二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739414922354.jpg-(145237 B)
145237 B25/02/13(木)11:48:42No.1282674282+ 13:34頃消えます
海底で噴火とかするのかな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/13(木)11:49:52No.1282674536そうだねx8
何度見てもサントリー党
225/02/13(木)11:51:33No.1282674899+
火山の規模がどんくらいなのかしらないけどトバとか鬼界カルデラとかイエローストーンとかシベリアトラップくらいの規模だったりしない?
325/02/13(木)11:52:44No.1282675166そうだねx1
海底火山ではないみたいな話は聞いたけどそうなると逆に怖くなってくるな
425/02/13(木)11:57:27No.1282676229そうだねx4
ここら辺の大地震で古代ギリシャとかヒッタイトとかの文明崩壊してるってNHKの番組でやってたな
525/02/13(木)11:59:30No.1282676640+
去年だかトルコで大地震あったけど地中海周辺がなんか変動してんのかね
625/02/13(木)12:01:19No.1282677081そうだねx4
震源は地中かい?なんてことを申しまして―
725/02/13(木)12:02:10No.1282677313+
一体何が始まるんだ
825/02/13(木)12:03:10No.1282677604+
でも小さい地震をいっぱいやれば大きいの来ないかもってゴルゴも…
925/02/13(木)12:03:39No.1282677739+
海底の油田とかガスとか出てきたりするのかな
1025/02/13(木)12:05:25No.1282678248そうだねx4
2週間でこれだけ震えてるから割りとマジで怖いと思う
1125/02/13(木)12:07:01No.1282678713そうだねx1
欧州地中海地震学センターのレミ・ボシュ事務局長によると
巨大なアフリカプレートとユーラシアプレートの境界付近に位置するサントリーニ島では地震活動が頻繁に起きるが、これほど激しい揺れが長期間続くケースは珍しい。サントリーニ島だけでなく、近隣のアモルゴス島やイオス島も揺れに見舞われている。ボシュ氏は現在の「群発地震」について、「非常に異例」と形容する。通常は「大きな地震の後に余震が続き、時間の経過とともにマグニチュードと頻度が落ち着く」が、「今回は全く異なる時間とともにマグニチュードが上昇し、頻度も増している。従って、通常の挙動ではない」という。サントリーニ島ではここ数日、計数百回の地震が数分おきに発生しているが、震度はM3前後で「軽微」とみなされている。5日の地震はM5を超えており、「中程度」に該当。その後「軽い」とみなされるM4以上の地震が少なくとも5回発生した。通常こうした挙動は「前震」活動、本震の前に発生する地震活動に相当する。つまり、最大の揺れは今後発生する可能性があるということだ。
1225/02/13(木)12:07:13No.1282678786+
左下にいかにも火山島ですってやつおらん?
1325/02/13(木)12:08:57No.1282679267+
島が増えたらサントリー三島になるの?
1425/02/13(木)12:09:21No.1282679389+
ギリシャ領だけどイタリア人が勝手に付けた名前がそのままになってるサントリーニ島
1525/02/13(木)12:12:45No.1282680356+
クレタ島地震調べるといい
1625/02/13(木)12:13:05No.1282680463そうだねx5
ほぼ確実にデカいのが来ると思うと怖いな…
1725/02/13(木)12:14:08No.1282680800そうだねx2
ナショジオの記事見たけどよくわからんそうな
それはそうとサントリーニ島ってわかりやすいカルデラ地形してんね
1825/02/13(木)12:15:58No.1282681371+
アプリとかだと五分~二十分置かない感覚でM5頻発しててやばい
1925/02/13(木)12:16:21No.1282681493+
紀元前に噴火したときは沿岸の民族が
文化毎壊滅するレベルの津波が起きたとか聞いたぞ
2025/02/13(木)12:17:05No.1282681728+
津波もだけど斜面の崩落も怖いな
2125/02/13(木)12:20:11No.1282682706+
オーバーツーリズムが問題視されてたけどめっちゃ空いてる!って観光客もいるみたいでちょっと良いなと思った
2225/02/13(木)12:20:33No.1282682839そうだねx11
ここに住んでる日本人がギリシャ人は日本人と違って地震に慣れてないからとか言ってたけど
そういう問題じゃないだろコレ
2325/02/13(木)12:21:05No.1282683034+
>ここに住んでる日本人がギリシャ人は日本人と違って地震に慣れてないからとか言ってたけど
>そういう問題じゃないだろコレ
311とか石川知らないんじゃないのか
2425/02/13(木)12:22:31No.1282683510+
日本と同じレベルの耐震とか木造建築とかじゃないだろうしな
2525/02/13(木)12:22:41No.1282683573+
これは普通に前触れみたいなものなのでは
2625/02/13(木)12:23:03No.1282683705そうだねx1
いや普通に海溝あるから地震になれた国やぞ
耐震?なにそれ?なところなだけで
2725/02/13(木)12:24:13No.1282684104そうだねx15
>いや普通に海溝あるから地震になれた国やぞ
>耐震?なにそれ?なところなだけで
この頻度と規模は日本人でも構えるべきだと思う…
2825/02/13(木)12:25:08No.1282684428そうだねx1
これだけ地震起きてるならこう…いい感じにちょっとずつ小分けにできててゴルゴも怖くならないのでは?
