二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739456351825.jpg-(79936 B)
79936 B25/02/13(木)23:19:11No.1282881323+ 00:38頃消えます
おなかすいたよマスタークスグリウムちょうだい
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1zMfVAGeqJ1wjZrM_uuOBq729iG0UTgV-vULZiZXt4X4/edit?pli=1&gid=0#gid=0
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/13(木)23:20:13No.1282881784+
マスターから!?
225/02/13(木)23:20:22No.1282881866+
スレ立てありがお"っ"♡♡とうマスターお"ォっ"!?♡♡♡
325/02/13(木)23:21:29No.1282882380+
(フリーズするマイスター)
(激昂するジェーンドゥ)
425/02/13(木)23:21:29No.1282882382そうだねx7
>スレ立てありがお"っ"♡♡とうマスターお"ォっ"!?♡♡♡
おいブレインクスグリー酒場に呼んだの誰だよ
525/02/13(木)23:21:37No.1282882441そうだねx4
わしの国ご先祖様も面白いことになってきたのう…
625/02/13(木)23:23:17No.1282883202そうだねx6
ツツシミとコゴエの子はどっちに似たんだろう
子孫は異常個体じゃないし足して二で割っていい感じになったのかな
なんか末子の立てたディッカ家だけ代々やたらうるせぇ感じで
725/02/13(木)23:24:25No.1282883711そうだねx3
アンマナインのうるさい方うるさいけどめちゃくちゃいいやつで慕われてそうなのが好き
825/02/13(木)23:24:38No.1282883824そうだねx7
    1739456678411.png-(35641 B)
35641 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
925/02/13(木)23:24:43No.1282883875そうだねx2
ウァリトヒロイ王は一族共通の特徴とか誰に似たとかもあってもいいけど
そもそもアンマナインにつながるワードならなんでもいけると思う
1025/02/13(木)23:25:16No.1282884121そうだねx5
ブレインクスグリー地味に人気なのなんなんだよ
1125/02/13(木)23:25:20No.1282884159そうだねx2
元は兄上の婚約者で「物静かでお似合いの夫婦になりますな!!!!!」とか言ってそうだなって思った
1225/02/13(木)23:25:44No.1282884320+
(ナチュラルに王家の分家家系になるディッカ)
1325/02/13(木)23:26:27No.1282884618そうだねx2
>元は兄上の婚約者で「物静かでお似合いの夫婦になりますな!!!!!」とか言ってそうだなって思った
兄のものだと思ってたから兄上が亡くなった後も手を出さなかったんだよね…
1425/02/13(木)23:26:34No.1282884660そうだねx2
>ブレインクスグリー地味に人気なのなんなんだよ
流石にエロいとまでは思わないけどよく見たら愛嬌ある顔してるからかな…
1525/02/13(木)23:26:37No.1282884684そうだねx5
前のスレで言われてたけどコゴエ様は名前がサームイテツクとかゴッカンの成分にも繋がりそうだから他国から嫁いできたタイプかもしれない
1625/02/13(木)23:26:44No.1282884736そうだねx4
コセイ・アンマナイン
特に可もなく不可もない国政を行い然したる成果も問題もなく戦争を一度も起こさず仕掛けられることもなく80歳で老衰で死去した
1725/02/13(木)23:26:45No.1282884740+
凝ってるけど描きやすくもあるから…
1825/02/13(木)23:26:55No.1282884811そうだねx6
Now Loading...
1925/02/13(木)23:28:13No.1282885390そうだねx2
ポリゴン・アンマナイン
よく見ると結構角張った体をしている
服が薄い
2025/02/13(木)23:28:18No.1282885429そうだねx4
コゴエに押し倒されたその時ばかりは普段がウソのように無言になったというツツシミ様
2125/02/13(木)23:28:24No.1282885464+
ブレインクスグリーちょっとチャリオと雰囲気似てるよね
親戚?
2225/02/13(木)23:29:01No.1282885683+
あの見た目で職人肌なのがいい
2325/02/13(木)23:29:12No.1282885757そうだねx6
>ブレインクスグリーちょっとチャリオと雰囲気似てるよね
>親戚?
ヘイトスピーチ……
2425/02/13(木)23:30:07No.1282886143そうだねx5
酒場にネタを投げられることもよく見るけどツツシミ様はそれが具現化することもあるんだなあ…と思わされた
2525/02/13(木)23:30:13No.1282886182+
チャリオってヘルノブ軍の部隊長だっけ
戦闘力も同程度という接点がある
2625/02/13(木)23:30:46No.1282886402そうだねx3
>前のスレで言われてたけどコゴエ様は名前がサームイテツクとかゴッカンの成分にも繋がりそうだから他国から嫁いできたタイプかもしれない
常に小声だけど首脳団がパニくるような有事には場が凍らせるほど凛とした通る声で叱咤する
それとは特に関係なく年一度ぐらいの頻度で場を凍らせるギャグも言う
2725/02/13(木)23:31:06No.1282886517+
ただウァリトヒロイってネタにするならサカエトルよりは絶対ギリセフの方がしやすいんだよな
2825/02/13(木)23:31:44No.1282886756+
でもギリセフにはオカマいないし…
2925/02/13(木)23:32:05No.1282886886そうだねx3
>ただウァリトヒロイってネタにするならサカエトルよりは絶対ギリセフの方がしやすいんだよな
最前線のほうが話展開しやすいからな…
3025/02/13(木)23:32:17No.1282886968そうだねx3
>ただウァリトヒロイってネタにするならサカエトルよりは絶対ギリセフの方がしやすいんだよな
アンマナインがネタにしやすいと証明されたばかりではないか
3125/02/13(木)23:32:41No.1282887117そうだねx3
ジーコランドって元はちょっとHなシチュエーションにぶち込むためのピンクな土地だったと思うんだけど最近はおぞましさの方が勝ってきてない?
3225/02/13(木)23:33:04No.1282887230+
>チャリオってヘルノブ軍の部隊長だっけ
>戦闘力も同程度という接点がある
ただ全身が装甲に覆われていて高速で転がってくるチャリオとの相性は悪そう
3325/02/13(木)23:33:19No.1282887325+
>>ただウァリトヒロイってネタにするならサカエトルよりは絶対ギリセフの方がしやすいんだよな
>アンマナインがネタにしやすいと証明されたばかりではないか
王家の名前自体が大喜利ネタになっていたとは…
3425/02/13(木)23:34:01No.1282887592そうだねx2
ウンチ・アンマナイン
野菜がきらい
3525/02/13(木)23:34:09No.1282887657そうだねx3
浅層と深層というゾーニングはキッチリできてるから…
3625/02/13(木)23:34:13No.1282887675そうだねx2
酒場発ネタだとカニ鍋4コマが好き
3725/02/13(木)23:34:33No.1282887797そうだねx2
良かったなレンハートは駄洒落じゃなくて
もし下手に便乗しやすい名前してたら今より凄いことになってたぞ多分
3825/02/13(木)23:34:43No.1282887855そうだねx1
>ジーコランドって元はちょっとHなシチュエーションにぶち込むためのピンクな土地だったと思うんだけど最近はおぞましさの方が勝ってきてない?
