けてくる奴全員犯罪者予備軍ってラインでいいんだわな
8425/02/14(金)14:32:51No.1283036070+
>俺もあれこれ妄想する事はあるが絶対形に出来ないからな…
>本当に世に出てきたらむしろ感謝したいくらいだわ
バッドエンドの芝居にショック受けて劇場で直筆長文アンケ+救済エンド添えて投函したら追加公演で採用されたことがあるけど家族連れてもう2回行く程度には脳を焼かれるよ
8525/02/14(金)14:32:57No.1283036087+
思いついた雑なアイディアを投げつけてくるプロデューサー気取りのバカは思いのほかいるんだよな…
8625/02/14(金)14:33:01No.1283036096そうだねx3
>俺がチラシの裏で考えてたような設定が漫画になってるって感じることはあるけど結局のところ単にこの程度のことは誰でも思いついてるだけって話とそれをいざ実際に整理して世に出すには相当な労力がかかるってだけの話なんだよな…
実現の労力はもちろんだな
あと誰でも思いつくで矮小化するけど万人にウケるものなんだなと成就した気分になる俺は
8725/02/14(金)14:33:06No.1283036111+
>スパロボでもあったねこんな話
怖かったね寺田さんの話
8825/02/14(金)14:33:06No.1283036112そうだねx10
fu4643202.jpeg
これが冗談じゃないからこわい
8925/02/14(金)14:33:15No.1283036140+
バレンタインデーにこんな警告しないといけないなんて
9025/02/14(金)14:33:43No.1283036223そうだねx2
募集してたんじゃなく勝手に送ってくんの…?
9125/02/14(金)14:33:49No.1283036246そうだねx1
青葉予備軍おすぎ!
9225/02/14(金)14:33:49No.1283036248そうだねx1
>スポンサーになってるんならただの健全な関係なのでは?
コメントは無料でもできるし金出してるからアイデア送り付けていいだろっていうのは漫画買ってるからアイデア送り付けていいだろって言ってるのと同じようなもんでは
9325/02/14(金)14:34:01No.1283036294そうだねx2
>こういうのがいるのか…
fu4643206.jpeg
9425/02/14(金)14:34:17No.1283036335そうだねx7
>最近ずんだもんの件でも二次創作者に許可くらい取れやって炎上してたのでオタクの権利意識が最近危うい気がする
大多数のまともな人もごく一部の頭おかしい人もインターネットが存在としては等しくしてしまうせいで狂った印象だけが先行してしまう
9525/02/14(金)14:34:18No.1283036339+
なんなら100カノに出なくても変人ヒロイン読み切りがヤンジャンに載った時に
俺の送った101人目のヒロインのパクリだって言われそう
9625/02/14(金)14:34:38No.1283036404+
アイデア送りつけるより自分で同人誌にしたり投稿サイトにしようぜ!
設定だけられつしたやつでも作品は作品だ!
9725/02/14(金)14:34:49No.1283036433+
>バッドエンドの芝居にショック受けて劇場で直筆長文アンケ+救済エンド添えて投函したら追加公演で採用されたことがあるけど家族連れてもう2回行く程度には脳を焼かれるよ
何者?
9825/02/14(金)14:35:00No.1283036455+
募集してるならともかくそうじゃないならやらない方が良い
どこであろうとなんであろうと
9925/02/14(金)14:35:01No.1283036457+
応募もしてないのにネタ投げつけるのはちょっと…
10025/02/14(金)14:35:05No.1283036474+
そもそも作画の先生に送るな
10125/02/14(金)14:35:34No.1283036565そうだねx8
ci-enでジーコのコメント欄で
こういう感じでやると面白くなるよアイデア使ってもいいけど?
みたいなの見かけるからこの手のうじゃうじゃいるんだろうな…
10225/02/14(金)14:35:40No.1283036581そうだねx1
あいつ俺のご先祖様を勝手に使いやがって!!
10325/02/14(金)14:35:40No.1283036583+
こういうこと発信すると火に油だと思うんだけどどうなんかな
10425/02/14(金)14:35:53No.1283036624+
100カノ連載初期の頃に公式で超人募集やってたけど今思うとこういうリスクを孕むものでもあるんだな…
10525/02/14(金)14:36:01No.1283036648+
超人が彼女だったら
笑い声はダイダイダイダイになるんだろうな…
10625/02/14(金)14:36:01No.1283036651そうだねx3
>>最近ずんだもんの件でも二次創作者に許可くらい取れやって炎上してたのでオタクの権利意識が最近危うい気がする
>大多数のまともな人もごく一部の頭おかしい人もインターネットが存在としては等しくしてしまうせいで狂った印象だけが先行してしまう
現代インターネットの仕組みを考えると相対的に「ごく一部」であってもそれが絶対数として多いよねってなってしまうのは結構怖いことだと思うんですよ
10725/02/14(金)14:36:22No.1283036710+
送らず自分で描けばいいのに
二次創作だろうが先に形にして世に出した方が俺が先に考えてたって主張しやすくない?
10825/02/14(金)14:36:24No.1283036719+
発売前ゲームの体験版に感想とアイデアあれこれ書いて送ったら、製品版で実際にその通りになった時は嬉しかったな
どうせ同じ意見が数多くあったとか、体験版時点で調整間に合ってなかっただけとかだろうけど
10925/02/14(金)14:36:39No.1283036761+
糖質みたいなのと理屈で戦っても通じないから無敵
11025/02/14(金)14:36:45No.1283036781+
>コメントは無料でもできるし金出してるからアイデア送り付けていいだろっていうのは漫画買ってるからアイデア送り付けていいだろって言ってるのと同じようなもんでは
商品を買うのと支援で金を出すのは性質が変わるでしょ
11125/02/14(金)14:36:46No.1283036784そうだねx6
ジーコの場合はその監督が好きで付いて行ってるから
何か知らんスポンサー様の性癖ねじ込まれても困る…
11225/02/14(金)14:36:46No.1283036785そうだねx1
>送らず自分で描けばいいのに
>二次創作だろうが先に形にして世に出した方が俺が先に考えてたって主張しやすくない?
形に出来ない雑魚だからこういう事するんだよ
11325/02/14(金)14:36:51No.1283036795+
今のうちにimgの事が大大大大大好きな100人の「」女のオリジナル「」女を考えれば一儲け出来る…!?
11425/02/14(金)14:36:59No.1283036818+
よしんばパクリだとしてもアイデアを実現できない人には価値ないよね
言うだけなら誰でもできるし
11525/02/14(金)14:37:00No.1283036822+
新人賞とかも公開したものから選ぶ形式にしてくれないかな
商品化条件だから公開してないのになるのはしかたないか
11625/02/14(金)14:37:01No.1283036827そうだねx5
オタクとか作品のファンとかそういう次元の話じゃなくて
普通にどこだろうとエントリーしてくる頭おかしい人間の問題だから…
11725/02/14(金)14:37:11No.1283036871+
>こういうこと発信すると火に油だと思うんだけどどうなんかな
俺がこの間送ったの無許可で使うための前フリなんだな…とかいうやつが出てくるのか
11825/02/14(金)14:37:32No.1283036933そうだねx6
創作全般だとマジでありふれてるよこの話は
なので送りつけられたアイデアは自衛のため使えないというケースもある
でもこれを広めると今度は嫌がらせでアイデア送りつけて使わせなくするやつも出てくる
11925/02/14(金)14:37:35No.1283036940+
厄介なことに届いたメッセージを本人が無視しようがそれを証明することができないので何らかの形式で受信してしまった時点で言いがかりの対象にされる
12025/02/14(金)14:37:35No.1283036943+
>今のうちにimgの事が大大大大大好きな100人の「」女のオリジナル「」女を考えれば一儲け出来る…!?
1ミリも金の気配がしねえな…
12125/02/14(金)14:37:42No.1283036961そうだねx10
>こういうこと発信すると火に油だと思うんだけどどうなんかな
送ったのか…!?
12225/02/14(金)14:37:49No.1283036986+
出版社とか昔からこの手のが多いと聞くな…
12325/02/14(金)14:38:12No.1283037058+
>商品を買うのと支援で金を出すのは性質が変わるでしょ
月500円出したら作者にアイデア送り付け放題って書いてあったら言ってもいいんじゃないか
12425/02/14(金)14:38:18No.1283037078+
これ以上悪質化したら集英社に守ってもらうしかないわな…
12525/02/14(金)14:38:32No.1283037133+
作品に口出しできるほどの大口スポンサーになってから言え…!
12625/02/14(金)14:38:32No.1283037134+
>募集してるならともかくそうじゃないならやらない方が良い
>どこであろうとなんであろうと
持ち込みとか求人出てないとこにダメ元でってのはまれに成功するからなあ…
これは論理的にダメな理由あるからダメだが
12725/02/14(金)14:38:45No.1283037176+
発信はしないとダメだろ
伝わらないかもしれないけど
12825/02/14(金)14:39:00No.1283037230+
俺も実は100年前にドラゴンボールZを考えてた事にならないかな…
12925/02/14(金)14:39:02No.1283037238+
>月500円出したら作者にアイデア送り付け放題って書いてあったら言ってもいいんじゃないか
いくらなら納得できるの?
13025/02/14(金)14:39:02No.1283037239+
たまにXで作品未満のアイディアだけみたいなの量産してるやつ回ってくるの潜在的に今後被り避けちゃいそうで嫌なんだよな
13125/02/14(金)14:39:04No.1283037246+
>送らず自分で描けばいいのに
>二次創作だろうが先に形にして世に出した方が俺が先に考えてたって主張しやすくない?
有名作品にアイデアでいっちょ噛みしたほうが楽だし
すぐ自慢できるじゃん
13225/02/14(金)14:39:10No.1283037259そうだねx3
というか支援サイトの支援プランのこと口出しする権利だと思ってる人いるんだな
13325/02/14(金)14:39:22No.1283037287そうだねx1
葉だか鍵だかのエロゲのアンソロジー企画(これ自体は公式主催)に二次創作投稿して採用されただけなのに
そのゲームのwikipediaのスタッフ欄に何度消されても自分の名前書き込むキチガイがいるみたいな話思い出した
13425/02/14(金)14:39:32No.1283037323+
>発信はしないとダメだろ
>伝わらないかもしれないけど
これで少なくとも「でもあなたも放置してましたよね?」とは言われなくなるからな
13525/02/14(金)14:39:33No.1283037325+
作者様!私のアイデアを採用して頂いてありがとうございます!ってファンレターが一方的に届くんだよね
13625/02/14(金)14:39:37No.1283037348+
>送らず自分で描けばいいのに
>二次創作だろうが先に形にして世に出した方が俺が先に考えてたって主張しやすくない?
そこを考えてるゆえの個人的に送りつけないでねってことだよな
創作意欲の発露は自由だし
発露の方法が迷惑かけないだけで
13725/02/14(金)14:39:44No.1283037378+
>あいつは俺のアイデアをパクった!は絶対言うやついるな
アメリカだと執筆中に来た手紙は全て未開封のまま弁護士に渡して保管してもらうとかある
アイディアそのものは被りまくるってのを理解出来ない人多い…
13825/02/14(金)14:39:44No.1283037380そうだねx5
>いくらなら納得できるの?
いくらでも作者のプラン内容にその項目があればいいと思う
13925/02/14(金)14:40:01No.1283037433そうだねx6
>fu4643202.jpeg
>これが冗談じゃないからこわい
当時の騒がれ方からして自分の事のように刺さった人が多かったんだろうな…
14025/02/14(金)14:40:04No.1283037442+
そんなにオリジナル彼女推したいなら何で彼女募集の時に応募しなかったんですか…?
14125/02/14(金)14:40:14No.1283037472そうだねx1
送ってくる人間のうち何%がこれを見てやめるか知らんけど
まぁ少しでも減ってほしいくらいには来てたんだろうな…
14225/02/14(金)14:40:15No.1283037480そうだねx2
ちょっとズレるけど某ジーコも要望が大量に届いて困ってるって言ってたな
なぜ人は自分で作ろうとしないのか
14325/02/14(金)14:40:17No.1283037491+
ワンピースの正体とかコナンの黒幕とか
14425/02/14(金)14:40:25No.1283037519そうだねx7
>今のうちにimgの事が大大大大大好きな100人の「」女のオリジナル「」女を考えれば一儲け出来る…!?
虹裏メイドでも描いとけ!!
14525/02/14(金)14:40:42No.1283037574+
書き込みをした人によって削除されました
14625/02/14(金)14:40:47No.1283037592+
この発想はなかった
そうか超人募集みたいなノリで僕の考えた恋人とかありそうだな確かに
スパロボの人とかも言ってたけどこの手の問題って本当に大変そうね今…
14725/02/14(金)14:40:57No.1283037617+
ジーコの支援は場によるから空気次第
君が空気を作ってスポンサーの性癖ねじ込みあいにもちこもう!
14825/02/14(金)14:40:58No.1283037623そうだねx1
>アイデアは形にしない限りはアイデアに過ぎん
>誰かに使われたくなかったらとっとと自分で形にして発表しろ
統失と化した漫画家がラフスケッチで当たり屋しまくってる例もあるから形にしたからとて迷惑なのは変わらんと思う
14925/02/14(金)14:41:01No.1283037629+
>ネオ麦茶事件とか調べたら出てくる話「睡眠ガスを社内に充満させればあっさり終わるだろさっさと捕まえろよな」とか
エンジンから排気ガス戻ってくるみたいな手順で麻酔ガス流し込めないの?
15025/02/14(金)14:41:08No.1283037658+
>ワンピースの正体とかコナンの黒幕とか
そのあたりはどちらかというと推理ものの真犯人予想系統のほうだと思う
15125/02/14(金)14:41:08No.1283037659+
トリコの食材コーナーに送れ!
15225/02/14(金)14:41:17No.1283037687そうだねx5
>アメリカだと執筆中に来た手紙は全て未開封のまま弁護士に渡して保管してもらうとかある
普通のファンレターも読めなくなっちゃうのかわいそ…
15325/02/14(金)14:41:19No.1283037692+
>というか支援サイトの支援プランのこと口出しする権利だと思ってる人いるんだな
そこを決めるのは支援されてる本人じゃないの
ろくに金も出さずに自治したがる外野と
たくさん出資してくれてるけど注文が多い人だったら
後者がマシだと思うこともあるだろうし
15425/02/14(金)14:41:28No.1283037727そうだねx6
本当にヤベー奴にこそ伝えたいのに本当にヤベー奴には伝わらない気がするわ
15525/02/14(金)14:41:48No.1283037783+
骨子となるアイデアを思い付くまでは大した労力も無く誰でも出来るけどそれを他人の鑑賞に耐える形で出力する労力はアイデアを思い付くまでの比じゃないからなあ
それをアイデアだけ送って形にするのは人気漫画家さんにお任せ!でも俺のアイデアを使ったと認識したら俺の手柄にしますね!ってのは難しいとこだけ人に任せて手柄だけ欲しいって下劣な思想だと気づいて欲しいよな…
15625/02/14(金)14:41:48No.1283037786+
>>ネオ麦茶事件とか調べたら出てくる話「睡眠ガスを社内に充満させればあっさり終わるだろさっさと捕まえろよな」とか
>エンジンから排気ガス戻ってくるみたいな手順で麻酔ガス流し込めないの?
安全な麻酔ガスがない
15725/02/14(金)14:41:48No.1283037787+
二次小説書いて自分は原作者より偉いと作者にマウントしていた人いたの思い出した
15825/02/14(金)14:41:49No.1283037789+
キチガイワナビ
15925/02/14(金)14:41:55No.1283037817+
青葉はどこにでもいるからな
16025/02/14(金)14:42:06No.1283037852+
>本当にヤベー奴にこそ伝えたいのに本当にヤベー奴には伝わらない気がするわ
なんか起きたときに作者たちを守りやすくはなるから…
16125/02/14(金)14:42:16No.1283037877+
>>あいつは俺のアイデアをパクった!は絶対言うやついるな
>アメリカだと執筆中に来た手紙は全て未開封のまま弁護士に渡して保管してもらうとかある
>アイディアそのものは被りまくるってのを理解出来ない人多い…
手紙はそれ出来るけど今はSNSなりやってたら
勝手に直通出来るからな
16225/02/14(金)14:42:24No.1283037904+
感想ならともかくアイデア送っちゃうのはちょっとヤバいよ
16325/02/14(金)14:42:25No.1283037910+
>送ってくる人間のうち何%がこれを見てやめるか知らんけど
>まぁ少しでも減ってほしいくらいには来てたんだろうな…
まあこれ系はダメなことだと気づかなかった人も多いと思うよ
作って売る側でも気づかん人はいる事例だと思うわ
16425/02/14(金)14:42:32No.1283037934+
>本当にヤベー奴にこそ伝えたいのに本当にヤベー奴には伝わらない気がするわ
つっても言っておくのは大事なんじゃないかな
なにがあってからでも世論があーはいはいってなりやすいし
16525/02/14(金)14:42:33No.1283037938そうだねx1
二次創作でも公式から似たようなのでてこれ俺のじゃん!って言い出すやつも危ない
16625/02/14(金)14:42:35No.1283037948そうだねx2
>どうせ同じ意見が数多くあったとか、体験版時点で調整間に合ってなかっただけとかだろうけど
後者
予算の都合で出来ないだけで、作ってる側は欠点も分かってるからね…
16725/02/14(金)14:42:44No.1283037982+
これ見て送るのやめるくらい自分を客観視できるやつはそもそも送らないんですよ
16825/02/14(金)14:42:49No.1283037999+
>そうか超人募集みたいなノリで僕の考えた恋人とかありそうだな確かに
ありそうというか一回やってる
採用されたら連載に登場とかじゃなかったと思うけど
16925/02/14(金)14:42:57No.1283038018そうだねx1
他人に形にしてもらおうとするな
AIに鞭打って自分で出力しろ
17025/02/14(金)14:42:59No.1283038025+
女性作家だと接点持ちたくてスパムみたいにしょうもないアイデアを送り続けるやべーやつとかもいるのかなって嫌な想像した
17125/02/14(金)14:42:59No.1283038027そうだねx14
ここでも居るからな漫画の先の展開を長々と書いて当たってたらここ見てパクった外れたらここ見て慌てて逸らしたとか言う半歩手前みたいなの
17225/02/14(金)14:43:13No.1283038076+
統失は正常な人がある日突然パッとなる可能性もある病気だからな
全然他人事じゃないけどまぁ嘲笑と侮蔑の対象にしかならんよね
17325/02/14(金)14:43:14No.1283038083そうだねx2
>キチガイワナビ
この手のはワナビ(志望者)ですらないぞ
17425/02/14(金)14:43:16No.1283038086そうだねx5
形だけでも言っておけば言ったじゃん!って言えるからめちゃくちゃ大事
17525/02/14(金)14:43:20No.1283038103+
>作品に口出しできるほどの大口スポンサーになってから言え…!
