二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739433212153.jpg-(46980 B)
46980 B25/02/13(木)16:53:32No.1282746118+ 18:54頃消えます
デジスト「」一~
アイギオモン ハンギョモン アノマロカリモン ロコモン ブリンプモンが新規登場確定だよ~
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/13(木)16:59:13No.1282747388+
そもそも10年前なんでグランドロコモンだけ参戦したんだ「」キアグモン
そしてそもそもお前は参戦できるのか?
225/02/13(木)17:01:36No.1282747922そうだねx1
地下鉄で出てくるグランドロコモンは迫力あったよ
325/02/13(木)17:02:46No.1282748168+
グランドロコモンいるロコモンはまだしもブリンプモンは非プレイアブル枠じゃねえかな…
425/02/13(木)17:05:08No.1282748668そうだねx5
>グランドロコモンいるロコモンはまだしもブリンプモンは非プレイアブル枠じゃねえかな…
グランドロコモンも敵としては実装出来ねえだろってデカさだったのに縮んでプレイアブルだったから
わざわざ新規でモデル作ったならプレイアブルになると思うぞ
525/02/13(木)17:12:25No.1282750258+
正味乗れるだけでも嬉しいからいいよ
625/02/13(木)17:13:08No.1282750417+
ゲームが出るだけで驚かれる作品
725/02/13(木)17:14:07No.1282750615+
10年でだいぶデジモン増えたし枠争い激しそう
825/02/13(木)17:14:39No.1282750727そうだねx1
>ゲームが出るだけで驚かれる作品
そんな作品いっぱいありそうだな…
925/02/13(木)17:21:28No.1282752126+
グランドロコモンはボス映えするから…
1025/02/13(木)17:22:40No.1282752375+
パタモンが初期パートナーだしペガスモンいないかね
アイツに乗って冒険とか絶対楽しい
1125/02/13(木)17:24:15No.1282752695+
イリアスだからそりゃそうだけどアイギオモンいるんだな…アイギオテュース何種類来るかな
1225/02/13(木)17:24:35No.1282752765+
>ゲームが出るだけで驚かれる作品
言うてサヴァイブが極端に遅れただけで
展開自体はアニメもゲームも続いてたんだけどね
1325/02/13(木)17:26:11No.1282753131+
終わりそうで全然終わんないなこのコンテンツ
ありがたいことなんだけども
1425/02/13(木)17:26:19No.1282753162+
自然の中をデジモンに乗って冒険!と言われると雪原エリアにスレ画がいそうである
1525/02/13(木)17:27:25No.1282753416+
>自然の中をデジモンに乗って冒険!と言われると雪原エリアにスレ画がいそうである
こういう時に雑に生やしたバリエは強い
1625/02/13(木)17:27:31No.1282753434+
ハカメモ8年前のわりと衝撃だわ
1725/02/13(木)17:28:08No.1282753584+
ワールドの新作も欲しいぞ
1825/02/13(木)17:30:25No.1282754098+
ルガモン系やブリガードラモンたちシーカーズ面子の追加は期待したい
1925/02/13(木)17:30:37No.1282754145+
ワールドはネクオダの時点でだいぶバランスに困ってたからなあ…
2025/02/13(木)17:30:43No.1282754168+
有名所は前作でほとんど揃えてたから変なデジモンがいっぱい増えそうで楽しみ
2125/02/13(木)17:31:24No.1282754329+
SLG系列も継続はしてほしい
バトルシステムは手を入れながら
2225/02/13(木)17:31:48No.1282754423+
シャウトモンいたの地味にびっくりしたな前作
2325/02/13(木)17:31:56No.1282754458+
でもユキアグは出そうなタイミングで全く出ないぞ
逆に出なさそうなところで出てくるけど(ルキのフィギュアなど)
2425/02/13(木)17:33:17No.1282754774+
グレイモンちっさ
2525/02/13(木)17:33:46No.1282754889そうだねx3
>ワールドはネクオダの時点でだいぶバランスに困ってたからなあ…
ネクオダのバランスが壊れてる理由はどう考えてもExEだし…でもアレ超かっこいいんだよな
2625/02/13(木)17:35:39No.1282755359そうだねx1
アノマロカリモンってこれまでいなかったんだっけ…
2725/02/13(木)17:36:59No.1282755690+
アグモンはもちろんいるからスレ画はいないよ派
アグモンのモデルがあるんだからスレ画も出るだろ派
2825/02/13(木)17:37:40No.1282755866+
ガンマモン来て欲しい
アニメメイン枠が来ない事は無いだろうから心配はしてないが
2925/02/13(木)17:38:06No.1282755975+
ワールドの新作って言うけどワールドの関連作に通じるワールドらしさってもう分かんなくない
3025/02/13(木)17:38:55No.1282756193+
使いたいかって言うとそこまでだけどメイン格ではあったエスピモンが出るかは気になる
3125/02/13(木)17:39:00No.1282756210そうだねx2
>アグモンはもちろんいるからスレ画はいないよ派
>アグモンのモデルがあるんだからスレ画も出るだろ派
どちらの実例も普通にあるのでなんとも言えねえ
3225/02/13(木)17:39:35No.1282756347+
>使いたいかって言うとそこまでだけどメイン格ではあったエスピモンが出るかは気になる
インビジモン使いたいから出て欲しい
3325/02/13(木)17:39:36No.1282756351+
>ワールドの新作って言うけどワールドの関連作に通じるワールドらしさってもう分かんなくない
育成ゲームに回帰してるだろリデジ以降
3425/02/13(木)17:40:33No.1282756569+
バルスモンやガンマモンはいるだろうが系列のデジモンがどこまで収録されるかな…
フウマザンメツボマーギリードゥの収録なしとかパルスモンはカヅチモンルート以外は電気汎用みたいな進化先になったりとかもありそうで
3525/02/13(木)17:40:33No.1282756571+
ユキアグは冬系のステージを彩る世界観構築のパーツとしては欲しい
でも別にプレイアブルである必要も強い必要もない
みたいな
3625/02/13(木)17:40:43No.1282756621+
アグモン色違いは多すぎて競合が激しいという問題がね…
3725/02/13(木)17:41:23No.1282756780+
>バルスモン
天空の城叩き落としそうだな…
3825/02/13(木)17:41:53No.1282756905そうだねx2
>アグモン色違いは多すぎて競合が激しいという問題がね…
まず確実にブラックウォーグレイモンに繋がる黒がいるからな…
3925/02/13(木)17:41:56No.1282756918+