浅い層はチンポレス一派以外まともだから……
3925/02/13(木)23:35:06No.1282887992+
サカエトル関係で真面目なネタやるとしたら主戦派と穏健派の政争とか?
4025/02/13(木)23:35:09No.1282888016そうだねx4
ネター・アンマナイン
面白い王を生やそうとしたが思いつかなかったため特にネタのない王になってしまった
弟のネテー・アンマナインは不眠症である
4125/02/13(木)23:35:25No.1282888089そうだねx3
>ジーコランドって元はちょっとHなシチュエーションにぶち込むためのピンクな土地だったと思うんだけど最近はおぞましさの方が勝ってきてない?
わかっておったろうにのぉ…
「」はエロネタよりホラーやエグイネタに傾倒しがちだと…
4225/02/13(木)23:35:44No.1282888232+
シティがあり深層に行くほど危険度が高くなるとか考えるとアビスのような世界の可能性がある
4325/02/13(木)23:35:50No.1282888274+
レンハートで思い出したがシュガーは素手で戦ってるのか今
4425/02/13(木)23:36:16No.1282888460そうだねx3
リョーチ・アンマナイン失地王いいよね…
4525/02/13(木)23:37:11No.1282888809+
>良かったなレンハートは駄洒落じゃなくて
>もし下手に便乗しやすい名前してたら今より凄いことになってたぞ多分
実際どうなんだろうね
無軌道だからこそしっちゃかめっちゃかになった感もあるぜー
4625/02/13(木)23:37:24No.1282888899+
>酒場発ネタだとカニ鍋4コマが好き
メンツも事情が深すぎるのに特になんの説明もなくカニ鍋を強奪する達成率100%狙いパ
4725/02/13(木)23:37:41No.1282889004そうだねx5
>良かったなレンハートは駄洒落じゃなくて
>もし下手に便乗しやすい名前してたら今より凄いことになってたぞ多分
メラニーディレンハートちゃんは滅多にデレんハートちゃんだぞ
4825/02/13(木)23:37:42No.1282889009そうだねx1
>ジーコランドって元はちょっとHなシチュエーションにぶち込むためのピンクな土地だったと思うんだけど最近はおぞましさの方が勝ってきてない?
実際極まったジーコってそういうもんだろ感覚遮断肉体改造落とし穴とか人格排泄程度じゃ中層程度じゃん
4925/02/13(木)23:37:43No.1282889016そうだねx3
名前大喜利全採用したらウァリトヒロイ目茶苦茶歴史の長い国にならない?
5025/02/13(木)23:37:57No.1282889107+
国土がデカすぎて実際魔王軍と殴り合ってるギリセフと報告書でしか状況把握してないサカエトル高官でめちゃくちゃ温度差ありそう
5125/02/13(木)23:38:13No.1282889211そうだねx2
ジーンボウ・アンマナイン
弑逆された
5225/02/13(木)23:38:27No.1282889308+
>ウンチ・アンマナイン
>野菜がきらい
コロコロコミックに出てきそう
5325/02/13(木)23:38:34No.1282889354+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ジーコランドって元はちょっとHなシチュエーションにぶち込むためのピンクな土地だったと思うんだけど最近はおぞましさの方が勝ってきてない?
>実際極まったジーコってそういうもんだろ感覚遮断肉体改造落とし穴とか人格排泄程度じゃ中層程度じゃん
良かったなレンハートに駄洒落じゃなくて
もし下手に便乗しやすい名前してたら今より凄いことになってたぞ多分
5425/02/13(木)23:38:37No.1282889374そうだねx1
>ジーンボウ・アンマナイン
俺はなんとなくこの人物の親族に心当たりがある気がする
5525/02/13(木)23:38:47No.1282889431そうだねx3
くすぐりだけで済ませたり男には女の子モンスターがあてがわれたりするのが浅層
ジーコドッグとか普通に女冒険者を種付けしたりティクビイジリスライムとか男は死の危険が出始めるのが中層
女冒険者でも死の危険がつきまとうのが深層
って感じかな
5625/02/13(木)23:39:21No.1282889710そうだねx1
思ったよりちゃんとゾーニングしてるの腹立つな…
5725/02/13(木)23:39:37No.1282889802そうだねx2
>国土がデカすぎて実際魔王軍と殴り合ってるギリセフと報告書でしか状況把握してないサカエトル高官でめちゃくちゃ温度差ありそう
イーンボウはだいぶ状況把握してしっかり手を打ってるイメージあるぞ
5825/02/13(木)23:39:37No.1282889805+
イーンボウのご先祖様にすると身内人事になりすぎないからウァリトヒロイ
5925/02/13(木)23:40:02No.1282889970+
>国土がデカすぎて実際魔王軍と殴り合ってるギリセフと報告書でしか状況把握してないサカエトル高官でめちゃくちゃ温度差ありそう
チョーウカツが余計な真似してギリセフが落ちた時に地獄みたいなことになりそうだよね
6025/02/13(木)23:40:08No.1282890010そうだねx1
>名前大喜利全採用したらウァリトヒロイ目茶苦茶歴史の長い国にならない?
ロ魔サガの魔レンヌ帝国みたいなもんだ
6125/02/13(木)23:40:09No.1282890025そうだねx1
サームイテツク…そこは凍てつくほど寒い国…
6225/02/13(木)23:40:21No.1282890098そうだねx1
中層エリアの市街地も見たいな吹き溜まりの方が近いかもしれないけど…
6325/02/13(木)23:41:12No.1282890422+
>レンハートで思い出したがシュガーは素手で戦ってるのか今
スプシにも画像あるけど暗器生成とか闇魔法(刃)とかあるな
6425/02/13(木)23:41:17No.1282890452そうだねx6
ギリセフになんかあったらボーリャック送るさ
オラッ!ハチロクで急行しろ!
