二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739429741383.jpg-(217225 B)
217225 B25/02/13(木)15:55:41 ID:RW07F0aINo.1282733838そうだねx1 18:09頃消えます
ノースサファリサッポロ、建物全て撤去するらしくて事実上の閉園かな
https://youtu.be/CpBsOSr2zqw
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/13(木)15:57:03No.1282734158そうだねx25
無許可で建ててたの…?
225/02/13(木)15:58:02No.1282734424そうだねx51
当初の時点でおかしい
325/02/13(木)15:58:29No.1282734538そうだねx27
すげーな動物園って無許可で作れるものなんだ
425/02/13(木)16:00:05No.1282734918そうだねx46
20年間注意だけで済ませてた行政も何なんだ
525/02/13(木)16:00:39No.1282735047そうだねx2
いまらさ計画書出します!して意味あるの?
625/02/13(木)16:02:51No.1282735515そうだねx7
一度だけ親戚が誘ってくれたから行ったけどあそこは初見でも動物には幸せな施設とは言えなかったな…
フクロウなんて脚を紐でくくりつけられて飛べなくさせられて間接が変な方向向いてたし
725/02/13(木)16:04:15No.1282735821そうだねx1
>一度だけ親戚が誘ってくれたから行ったけどあそこは初見でも動物には幸せな施設とは言えなかったな…
>フクロウなんて脚を紐でくくりつけられて飛べなくさせられて間接が変な方向向いてたし
動画は楽しみで見てたんだがなぁ
825/02/13(木)16:04:19No.1282735839そうだねx26
YouTube結構見てたけどこんないイカレた所だとは思わなかった…
925/02/13(木)16:05:09No.1282736019そうだねx35
動物園なんて全部動物を監禁する施設ではあるんだけど度が過ぎて酷いところはダメよしてちゃんと潰して欲しい
1025/02/13(木)16:06:12No.1282736257そうだねx1
建物が無許可なだけで
無許可営業とかそういうわけではないのか
1125/02/13(木)16:06:29No.1282736319そうだねx2
撤去するって本当にするの?
1225/02/13(木)16:08:19No.1282736734そうだねx13
>20年間注意だけで済ませてた行政も何なんだ
とりあえず了承はしていないって事にして保留しとけば次の担当がやってくれるだろ…の精神は公務員の基本だと聞く
1325/02/13(木)16:09:37No.1282737006+
動物はどうすんの?
1425/02/13(木)16:10:41No.1282737221そうだねx4
>動物はどうすんの?
生存競争が始まる
1525/02/13(木)16:11:05No.1282737313+
動物は解き放つ
1625/02/13(木)16:11:52No.1282737495そうだねx5
今からでもいいから申請しろって!
を20年ちかく無視し続けてついにダメだされたと聞いた
1725/02/13(木)16:12:46No.1282737677そうだねx3
>今からでもいいから申請しろって!
>を20年ちかく無視し続けてついにダメだされたと聞いた
無視した上でさらに増築してるのによく20年も許されてたな…
1825/02/13(木)16:13:26No.1282737819+
訓練してクマと戦わせるか…
1925/02/13(木)16:13:31No.1282737837+
>動物はどうすんの?
今朝のニュースだと他の土地が用意されてるので一時的にそこに連れて行くと言ってた記憶…
2025/02/13(木)16:13:32No.1282737838そうだねx9
>建物が無許可なだけで
>無許可営業とかそういうわけではないのか
動物のためにしぶしぶ営業許可を出したが改善命令はスタート前から出してる
2125/02/13(木)16:15:17No.1282738244そうだねx18
動物を盾にするとかひでえな
2225/02/13(木)16:16:04No.1282738416そうだねx10
思ったより無茶苦茶やってるな…
2325/02/13(木)16:17:05No.1282738656+
新しく建物立てる事はないだろうし動物はあちこちに引き取られて行くんだろう
2425/02/13(木)16:18:12No.1282738872そうだねx17
札幌市の場合改善まで閉園な!って指導たらじゃあずっと閉園して中の動物自然に死なせるわされて動物愛護的に最悪のコースいった定山渓熊牧場あっからまあ足並み慎重になってたの自体は仕方ないと思う
2525/02/13(木)16:18:21No.1282738915そうだねx15
fu4638926.jpg
あるもんなんだな実際に…
2625/02/13(木)16:19:48No.1282739232+
youtubeかなり人気だったけどこんなやべえ施設だったのか
2725/02/13(木)16:20:10No.1282739304そうだねx1
たしか前に見たニュースだと既に動物を輸入してきてて動物の行く先が無くて処分するしかなくなるから仕方なく許可は出してて
その後も園側が無許可で色々やる度にその都度行政側が後付けで許可出してたらしい
2825/02/13(木)16:20:20No.1282739335+
youtube担当は他の動物園から引っ張りだこだろ
2925/02/13(木)16:21:23No.1282739561そうだねx20
違法というか無法じゃねえの
3025/02/13(木)16:21:56No.1282739668+
無許可でライオン飼うな!
勝手に156棟も建設!?