ハカメモまでの3Dモデル流用出来る&八年くらいこっそり作ってたなら
かなり余裕をもって亜種も網羅してそうではあるが
4025/02/13(木)17:42:09No.1282756981+
パルスモンはそれこそアキレウスモンルートはここで出さなきゃだし
4125/02/13(木)17:42:27No.1282757058+
シャウトモン系統増やせ
EX6を使わせろ3Dモデルが見たいんじゃ
4225/02/13(木)17:42:51No.1282757160+
新世紀のデジモンはこれに出してくれないと見る機会がない
4325/02/13(木)17:43:14No.1282757241+
一度バンナムのゲームが何本か開発中止になったって話で噂で名前は挙がっていたけどちゃんと作ってたんすねって安心した
4425/02/13(木)17:43:15No.1282757245+
ぶっちゃけブルコモン出れば氷雪系成長期って需要満たせちゃうからな…
4525/02/13(木)17:43:33No.1282757321+
おもちゃの国があってトイアグモンとクリアアグモンとトイアグモン(黒)がいるのは当然として…
4625/02/13(木)17:44:21No.1282757509+
>一度バンナムのゲームが何本か開発中止になったって話で噂で名前は挙がっていたけどちゃんと作ってたんすねって安心した
まあデジモン関係のイベントの度に作ってますアピールはしてたからなストーリーの新作…
4725/02/13(木)17:44:50No.1282757612+
>一度バンナムのゲームが何本か開発中止になったって話で噂で名前は挙がっていたけどちゃんと作ってたんすねって安心した
そのゲーム開発中止が報じられたあとのイベントでデジモンストーリーは中止になってない開発してるよと言ってたよ
4825/02/13(木)17:45:14No.1282757722+
グレイスノヴァモン来ないかな…無理かな…
エグザモンが足首位しか来ないサイズだもんな…
4925/02/13(木)17:45:36No.1282757802+
新プロデューサーはこれが出て評価固まるまでは出てこないのかな
5025/02/13(木)17:46:15No.1282757952そうだねx1
>グレイスノヴァモン来ないかな…無理かな…
>エグザモンが足首位しか来ないサイズだもんな…
あれちゃんと並べると大きさほぼ変わらんぞ
5125/02/13(木)17:46:23No.1282757988そうだねx4
>グレイスノヴァモン来ないかな…無理かな…
>エグザモンが足首位しか来ないサイズだもんな…
プレイアブルだと縮むだけだ
5225/02/13(木)17:46:43No.1282758083そうだねx1
>グレイスノヴァモン来ないかな…無理かな…
オリンポスがストーリーのメインだからむしろ出なかったら嘘だろってレベルだぞ今回に限っては
5325/02/13(木)17:46:52No.1282758141+
>グレイスノヴァモン来ないかな…無理かな…
>エグザモンが足首位しか来ないサイズだもんな…
エグザモンも味方の時は縮小したからいけるいける
デジストでオリンポスの今作で出さなきゃいつ出すんだよってデジモンだし
5425/02/13(木)17:46:53No.1282758151+
>グレイスノヴァモン来ないかな…無理かな…
>エグザモンが足首位しか来ないサイズだもんな…
やろう!サイスル!
5525/02/13(木)17:47:00No.1282758185+
ダイナモン!ダイナモンをお願いします!!
5625/02/13(木)17:47:27No.1282758304+
イリアスが舞台ならグレイスノヴァモンはかなり期待できるんじゃないか?
確か海外のデジモンゲーで既にグレイスノヴァモンの3Dモデルはあったはずだし
5725/02/13(木)17:47:29No.1282758317+
潰れてるとしたらサヴァイブ系列のADV+SLGとか新ソシャゲ企画じゃないかな
特にソシャゲは出しては終わりを繰り返し過ぎ
5825/02/13(木)17:47:37No.1282758348+
予言するけどアイギオテュースモンは基本形態しか出ないよ絶対
5925/02/13(木)17:47:57No.1282758435+
サヨ&コウのゲスト参戦はあり得そうに思うがどうなのか
6025/02/13(木)17:47:59No.1282758444+
既存の収録範囲も気になるがこの作品での新デジモンが何体出るのかも気になる
サイスルハカメモはフーディエモン以外に新デジモンいたっけ?
6125/02/13(木)17:48:41No.1282758611+
さーて今回のアルマジモンはどんな進化するかな
6225/02/13(木)17:48:42No.1282758614+
ハカメモが320体だったから400は超えてて欲しいですぬ
6325/02/13(木)17:48:45No.1282758627+
オリジナルサイズでなくても良いけどサイズ概念とか取り入れて
クソデカエグザモンとかも出して欲しい
6425/02/13(木)17:48:46No.1282758630+
俺はブルムロードモン使いたいマン
6525/02/13(木)17:48:48No.1282758644+
オリンポスとその進化ルートと別モードだけでもバカみたいに枠が必要なんだよな
6625/02/13(木)17:49:02No.1282758709+
水中戦できるならレガレクスモンお願いしたいなぁ
6725/02/13(木)17:49:09No.1282758730+
エグザモン 最近観測できた
グレイスノヴァモン 宇宙サイズ
リヴァイアモン デジタルワールド丸呑み
デジタルワールドを単一宇宙とするとグレイスノヴァモンも丸呑みできるリヴァイアモンが最大になる
馬鹿みてぇな設定だな!
6825/02/13(木)17:50:23No.1282759046+
四聖獣も頼む
6925/02/13(木)17:50:52No.1282759170+
まともに活躍するプロキシマモンが見たいです
7025/02/13(木)17:51:00No.1282759200そうだねx3
>馬鹿みてぇな設定だな!
デジモン図鑑の設定鵜呑みにすんな…
7125/02/13(木)17:51:02No.1282759207+
>四聖獣も頼む
イリアスにいるん?
7225/02/13(木)17:51:44No.1282759398+
東洋系と七大とロイヤルナイツは今作は出番少な目調整で良さそう
7325/02/13(木)17:51:51No.1282759423+
>サイスルハカメモはフーディエモン以外に新デジモンいたっけ?
マスティモン
7425/02/13(木)17:51:56No.1282759464+
>オリンポスとその進化ルートと別モードだけでもバカみたいに枠が必要なんだよな
オリンポスは専用ルート持ちアポロモンとディアナモンとユピテルモンくらいだからルートの自由度は高いぞあいつら
7525/02/13(木)17:51:57No.1282759473+
>予言するけどアイギオテュースモンは基本形態しか出ないよ絶対
メイン張ってるのに…
7625/02/13(木)17:52:13No.1282759533+
>>グレイスノヴァモン来ないかな…無理かな…
>>エグザモンが足首位しか来ないサイズだもんな…
>エグザモンも味方の時は縮小したからいけるいける
>デジストでオリンポスの今作で出さなきゃいつ出すんだよってデジモンだし
実際デジモンの大きさは可変って設定公式でなかったっけ?