6525/02/13(木)23:42:06No.1282890744+
例の地図から見るとギリセフがほぼ飛び地だから国軍もだいぶ暢気してる可能性高いよね
6625/02/13(木)23:43:01No.1282891093+
ヴォルカクンにどうにかできない状況をボーリャックにどうにかできるだろうか…
6725/02/13(木)23:43:03No.1282891105+
https://img.2chan.net/b/res/1282890666.htm
雑魚モンスターだよマスター
6825/02/13(木)23:43:47No.1282891379そうだねx2
ジーコシティは「唯一人間が自治している比較的安全な街」だから他にも街自体はあるんだよな…多分R-18Gめいてると思うけど…
6925/02/13(木)23:43:47No.1282891380+
地図ネタだと魔族領にある日本列島ひっくり返したみたいな島気になる
7025/02/13(木)23:43:53No.1282891401そうだねx1
ギリセフはレンハートと合同で戦線維持してる感じになってたな地図だと
7125/02/13(木)23:45:09No.1282891805+
勇者やってたショウキが暗殺されたのがサカエトル関連だったけど当時の王都はヤバかったのかな
という話題から始まってウァリトヒロイ王大喜利が始まった覚えがある
ここまで胡乱に王が増え続けた末に1人具現化するとはこのロン・ジャンの目を持ってしても見抜けなかったですなwww
7225/02/13(木)23:45:11No.1282891819そうだねx3
>地図ネタだと魔族領にある日本列島ひっくり返したみたいな島気になる
(ファンタジー世界なのに青森とか大阪とかあるしそれっぽい島置いとくか…)みたいな気遣いだと思ってる
7325/02/13(木)23:45:32No.1282891929+
>ジーコシティは「唯一人間が自治している比較的安全な街」だから他にも街自体はあるんだよな…多分R-18Gめいてると思うけど…
うさリン族が統治するロリっぽくてエッチな女の子モンスターが集う街があるかも
7425/02/13(木)23:45:38No.1282891973+
>ギリセフはレンハートと合同で戦線維持してる感じになってたな地図だと
ギリセフが陥落したらレンハートが包囲攻撃を受けることになるからな…
7525/02/13(木)23:46:07No.1282892132+
ギリセフに国境警備隊長居るのかな…
7625/02/13(木)23:46:31No.1282892268そうだねx3
>ヴォルカクンにどうにかできない状況をボーリャックにどうにかできるだろうか…
色々考えても最終的にはパワーでぶん殴るのが1番手っ取り早いというヴォルカクンの方針にピッタリだろ
とりあえずつえーやつを送るのは
7725/02/13(木)23:46:53No.1282892399そうだねx2
>ギリセフに国境警備隊長居るのかな…
国境警備軍がギリセフ軍なのでは
7825/02/13(木)23:47:21No.1282892544+
サキュバスが統治する街はありそう
7925/02/13(木)23:47:42No.1282892635そうだねx6
ヨユー・アンマナイン
20歳の時にウァリトヒロイ王国が存亡の危機に瀕した戦役で片目と両膝に矢を受け左肩から脇腹まで剣で斬られ右腿を槍で突かれたあとに爆発魔法で吹っ飛ばされて宙を舞い落下した先で余裕綽々たる仁王立ち姿で「敵軍恐るるに足らず!」と怯える味方を喝破し勝利に導いたウァリトヒロイ国史に輝く英雄

目と膝に食い込んだ鏃を麻酔なしでチェスを刺しながら摘出させたり治癒魔法を「それを受けられない雑兵がいるのに余が使うわけにはいかない」と拒否したなど80歳で死ぬまでに残した鼻につくぐらい余裕な態度の逸話は数多い
8025/02/13(木)23:47:51No.1282892692+
https://img.2chan.net/b/res/1282892214.htm
マスターショコラティエだよ
8125/02/13(木)23:48:08No.1282892791そうだねx5
サキュバスシティ
地下闘技場
8225/02/13(木)23:48:08No.1282892795そうだねx4
    1739458088548.png-(10199 B)
10199 B
そのうち拷問処刑機械も出てくるぜ
リョナも1ジャンルだからよ
8325/02/13(木)23:48:21No.1282892861+
スレッドを立てた人によって削除されました
‌く‌す‌ぐ‌り‌だ‌け‌で‌済‌ま‌せ‌た‌り‌男‌に‌は‌女‌の‌子‌モ‌ン‌ス‌タ‌ー‌が‌あ‌て‌が‌わ‌れ‌た‌り‌す‌る‌の‌が‌浅‌層‌
‌ジ‌ー‌コ‌ド‌ッ‌グ‌と‌か‌普‌通‌に‌女‌冒‌険‌者‌を‌種‌付‌け‌し‌た‌り‌テ‌ィ‌ク‌ビ‌イ‌ジ‌リ‌ス‌ラ‌イ‌ム‌と‌か‌男‌は‌死‌の‌危‌険‌が‌出‌始‌め‌る‌の‌が‌中‌層‌
‌女‌冒‌険‌者‌で‌も‌死‌の‌危‌険‌が‌つ‌き‌ま‌と‌う‌の‌が‌深‌層‌
‌っ‌て‌感‌じ‌か‌な‌
8425/02/13(木)23:48:25No.1282892888そうだねx2
>>ヴォルカクンにどうにかできない状況をボーリャックにどうにかできるだろうか…
>色々考えても最終的にはパワーでぶん殴るのが1番手っ取り早いというヴォルカクンの方針にピッタリだろ
>とりあえずつえーやつを送るのは
たまに軽く見られることもあるが強さ自体は作者が想定してなかったくらい強い部類になったやつだ
8525/02/13(木)23:49:01No.1282893107そうだねx2
>サキュバスシティ
>地下闘技場
まあ…そうだろうな…
8625/02/13(木)23:49:03No.1282893122+
サカエトルの高官たちが防戦一方のギリセフ勢役に立たない!メンバー交代!した時が均衡が崩れる瞬間だろうな…
8725/02/13(木)23:49:12No.1282893169そうだねx4
>ヨユー・アンマナイン
>20歳の時にウァリトヒロイ王国が存亡の危機に瀕した戦役で片目と両膝に矢を受け左肩から脇腹まで剣で斬られ右腿を槍で突かれたあとに爆発魔法で吹っ飛ばされて宙を舞い落下した先で余裕綽々たる仁王立ち姿で「敵軍恐るるに足らず!」と怯える味方を喝破し勝利に導いたウァリトヒロイ国史に輝く英雄
>
>目と膝に食い込んだ鏃を麻酔なしでチェスを刺しながら摘出させたり治癒魔法を「それを受けられない雑兵がいるのに余が使うわけにはいかない」と拒否したなど80歳で死ぬまでに残した鼻につくぐらい余裕な態度の逸話は数多い
コンジョー・メッチャアルに改名されては?
8825/02/13(木)23:49:49No.1282893405+
アイアンメイデンの擬人化とか見た目だけは普通にえっちになりそう
8925/02/13(木)23:49:56No.1282893455+
>No.1282892635
少年従者を連れた貧乏貴族と共通のノブレスオブリージュを感じる
9025/02/13(木)23:50:35No.1282893724そうだねx4
イツワ・アンマナイン
〇〇の子 〇〇の親 〇〇代目の王 〇〇年に即位し〇〇年に死去
くらいしか歴史書に書かれない
9125/02/13(木)23:50:38No.1282893743+
バニラ…脱いで…
9225/02/13(木)23:51:02No.1282893895そうだねx5
>アイアンメイデンの擬人化とか見た目だけは普通にえっちになりそう
魔物娘図鑑ならストレートにやってくれようがここは「」が出力するのだぞ
たまに直球を投げてくれる事もあるが…
9325/02/13(木)23:51:34No.1282894102+
無能な高官はイーンボウがコントロールしてくれそうではある
あーはいはいギリセフの話ねあそこの人員更迭するとかないから
ジャンプとボーリャックの報告書読むのに忙しいからこの話は終わりな
9425/02/13(木)23:51:38No.1282894129+
バニラはもうジーコランド系要素抜きで脱がされてなかったっけ
9525/02/13(木)23:51:48No.1282894191+
>サカエトルの高官たちが防戦一方のギリセフ勢役に立たない!メンバー交代!した時が均衡が崩れる瞬間だろうな…
今はデカパイダイスキが睨み利かせてるから中立状態で大人しくしてるダスタブが絶対何かしらを仕掛けてくると思われる
9625/02/13(木)23:51:51No.1282894209そうだねx2
手書きで全裸にされたりもつガキにレイプされたり脳吸われたりする率トップタイのバニラ
9725/02/13(木)23:52:48No.1282894548+
竿役の対義語としてすごく便利なルタルタ
なんて役割かは知らない
9825/02/13(木)23:53:58No.1282895016そうだねx1
カミガ・アンマナイン禿頭王
9925/02/13(木)23:54:05No.1282895065そうだねx1
アイアンメイデンといえば中が触手になってるエンプテラ
あれエゴ様が作ったの?エゴ様普段何考えてるの?