3125/02/13(木)16:22:40No.1282739821そうだねx18
>動物を盾にするとかひでえな
ここからは動物を矛とする
3225/02/13(木)16:23:35No.1282740018そうだねx2
>fu4638926.jpg
>あるもんなんだな実際に…
今回のは最初っからバレててはよ書類出せや問題点改善しろやって話みたい
3325/02/13(木)16:23:49No.1282740071+
その書類のこと考えると今までの全部無届で違法になっちゃうから
考えないことにしたの
3425/02/13(木)16:24:07No.1282740141そうだねx16
これまではある程度運営企業の理性というか行政も企業も互いがまともであるという前提で行政が運営されてきたのだろうという思い
それが当たり前だしそこの信頼が崩れ始めると行政コストが馬鹿みたいに上がっていくから
こういうクソ業者はマジで早期の段階で厳罰与えて徹底的に潰しておくべき
3525/02/13(木)16:24:20No.1282740169そうだねx12
>その書類のこと考えると今までの全部無届で違法になっちゃうから
>考えないことにしたの


3625/02/13(木)16:24:52No.1282740277+
17回も指導や勧告するもっと前にどうにかできなかったのか…
3725/02/13(木)16:24:59No.1282740305そうだねx14
ここ飼育環境も問題視されてたよね
3825/02/13(木)16:25:54No.1282740519そうだねx21
そこまで開き直られてると
最初から役所の体質を見越してシナリオ組んでたんじゃねえかな…
3925/02/13(木)16:27:22No.1282740827+
だって飛ばれたら残された動物の保護管理とか問題山程出てくるし…
4025/02/13(木)16:28:05No.1282740971+
コロナ関連で補助金たっぷりもらってたけどもう立ち直れなさそうだな
4125/02/13(木)16:28:34No.1282741074+
もりちゃんも過酷な飼育環境にいたんだな
4225/02/13(木)16:29:29No.1282741248そうだねx2
>コロナ関連で補助金たっぷりもらってたけどもう立ち直れなさそうだな
6000万もらってたけどそれもアウトじゃんって話になってるから会社ごと潰れそう
4325/02/13(木)16:29:30No.1282741253+
ライオンとオオカミを北海道に放てっ
4425/02/13(木)16:29:42No.1282741280+
動物園がホテル始めた時も別に旅館業の許可申請とかしてなくて無許可で始めてたから市側が後から慌てて許可与えてたらしい
4525/02/13(木)16:30:16No.1282741395そうだねx6
マジで飼育環境クソだし
あそこ行って楽しめるやつは可愛いものが好きなだけで動物のことなんてどうでもいい連中ばかり
4625/02/13(木)16:30:50No.1282741513そうだねx6
賄賂かなんか渡してたんじゃないのってくらいのスルーっぷり
4725/02/13(木)16:30:51No.1282741514そうだねx15
>動物園がホテル始めた時も別に旅館業の許可申請とかしてなくて無許可で始めてたから市側が後から慌てて許可与えてたらしい
あんま言いたくねえけど行政もそれ追認してんのは腐りすぎだろ…
4825/02/13(木)16:31:27No.1282741632そうだねx11
こういうクソ企業の経営者は会社が潰れようが痛くも何ともないし何とも思って無いから
また別の場所で似たような詐欺スキーム始めるだけだよ
今のうちにライオンに食わせて処分しておくべき
4925/02/13(木)16:31:37No.1282741664+
無許可建築でも財産権とか色々あるからそうそう撤去命令とか出せないもの
5025/02/13(木)16:31:46No.1282741690そうだねx2
市内に無許可飼育の猛獣を放て!が実質脅しになってる悪辣な動物園ハック
5125/02/13(木)16:32:24No.1282741819+
マジで動物どうするんだろうな
そう簡単に譲渡出来ないだろうし
5225/02/13(木)16:32:42No.1282741872+
先日破産した静岡県の加茂荘という所が有るんだけど(掛川含めて全国の花鳥園の仕掛人)
そこが所有してた富士花鳥園と加茂荘屋敷をどうもこの事業者が受け継ぐ話があるようだ
5325/02/13(木)16:32:45No.1282741883そうだねx12
>そこまで開き直られてると
>最初から役所の体質を見越してシナリオ組んでたんじゃねえかな…
行政システムの善意や信認の部分を悪用ハックしようする奴はマジでライオンに食わせて責任とらせるべき
5425/02/13(木)16:33:35No.1282742053そうだねx2
>動物園がホテル始めた時も別に旅館業の許可申請とかしてなくて無許可で始めてたから市側が後から慌てて許可与えてたらしい
馬鹿じゃないの…
5525/02/13(木)16:33:45No.1282742097+
飲食業や旅館業の許可とかも動物園側が申請せずに勝手に始めてたから市側がその都度後から許可出してて今までやってこれてたみたいな話はしてた
5625/02/13(木)16:34:20No.1282742201そうだねx4
えっyoutubeで結構見てたのに…って思ったけどあれはバイオパークだった
5725/02/13(木)16:34:57No.1282742318そうだねx1
旭川動物園もどうにかしてもろて
5825/02/13(木)16:35:11No.1282742371+
本当に無法すぎるな…
5925/02/13(木)16:35:21No.1282742402そうだねx8
>もろて
6025/02/13(木)16:35:23No.1282742418+
いやもう行政のほうが悪いだろそれ
6125/02/13(木)16:35:37No.1282742468+
というかこんな無法して20年間営業できるんだ…
6225/02/13(木)16:35:59No.1282742560そうだねx10
>えっyoutubeで結構見てたのに…って思ったけどあれはバイオパークだった
北と南で真逆すぎる…
6325/02/13(木)16:36:03No.1282742575+
youtubeも檻の中に入って虎に餌をあげるってのやってたけど訓練されてるとは言えもう動物園の展示、研究の範疇から逸脱してないかなって思ってた
6425/02/13(木)16:36:37No.1282742667そうだねx1
>>えっyoutubeで結構見てたのに…って思ったけどあれはバイオパークだった
>北と南で真逆すぎる…
毛並みが全然違うんだよね
すごくない?
