二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739414417827.png-(84667 B)
84667 B25/02/13(木)11:40:17No.1282672503+ 13:26頃消えます
デジモンストーリー新作出るよ「」一~
https://digimonstory-ts.bn-ent.net/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/13(木)11:44:52No.1282673439+
楽しみすぎておかしくなりそう
225/02/13(木)11:46:39No.1282673836+
PS5持ってないよぉ~
325/02/13(木)11:47:39No.1282674044+
制作中って話はだいぶ前からあったみたいだけどしっかり続いてたんだな……
425/02/13(木)11:48:08No.1282674156+
タイトル的に過去作品のクロスオーバーあるのかなと思ったけど流石に単体ストーリーかな?
525/02/13(木)11:48:23No.1282674216そうだねx1
サイスルから10年…10年かあ…
625/02/13(木)11:48:51No.1282674314そうだねx5
>PS5持ってないよぉ~
steamでやりゃいいだろ!
725/02/13(木)11:51:23No.1282674860+
タイタモンがPVに出てて神だの英雄だのとか言ってるセリフ…
これは来ますよオリンポス十二神の時代が
825/02/13(木)11:53:13No.1282675293+
>タイタモンがPVに出てて神だの英雄だのとか言ってるセリフ…
>これは来ますよオリンポス十二神の時代が
何よりデジタルワールドがイリアスだからな…
925/02/13(木)11:54:07No.1282675494+
アイギオモンも出てるから確実に来ている
1025/02/13(木)11:55:41No.1282675847+
前作の不満がデジタルワールド歩けなかったことだったから今回は行けるみたいで嬉しい
グラフィックかなり綺麗になっててビックリ
1125/02/13(木)11:56:20No.1282675988そうだねx2
遂に来るか…グレイスノヴァモンゲームデビュー…
1225/02/13(木)11:56:36No.1282676044そうだねx2
>タイトル的に過去作品のクロスオーバーあるのかなと思ったけど流石に単体ストーリーかな?
アルファモンあたりはこっちのデジタルワールドに顔出しててもおかしくはないかも
1325/02/13(木)11:56:44No.1282676072+
デジモンのゲームほとんどやったことないんだけどその系統コロナモンとかいるんだな
でないかな…
1425/02/13(木)11:57:15No.1282676184+
パートナーはパタモンとピコデビモンとゴマモンか
1525/02/13(木)11:58:45No.1282676478+
イリアスはもう確定だからな今回
fu4638200.jpeg
1625/02/13(木)11:58:56No.1282676523+
>デジモンのゲームほとんどやったことないんだけどその系統コロナモンとかいるんだな
>でないかな…
むしろ出ない理由無いくらいには確定だと思うぞ
1725/02/13(木)11:59:22No.1282676617+
イリアスってどんなところかお前知ってる?俺は知らねえ
1825/02/13(木)11:59:38No.1282676673+
オリンポス系統の進化ルートは全部入ってくるだろうな
1925/02/13(木)12:01:06No.1282677034+
>イリアスってどんなところかお前知ってる?俺は知らねえ
イグドラシルの管轄じゃないからロイヤルナイツって組織が多分ないなばしょ!
2025/02/13(木)12:01:29No.1282677135+
タイタモンはデジタマモンから進化することにしましょう!
2125/02/13(木)12:01:30No.1282677142+
>イリアスってどんなところかお前知ってる?俺は知らねえ
ロイヤルナイツの代わりにオリンポス十二神がいる所ってくらい…
PVにいつものオメガモンがいる…
2225/02/13(木)12:02:09No.1282677311+
まあ別にロイヤルナイツないだけで聖騎士型はいるだろうし
2325/02/13(木)12:02:25No.1282677380+
ミレイはまたしれっといそう
2425/02/13(木)12:02:28No.1282677397そうだねx4
本当に出るとは思ってなかった
2525/02/13(木)12:03:17No.1282677636+
(結局DLCで増やされるロイヤルナイツ)
2625/02/13(木)12:03:52No.1282677795+
ロイヤルナイツって組織がないからただの野良オメガモンかもしれないし
2725/02/13(木)12:04:43No.1282678059+
だが…ロイヤルナイツ以上に悪質な自治厨だったとしたら?
2825/02/13(木)12:04:56No.1282678115+
>ロイヤルナイツって組織がないからただの野良オメガモンかもしれないし
フロンティアにも野良デュークモンいたしな
2925/02/13(木)12:05:34No.1282678288+
コロナよりファイラ、フレアの方が色々とアウト臭いな
3025/02/13(木)12:06:23No.1282678549+
>だが…ロイヤルナイツ以上に悪質な自治厨だったとしたら?
オリンポスの仕事が杜撰なのが悪い!
3125/02/13(木)12:06:50No.1282678658+
>ロイヤルナイツって組織がないからただの野良オメガモンかもしれないし
>フロンティアにも野良デュークモンいたしな
そんなデジモン在野に跋扈してるのこわすぎない?
3225/02/13(木)12:06:52No.1282678667+
これSteamに出るなら過去作も買えるようにしてくれねーかな!!
3325/02/13(木)12:07:45No.1282678941+
ファイラはともかくフレアは一般名詞だろ!