7725/02/13(木)17:52:38No.1282759640+
四聖獣は…?
7825/02/13(木)17:52:40No.1282759648+
コロナモンがちょっと名前が良くない
ごく一般的な単語だったのになぁ
7925/02/13(木)17:53:01No.1282759723+
>>馬鹿みてぇな設定だな!
>デジモン図鑑の設定鵜呑みにすんな…
ユニモン周りの図鑑表記でめちゃくちゃ笑った記憶
8025/02/13(木)17:53:15No.1282759775+
>四聖獣は…?
サヴァイブで闇だったろ
8125/02/13(木)17:53:48No.1282759901+
>まともに活躍するプロキシマモンが見たいです
宇宙モチーフ+遥か未来に誕生するあたりでワンチャンあるかも
8225/02/13(木)17:53:59No.1282759956+
「」はガードロモン(金)とかグラウモン(橙)とかで盛り上がるんだろ?多分前者はいるな…
8325/02/13(木)17:54:03No.1282759967+
>>四聖獣は…?
>サヴァイブで闇だったろ
やだやだチンロンモンがいないとトリケラモンの進化先にだいぶ困る!
8425/02/13(木)17:54:13No.1282760011+
デジモンリンクスとデジモンリアライズのデジモンも全部ぶちこんどいてほしい
8525/02/13(木)17:54:23No.1282760053+
サイスルで初めてエグザモン育てた時は槍持ってなくてびっくりした
お前ただでさえ縮んでる上に武器も持ってなかったらいよいよ別デジだぞ
8625/02/13(木)17:54:30No.1282760084+
数多いしモチーフも色々だしで面白そうだな十二神メインストーリー
8725/02/13(木)17:54:39No.1282760115+
>ハカメモが320体だったから400は超えてて欲しいですぬ
完全新作だし500は欲しい…
8825/02/13(木)17:54:42No.1282760129+
サイスルもハカメモもネクオダも無料DLCで増やしてくれた例があるから本編に収録されなくても最近の新デジモンにチャンスはあるはずだ
8925/02/13(木)17:54:45No.1282760141+
なんとなくアルマジモンは
アルマジモン→アンキロモン→マリンキメラモン→レガレクスモン
のルート持ってそう
9025/02/13(木)17:54:58No.1282760190+
終盤は巨大なタイタモン戦とかグレイスノヴァモンvsプルートモンやって欲しい
9125/02/13(木)17:55:18No.1282760255そうだねx1
>ガードロモン(金)
対人戦での最高の穴埋め要員来たな…
9225/02/13(木)17:55:35No.1282760315+
>プルートモン
変な思想持ってそう…
9325/02/13(木)17:55:58No.1282760417そうだねx3
>>プルートモン
>変な思想持ってそう…
なによ!アオイはすごいのよ!
9425/02/13(木)17:55:59No.1282760422+
直近のメイン格は入れてほしいけどそれだけでもパルスモンガンマモンプテロモンでだいぶ枠取るよなあ
9525/02/13(木)17:56:09No.1282760470+
サンドヤンマモンにまともな進化先ができると思うとワクワクしますね
9625/02/13(木)17:56:39No.1282760596+
グラウモン(橙)はオリンポスの誰かの進化元に抜擢されるかもしれんし…
9725/02/13(木)17:56:40No.1282760602+
俺イリアスの事よく知らないかもしれない
9825/02/13(木)17:56:46No.1282760632+
X抗体も欲しいけど同デジモンのX抗体で枠取るよりは他の新規枠も欲しいな
9925/02/13(木)17:56:50No.1282760649+
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=plutomon
みんな!悪は恐怖と暴力で裁くべきだよね!
10025/02/13(木)17:56:52No.1282760660+
開発長すぎて新デジモンがどの程度カバーされるかわからん!
ゴーストゲームメインは流石に安泰だろうけど…
10125/02/13(木)17:56:58No.1282760683+
なんでユキアグが広報になってんだよ
10225/02/13(木)17:57:05No.1282760712+
>直近のメイン格は入れてほしいけどそれだけでもパルスモンガンマモンプテロモンでだいぶ枠取るよなあ
ルガモンとエリスモンもいるぞ!
10325/02/13(木)17:57:44No.1282760885+
色々言われるガードロモン(金)だけど対戦環境では個性発揮してたって聞くんだよね
10425/02/13(木)17:58:13No.1282761021+
デジモンハンもいよいよ明日届く
10525/02/13(木)17:58:17No.1282761043+
>色々言われるガードロモン(金)だけど対戦環境では個性発揮してたって聞くんだよね
そもそも必殺技も新規モーションだし無駄に凝ってたぞ
10625/02/13(木)17:58:21No.1282761060+
カウスとウェズンも頼むぜ!
10725/02/13(木)17:58:29No.1282761094そうだねx4
>なんでユキアグが広報になってんだよ
世界規模のユキアグモンファンサイトだからなここは
10825/02/13(木)17:58:34No.1282761110+
>X抗体も欲しいけど同デジモンのX抗体で枠取るよりは他の新規枠も欲しいな
この手のゲームで元々X抗体持ちな奴ら以外で出てきたのってリデジのウォグレと黒ウォグレのX以外いたっけ…?ってなる
10925/02/13(木)17:58:36No.1282761122+
>>直近のメイン格は入れてほしいけどそれだけでもパルスモンガンマモンプテロモンでだいぶ枠取るよなあ
>ルガモンとエリスモンもいるぞ!
ルート1本に絞ったとしてもこれだけで20枠埋まるので想像以上にシビア
11025/02/13(木)17:58:43No.1282761147+
>俺イリアスの事よく知らないかもしれない
ウィッチェルニーなら知ってるっていうのかよー!
11125/02/13(木)17:58:46No.1282761158+
>パタモンが初期パートナーだしペガスモンいないかね
あいよっユニモン!
11225/02/13(木)17:58:56No.1282761196+
>>色々言われるガードロモン(金)だけど対戦環境では個性発揮してたって聞くんだよね
>そもそも必殺技も新規モーションだし無駄に凝ってたぞ
サイスル完全オリジナルデジモンですからね!
11325/02/13(木)17:59:07No.1282761244そうだねx3
>なんでユキアグが広報になってんだよ
imgのデジモンのスレ初めてか?