6525/02/13(木)16:36:41No.1282742679そうだねx9
>先日破産した静岡県の加茂荘という所が有るんだけど(掛川含めて全国の花鳥園の仕掛人)
>そこが所有してた富士花鳥園と加茂荘屋敷をどうもこの事業者が受け継ぐ話があるようだ
さすが社会のダニともなると生命力がパネエや
6625/02/13(木)16:36:47No.1282742699そうだねx7
この話で行政が…に持ってくのは無理があるよ
6725/02/13(木)16:36:50No.1282742714+
許可出さないで会社が潰れて困るのは動物たちなんで…
6825/02/13(木)16:37:02No.1282742751そうだねx1
しかし20年なあなあに営業できるってすごい
6925/02/13(木)16:37:34No.1282742875+
>youtubeも檻の中に入って虎に餌をあげるってのやってたけど訓練されてるとは言えもう動物園の展示、研究の範疇から逸脱してないかなって思ってた
許可もらってないのでそもそも元からいわゆる定義の動物園じゃない
7025/02/13(木)16:37:38No.1282742888+
ちなみに今は公式サイトで「買える動物園(準備中)」っていうの掲げて扱えなくなった園の動物売るビジネスに移行しようとしてる
7125/02/13(木)16:37:46No.1282742911+
クラファンやってたとこか
7225/02/13(木)16:38:07No.1282742982そうだねx14
>この話で行政が…に持ってくのは無理があるよ
サクセス観光のマイナスが降り切れてるけど
行政側もダメだろこれは…
7325/02/13(木)16:38:27No.1282743058そうだねx11
>この話で行政が…に持ってくのは無理があるよ
いや普通に行政もバカでしょ
運営もバカ行政もバカ行くやつはもっとバカ
7425/02/13(木)16:38:46No.1282743121+
>許可もらってないのでそもそも元からいわゆる定義の動物園じゃない
劣悪飼育環境のサーカス団だと思えばしっくりくる
7525/02/13(木)16:38:53No.1282743145そうだねx1
麻酔撃って爪切る動画見た事あったわ…
7625/02/13(木)16:39:00No.1282743168+
売れない動物はその場でリリースかな
7725/02/13(木)16:39:13No.1282743222そうだねx5
>この話で行政が…に持ってくのは無理があるよ
物を知らない馬鹿は何とでも言えちゃうんだ
まさにこの動物園の運営会社みたいにな
7825/02/13(木)16:39:31No.1282743275+
そのうちチャカの密売やりそう
7925/02/13(木)16:39:57No.1282743356そうだねx13
>いや普通に行政もバカでしょ
>運営もバカ行政もバカ行くやつはもっとバカ
良く知らないけどいっちょ噛みしてレスポンチしたいだけのレス
8025/02/13(木)16:40:30No.1282743471そうだねx2
>>この話で行政が…に持ってくのは無理があるよ
>いや普通に行政もバカでしょ
>運営もバカ行政もバカ行くやつはもっとバカ
まさしくこれ
物言うバカが
>>この話で行政が…に持ってくのは無理があるよ
>物を知らない馬鹿は何とでも言えちゃうんだ
>まさにこの動物園の運営会社みたいにな
こういうのか
8125/02/13(木)16:40:50No.1282743533+
最近YouTubeの更新ないと思ったらそんなことが
8225/02/13(木)16:40:56No.1282743550そうだねx2
こんな行政を放置してた札幌市民もバカだよ
8325/02/13(木)16:41:24No.1282743636そうだねx15
全部申請出さずに無許可でやってるのにコロナの助成金に関してはしっかり申請出してるからもう確信犯だろ
8425/02/13(木)16:41:42No.1282743689+
沖縄でも無許可動物園と思われるところから動物が逃げ出してるっぽいみたいなニュース前にあったな
今どうなってるんだろ…
8525/02/13(木)16:41:42No.1282743690+
サクセス観光来てるな…
8625/02/13(木)16:42:00No.1282743756+
>コロナ関連で補助金たっぷりもらってたけどもう立ち直れなさそうだな
出さなきゃいけない書類は無視!補助金はくれ!が通るの恐ろしいな…
8725/02/13(木)16:42:07No.1282743774+
>先日破産した静岡県の加茂荘という所が有るんだけど(掛川含めて全国の花鳥園の仕掛人)
>そこが所有してた富士花鳥園と加茂荘屋敷をどうもこの事業者が受け継ぐ話があるようだ
これが実現すると掛川の庄屋屋敷を囲むサファリパークなどというものが出来るかもしれぬ
8825/02/13(木)16:42:20No.1282743816+
>こんな行政を放置してた札幌市民もバカだよ
まあそこは札幌だし…
8925/02/13(木)16:42:48No.1282743897そうだねx1
>>コロナ関連で補助金たっぷりもらってたけどもう立ち直れなさそうだな
>出さなきゃいけない書類は無視!補助金はくれ!が通るの恐ろしいな…
それはまあそうだろ…
行政っても一枚岩じゃないんだから…
9025/02/13(木)16:42:50No.1282743907+
ハイエナとか虎とかに餌やってる動画見たことあるわ…
あんだけ大っぴらにやっててこんなのあるのか
9125/02/13(木)16:42:59No.1282743936+
ここめっちゃ動画上げてなかった?
そんなやばいとこだったのか…
9225/02/13(木)16:43:01No.1282743942+
物を言えない北海道民は馬鹿だよ
9325/02/13(木)16:43:14No.1282743980+
国道に設置されてた動物園の看板も違法設置だったとかおもろ
9425/02/13(木)16:43:17No.1282743990そうだねx3
初手できちんとした対応をしなかったので不健全と把握していながらスルーが常態化して
むしろ今更表立ってやると大事確実な上に今までの対応も批判されるから…で爆弾育てていくのは
普通に行政の対応が悪いと言うべきでは…まぁ最初にそういう対応に決めた担当はもうその部署にいないんだろうけど
9525/02/13(木)16:43:40No.1282744066そうだねx7
>ここめっちゃ動画上げてなかった?