なったらなったでスポンサーごときが口出すなとか言われるんだからままならないね
そうだろバンダイフィールズ
17625/02/14(金)14:43:21No.1283038104+
僕の考えた真拳使いは送ったなあ
17725/02/14(金)14:43:31No.1283038130+
ジーコのci-enは気に入ったシーンをとにかくべた褒めして次回作でも似た性癖のシーン入れてもらえるよう祈るくらいしかしてないな
17825/02/14(金)14:43:34No.1283038139そうだねx6
>ここでも居るからな漫画の先の展開を長々と書いて当たってたらここ見てパクった外れたらここ見て慌てて逸らしたとか言う半歩手前みたいなの
半歩も手前か?
もっとずっと奥行ってない?
17925/02/14(金)14:43:46No.1283038184そうだねx1
>たくさん出資してくれてるけど注文が多い人
是非はともかくこの手の人が危険人物な確率は高いと思う
月100万くらい出してくれるガチのスポンサーならともかく
18025/02/14(金)14:44:01No.1283038232+
キン肉マンとか敵キャラ募集してるのはよく見るが
彼女募集してるのは見ないからなあ
そういう需要に合致しちゃったのかねえ
18125/02/14(金)14:44:04No.1283038244+
>ありそうというか一回やってる
>採用されたら連載に登場とかじゃなかったと思うけど
その時送れなかったから送っとくか!という心理はあるわな
18225/02/14(金)14:44:09No.1283038263+
>>どうせ同じ意見が数多くあったとか、体験版時点で調整間に合ってなかっただけとかだろうけど
>後者
>予算の都合で出来ないだけで、作ってる側は欠点も分かってるからね…
そうかな…
義務的にやってるから慣れて気にならないとかそういうのがよく有りそうだけども
18325/02/14(金)14:44:09No.1283038264そうだねx1
作者に直で送り付けなくても例え便所の掃きだめみたいなところで1度でも発信してたら(なんなら発信してなくても)作者の目に触れていたか否かを問わずあのアイデアは俺が先に世に出していた!!って主張するだろうしトラブルの根絶は不可能だと思われる
言われてハッとする程度の知能がギリある程度の層には効果があるだろうから釘を刺しておくにこしたことは無いが…
18425/02/14(金)14:44:21No.1283038301+
下手したら青葉みたいなゴミカスが生まれる可能性あるしな
18525/02/14(金)14:44:22No.1283038305+
そんな長くやるつもりなんだ…
18625/02/14(金)14:44:22No.1283038306そうだねx2
>キチガイワナビ
ワナビ抜いていいよ
18725/02/14(金)14:44:42No.1283038377+
要望に関しては求められたら送っておいた方がいいぞ!
採用されなくても仕方ないがの精神を持った上でな
18825/02/14(金)14:44:57No.1283038431+
>採用されたら連載に登場とかじゃなかったと思うけど
確か気に入ったやつを野澤先生が実際に書き起こしたイラスト送られるとかだったはず
18925/02/14(金)14:45:08No.1283038453+
>>キチガイワナビ
>ワナビ抜いていいよ
へいナビ抜き一丁
19025/02/14(金)14:45:10No.1283038462+
>そんな長くやるつもりなんだ…
まだ100人のうち30くらいしか彼女出てないから…
19125/02/14(金)14:45:12No.1283038467そうだねx1
これですらマジモンには「こういっとけばパクってもバレないと思ってんだろ?」って受け取られかねないけどそんなのどうしようもないんだよな
19225/02/14(金)14:45:18No.1283038491+
青葉くんのおかげでクリエイター全体に重いアレルギーが付いた感じある
19325/02/14(金)14:45:26No.1283038530+
読者投稿のアイテムとか昔はよく見たけど
簡単にパクリネタ送れるから精査が手間になったのか今じゃ全然見ないね
19425/02/14(金)14:45:34No.1283038552+
>作者に直で送り付けなくても例え便所の掃きだめみたいなところで1度でも発信してたら(なんなら発信してなくても)作者の目に触れていたか否かを問わずあのアイデアは俺が先に世に出していた!!って主張するだろうしトラブルの根絶は不可能だと思われる
それは表に出してるんだからこの場合とはまた別かな
匿名だと個人と作品の結びつけができないから発表とみなされないんだっけ法律的には
19525/02/14(金)14:45:44No.1283038586そうだねx1
>>採用されたら連載に登場とかじゃなかったと思うけど
>確か気に入ったやつを野澤先生が実際に書き起こしたイラスト送られるとかだったはず
欲しい…
19625/02/14(金)14:45:48No.1283038606+
いざ感想眺めてるとき途中でいかん!てなってるのかな
19725/02/14(金)14:45:51No.1283038610そうだねx4
SNSや掲示板で「実は今月の新キャラ俺が発案したやつなんだよね~wこれ証拠のスクショね」
と作者に送る前のメモ帳が添付してあったり
後々そのキャラがグッズ化した時とかに権利を主張してきたりするパターンは容易に想像できる
19825/02/14(金)14:45:55No.1283038631+
>ここでも居るからな漫画の先の展開を長々と書いて当たってたらここ見てパクった外れたらここ見て慌てて逸らしたとか言う半歩手前みたいなの
イギリスにいる事件の犯人の名前を当てる自称霊能力者みたいだ
実際には大量に名前を挙げて該当すればそれ見た事かと長年言ってる奴
19925/02/14(金)14:46:06No.1283038664そうだねx17
>青葉くんのおかげでクリエイター全体に重いアレルギーが付いた感じある
アレルギーというか当然の反応だろこんなの
20025/02/14(金)14:46:12No.1283038683+
100人揃えてしばらく続けてほしいけど作画の人死にそうだな
20125/02/14(金)14:46:14No.1283038690そうだねx3
>今のうちにimgの事が大大大大大好きな100人の「」女のオリジナル「」女を考えれば一儲け出来る…!?
自分女子高生化で散々やったろ
20225/02/14(金)14:46:19No.1283038707+
>簡単にパクリネタ送れるから精査が手間になったのか今じゃ全然見ないね
子どもしか送れないやつに年齢詐称して送るダメな大人もいるからなぁ…
20325/02/14(金)14:46:19No.1283038711+
ロックマンの8ボス募集みたいにアイデアを送ることに慣れちゃったのかな
20425/02/14(金)14:46:29No.1283038740+
この手の問題は青葉の事件起きてから潮目変わったよな
それまでは作家ごときが偉そうな口きくなよって言い出すやつが咎められにくかった
20525/02/14(金)14:46:36No.1283038766+
ワナビはやりたいなーって口だけで行動はしないヤツのことだけど
自分で作りたいとは最初から思ってないもんなこの手の
20625/02/14(金)14:46:37No.1283038772+
>出版社とか昔からこの手のが多いと聞くな…
ちょっとちがうけど文学賞へ選出された人へ
どうして俺でなくおまえが…みたいな恨み言書き連ねた手紙がとどいたと聞く
いまならマンガやラノベで当てた人へ送るのかしらん
20725/02/14(金)14:46:41No.1283038783そうだねx2
すぐパクリって言う層は見た作品数が少ない
20825/02/14(金)14:46:43No.1283038788+
>是非はともかくこの手の人が危険人物な確率は高いと思う
それでもクリエイター本人が受け入れてるなら良いんだ
勝手なイメージだけで騒ぐのは良くない
20925/02/14(金)14:46:43No.1283038789そうだねx1
>これですらマジモンには「こういっとけばパクってもバレないと思ってんだろ?」って受け取られかねないけどそんなのどうしようもないんだよな
「へー大変ですね!誰なんだそんな酷いことするやつ!」って言いながら送りつけてくるよこの手の病人
21025/02/14(金)14:46:54No.1283038823+
あくまで確信犯的なやつに気づかせるのが目的で
「」が思ってるようなキチガイ相手の話じゃねえだろ
21125/02/14(金)14:46:55No.1283038828+
ここでやるのは金の気配がしない素っ頓狂なアイデアだからいいのであって…
21225/02/14(金)14:47:10No.1283038885+
アイデア料の振込まだですか?
21325/02/14(金)14:47:39No.1283038965そうだねx14
>それまでは作家ごときが偉そうな口きくなよって言い出すやつが咎められにくかった
いや昔から頭おかしい奴扱いだったが…
21425/02/14(金)14:47:45No.1283038985+
>「へー大変ですね!誰なんだそんな酷いことするやつ!」って言いながら送りつけてくるよこの手の病人
こういう仮想敵作って叩くのキツイわ
21525/02/14(金)14:48:00No.1283039033そうだねx5
青葉自体もこの手の存在が大々的に可視化される大事件の一つを起こしたってだけでそういうのがいること自体は前々から問題視されてたからな…
21625/02/14(金)14:48:01No.1283039034+
ロックマン4のボス募集は俺も送ったけど採用された奴全部レベル高すぎてスン…ってなった
ガンダムやメダロットもそう
俺には才能は無かったのだ…
21725/02/14(金)14:48:02No.1283039039+
>すぐパクリって言う層は見た作品数が少ない
一時期ネットですごい猛威振るってたトレパク検証班とかこいつらと同レベルだよな
21825/02/14(金)14:48:03No.1283039047そうだねx12
>青葉くんのおかげでクリエイター全体に重いアレルギーが付いた感じある
殊更アレルギーなんて言うが昔からずっと付きまとってる悩み事だよ
21925/02/14(金)14:48:08No.1283039060そうだねx9
>青葉くんのおかげでクリエイター全体に重いアレルギーが付いた感じある
元々いたやべーやつに一般人にも分かりやすい例えが出てきたって感じじゃね
22025/02/14(金)14:48:21No.1283039118+
すべてはエヴァのパクりなのにな
22125/02/14(金)14:48:58No.1283039233そうだねx5
>それまでは作家ごときが偉そうな口きくなよって言い出すやつが咎められにくかった
うわ相手せんとこ…から危ないから君消すにはなった気はするな
22225/02/14(金)14:49:02No.1283039251そうだねx2
今まで無視して耐えるしかなかったものを無視し続けるとこうされるという例を青葉で見せつけられて自衛したら今度はアレルギー呼ばわりとかもう詰みだろ
22325/02/14(金)14:49:02No.1283039252そうだねx2
>>青葉くんのおかげでクリエイター全体に重いアレルギーが付いた感じある
>殊更アレルギーなんて言うが昔からずっと付きまとってる悩み事だよ
それが表に出たせいで実際に悩んでる側じゃない人が暴れだしたというか…
ワンピのホーディみたいな
22425/02/14(金)14:49:32No.1283039363そうだねx4
>こういう仮想敵作って叩くのキツイわ
アイドルのストーカー被害でそういうの見たよ
22525/02/14(金)14:49:49No.1283039413+
>ロックマン4のボス募集は俺も送ったけど採用された奴全部レベル高すぎてスン…ってなった
>ガンダムやメダロットもそう
>俺には才能は無かったのだ…
SS版8のオマケコーナーで募集されたハガキの一部をワイリーのコメントつきで紹介するコーナーあったな
ああいう所で拾ってもらえたら嬉しいだろうな
22625/02/14(金)14:49:54No.1283039442そうだねx7
相手は本気で自分のアイデアがパクられた!と思ってるのが怖いよな…
22725/02/14(金)14:49:56No.1283039454そうだねx3
パクリだトレスだと言い出すのは頭おかしいワナビだけじゃなく有名クリエイターが発症することもあるから怖い
22825/02/14(金)14:50:02No.1283039473+
すげえなチェンソーマンの人
22925/02/14(金)14:50:19No.1283039541+
男女問わず一定数発狂してる根深い病
23025/02/14(金)14:50:30No.1283039582+
本物は思考盗聴されてると認識してるけど本物手前もいずれ進化するかもしれんしな…
いやそもそもネタ送り付けてくるやつもそれはそれで本物か
23125/02/14(金)14:50:34No.1283039599+
素人が考えても属性過多だろうし1彼女にそんなカロリー割けないよ
23225/02/14(金)14:51:00No.1283039694+
なんなら善意で~みたい~のパクリ言う段階だぞもう
23325/02/14(金)14:51:16No.1283039753+
外国は裁判に直結するから超面倒だろうな
23425/02/14(金)14:51:44No.1283039866+
>すぐパクリって言う層は見た作品数が少ない
>すべてはエヴァのパクりなのにな
これマジでいるからシャレにならない
23525/02/14(金)14:51:50No.1283039889+
ジーコのcienだと大人しいタイプの人はとにかく相手を刺激しない方向に対応して相手を増長させてしまいがちな感じ
居着かれて大変だなあと思うことはある
23625/02/14(金)14:51:54No.1283039899そうだねx1
>>こういう仮想敵作って叩くのキツイわ
>アイドルのストーカー被害でそういうの見たよ
配信者が厄介だと思うリスナーのタイプについて話すとそのタイプのリスナーが反応してきたりな
23725/02/14(金)14:51:56No.1283039909+
AIとかでこういう人達を満足させて封じ込めておけない?
23825/02/14(金)14:51:58No.1283039923+
成功者に群がる親戚もそんな感じだから困る
23925/02/14(金)14:52:09No.1283039958+
アイデア送りつけ注意って前にもヒで見たなあなんだっけか
仕事でやってる人側の大半はもうトラブル元として認識してるのを
ファン側も常識のように理解してなきゃいけない段階になってきてるんだろうね
24025/02/14(金)14:52:12No.1283039976+
少し前だとしゅーまっはとかもこんなのが事件化してたな…
24125/02/14(金)14:52:18No.1283039996+
>SS版8のオマケコーナーで募集されたハガキの一部をワイリーのコメントつきで紹介するコーナーあったな
>ああいう所で拾ってもらえたら嬉しいだろうな
PS版でもちゃんとEDで流れてたよ没も含めた応募作品紹介
本当に子どもの落書きみたいなのまで拾われててほっこりした
24225/02/14(金)14:52:23No.1283040021+
作品発表の場って言う視点だと公の前じゃないとダメなんだよな
24325/02/14(金)14:52:26No.1283040027+
ズートピアであったやつ
24425/02/14(金)14:52:37No.1283040075+
芥川賞の選考委員に俺に受賞させろって長々と手紙を送ってきた奴とかいたしな
24525/02/14(金)14:52:56No.1283040145そうだねx3
>AIとかでこういう人達を満足させて封じ込めておけない?
有名作品にタダ乗りして承認欲求を満たしたいだけだから無理
24625/02/14(金)14:53:23No.1283040227そうだねx1
>AIとかでこういう人達を満足させて封じ込めておけない?
AIイラスト貼り付けながら絡んでくるようになるだけだ
24725/02/14(金)14:53:40No.1283040277そうだねx1
>AIとかでこういう人達を満足させて封じ込めておけない?
この手の人はAIに対しても自分の絵をパクったなってやってると思う
24825/02/14(金)14:54:07No.1283040383そうだねx11
>AIとかでこういう人達を満足させて封じ込めておけない?