11425/02/13(木)17:59:26No.1282761333+
デュランダモン育てたい
11525/02/13(木)17:59:28No.1282761339+
>>>色々言われるガードロモン(金)だけど対戦環境では個性発揮してたって聞くんだよね
>>そもそも必殺技も新規モーションだし無駄に凝ってたぞ
>サイスル完全オリジナルデジモンですからね!
オメガモン祭りも起こしたネクオダは反省して
11625/02/13(木)17:59:29No.1282761344+
>>パタモンが初期パートナーだしペガスモンいないかね
>あいよっユニモン!
そっちも悪くはないけどなんか良い感じな馬系ルートちょうだい?
11725/02/13(木)17:59:30No.1282761350+
>ウィッチェルニーなら知ってるっていうのかよー!
ウィザーモンがいて…多分メディーバルはあっちで大活躍したデュークモンで…
11825/02/13(木)17:59:46No.1282761423+
作品の扱いはともかく
不振作品のメインデジモンだからって蔑ろにされるケースはあんまない…はず
11925/02/13(木)17:59:55No.1282761457+
モーション使い回しの別種とモーション全く違う色違い
「」はどっちがいい?
12025/02/13(木)18:00:06No.1282761509+
デジタルワールドって基本的にいつものイグドラシルのとこだったからイリアスが舞台になるのってかなり珍しいよね
12125/02/13(木)18:00:15No.1282761540+
>この手のゲームで元々X抗体持ちな奴ら以外で出てきたのってリデジのウォグレと黒ウォグレのX以外いたっけ…?ってなる
リデジはデコードのムゲンマウンテン編でX抗体そこそこいたぞ
12225/02/13(木)18:00:34No.1282761632+
シャウトモン系好きなのでもえ今から理想の進化ルートを妄想する
シャウトモン→X2→X4→分岐でX5とX5B
シャウトモン→分岐で完全体枠にオメガシャウトモン→シャウトモンDX→分岐でX7とEX6
本当はDS組とかX4Kとかスペリオルも欲しいけどあんま多いと優遇されてるとか言われそうだからこんな感じが理想かなぁ
12325/02/13(木)18:00:39No.1282761656+
ユキアグモンは公式がおこなった全デジモン人気投票で33位にランクインし
これはインペリアルドラモンパラディンモードと同票である
12425/02/13(木)18:00:46No.1282761686+
>作品の扱いはともかく
>不振作品のメインデジモンだからって蔑ろにされるケースはあんまない…はず
単純に設定が扱いづらくでエンシェントはいるけどアグニどころかカイゼルグレイモン達すらいなかった事例はある
12525/02/13(木)18:00:55No.1282761732+
>>俺イリアスの事よく知らないかもしれない
>ウィッチェルニーなら知ってるっていうのかよー!
いつものデジタルワールド以外の代表的な二つ!
名前しか知らないけど
12625/02/13(木)18:01:07No.1282761768+
>デジタルワールドって基本的にいつものイグドラシルのとこだったからイリアスが舞台になるのってかなり珍しいよね
イグドラシル
発狂し過ぎ問題
12725/02/13(木)18:01:47No.1282761934+
アーマー体とハイブリット体の扱いは人気面なのか設定面なのか
どっちもか
12825/02/13(木)18:01:48No.1282761937+
>イグドラシル
>発狂し過ぎ問題
サイスルのイグドラシルはイーターに浸蝕されはしたけど大分まともだっただろ!?
12925/02/13(木)18:01:49No.1282761943+
現代の高コストな3Dゲーム作りでも色違いなら簡単に実装できる法則って通じるのかな
13025/02/13(木)18:02:24No.1282762087+
ヴァリアブル種がちゃんとその性質反映されたこと一度もないのでは…?
13125/02/13(木)18:02:40No.1282762169+
>現代の高コストな3Dゲーム作りでも色違いなら簡単に実装できる法則って通じるのかな
テクスチャ変えるだけなら幾らでも
13225/02/13(木)18:02:42No.1282762176+
>アーマー体とハイブリット体の扱いは人気面なのか設定面なのか
>どっちもか
成熟期と完全体入り混じってたら面白いのでお願いしたい
13325/02/13(木)18:03:11No.1282762314+
>>>パタモンが初期パートナーだしペガスモンいないかね
>>あいよっユニモン!
>そっちも悪くはないけどなんか良い感じな馬系ルートちょうだい?
スレイプモンがちょうど良さげなのにあいつ変な正規ルート持ってるからな…
いっそシャンポンモンはどうだ
13425/02/13(木)18:03:23No.1282762374+
>ユキアグモンは公式がおこなった全デジモン人気投票で33位にランクインし
>これはインペリアルドラモンパラディンモードと同票である
組織票とか最低だな壺の奴ら
13525/02/13(木)18:03:24No.1282762377+
イーターイブみたいなえっちな敵は出そうですか?
13625/02/13(木)18:03:25No.1282762382+
と…東方のデジタルワールド…
13725/02/13(木)18:03:35No.1282762422+
アーマー体人気あるのもそうだけどそのジャンルで使えそうなキャラが多すぎる
13825/02/13(木)18:03:39No.1282762446+
そろそろ俺をハイブリッド体に進化させろ
13925/02/13(木)18:03:52No.1282762497+
馬も良いけどクルマとかバイク系の奴に乗りたい
シナリオ上の移動は列車っぽい?
14025/02/13(木)18:04:32No.1282762702そうだねx1
>ヴァリアブル種がちゃんとその性質反映されたこと一度もないのでは…?
相手に応じて有利な属性になるってゲームにそのまま落とし込んだら塩すぎるし…
14125/02/13(木)18:05:06No.1282762830+
ロコモン鉄道とかフロンティアみたいだな
14225/02/13(木)18:05:43No.1282762995+
フィールドはワールドみたいに広がってる感じなんだろうか
14325/02/13(木)18:05:59No.1282763074+
>馬も良いけどクルマとかバイク系の奴に乗りたい
>シナリオ上の移動は列車っぽい?
ベルゼブモンとベヒーモス2ケツしたい
14425/02/13(木)18:06:02No.1282763083+
なんで…
14525/02/13(木)18:06:02No.1282763088+
もしかして友情の絆バイクモードリアル頭身解禁来る!?
14625/02/13(木)18:06:02No.1282763089+
>と…東方のデジタルワールド…
ネットで繋がったグローバルな時代に東も西もあるかいって思うやつ
14725/02/13(木)18:06:14No.1282763139+
人気のあるアーマー体ってごく一部じゃない?
14825/02/13(木)18:07:07No.1282763387+
>と…東方のデジタルワールド…
未だに通常のデジタルワールドの東の方にあるのか
東方デジタルワールドというところがあるのかよく分からない奴
14925/02/13(木)18:07:23No.1282763469+
>人気のあるアーマー体ってごく一部じゃない?