>そんなやばいとこだったのか…
もてはやしてたやつが全員詐欺加害者予備軍のクソバカだっただけ
9625/02/13(木)16:43:51No.1282744105そうだねx1
建築許可の審査するところと建築物に税金かけるところと営業許可を審査するところは全部別だしそうじゃなきゃいけないんだ
9725/02/13(木)16:44:13No.1282744172そうだねx7
>ちなみに今は公式サイトで「買える動物園(準備中)」っていうの掲げて扱えなくなった園の動物売るビジネスに移行しようとしてる
こんな大っぴらな闇ブローカーなかなか見ない
9825/02/13(木)16:44:42No.1282744265そうだねx2
>コロナ関連で補助金たっぷりもらってたけどもう立ち直れなさそうだな
今まで利益は出してたわけだしこういう真っ黒な業者的には次の金儲けに走るんじゃないかと思う
9925/02/13(木)16:44:47No.1282744282+
なんか捕まらないタネでもあるのか?
10025/02/13(木)16:45:03No.1282744329そうだねx2
悪い意味で大学生のインターンみたいなノリのYouTubeどうするんだろ
10125/02/13(木)16:45:08No.1282744347+
地震が起きたら耐震基準を満たさない崩れた建物から猛獣が逃げ出しかねないのって胸キュンだよね
10225/02/13(木)16:45:27No.1282744415+
>>コロナ関連で補助金たっぷりもらってたけどもう立ち直れなさそうだな
>今まで利益は出してたわけだしこういう真っ黒な業者的には次の金儲けに走るんじゃないかと思う
活動力はトップクラスにあるしな
何なら資金もふんだんにあるだろう
10325/02/13(木)16:45:31No.1282744430そうだねx2
>国道に設置されてた動物園の看板も違法設置だったとかおもろ
市は完全にコケにされてますね…
10425/02/13(木)16:45:40No.1282744467+
市の担当者が変わったのとか今札幌はインバウンドの観光で観光業が重責になってきてるからそれもあって厳しくなったのかな
10525/02/13(木)16:46:08No.1282744550そうだねx8
実際行政の先回りして既成事実で固めれば何とかなるのを体現してるし
やったもん勝ちの典型的な例だろこれは
10625/02/13(木)16:46:13No.1282744560そうだねx11
法令で定められた届出を行ってない事業者に対して補助金出してたのは普通に行政が批判される事案なんじゃないか
10725/02/13(木)16:46:14No.1282744561そうだねx1
良く建設出来たな?としか思えん
こんだけデカいと市の土木課職員とか見に行くだろうに
無許可で工事したのか?
10825/02/13(木)16:46:15No.1282744564そうだねx4
フフフ皆さんの知らぬ間に第二第三のノースサファリサッポロは皆さんの側に誕生してるのです…
人口比的に東京には各区に2カ所設立しておきました
10925/02/13(木)16:46:37No.1282744634そうだねx1
>なんか捕まらないタネでもあるのか?
捕まらないというか捕まっても大したダメージを受けない立ち回り方ならある
11025/02/13(木)16:48:02No.1282744922+
市は生殺与奪の権利を与えられて無いから運営会社を処せない
これはこの国自体の敗北だよ
11125/02/13(木)16:48:10No.1282744958+
北の大地は稀にとんでもない無法案件が堂々と出てくるよね
11225/02/13(木)16:48:11No.1282744960+
>無許可で工事したのか?
うn
なんなら今も拡張工事中
11325/02/13(木)16:48:36No.1282745047+
>良く建設出来たな?としか思えん
>こんだけデカいと市の土木課職員とか見に行くだろうに
>無許可で工事したのか?
開園前に市側の職員が現地調査して無許可で建築してるの確認してて除却命令出したって言ってる
11425/02/13(木)16:48:47No.1282745076そうだねx8
撤去するとか言ってるけどたぶん全放置で逃げるよねこれ
11525/02/13(木)16:49:17No.1282745180そうだねx6
>今からでもいいから申請しろって!
>を20年ちかく無視し続けてついにダメだされたと聞いた
厳しい役人が担当に入って良かったね…
11625/02/13(木)16:49:24No.1282745208+
ピラニアのいる水槽の上をカイジの鉄骨渡りみたいなので渡るアトラクションまだあるのかな
11725/02/13(木)16:49:33No.1282745246+
もりちゃん逃げて~!
11825/02/13(木)16:50:04No.1282745382+
>>無許可で工事したのか?
>うn
>なんなら今も拡張工事中
これが令和のムツゴロウ王国って奴か…
11925/02/13(木)16:50:05No.1282745384+
常識にとらわれ過ぎた田舎役人が開拓者精神旺盛なサファリに勝てるわけが無かった
12025/02/13(木)16:50:06No.1282745387そうだねx5
>新たな拡張計画は、ノースサファリサッポロからおよそ800mほど離れた場所で、サクセス観光が土地を購入し去年7月から工事を進めていました。
>しかし、この土地も市街化調整区域です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a44b0b2563df1caaaec90b4a34a53282bc66343
すごすぎて笑えてくる
12125/02/13(木)16:50:57No.1282745563+
北海道らしい微笑ましい事件
12225/02/13(木)16:51:02No.1282745575そうだねx3
言ってもその辺のお宅でまあまあでかい倉庫無断で置くともう違法なんだが…
12325/02/13(木)16:51:18 ID:RW07F0aINo.1282745632そうだねx1
ノースサファリサッポロのYouTubeチャンネルあるけど無許可営業が報道されてからコメント欄が閉鎖されて投稿も止まってる
https://www.youtube.com/@northsafari-sapporo
12425/02/13(木)16:51:43No.1282745727+
許可が出ない区域で建築してるどころか最近園が建築進めてたキャンプ場は市の所有してる土地に建築がはみ出てるって言われてる
12525/02/13(木)16:52:53No.1282745963+
富士花鳥園買収したんでそっちに引っ越しかな
12625/02/13(木)16:53:04No.1282746018+
どうせ縁故で入った無能役人がどうしようどうしようとしてた挙句だろ
外部から切れ者入れんと駄目だよ
12725/02/13(木)16:53:05No.1282746022+
>言ってもその辺のお宅でまあまあでかい倉庫無断で置くともう違法なんだが…
そりゃそうだろ…
12825/02/13(木)16:53:15No.1282746055+
20年は放置しすぎだけど動物園の動物の引き取り手探すのめちゃくちゃ大変だからなぁ
協力する人探すだけで対策課作らないといけないのでは?