全然違う問題だろ
どういう人を想定してるんだ
24925/02/14(金)14:54:14No.1283040417+
>少し前だとしゅーまっはとかもこんなのが事件化してたな…
作者の高校時代の同級生が言い出した挙句脅迫してきたからな
しかも作者の親戚(当時妊娠中)に妊婦の惨殺死体の写真を直接投函したり
25025/02/14(金)14:54:29No.1283040453そうだねx8
どんな名作傑作でも要素だけなら誰でも思いつくんだ
それをまとめて作品にし発表することは遥かにレベルの違う行為なのに理解出来ない人が少なくないの怖い
25125/02/14(金)14:54:35No.1283040477+
作品の発表は複数の観衆がいないと法的に成り立たないって話だよなこれ
25225/02/14(金)14:55:01No.1283040567+
>少し前だとしゅーまっはとかもこんなのが事件化してたな…
あれの被告は作者の高校時代の同級生で貧困からの僻みからって動悸なんでだいぶ違う話
25325/02/14(金)14:55:02No.1283040571+
今思うとさくらももこは大分危ない橋渡ってたな…
25425/02/14(金)14:55:15No.1283040612+
まるで自分が送り付けてる側みたいな反応のレスが少し見受けられるのがちょっと怖い
25525/02/14(金)14:55:17No.1283040621+
出版社の人がこの手の話してるので面白かったのが文学畑にも当然あいつの小説は俺のアイディアのパクリだって
怪文書が山ほど届くんだけどその作家が直木賞とか芥川賞とかとるとがっつり減るって話
多少は身の程を知る心があるのだろうか
25625/02/14(金)14:55:36No.1283040682そうだねx2
>少し前だとしゅーまっはとかもこんなのが事件化してたな…
「」リーレン様…20年以上前です…
25725/02/14(金)14:55:46No.1283040718+
精神病患者相手に多少やり方変えた程度で逃げられると思うなよ
25825/02/14(金)14:55:48No.1283040731+
AIとずっとおしゃべりさせて黙らせるってことなのかもだけど
よっぽど上手くやらないととんでもない化け物作り出した上に世間に放流するリスクが生まれる
25925/02/14(金)14:56:05No.1283040781そうだねx2
なんならハーメルンとかピクシブの素人創作の感想欄にすら沸いてることある
26025/02/14(金)14:56:12No.1283040815+
どこの誰か忘れたけど似たような感じでアイデア送ってくる人がいるからファンレターは全部編集段階でストップしてて
自分はそういうアイデア書いてある物は一切読んでませんってツイートしてる漫画家いた覚えがある
26125/02/14(金)14:56:18No.1283040833+
>どんな名作傑作でも要素だけなら誰でも思いつくんだ
>それをまとめて作品にし発表することは遥かにレベルの違う行為なのに理解出来ない人が少なくないの怖い
別にまとめるって部分はどっちでもいいと思うんだけどな
アイデアにすぎなくてもそれを書き止めれば作品になる
たとえば脚本だって作品の一部でしかないが発表されてれば未完でも作品
26225/02/14(金)14:56:21No.1283040843+
気遣った言葉がちゃんと刺さればいいんだけどね
26325/02/14(金)14:56:40No.1283040907そうだねx6
以前はこういう案送られることがどうやばいのって具体的に説明しにくかったけど例の件のおかげで極まったらああなると世間的にも理解されやすくはなったな
26425/02/14(金)14:56:50No.1283040942+
まぁそこで留まれるならまだ一般人だからね…
それを乗り越えて突撃始めたらもうね
26525/02/14(金)14:56:57No.1283040967+
子供の頃ぼくのかんがえた最強ガンダムとか考えて遊んでた人多いでしょ
それの延長
26625/02/14(金)14:57:07No.1283040999そうだねx1
>まるで自分が送り付けてる側みたいな反応のレスが少し見受けられるのがちょっと怖い
こういう話題はたまに作者側や制作側を責める言葉が見受けられるのは確かに怖い
26725/02/14(金)14:57:17No.1283041034そうだねx3
そもそも前提を勘違いしているな
こいつらはアイデアを送りつけたいだけで創作したいわけじゃないんだよ
26825/02/14(金)14:57:39No.1283041111+
普通は中身チェックして編集が跳ねるんだけどなこういう手合い
26925/02/14(金)14:57:52No.1283041166そうだねx1
>子供の頃ぼくのかんがえた最強ガンダムとか考えて遊んでた人多いでしょ
>それの延長
まるでいもげのお題枠で絵描いてる人が全員青葉予備軍みたいな言い方
27025/02/14(金)14:57:52No.1283041167+
>こういう話題はたまに作者側や制作側を責める言葉が見受けられるのは確かに怖い
むしろ製作者側の意見を代弁しているかのように間違った解釈してる人多くね…?
27125/02/14(金)14:58:00No.1283041196+
>仕事でやってる人側の大半はもうトラブル元として認識してるのを
>ファン側も常識のように理解してなきゃいけない段階になってきてるんだろうね
理解してない極僅かな割合のヤベェ奴が今のネット上だと無視できない数になってさらにそいつら気軽に群れるようになったからな
27225/02/14(金)14:58:14No.1283041261+
>俺の送ったバッファローウーマンが採用される事はなくなったか
27325/02/14(金)14:58:15No.1283041263+
ゲームのアイデアに限らずイラストや料理レシピだって
SNSで突然接点のない人に「それ私の作品のパクりですよね!?」と突っかかられたり
「みんなーよろしくー」とファンネル飛ばされる世の中だぜ
特に後者は厄介 引用RTするだけで自分の手は汚さないから
27425/02/14(金)14:58:15No.1283041264+
こういうので怖いのは本人にとっては自分は「被害者」なところに尽きる
27525/02/14(金)14:58:16No.1283041268+
フォーマットが明確であるほど増えるんだろうな
27625/02/14(金)14:58:20No.1283041277+
>少し前だとしゅーまっはとかもこんなのが事件化してたな…
あれは犯人も10代で受賞経験があったのが悲しい
本人の人格が才能をゴミにした
27725/02/14(金)14:58:24No.1283041296そうだねx5
>まるで自分が送り付けてる側みたいな反応のレスが少し見受けられるのがちょっと怖い
単に逆張りしてレス乞食してるだけだと思うけど稀に本物出てくるからなここ…
いやレス乞食もだいぶアレか
27825/02/14(金)14:58:35No.1283041336+
極まったやつは「俺を放火魔にするつもりか」とかいうからな
27925/02/14(金)14:58:57No.1283041415+
普段どこに潜んでんの
28025/02/14(金)14:59:01No.1283041443+
>そもそも前提を勘違いしているな
>こいつらはアイデアを送りつけたいだけで創作したいわけじゃないんだよ
そこはまたきっぱり分けることはできない
創作は見る側と作る側の相対で成り立つから
見る側を作者で作る行為はアイデア止まりならそれは創作の本質と何ら変わりない
28125/02/14(金)14:59:05No.1283041454そうだねx1
>子供の頃ぼくのかんがえた最強ガンダムとか考えて遊んでた人多いでしょ
>それの延長
普通はそこから逆恨みや妄想には至らずラインは越えないんだ
28225/02/14(金)14:59:08No.1283041468+
そんなに送りたいならゆでの超人のやつとかに送れ
28325/02/14(金)14:59:11No.1283041479そうだねx1
>青葉くんのおかげでクリエイター全体に重いアレルギーが付いた感じある
アレルギーは命に係わるんですよ!
28425/02/14(金)14:59:43No.1283041579+
>普通はそこから逆恨みや妄想には至らずラインは越えないんだ
ライン超えてるやつに向けたツイートではないしなそもそも
28525/02/14(金)14:59:52No.1283041613そうだねx3
>気遣った言葉がちゃんと刺さればいいんだけどね
本物には絶対に刺さらないんだよね…
28625/02/14(金)15:00:07No.1283041667そうだねx3
>そんなに送りたいならゆでの超人のやつとかに送れ
募集してないときはゆでにも送っちゃだめ!
28725/02/14(金)15:00:25No.1283041727+
>そんなに送りたいならゆでの超人のやつとかに送れ
どうせまたケン広島か石井健一が採用されるんだよ!!!
28825/02/14(金)15:00:43No.1283041791そうだねx2
>>そんなに送りたいならゆでの超人のやつとかに送れ
>募集してないときはゆでにも送っちゃだめ!
ずっと募集してない?
28925/02/14(金)15:00:44No.1283041803そうだねx4
正論が聞こえる脳ミソあんなら精神科は必要ねぇんだよ
29025/02/14(金)15:00:45No.1283041807+
子供の頃気に入らない展開になった作品の漫画家に説教のハガキ送ってたけど似たようなもんな
29125/02/14(金)15:00:51No.1283041822そうだねx3
感想って体でリクエストじみたアイデア送りつけてくるのマジでやめてほしい
29225/02/14(金)15:00:54No.1283041835そうだねx1
料理のレシピでも私のパクリ!ってのが100件くらいくるらしいな
29325/02/14(金)15:00:58No.1283041848そうだねx1
公式と解釈違い!とか言ってる連中を全部青葉認定してるやべーのもいるしもうどうしようもないな
29425/02/14(金)15:01:03No.1283041865+
公式なコンテストとかそういうの以外でアイデアを送るのはだめ
29525/02/14(金)15:01:32No.1283041957+
>>そんなに送りたいならゆでの超人のやつとかに送れ
>どうせまたケン広島か石井健一が採用されるんだよ!!!
ゆでのセンス理解してる奴が強すぎる
29625/02/14(金)15:01:33No.1283041959+
仕方ねぇフォビドゥンに送るか…
29725/02/14(金)15:01:36No.1283041972+
このあと◯◯ですねわかりますみたいなコメント来ると絶対描かねえ…ってなる
29825/02/14(金)15:01:50No.1283042039+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
29925/02/14(金)15:01:53No.1283042054+
募集してるわけじゃないのにこういうの送り付けるのって何考えてんだろね本当
30025/02/14(金)15:01:57No.1283042066+
あーこの彼女俺の送ったキャラを参考にしてるな…
はいはい作者さんそういう事するんだ
30125/02/14(金)15:02:04No.1283042102そうだねx4
>公式と解釈違い!とか言ってる連中を全部青葉認定してるやべーのもいるしもうどうしようもないな
またそれは別問題では?
30225/02/14(金)15:02:06No.1283042114+
>まとめ動画への転載禁止
>まとめサイトへの転載禁止
寧ろやれ
30325/02/14(金)15:02:14No.1283042144+
チェンソーマンの編集に応募作のパクリだとか絡んでたやつどうなったんだろ
30425/02/14(金)15:02:29No.1283042175そうだねx3
当人には刺さらず偶然見かけた俺がちょっと嫌な気持ちになるだけ
30525/02/14(金)15:02:33No.1283042188+
フィギュアソフビ創作ぬいぐるみあたりでも聞く
30625/02/14(金)15:02:47No.1283042235+
>料理のレシピでも私のパクリ!ってのが100件くらいくるらしいな
元になってるお店の名前出せって虚無おじさんが
30725/02/14(金)15:02:54No.1283042264そうだねx3
言われなくともあんな狂人ばっかの彼女のアイディアなんて俺の頭からは1ミリも出ねえ…
30825/02/14(金)15:03:04No.1283042294+
>公式なコンテストとかそういうの以外でアイデアを送るのはだめ
ソシャゲの問い合わせ欄に備え付けの要望枠でも駄目なんか
今まで何個か通ってるが
30925/02/14(金)15:03:09No.1283042314そうだねx2
モンスターハンターについて考察することだが・・いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?
まあ、ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか
ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
かなりの数がプレイしているのだし、正直
名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。
例 リオレウス→レッドストーム
ティガレックス→ファングオブガイア
ジンオウガ→スパークファイター
イャンクック→ティーチャー
ナルガクルガ→ゴッドオブブラッキング
ラオシャンロン→グランドアース
みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは
海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw
皆はどう思う?
31025/02/14(金)15:03:17No.1283042356+
アストロ球団の作者と吉田豪の対談でも同じような話でてたけど
アンケートハガキとファンレターに次の展開はこうして欲しいとかこうなるんだろって
大量にお手紙が送られてくるから
それを上回るために頭おかしいイカレた展開になって千葉ロッテとの戦いで燃え尽きてしまったと作者が話してた
31125/02/14(金)15:03:27No.1283042388+
>チェンソーマンの編集に応募作のパクリだとか絡んでたやつどうなったんだろ
まぁ結果を出せなかったのが全てだろうな
ルックバックを読んでどうなったかは知らないが
31225/02/14(金)15:03:42No.1283042438+
>仕方ねぇフォビドゥンに送るか…
僕の考えた超人から流用できそう
31325/02/14(金)15:03:48No.1283042456そうだねx5
公式が解釈違いはむしろ言っても良い奴だろ
周囲から賛同されるかは別問題なだけで
31425/02/14(金)15:03:49No.1283042461+
例のガンダムの映画で俺が思っていたことが現実にとか俺が夢見ていたとかまではいいんだけどそれ以上のことをいってる人も何人かは見かけたな
31525/02/14(金)15:04:17No.1283042561そうだねx9
そんな狂人のテキストを保存するもんじゃない
31625/02/14(金)15:04:20No.1283042572+
20人くらいしかいないお絵かき掲示板にいた俺でさえ狂人に絡まれたことあるから商業連載持ってる人なんかもうみんな被害受けてるんじゃないのかと思う
31725/02/14(金)15:04:22No.1283042578+
>仕方ねぇフォビドゥンに送るか…
穴見蜜彦でおなかいっぱいになってるだろ…
31825/02/14(金)15:04:24No.1283042587そうだねx2
>AIとかでこういう人達を満足させて封じ込めておけない?
逆だよ
AIでお手軽にそれっぽい女キャラのイラストを出力できるようになったおかげで自信持って送りつける事ができるようになったんだ
31925/02/14(金)15:04:35No.1283042626そうだねx2
モンハンの武器の名前ってダサくないですか?
アイアンソード→”形容する。鉄塊、と”
炎剣リオレウス→”燃えよ。世界は命じた”
ミラアンセス→”最終警告。法則
の崩壊”

武器の名前だからといって、名詞である必要はない。文章、あるいは単文でいい。
これは数年前から各社開発部にメールで提唱させていただいてるんだがねぇ。
まあ、素人さんの意見を”使わせていただく”のは「ぷらいど」が許さないってか?
いかんでしょ
32025/02/14(金)15:04:53No.1283042702そうだねx1
今思うと投稿超人ってだいぶリスキーな企画だったな
作品のノリで助かってるけど
32125/02/14(金)15:04:56No.1283042712+
TwitterのDM解放してると無限にこういうの飛んでくるんだろうなあ
32225/02/14(金)15:05:03No.1283042750+
懐かしいなそのモンハンコピペ…
32325/02/14(金)15:05:10No.1283042771+
どんなに予防線を張っても無敵のキチガイには届かないのがつらい
まったく似てなくてもパクリ認定されかねないしどこに地雷があるかわからない恐怖
32425/02/14(金)15:05:27No.1283042824+
超地獄炎魔法!
32525/02/14(金)15:05:48No.1283042906+
狂人の目に留まったら残念ですがターゲットです
32625/02/14(金)15:06:27No.1283043051そうだねx4
また別問題の話になっちゃうけど公募したらしたで他作品のパクリキャラ紛れ込ませるとかあるよな
32725/02/14(金)15:06:41No.1283043091+
>今思うと投稿超人ってだいぶリスキーな企画だったな
>作品のノリで助かってるけど
そういう場所があるとそこは一通り形にしないと投げられないからアレな奴排除できるのかもしれん
32825/02/14(金)15:06:46No.1283043114+
ゲームの要望欄はなんかもうちょっとこのへん便利にしろとかUI使いにくいからなんとかしろみたいなのが溜まると実装されるみたいな感じだからそれはわかる
こういうキャラクター実装してみたいなのは即ゴミ箱だろうが
32925/02/14(金)15:07:05No.1283043177そうだねx1
業界内にないわけじゃないからな
作者や出版社にぼくのかんがえたオリジナルキャラとか同人誌送りつけて逆輸入採用された例
だからワンチャン狙いが絶えない
33025/02/14(金)15:07:08No.1283043200+
作品の読者にそういうのいるんだって思われるから言及するの本当にすごい苦労だと思う
33125/02/14(金)15:07:10No.1283043207そうだねx1
>公式が解釈違いはむしろ言っても良い奴だろ
>周囲から賛同されるかは別問題なだけで
ここの場合賛同されなかった奴が反転アンチ名乗って居着くから困る
33225/02/14(金)15:07:17No.1283043225+
恐怖を感じるって同じ奴からいっぱいくるのかね
33325/02/14(金)15:07:33No.1283043296+
僕のアイデアを採用してくださってありがとうございます!
次から連名にしてくれますよね!!!
33425/02/14(金)15:07:37No.1283043310+
ワイン飲んでそうなコピペは武器名がそっちに寄っていったのが一番面白い
33525/02/14(金)15:08:09No.1283043427+
投稿超人も表に出ない編集超人とキチガイ超人のバトルがあるんだろうな
33625/02/14(金)15:08:18No.1283043462+
人気漫画が自分の妄想した展開じゃないとキレる人種は多分昭和にもいたんだろうな…
33725/02/14(金)15:08:21No.1283043468+
>また別問題の話になっちゃうけど公募したらしたで他作品のパクリキャラ紛れ込ませるとかあるよな
既存のトレスまでされるとシャレにならないな…
33825/02/14(金)15:08:29No.1283043498そうだねx1
>ワイン飲んでそうなコピペは武器名がそっちに寄っていったのが一番面白い
モンスターの大技にも名前付けだしたのがマジでワイン君入社したんか?ってなる
33925/02/14(金)15:08:37No.1283043528+
>また別問題の話になっちゃうけど公募したらしたで他作品のパクリキャラ紛れ込ませるとかあるよな
カブテリモンいいよね…
34025/02/14(金)15:08:46No.1283043557+
>TwitterのDM解放してると無限にこういうの飛んでくるんだろうなあ
桜井さんのところにスマブラに○○出してください!