まずプッチーモンだろ?
15025/02/13(木)18:07:28No.1282763493+
ラピッドモンヨシ!
ロイヤルナイツ内にマグナモンヨシ!
アーマー体参戦!!
15125/02/13(木)18:07:38No.1282763541そうだねx1
>なんで…
君等はまず全種図鑑に載せろ!!
15225/02/13(木)18:07:53No.1282763611+
>ネットで繋がったグローバルな時代に東も西もあるかいって思うやつ
言語での断絶というか住み分けも大分感じるけどなぁ
15325/02/13(木)18:08:26No.1282763753+
なんか久々にハカメモ対戦したくなってきた
新作発表されたし今潜ったら誰かいるかな?
15425/02/13(木)18:08:40No.1282763813+
デジモンに乗れるなら絶対ライドラモンは必要
名前からしてライドだし
15525/02/13(木)18:08:50No.1282763866+
>>ネットで繋がったグローバルな時代に東も西もあるかいって思うやつ
>言語での断絶というか住み分けも大分感じるけどなぁ
新世紀組とか装飾だけ見てもだいぶ地方差感じるよね
15625/02/13(木)18:09:05No.1282763928+
>なんで…
顔がキモいから…
15725/02/13(木)18:09:42No.1282764076+
>ラピッドモンヨシ!
>ロイヤルナイツ内にマグナモンヨシ!
>アーマー体参戦!!
あとは申し訳程度にフレイドラモンがいるのがいつものパターンか
15825/02/13(木)18:11:13No.1282764444+
リアライズに新規モデルのアーマー体ちょいちょいいたはず
サジタリモンとか美味しい役だった
15925/02/13(木)18:11:28No.1282764522+
いつも上位存在って言ったら四聖獣デーヴァかイグドラシルロイヤルナイツのイメージなのでオリンポス十二神がフィーチャーされるって時点でもう楽しみ
16025/02/13(木)18:11:31No.1282764541+
>>ラピッドモンヨシ!
>>ロイヤルナイツ内にマグナモンヨシ!
>>アーマー体参戦!!
>あとは申し訳程度にフレイドラモンがいるのがいつものパターンか
アーマー体といえば忘れていけないのがいるよね
そう

シーホモンだ
16125/02/13(木)18:11:39No.1282764577+
収録されるのは多くてもデジモン全体の3割程度だからな…
16225/02/13(木)18:11:44No.1282764594+
>アルマジモン→アンキロモン→マリンキメラモン→レガレクスモン
>のルート持ってそう
アンキロまで行ったら最近出てきたピラミッドになる方がぽくないか?
成熟期から水生にいくには…シーラモンだと顔変わらなすぎるな…
16325/02/13(木)18:12:11No.1282764706+
オリンポスは設定的に別サーバーだっけか
16425/02/13(木)18:12:25No.1282764765+
グランドロコモンはロイヤルナイツの守備自慢2人を差し置いて防御力トップに立った男だぞ
「」なんかが馬鹿にしていい存在じゃないんだ
16525/02/13(木)18:12:32No.1282764807+
>>アルマジモン→アンキロモン→マリンキメラモン→レガレクスモン
>>のルート持ってそう
>アンキロまで行ったら最近出てきたピラミッドになる方がぽくないか?
あれスナリザモンルートだし
リベレイター連中が収録されるか未知数なんだよな
16625/02/13(木)18:13:32No.1282765064+
ジョグレスとはいえシャッコウモンの正規ルート持ってるので脇は結構適当に埋められたりするぞアンキロモン
16725/02/13(木)18:13:52No.1282765160+
俺はデジモンのニワカ
デジストとデジワーが何を以て区別されているのかまったくわからない
16825/02/13(木)18:14:22No.1282765284+
>いつも上位存在って言ったら四聖獣デーヴァかイグドラシルロイヤルナイツのイメージなのでオリンポス十二神がフィーチャーされるって時点でもう楽しみ
デジライズで四聖獣デーヴァナイツ三大天使の話はやったからな…
16925/02/13(木)18:14:54No.1282765437+
>ユキアグモンは公式がおこなった全デジモン人気投票で33位にランクインし
>これはインペリアルドラモンパラディンモードと同票である
D3のインペリアルドラモンはメタルグレイモンとパイルドラモンとのジョグレス体だった
そしてメタルグレイモンといえばアグモンなのでなんか白いパラディンモードはユキアグモンの最終進化系と言っても過言ではない
17025/02/13(木)18:14:54No.1282765438そうだねx2
>俺はデジモンのニワカ
>デジストとデジワーが何を以て区別されているのかまったくわからない
デジワーがナンバリングでジャンル別物すぎて俺たちもわかんないんだ
17125/02/13(木)18:15:19No.1282765546+
>俺はデジモンのニワカ
>デジストとデジワーが何を以て区別されているのかまったくわからない
デジワーは寿命ありの育成ゲーム路線
デジストはRPG
遥か昔は区分怪しかったが最近はこんな感じ
17225/02/13(木)18:15:21No.1282765550+
>デジストとデジワーが何を以て区別されているのかまったくわからない
ストーリーかワールドかだ
後者は育成寄り
17325/02/13(木)18:16:01No.1282765727+
ワールド3とかほぼデジスト
17425/02/13(木)18:16:14No.1282765797+
パタモンが初期パートナーって事は…トコモンは出ないって事か…?
17525/02/13(木)18:16:34No.1282765900そうだねx2
>パタモンが初期パートナーって事は…トコモンは出ないって事か…?
普通に退化させればいると思うぞ
17625/02/13(木)18:17:03No.1282766051+
ワールドXもあれはあれでやってみると面白かった
武器のスキルレベル上げるのマゾすぎたけど
17725/02/13(木)18:17:15No.1282766114+
>ジョグレスとはいえシャッコウモンの正規ルート持ってるので脇は結構適当に埋められたりするぞアンキロモン
それでも…!
それでも他の可能性も模索したい…!
17825/02/13(木)18:18:05No.1282766322そうだねx1
>パタモンが初期パートナーって事は…トコモンは出ないって事か…?
初期パートナーなんてすぐ野生に出るレベルだし…
17925/02/13(木)18:18:10No.1282766348そうだねx1
長期展開のゲームシリーズが二軸あってシステムで分かれてるのもややこしいな!
18025/02/13(木)18:18:24No.1282766411そうだねx1
>ワールドXもあれはあれでやってみると面白かった
>武器のスキルレベル上げるのマゾすぎたけど
あれはデジモンワールド名乗らなければまぁ…
18125/02/13(木)18:18:40No.1282766489+
アプモンとデジクロス関係どうなんだろう
18225/02/13(木)18:18:44No.1282766510+
サイスルハカメモだって最初のパートナーは成長期からでしょ!