12925/02/13(木)16:53:24No.1282746092+
強制的にやるにも予算は先ず市民の税金が財源だし兎に角自主的な是正を定期的に訴えるしかないな
何十年も無視する上に無許可に無許可を重ねるスーパーフリーダム企業が爆誕するなんて想定出来んよ
13025/02/13(木)16:53:31No.1282746114+
>撤去するとか言ってるけどたぶん全放置で逃げるよねこれ
シラを切り続ければ通るって認識されちゃったからね
とりあえず書類上だけの処分は一切ダメージにならないと思った方がいい
13125/02/13(木)16:53:32No.1282746117+
>>ピラニアのいる水槽の上をカイジの鉄骨渡りみたいなので渡るアトラクションまだあるのかな
>ノースサファリ「デンジャラスゾーン」
>スリル満点の体験が待ち受ける「デンジャラスゾーン」!
>勇気あるあなたを待っているのは、普通のサファリでは味わえない極限のアドベンチャーです。
>
>クロコダイルの橋渡り:細い橋を渡ると、すぐ下には本物のクロコダイルが潜んでいます。踏み外せば…緊張感MAX!
>
>ピラニアの一本橋:ピラニアが泳ぐ水槽の上に架かる一本橋。バランスを崩さずに渡り切れるか…?
まだあるみたい
13225/02/13(木)16:53:54No.1282746214+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
13325/02/13(木)16:54:12No.1282746285+
>どうせ縁故で入った無能役人がどうしようどうしようとしてた挙句だろ
>外部から切れ者入れんと駄目だよ
一応何度も何度も今からでもちゃんてま申請しろバカと連絡はしていたみたいだけど
動物を盾にされたらね…
13425/02/13(木)16:54:20No.1282746315そうだねx1
あとからでも許可取ってりゃいいんだがそれも20年ほど無視し続けてたみたいだからな…
13525/02/13(木)16:54:29No.1282746348そうだねx3
行政の動きが遅いっていうけど警察じゃないんだから基本は是正指導から始めるんだわ
いきなり強権かざしたらそれはそれで絶対煩くなるし
13625/02/13(木)16:54:42No.1282746394そうだねx3
>どうせ縁故で入った無能役人がどうしようどうしようとしてた挙句だろ
>外部から切れ者入れんと駄目だよ
昭和の世界から来た人ですか?
13725/02/13(木)16:54:58No.1282746442そうだねx3
>行政の動きが遅いっていうけど警察じゃないんだから基本は是正指導から始めるんだわ
>いきなり強権かざしたらそれはそれで絶対煩くなるし
知ったことかよ
13825/02/13(木)16:55:27No.1282746555+
北海道土地広いから見過ごされてたのもあるのかな?
13925/02/13(木)16:55:51No.1282746647+
>行政の動きが遅いっていうけど警察じゃないんだから基本は是正指導から始めるんだわ
>いきなり強権かざしたらそれはそれで絶対煩くなるし
いわば法制度そのものの全面敗北か…
14025/02/13(木)16:56:02No.1282746696+
放置+買い手のいない動物は檻を開けて解き放つのかな
14125/02/13(木)16:56:06No.1282746705+
>>クロコダイルの橋渡り:細い橋を渡ると、すぐ下には本物のクロコダイルが潜んでいます。踏み外せば…緊張感MAX!
>>
>>ピラニアの一本橋:ピラニアが泳ぐ水槽の上に架かる一本橋。バランスを崩さずに渡り切れるか…?
念の為聞くけど
落ちても大丈夫なようになってるよね?
14225/02/13(木)16:56:23No.1282746768そうだねx3
Youtube見てたから悲しい
14325/02/13(木)16:56:26No.1282746783そうだねx3
>行政の動きが遅いっていうけど警察じゃないんだから基本は是正指導から始めるんだわ
>いきなり強権かざしたらそれはそれで絶対煩くなるし
それ自体はわかるけど
さすがに十年以上単位は引っ張りすぎだろう
14425/02/13(木)16:56:32No.1282746811そうだねx3
>放置+買い手のいない動物は檻を開けて解き放つのかな
にげました
いやーうっかりうっかり
14525/02/13(木)16:56:34No.1282746815+
>富士花鳥園買収したんでそっちに引っ越しかな
動物という商材は変えず引っ越す魂胆は見えるけど動物ってそこまで稼げるの…?