が山のように来るって話だ
34125/02/14(金)15:09:15No.1283043650+
>作品の読者にそういうのいるんだって思われるから言及するの本当にすごい苦労だと思う
たぶんいるかどうかだとほとんどの商業作品に存在すると思うからああやっぱり…くらいではあると思う
インディーズにすら死ぬほどいるんだから
34225/02/14(金)15:09:30No.1283043686+
>ワイン飲んでそうなコピペは武器名がそっちに寄っていったのが一番面白い
センスもどっこいどっこいだからワイン君諦めずに主張し続けてたらイケたよ!ってなる
34325/02/14(金)15:09:38No.1283043724+
>また別問題の話になっちゃうけど公募したらしたで他作品のパクリキャラ紛れ込ませるとかあるよな
トリコであったっけな
34425/02/14(金)15:09:54No.1283043773+
>また別問題の話になっちゃうけど公募したらしたで他作品のパクリキャラ紛れ込ませるとかあるよな
コンテスト系のトレス問題とかは知ってる側からは気づけよってなるけど
審査員だって万能じゃないし応募者の良心に期待するしかないんだよな
34525/02/14(金)15:09:58No.1283043793+
募集もしてないのに送られるとか恐怖しかないだろ…
34625/02/14(金)15:10:09No.1283043832そうだねx1
>ソシャゲの問い合わせ欄に備え付けの要望枠でも駄目なんか
>今まで何個か通ってるが
そこはいいんじゃね
個人じゃないからふるい分けもあるし
34725/02/14(金)15:10:18No.1283043864+
オリキャラの流れに便乗してみる
オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・

水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。

実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。

アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・
34825/02/14(金)15:10:52No.1283043980+
>また別問題の話になっちゃうけど公募したらしたで他作品のパクリキャラ紛れ込ませるとかあるよな
「こういうキャラに似てるっぽいぞ!」って判定してくれるAIとか作れないのかな
34925/02/14(金)15:11:44No.1283044149+
>アストロ球団の作者と吉田豪の対談でも同じような話でてたけど
>アンケートハガキとファンレターに次の展開はこうして欲しいとかこうなるんだろって
>大量にお手紙が送られてくるから
>それを上回るために頭おかしいイカレた展開になって千葉ロッテとの戦いで燃え尽きてしまったと作者が話してた
こういうのはあるよな
Fateとかは英雄そのままで出したりしないのとか
上回ろうという一種の研鑽でもある
35025/02/14(金)15:11:56No.1283044186そうだねx1
アイデアを箇条書きすることはべつに労力も才能もいらないからな…
それを作品の形まで持っていくのが作家の腕なのであって
35125/02/14(金)15:12:42No.1283044344+
>チェンソーマンの編集に応募作のパクリだとか絡んでたやつどうなったんだろ
あれいろんな人が本人に真面目にコメントして色々あって改心して終了したよ
35225/02/14(金)15:12:51No.1283044374+
ガンダムとライダーはこういうの格段に多そうだ
35325/02/14(金)15:13:04No.1283044425そうだねx2
改心とかあるんだ…
35425/02/14(金)15:13:32No.1283044515+
これの問題はアイデア送った側を法律が守ってくれないってところなんだよな
35525/02/14(金)15:13:38No.1283044534そうだねx4
>コンテスト系のトレス問題とかは知ってる側からは気づけよってなるけど
>審査員だって万能じゃないし応募者の良心に期待するしかないんだよな
良心の話ならまだ常識身についてない子供が好きなキャラ送っちゃったって話もあるからなあ…
問題は常識身についてないといけない歳のお友達が送ってるケースなんだが…
35625/02/14(金)15:13:39No.1283044535そうだねx2
こういう風に声明を出しておくことはすごく大事
キチガイに対してではなく関係者や一般のファンに伝えておくのがね
35725/02/14(金)15:13:54No.1283044587+
ネットでいくらでもテキスト公開できるんだから
届いたカスおたより全部晒し上げにしとこうぜ
35825/02/14(金)15:14:00No.1283044609+
> Fateとかは英雄そのままで出したりしないのとか
>上回ろうという一種の研鑽でもある
上回るっていうかバッティング回避な気はする
35925/02/14(金)15:14:14No.1283044660+
偶然でも被ったら刺される奴かこわ~
アイデアの盗用は合法って知らしめるいい機会でもあるかもな
36025/02/14(金)15:14:31No.1283044733+
>桜井さんのところにスマブラに○○出してください!
>が山のように来るって話だ
既存ものを出して!は送る側に著作権があるとかでもないからスレ画みたいな問題もないな
36125/02/14(金)15:14:36No.1283044749+
なんでズラすの?って言われたらまあそう言う事情なんだろうな…
36225/02/14(金)15:14:38No.1283044756+
パクられたで大事件起きてるしな…
36325/02/14(金)15:14:39No.1283044767+
メイドインアビスの設定は俺が考えてた漫画の設定に激似だったけど向こうの方が100億倍面白かったから潔く負けを認めたよ
36425/02/14(金)15:14:41No.1283044778+
波紋使いから手紙が来た荒木とか
本物の犬神明認定した平井和正とか
36525/02/14(金)15:14:52No.1283044822+
>これの問題はアイデア送った側を法律が守ってくれないってところなんだよな
その時点で法を犯していないなら守りようがないからな
推定でやるかもしれないから罰しろって通すには中国政府でもないと
36625/02/14(金)15:15:12No.1283044884+
アンパンマンにでも送っとけ
36725/02/14(金)15:15:20No.1283044915+
>上回るっていうかバッティング回避な気はする
回避だけして同列ならまだしもコレジャナイって言われたらやだし
36825/02/14(金)15:15:32No.1283044963+
>アンパンマンにでも送っとけ
ムハ…ターバンマン!
36925/02/14(金)15:15:50No.1283045016+
>メイドインアビスの設定は俺が考えてた漫画の設定に激似だったけど向こうの方が100億倍面白かったから潔く負けを認めたよ
つまんなかったら何してたの?
37025/02/14(金)15:16:14No.1283045096+
わたしの考えた最強のテニスプレイヤーみたいなやつも許斐先生のところに送りつけられていたんだろうか
37125/02/14(金)15:16:37No.1283045184+
>メイドインアビスの設定は俺が考えてた漫画の設定に激似だったけど向こうの方が100億倍面白かったから潔く負けを認めたよ
それでお前の方が面白かったらアビスがパクリと言われるからる意味平等ではある
37225/02/14(金)15:16:46No.1283045207そうだねx4
>>なんで作者に送るの?
>>認められて褒めて欲しいの?
>俺の考えた彼女を漫画にしてくれるはずだ!!そしたら俺が原案って周りに自慢できる!!
>って精神だぞ
そこまで考えてないよ
ファンとして「良い案」が浮かんだからネタを「提供してあげた」んだ
掲示板で妄想キャラ語るみたいにね
そのうちの一部が暴徒化したり殺人犯す
37325/02/14(金)15:16:46No.1283045208そうだねx1
実際に採用されるケースも実際にパクってるケースもあるからな
37425/02/14(金)15:16:50No.1283045217+
先の展開予想垂れ流して外れてたらキレて当たってたらパクリって言うのも同じタイプのスタンド使いか
37525/02/14(金)15:16:55No.1283045240+
ヒロインの部屋に○○がおいてある!
俺の盗作だ!とキチガイは言うからな
37625/02/14(金)15:17:07No.1283045282+
>メイドインアビスの設定は俺が考えてた漫画の設定に激似だったけど向こうの方が100億倍面白かったから潔く負けを認めたよ
F91の肩のフィンは自分も同じアイデア絵にしてたけどやっぱりプロは全然格好いいなぁ凄いって正座した
37725/02/14(金)15:17:34No.1283045365そうだねx5
>実際に採用されるケースも実際にパクってるケースもあるからな
送りつけてそう
37825/02/14(金)15:17:35No.1283045370+
>その時点で法を犯していないなら守りようがないからな
>推定でやるかもしれないから罰しろって通すには中国政府でもないと
いや被害者として守れないって話だろ
発表されてないで個人に送られても訴え起こしてたときモニョっとして終わっちゃうよという
二次創作として発表されているならハッキリする
37925/02/14(金)15:17:47No.1283045410そうだねx2
キチガイの対策なんて触らないようにする以上のことできないだろ
編集さん頑張ってくれ
38025/02/14(金)15:17:48No.1283045413+
昔は虹裏に投げ捨てられたキャラや設定がパクられて一悶着あるんじゃないかとハラハラしてたけど全然無かったな
38125/02/14(金)15:18:18No.1283045502そうだねx2
>そこまで考えてないよ
>ファンとして「良い案」が浮かんだからネタを「提供してあげた」んだ
>掲示板で妄想キャラ語るみたいにね
>そのうちの一部が暴徒化したり殺人犯す
ここまでハッキリ言えるのはやってる側だろ
38225/02/14(金)15:18:54No.1283045612そうだねx9
まず俺の発想と似てたけど面白かったから許したって感想が怖いんだよな…
パクってる前提みたいな
38325/02/14(金)15:18:54No.1283045614そうだねx1
>当時の騒がれ方からして自分の事のように刺さった人が多かったんだろうな…
それ突かれて図星だったから「京アニ被害者に配慮が無い!事件を飯の種にしてる!」って意見変えててダメだった記憶
38425/02/14(金)15:19:00No.1283045639そうだねx1
>いや被害者として守れないって話だろ
>発表されてないで個人に送られても訴え起こしてたときモニョっとして終わっちゃうよという
>二次創作として発表されているならハッキリする
自分で送りつけといて何がどう被害者になるんだ
38525/02/14(金)15:19:31No.1283045741そうだねx1
>偶然でも被ったら刺される奴かこわ~
>アイデアの盗用は合法って知らしめるいい機会でもあるかもな
キチガイにそんな区別つくはずないだろ
パクリだって発狂しながら刺しに来るぞ
38625/02/14(金)15:19:38No.1283045763+
>つまんなかったら何してたの?
俺の方が面白くできたのに!ってネタ帳を破ってスレ立てて愚痴ってたと思う
38725/02/14(金)15:20:07No.1283045851+
でも100カノのキャラクターがそこまでオリジナリティあるかというとどこかで見たような造形ばかりじゃないか?
38825/02/14(金)15:20:32No.1283045942そうだねx1
たった一人のキチガイのために大多数のまとな人間が気を回したり殺されたりしないといけなくなるのバカバカらしいな
38925/02/14(金)15:20:35No.1283045952+
アイデアは先に形にしたほうが勝ちだからな
39025/02/14(金)15:20:35No.1283045953+
ここのネタってお外じゃ使えないようなのか手垢付きまくりのベタベタなテンプレ展開だからそこまで心配いらないだろ
そもそも匿名掲示板で著作権とか主張するもんでもないし
39125/02/14(金)15:20:44No.1283045984+
露骨に送り付け側の視点で責めてる逆張りが増えてきた
39225/02/14(金)15:20:45No.1283045989+
>自分で送りつけといて何がどう被害者になるんだ
そこで問題起こったとき想定だろ
39325/02/14(金)15:20:47No.1283045999+
>まず俺の発想と似てたけど面白かったから許したって感想が怖いんだよな…
ネタ潰しされたら悔しがる権利くらいあるだろ…
39425/02/14(金)15:20:57No.1283046030そうだねx11
>でも100カノのキャラクターがそこまでオリジナリティあるかというとどこかで見たような造形ばかりじゃないか?
そういうことではないんですよ…
あなたもちょっとヤバいですよ
39525/02/14(金)15:20:58No.1283046033そうだねx2
>アイデアの盗用は合法
その時点でちょっと考え方として危ないズレ方してるからちゃんと「アイディアそのものには保護されるに値する権利はない」って言わないと…
39625/02/14(金)15:21:12No.1283046070+
>自分で送りつけといて何がどう被害者になるんだ
キチガイだぞ?
あの事件だって「人殺しちゃったの悪かったけど盗作問題でアイツら悪いの関係ないよね?」って主張を平然とする人間の気持ちなんか慮れる?
39725/02/14(金)15:21:35No.1283046148+
>まず俺の発想と似てたけど面白かったから許したって感想が怖いんだよな…
>パクってる前提みたいな
俺みたいな素人でも思いつくありきたりな発想だけど面白かったから許した…みたいな?
それでも上から目線すぎて怖いけど
39825/02/14(金)15:21:39No.1283046166+
>既存ものを出して!は送る側に著作権があるとかでもないからスレ画みたいな問題もないな
リクエストした作品が参戦したら俺がお願いしたから出してくれたんだぜ!って奴が現れるだろうし何ならそれを避けるためにその作品が出られる可能性が下がるまであるから問題だらけではないか
39925/02/14(金)15:22:01No.1283046258そうだねx1
>俺みたいな素人でも思いつくありきたりな発想だけど面白かったから許した…みたいな?
>それでも上から目線すぎて怖いけど
目線の話してないんだけど
頭おかしいの?
40025/02/14(金)15:22:15No.1283046301+
>キチガイの対策なんて触らないようにする以上のことできないだろ
>編集さん頑張ってくれ
放置しかないけど放置したキチガイが消えてなくなったりしないからそのうち向こうから来たりする
天災みたいなもんだな
40125/02/14(金)15:22:25No.1283046334そうだねx4
>>俺みたいな素人でも思いつくありきたりな発想だけど面白かったから許した…みたいな?
>>それでも上から目線すぎて怖いけど
>目線の話してないんだけど
>頭おかしいの?
何の争いしてんの…
40225/02/14(金)15:22:47No.1283046406+
上司へ100カノがスマブラに参戦したらこんなシステムになると思います
40325/02/14(金)15:23:07No.1283046470+
アイデア送りつけた(送りつけてない)のにキレるパターンとかもあると思う
40425/02/14(金)15:23:22No.1283046524+
読解力ないやつが多いと心配になってくる
なんでこのくらいの文章も読めないの
40525/02/14(金)15:24:05No.1283046662そうだねx3
この手の被害妄想をする人でコンスタントに作品出してる人見たことない
40625/02/14(金)15:24:32No.1283046755+
>放置しかないけど放置したキチガイが消えてなくなったりしないからそのうち向こうから来たりする
>天災みたいなもんだな
事務所を鬼スラの上に構えるとか物理的防御しない限り来るのはクソゲーすぎると思う
40725/02/14(金)15:24:42No.1283046794+
なんで当時は超人アイデアが被ったからと逆恨みする事件がキン肉マンでは起こらなかったんだろ…
あんまり権利意識ってのが庶民になかったからなのかな?
40825/02/14(金)15:25:15No.1283046910そうだねx3
文章読めずにちょっとズレたレスする奴よりそれに対して急にキレて頭おかしいのかとか煽る奴のほうが青葉適性高いの自覚したほうがいいぞ!
40925/02/14(金)15:25:25No.1283046948+
統失は誰が発症してもきついけど
それなり実績あるクリエイターが発症するとうわぁ…ってなる
41025/02/14(金)15:25:27No.1283046957+
勝手に許す許さないを向けられるのが怖いんだよ
41125/02/14(金)15:25:31No.1283046967+
>この手の被害妄想をする人でコンスタントに作品出してる人見たことない
たまに作品が出てくる例はあるにはあるが寧ろ例外なくカスだった
41225/02/14(金)15:25:37No.1283046981+
これ京アニ裁判中にクリエイターの誰かが似たようなこと言ってたけど1番困るのがウェブ上に発表してないけど原稿やワードにそのネタの小説とかプロットを実際に書いてたってケースらしい
いや作品があるからって発表してなかったら俺の目に触れてないしパクリようがないだろ!って言っても通じない上に書いてたモノがあるせいで余計拗れるんだと
41325/02/14(金)15:25:48No.1283047032+
>なんで当時は超人アイデアが被ったからと逆恨みする事件がキン肉マンでは起こらなかったんだろ…
>あんまり権利意識ってのが庶民になかったからなのかな?
読者投稿名言されてたのと登場前に扉絵で描かれてたこと、あとしっかりクレジット記載してたからじゃないかな
41425/02/14(金)15:26:09No.1283047103+
第二の青葉は君だ!
41525/02/14(金)15:26:31No.1283047185+
>なんで当時は超人アイデアが被ったからと逆恨みする事件がキン肉マンでは起こらなかったんだろ…
小中学生の男子でそこまで病んでたら怖い
大抵は誰からも相手にされない人がそうなる
41625/02/14(金)15:26:35No.1283047193+
>上司へ100カノがスマブラに参戦したらこんなシステムになると思います
恋太郎参戦!
41725/02/14(金)15:26:42No.1283047216そうだねx11
>第二の青葉は君だ!
本当にいそうなレスがちらほらあるし
41825/02/14(金)15:27:32No.1283047378+
>なんで当時は超人アイデアが被ったからと逆恨みする事件がキン肉マンでは起こらなかったんだろ…
>あんまり権利意識ってのが庶民になかったからなのかな?
基本子供のもので大人はそんな食いつかんもんだったからな漫画とくに少年誌は
41925/02/14(金)15:27:49No.1283047440+
ある意味ヴォイニッチ手稿みたいなのは本当稀有なパターンだったんだな
本当に誰にも見せることなくひたすら書き溜め続けていたっていう
42025/02/14(金)15:27:58No.1283047460+
>この手の被害妄想をする人でコンスタントに作品出してる人見たことない
思いついた設定をメに投げるだけで一向に形にしようとはしないやつ…
42125/02/14(金)15:28:01No.1283047470そうだねx2
キチガイだからあれこれ考えても無駄なんだよな結局意味わかんないキレかたするから
人間というより化け物だけど一丁前に人権だけはあるから始末に負えない
42225/02/14(金)15:28:35No.1283047584そうだねx1
>>第二の青葉は君だ!
>本当にいそうなレスがちらほらあるし
問題は本人が気付いてなさそうなのがな
42325/02/14(金)15:28:51No.1283047642そうだねx2
逆に何言われるかわからんから送ったやつ使えなくなるんだよなこういうの
42425/02/14(金)15:28:53No.1283047646そうだねx2
最近何度も話されてるネタだけど例の誹謗中傷した奴と面会したnote見ればキチガイを相手にする意味の無さが分かる
42525/02/14(金)15:28:57No.1283047664+
令和の京アニ案件なんて誰だって遭いたくないしな
42625/02/14(金)15:29:03No.1283047689そうだねx2
>勝手に許す許さないを向けられるのが怖いんだよ
自分が有名クリエイターじゃないなら気にしなくて良いだろ
42725/02/14(金)15:29:24No.1283047764+
>ある意味ヴォイニッチ手稿みたいなのは本当稀有なパターンだったんだな
>本当に誰にも見せることなくひたすら書き溜め続けていたっていう
オープンにしない創作をやってる人は結構いるよ
ただちゃんと創作をやっているから変な主張をしないだけで
42825/02/14(金)15:29:33No.1283047793そうだねx1
>令和の京アニ案件なんて誰だって遭いたくないしな
京アニも令和だよ!
42925/02/14(金)15:29:33No.1283047795+
>>第二の青葉は君だ!
>本当にいそうなレスがちらほらあるし
たとえばここのお題画像スレやらで「原作には居ないキャラ妄想」が盛り上がったとして
その通りのキャラが出てきた時に
公式は俺のを見ていた!俺は盗まれた!という人が仮に出たとしたら怖いよね
実際に妄想キャラ描かれてるやつで言うとウマ娘とかあるが今のところ起きてないようだが
43025/02/14(金)15:29:52No.1283047858+
いくら何でもアイデアパクられたから火を付けようとは普通ならんでしよ
43125/02/14(金)15:30:08No.1283047900+
幾原邦彦もパクリ認定してくる統失に粘着・業務妨害されて裁判まで行ってたな…
43225/02/14(金)15:30:16No.1283047925+
>逆に何言われるかわからんから送ったやつ使えなくなるんだよなこういうの
つまりネガキャン目的で手当たり次第のキャラ書いて送るいやがらせが?