10025/02/13(木)23:54:26No.1282895167そうだねx3
サカエトルの内部は色々ありそうだけど今の体制はシュティアイセ様が人を見る目があってイーンボウが権力握ってるというなかなかに手堅い状態
イーンボウに負けた先王時代からの奸臣もいそうだが
10125/02/13(木)23:54:34No.1282895220+
>カミガ・アンマナイン禿頭王
無神論者
10225/02/13(木)23:54:36No.1282895230そうだねx2
マサカ・アンナマイン
アンマナイン家とは何の関係もない
思いがけないところに地雷がある
地雷系
10325/02/13(木)23:54:36No.1282895234そうだねx3
ギャグもシリアスもエロもできますバニラです!
10425/02/13(木)23:54:57No.1282895354+
勢いでエゴボイン作っちゃうジジイだぞ
10525/02/13(木)23:55:05No.1282895401+
>カミガ・アンマナイン禿頭王
別名「」ンマナイン王
10625/02/13(木)23:55:10No.1282895431+
サームイテツク先代はアラレとかヒョウガみたいな感じかな…
10725/02/13(木)23:55:11No.1282895443そうだねx4
メタ的に言うとギリセフがギリセフでなくなってしまうとアイデンティティが破壊されてしまうので
きっとこのまま旅の終わりまでギリギリセーフのまま持ちこたえているのであろう…
10825/02/13(木)23:55:18No.1282895485そうだねx2
地理的にダスタブとしては領土内を魔王軍が通行しても攻撃してこなければ中立なので黙認しますって言えば簡単にギリセフを挟撃させられるからそれをしないのは何か都合が悪いことがあるんだろうな…
10925/02/13(木)23:55:50No.1282895654そうだねx1
>ギャグもシリアスもエロもできますバニラです!
シリアスはできるだろうか…
11025/02/13(木)23:55:54No.1282895676+
エゴブレインは作れそうと思ったら後先考えずに作っちゃいそう
11125/02/13(木)23:56:41No.1282895947+
>メタ的に言うとギリセフがギリセフでなくなってしまうとアイデンティティが破壊されてしまうので
>きっとこのまま旅の終わりまでギリギリセーフのまま持ちこたえているのであろう…
そうなるとバルロス再臨ルートやキボーノ島ルートでも生存者の拠点としてギリギリ耐えてるのか…
11225/02/13(木)23:56:49No.1282895991+
何気にいつのまにかギリセフがウァリトヒロイの最前線ということになっていたがあまり違和感はなかった
11325/02/13(木)23:57:00No.1282896049+
当代がユキンコとカゼンコだからそこももじってみたいサームイテツク王族
11425/02/13(木)23:57:07No.1282896081+
>地理的にダスタブとしては領土内を魔王軍が通行しても攻撃してこなければ中立なので黙認しますって言えば簡単にギリセフを挟撃させられるからそれをしないのは何か都合が悪いことがあるんだろうな…
人類が負けるにしてももっと魔王軍を疲弊させていただかないと…
共倒れ限界ギリギリくらいが望ましいですわね
11525/02/13(木)23:57:11No.1282896098+
>地理的にダスタブとしては領土内を魔王軍が通行しても攻撃してこなければ中立なので黙認しますって言えば簡単にギリセフを挟撃させられるからそれをしないのは何か都合が悪いことがあるんだろうな…
それやったら中立の立場ではいられなくなるぞ
最低限自国は自国でやってかないと
11625/02/13(木)23:57:13No.1282896112そうだねx5
>地理的にダスタブとしては領土内を魔王軍が通行しても攻撃してこなければ中立なので黙認しますって言えば簡単にギリセフを挟撃させられるからそれをしないのは何か都合が悪いことがあるんだろうな…
あのダスタブの民がそんな事態を眺めて終わるとは思えないからな…
11725/02/13(木)23:57:26No.1282896169+
>>ギャグもシリアスもエロもできますバニラです!
>シリアスはできるだろうか…
神殺しをやってのける英雄だぞ
11825/02/13(木)23:58:05No.1282896379そうだねx4
唐突だけどスネアーテル好き…
11925/02/13(木)23:58:23No.1282896472+
スレッドを立てた人によって削除されました
>名前大喜利全採用したらウァリトヒロイ目茶苦茶歴史の長い国にならない?
ロ魔サガの魔レンヌ帝国みたいなもんだ
12025/02/13(木)23:58:35No.1282896537そうだねx6
>人類が負けるにしてももっと魔王軍を疲弊させていただかないと…
>共倒れ限界ギリギリくらいが望ましいですわね
了解!魔王軍に列車砲をぶち込みます!
12125/02/13(木)23:59:18No.1282896750そうだねx3
>>人類が負けるにしてももっと魔王軍を疲弊させていただかないと…
>>共倒れ限界ギリギリくらいが望ましいですわね
>了解!魔王軍に列車砲をぶち込みます!
うちが手を出したら意味がねえんだよ馬鹿野郎!
12225/02/13(木)23:59:28No.1282896799そうだねx6
>サカエトルの内部は色々ありそうだけど今の体制はシュティアイセ様が人を見る目があってイーンボウが権力握ってるというなかなかに手堅い状態
強欲なくせに現実見えてて国が負けたり弱くなったりしたら自分が甘い汁吸っても意味無くなるじゃん!という見方ができるのは希少であるぞ
我が国の血錆になった連中もこれができるなら剣を使う必要もなかったのだが
12325/02/13(木)23:59:34No.1282896827そうだねx7
元来、中立国というのは全方位にいい顔をするのではなく
全てを敵に回す覚悟を持って自国のみで武力を賄うのであり…
12425/02/13(木)23:59:50No.1282896911そうだねx2
>唐突だけどスネアーテル好き…
絶対に脛に当てるという気持ちを感じる名前
12525/02/14(金)00:00:24No.1282897126+
ゴッ
12625/02/14(金)00:00:30No.1282897170+
マチ様の裏の意図を一瞬で察し魔王軍に合流しギリセフに攻め込むダスタブ軍
12725/02/14(金)00:00:42No.1282897252そうだねx1
>当代がユキンコとカゼンコだからそこももじってみたいサームイテツク王族
ドサンコ
12825/02/14(金)00:01:33No.1282897571そうだねx3
>>サカエトルの内部は色々ありそうだけど今の体制はシュティアイセ様が人を見る目があってイーンボウが権力握ってるというなかなかに手堅い状態
>強欲なくせに現実見えてて国が負けたり弱くなったりしたら自分が甘い汁吸っても意味無くなるじゃん!という見方ができるのは希少であるぞ
>我が国の血錆になった連中もこれができるなら剣を使う必要もなかったのだが
聞いているのかタカッターノ(処刑剣をかざしながら)
12925/02/14(金)00:02:14No.1282897810そうだねx3
…そもそも最前線の我が国は全体的に常にギリギリなのでは…?