クラファンはバカみたいに集まってたけど
14625/02/13(木)16:56:49No.1282746868そうだねx1
>まとめ動画への転載禁止
>まとめサイトへの転載禁止
ノースサファリサッポロのレス
14725/02/13(木)16:56:57No.1282746893+
市町村レベルでどうにもならないと判断したら上申しろや
14825/02/13(木)16:57:02No.1282746915+
>富士花鳥園買収したんでそっちに引っ越しかな
もうWikiにも載ってたが真っ当な経営して欲しいなあ
経営してる加茂グループは猛禽類の飼育歴は長いしアジサイや花菖蒲の品種改良でも実績があるんだ
14925/02/13(木)16:57:10No.1282746935+
ヒューマンだけなら行政執行で強制退去とかいけるんだけど
動物いるとその動物どうすんだ問題があるからな…
15025/02/13(木)16:57:17No.1282746959そうだねx7
開き直って無法を働く奴って処すの難しいんだよね…
15125/02/13(木)16:57:30No.1282747008そうだねx1
>さすがに十年以上単位は引っ張りすぎだろう
動物園じゃなかったらもっと早かったとは思う
15225/02/13(木)16:57:51No.1282747089そうだねx2
>Youtube見てたから悲しい
虐待に加担してたようなもんだろ
15325/02/13(木)16:58:11No.1282747177+
>行政の動きが遅いっていうけど警察じゃないんだから基本は是正指導から始めるんだわ
>いきなり強権かざしたらそれはそれで絶対煩くなるし
明らかに基本では対応できない相手に対して基本マニュアルを遵守していたら破綻は当然なんですよ…!
せめて数年内ならまだ「行政だから動き遅いのもしょうがないよね」ぐらいの擁護が貰えたかもしれないが…
15425/02/13(木)16:58:19No.1282747204+
>>Youtube見てたから悲しい
>虐待に加担してたようなもんだろ
は?俺は無許可とか知らんかったんだけど?
15525/02/13(木)16:58:25No.1282747228+
>動物という商材は変えず引っ越す魂胆は見えるけど動物ってそこまで稼げるの…?
>クラファンはバカみたいに集まってたけど
テレビでもネタに困ったら動物を扱えと言われるくらいだし
動物コンテンツはめちゃくちゃ手堅い
15625/02/13(木)16:58:31No.1282747252そうだねx3
常人に無い根性をクソみたいな方向で発揮されると行政は本当にしんどいと思う
15725/02/13(木)16:58:32No.1282747254+
>開き直って無法を働く奴って処すの難しいんだよね…
〇〇出せって言って出しますって言われたら待たないといけないし出てきたのがいい加減だったらここ直してまた持ってこいと言わなきゃならんから
時間稼ぎに入られると厳しい
15825/02/13(木)16:58:34No.1282747267+
生き物が関わってると何かやるにしても大変だって事を分からない子っているよね
15925/02/13(木)16:59:15No.1282747399+
こんな感じで放置カバが繁殖しまくって滅びそうになってる国あるよね
北海道もそうなる?
16025/02/13(木)16:59:15No.1282747400+
動物はエキゾチックペットとして闇に売って大儲けすればええ!
16125/02/13(木)16:59:29No.1282747447+
>>>クロコダイルの橋渡り:細い橋を渡ると、すぐ下には本物のクロコダイルが潜んでいます。踏み外せば…緊張感MAX!
>>>
>>>ピラニアの一本橋:ピラニアが泳ぐ水槽の上に架かる一本橋。バランスを崩さずに渡り切れるか…?
>念の為聞くけど
>落ちても大丈夫なようになってるよね?
動物たちはお腹いっぱいって言ってるよ
16225/02/13(木)16:59:46No.1282747513そうだねx4
>>>Youtube見てたから悲しい
>>虐待に加担してたようなもんだろ
>は?俺は無許可とか知らんかったんだけど?
知らないなら知らないでさらに罪が一つ足される
16325/02/13(木)17:00:20No.1282747638+
富士花鳥園の譲渡先がサクセス観光であるのって
裏付けある報道無かったんだけどWikipediaも大丈夫なのかなあれ
16425/02/13(木)17:00:34No.1282747683+
飼育員に罪はないとは言えあのやばい動物園の人ってイメージついちゃってるのかわいそう
動画だけだとそんな気になるような部分はなかったんだけどなぁ…
ツイッターではあそこやばいって時々言われてたけど
16525/02/13(木)17:00:58No.1282747782そうだねx5
>生き物が関わってると何かやるにしても大変だって事を分からない子っているよね
逆に言えば
スレ画はその辺りを蔑ろにしてもいいと開き直ったからここまでのさばれたんだ
16625/02/13(木)17:01:02No.1282747792そうだねx2
なんか結局計画書出さないような予感がする
16725/02/13(木)17:01:09No.1282747820そうだねx3
情弱であることを恥じろ
楽しもうとする前に裏取りをしろ
16825/02/13(木)17:02:08No.1282748041+
>>>>クロコダイルの橋渡り:細い橋を渡ると、すぐ下には本物のクロコダイルが潜んでいます。踏み外せば…緊張感MAX!
>>>>
>>>>ピラニアの一本橋:ピラニアが泳ぐ水槽の上に架かる一本橋。バランスを崩さずに渡り切れるか…?
>>念の為聞くけど
>>落ちても大丈夫なようになってるよね?
>動物たちはお腹いっぱいって言ってるよ
良かったんぬなー
16925/02/13(木)17:02:09No.1282748047+
ヒカキンも行ってたよねここ
17025/02/13(木)17:02:34No.1282748122そうだねx1
>なんか結局計画書出さないような予感がする
流石にここまで報道されたら続けられないんじゃないかな
動物放置して夜逃げコースが怖い
17125/02/13(木)17:02:43No.1282748160+
動物愛護とかアニマルライツとか全然浸透しないよね日本のネット…
17225/02/13(木)17:03:22No.1282748289そうだねx3
>情弱であることを恥じろ
>楽しもうとする前に裏取りをしろ
imgに来てる奴が言える事かそれ
17325/02/13(木)17:03:59No.1282748418+
北海道だもんな…
17425/02/13(木)17:04:14No.1282748478+
>>情弱であることを恥じろ
>>楽しもうとする前に裏取りをしろ
>imgに来てる奴が言える事かそれ
恥じないやつが何を言おうがダメ
17525/02/13(木)17:04:35No.1282748554+
すかさずここでデヴィ夫人に頼ればいいではないか
17625/02/13(木)17:05:05No.1282748655+
まぁ北海道なら動物が逃げ出しても長くはあるまい
17725/02/13(木)17:05:22No.1282748716そうだねx1
行政が強権を振るうのって案外難しいんだよね…
振るった後がどうなるかって問題は基本的に良い方向で解決出来ないものが殆どなのもある
17825/02/13(木)17:05:36No.1282748773そうだねx1
>動物愛護とかアニマルライツとか全然浸透しないよね日本のネット…
愛誤団体がなんか言ってる(Gガンダム)みたいなのがみんな大好きだからな
17925/02/13(木)17:05:37No.1282748775+
>20年間注意だけで済ませてた行政も何なんだ
かーっ!動物のなー!