43325/02/14(金)15:30:27No.1283047966そうだねx1
>いくら何でもアイデアパクられたから火を付けようとは普通ならんでしよ
普通の人相手だったら良かったのにね
43425/02/14(金)15:30:35No.1283047990+
ラーメンマンは読者投稿からピン立ちまでして発案した人はどういう心境だったのかは気になる
43525/02/14(金)15:30:42No.1283048008+
投稿超人を出しても最終的な出力にゆでフィルターかかってるから良くも悪くも俺のアイディアのパクリって思われにくかった説
43625/02/14(金)15:30:46No.1283048031+
漫画家のホームページがあった時代は掲示板に予想を書きまくってネタ潰ししてやろうぜ!って悪意100%なことやってる連中もいたな…
43725/02/14(金)15:30:48No.1283048036+
>>いくら何でもアイデアパクられたから火を付けようとは普通ならんでしよ
>普通の人相手だったら良かったのにね
みんなが普通だったらなあ
43825/02/14(金)15:30:53No.1283048057+
大喜利やって身内で話してる分にはいいけど作者に送るなや
43925/02/14(金)15:30:57No.1283048073+
>いくら何でもアイデアパクられたから火を付けようとは普通ならんでしよ
騒ぎ立てる人って普通じゃないからな
44025/02/14(金)15:30:59No.1283048079+
>ある意味ヴォイニッチ手稿みたいなのは本当稀有なパターンだったんだな
>本当に誰にも見せることなくひたすら書き溜め続けていたっていう
アウトサイダーアートいいよね
ヴィヴィアンガールズとか
44125/02/14(金)15:31:02No.1283048088+
昔はただの迷惑なやつで済まされてたけど
今は実際命の危険がある以上その程度の話にはならないんだよな…
どうすれば作家の命を守れるのかはわからないけど
44225/02/14(金)15:31:22No.1283048152+
>たとえばここのお題画像スレやらで「原作には居ないキャラ妄想」が盛り上がったとして
>その通りのキャラが出てきた時に
>公式は俺のを見ていた!俺は盗まれた!という人が仮に出たとしたら怖いよね
>実際に妄想キャラ描かれてるやつで言うとウマ娘とかあるが今のところ起きてないようだが
ウマ娘は幻覚という建前がギリギリライン保ってる気がするわ
44325/02/14(金)15:31:31No.1283048173そうだねx1
>事務所を鬼スラの上に構えるとか物理的防御しない限り来るのはクソゲーすぎると思う
馬鹿馬鹿しいアイディアだけど京アニが助かるにはこれぐらいしかないよな
青葉無視して放置した結果がアレだからな
44425/02/14(金)15:31:35No.1283048182+
ちなみに出版業界では30年くらい前からこの手のは開封せずにシュレッダー行きがマニュアルになってる
開けて見た時点で盗作の可能性が発生するから
44525/02/14(金)15:31:42No.1283048208+
脳みそぶっ壊れてる奴はもう正しく人の形をした化け物だから説得なんて無理で法的に許される範囲で処理する以外どうしようもない
44625/02/14(金)15:31:58No.1283048258+
>>令和の京アニ案件なんて誰だって遭いたくないしな
>京アニも令和だよ!
たしかトランプの一期目の時だったな
事件前後に来日してたから覚えてる
あと速報出た時はローンウルフ型のテロだと勘違いされてて我々はこのような文化に対するテロは許さない!みたいな談話を複数の大使館が出しちゃってた
44725/02/14(金)15:32:06No.1283048279+
>松本零士の弟子もパクリ認定してくる師匠に粘着・業務妨害されて裁判まで行ってたな…
44825/02/14(金)15:32:09No.1283048294+
>ウマ娘は幻覚という建前がギリギリライン保ってる気がするわ
原作でキャラ実装されたら幻覚は消えていってたな
オルフェーブル以外は
44925/02/14(金)15:32:45No.1283048424+
襲ってくる相手が悪いのはそれはそう
ただ悪ければ襲ってこないわけではない
45025/02/14(金)15:32:54No.1283048443そうだねx1
>ちなみに出版業界では30年くらい前からこの手のは開封せずにシュレッダー行きがマニュアルになってる
開けてみるまで普通のファンレターと区別つかないのでは?
45125/02/14(金)15:32:58No.1283048461+
>あと速報出た時はローンウルフ型のテロだと勘違いされてて我々はこのような文化に対するテロは許さない!みたいな談話を複数の大使館が出しちゃってた
いやそうなるよ……統合失調症の末路だなんて思わないって
45225/02/14(金)15:32:59No.1283048463そうだねx4
>青葉無視して放置した結果がアレだからな
何かいかにも被害者側に非があるみたいな言い方
45325/02/14(金)15:33:11No.1283048497そうだねx2
お嬢様ずんだもんの件で普通に公式に噛み付く異常者が可視化されたからね
45425/02/14(金)15:33:21No.1283048534+
>ちなみに出版業界では30年くらい前からこの手のは開封せずにシュレッダー行きがマニュアルになってる
>開けて見た時点で盗作の可能性が発生するから
じゃ今ファンレターって送っても読まれてない?
45525/02/14(金)15:33:49No.1283048643+
出版社に送られてくるやつは開けずにシュレッダーで済むけどDMとか確実に目に入るしどうやって防げばいいんだろうな…
45625/02/14(金)15:34:02No.1283048677+
>お嬢様ずんだもんの件で普通に公式に噛み付く異常者が可視化されたからね
取り巻きがハッスルしてるだけだからタチ悪い
元々の騒動もただ服晒した本人に外野が罵倒したのが始まりだったが…
45725/02/14(金)15:34:27No.1283048756+
>お嬢様ずんだもんの件で普通に公式に噛み付く異常者が可視化されたからね
あれのネタ被りした、と主張するキチガイ現れたのか
45825/02/14(金)15:34:34No.1283048780+
放火しに来るとまでは思わないよな…
45925/02/14(金)15:34:56No.1283048847そうだねx4
京アニの時対策が云々言ってる奴居たけど出入り口を凶器を持った人間が塞いでガソリン撒いて火の海になってる状況なんて防火対策で何とかできる範囲越えてるからね
46025/02/14(金)15:35:01No.1283048857そうだねx1
>じゃ今ファンレターって送っても読まれてない?
今どころか昔から検閲されてるよ
46125/02/14(金)15:35:16No.1283048916+
そういや女体化クッパだったか流行った頃にも公式に採用しろと要望送ったと喚く馬鹿がつるし上げられてるの見たな
46225/02/14(金)15:35:34No.1283048987+
郵送物での事件なんて昔からよくあるしね…
46325/02/14(金)15:35:37No.1283048995そうだねx3
だいしゅきホールドすらアレ俺する奴が居るからマジで怖い
46425/02/14(金)15:36:17No.1283049097+
被るってよくあるからな…
インスピレーション元が同じとかだとどっちも相手を認識すらしてないのに周りがパクリパクり言ってくる
46525/02/14(金)15:36:29No.1283049134+
公募超人カノジョが見てみたい気はしないでもない
46625/02/14(金)15:36:30No.1283049139+
まともに創作の経験があるなら自分のアイデアが他人と被った経験なんて普通にあるはずなんだ
構想何年みたいなアイデアをひとつだけ抱えててそれが盗まれたと感じた時に爆発しちゃうんだと思う
46725/02/14(金)15:36:31No.1283049147そうだねx1
>幾原邦彦もパクリ認定してくる統失に粘着・業務妨害されて裁判まで行ってたな…
誰がどう見ても向こうに非があったとしても被害にあった側がそれだけの労力使わないと対処できないんだよな…
しかも業務妨害だからまだいいけど初手で殺しに来たら対処不可能
46825/02/14(金)15:36:37No.1283049171+
>京アニの時対策が云々言ってる奴居たけど出入り口を凶器を持った人間が塞いでガソリン撒いて火の海になってる状況なんて防火対策で何とかできる範囲越えてるからね
出来るのがもう国会議事堂レベルだもの
46925/02/14(金)15:36:45No.1283049193そうだねx2
>>じゃ今ファンレターって送っても読まれてない?
>今どころか昔から検閲されてるよ
検閲と読まずにシュレッダーでは意味が違うだろ
47025/02/14(金)15:36:46No.1283049197+
実際問題として下手に刺激もできないし基本的には放置以外ないよな
47125/02/14(金)15:36:59No.1283049246+
プロ野球の球団事務所にもおれならこう采配する系のお手紙段ボール箱単位で来るって聞くしどこの世界でも人に見せる仕事だとこういうのはあるんだろうな
47225/02/14(金)15:36:59No.1283049251+
ずんだもん使った解説動画を商標登録すれば利用料でぼろもうけできるんじゃね?俺天才!
47325/02/14(金)15:37:01No.1283049260+
人気同人作家とかも「コメント欄等で今後の展開大喜利してる人の展開は一切描きません」
って書いてたりこういうのはマジで頭が痛いやつなんだろうな
47425/02/14(金)15:37:27No.1283049350+
>投稿超人を出しても最終的な出力にゆでフィルターかかってるから良くも悪くも俺のアイディアのパクリって思われにくかった説
そもそも送られたアイデアはずゆでたまご及び集英社が権利を持つって断って募集してるでしょ
47525/02/14(金)15:37:30No.1283049358+
この手の迷惑人間の話題は話せば通じるレベルのまともな人間が奇行に走ってるみたいな言い方してることがあるけど
普通に話の通じないヤバいやつなのでどうにもならないんですね
47625/02/14(金)15:37:38No.1283049388+
>郵送物での事件なんて昔からよくあるしね…
政治家のテロ事件が近年クローズアップされてて特に爆発物が警戒されてるけど
みんな忘れてるけど昔の都知事も爆発物郵送された事件あったんだよね
97年の青島都知事でなんかオウムや阪神大震災の頃だからかあんまり注目されなかったけど
47725/02/14(金)15:38:10No.1283049487+
売れた同人ゲー作家に僕の考えた最強の企画書送るやつもいるし
スパロボとかでも僕の考えた最強の参戦作品送るやつもいる
47825/02/14(金)15:38:26No.1283049548そうだねx3
>だいしゅきホールドすらアレ俺する奴が居るからマジで怖い
盗人側が完全に引退状態だけど
作家生命と引き換えにあんなこと言い出して釣り合ったのかな
47925/02/14(金)15:38:36No.1283049571そうだねx1
>郵送物での事件なんて昔からよくあるしね…
炭疽菌とかあったね…
48025/02/14(金)15:39:14No.1283049703そうだねx1
>スパロボとかでも僕の考えた最強の参戦作品送るやつもいる
スパロボとかにこれ参戦妄想するけど権利や辻褄で難しいと考えてるファンにわかるよってリプする寺田もいる
48125/02/14(金)15:39:19No.1283049714+
90年代は郵便物で皆指とか飛ばしまくってたよね
48225/02/14(金)15:39:36No.1283049771そうだねx4
>人気同人作家とかも「コメント欄等で今後の展開大喜利してる人の展開は一切描きません」
>って書いてたりこういうのはマジで頭が痛いやつなんだろうな
描いたら懐かれたり増長するのが目に見えてるもんな…
公言したら公言したで嫌いな展開をわざと書いたりみたいなのもありそうなのが本当めんどくさいが…
48325/02/14(金)15:39:38No.1283049782+
無産の創作ごっこほど迷惑なものも無いんだな…
48425/02/14(金)15:39:46No.1283049812+
>みんな忘れてるけど昔の都知事も爆発物郵送された事件あったんだよね
麻生×福田の生モノBL同人を自民の事務所にサークルに恨みを持った人物が送り付けてサークル解散になった奴とか
48525/02/14(金)15:40:05No.1283049869+
出版社に賞を通さずにシナリオ送りつけて本当に採用された事例は古今東西で小林靖子くらいしか例がないから夢を見るのはやめよう
48625/02/14(金)15:40:18No.1283049921+
>>青葉無視して放置した結果がアレだからな
>何かいかにも被害者側に非があるみたいな言い方
いや青葉が100悪いと思ってるよ
けどキチガイは放置しても防げないからどうしたらいいんだって言いたかった
48725/02/14(金)15:40:19No.1283049924+
釘さしてわかりましたってなれる人には意味がないから無意味な忠告だとは思うけど
やって自分が安心するならやり得だな
48825/02/14(金)15:40:29No.1283049957+
>小林靖子
>ある日偶然見た『特警ウインスペクター』[注釈 3]の影響で特撮に興味を持つ[6][7]。その後『特捜エクシードラフト』のシナリオを書いてテレビ朝日の「ご意見・ご感想」コーナーに送付する[1][7]。普通なら単なるファンレター的産物として相手にされないところ、同作のメインライターである宮下隼一や、制作会社の東映で同作を受け持っていたプロデューサーの堀長文の目に留まり[1]、それから毎週『特捜エクシードラフト』の台本が送られて来るようになった[7]。その後、本格的に脚本家になることを意識し、再びシナリオ・センターで学ぶ
48925/02/14(金)15:40:33No.1283049974+
>>だいしゅきホールドすらアレ俺する奴が居るからマジで怖い
>盗人側が完全に引退状態だけど
>作家生命と引き換えにあんなこと言い出して釣り合ったのかな
庇ってた人たちはなんだったんだろう
仮にホールドの発案者になれたとしてどうする気だったのか
49025/02/14(金)15:40:40No.1283050002+
ネット社会になってから人のフリした化け物の扱いが問題になってると思う
49125/02/14(金)15:40:52No.1283050043+
>政治家のテロ事件が近年クローズアップされてて特に爆発物が警戒されてるけど
>みんな忘れてるけど昔の都知事も爆発物郵送された事件あったんだよね
>97年の青島都知事でなんかオウムや阪神大震災の頃だからかあんまり注目されなかったけど
娘さん未だにトラウマになってて
職員さんが指なくしちゃったの本当に気にしたそうだからな
49225/02/14(金)15:40:56No.1283050056そうだねx3
実際になんかあったときのためにも言っとくのは意味があるのか
49325/02/14(金)15:41:19No.1283050122+
何か賛否両論だな…
49425/02/14(金)15:41:27No.1283050144そうだねx4
>No.1283049957
お話苦手なのかも知れないけど引用だけでは会話にならないよ?
49525/02/14(金)15:41:31No.1283050164そうだねx1
>>お嬢様ずんだもんの件で普通に公式に噛み付く異常者が可視化されたからね
>あれのネタ被りした、と主張するキチガイ現れたのか
最初にネタ振った人と一切関係ない連中が公式に著作権侵害だ!と言って噛み付いた
49625/02/14(金)15:41:34No.1283050174そうだねx1
>麻生×福田の生モノBL同人を自民の事務所にサークルに恨みを持った人物が送り付けてサークル解散になった奴とか
あの世界はなんでもあるな…
49725/02/14(金)15:41:50No.1283050223+
>何か賛否両論だな…
つまんねえ奴は死んだほうがいいぞ!
49825/02/14(金)15:41:57No.1283050243そうだねx1
ハーメルンの感想欄でも展開予想コメント結構あってちょくちょく作者が困ってるな…
49925/02/14(金)15:42:04No.1283050269そうだねx3
>>小林靖子
>>ある日偶然見た『特警ウインスペクター』[注釈 3]の影響で特撮に興味を持つ[6][7]。その後『特捜エクシードラフト』のシナリオを書いてテレビ朝日の「ご意見・ご感想」コーナーに送付する[1][7]。普通なら単なるファンレター的産物として相手にされないところ、同作のメインライターである宮下隼一や、制作会社の東映で同作を受け持っていたプロデューサーの堀長文の目に留まり[1]、それから毎週『特捜エクシードラフト』の台本が送られて来るようになった[7]。その後、本格的に脚本家になることを意識し、再びシナリオ・センターで学ぶ
どうした?正当化でもしたいのか?
そのケースとは全然ちがうぞ?
50025/02/14(金)15:42:46No.1283050427+
このあと◯◯ですねわかりますもこれと同じなんだよな
50125/02/14(金)15:43:29No.1283050569+
>最初にネタ振った人と一切関係ない連中が公式に著作権侵害だ!と言って噛み付いた
ネタっていうか服装がずんだもんみたいなのだ…って呟きに何故かバッシングが降り注いだだけだが
50225/02/14(金)15:43:41No.1283050614そうだねx1
さっきからコピペして貼ってる「」怖い
50325/02/14(金)15:43:44No.1283050622+
京アニ事件の時の志茂田景樹のブログの記事が結構興味深かったな
デビューしてから滅茶苦茶お前俺の小説パクっただろって知らない人に絡まれまくったけど直木賞取って権威化したら止まったって話
50425/02/14(金)15:43:50No.1283050641+
>このあと◯◯ですねわかりますもこれと同じなんだよな
「ネットの予想の通りで意外性がないなあ」
50525/02/14(金)15:44:15No.1283050713+
公式が逆輸入
50625/02/14(金)15:44:23No.1283050746+
かなり悪質で目立ちたがりな客の展開予想が、たまたま自分の書きたい展開と合致してしまったら
血の涙を流して変えざるを得ないんだろうか
50725/02/14(金)15:44:25No.1283050750+
>まともに創作の経験があるなら自分のアイデアが他人と被った経験なんて普通にあるはずなんだ
>構想何年みたいなアイデアをひとつだけ抱えててそれが盗まれたと感じた時に爆発しちゃうんだと思う
創作で一発逆転!を信じ込めるような残念な頭の出来の奴にとってはその一発の不発はありえない事態だろうからな
ありえない事態を否認するためにとんでもない行動に出る
50825/02/14(金)15:44:30No.1283050764そうだねx1
>さっきからコピペして貼ってる「」怖い
話の通じなさという点では予備軍扱いしてもいいレベルだと思う
50925/02/14(金)15:44:40No.1283050803+
>京アニ事件の時の志茂田景樹のブログの記事が結構興味深かったな
>デビューしてから滅茶苦茶お前俺の小説パクっただろって知らない人に絡まれまくったけど直木賞取って権威化したら止まったって話
志茂田景樹って直木賞作家だったの!?