3425/02/13(木)12:08:17No.1282679086+
移植はそんな簡単じゃないから...
3525/02/13(木)12:08:24No.1282679114+
アニメの最初の位しか知らないんだけど野良オメガモンってなんだよ!
3625/02/13(木)12:08:30No.1282679148+
サヴァイブが時間かかっちゃってさー!
3725/02/13(木)12:08:47No.1282679229+
全然知らないのばっかりだ
そういやSteamって他のデジモンゲームあったっけ?
3825/02/13(木)12:09:07No.1282679309+
>アニメの最初の位しか知らないんだけど野良オメガモンってなんだよ!
ロイヤルナイツがいないサーバのデジタルワールド
3925/02/13(木)12:09:18No.1282679367+
>これSteamに出るなら過去作も買えるようにしてくれねーかな!!
>そういやSteamって他のデジモンゲームあったっけ?
(ないんだな…)
4025/02/13(木)12:09:21No.1282679390+
>全然知らないのばっかりだ
>そういやSteamって他のデジモンゲームあったっけ?
あるよサヴァイブ!
あとは海外なら…
4125/02/13(木)12:09:26No.1282679407そうだねx1
サイスルあるよおま国だけど
4225/02/13(木)12:09:30No.1282679429そうだねx2
>アニメの最初の位しか知らないんだけど野良オメガモンってなんだよ!
いやまあ別に変ではないんだそこら辺は
アニメ世界じゃ居ないだけでこっちで居るってだけで
4325/02/13(木)12:09:47No.1282679511+
>サイスルあるよおま国だけど
どうして…
4425/02/13(木)12:10:46No.1282679773+
サヴァイブで💩管理してたのが懐かしい
4525/02/13(木)12:11:00No.1282679840+
書き込みをした人によって削除されました
4625/02/13(木)12:11:09No.1282679889+
デジタルワールドってアニメ抜きだと一応公式で3つあるんだっけ?
4725/02/13(木)12:12:37No.1282680314+
>デジタルワールドってアニメ抜きだと一応公式で3つあるんだっけ?
一応そう
3つ目は名前も分からんが
4825/02/13(木)12:12:46No.1282680360+
アニメとかで主役を張ってるデジモンはいないけどマルスモンアポロモンディアナモンユピテルモンとゲームで主役張ってる奴らは多いぞオリンポス軍団!
4925/02/13(木)12:12:57No.1282680415+
世代も付いたしクロスウォーズ初出の奴らも増えそうだな
5025/02/13(木)12:13:04No.1282680456そうだねx2
初登場した時は特別でも後の作品では普通なんてよくある話
5125/02/13(木)12:13:16No.1282680517+
なんかのシリーズの主人公がおもしれーやつのイメージがある
どれだっけ?サイスルだっけ…
5225/02/13(木)12:13:20No.1282680542+
アポロモンは素直にハカメモでも出してほしかった
進化前もデスメラモンやグラップルレオモン辺りで良いと思うし
5325/02/13(木)12:13:26No.1282680571+
switch捨てるのは結構ギャンブルだな!
5425/02/13(木)12:13:43No.1282680658+
ゴスゲのデジモンはどんだけ出るかな
5525/02/13(木)12:13:54No.1282680716+
また触手のエロい敵と戦える?
5625/02/13(木)12:14:15No.1282680834+
オリュンポス12神って全員判明したっけ?
5725/02/13(木)12:14:18No.1282680857+
>switch捨てるのは結構ギャンブルだな!
2出たら後々移植じゃない?
サイスルハカメモみたいに
5825/02/13(木)12:14:19No.1282680860+
サイスルはとりあえずプレイしたほうが良いぞ!!
5925/02/13(木)12:14:23No.1282680882そうだねx1
>初登場した時は特別でも後の作品では普通なんてよくある話
そんな倒したボスがクリア後に雑魚として出てくるみたいな…
6025/02/13(木)12:14:49No.1282681023+
>オリュンポス12神って全員判明したっけ?
そこは10年ぐらい前にはもう揃ってる
なんか関係者は増えたりもするが
6125/02/13(木)12:14:54No.1282681041+
大きいワールドが3つでウィッチルニーみたいな小さいワールドもいくつか点在してる
6225/02/13(木)12:15:07No.1282681129+
>サイスルはとりあえずプレイしたほうが良いぞ!!
Steamに出して❤
6325/02/13(木)12:15:22No.1282681197+
ガイオウモンはなんか和風ワールド出身らしいしな
6425/02/13(木)12:15:32No.1282681250そうだねx1
>そんな前作主人公が一般武器屋として出てくるみたいな…
6525/02/13(木)12:16:01No.1282681392+
>>サイスルはとりあえずプレイしたほうが良いぞ!!
>Steamに出して❤
Switchでもpsでも遊べるんだしどっちかで遊べばいいだろ!
6625/02/13(木)12:16:06No.1282681417+
>>サイスルはとりあえずプレイしたほうが良いぞ!!
>Steamに出して❤
vitaかSwitchかPS5買って❤
6725/02/13(木)12:16:40No.1282681601そうだねx2
>switch捨てるのは結構ギャンブルだな!