受け入れ先がなー!
無かったらかわいそうだよなー!
18025/02/13(木)17:06:40No.1282748990+
>閉園して中の動物自然に死なせるわされて動物愛護的に最悪のコースいった定山渓熊牧場
飼育頭数
1969年 ヒグマ 35頭
1997年 ヒグマ 100頭
2007年 ヒグマ 26頭
2011年 ヒグマ 13頭(オス4頭、メス9頭)
2018年 ヒグマ 2頭(メス2頭 推定30歳近くと高齢)
97年から07年の10年間に何があったんだ…
18125/02/13(木)17:06:43No.1282748997+
てきとうな鎖でくくっただけのトラやライオンに餌やりとか微妙な高さの檻の上から餌垂らしてジャンプさせるとか正気では思いつかない仕掛け満載だった
18225/02/13(木)17:06:44No.1282749001+
現状冷涼な富士に移転が一番いいんだろうからゴタゴタ無く花鳥園に移転できることを願うよ
18325/02/13(木)17:07:00No.1282749061+
>行政が強権を振るうのって案外難しいんだよね…
>振るった後がどうなるかって問題は基本的に良い方向で解決出来ないものが殆どなのもある
これの場合振るって潰しても動物どうすんねん問題解決せんならな
死なせていいならどうとでもなるけどいいわけないし
18425/02/13(木)17:07:18No.1282749139そうだねx4
>(Gガンダム)
芝刈りワード久々に見た
18525/02/13(木)17:07:22No.1282749156+
旭山動物園になれなかった
18625/02/13(木)17:08:06No.1282749305+
ライオンは上野で引き取ろうよ
虎のエリア半分ぐらい無駄じゃない?
18725/02/13(木)17:08:09No.1282749315そうだねx7
>飼育員に罪はないとは言えあのやばい動物園の人ってイメージついちゃってるのかわいそう
>動画だけだとそんな気になるような部分はなかったんだけどなぁ…
>ツイッターではあそこやばいって時々言われてたけど
そもそもここが上にも幾つかあるようにまともな動物の飼育方法取ってねえんだから
それを黙認して続けてきた奴なんて他の動物園としても技術的精神的両方の面で欲しくないだろう
18825/02/13(木)17:08:17No.1282749339+
まぁ誰だって自分以外のやつが育てた地雷案件に爆発して自分が巻き込まれるの承知でナタ振るいたくはないわな
18925/02/13(木)17:08:36No.1282749405+
富士の花鳥園ってピストル堤と強盗慶太の箱根山戦争の舞台になったとこ?
19025/02/13(木)17:08:50No.1282749456+
>旭山動物園になれなかった
そっちもなるべきではないとこじゃねーか
19125/02/13(木)17:08:53No.1282749463そうだねx1
ニュースで経営者が私の考えが甘かったのが原因とか言ってたけど
徹底的に怒られなければこれからもなぁなぁで済ますやつだったよね…
19225/02/13(木)17:09:14No.1282749547+
>まぁ誰だって自分以外のやつが育てた地雷案件に爆発して自分が巻き込まれるの承知でナタ振るいたくはないわな
自分が責任取るだけでいいなら案外振るえる
他巻き込まないといけない指数が高いともう無理
19325/02/13(木)17:09:42No.1282749646+
>まぁ誰だって自分以外のやつが育てた地雷案件に爆発して自分が巻き込まれるの承知でナタ振るいたくはないわな
札幌市はことそういう奴が多いように見える
19425/02/13(木)17:10:36No.1282749846+
インバウンドの海外観光客に人気だったのにね
あいつら違法ギリギリのもん望むし
19525/02/13(木)17:10:51No.1282749897+
>ニュースで経営者が私の考えが甘かったのが原因とか言ってたけど
>徹底的に怒られなければこれからもなぁなぁで済ますやつだったよね…
そりゃメディア相手に挑発しちゃうとスポンサー的にはおいしい話題提供で特集組まれちゃうから
19625/02/13(木)17:13:01No.1282750391+
他の場所に移動するんで!
今申請も出してるんで待ってください
を繰り返したんだろうな…
19725/02/13(木)17:19:33No.1282751733+
>他の場所に移動するんで!