51025/02/14(金)15:44:46No.1283050824そうだねx4
送りつける時点で距離感かなんかがバグってるから
意図せず展開が妄想に被ったりすると馴れ馴れしくなったり原作者面にクラスチェンジしがち
51125/02/14(金)15:45:12No.1283050912+
>出版社に賞を通さずにシナリオ送りつけて本当に採用された事例は古今東西で小林靖子くらいしか例がないから夢を見るのはやめよう
勝手にテーマソングの歌詞書いてて売り込んだら通った事例はちょこちょこあるんじゃなかった?
どっちにしろ無名のやつがやるのはアレだけど
51225/02/14(金)15:45:13No.1283050915+
勝手にアイデア送るマンは悪の怪人だけど自作同人送るマンは悪の怪人と思いきやたまに正義のヒーローになる
勝手に人の同人送るマンはまごう事なく悪の怪人
51325/02/14(金)15:45:15No.1283050932+
キチガイは人権あるから下手に行政も手を出せないしな
じゃあどうするかーで今は地域で見守りましょうって方針になってる
全員参加の肝練りみたいなもん
51425/02/14(金)15:45:20No.1283050942+
>かなり悪質で目立ちたがりな客の展開予想が、たまたま自分の書きたい展開と合致してしまったら
>血の涙を流して変えざるを得ないんだろうか
二十世紀少年がそれで迷走した
51525/02/14(金)15:45:31No.1283050983+
>かなり悪質で目立ちたがりな客の展開予想が、たまたま自分の書きたい展開と合致してしまったら
>血の涙を流して変えざるを得ないんだろうか
ハルヒが続刊なかなか出なかったのってこういうので潰されたのかなって思ってた
51625/02/14(金)15:45:32No.1283050986そうだねx4
>志茂田景樹って直木賞作家だったの!?
ええ………
51725/02/14(金)15:45:39No.1283051011+
青葉真司は統失以上に自己愛性人格障害が酷かったとニュース記事にあった
自己愛性人格障害は社会の敵
即刻殺処分しろ
51825/02/14(金)15:45:40No.1283051019+
お題とかシチュ募集みたいなのは基本やめといたほうがいい
捌ききれないと逆恨みされる
51925/02/14(金)15:45:55No.1283051066+
>出版社に賞を通さずにシナリオ送りつけて本当に採用された事例は古今東西で小林靖子くらいしか例がないから夢を見るのはやめよう
夢みたいな話ではあるが小林靖子以外にもあるよ…
52025/02/14(金)15:46:03No.1283051098+
>あの世界はなんでもあるな…
恨めしいやつにスワッティングよろしく公安を送りつけるのか…
52125/02/14(金)15:46:14No.1283051138+
情報発信が容易になってしまったので魔物も浮き彫りになるのよね
52225/02/14(金)15:46:20No.1283051159+
>勝手に人の同人送るマンはまごう事なく悪の怪人
何をどうしたら買った同人誌送りつけてやろ!になるんだよ
52325/02/14(金)15:46:23No.1283051172そうだねx2
変な方向にエキサイトしてるのもいるな…
52425/02/14(金)15:46:29No.1283051186+
>出版社に賞を通さずにシナリオ送りつけて本当に採用された事例は古今東西で小林靖子くらいしか例がないから夢を見るのはやめよう
それ自体は別に珍しくもない
ってか小林靖子はシナリオ送りつけたんじゃなくて感想送ったら目に止まったって話だからむしろもっと稀有な例です
52525/02/14(金)15:46:42No.1283051228+
展開予想もそうだし後出し孔明的な事して遊ぶ人が増えすぎてるんだと思う
52625/02/14(金)15:46:45No.1283051240+
>京アニ事件の時の志茂田景樹のブログの記事が結構興味深かったな
>デビューしてから滅茶苦茶お前俺の小説パクっただろって知らない人に絡まれまくったけど直木賞取って権威化したら止まったって話
直木賞で止まったということは戦国の長嶋巨人軍を俺のだと主張する奴はいなかったのか…
52725/02/14(金)15:46:57No.1283051283+
>>かなり悪質で目立ちたがりな客の展開予想が、たまたま自分の書きたい展開と合致してしまったら
>>血の涙を流して変えざるを得ないんだろうか
>二十世紀少年がそれで迷走した
これ擦ってるアホいるけど20世紀少年は最初からあのオチ決まってるよ…
52825/02/14(金)15:46:58No.1283051285+
>かなり悪質で目立ちたがりな客の展開予想が、たまたま自分の書きたい展開と合致してしまったら
>血の涙を流して変えざるを得ないんだろうか
場合にもよるだろ
ファンの大半が望んでる展開なら声が大きい人がいるだけでしかない
そいつの予想が不評なら逆に感謝して展開を変えられるし
52925/02/14(金)15:47:20No.1283051336+
そりゃね忍たまの映画みたいなパターンあるよ
でもそんな極々稀なケースを引き合いに出しても物書き未満の被害妄想を真に受けるわけにはいかねぇんだ
53025/02/14(金)15:47:33No.1283051382+
>けどキチガイは放置しても防げないからどうしたらいいんだって言いたかった
警察へ!
53125/02/14(金)15:47:37No.1283051390+
>さっきからコピペして貼ってる「」怖い
キチガイは基本放置だからどこにでもいるぞ
ここでも何種類かみるだろ?
53225/02/14(金)15:47:45No.1283051421+
>>勝手に人の同人送るマンはまごう事なく悪の怪人
>何をどうしたら買った同人誌送りつけてやろ!になるんだよ
公式に素晴らしい同人を描く人がいるって知ってもらう為だった気がする
53325/02/14(金)15:47:54No.1283051454そうだねx2
SNSとかで人の作品に対して大喜利マンとかは作者と関係ない所でやれ…ってなる
ファンコミュニティでやるなら誰も文句言わないだろうし作者の作品やポストに直接ぶんなげるな
53425/02/14(金)15:48:16No.1283051536+
>ハルヒが続刊なかなか出なかったのってこういうので潰されたのかなって思ってた
ハルヒは地球平面委員会の盗作だと騒いでる奴なら見たことあるが
53525/02/14(金)15:48:42No.1283051618そうだねx2
>ええ………
最後にテレビで見たの小学生のころだし
テレビで変なカッコしてるタレントの認識しかなかった
53625/02/14(金)15:48:45No.1283051628そうだねx2
自分の二次創作に興味ある作家は自分で買いに来るぞ!
53725/02/14(金)15:48:45No.1283051632+
>>勝手に人の同人送るマンはまごう事なく悪の怪人
>何をどうしたら買った同人誌送りつけてやろ!になるんだよ
素晴らしい同人作品だから公式に知ってもらおうと…
53825/02/14(金)15:48:57No.1283051661+
>ハルヒは地球平面委員会の盗作だと騒いでる奴なら見たことあるが
(新作とかの敵組織の話だろうか)
53925/02/14(金)15:49:03No.1283051678+
俺の考えたネタをパクった!ってのは昔からそこそこ見かけたけど
京アニはホントに酷い事件だった…
54025/02/14(金)15:49:09No.1283051698+
>>けどキチガイは放置しても防げないからどうしたらいいんだって言いたかった
>警察へ!
いきなり火を付けに来た場合はどうすれば…
54125/02/14(金)15:49:11No.1283051704そうだねx2
>>ええ………
>最後にテレビで見たの小学生のころだし
>テレビで変なカッコしてるタレントの認識しかなかった
男がブラつけてるのがそんなに変なカッコだって言うんですか
54225/02/14(金)15:49:38No.1283051808+
素晴らしい同人かどうか知らねえけど所詮人の褌で話題になってるだけだろ……
54325/02/14(金)15:49:40No.1283051813+
>ハルヒが続刊なかなか出なかったのってこういうので潰されたのかなって思ってた
あれは聖地と揉めてアニメはもう続けられないってなった時に
未完で終わらせるつもりの集大成的シナリオをもう書いちゃったからだと思ってる
54425/02/14(金)15:49:41No.1283051817+
>そりゃね忍たまの映画みたいなパターンあるよ
なんか関係あんの?
54525/02/14(金)15:49:44No.1283051830+
こういうので実際盗作してた例ってないよな
54625/02/14(金)15:49:45No.1283051837+
>ハルヒが続刊なかなか出なかったのってこういうので潰されたのかなって思ってた
自分が原作者だ自分に話を通せ印税寄越せってやった奴が身内にいたくらいだし…
54725/02/14(金)15:49:47No.1283051844+
>勝手に人の同人送るマンはまごう事なく悪の怪人
セーラームーンの声優さんにエロ同人送り付けた奴が果たして作者なのかそもそも全以下悪意かもわからぬのが一番もやもやする
54825/02/14(金)15:49:55No.1283051875+
>>>けどキチガイは放置しても防げないからどうしたらいいんだって言いたかった
>>警察へ!
>いきなり火を付けに来た場合はどうすれば…
ぶっちゃけいきなり火をつけに来るのはどうしようもないしあの事件の後起きた精神科放火事件みたいに予告すらないのもあるから…
54925/02/14(金)15:49:56No.1283051884そうだねx2
公式に他人の同人送りつけるマンはここに出た妖怪だけど
本人的には善意でやってるみたいな空気出してた上にボロクソに叩かれながら賛否両論なのか…とか言ってたからマジで怖い
55025/02/14(金)15:50:23No.1283051955+
>青葉真司は統失以上に自己愛性人格障害が酷かったとニュース記事にあった
>自己愛性人格障害は社会の敵
>即刻殺処分しろ
ニュースで発言内容見たけど余りにも胸糞が悪かった…
55125/02/14(金)15:50:35No.1283051992+
京アニ放火事件は個人が殺傷した人数としても戦後最多というのも嫌だ
55225/02/14(金)15:50:36No.1283052001+
>>けどキチガイは放置しても防げないからどうしたらいいんだって言いたかった
>警察へ!
警察はよほどやばい事案でないと動けないそれでも昔よりはましになったが
55325/02/14(金)15:50:39No.1283052011そうだねx3
>変な方向にエキサイトしてるのもいるな…
スレが伸びてくると単に喧嘩したいだけみたいなのもくるから
55425/02/14(金)15:51:11No.1283052103+
>>>かなり悪質で目立ちたがりな客の展開予想が、たまたま自分の書きたい展開と合致してしまったら
>>>血の涙を流して変えざるを得ないんだろうか
>>二十世紀少年がそれで迷走した
>これ擦ってるアホいるけど20世紀少年は最初からあのオチ決まってるよ…
NHKの取材番組で本人が言ってたけどあれは嘘だったのか
55525/02/14(金)15:51:17No.1283052130そうだねx2
友人に割と有名なフリゲ作った奴が居るんだけど
ゲーム製作引退した理由の一つでお前俺のアイデアパクっただろってDMめっちゃくるのがウンザリだったって言ってた
55625/02/14(金)15:51:43No.1283052216+
>公式に他人の同人送りつけるマンはここに出た妖怪だけど
>本人的には善意でやってるみたいな空気出してた上にボロクソに叩かれながら賛否両論なのか…とか言ってたからマジで怖い
自覚して悪行する人間より善意で動いてる人間の方が怖いからな
55725/02/14(金)15:51:45No.1283052221+
>警察はよほどやばい事案でないと動けないそれでも昔よりはましになったが
んなことないよ
通報したら絶対駆けつけなきゃいけない義務がある
どんどん呼びつけよう
所詮我々の税金で飼われてる公僕だ
55825/02/14(金)15:52:09No.1283052300そうだねx1
>>>>かなり悪質で目立ちたがりな客の展開予想が、たまたま自分の書きたい展開と合致してしまったら
>>>>血の涙を流して変えざるを得ないんだろうか
>>>二十世紀少年がそれで迷走した
>>これ擦ってるアホいるけど20世紀少年は最初からあのオチ決まってるよ…
>NHKの取材番組で本人が言ってたけどあれは嘘だったのか
そもそもシナリオ書いてるの浦沢じゃなくて脚本担当の人だろ
55925/02/14(金)15:52:25No.1283052359+
>青葉真司は統失以上に自己愛性人格障害が酷かったとニュース記事にあった
>自己愛性人格障害は社会の敵
>即刻殺処分しろ
人権って知ってるか?
56025/02/14(金)15:52:34No.1283052386+
>ぶっちゃけいきなり火をつけに来るのはどうしようもないしあの事件の後起きた精神科放火事件みたいに予告すらないのもあるから…
……ぶっちゃけ精神疾患持ちってさ
56125/02/14(金)15:52:35No.1283052388+
>友人に割と有名なフリゲ作った奴が居るんだけど
>ゲーム製作引退した理由の一つでお前俺のアイデアパクっただろってDMめっちゃくるのがウンザリだったって言ってた
どういう媒体でも知名度とおかしい人に噛まれる率は割と比例するよね
56225/02/14(金)15:52:36No.1283052391+
ネットが普及して気軽にこういうのも送りつけやすくなったからなぁ
56325/02/14(金)15:53:03No.1283052470+
>所詮我々の税金で飼われてる公僕だ
こういう事さらっと言う類が送り付ける奴と同じメンタルだ
56425/02/14(金)15:53:22No.1283052526+
だから思いついたことはさっさと形にするのだと先人も言っている
56525/02/14(金)15:53:48No.1283052616そうだねx3
>そもそもシナリオ書いてるの浦沢じゃなくて脚本担当の人だろ
何と勘違いしてんだ?
56625/02/14(金)15:53:56No.1283052640+
>ネットが普及して気軽にこういうのも送りつけやすくなったからなぁ
爆破予告メール1つでイベント中止させられるのなんとかならねえかな…強行して本当に爆破されろと言うつもりもないけど…
56725/02/14(金)15:54:00No.1283052655+
統失だか認知症だかで隣の部屋の住人が暴れるようになって通報したけど行政機関に頼れって言われたな
役所とか不動産屋に言っても解決しなかったから結局俺が引っ越したが
56825/02/14(金)15:54:06No.1283052679+
巧遅拙速ともいうしな
56925/02/14(金)15:54:11No.1283052693+
>>ぶっちゃけいきなり火をつけに来るのはどうしようもないしあの事件の後起きた精神科放火事件みたいに予告すらないのもあるから…
>……ぶっちゃけ精神疾患持ちってさ
そんなに自殺願望があるなら一人で死になよ
57025/02/14(金)15:54:15No.1283052703+
誰なんだ…20世紀少年の脚本家…
57125/02/14(金)15:54:28No.1283052742+
>>そもそもシナリオ書いてるの浦沢じゃなくて脚本担当の人だろ
>何と勘違いしてんだ?
単行本読めば?
ちゃんと書いてあるよ
57225/02/14(金)15:54:33No.1283052751+
脚本送ってプロデビューしたのは小林靖子しか居ません!と神格化してるとこ悪いんだけど
脚本送った後それが採用され放送されるわけでなく
それで腕前を見込まれて脚本学校を紹介された上で紆余曲折経ての作家デビューだから
世の作家志望のキチガイが憧れている姿とは全然違うぞ
57325/02/14(金)15:55:17No.1283052888+
>>>そもそもシナリオ書いてるの浦沢じゃなくて脚本担当の人だろ
>>何と勘違いしてんだ?
>単行本読めば?
>ちゃんと書いてあるよ
読んだけどそんな記述ないよ?
あれば原作表記あるよね?
57425/02/14(金)15:55:22No.1283052906+
>だから思いついたことはさっさと形にするのだと先人も言っている
今川泰宏も指パッチンしてるとき自動ドア開いた瞬間とか自由の女神砲思いついたときは誰かに先を越されるのではと慌てたと聞く
57525/02/14(金)15:55:22No.1283052907+
被害が出ないと警察動かないんだよな
かといって警察がうろうろして国民監視するのなんかディストピアみたいで嫌だし…
57625/02/14(金)15:55:30No.1283052939+
エロ絵って全然パクリだの何だののトラブル聞かないよな
57725/02/14(金)15:55:33No.1283052942+
書き込みをした人によって削除されました
57825/02/14(金)15:55:35No.1283052950+
脚本家はなり方が良く分からない職業のひとつではある
57925/02/14(金)15:55:53No.1283053003+
>読んだけどそんな記述ないよ?
>あれば原作表記あるよね?
長崎尚志と共同プロットだよ
58025/02/14(金)15:56:00No.1283053024+
>人権って知ってるか?
キチガイ側はこれ無視してくるから最悪
58125/02/14(金)15:56:04No.1283053036そうだねx2
>エロ絵って全然パクリだの何だののトラブル聞かないよな
君の世界では知らんがこの世界ではあるよ
58225/02/14(金)15:56:38No.1283053140そうだねx5
なんで関係ないラインで喧嘩腰になってるんだよ
58325/02/14(金)15:56:42No.1283053161+
>人権って知ってるか?
人間にだけ適用されるもんだよそれ
自己愛性は人間じゃない
58425/02/14(金)15:56:43No.1283053164+
>友人に割と有名なフリゲ作った奴が居るんだけど
>ゲーム製作引退した理由の一つでお前俺のアイデアパクっただろってDMめっちゃくるのがウンザリだったって言ってた
こういうのに限らずフリゲの客層の相手が辛いからフリゲからジーコに移行したって人けっこう見かけるね
58525/02/14(金)15:56:50No.1283053184+
>そんなに自殺願望があるなら一人で死になよ
なんか刺さった?