13025/02/14(金)00:02:41No.1282898012そうだねx2
>マチ様の裏の意図を一瞬で察し魔王軍に合流しギリセフに攻め込むダスタブ軍
「」ストロイカがちょっとくらい粛清したほうがいいんじゃないって顔でマチ様のほう見てる姿が浮かぶ
13125/02/14(金)00:03:39No.1282898340+
レンハートはサイズ的に国ごと最前線みたいなもんだからな…
王子たちはともかくとして国指折りの戦闘要員が旅に出ている余裕があるのかハナコ!
13225/02/14(金)00:03:44No.1282898391そうだねx1
メカスネアーテルとかスノーアーテルとかステップアーテルとか酒場の与太話でだけど亜種も出てたね
でもやっぱりおそろしいマモノじゃなくてただの犬だと思う
13325/02/14(金)00:03:49No.1282898438そうだねx1
>…そもそも最前線の我が国は全体的に常にギリギリなのでは…?
実際壊滅するルートもあるみたいだしガチでギリギリなんだ
13425/02/14(金)00:03:55No.1282898479+
大喜利特化のウァリトヒロイ王国史を見てると
現役のシュティアイセが案外主体性なくもないな…と思ってしまうのだった
因果が逆だが
13525/02/14(金)00:04:12No.1282898580+
>メカスネアーテルとかスノーアーテルとかステップアーテルとか酒場の与太話でだけど亜種も出てたね
>でもやっぱりおそろしいマモノじゃなくてただの犬だと思う
ひゃん!!(ドゴッ)
13625/02/14(金)00:04:45No.1282898801+
>ゴッ
痛ァーーーい!でござる
13725/02/14(金)00:04:45No.1282898803そうだねx5
今日は唐突に好きなキャラの話してもいいのか!
13825/02/14(金)00:04:50No.1282898830+
まあ自分が権力やら富を得たい!というのはわかるとしてそのために自国を危険なレベルまで弱らせすぎたら本末転倒だもんな…
13925/02/14(金)00:05:01No.1282898899そうだねx2
>今日は唐突に好きなキャラの話してもいいのか!
いつでもいいぞ♡
14025/02/14(金)00:05:06No.1282898936+
>…そもそも最前線の我が国は全体的に常にギリギリなのでは…?
主人公が訪れるとちょうど国難が訪れてて存亡の瀬戸際にいる感じの
よくあるRPGの中盤の国のイメージ
14125/02/14(金)00:05:07No.1282898938+
実はユーリンが冒険してた頃にウァリトヒロイのゴタゴタがあってシュティアンセの即位に一役買ったとかあるのかも…とか思った
だからその恩を返すためにレンハートをウァリトヒロイがバックアップしてるとか
14225/02/14(金)00:05:14No.1282898979+
ではレンハート国王に歌っていただきましょう
『ギリギリchop』
14325/02/14(金)00:05:15No.1282898984そうだねx3
>まあ自分が権力やら富を得たい!というのはわかるとしてそのために自国を危険なレベルまで弱らせすぎたら本末転倒だもんな…
聞いてるかタカッターノ
14425/02/14(金)00:05:28No.1282899074+
>今日は唐突に好きなキャラの話してもいいのか!
あぁ!好きなだけ語れ!管理自力でするならスレごとおかわりもいいぞ!
14525/02/14(金)00:06:14No.1282899335+
>大喜利特化のウァリトヒロイ王国史を見てると
>現役のシュティアイセが案外主体性なくもないな…と思ってしまうのだった
>因果が逆だが
そもそもシュティアイセってどういう意味なんですか
14625/02/14(金)00:06:26No.1282899407+
>レンハートはサイズ的に国ごと最前線みたいなもんだからな…
>王子たちはともかくとして国指折りの戦闘要員が旅に出ている余裕があるのかハナコ!
まだ育ち盛りの14なんで…
武者修行してレベリングした方が役に立つかなと思って…
14725/02/14(金)00:06:51No.1282899550+
前作プレイしてると今の女王になったシュティアンセ見て感慨深くなるプレイヤーか…
14825/02/14(金)00:07:03No.1282899617そうだねx1
タカッターノは国を混乱させたり弱らせる手際が良すぎて逆にもうこのまま上手くいったら自分の足元まで崩れそうなのでは?ってレベルだったからな…
14925/02/14(金)00:07:04No.1282899620そうだねx7
ジャムと俺君のラッコ鍋怪文書です
急ごしらえですがお納めください
fu4640778.txt
15025/02/14(金)00:07:05No.1282899629そうだねx11
    1739459225698.png-(45237 B)
45237 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15125/02/14(金)00:07:57No.1282899906そうだねx3
>>大喜利特化のウァリトヒロイ王国史を見てると
>>現役のシュティアイセが案外主体性なくもないな…と思ってしまうのだった
>>因果が逆だが
>そもそもシュティアイセってどういう意味なんですか
主体性アンマナインのもじり
なんかあるとすぐ臣下(おそらく主にイーンボウ)に任せることから
15225/02/14(金)00:08:04No.1282899939+
気付かないフリを
するんだ
15325/02/14(金)00:08:08No.1282899959+
>そもそもシュティアイセってどういう意味なんですか
主体性をもじってるんだよね?
15425/02/14(金)00:08:23No.1282900048+
>1739459225698.png
マスター
アレどうにかした方がいいんじゃないか?
15525/02/14(金)00:08:24No.1282900060そうだねx4
吹けばいいから…
15625/02/14(金)00:08:31No.1282900099そうだねx3
ユーリンは強いけど国がガチでギリギリだから国から離れられないんですね
そこでバルロス事変が起こったらもうね…国の枷なくなって半分ブチギレ半分ウキウキで殴りかかってきますよ
15725/02/14(金)00:08:39No.1282900148そうだねx2
>ジャムと俺君のラッコ鍋怪文書です
>急ごしらえですがお納めください
>fu4640778.txt
ワオ…早い…
ここまでお膳立てしといてエッチにならないんですか!?そんな…のロなのに…
15825/02/14(金)00:08:45No.1282900183そうだねx5
下から見なけりゃ綺麗なもんだな
下から見なければ
15925/02/14(金)00:09:07No.1282900313+
>ユーリンは強いけど国がガチでギリギリだから国から離れられないんですね
>そこでバルロス事変が起こったらもうね…国の枷なくなって半分ブチギレ半分ウキウキで殴りかかってきますよ
今では笑い話である
16025/02/14(金)00:09:14No.1282900362+
>1739459225698.png
やあマスターあれなんだい?なんか流行りのオシャレなランプかなにか…
…………あー…………ビールひとつ
16125/02/14(金)00:09:50No.1282900562そうだねx2
チョコ「あいつついに一線を越えやがったぞ!」
あんこ「健全一般作品バリアに守られている汎用モブ戦士族から逸脱する淫猥ぶりでござる!」
バニラ「え!?」
16225/02/14(金)00:09:50No.1282900566そうだねx1
オムライス持ってるバニラで久々に萌えという感情を思い出した
16325/02/14(金)00:09:55No.1282900600+
なんでバニラが働いてんだよ!と思ったけど自分の料理を受け取ってるだけか…
16425/02/14(金)00:10:11No.1282900687そうだねx7
俺は自分のキャラが大好きでいつでも話題に出るのを期待しながら更新を連打している
16525/02/14(金)00:10:35No.1282900827+
行くぜモラレル!