デジモンってもう子供向けというかファミリー向けじゃないって判断されてるのかな…
6825/02/13(木)12:16:46No.1282681634そうだねx2
fu4638260.jpg
良いですよねイーターイヴ
6925/02/13(木)12:16:54No.1282681674+
メインのデジタルワールドはいつの間にか過去現代未来の三層構造になっていた
7025/02/13(木)12:16:59No.1282681697+
switch2ってまだソフトの情報出してないんじゃないの
7125/02/13(木)12:17:09No.1282681742+
イグドラシル管轄
イリアス
エニアック
ウィッチルニー
東方
こんなんだっけ名前出てるの
7225/02/13(木)12:17:18No.1282681800+
新デジモンは!?
新デジモンはいるんですか!?
7325/02/13(木)12:17:42No.1282681918+
>新デジモンは!?
>新デジモンはいるんですか!?
はい!いますよ!(ニコニコ)
7425/02/13(木)12:17:45No.1282681929+
>switch2ってまだソフトの情報出してないんじゃないの
そもそも発売日わかんないからな...
7525/02/13(木)12:17:48No.1282681945+
プルートモンが出てきたら笑いそう
7625/02/13(木)12:18:10No.1282682066+
イリアスといえばアキレウスだがアキレウスモチーフのデジモンっていたっけ
7725/02/13(木)12:18:35No.1282682191+
>イリアスといえばアキレウスだがアキレウスモチーフのデジモンっていたっけ
まんまアキレウスモンがいる
7825/02/13(木)12:18:53No.1282682277+
>イリアスといえばアキレウスだがアキレウスモチーフのデジモンっていたっけ
アキレウスモンがいます
7925/02/13(木)12:19:19No.1282682439+
ンモー
8025/02/13(木)12:19:31No.1282682514+
>まんまアキレウスモンがいる
いたか
すまんな
じゃあアキレウス系統の進化はないか…
8125/02/13(木)12:19:51No.1282682613+
オルガ風アキレウスモン…
8225/02/13(木)12:20:07No.1282682683そうだねx1
オリンポスにエロデジモン多くない?
8325/02/13(木)12:20:14No.1282682726+
ペンデュラムZ以降の新規デジモンも欲しい
8425/02/13(木)12:20:45No.1282682905そうだねx1
>ペンデュラムZ以降の新規デジモンも欲しい
水中ステージあるみたいだしレガレクスモンとか欲しいな
あとダイナモンやディノレクスモン
8525/02/13(木)12:21:05No.1282683027+
>オリンポスにエロデジモン多くない?
タイタモン乳デカくていいよね
8625/02/13(木)12:21:11No.1282683064+
>オリンポスにエロデジモン多くない?
単純に女神多いしな元ネタに
8725/02/13(木)12:22:05No.1282683350+
どうせだからその他のデジモンも星座関係で固めるとするか…
8825/02/13(木)12:22:15No.1282683414+
オチンポスもいいけど前作惜しくも出場を逃したヴリウエルドラモンにも期待している
8925/02/13(木)12:22:15No.1282683417+
知ってるぞ
steam版だとMODでエンジェウーモンが脱がされるんだろ?
9025/02/13(木)12:22:37No.1282683549そうだねx1
サイスルは今からやるならSwitch版がいいぞ
PS版だとシスタモン系が初回特典だったから今からだと収録されてない
9125/02/13(木)12:22:52No.1282683645そうだねx1
ついにパルスモンがゲームで使えるか?
9225/02/13(木)12:22:57No.1282683675+
>単純に女神多いしな元ネタに
古代ギリシャ人はエロか?
9325/02/13(木)12:23:04No.1282683709そうだねx1
>知ってるぞ
>steam版だとMODでエンジェウーモンが脱がされるんだろ?
ニコラスケイジモンも出るぞ
9425/02/13(木)12:23:18No.1282683777+
>知ってるぞ
>steam版だとMODでエンジェウーモンが脱がされるんだろ?
(乳首はレオモン流用)
9525/02/13(木)12:23:22No.1282683807+
>デジモンストーリー新作出るよ「」一~
ユキア…誰だお前!?
9625/02/13(木)12:23:31No.1282683859+
>steam版だとMODでエンジェウーモンが脱がされるんだろ?
あのぐらい際どいのがいいのに…
9725/02/13(木)12:23:39No.1282683887+
💩達とまた世界救えるのか!
9825/02/13(木)12:23:46No.1282683929そうだねx1
>(乳首はレオモン流用)
ダメだった
9925/02/13(木)12:23:57No.1282683997+
>steam版だとMODでトレイルモンがトーマスになるんだろ?
10025/02/13(木)12:24:08No.1282684071+
フィールドにうんこ残るゲームしか知らない
10125/02/13(木)12:24:16No.1282684118+
レオモンの乳首…優秀だった
10225/02/13(木)12:24:17No.1282684125+
SwitchやまだアナウンスされただけなSwitch2はともかくPS4も無いんだな
10325/02/13(木)12:24:18No.1282684135そうだねx3
>💩達とまた世界救えるのか!
(これまで一緒に戦ってきた仲間たちの半分が💩)
10425/02/13(木)12:24:30No.1282684206+
>💩達とまた世界救えるのか!