58625/02/14(金)15:56:57No.1283053205+
>キチガイ側はこれ無視してくるから最悪
それはそうなんだけど人権無視した人間にも人権はあるんだよな…
58725/02/14(金)15:57:15No.1283053252+
ジーコでは日常茶飯事
58825/02/14(金)15:57:18No.1283053259+
あいつ俺の絵パクりやがった!!ってアレな人が言ってくるトラブルはめっちゃあるぞ
58925/02/14(金)15:57:33No.1283053312+
>長崎尚志と共同プロットだよ
共同プロットって理解しててなんでこのレスになるの?
>そもそもシナリオ書いてるの浦沢じゃなくて脚本担当の人だろ
59025/02/14(金)15:57:45No.1283053350+
>>そんなに自殺願望があるなら一人で死になよ
>なんか刺さった?
君に刺さったみたいだね
59125/02/14(金)15:57:50No.1283053369+
>被害が出ないと警察動かないんだよな
ここでいう被害って殺人窃盗クラスだからな
つまり対処法はない
59225/02/14(金)15:57:56No.1283053393+
>あいつ俺の絵パクりやがった!!ってアレな人が言ってくるトラブルはめっちゃあるぞ
俺のメダロットデザインパクりやがったは見たな
全然似てなかった
59325/02/14(金)15:58:12No.1283053450+
>共同プロットって理解しててなんでこのレスになるの?
君今の今まで長崎尚志のこと知らなかったでしょ?
59425/02/14(金)15:58:16No.1283053463+
プロットなんて脚本以前の部分やんケ
59525/02/14(金)15:58:21No.1283053482+
>そんなに自殺願望があるなら一人で死になよ
この話の通じなさは逆に何なんだ
59625/02/14(金)15:58:33No.1283053525+
弁護士なら動いてくれるよ
59725/02/14(金)15:58:40No.1283053550そうだねx2
浦沢はずっと長崎と二人三脚でやってるからそこ知らずに噛みついた時点で何言っても無駄だよ…
59825/02/14(金)15:58:44No.1283053562+
>君に刺さったみたいだね
くやしそう
59925/02/14(金)15:58:52No.1283053585+
いま一条ゆかり先生が日経私の履歴書やってるが
やっぱりどっさり来たらしい
同じシチュエーションなら構図が似たっておかしかないだろ!
だそうでそりゃそうだなと思った
60025/02/14(金)15:58:57No.1283053608+
>君今の今まで長崎尚志のこと知らなかったでしょ?
リチャード・ウーだろ?
60125/02/14(金)15:59:14No.1283053670そうだねx2
>>そんなに自殺願望があるなら一人で死になよ
>この話の通じなさは逆に何なんだ
このレスの時点で話通じてないし頭おかしいのに何いってんだ?
>……ぶっちゃけ精神疾患持ちってさ
60225/02/14(金)15:59:15No.1283053677+
>全然似てなかった
全然似てない劣化デザインでもこれ言ってくるのがクソゲーすぎる
60325/02/14(金)15:59:25No.1283053728+
>>君に刺さったみたいだね
>くやしそう
プークスクス
60425/02/14(金)15:59:41No.1283053785+
>脚本家はなり方が良く分からない職業のひとつではある
カラオケ大会がきっかけで歌手デビューしてラジオとかやってたらあかほりさとるの弟子みたいになって脚本家の赤尾でことかわけわからんな
60525/02/14(金)15:59:43No.1283053792+
スレ画の人もよく燃えるよな
60625/02/14(金)15:59:56No.1283053833+
>弁護士なら動いてくれるよ
結局被害にあった側が金出さなきゃいけないんだよな
…いい商売思いついたかも
60725/02/14(金)15:59:57No.1283053839+
>>エロ絵って全然パクリだの何だののトラブル聞かないよな
>君の世界では知らんがこの世界ではあるよ
マジか 
ウケたらすぐジャンル化する印象だったよ
60825/02/14(金)16:00:08No.1283053875+
>スレ画の人もよく燃えるよな
有名税ってやつだな
60925/02/14(金)16:00:17No.1283053912+
>夢みたいな話ではあるが小林靖子以外にもあるよ…
小林晋一郎
>『帰ってきたウルトラマン』第34話「許されざるいのち」(1971年)
当時高校生だった小林が、13本分の怪獣デザインとストーリー原案を円谷プロに送ったところ、そのうちの1本(題名は『狂った生命』)が採用された[4]。この回に登場した怪獣「レオゴン」の原案をデザインし[11]、これは当時の新聞にも掲載された。
>『ミラーマン』(1971年)
>第3話「消えた超特急」に登場した怪獣・ダークロンの原案をデザイン[12][13]。『帰ってきたウルトラマン』用にデザインしたガロア星人が元である。
61025/02/14(金)16:00:32No.1283053960+
>浦沢はずっと長崎と二人三脚でやってるからそこ知らずに噛みついた時点で何言っても無駄だよ…
共同プロットじゃなくて脚本担当だと勘違いしてましたって謝れば良いだけだよ?
61125/02/14(金)16:00:40No.1283053990+
>>単行本読めば?
>>ちゃんと書いてあるよ
>読んだけどそんな記述ないよ?
長崎尚志/ストーリー共同制作
61225/02/14(金)16:01:06No.1283054086+
なぜ謝れないのか…
61325/02/14(金)16:01:07No.1283054091+
>共同プロットじゃなくて脚本担当だと勘違いしてましたって謝れば良いだけだよ?
長崎尚志のこと知ってた?
61425/02/14(金)16:01:12No.1283054108+
これはまだ優しい部類だと思う
自分で募集しておきながら正気を疑われた上で漫画上で晒されることもあるんだぞ
なあしんご!
61525/02/14(金)16:01:17No.1283054132+
>>全然似てなかった
>全然似てない劣化デザインでもこれ言ってくるのがクソゲーすぎる
全体じゃなくて一部の「要素」だけで似てると判断してたからもう著作権に関する知識自体が無いんだよ
61625/02/14(金)16:01:17No.1283054133+
>なぜ謝れないのか…
お前がな
61725/02/14(金)16:01:18No.1283054146+
そもそも個人で作ってる漫画と全体で作ってる演劇や特撮を同列で語ってんのバカすぎない?
61825/02/14(金)16:01:25No.1283054159+
>>共同プロットじゃなくて脚本担当だと勘違いしてましたって謝れば良いだけだよ?
>長崎尚志のこと知ってた?
青侠の人だろ?
61925/02/14(金)16:01:30No.1283054176+
謝罪しろ!謝罪しろ!謝罪しろ!ってどっかの国のメンタルみたい
62025/02/14(金)16:01:37No.1283054209+
やるか…オリジナル「」カノ祭り!
62125/02/14(金)16:01:41No.1283054227+
>>>エロ絵って全然パクリだの何だののトラブル聞かないよな
>>君の世界では知らんがこの世界ではあるよ
>マジか 
>ウケたらすぐジャンル化する印象だったよ
トレパクって知ってる?
62225/02/14(金)16:02:06No.1283054298+
>やるか…オリジナル「」カノ祭り!
爆発四散しそう
62325/02/14(金)16:02:09No.1283054308+
>やるか…オリジナル「」カノ祭り!
TS祭りで大学園ができたことがありましたね…
62425/02/14(金)16:02:20No.1283054342そうだねx3
トレパクは…また別の話じゃないか
62525/02/14(金)16:02:28No.1283054368+
>なんか刺さった?
それ言って午前中もバカにされてたのにまだ懲りないのか…
62625/02/14(金)16:02:40No.1283054406+
>これはまだ優しい部類だと思う
>自分で募集しておきながら正気を疑われた上で漫画上で晒されることもあるんだぞ
>なあしんご!
バーチャル式部はもう読めないネット上の幻になったぞ
62725/02/14(金)16:02:54No.1283054449+
>謝罪しろ!謝罪しろ!謝罪しろ!ってどっかの国のメンタルみたい
共同プロットと脚本担当って日本語の違いを理解できないのは何故?
日本語学校で教わらなかったから?
62825/02/14(金)16:03:08No.1283054490+
>>なんか刺さった?
>それ言って午前中もバカにされてたのにまだ懲りないのか…
午前中……?お前一日中ここにいるの?
平日よ今日
62925/02/14(金)16:03:56No.1283054654+
>午前中……?お前一日中ここにいるの?
>平日よ今日
今この時間に見てる時点でそれブーメランにしかならんでしょ
63025/02/14(金)16:03:58No.1283054665そうだねx3
ガチのバケモノ召喚しちゃってない?
63125/02/14(金)16:04:13No.1283054730+
>>謝罪しろ!謝罪しろ!謝罪しろ!ってどっかの国のメンタルみたい
>共同プロットと脚本担当って日本語の違いを理解できないのは何故?
>日本語学校で教わらなかったから?
やっぱりどっかの国の人みたいですね
63225/02/14(金)16:04:19No.1283054755+
>No.1283053912
なるほど50年前か
今は?
63325/02/14(金)16:04:50No.1283054856そうだねx1
一部ハッスルしている人いるけど場当たり的に幼稚に煽ったらもう何言っても説得力ないだろうに
63425/02/14(金)16:05:12No.1283054943+
長崎尚志のこと知らずに浦沢直樹が一人で描いてるんですけお!って喚いちゃったから
プロットと脚本は違うんですけお!で押し切るしか無い
63525/02/14(金)16:05:15No.1283054954+
>ガチのバケモノ召喚しちゃってない?
謝れなくて意地になる程度なら雑魚モンスターレベルよ
63625/02/14(金)16:05:28No.1283055003+
>>なんか刺さった?
>それ言って午前中もバカにされてたのにまだ懲りないのか…
ご覧ください
IPどころかIDもない匿名掲示板で急にお前あいつだろと言い出す青葉予備軍がこちらです
63725/02/14(金)16:05:40No.1283055033+
>それが表に出たせいで実際に悩んでる側じゃない人が暴れだしたというか…
>ワンピのホーディみたいな
トラブル起こすのは男で成功例は女ってことに出来ると思った人が活気付く話題なのかな
>出版社に賞を通さずにシナリオ送りつけて本当に採用された事例は古今東西で小林靖子くらいしか例がないから夢を見るのはやめよう
63825/02/14(金)16:05:51No.1283055078+
普通にストーリー共同制作/長崎尚志って書いてあるから脚本じゃないんですけお!は無理があるって…
63925/02/14(金)16:06:13No.1283055153+
>ご覧ください
>IPどころかIDもない匿名掲示板で急にお前あいつだろと言い出す青葉予備軍がこちらです
この反応
図星過ぎる
64025/02/14(金)16:06:20No.1283055179そうだねx2
>ご覧ください
>IPどころかIDもない匿名掲示板で急にお前あいつだろと言い出す青葉予備軍がこちらです
少し前に俺はグローバルIDで監視してんだよ!!ってけおった「」見たことある
なんだそのオモシロシステム
64125/02/14(金)16:06:33No.1283055226+
>この反応
>図星過ぎる
病気すぎる…
64225/02/14(金)16:06:34No.1283055230そうだねx2
馬鹿ってね
本当に「ここが尖ってるから」とか「植物だとかミサイルだとかの属性が同じ」ってだけで似てる~パクられた判定するからぶっちゃけ回避しようとか無駄な努力なんだよ
本当に1が似てたら10似てると思い込むから
64325/02/14(金)16:06:51No.1283055311+
元が20世紀少年のストーリーを変更せざるをえなかったのが本当かどうかって話なのに
どうしてこう脇道に逸れた挙句どうでもいい部分でレスポンチになるかね
64425/02/14(金)16:07:06No.1283055358そうだねx2
>この反応
>図星過ぎる
気をつけて!ポリタンクにガソリンとか詰めないでね!
64525/02/14(金)16:07:25No.1283055416そうだねx3
スレが伸びると頭のおかしい人と荒らしが寄りついてきて機能不全になるいつものやつじゃん
64625/02/14(金)16:07:26No.1283055422+
>本当に1が似てたら10似てると思い込むから
ツインテールだからミクのパクリみたいなもんだよね
64725/02/14(金)16:07:34No.1283055444+
青葉もそうだけど親の時点で障害者って例が多い
64825/02/14(金)16:07:52No.1283055519そうだねx1
>>この反応
>>図星過ぎる
>気をつけて!ポリタンクにガソリンとか詰めないでね!
俺そのレスしたのと別人だけど
同一人物だと思っちゃったの?
青葉予備軍だから気を付けてね!
64925/02/14(金)16:08:08No.1283055574+
>元が20世紀少年のストーリーを変更せざるをえなかったのが本当かどうかって話なのに
まずこの時点で妄想だもの
65025/02/14(金)16:08:10No.1283055579+
顎の角度が一致した!でトレパク認定する奴もいるし相手するだけ無駄だ
青葉のように直接来られる恐怖と戦って生きろ
65125/02/14(金)16:08:12No.1283055585そうだねx1
青葉認定合戦とか不謹慎すぎる…
65225/02/14(金)16:08:18No.1283055619そうだねx1
>青葉もそうだけど親の時点で障害者って例が多い
ほんとヤダ!
ほんとヤダ!
ほんとヤダ!
65325/02/14(金)16:08:21No.1283055630+
>スレが伸びると頭のおかしい人と荒らしが寄りついてきて機能不全になるいつものやつじゃん
話のネタがネタだけに真面目に話されると困る奴がやってるってオチだったらやだなぁ
65425/02/14(金)16:08:56No.1283055733+
>俺そのレスしたのと別人だけど
>同一人物だと思っちゃったの?
>青葉予備軍だから気を付けてね!
>この反応
>図星過ぎる
65525/02/14(金)16:09:03No.1283055764+
なんでそんなに簡単に荒らしの土俵に立っちゃうのみんな…
65625/02/14(金)16:09:07No.1283055773+
>俺そのレスしたのと別人だけど
>同一人物だと思っちゃったの?
いやそのレスってなんだよ
俺とか言われても知らねぇよ…
65725/02/14(金)16:09:37No.1283055875+
最近スレ画と似たような文面見たなと思ったらあらきかなおのTSアイドル同人だった
僕が考えた最強のTSシチュ送り付けられてシリーズ自体が止まってしまった
65825/02/14(金)16:09:37No.1283055877+
>>俺そのレスしたのと別人だけど
>>同一人物だと思っちゃったの?
>いやそのレスってなんだよ
>俺とか言われても知らねぇよ…
都合が悪くなるとすぐ逃げる
65925/02/14(金)16:09:43No.1283055901+
ポリタンクにガソリンは本当に危険だぞ
容器が溶ける可能性が有るのでちゃんと携行缶に入れよう
66025/02/14(金)16:09:49No.1283055925+
>なんでそんなに簡単に荒らしの土俵に立っちゃうのみんな…
なんか障害ありそう!
66125/02/14(金)16:10:09No.1283055997+
>話のネタがネタだけに真面目に話されると困る奴がやってるってオチだったらやだなぁ
午前中もそんな感じだったな
急に「説教かよ」「マウント取るな」という人が怒り出した
66225/02/14(金)16:10:20No.1283056039そうだねx3
>俺そのレスしたのと別人だけど
>同一人物だと思っちゃったの?
>青葉予備軍だから気を付けてね!
同一人物だからじゃなくてやべーやつだからだけど
66325/02/14(金)16:10:21No.1283056040+
あとパクリ&パクられた認定するやつはそもそも脳内の引き出しが極端に少ない
似てると言いながら出てくる例えがガンダムばかりだったりな
引き出しが少ないからその表現やキャラの要素がありふれたものだと気付かない
これは青葉も同じだった
要は底なしの馬鹿
66425/02/14(金)16:10:21No.1283056041+
>>なんでそんなに簡単に荒らしの土俵に立っちゃうのみんな…
>なんか障害ありそう!
ありそうっていうか…
66525/02/14(金)16:10:22No.1283056043+
>青葉認定合戦とか不謹慎すぎる…
レッテルで趨勢が決まる界隈では日常的にやってそう
>公式と解釈違い!とか言ってる連中を全部青葉認定してるやべーのもいるしもうどうしようもないな
66625/02/14(金)16:11:54No.1283056340+
>同一人物だからじゃなくてやべーやつだからだけど
いきなりこの反応図星だなとか言い始める人とか
むしろ別人が横合いからレスしてくるほうがより恐怖だよねって当たり前の感覚が分かんないんだと思う
66725/02/14(金)16:12:02No.1283056367+
そんなにも奇抜なアイディアが送られ続ける主人公の彼女候補たちってキン肉マンの超人とかロックマンのボスみたいな感じなんです?
66825/02/14(金)16:12:03No.1283056368+
>>元が20世紀少年のストーリーを変更せざるをえなかったのが本当かどうかって話なのに
>まずこの時点で妄想だもの
完全版のラストを実写版に合わせた話を勘違いしたんじゃないかな
66925/02/14(金)16:12:26No.1283056439+
>青葉のように直接来られる恐怖と戦って生きろ
人生で一度くらいは正当防衛で人殺ししたいと思ってるからばっちこい
67025/02/14(金)16:12:42No.1283056489+
>同一人物だからじゃなくてやべーやつだからだけど
何がどうやべーの?
67125/02/14(金)16:12:51No.1283056511+
俺以外みんな青葉なんだ
67225/02/14(金)16:13:00No.1283056549そうだねx1
>いきなりこの反応図星だなとか言い始める人とか
>むしろ別人が横合いからレスしてくるほうがより恐怖だよねって当たり前の感覚が分かんないんだと思う
一人で会話しててウケる
67325/02/14(金)16:13:24No.1283056634+
>人生で一度くらいは正当防衛で人殺ししたいと思ってるからばっちこい
そんなイキり方中学生で卒業しときなよ…
67425/02/14(金)16:13:27No.1283056644そうだねx4
imgって普通に本物いるよな
67525/02/14(金)16:13:29No.1283056650+
本物の精神障害者と接したことのあるやつだけレスしてよ
67625/02/14(金)16:13:33No.1283056662+
>人生で一度くらいは正当防衛で人殺ししたいと思ってるからばっちこい
やればいいじゃん
ビビってんのか?