スプラドラート!
バニラ!
竜殺しだ!!
16625/02/14(金)00:10:42No.1282900860そうだねx4
最近ウァリトヒロイ王が大喜利化したところで今一度シュティアイセ様の人となりを見直してみよう
俺はデカパイを見るけど
fu4640851.jpg
16725/02/14(金)00:10:45No.1282900882そうだねx1
>あんこ「健全一般作品バリアに守られている汎用モブ戦士族から逸脱する淫猥ぶりでござる!」
オリジナルがいちばん逸脱しているようだが…
16825/02/14(金)00:11:31No.1282901142そうだねx5
>俺は自分のキャラが大好きでいつでも話題に出るのを期待しながら更新を連打している
そういう時はこそっと名前を出すもんだぜ…
そしていい感じに話題がホットになったらニマニマしながら眺めるもんだぜ…
たまに話題丸ごと作者が自演してるとか言われてそこまでではねーよ!と思ったりするもんだぜ…
16925/02/14(金)00:11:38No.1282901178そうだねx1
>行くぜモラレル!
>スプラドラート!
>バニラ!
>竜殺しだ!!
やめてくださいなんで巻き込まれてるんですか!!!
17025/02/14(金)00:11:59No.1282901332そうだねx2
魔ラッコ接種してひらがなが増えるの呂律が回ってなさそうでかわいい
17125/02/14(金)00:12:33No.1282901556+
>>俺は自分のキャラが大好きでいつでも話題に出るのを期待しながら更新を連打している
>そういう時はこそっと名前を出すもんだぜ…
>そしていい感じに話題がホットになったらニマニマしながら眺めるもんだぜ…
>たまに話題丸ごと作者が自演してるとか言われてそこまでではねーよ!と思ったりするもんだぜ…
サンドリヨンちゃんがおすすめなんですがいかがでしょうか…王女です
国の話でしたらとっくの昔に滅んでいます
17225/02/14(金)00:12:36No.1282901576+
名乗ったりすると恥ずかしーし…
17325/02/14(金)00:12:37No.1282901585+
>ではレンハート国王に歌っていただきましょう
>『ギリギリchop』
(これ情勢的に冗談になってないと思うんだけどいいのかなぁ…)
17425/02/14(金)00:12:55No.1282901707+
>ここまでお膳立てしといてエッチにならないんですか!?そんな…のロなのに…
エッチとは時に…早くエッチなことしろと思えるようなシチュが一番エッチなシチュになるのです…
17525/02/14(金)00:12:58No.1282901728+
>>レンハートはサイズ的に国ごと最前線みたいなもんだからな…
>>王子たちはともかくとして国指折りの戦闘要員が旅に出ている余裕があるのかハナコ!
>まだ育ち盛りの14なんで…
>武者修行してレベリングした方が役に立つかなと思って…
まだ14なんだよな…
それで国トップクラスなのはちょっと強すぎないハナコ?
17625/02/14(金)00:13:13No.1282901837そうだねx2
>最近ウァリトヒロイ王が大喜利化したところで今一度シュティアイセ様の人となりを見直してみよう
>俺はデカパイを見るけど
>fu4640851.jpg
王としては色々ツッコミどころはあれど上手くやっているがイーンボウが胃痛系キャラになってる気がする…
17725/02/14(金)00:13:22No.1282901884+
>>ユーリンは強いけど国がガチでギリギリだから国から離れられないんですね
>>そこでバルロス事変が起こったらもうね…国の枷なくなって半分ブチギレ半分ウキウキで殴りかかってきますよ
>今では笑い話である
国が滅んでるのは笑えるかなぁ…!?
17825/02/14(金)00:13:37No.1282901991そうだねx1
雪国俺くんこと◯◯さんすき
17925/02/14(金)00:13:52No.1282902094+
サンドリヨンちゃんあれでロリなのが手を出しづらく…
18025/02/14(金)00:13:56No.1282902124+
>ジャムと俺君のラッコ鍋怪文書です
>急ごしらえですがお納めください
>fu4640778.txt
アリガタイル…
18125/02/14(金)00:14:12No.1282902220そうだねx2
>サンドリヨンちゃんがおすすめなんですがいかがでしょうか…王女です
>国の話でしたらとっくの昔に滅んでいます
サンドリヨンちゃんいいよね!!僕も大好きだ!!
楽にしてあげたい!
18225/02/14(金)00:14:12No.1282902221+
>fu4640851.jpg
普段は城にいると思ってたら結構ガッツリ臣下に放り投げてんなこの人!
18325/02/14(金)00:14:37No.1282902368そうだねx10
    1739459677101.png-(22806 B)
22806 B
ソレナリーナゴブリン
18425/02/14(金)00:14:37No.1282902372+
>まだ14なんだよな…
>それで国トップクラスなのはちょっと強すぎないハナコ?
サキさんが英才教育してそれに耐えうる素質があったと思われる
18525/02/14(金)00:14:40No.1282902384そうだねx3
>>サンドリヨンちゃんがおすすめなんですがいかがでしょうか…王女です
>>国の話でしたらとっくの昔に滅んでいます
>サンドリヨンちゃんいいよね!!僕も大好きだ!!
>楽にしてあげたい!
こいつ渡り鳥の騎士
18625/02/14(金)00:15:00No.1282902508+
>1739459677101.png
むっ!!
18725/02/14(金)00:15:07No.1282902548そうだねx5





18825/02/14(金)00:15:16No.1282902606そうだねx3
>サンドリヨンちゃんがおすすめなんですがいかがでしょうか…王女です
>国の話でしたらとっくの昔に滅んでいます
メチャクチャ好きです
勇者と添い遂げて昔鎮圧する時の不可抗力で致命の一撃入れられちゃったときの傷を愛おしそうにさすってほしい
18925/02/14(金)00:15:27No.1282902671そうだねx4
俺はグラディウスちゃんが好きなんだけどどうしてもパルちゃんのが話題にしやすいところあるね
グラちゃんはかけ算できるのに…
19025/02/14(金)00:15:30No.1282902690+
むっ!
19125/02/14(金)00:15:43No.1282902763+






これがほんとすき
19225/02/14(金)00:15:55No.1282902842+
>>>レンハートはサイズ的に国ごと最前線みたいなもんだからな…
>>>王子たちはともかくとして国指折りの戦闘要員が旅に出ている余裕があるのかハナコ!
>>まだ育ち盛りの14なんで…
>>武者修行してレベリングした方が役に立つかなと思って…
>まだ14なんだよな…
>それで国トップクラスなのはちょっと強すぎないハナコ?