経験値上昇ナーフされてそう
10525/02/13(木)12:24:40No.1282684260+
主人公達が持ってるのガラケーかな
10625/02/13(木)12:24:50No.1282684319+
>steam版だとMODでロコモンがトーマスになるんだろ?
10725/02/13(木)12:25:11No.1282684442+
💩そんなに強いんだ…
10825/02/13(木)12:25:22No.1282684508+
旧世代機切ってくれたのは正直ありがたいSwitchは2の発売日も不明だから載せようがないんだろうし
10925/02/13(木)12:25:57No.1282684733+
[💩が世界を救う!]の実績が解除されました
11025/02/13(木)12:26:06No.1282684791+
💩連合はネクオダのDLCでも本編の敵を上回る強さでボスを務めた程の強豪…
11125/02/13(木)12:26:16No.1282684841そうだねx1
悪そうな目つきのゴマモンかわいいな
11225/02/13(木)12:27:10No.1282685155+
タイムストレンジャーだからわざとだろうけど主人公の服ダサい!
11325/02/13(木)12:27:12No.1282685164+
パルスモンやルガモンやゴーストゲーム組も入ってるだろうか…
11425/02/13(木)12:27:28No.1282685257+
>>💩達とまた世界救えるのか!
>(これまで一緒に戦ってきた仲間たちの半分が💩)
最終決戦前にミレイさんに預けた
11525/02/13(木)12:27:52No.1282685388+
>タイムストレンジャーだからわざとだろうけど主人公の服ダサい!
足長いね…
11625/02/13(木)12:28:01No.1282685434+
カード展開やら細々としたもので増えたデジモンも多いのでどれだけ登場するかなと考える日々が始まる
11725/02/13(木)12:28:11No.1282685485+
💩アルフォースブイドラモン💩
11825/02/13(木)12:28:28No.1282685586そうだねx2
>カード展開やら細々としたもので増えたデジモンも多いのでどれだけ登場するかなと考える日々が始まる
贅沢言わないから全種類でいいよ
11925/02/13(木)12:28:29No.1282685588+
シリウスモン使いたいよね…
12025/02/13(木)12:29:15No.1282685849+
>贅沢言わないから全種類でいいよ
!?
12125/02/13(木)12:29:23No.1282685889+
>シリウスモン使いたいよね…
アルクトゥルスと並べたいね
12225/02/13(木)12:29:25No.1282685893+
ウンコか軍師のUSB絡みの実績ありそう
12325/02/13(木)12:29:25No.1282685894+
>💩そんなに強いんだ…
💩はそんなに強くない
でも💩にはお世話になる
12425/02/13(木)12:29:46No.1282686018+
>>>💩達とまた世界救えるのか!
>>(これまで一緒に戦ってきた仲間たちの半分が💩)
>最終決戦前にミレイさんに預けた
🦶💥💩
12525/02/13(木)12:29:59No.1282686084+
リベレイターでようやく究極体ルート貰えたのも多いからDLCでいいから欲しいぜ
12625/02/13(木)12:30:13No.1282686160そうだねx4
>贅沢言わないから全種類でいいよ
まず全種類を知ってる人間がほぼ居ないだろ
12725/02/13(木)12:30:16No.1282686169+
ルガモンはガブモン系やガオモン系とシナジー有りそうだけど何か進化ルートが似たり寄ったりになっちゃうか
12825/02/13(木)12:30:20No.1282686191そうだねx1
>💩アルフォースブイドラモン💩
かつてとある世界を救ったエアロブイドラモンすら滅茶苦茶に追い詰めたからなウンチ
12925/02/13(木)12:30:29No.1282686245+
じゃあおれ「」らしくユキアグモン連れて行こ…
13025/02/13(木)12:31:17No.1282686532+
>じゃあおれ「」らしくユキアグモン連れて行こ…
前作にはいなかったがどうなるか…
13125/02/13(木)12:31:49No.1282686715そうだねx2
ハグルモンのお世話になりすぎてタイトルロゴになってる…
13225/02/13(木)12:32:08No.1282686826そうだねx1
>前作にはいなかったがどうなるか…
出なかったらMODでアグモンを白くするしかなくなる…!
13325/02/13(木)12:32:27No.1282686935+
頭ちんぽ野郎が選んだとしか思えない今回の御三家
13425/02/13(木)12:32:35No.1282686968+
>ハグルモンのお世話になりすぎてタイトルロゴになってる…
地味にレギュラーになってるよねハグルモン
13525/02/13(木)12:33:50No.1282687424+
初期の三体がなんか趣味感強いよね
13625/02/13(木)12:34:00No.1282687479そうだねx1
アルマジモンの進化ルートが見たいわ!
アルマジモンの進化ルートを見せてちょうだい!!
13725/02/13(木)12:34:03No.1282687493そうだねx3
>>ハグルモンのお世話になりすぎてタイトルロゴになってる…
>地味にレギュラーになってるよねハグルモン
マシーン型サイボーグ型の起点にちょうどいいからな
13825/02/13(木)12:35:20No.1282687954+
ハグルモンに迷惑かけたのももう10年前なのか...