67725/02/14(金)16:13:43No.1283056697+
>そんなイキり方中学生で卒業しときなよ…
死合がしたい!
67825/02/14(金)16:13:46No.1283056711+
>あとパクリ&パクられた認定するやつはそもそも脳内の引き出しが極端に少ない
>似てると言いながら出てくる例えがガンダムばかりだったりな
>引き出しが少ないからその表現やキャラの要素がありふれたものだと気付かない
>これは青葉も同じだった
>要は底なしの馬鹿
定型と煽りでしか会話できない人みたいな感じか
67925/02/14(金)16:14:10No.1283056783そうだねx1
>本物の精神障害者と接したことのあるやつだけレスしてよ
このスレにいる時点でフリーパスと同じだろそれ
68025/02/14(金)16:14:11No.1283056787+
>俺以外みんな青葉なんだ
真司…ひとつになろう…
68125/02/14(金)16:14:23No.1283056850+
>定型と煽りでしか会話できない人みたいな感じか
定型だと気付けない人の方が近いかも
68225/02/14(金)16:14:27No.1283056871+
>本物の精神障害者と接したことのあるやつだけレスしてよ
このスレみんなレスできるってことか
68325/02/14(金)16:14:30No.1283056880+
>一人で会話しててウケる
ほらもう敵が一人だと思い込んでる
完全に病気だ
68425/02/14(金)16:14:39No.1283056905そうだねx1
>>俺以外みんな青葉なんだ
>真司…ひとつになろう…
エヴァで見た
68525/02/14(金)16:14:39No.1283056906そうだねx2
>いきなりこの反応図星だなとか言い始める人とか
>むしろ別人が横合いからレスしてくるほうがより恐怖だよねって当たり前の感覚が分かんないんだと思う
人に対していきなりお前青葉!とか言い出すのがヤバくないと思ってるのか…
68625/02/14(金)16:14:49No.1283056943そうだねx1
>imgって普通に本物いるよな
煽り方というか物の考え方が特にね…
68725/02/14(金)16:14:58No.1283056983+
>定型だと気付けない人の方が近いかも
引き出しが少ないんだから定型ばっかの人でいいよ
68825/02/14(金)16:14:59No.1283056985+
>ほらもう敵が一人だと思い込んでる
>完全に病気だ
ちょっと茶化されただけで噴き上がっててオモロ〜
68925/02/14(金)16:15:12No.1283057029+
何か怒りのスイッチ入るとこあったのか
キャラ被りなんざ誰が先か後に考えたか度外視してもちょいちょい起きるだろ
69025/02/14(金)16:15:27No.1283057099+
ネタ被りの時の心情は島本和彦が船越英一郎に言ってた同じ電波受け取ったぁ~!が健全だし面白かったな
69125/02/14(金)16:15:30No.1283057118+
育成するな
69225/02/14(金)16:15:30No.1283057120+
>>俺以外みんな青葉なんだ
>真司…ひとつになろう…
シンジじゃなくてシゲルだろ
69325/02/14(金)16:15:31No.1283057122+
>imgって普通に本物いるよな
どうかな…
俺にはファッションにしか見えないね
3日待ってください
本物をお見せしますよ
69425/02/14(金)16:15:40No.1283057159+
>>定型と煽りでしか会話できない人みたいな感じか
>定型だと気付けない人の方が近いかも
なんで矛先逸らしたんだろう?
69525/02/14(金)16:16:02No.1283057257そうだねx1
>>>俺以外みんな青葉なんだ
>>真司…ひとつになろう…
>シンジじゃなくてシゲルだろ
ただの旧劇だこれ
69625/02/14(金)16:16:13No.1283057291そうだねx1
>どうかな…
>俺にはファッションにしか見えないね
狂人の真似したら実際狂人
69725/02/14(金)16:16:21No.1283057313そうだねx1
>ネタ被りの時の心情は島本和彦が船越英一郎に言ってた同じ電波受け取ったぁ~!が健全だし面白かったな
同じ雑誌の同じ号で同じネタが3つ被ったとかあったしそういう電波はある
69825/02/14(金)16:16:35No.1283057361+
恋太郎くんを輪切りのソルベにしたら揃うまで何年かかるんだろう
69925/02/14(金)16:16:36No.1283057370そうだねx2
>人に対していきなりお前青葉!とか言い出すのがヤバくないと思ってるのか…
自殺願望あるんだろ!死ね!してる人に言われたくは無いかな…
70025/02/14(金)16:16:42No.1283057386+
>imgって普通に本物いるよな
日本の100人に一人は統合失調症患者なんだから単純計算でも数十人の統失が俺はお前が俺を見ているのを見たぞしているんだ
統失以外の精神障害も含めればもっとだ
70125/02/14(金)16:17:01No.1283057461そうだねx1
>>imgって普通に本物いるよな
>どうかな…
>俺にはファッションにしか見えないね
>3日待ってください
>本物をお見せしますよ
美味しんぼだとその場の誰かで終わるから3日もいらんな…
70225/02/14(金)16:17:20No.1283057523そうだねx3
>自殺願望あるんだろ!死ね!してる人に言われたくは無いかな…
俺そのレスした「」じゃないけど…
同一人物だと思い込むのは病気ってやり取りしてる流れで同一人物認定するなよ…
70325/02/14(金)16:17:34No.1283057572+
>なんで矛先逸らしたんだろう?
なんで矛先逸らしたように勘違いしてるんだろう?
70425/02/14(金)16:17:44No.1283057605+
>美味しんぼだとその場の誰かで終わるから3日もいらんな…
富井副部長!
70525/02/14(金)16:18:20No.1283057726+
スレが伸びるといつも本題無視して騒ぎたいだけの人間が増えるね…
70625/02/14(金)16:18:24No.1283057748+
>>美味しんぼだとその場の誰かで終わるから3日もいらんな…
>富井副部長!
ガチで読者に憎まれてるやつだ!
70725/02/14(金)16:18:33No.1283057777+
俺は光の読者だから100人揃うまで連載が続くことだけ祈るぜ
70825/02/14(金)16:18:34No.1283057780+
自己愛性人格障害についてもっと認知が広がってほしい
京アニの犯人もこれだったから近くにいたら警戒して
70925/02/14(金)16:18:37No.1283057793そうだねx1
>自殺願望あるんだろ!死ね!してる人に言われたくは無いかな…
まずそのレス言われたやつが「精神病患者なんかぶっちゃけ死んでいい」って言ってるから「死にたきゃ一人で死んでろ」って適当に揶揄されてるだけなのに
そのレスがそんなに引っかかっちゃってるのって…
71025/02/14(金)16:18:40No.1283057801そうだねx1
>俺そのレスした「」じゃないけど…
>同一人物だと思い込むのは病気ってやり取りしてる流れで同一人物認定するなよ…
そんな会話に混ざっていったキミはいったい……?
そんなに刺さった?
71125/02/14(金)16:18:42No.1283057809+
いきなり人様を青葉扱いかよ!?
71225/02/14(金)16:18:44No.1283057818+
>imgって普通に本物いるよな
でなけりゃ平和で済むんだけどね
ダイバーシティを叫ばれる前から多様性を強いられてるのがここだよ
71325/02/14(金)16:18:49No.1283057830+
やっぱID表示デフォにした方がいいよ
71425/02/14(金)16:19:16No.1283057945そうだねx1
>>俺そのレスした「」じゃないけど…
>>同一人物だと思い込むのは病気ってやり取りしてる流れで同一人物認定するなよ…
>そんな会話に混ざっていったキミはいったい……?
>そんなに刺さった?
そのレスの引用元辿れば分かるけど死ね云々は別の会話だぞ
71525/02/14(金)16:19:20No.1283057961+
>No.1283057777
>俺は光の読者だから100人揃うまで連載が続くことだけ祈るぜ
さすが光だ
レス番も縁起が良い
71625/02/14(金)16:19:44No.1283058048そうだねx2
>>俺そのレスした「」じゃないけど…
>>同一人物だと思い込むのは病気ってやり取りしてる流れで同一人物認定するなよ…
>そんな会話に混ざっていったキミはいったい……?
>そんなに刺さった?
同一人物認定したことは否定出来てなくてダメだった
71725/02/14(金)16:20:10No.1283058142そうだねx1
一方的に送っといて採用してくれてありがとうございます!みたいなの来ると思うとまぁ地獄だな…
71825/02/14(金)16:20:13No.1283058150+
やめなされやめなされ…不毛なエスパー合戦はやめなされ
71925/02/14(金)16:20:14No.1283058155+
刺さった刺さった〜!ってもう令和にもなってそういうノリやめなよ
72025/02/14(金)16:20:29No.1283058216そうだねx1
>刺さった刺さった~!ってもう令和にもなってそういうノリやめなよ
(刺さったんだな…)
72125/02/14(金)16:20:32No.1283058226+
すべての創作はパクりだよみたいな極端な事言う人も居るし
どこからがパクりなのか本当に分からないまま
もしくは意識的にパクった上で創作を気取ってる人は
不安を紛らわせるために著作権トラブルで他人のことを叩きたがるものなのかもしれないな
72225/02/14(金)16:20:43No.1283058261+
ふと昔自分の作ったフリゲで検索したら
この作品は自分の構想してたゲームのパクリでネットストーカーされたって騒いでる人のブログ出てきて
うぉ…ってなった話
72325/02/14(金)16:20:51No.1283058291そうだねx4
>>刺さった刺さった~!ってもう令和にもなってそういうノリやめなよ
>(刺さったんだな…)
効いてないアピールで繰り返しちゃうのがもうね
今時小学生でももうちょっと賢いわ
72425/02/14(金)16:20:52No.1283058292+
>まずそのレス言われたやつが「精神病患者なんかぶっちゃけ死んでいい」って言ってるから「死にたきゃ一人で死んでろ」って適当に揶揄されてるだけなのに
>そのレスがそんなに引っかかっちゃってるのって…
そこまでだったらまだ良かったが怒った側が幼稚なレスポンチに走った時点で真面目に聞く価値はなくなった
72525/02/14(金)16:20:56No.1283058304+
>やっぱID表示デフォにした方がいいよ
無理です
72625/02/14(金)16:21:01No.1283058321+
>すべての創作はパクりだよみたいな極端な事言う人も居るし
>どこからがパクりなのか本当に分からないまま
>もしくは意識的にパクった上で創作を気取ってる人は
>不安を紛らわせるために著作権トラブルで他人のことを叩きたがるものなのかもしれないな
実際そういう例がここにもいたしな
72725/02/14(金)16:21:05No.1283058342+
>刺さった刺さった~!ってもう令和にもなってそういうノリやめなよ
刺さってそう
72825/02/14(金)16:21:24No.1283058410+
>そこまでだったらまだ良かったが怒った側が幼稚なレスポンチに走った時点で真面目に聞く価値はなくなった
自分は幼稚じゃないと思ってそうで可愛い
殺したい
72925/02/14(金)16:21:37No.1283058456+
>そこまでだったらまだ良かったが怒った側が幼稚なレスポンチに走った時点で真面目に聞く価値はなくなった
ぶっちゃけどっちも何らかの精神疾患だよね…
73025/02/14(金)16:21:37No.1283058460+
>>刺さった刺さった~!ってもう令和にもなってそういうノリやめなよ
>刺さってそう
(刺さったんだな…)
73125/02/14(金)16:21:38No.1283058466+
>これマジで釘刺しとかないとヤバい案件だ…
なんでこの手のヤバい奴はあとを絶たないんだ…
73225/02/14(金)16:21:41No.1283058472+
>効いてないアピールで繰り返しちゃうのがもうね
>今時小学生でももうちょっと賢いわ
効いてないアピールって…もう令和にもなってそういうノリやめなよ
73325/02/14(金)16:21:57No.1283058533そうだねx3
>ふと昔自分の作ったフリゲで検索したら
本当にあった怖い話やめて
73425/02/14(金)16:22:04No.1283058563そうだねx1
>>そこまでだったらまだ良かったが怒った側が幼稚なレスポンチに走った時点で真面目に聞く価値はなくなった
>自分は幼稚じゃないと思ってそうで可愛い
>殺したい
少なくともお前は幼稚だ
73525/02/14(金)16:22:04No.1283058566+
自己愛性人格障害は本当に人間じゃない
・他人は駄目だけど自分はOKの自己中
・都合が悪いことがあると因果や時系列を無視して自分に都合がいいように過去を作り変えて被害者になる
・上記によって常に虚言を吐いて他人を誹謗中傷する人間が出来上がる
・やがて加害者なのに被害者面という支離滅裂な怪物と化す
73625/02/14(金)16:22:08No.1283058583+
>>効いてないアピールで繰り返しちゃうのがもうね
>>今時小学生でももうちょっと賢いわ
>効いてないアピールって…もう令和にもなってそういうノリやめなよ
うわぁ…オウム返し…
73725/02/14(金)16:22:20No.1283058617+
>>>そこまでだったらまだ良かったが怒った側が幼稚なレスポンチに走った時点で真面目に聞く価値はなくなった
>>自分は幼稚じゃないと思ってそうで可愛い
>>殺したい
>少なくともお前は幼稚だ
バーカ
73825/02/14(金)16:22:34No.1283058681+
>>そこまでだったらまだ良かったが怒った側が幼稚なレスポンチに走った時点で真面目に聞く価値はなくなった
>ぶっちゃけどっちも何らかの精神疾患だよね…
はいDD論出ました~
73925/02/14(金)16:22:50No.1283058728+
>うわぁ…オウム返し…
一本取られた顔してるぜ?
74025/02/14(金)16:22:54No.1283058742+
そもそもなんで募集もしてないのに送るんだ…
74125/02/14(金)16:23:04No.1283058779+
>自己愛性人格障害は本当に人間じゃない
>・他人は駄目だけど自分はOKの自己中
>・都合が悪いことがあると因果や時系列を無視して自分に都合がいいように過去を作り変えて被害者になる
>・上記によって常に虚言を吐いて他人を誹謗中傷する人間が出来上がる
>・やがて加害者なのに被害者面という支離滅裂な怪物と化す
なんか障害もってそう
福祉センターへ行こーよ!
74225/02/14(金)16:23:05No.1283058785+
ガチで自己愛性人格障害憎んでる人がガチすぎてスルーされてるのかわいそ…
74325/02/14(金)16:23:07No.1283058792+
>そもそもなんで募集もしてないのに送るんだ…
親切心ですぞ?
74425/02/14(金)16:23:11No.1283058810+
としあきみたいな物言いおよしなさい
74525/02/14(金)16:23:22No.1283058846+
>>うわぁ…オウム返し…
>一本取られた顔してるぜ?
一本取ったと思ったんだ…
74625/02/14(金)16:23:30No.1283058875+
>自己愛性人格障害は本当に人間じゃない
ここの粘着荒らしに全部当てはまってるな…
74725/02/14(金)16:23:38No.1283058897そうだねx1
>ガチで自己愛性人格障害憎んでる人がガチすぎてスルーされてるのかわいそ…
なんか障害もってそう!以上に言いたいこと無いし…
74825/02/14(金)16:23:44No.1283058919+
>としあきみたいな物言いおよしなさい
そういうあなたはしもんきんみたいな言い回しですな
74925/02/14(金)16:24:18No.1283059038+
>一本取ったと思ったんだ…
まぁあと二本あるから
くよくよすんなよ
75025/02/14(金)16:24:21No.1283059048+
福祉センターをゴミ箱か何かだと思ってる?
75125/02/14(金)16:24:33No.1283059078+
>なんか障害もってそう
>福祉センターへ行こーよ!
自己愛性は自分がそうだと絶対に認めないので無理です
治療薬もない
75225/02/14(金)16:24:44No.1283059110そうだねx1
>まぁあと二本あるから
>くよくよすんなよ
つまんないやつって何言ってもつまんないな
75325/02/14(金)16:24:54No.1283059151+
このスレ普段シャンカーやってる人多そう
75425/02/14(金)16:25:15No.1283059225+
>つまんないやつって何言ってもつまんないな
こりゃ一本取られましたわ
75525/02/14(金)16:25:27No.1283059274+
ガチで女憎んでるやつの漫画のオチの気持ち分かった
75625/02/14(金)16:25:31No.1283059289+
>ガチで自己愛性人格障害憎んでる人がガチすぎてスルーされてるのかわいそ…
スルーしてもいいから知識として知っておいて欲しい
現実でもネットでも出会うかも知れないんだから
俺は現在進行系で誹謗中傷されてるからガチで憎んでる
75725/02/14(金)16:25:50No.1283059353+
>>つまんないやつって何言ってもつまんないな
>こりゃ一本取られましたわ
ほんとにつまんない…
75825/02/14(金)16:26:10No.1283059435そうだねx1
アイデア盗られた!って騒いでるのって作品を形に出来なかっただけの敗北宣言よね…
75925/02/14(金)16:26:23No.1283059474+
>このスレ普段シャンカーやってる人多そう
青葉のレッテル貼り合う人達がここに居ればまあシャンカーやってるだろうな…
76025/02/14(金)16:26:41No.1283059527+
>ほんとにつまんない…
そう言いながら二本取りにきてる…
勝負への執念に負けたよ…
76125/02/14(金)16:26:54No.1283059570+
>アイデア盗られた!って騒いでるのって作品を形に出来なかっただけの敗北宣言よね…
著作権は表現されたものにだけ発生するっていう基礎知識も知らないアホだから
76225/02/14(金)16:26:56No.1283059584+
レスポンチバトルやった人は幼稚性や話の通じなさを疑われた時点でもう何やっても無駄な感じ


fu4643202.jpeg 1739509553697.png fu4643206.jpeg fu4643191.jpg