18325/02/13(木)18:19:16No.1282766669+
デジワーXは進化する意味がないし
一部のデジモンの進化条件狂っててな…
18425/02/13(木)18:19:32No.1282766732+
初公開デジモンとかいたらいいな
18525/02/13(木)18:19:36No.1282766768+
サイスルと同じ作りだと初期パートナーそのものへの掘り下げや特別感は全くない扱いだ
18625/02/13(木)18:19:50No.1282766825+
>アプモンとデジクロス関係どうなんだろう
デジクロスはだいぶ前に世代付いたから可能性ある
18725/02/13(木)18:20:06No.1282766912+
ワールドXって何か雑なアクションゲームじゃ無かったっけ…?
18825/02/13(木)18:20:28No.1282767003+
DS時代の複数レンジを跨いだ巨大ボスは迫力あったからまたやってほしい
18925/02/13(木)18:20:32No.1282767027+
>アプモンとデジクロス関係どうなんだろう
クロウォ組は図鑑でどの世代かはわかってるぞ
納得いくかは別だが
アプモンは並を成長期に当てはめれば神が究極体相当だから問題ないだろう
問題はビーストの立ち位置に困るハイブリット体だ
19025/02/13(木)18:20:33No.1282767031+
>初公開デジモンとかいたらいいな
ギリシャ神話モチーフのデジモンもっと増やしていいぞ
なんかイリアス関係ないよくわからん所からアキレウスが生えてるのはデジモンらしいが…
19125/02/13(木)18:21:03No.1282767155+
デジワーXはデジワーって名乗らなくても変なゲームだと思うぞ
2と3は問題点さえ分かっていれば楽しめないこともないが
19225/02/13(木)18:22:08No.1282767454+
>サイスルと同じ作りだと初期パートナーそのものへの掘り下げや特別感は全くない扱いだ
初期パートナーにテリアモン選んだけどラピッドモン(緑)まで育てて倉庫番になってたな俺のサイスル…
19325/02/13(木)18:22:42No.1282767603+
>デジワーXは進化する意味がないし
>一部のデジモンの進化条件狂っててな…
レベル1になるのはまぁ許せるんだけどせめて武器のスキルレベルの方は引き継いで欲しかった
終盤の稼ぎ所の敵がレベル1じゃ倒せないくらいにはそこそこ強いから湧きの悪い序盤のステージで地道にレベ上げしなきゃいけないのが本当に苦しかった
19425/02/13(木)18:22:42No.1282767604+
>デジワーXはデジワーって名乗らなくても変なゲームだと思うぞ
>2と3は問題点さえ分かっていれば楽しめないこともないが
2は戦闘長すぎなのとデジビートルパートの理不尽な死に耐えられぬ
19525/02/13(木)18:23:06No.1282767704+
アキレウスモンって何でアスリートになってんだよ…
ていうか人ですらねえ…
19625/02/13(木)18:23:15No.1282767750+
3のカード楽しんでたような記憶が薄らとある
19725/02/13(木)18:23:24No.1282767791+
時間移動しそうなタイトルだしタイタモンの設定にある過去にオリンポスに敗れたデジモンとか出てこないかな
既存の奴使って済まされそうな気もするが
19825/02/13(木)18:23:54No.1282767934+
かつての神、英雄、怪物……のところの白い腕ってデジモン博士ならもう誰のか分かったりするの?
19925/02/13(木)18:24:01No.1282767966そうだねx1
ゴマモンとパタモンとピコデビモンの3択は開発が頭ちんぽだよ
20025/02/13(木)18:24:50No.1282768178+
手広く展開してるわりにそれを解説してる人も少ないから全貌を把握するのが難しいんだデジモンシリーズは…
20125/02/13(木)18:24:58No.1282768215+
>時間移動しそうなタイトルだしタイタモンの設定にある過去にオリンポスに敗れたデジモンとか出てこないかな
>既存の奴使って済まされそうな気もするが
それオメガモンにすれば対立構造出来るな!
20225/02/13(木)18:25:07No.1282768257+
相棒はまあ自分で決めれたらそれでいいというか…
特別枠みたいなのが貰えるRPG多いけど確定で1枠埋まるってものによっては結構ストレス
20325/02/13(木)18:25:13No.1282768282+
>アキレウスモンって何でアスリートになってんだよ…
>ていうか人ですらねえ…
そりゃあアスリートの源流はギリシャだしな
20425/02/13(木)18:25:20No.1282768313+
幼年期いる?
20525/02/13(木)18:25:27No.1282768351そうだねx3
>かつての神、英雄、怪物……のところの白い腕ってデジモン博士ならもう誰のか分かったりするの?
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=titamon
こいつ
20625/02/13(木)18:25:35No.1282768392+
ピコデビモンでシコるのは無理だろ…
20725/02/13(木)18:26:29No.1282768616+
ピコデビモンはレディーデビモンいけるだろうけど他2体にシコ要素あったっけ
20825/02/13(木)18:27:15No.1282768824+
>ピコデビモンはレディーデビモンいけるだろうけど他2体にシコ要素あったっけ
素でシコれるが…
20925/02/13(木)18:27:27No.1282768885+
バードラモンで逃げてるシーンのはユピテルモンラースモードかな
デカいけど
21025/02/13(木)18:27:35No.1282768921+
今作ケレスモンシコリウムいるんか?
21125/02/13(木)18:27:52No.1282768994+
ベルスターモンでシコるから頼んだよ
21225/02/13(木)18:27:54No.1282769005+
>ピコデビモンはレディーデビモンいけるだろうけど他2体にシコ要素あったっけ
嘘だろ!?そのものじゃねえか!!
21325/02/13(木)18:28:14No.1282769093+
>2は戦闘長すぎなのとデジビートルパートの理不尽な死に耐えられぬ
戦闘はまだ楽な方だが不思議なダンジョン系システムでダンジョンの殺意が高すぎるのと現行のアイテムじゃ絶対突破できないトラップで進行不能の状態作られるの理不尽過ぎた…
21425/02/13(木)18:28:14No.1282769096+
>バードラモンで逃げてるシーンのはユピテルモンラースモードかな
>デカいけど
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=jupitermmon_wrath
設定時点でデカいぞ
21525/02/13(木)18:29:01No.1282769285+
こいつまだいたのか…
21625/02/13(木)18:29:47No.1282769487+
主人公とアイギオモンの話になるのかな
21725/02/13(木)18:31:01No.1282769815+
fu4639264.png
パタシコしろ
21825/02/13(木)18:31:05No.1282769829+
>相棒はまあ自分で決めれたらそれでいいというか…
>特別枠みたいなのが貰えるRPG多いけど確定で1枠埋まるってものによっては結構ストレス
サイスルもハカメモも進化退化繰り返しすぎて最初の1体どこいったかわからねえ!