13925/02/13(木)12:35:20No.1282687961+
ユキアグモンどうせ進化先に発展性ないからな…
14025/02/13(木)12:35:23No.1282687975+
全然アナウンスないから心配してたけどすでに結構出来上がってそうでよかった
14125/02/13(木)12:35:32No.1282688015+
制作自体は結構前からやってるけど新規デジモンどれくらいいるんだろ
ゴーストゲームとシーカーズとリベレイターで増えたやつ出てくるのかな
14225/02/13(木)12:35:43No.1282688071+
>初期の三体がなんか趣味感強いよね
準主役とか仲間その1辺りにいるイメージ
14325/02/13(木)12:36:04No.1282688202そうだねx2
>ユキアグモンどうせ進化先に発展性ないからな…
アイスグレイモン(捏造)
14425/02/13(木)12:36:09No.1282688228そうだねx1
>ユキアグモンどうせ進化先に発展性ないからな…
今スカーディモンいるだろ!?
14525/02/13(木)12:36:53No.1282688481+
>ユキアグモンどうせ進化先に発展性ないからな…
どうせなら春夏秋冬コンプリートアグモン作るしか…
14625/02/13(木)12:37:23No.1282688645そうだねx2
>初期の三体がなんか趣味感強いよね
サイスルのテリアモン、パルモン、ハグルモン
ハカメモのテントモン、ゴツモン、ベタモン
の流れを感じる
14725/02/13(木)12:37:24No.1282688658+
グレイスノヴァモンの存在は知ってたけどオリンポス十二神がちゃんと12体揃ってるの知らなかった…
14825/02/13(木)12:37:30No.1282688688+
パンクモンなんているんだ…なんかギルモンの親戚?
14925/02/13(木)12:37:32No.1282688697+
書き込みをした人によって削除されました
15025/02/13(木)12:37:33No.1282688710そうだねx1
>まず全種類を知ってる人間がほぼ居ないだろ
公式がまず知ってるのかどうか
15125/02/13(木)12:37:36No.1282688726+
>>ユキアグモンどうせ進化先に発展性ないからな…
>今スカーディモンいるだろ!?
それはユキダルモンの進化系なだけで別にユキダルモンの進化前はユキアグモンである必要ないから
15225/02/13(木)12:38:13No.1282688938そうだねx3
>パンクモンなんているんだ…なんかギルモンの親戚?
インプモンの新しい進化先
15325/02/13(木)12:38:30No.1282689021+
>パンクモンなんているんだ…なんかギルモンの親戚?
インプモンに最近開拓された進化
それぞれグラウモン、メガログラウモン、メギドラモンに対応したような
パンクモン、ラウドモン、ヘヴィメタルドラモンがいる
15425/02/13(木)12:38:30No.1282689023そうだねx1
>パンクモンなんているんだ…なんかギルモンの親戚?
テイマーズの主役デジモンはインプモンだったという没ネタを拾ったインプモン邪竜ルート
15525/02/13(木)12:38:47No.1282689128+
ゴマモンの目つきいいね女の子の足にしがみついてるパタモン…エロだな
15625/02/13(木)12:39:04No.1282689242+
>贅沢言わないからホーリーエンジェモンの人型進化派生でいいよ
「」…
15725/02/13(木)12:40:41No.1282689785+
ギルモン顔すぎるメギドラモンと違ってヘヴィーメタルドラモンはわりと進化前に融通効きそうだと思う
15825/02/13(木)12:41:03No.1282689922そうだねx1
>グレイスノヴァモンの存在は知ってたけどオリンポス十二神がちゃんと12体揃ってるの知らなかった…
https://digimon.net/profile/report034/
まぁ勢揃いしたの今は亡きソシャゲだしな
その後は大してスポット当たってないし
15925/02/13(木)12:41:11No.1282689979+
今やってるデジカの漫画のデジモンとかも出してほしいね
16025/02/13(木)12:41:35No.1282690114+
お願いです!
デジモン公式に人の心があるならどうかブイドラモンのカラバリを全て網羅してください!!
16125/02/13(木)12:41:48No.1282690196+
pixivで⚙調べてネタ理解した…このウンコ野郎ッ!!!
16225/02/13(木)12:42:36No.1282690492+
ガルルモンライドしてるけどたぶん人型系除いて乗れるとかではないよな…
16325/02/13(木)12:42:44No.1282690532+
オリンポスメインならロイヤルナイツの面々は今回お休みかな?それとも別サーバからやってきちゃったりする?
16425/02/13(木)12:42:58No.1282690613+
ダイナモン!!ダイナモンを収録してくだち!!!!!
16525/02/13(木)12:43:10No.1282690688+
>お願いです!
>デジモン公式に人の心があるならどうかブイドラモンのカラバリを全て網羅してください!!
レッドブイドラモンはいらない
16625/02/13(木)12:43:16No.1282690726+
>ガルルモンライドしてるけどたぶん人型系除いて乗れるとかではないよな…
マップ広くなってるならデジタルワールドならどこでもデジモンのれるなら嬉しい
16725/02/13(木)12:43:29No.1282690806+
>pixivで⚙調べてネタ理解した…このウンコ野郎ッ!!!