戦士としてトップクラスであって他のジョブ含めたらもっと上があるかもしれないし…
19325/02/14(金)00:15:56No.1282902847そうだねx3
家臣「陛下!噂ではサームイテツク王国人は極寒故に酒豪揃いであるとか!ヨユー陛下は我が国一の酒豪!ですよね??…ということで陛下と先方の使節団の飲み比べデスマッチを余興としてはどうですか?」
ヨユー「余裕に決まっとるだろ!」
19425/02/14(金)00:16:52No.1282903193+
地味にジミーダ君好きだよ…
19525/02/14(金)00:17:04No.1282903273+
モッツゴブリンをソレナリゴブリンに変異させることはできないのか
19625/02/14(金)00:17:05No.1282903277そうだねx2
何とは言わないけどグラディウスのサイズが一番好きです
19725/02/14(金)00:17:23No.1282903367+
サンドリヨンちゃんとか灰かぶりのプルみたいな猛攻凌いだら数秒間隙晒して致命ムーブできるボスいいよね
19825/02/14(金)00:17:25No.1282903378そうだねx13
バレンタインだねマスター
fu4640934.jpg
19925/02/14(金)00:18:03No.1282903607+
急に力作が
20025/02/14(金)00:18:03No.1282903609+
>バレンタインだねマスター
>fu4640934.jpg
赤い糸ついとるがな
20125/02/14(金)00:18:15No.1282903667そうだねx1
>家臣「陛下!噂ではサームイテツク王国人は極寒故に酒豪揃いであるとか!ヨユー陛下は我が国一の酒豪!ですよね??…ということで陛下と先方の使節団の飲み比べデスマッチを余興としてはどうですか?」
>ヨユー「余裕に決まっとるだろ!」
かわうそ…
20225/02/14(金)00:18:17No.1282903676そうだねx2
急に濃厚なデカパイ百合が来た!?
20325/02/14(金)00:18:21No.1282903702+
14歳の若い女の子が旅を出来ないのはダメじゃないかなと思って…
20425/02/14(金)00:18:33No.1282903791+
>家臣「陛下!噂ではサームイテツク王国人は極寒故に酒豪揃いであるとか!ヨユー陛下は我が国一の酒豪!ですよね??…ということで陛下と先方の使節団の飲み比べデスマッチを余興としてはどうですか?」
>ヨユー「余裕に決まっとるだろ!」
周りが無茶振りしてくるタイプか…
20525/02/14(金)00:18:35No.1282903801+
>モッツゴブリンをソレナリゴブリンに変異させることはできないのか
モッツゴブリン(♀)が設定上九分九厘存在しないからゾンビチンポレスにならないようにTSさせる必要があるな……
20625/02/14(金)00:19:14No.1282904061+
>モッツゴブリン(♀)が設定上九分九厘存在しないからゾンビチンポレスにならないようにTSさせる必要があるな……
ならば…TS大佐!お願いします!
20725/02/14(金)00:19:16No.1282904070そうだねx3
ヨユー殿下もしかしてモラレル族じゃないか…?
20825/02/14(金)00:19:31No.1282904157そうだねx5
力作がスイと出た
20925/02/14(金)00:20:21No.1282904453+
今日も1人送り出すことが出来た
明日からまた色々考えよう
21025/02/14(金)00:20:58No.1282904665そうだねx2
デカパイ異種族カップル本当に好き
21125/02/14(金)00:21:11No.1282904744そうだねx1
>>良かったなレンハートは駄洒落じゃなくて
>>もし下手に便乗しやすい名前してたら今より凄いことになってたぞ多分
>メラニーディレンハートちゃんは滅多にデレんハートちゃんだぞ
そういえば長女もメロディレンハートだな…
21225/02/14(金)00:22:01No.1282905094そうだねx2
オブザーバちゃんもいいよね…
直接戦闘力ないのに暴力大好きなあたりサキュバスらしい
21325/02/14(金)00:22:08No.1282905152+
しかし改めて考えるとかなりの覚悟ガンギマリ勢だな…
なんせ愛する女のためにリザードマンに狙われるのを承知で魔王軍を裏切ってきたんだ
21425/02/14(金)00:22:15No.1282905195そうだねx1
こないだからノースカイラムが気になって仕方ない
国民増やしてもいいのかなあ!?
21525/02/14(金)00:22:39No.1282905376そうだねx1
シュガーもシュレディンガーハート(=心の内が全然読み取れねぇ)じゃなかったっけ
21625/02/14(金)00:22:54No.1282905456そうだねx6
>>>良かったなレンハートは駄洒落じゃなくて
>>>もし下手に便乗しやすい名前してたら今より凄いことになってたぞ多分
>>メラニーディレンハートちゃんは滅多にデレんハートちゃんだぞ
>そういえば長女もメロディレンハートだな…
そもそも長男は故人だし次男はライバルだぞ名前
21725/02/14(金)00:23:37No.1282905709そうだねx1
たまに話題に出るデストロフェニックスちゃんが可愛くて好き
看取られたい
21825/02/14(金)00:23:49No.1282905792+
>そもそも長男は故人だし次男はライバルだぞ名前
三男(トム・クルーズ)
21925/02/14(金)00:23:50No.1282905803+
>オブザーバちゃんもいいよね…
>直接戦闘力ないのに暴力大好きなあたりサキュバスらしい
旅のサキュバスは大概肉弾戦に長けるからな……
22025/02/14(金)00:24:30No.1282906075そうだねx6
国の方向性を決めるのは便乗次第なのかもしれない…
22125/02/14(金)00:24:48No.1282906181そうだねx1
オブザーバちゃんの作画変わってイケボになる瞬間大好き
22225/02/14(金)00:25:08No.1282906291そうだねx2
>たまに話題に出るデストロフェニックスちゃんが可愛くて好き
>看取られたい
看取られるなんて言わないで……生を諦めないでください…(ポロ……ポロ……)
22325/02/14(金)00:25:29No.1282906409そうだねx9
魔列車砲「」とゲルネ「」はシリアス担当だったマチ様に酷いことしたよね…
22425/02/14(金)00:25:47No.1282906513そうだねx2
>たまに話題に出るデストロフェニックスちゃんが可愛くて好き
>看取られたい
「」さん!きっと治ります!だから死ぬなんてそんな弱気な事言わないでください…!(うるうる)
22525/02/14(金)00:26:26No.1282906724そうだねx5
ダスタブも最近急に足元から崩れ出したからな…
これが人の力だポーンプライマル
22625/02/14(金)00:26:35No.1282906798そうだねx3
心臓病のせいで常に復活してる不死鳥の魔物の子も好きだったな…
22725/02/14(金)00:26:47No.1282906874+
火炎吸収持ちとかでないと爆死するんだよねひどくない?
22825/02/14(金)00:26:51No.1282906897そうだねx5
「ほーら力を抜いて~♡」
!麻痺
!鈍足
22925/02/14(金)00:26:51No.1282906899+
良いも悪いも便乗次第
人民 国民 どこへ行く
23025/02/14(金)00:27:10No.1282907012そうだねx1
>国の方向性を決めるのは便乗次第なのかもしれない…
(突然生えてきた武器屋のおっさん)
(突然生えてきた四女と三男)
23125/02/14(金)00:27:18No.1282907063+
>ダスタブも最近急に足元から崩れ出したからな…
>これが人の力だポーンプライマル
足蹴にして楽しんでたら足場ごと崩れた
23225/02/14(金)00:27:19No.1282907078そうだねx3
>ヨユー殿下もしかしてモラレル族じゃないか…?