21925/02/13(木)18:31:33No.1282769956+
>主人公とアイギオモンの話になるのかな
fu4639267.jpg
奥にアイギオモンいるから味方枠なのは確かだな
22025/02/13(木)18:31:39No.1282769991+
>アキレウスモンって何でアスリートになってんだよ…
>ていうか人ですらねえ…
スポーツと言えばオリンピックで古代ギリシャだから…
ランナモンに俊足の逸話があるギリシャ英雄を当てはめて獣人になった結果だ
見てみろ昆虫になったシヴァ神を
22125/02/13(木)18:33:18No.1282770409+
イメージの発想としては割と分かりやすいよねアキレウスモン
むしろケモ化してる方が分からん
22225/02/13(木)18:33:22No.1282770433+
fu4639270.jpg
ゴマモンもティザービジュアルの時点でヤバいぞ!!
22325/02/13(木)18:33:59No.1282770591+
>こいつまだいたのか…
ユキアグは滅びぬ
22425/02/13(木)18:34:07No.1282770625+
>3のカード楽しんでたような記憶が薄らとある
デジモンでカードバトルするゲーム自体過去に何作か出てるけど
それらも3の中のやつも含めて現実のデジモンカードのルールと全くの別物でかつどれも割と出来がいいの普通にすごいなと思う
22525/02/13(木)18:34:10No.1282770632+
ゴマシコは公式(トノサマゲコモン)
22625/02/13(木)18:34:23No.1282770687+
スサノオモンをシヴァっぽい設定にしたせいでシーヴァモンがシヴァっぽくない設定に…
22725/02/13(木)18:34:27No.1282770707+
>イメージの発想としては割と分かりやすいよねアキレウスモン
>むしろケモ化してる方が分からん
多分ミュートスサイボーグが由来
22825/02/13(木)18:35:39No.1282771038+
前作は電脳探偵だったけど次は時間旅行者か?
22925/02/13(木)18:36:16No.1282771209+
>今作ケレスモンシコリウムいるんか?
ケレスモンはいるだろうけどメディウム単独でいるかは謎だな
23025/02/13(木)18:36:44No.1282771363+
オリンポスの時点で十二体キャラ立てしなきゃいけないのほぼ確定なのは大変だな
今に始まったことではないんだけども
23125/02/13(木)18:38:14No.1282771792+
ギリシャ・ローマ神話が元ネタの奴は登場確率高いと見て良いんじゃない?
時間旅行要素の方がメインで今回はオリンポス十二神がロイヤルナイツ枠ってだけの可能性もあるが
23225/02/13(木)18:39:04No.1282772037+
これでオリンポスがよくある秩序のために敵に回るタイプなのか割と話のわかる相手なのかでまたロイヤルナイツの株が変動する
23325/02/13(木)18:39:32No.1282772186+
>俺はデジモンのニワカ
>デジストとデジワーが何を以て区別されているのかまったくわからない
デジモンストーリーは物語ありきのRPG
デジモンワールドは育成シミュレーション
舞台であるデジタルワールドをデジワーって略して会話してる場合があるから気をつけて
23425/02/13(木)18:40:09No.1282772350+
DSのデジモンストーリー系は明確にデジモンでRPGやりたいって感じでどれも面白いよ
23525/02/13(木)18:40:30No.1282772439+
>これでオリンポスがよくある秩序のために敵に回るタイプなのか割と話のわかる相手なのかでまたロイヤルナイツの株が変動する
まずイグドラシル枠のホメロスがマトモかどうかだ
23625/02/13(木)18:40:32No.1282772456+
前作の前半みたいな良い意味でデジモンっぽくない雰囲気も欲しい
23725/02/13(木)18:41:22No.1282772676+
>>かつての神、英雄、怪物……のところの白い腕ってデジモン博士ならもう誰のか分かったりするの?
>https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=titamon
>こいつ
今回デジタルワールド・イリアスが舞台でオリンポス十二神が主役格って言われてるので
対立してるのタイタモンしかいないから割とわかりやすい
23825/02/13(木)18:41:57No.1282772811+
テリ助に発狂してもらいたいからテリアモン助手出して
23925/02/13(木)18:41:57No.1282772814+
ロイヤルナイツっていつも仲間内で争ってるけどその株上がることあるのかなあ
24025/02/13(木)18:42:14No.1282772894+
サヨを見たい場合はサンバーストで男主人公にした時しか見れないから注意だぞ!
24125/02/13(木)18:42:19No.1282772917+
初代デジストのオリジナルデジモンことクロノモンがここで拾われるかもしれない
24225/02/13(木)18:42:20No.1282772919+
海はネプトゥーンモンがいるステージかな
24325/02/13(木)18:42:35No.1282772981+
大ボス候補のプルートモンは前作のキャラ付けを越えられるのか
24425/02/13(木)18:43:03No.1282773093+
>前作の前半みたいな良い意味でデジモンっぽくない雰囲気も欲しい
サヴァイブ前半はかなり汚いデジアドじゃなかったか!?と一瞬思ったが
前作=ハカメモなら納得
24525/02/13(木)18:43:14No.1282773132+
>ロイヤルナイツっていつも仲間内で争ってるけどその株上がることあるのかなあ
今回ホメロスのとこじゃなくてイリアスだからロイヤルナイツ特になんもないんじゃない?
24625/02/13(木)18:43:33No.1282773223そうだねx1
俺のアポロモンとサヨちゃんのディアナモンでグレイスノヴァモン作りたい
24725/02/13(木)18:43:48No.1282773280+
>ロイヤルナイツっていつも仲間内で争ってるけどその株上がることあるのかなあ
そんなに漫画クロウォの話題を出したいのか
24825/02/13(木)18:44:10No.1282773380+
予習しとこうね「」一~
https://digimon.net/profile/report034/
24925/02/13(木)18:44:18No.1282773431+
これで大事なシーンでbraveheartが流れたら泣く
25025/02/13(木)18:44:23No.1282773452+
サンバーストムーンライトは通信前提要素が割とあるので2台持ち環境じゃなければDSストーリーはロストエボリューションがかなり遊びやすい
25125/02/13(木)18:44:55No.1282773605+
>>ロイヤルナイツっていつも仲間内で争ってるけどその株上がることあるのかなあ
>今回ホメロスのとこじゃなくてイリアスだからロイヤルナイツ特になんもないんじゃない?