仕方ねえだろ
受注可能時点では圧倒的に経験値効率いいしクリアしたら再入場不可能なんだから
16825/02/13(木)12:44:07No.1282691030そうだねx1
>ダイナモン!!ダイナモンを収録してくだち!!!!!
新しいデジモンだけどDLCで対応してほしいよね
16925/02/13(木)12:44:08No.1282691038+
>オリンポスメインならロイヤルナイツの面々は今回お休みかな?それとも別サーバからやってきちゃったりする?
それじゃ侵略者じゃん…
17025/02/13(木)12:44:16No.1282691087+
>お願いです!
>デジモン公式に人の心があるならどうかユキグレイモンルートを全て網羅してください!!
17125/02/13(木)12:44:37No.1282691237そうだねx3
ゴールドが図鑑に収録されたのも奇跡みたいなもんだろあの雑カラバリ集団…
17225/02/13(木)12:44:41No.1282691260+
なんかマルスモンってだいぶゆるい造形してるな…?
17325/02/13(木)12:45:17No.1282691471+
>ゴールドが図鑑に収録されたのも奇跡みたいなもんだろあの雑カラバリ集団…
ゴールドは運命のデジメンタルのアーマー体という設定がちゃんとあるから
17425/02/13(木)12:45:20No.1282691487+
オリンポスVSロイヤルナイツはまあみんな妄想してるだろ多分
17525/02/13(木)12:45:20No.1282691490+
>ガルルモンライドしてるけどたぶん人型系除いて乗れるとかではないよな…
でも俺エンジェウーモンにお姫様抱っこで運ばれたりベルゼブモンとベヒーモス2人乗りしたりしたいよ…
17625/02/13(木)12:45:26No.1282691520+
世界最大規模ユキアグモンファンサイト
17725/02/13(木)12:45:28No.1282691536+
>ガルルモンライドしてるけどたぶん人型系除いて乗れるとかではないよな…
エンジェウーモンに乗るのか
17825/02/13(木)12:45:31No.1282691558+
💩💩言うけど再構成される時は金ピカナメクジじゃない?っていつも思う
17925/02/13(木)12:45:55No.1282691683そうだねx1
ポケモンみたいにライド用のデジモンがいるんだろう
18025/02/13(木)12:46:07No.1282691758+
今に見てろよユキアグモンがオリンポス12神の進化元になってやるからよ…
18125/02/13(木)12:46:10No.1282691777+
トリケラモンから進化するのは誰になるのか…
チンロンモンがいいけど概ねディノレクスモンだろうなぁ…
18225/02/13(木)12:46:16No.1282691811+
>ポケモンみたいにライド用のデジモンがいるんだろう
オメガモンの肩に!
18325/02/13(木)12:46:34No.1282691907+
シナリオライターはサイスルと同じ人がいいねえ
18425/02/13(木)12:46:35No.1282691914+
>>グレイスノヴァモンの存在は知ってたけどオリンポス十二神がちゃんと12体揃ってるの知らなかった…
>https://digimon.net/profile/report034/
>まぁ勢揃いしたの今は亡きソシャゲだしな
>その後は大してスポット当たってないし
敵役のタイタモンの方がネクオダでメインの敵に来たくらい?
18525/02/13(木)12:46:40No.1282691945+
>今に見てろよユキアグモンがオリンポス12神の進化元になってやるからよ…
ディアナモンになるってこと!?
18625/02/13(木)12:47:02No.1282692068+
書き込みをした人によって削除されました
18725/02/13(木)12:47:15No.1282692133+
タイタモンすきだから今回活躍しそうで嬉しい
18825/02/13(木)12:47:15No.1282692136そうだねx2
>今に見てろよユキアグモンがオリンポス12神の進化元になってやるからよ…
ユキアグモンシードラモンに進化できるし普通にネプトゥーンモンに繋がるんじゃねぇかな…
18925/02/13(木)12:47:19No.1282692154+
>受注可能時点では圧倒的に経験値効率いいしクリアしたら再入場不可能なんだから
こういうのなんで後日同じようなダンジョン用意しなかったんだろ…
19025/02/13(木)12:47:28No.1282692208+
>ポケモンみたいにライド用のデジモンがいるんだろう
まあこれかなって感じある
19125/02/13(木)12:47:39No.1282692282+
>>ゴールドが図鑑に収録されたのも奇跡みたいなもんだろあの雑カラバリ集団…
>ゴールドは運命のデジメンタルのアーマー体という設定がちゃんとあるから
ワンダースワンカラーのお遊び要素だったよね
19225/02/13(木)12:47:44No.1282692319そうだねx1
>>pixivで⚙調べてネタ理解した…このウンコ野郎ッ!!!
>仕方ねえだろ
>受注可能時点では圧倒的に経験値効率いいしクリアしたら再入場不可能なんだから
白目剥いたハグルモンに「スルゥー」って書いてあるスレ画で当時声出して笑った覚えがある
19325/02/13(木)12:47:59No.1282692407+
>>今に見てろよユキアグモンがオリンポス12神の進化元になってやるからよ…
>ユキアグモンシードラモンに進化できるし普通にネプトゥーンモンに繋がるんじゃねぇかな…
あれサンバムンラのルートじゃなかったっけ
今回採用されるかなぁ
19425/02/13(木)12:48:12No.1282692479+
デジモンクルセイダーでオリンポスは一通りやった
まあアイギオテュースモンが無駄に増えただけのシナリオだったが…
19525/02/13(木)12:48:26No.1282692554+
>ポケモンみたいにライド用のデジモンがいるんだろう
連れ歩きのデジモンと別枠にするんならホエーモンもっと大きくできねぇ?