2925/02/13(木)12:25:19No.1282684493+
異例の島民避難だしな…
3025/02/13(木)12:25:24No.1282684520+
この頻度で起きてたらナニ人でも逃げ出したくなるわ
3125/02/13(木)12:26:23No.1282684880そうだねx11
こんなわかりやすい前触れ来るなら逆にありがたい
前触れなく大地震が1番ヤバいからな
3225/02/13(木)12:27:04No.1282685123+
火山性じゃないとかいう話だけどなんなんだろ
マグマ溜まりに地下水でも入っちゃった?
3325/02/13(木)12:27:32No.1282685275+
>この頻度で起きてたらナニ人でも逃げ出したくなるわ
半端に慣れてるほうが逃げ遅れるからなぁ
3425/02/13(木)12:28:41No.1282685662+
全体にずれが大きくなってたら断層由来とか
ある一点を中心に膨らんでたら火山性とか
なんか観測してないの
3525/02/13(木)12:29:33No.1282685945そうだねx5
日本でも普通にスーパーの食品なくなるレベルの異常だと思うよ
3625/02/13(木)12:29:58No.1282686080そうだねx5
>>これだけ地震起きてるならこう…いい感じにちょっとずつ小分けにできててゴルゴも怖くならないのでは?
>M9のエネルギーをM5の地震で放出するには大体百万回は必要だね
なそ
3725/02/13(木)12:31:17No.1282686535+
またオリーブオイルが高騰しちゃうのか…
3825/02/13(木)12:31:34No.1282686624+
海底火山の活動で面積10倍大きくなった西之島は今は標高160mの山もできてるよ
3925/02/13(木)12:35:36No.1282688041+
ギリシャの建造物ってレンガや石造りで耐震性無さそう
4025/02/13(木)12:41:56No.1282690245+
オーバーツーリズムの世界的観光地が今なら満喫出きるらしいな
4125/02/13(木)12:43:16No.1282690721そうだねx2
先触れがあるからアレだけど
いつドカンと来るかは地球の気分次第なんだよな…
4225/02/13(木)12:44:09No.1282691047+
でも地中深くに埋まってる金とかダイヤがドバーンと出てきたらハッピーじゃない?
4325/02/13(木)12:44:37No.1282691233+
こっちに気取られるけど東北でもM5何回か来てたの気がかりだ
4425/02/13(木)12:46:16No.1282691808+
>オーバーツーリズムの世界的観光地が今なら満喫出きるらしいな
土産物屋もやってないが
4525/02/13(木)12:49:29No.1282692921そうだねx9
5分おきに地震きたら日本人だって逃げるわ
4625/02/13(木)12:51:39No.1282693672+
日本だとどこに逃げればいいんだろ…
4725/02/13(木)12:52:45No.1282693999そうだねx1
この調子で100万回揺らせばM9のエネルギーを発散させられるのでは?
4825/02/13(木)12:53:07No.1282694108+
なんか転移してきそう
4925/02/13(木)12:53:25No.1282694213+
>この調子で100万回揺らせばM9のエネルギーを発散させられるのでは?
建物が持たない
5025/02/13(木)12:56:14No.1282695094+
>日本だとどこに逃げればいいんだろ…
人類に逃げ場なし
5125/02/13(木)13:16:24No.1282700363+
この天変地異は為政者の徳が足りない証だな
5225/02/13(木)13:16:43No.1282700434+
地震超怖い
弱い地震沢山起こしてパワー消耗させようぜ
5325/02/13(木)13:16:59No.1282700502+
この辺だとロドスアイランドは津波が怖い位で済むか?


1739414922354.jpg