盛られたところに追いついて追い越してるっぽいのがかっこいいぞ
23325/02/14(金)00:27:26No.1282907112+
>ダスタブも最近急に足元から崩れ出したからな…
>これが人の力だポーンプライマル
確かに魔族系の愚臣はまだいないが……
23425/02/14(金)00:27:41No.1282907205そうだねx3
>良いも悪いも便乗次第
>人民 国民 どこへ行く
(画面に現れるアトミックゴーレム)
23525/02/14(金)00:28:11No.1282907376+
>シュガーもシュレディンガーハート(=心の内が全然読み取れねぇ)じゃなかったっけ
一番変化球な名前が一番初めに出てた…
23625/02/14(金)00:28:13No.1282907384そうだねx1
>便乗
旅シリーズ最初の二世キャラがトモジスト二世なのいいよね…
23725/02/14(金)00:28:46No.1282907558そうだねx4
オジさんはデスフェニちゃんとキャンディちゃんとついでにラクーマがいるのにあのキャラ維持できてんのマジですげえよ
23825/02/14(金)00:28:58No.1282907625そうだねx8
ゲルネはね
結構前から考えてはいたんだ
でもダスタブをそういう弄り方して良いか分からなかったからさ
つまり列車砲が悪い
23925/02/14(金)00:29:42No.1282907860そうだねx9
ポンプラに関しては立ち回りや謀で上手いことやろうとするタイプのキャラは大抵ギャグになると苦労人にされるのが定番ってボーリャックが言ってる
24025/02/14(金)00:29:43No.1282907868+
>つまり列車砲が悪い
こいつ押しつけやがる…
24125/02/14(金)00:30:05No.1282907974+
>>便乗
>旅シリーズ最初の二世キャラがトモジスト二世なのいいよね…
便乗というかもはや魔合体じゃねぇかなぁ!?
24225/02/14(金)00:30:05No.1282907978そうだねx2
まともにやったら人類側には亡国の避難民盾にしてくるし魔王軍側には魔貴族の信奉者盾にしてくるすげえ嫌な奴だからなポンプラ…
24325/02/14(金)00:30:09No.1282908017そうだねx2
>心臓病のせいで常に復活してる不死鳥の魔物の子も好きだったな…
めちゃくちゃ好きな設定だけどそれはそれとしてあまりにも可哀想だからなんとかなってほしい
24425/02/14(金)00:30:25No.1282908121そうだねx2
>>便乗
>旅シリーズ最初の二世キャラがトモジスト二世なのいいよね…
あの子にはトモジじゃない真っ当なところに生まれてほしかったよ…設定的にもデザイン的にも…
24525/02/14(金)00:30:52No.1282908287+
こうなんか…マント羽織ってる医者とか生み出そう
24625/02/14(金)00:31:10No.1282908404+
キャンディーちゃんおっぱいデカくてお顔が可愛くてダブルピースが可愛くておっぱいでかくて最高だよね…
24725/02/14(金)00:31:14No.1282908427そうだねx3
二世キャラって言い方するならそれこそレンハート王子王女がそれに当たる気がする
そういうことじゃないんだろうけど
24825/02/14(金)00:31:33No.1282908535+
>オジさんはデスフェニちゃんとキャンディちゃんとついでにラクーマがいるのにあのキャラ維持できてんのマジですげえよ
マトモ側にヘルスケアちゃんとランダ・ヒーラちゃんもいるから…
24925/02/14(金)00:31:46No.1282908594そうだねx4
>ポンプラに関しては立ち回りや謀で上手いことやろうとするタイプのキャラは大抵ギャグになると苦労人にされるのが定番ってボーリャックが言ってる
すごい説得力だ
25025/02/14(金)00:31:48No.1282908607そうだねx2
>>>メラニーディレンハートちゃんは滅多にデレんハートちゃんだぞ
>>そういえば長女もメロディレンハートだな…
>そもそも長男は故人だし次男はライバルだぞ名前
>三男(トム・クルーズ)
もしかして名前に関してだけは兄弟姉妹で一番真面目だったのかエアーラ…
25125/02/14(金)00:31:50No.1282908622+
>>心臓病のせいで常に復活してる不死鳥の魔物の子も好きだったな…
>めちゃくちゃ好きな設定だけどそれはそれとしてあまりにも可哀想だからなんとかなってほしい
Dr.スワンプになんとかしてもらうか…
25225/02/14(金)00:32:06No.1282908711そうだねx13
    1739460726032.png-(38988 B)
38988 B
旅の仲間達もチョコもらえるといいね
25325/02/14(金)00:32:06No.1282908714+
エイカーゲン2世
25425/02/14(金)00:32:24No.1282908810そうだねx3
>キャンディーちゃんおっぱいデカくてお顔が可愛くてダブルピースが可愛くておっぱいでかくて最高だよね…
ア゛ア゛ア゛ア゛……(ダブルピースで誤魔化す)
25525/02/14(金)00:32:50No.1282908958そうだねx1
ポンプラはやっぱりトップに立つより宰相とか参謀の方が合ってると思うんだけど本人はそれでは満足できないんだろうね…
25625/02/14(金)00:32:53No.1282908972そうだねx4
勝手に盛られて勝手にナーフされる
旅あるある
25725/02/14(金)00:33:31No.1282909232+
親キャラがいての二世キャラももっと前からいる気がするな
…今思い浮かんだのがエゴロリータだった
25825/02/14(金)00:33:48No.1282909335そうだねx5
誰にチョコレートを渡しますか?
 バニラ
 マーリン
 ベンケイ
→ヴリッグズ
25925/02/14(金)00:34:27No.1282909564+
>二世キャラって言い方するならそれこそレンハート王子王女がそれに当たる気がする
>そういうことじゃないんだろうけど
特殊な信仰の二世でもあり気ぶりではないカップリングで生まれたファースト二世でもあり
26025/02/14(金)00:34:37No.1282909624+
>ポンプラはやっぱりトップに立つより宰相とか参謀の方が合ってると思うんだけど本人はそれでは満足できないんだろうね…
下級魔族からここまでのし上がって来たし男なら狙うしかねーぜ天下
26125/02/14(金)00:35:13No.1282909820+
>親キャラがいての二世キャラももっと前からいる気がするな
>…今思い浮かんだのがエゴロリータだった
ヘルメイノもだね
親が今もいるかどうかは別として
26225/02/14(金)00:35:21No.1282909869そうだねx4
ギャクバリウス2世
全てに逆張りする王家
統べ天逆張りした先代の全てに逆張りした結果順張りになってしまった
26325/02/14(金)00:35:52No.1282910059+
>旅の仲間達もチョコもらえるといいね
こわい……
26425/02/14(金)00:36:47No.1282910446+
レズラレル商会のバレンタインは恐ろしいものになりそうだ
26525/02/14(金)00:36:49No.1282910458+
>>>心臓病のせいで常に復活してる不死鳥の魔物の子も好きだったな…
>>めちゃくちゃ好きな設定だけどそれはそれとしてあまりにも可哀想だからなんとかなってほしい
>Dr.スワンプになんとかしてもらうか…
せめてオジさんの方でどうにか…
26625/02/14(金)00:36:51No.1282910474+
キャラ何人いるのか正直分かってないが数百人はいるんだよな


fu4640778.txt 1739459225698.png 1739460726032.png 1739458088548.png fu4640934.jpg 1739456351825.jpg 1739459677101.png fu4640851.jpg 1739456678411.png