19625/02/13(木)12:48:38No.1282692631+
>世界最大規模ユキアグモンファンサイト
お手描きの祭りでもしばらく聖域になってたらしいユキアグモンでダメだった
19725/02/13(木)12:49:23No.1282692888+
>>>今に見てろよユキアグモンがオリンポス12神の進化元になってやるからよ…
>>ユキアグモンシードラモンに進化できるし普通にネプトゥーンモンに繋がるんじゃねぇかな…
>あれサンバムンラのルートじゃなかったっけ
>今回採用されるかなぁ
しようと思えばされるラインだと思う
19825/02/13(木)12:49:30No.1282692932+
>>受注可能時点では圧倒的に経験値効率いいしクリアしたら再入場不可能なんだから
>こういうのなんで後日同じようなダンジョン用意しなかったんだろ…
まあ章を二段くらい飛ばしたくらいの経験値ってだけですぐにそのレベルの敵になるから
19925/02/13(木)12:50:10No.1282693169そうだねx3
そもそも出れるのか分からないラインだからユキアグモン…
20025/02/13(木)12:50:31No.1282693301+
カルト人気だけど投票で結果出したし何より色違いだからローコストだしでユキアグモンの内定はかなり可能性高い
20125/02/13(木)12:50:46No.1282693391そうだねx1
お前の構成要素の半分は汚物系!
20225/02/13(木)12:51:55No.1282693748+
夏くらいには出してほしいなぁ
20325/02/13(木)12:52:08No.1282693813+
ガードロモン(金)が続投するよりはユキアグモンに出てほしいかな…
20425/02/13(木)12:52:37No.1282693957+
今作は時をかけるので古代十闘士にスポットライトがあたります!!!!
20525/02/13(木)12:53:10No.1282694124+
>カルト人気だけど投票で結果出したし何より色違いだからローコストだしでユキアグモンの内定はかなり可能性高い
サイスルはガッカリするから極力色違い出さないって話があって
ハカメモでガードロモン金出たのも一部のスタッフのゴリ推しっていう話があるくらいなので…
20625/02/13(木)12:53:44No.1282694312そうだねx2
>今作は時をかけるので古代十闘士にスポットライトがあたります!!!!
全員来てくれ
20725/02/13(木)12:53:45No.1282694314そうだねx1
ヨウコモンドウモンじゃなくキュウビモン(銀)タオモン(銀)を出した実績のあるデジモンゲームだ油断はできねえ
20825/02/13(木)12:54:25No.1282694515+
>ハカメモでガードロモン金出たのも一部のスタッフのゴリ推しっていう話があるくらいなので…
ゴリ押しというよりネクオダで意味不明に他のプロデューサーに追加されたから尻拭い
20925/02/13(木)12:55:31No.1282694868+
エッチなデジモンはたくさん出してほしい
21025/02/13(木)12:55:46No.1282694950そうだねx1
>>ポケモンみたいにライド用のデジモンがいるんだろう
>連れ歩きのデジモンと別枠にするんならホエーモンもっと大きくできねぇ?
デカいとそもそも道通れんだろ
21125/02/13(木)12:56:11No.1282695086そうだねx1
フーディエモン…
21225/02/13(木)13:00:29No.1282696388+
PS5ProとPSポータルが火を吹くぜ
21325/02/13(木)13:01:51No.1282696754+
やったー!サイスルハカメモの系譜~!
ヤスダさんキャラデザのデジモンまたやりたかったの~!
21425/02/13(木)13:02:25No.1282696895+
まず大本のアグモンと氷被りのガブモンがいる時点でユキアグモン出す理由少ないからな…
21525/02/13(木)13:02:28No.1282696911+
映像に映ってるブリンプモンって見るからにガードロモンの進化系なのに同じ成熟期なのか
21625/02/13(木)13:02:30No.1282696919+
>>>ポケモンみたいにライド用のデジモンがいるんだろう
>>連れ歩きのデジモンと別枠にするんならホエーモンもっと大きくできねぇ?
>デカいとそもそも道通れんだろ
最初からホエーモン含めたフィールド設計なら通れるように道作るだろ
21725/02/13(木)13:03:45No.1282697223+
>サイスルには極力、色替え系の亜種デジモンは出さないようにしています。登場させるものは個性が成立しているものや、属性などゲームバランスを整える為に選出しています。ハカメモで新規に登場する73体のうち、色替え系の亜種デジモンは3体登場予定です。その中の1体がガードロモン(金)です。私は当初「ガードロモン(金)はファンに望まれていないのでは?」と言っていましたが、開発スタッフいわく「確かにガードロモン(金)は水増しとして作られたので、現状では魅力的ではないです。ただ、しっかりと能力差や個性付けを行い、ゲーム中で個性と役割を持たせれば、ユーザも納得してくれるキャラにできると思うんです!せっかく生まれたキャラなので、魅力のあるキャラに仕上げたいです!!」との説得を受け、ゴーサインを出しました。(羽生P)
ハブモン外れたから出る可能性はあるか
21825/02/13(木)13:04:40No.1282697448そうだねx2
ホエーモン基準でマップ作ってもだだっ広いだけになりそうだし...