オメガモンがPVでキメてたし…
25225/02/13(木)18:45:00No.1282773624+
>これで大事なシーンでbraveheartが流れたら泣く
無関係すぎるだろ
25325/02/13(木)18:45:25No.1282773729+
>これで大事なシーンでbraveheartが流れたら泣く
戦闘シーンでアニメの主題歌や進化ソング流せるバージョンはもうサイスルでやってるんですよ
25425/02/13(木)18:45:31No.1282773762+
>https://digimon.net/profile/report034/
ケレスモン12神だったの!?
25525/02/13(木)18:45:58No.1282773869+
ミレイはおそらく出てくるんだろうけどついでに謎の便利屋ハッカーデジモンとか出てこないかな…
25625/02/13(木)18:46:00No.1282773874+
新デジモンは増やせるだけ増やしてほしいな
ガンマモン系統とかそろそろ使えてもいいだろう?
25725/02/13(木)18:46:16No.1282773951+
>サンバーストムーンライトは通信前提要素が割とあるので2台持ち環境じゃなければDSストーリーはロストエボリューションがかなり遊びやすい
でもアポロディアナが取り上げられた作品だから遊んで欲しいところがある
単品でもストーリーは楽しめるし
ロスエボはデジストの中でも上位の楽しさだよね
25825/02/13(木)18:46:31No.1282774023+
>サンバーストムーンライトは通信前提要素が割とあるので2台持ち環境じゃなければDSストーリーはロストエボリューションがかなり遊びやすい
カセキホリダーも出来るしな…
25925/02/13(木)18:47:06No.1282774182+
>サンバーストムーンライトは通信前提要素が割とあるので2台持ち環境じゃなければDSストーリーはロストエボリューションがかなり遊びやすい
かなり…?
26025/02/13(木)18:47:21No.1282774247+
ロスエボのカセキホリダー楽しいよね…
26125/02/13(木)18:47:26No.1282774275+
>ミレイはおそらく出てくるんだろうけどついでに謎の便利屋ハッカーデジモンとか出てこないかな…
俺は謎の便利屋フーディエモンが見たい
26225/02/13(木)18:47:54No.1282774374+
そういえばデジモンストーリー(DS)なのにSwitchないんだな
26325/02/13(木)18:48:27No.1282774519+
>>https://digimon.net/profile/report034/
>ケレスモン12神だったの!?
女神デメテル担当の十二神だよ
ちゃんとよく見ると額のとこにセクシーボディあるよ
fu4639314.jpg
26425/02/13(木)18:48:40No.1282774577+
サイスルも最初プレステだけだったし…
26525/02/13(木)18:48:41No.1282774581+
>ロスエボのカセキホリダー楽しいよね…
いや…
26625/02/13(木)18:48:59No.1282774688+
ロスエボは色々改善されてるのと進化図埋めるのが楽しいのよね
26725/02/13(木)18:49:18No.1282774777+
>ミレイはおそらく出てくるんだろうけどついでに謎の便利屋ハッカーデジモンとか出てこないかな…
ミレイ出すならリナも出そうな気がする
26825/02/13(木)18:49:35No.1282774846そうだねx1
サイスルのサヨちゃんかわいいけどあのムーンライトのキャラが再登場って言うには結構欺瞞感あるよ…かわいいけど…
26925/02/13(木)18:49:39No.1282774869そうだねx1
俺はリペアリングでハゲ散らかしそうになってたけど
パテ削るの無駄にムズいんだよ
あのパテ削るビーム出力高すぎだろ
27025/02/13(木)18:49:48No.1282774908+
>そういえばデジモンストーリー(DS)なのにSwitchないんだな
サイスルの時点で今更である
27125/02/13(木)18:49:53No.1282774926+
オリンポスってエチエチデジモン多くない?
ロイヤルナイツの女体っ気のなさは何なんだよ
27225/02/13(木)18:50:08No.1282775004+
テリアモンもっと早く喋れ
27325/02/13(木)18:50:39No.1282775146+
>そういえばデジモンストーリー(DS)なのにSwitchないんだな
WSにもなかったっけと思ったけどあれ括りとしてはテイマーシリーズか
27425/02/13(木)18:50:41No.1282775153+
>オリンポスってエチエチデジモン多くない?
>ロイヤルナイツの女体っ気のなさは何なんだよ
円卓の騎士とオリンポスじゃ元ネタの時点で
27525/02/13(木)18:50:51No.1282775199+
何度やってもスサノオモンに穴が空いてブチ切れそうだった思い出
27625/02/13(木)18:51:12No.1282775288+
>オリンポスってエチエチデジモン多くない?
>ロイヤルナイツの女体っ気のなさは何なんだよ
円卓の騎士とオリンポス十二神の違いじゃないですかね
27725/02/13(木)18:51:13No.1282775290+
>サイスルのサヨちゃんかわいいけどあのムーンライトのキャラが再登場って言うには結構欺瞞感あるよ…かわいいけど…
サンバーストムーンライトのサヨちゃんではないよね
27825/02/13(木)18:51:28No.1282775360+
円卓の騎士に女がいるわけねぇだろ!
27925/02/13(木)18:51:31No.1282775370+
デジタイズもサイスルもネクオダも要素追加+移植あったからハカメモ的続編かネクオダみたいなパターンで後々Switch2には来るんじゃないか
Switch版サイスルはスリープモード中もファーム育つのがだいぶ無法だった
28025/02/13(木)18:51:51No.1282775466+
>テリ助に発狂してもらいたいからテリアモン助手出して
もしかしてテリアモン助手だからテリ助なの…?
28125/02/13(木)18:52:08No.1282775538+
>オリンポスってエチエチデジモン多くない?
>ロイヤルナイツの女体っ気のなさは何なんだよ
ロイヤルナイツの華やかさを補うためにああなったアルファモンとロードナイトモンには頭が上がらんな
28225/02/13(木)18:52:19No.1282775582+
ロイヤルナイツは後付だからかあんまり円卓の騎士感あるやついないよな
28325/02/13(木)18:52:48No.1282775723+
DSのソフト市場から消えてるから初代デジスト以外見かけなくなってきたんだよ
アプモンのソフトまで中古見かけなくなってきた
28425/02/13(木)18:52:58No.1282775776+
サンバーストのサヨは素直クールな感じで正統派ライバルキャラしててかわいい
サイスルのサヨは本当に誰だよってなるなった


fu4639267.jpg fu4639264.png 1739433212153.jpg fu4639314.jpg fu4639270.jpg