味噌ってチューブにすればこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
マヨネーズやケチャップに並ぶポテンシャルがあると思うんだよな
… | 125/02/14(金)01:39:31No.1282927980そうだねx7つけてみそかけてみそ |
… | 225/02/14(金)01:42:46No.1282928543そうだねx8既にあるよ味噌コーナー見ようぜ |
… | 325/02/14(金)01:44:22No.1282928825そうだねx1マヨネーズなら分かるがケチャップってそんな使いどころなくね? |
… | 425/02/14(金)01:49:24No.1282929692そうだねx3>マヨネーズなら分かるがケチャップってそんな使いどころなくね? |
… | 525/02/14(金)01:52:16No.1282930164そうだねx2液体の味噌使ってる |
… | 625/02/14(金)01:55:27No.1282930622+出汁入り味噌や味噌ダレみたいなやつはチューブ入りがあるけど無添加味噌のチューブ入りってほとんど無いんだな… |
… | 725/02/14(金)02:05:06No.1282932000+>出汁入り味噌や味噌ダレみたいなやつはチューブ入りがあるけど無添加味噌のチューブ入りってほとんど無いんだな… |
… | 825/02/14(金)02:22:06No.1282934001+普通の味噌をマヨネーズとかと同じ容器で使うとなるとそれなりの添加物が必要になるぞ |
… | 925/02/14(金)02:48:14No.1282936210+スレ画のチューブタイプもってるぞ俺 |
… | 1025/02/14(金)04:37:49No.1282941364そうだねx1>出汁入り味噌や味噌ダレみたいなやつはチューブ入りがあるけど無添加味噌のチューブ入りってほとんど無いんだな… |
… | 1125/02/14(金)04:53:28No.1282941848+味噌チューブあるじょん |
… | 1225/02/14(金)04:53:32No.1282941850+自分なりの使い方を見つけてからはめちゃ使うようになったなお味噌 |
… | 1325/02/14(金)06:03:00No.1282943871+野菜炒めにちょい足しすると美味すぎることに気付いた |
… | 1425/02/14(金)06:05:17No.1282943935+チューブ味噌は値段がね… |
… | 1525/02/14(金)06:08:40No.1282944025+味噌はふるさと納税で貰うと実質タダだぞ!かなりコスパ良い |
… | 1625/02/14(金)08:13:55No.1282954433+潔癖だから液味噌使ってるが楽すぎて消費量増えた |
… | 1725/02/14(金)08:17:17No.1282955055+随分昔から液味噌ってあるが |