21925/02/13(木)13:05:28No.1282697670+
ハグルモン道場→ナントカのUSB持たせたメタルスカモン道場だったっけ?楽しかったなあ
これどこまで行けるんだ~!ってやってたらリリスモンまで行けて満足した
22025/02/13(木)13:06:14No.1282697868+
本当かー本当に今年出るのかー
22125/02/13(木)13:07:01No.1282698069+
ハカメモが320体とかだったし
新作は景気よく500体ぐらい出して欲しいね
22225/02/13(木)13:07:52No.1282698291そうだねx1
今回350でハカメモ的なやつで450くらいと予想しておこうかな…
22325/02/13(木)13:07:52No.1282698292そうだねx7
>>サイスルには極力、色替え系の亜種デジモンは出さないようにしています。登場させるものは個性が成立しているものや、属性などゲームバランスを整える為に選出しています。ハカメモで新規に登場する73体のうち、色替え系の亜種デジモンは3体登場予定です。その中の1体がガードロモン(金)です。私は当初「ガードロモン(金)はファンに望まれていないのでは?」と言っていましたが、開発スタッフいわく「確かにガードロモン(金)は水増しとして作られたので、現状では魅力的ではないです。ただ、しっかりと能力差や個性付けを行い、ゲーム中で個性と役割を持たせれば、ユーザも納得してくれるキャラにできると思うんです!せっかく生まれたキャラなので、魅力のあるキャラに仕上げたいです!!」との説得を受け、ゴーサインを出しました。(羽生P)
少年時代にガードロモン(金)と世界救う経験でもしたのかこのスタッフ
22425/02/13(木)13:08:35No.1282698467+
これモデルは既存の流用っぽいけどモーションは作り直しっぽいとなると収録数どうなるんだろ
22525/02/13(木)13:09:34No.1282698715+
>これモデルは既存の流用っぽいけどモーションは作り直しっぽいとなると収録数どうなるんだろ
作り直すようなモーションもそんなに無いのでは
22625/02/13(木)13:09:42No.1282698748+
令和のグラフィックのシスタモンが拝めるかもなのか…!
22725/02/13(木)13:10:21No.1282698903+
リナちゃん出して
22825/02/13(木)13:11:42No.1282699240+
主人公がレトロなヒーローな感じなのは時間を超える話だからかな
22925/02/13(木)13:11:56No.1282699285+
リナミレイはもういいかな...好きだけどね
23025/02/13(木)13:13:19No.1282699602+
動き回るルガモン見てえなあ
23125/02/13(木)13:13:30No.1282699643+
タワレコとまたコラボしてくれ!
23225/02/13(木)13:14:28No.1282699888+
みんな!プルートモンの登場が楽しみだね!
23325/02/13(木)13:14:29No.1282699892+
微妙にゲーム参戦に恵まれないファスコモンも期待していいんですか!
23425/02/13(木)13:15:12No.1282700079そうだねx1
>みんな!プルートモンの登場が楽しみだね!
そうよ!アオイが大活躍するのよ!
23525/02/13(木)13:18:42No.1282700872+
>>switch捨てるのは結構ギャンブルだな!
>デジモンってもう子供向けというかファミリー向けじゃないって判断されてるのかな…
もう子供やファミリー以外もswitchだけどな…
23625/02/13(木)13:20:42No.1282701298+
ついにオリンポス十二神が主役として活躍する時代が来たのか…
23725/02/13(木)13:21:08No.1282701388+
まだ発表されてないから対応機種に載せられないだけでSwitch2で出るんじゃない?
23825/02/13(木)13:21:40No.1282701502+
>微妙にゲーム参戦に恵まれないファスコモンも期待していいんですか!
イリアス舞台でも七大魔王は全デジタルワールドに並列同位体が存在できるんだよな…
23925/02/13(木)13:23:07No.1282701804+
ロイヤルナイツのしがらみがないオメガモンがどうなるのかは気になるっちゃ気になる
24025/02/13(木)13:23:13No.1282701828+
>ついにオリンポス十二神が主役として活躍する時代が来たのか…
・・・。
24125/02/13(木)13:23:17No.1282701843+
昭和のデジタルワールドに行ったりする話なのかな
24225/02/13(木)13:23:50No.1282701963+
>ロイヤルナイツのしがらみがないオメガモンがどうなるのかは気になるっちゃ気になる
次元の壁的なのバリバリしてるしロイヤルナイツなんじゃね
24325/02/13(木)13:24:34No.1282702121+
早くウェヌスモン使いたくてしょうがない
24425/02/13(木)13:25:19No.1282702313+
チョハッカイモンも何卒!
24525/02/13(木)13:25:53No.1282702449+
チョハッカイモン出たらスク水部分テッカテカにしてほしい


1739414417827.png fu4638260.jpg fu4638200.jpeg