>今申請も出してるんで待ってください
>を繰り返したんだろうな…
必要なのは申請じゃなくて市の許可なので行政は撤去しろやしか言えないからもっと変な言い訳をしてるはず
19825/02/13(木)17:19:55No.1282751808+
トラの餌やりとかちょっとやってみたかった
19925/02/13(木)17:22:16No.1282752287そうだねx1
札幌市なのがなぁ…
20025/02/13(木)17:22:22No.1282752315+
大した処罰もないからさっさと畳んでバックレると
20125/02/13(木)17:24:19No.1282752708+
営業停止命令って実効性ないんだなってなった
20225/02/13(木)17:24:19No.1282752712+
ロシアと変わんないよな北海道って
20325/02/13(木)17:24:27No.1282752740そうだねx1
他の自治体ならもっと前になんとかしてんじゃないの
いま僕は北海道をよくない目で見ています
20425/02/13(木)17:25:35No.1282753002+
YouTubeで流れてきてたまに見てたな
お姉さんは良い人そうだったのに
20525/02/13(木)17:25:38No.1282753015そうだねx1
>営業停止命令って実効性ないんだなってなった
違うんだ
人間以外の生き物が絡むとどうしても厳しくできなくなる
20625/02/13(木)17:26:38No.1282753231+
サクセス観光とかいう山師まるだしの企業名
20725/02/13(木)17:26:38No.1282753234+
間違いなく社長の意向だろうからそいつライオンの檻で吊るしたらいいだろう
20825/02/13(木)17:28:53No.1282753759+
安易に潰すと猛獣や特定外来生物が札幌近郊で野生化する最悪の事態になるから潰すのも大変
20925/02/13(木)17:28:54No.1282753764そうだねx3
動物もそうだし働いてる従業員の生活の問題もあるから行政が強制的にストップするのは最後の最後の手段
21025/02/13(木)17:29:48No.1282753947そうだねx1
>安易に潰すと猛獣や特定外来生物が札幌近郊で野生化する最悪の事態になるから潰すのも大変
ライオン対ヒグマのドリームマッチが…
21125/02/13(木)17:30:51No.1282754205+
キョンみたいに逃げ出した個体が大量繁殖するのが一番まずい
21225/02/13(木)17:32:07No.1282754502+
ライオンの赤ちゃんがここの動物園だけでなくなったので
怪しい…って思うようになった
21325/02/13(木)17:35:02No.1282755205+
ノースサファリサッポロってどっかで聞いたことあると思ったらYouTubeにチャンネルあるやつか…前ちょっと見てたやつだ
21425/02/13(木)17:35:13No.1282755256そうだねx1
無視してるならまだしも改善します計画作ってますもう少し待ってくださいってのをずっとやられると行政本当に動けないからな
相手がルール的に嫌な所的確に突いてくるクソだよ
21525/02/13(木)17:35:19No.1282755276+
先週病院の待合でこれの件やって土地関連部署の市担当者も顔だしでずっと注意してる早く出て行ってほしい!みたいなこと長いインタビューで答えてたけど
ニュースでやったら動きはええな
21625/02/13(木)17:35:56No.1282755415+
>キョンみたいに逃げ出した個体が大量繁殖するのが一番まずい
北海道の過酷な自然に耐えられた動物だけが繁殖出来る
21725/02/13(木)17:37:48No.1282755908+
最低だよ
サファリパークもサッポロビール園も…
21825/02/13(木)17:42:22No.1282757035そうだねx1
なんで今まで営業できてたの…
21925/02/13(木)17:43:17No.1282757253+
海外で似たような感じで全動物放置して夜逃げしたクソ動物園いたけどここも同じことやりそうだな…
22025/02/13(木)17:43:55No.1282757405+
ここまでの稼ぎは得られたんだからやったもん勝ちだよな
22125/02/13(木)17:46:21No.1282757977+
ここ出張動物園とかやってなかったっけ?
なんかイベントに動物貸し出して子供ライオンとのふれあい体験みたいな…
22225/02/13(木)17:46:34No.1282758041+
サンシャインもすごかったけどこっちは施設ごとだから数段上だな…
22325/02/13(木)17:48:04No.1282758461+
>ここまでの稼ぎは得られたんだからやったもん勝ちだよな
今までの儲け吐き出せや!とはならんもんな
金持ってトンズラしないだけマシ、なのかなぁ?
22425/02/13(木)17:48:57No.1282758691+
後から申請してもOKっておかしくない?
なんかペナルティ無いの
22525/02/13(木)17:49:26No.1282758799+
>動物もそうだし働いてる従業員の生活の問題もあるから行政が強制的にストップするのは最後の最後の手段
相手がどんなゴミカスだろうと権利は守られるからね…
公用地に勝手に木を植えられても撤去できなかったり
22625/02/13(木)17:49:32No.1282758830+
ライオンの子供が急死したあたりで流石に不審に思ったな
22725/02/13(木)17:51:04No.1282759220そうだねx3
>情弱であることを恥じろ
>楽しもうとする前に裏取りをしろ
いくら行政処分受けたからってニュースになった後でこんなところで自信満々に裏通りしろっ(キリッ!)なんてよく恥ずかしげもなく宣えるなと思うわ
こんなマウントをしかもimgで
22825/02/13(木)17:52:11No.1282759523+
ここに勤務してましたは履歴書に書けないな
22925/02/13(木)17:53:54No.1282759930そうだねx6
動物とありえないくらい近い距離で触れ合えます!って触れ込みで
他の動物園がそれをやっていない時点でなぜそれができるのか
って考えたらそりゃな…
23025/02/13(木)17:57:15No.1282760759+
虎の餌やりあたりはさすがにつべで見ててもん…?とは思った
23125/02/13(木)17:59:41No.1282761403+
かわいそうな動物見捨てられなくてズルズル勤務続けたであろう飼育員もいるだろうこと考えると
完全に体質がブラック企業
23225/02/13(木)18:00:01No.1282761484+
北海道は日本じゃないから海外の話だよ
23325/02/13(木)18:00:54No.1282761729+
ライオンエリア
23425/02/13(木)18:01:57No.1282761974+
>ここに勤務してましたは履歴書に書けないな
履歴書に非合法動物園勤務が入ることになるのか…
23525/02/13(木)18:04:02No.1282762545+
行政を舐め腐ってるので計画書出すだけでなにもしないやつだろ…
23625/02/13(木)18:06:33No.1282763234+
開拓者魂が悪い方に作用した例


1739429741383.jpg fu4638926.jpg