二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739398395190.jpg-(46980 B)
46980 B25/02/13(木)07:13:15No.1282628611+ 10:25頃消えます
デジモンストーリー新作だよユキ「」一~
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/13(木)07:15:37No.1282628795+
嬉しい!
サイスルってストーリー系列でいいんだろうかそういえば
225/02/13(木)07:16:45No.1282628883そうだねx3
>嬉しい!
>サイスルってストーリー系列でいいんだろうかそういえば
デジモンストーリーサイバースルゥース!
325/02/13(木)07:16:56No.1282628910+
本当にオリンポスメインでやるんだな…
425/02/13(木)07:17:15No.1282628933+
!?
525/02/13(木)07:17:43No.1282628978+
ヤスダスズヒト続投だね
625/02/13(木)07:19:29No.1282629134+
滅茶苦茶嬉しいけどps5かぁ
出来れば携帯機でやりたいからスイッチ2で出して欲しい
725/02/13(木)07:20:22No.1282629217そうだねx8
>滅茶苦茶嬉しいけどps5かぁ
>出来れば携帯機でやりたいからスイッチ2で出して欲しい
PSのイベントで発表だっただけでマルチで出るでしょ
825/02/13(木)07:20:55No.1282629274そうだねx5
えっマジ…マジ!?
925/02/13(木)07:22:14No.1282629392+
オリンポスってえっちなデジモンがいっぱいいるやつだっけ?
1025/02/13(木)07:22:25No.1282629409そうだねx4
クラファン1000%超えて新作も出る
やはりデジモンは人気コンテンツ
1125/02/13(木)07:22:43No.1282629438+
>>嬉しい!
>>サイスルってストーリー系列でいいんだろうかそういえば
>デジモンストーリーサイバースルゥース!
そういえば書いてあった
やったー!ストーリー系好き!
1225/02/13(木)07:23:16No.1282629496+
>えっマジ…マジ!?
https://x.com/dengekionline/status/1889800496543895668
1325/02/13(木)07:23:17No.1282629499そうだねx1
サヴァイブ2は…
1425/02/13(木)07:23:32No.1282629528+
本当にオリンポスの作ってたんだ…嬉しすぎる
1525/02/13(木)07:24:27No.1282629633そうだねx1
vita以来か…懐かしいな…
1625/02/13(木)07:25:20No.1282629731そうだねx2
歯車…ハグルモン…ムゲンドラモン!
1725/02/13(木)07:25:23No.1282629739+
fu4637653.jpg
アコイツが映ってていて敵がタイタモンだったからオリンポスだな
1825/02/13(木)07:25:25No.1282629742+
PS5か…
1925/02/13(木)07:26:22No.1282629832+
ちゃんとオールデリートがオールデリートだった
2025/02/13(木)07:26:29No.1282629842+
プラットフォームPS5だけか…
2125/02/13(木)07:27:52No.1282630018そうだねx1
寝耳に水にも程がある
2225/02/13(木)07:28:00No.1282630036そうだねx2
>オリンポスってえっちなデジモンがいっぱいいるやつだっけ?
5体は女性型だな
ここ読んでくれ
https://digimon.net/profile/report034/
2325/02/13(木)07:28:15No.1282630065そうだねx9
>プラットフォームPS5だけか…
そりゃPS5のソフトの紹介だからな!
2425/02/13(木)07:28:50No.1282630123+
ついにPS5がスパイダーマン2専用機を卒業するのか…ありがたい…
2525/02/13(木)07:28:51No.1282630126そうだねx3
絶対に出てくるだろうけどボスとしてプルートモン出てきたら笑っちゃうわ
2625/02/13(木)07:28:54No.1282630134+
デジモンコンで発表しないのかよ
2725/02/13(木)07:29:37No.1282630225そうだねx5
>デジモンコンで発表しないのかよ
大型イベントで発表して詳細はデジモンコンで!ってやった方が客呼べるだろ
2825/02/13(木)07:30:14No.1282630296+
アオイサンダー!
2925/02/13(木)07:30:32No.1282630322そうだねx1
ゼファーガモンとかも使えるかな
3025/02/13(木)07:30:35No.1282630325+
今度ばラストバトルうんこまみれにしないぞ!
3125/02/13(木)07:30:53No.1282630360そうだねx1
ついにちゃんとゲームで使えるのかグレイスノヴァが
3225/02/13(木)07:31:37No.1282630434+
X抗体も欲しい
3325/02/13(木)07:32:29No.1282630520+
またオメガモン出てきてフフッてなった
3425/02/13(木)07:32:37No.1282630539+
メルヴァモンどんな扱いになるんだろう
3525/02/13(木)07:32:37No.1282630540+
海外の人気すごいよねデジモン
3625/02/13(木)07:33:30No.1282630637+
ギャ
3725/02/13(木)07:33:54No.1282630688+
サイスルからちゃんとデジモン増えてたらそれだけで嬉しいよおれは
3825/02/13(木)07:34:07No.1282630714+
前作はほぼオマケだったけど今回はデジタルワールド多そうだな
3925/02/13(木)07:34:08No.1282630715そうだねx12
>海外の人気すごいよねデジモン
日本はデジモン後進国だからな…
4025/02/13(木)07:34:27No.1282630759+
レジェンドアームズたちも出してくれ
というかスパーダモンに進化をだな
4125/02/13(木)07:34:35No.1282630772+
頼むからsteamで出して
4225/02/13(木)07:34:44No.1282630793+
>またオメガモン出てきてフフッてなった
客寄せパンダだからな
4325/02/13(木)07:35:27No.1282630879そうだねx11
>またオメガモン出てきてフフッてなった
まあポケモンの番宣でピカチュウ映すようなもんだし
4425/02/13(木)07:35:29No.1282630883+
デジカのおかげで当時を除けば1番あったまってる気がする
4525/02/13(木)07:35:39No.1282630902+
>頼むからsteamで出して
サイスル以降毎回出してるだろ!
4625/02/13(木)07:35:39No.1282630903+
>またオメガモン出てきてフフッてなった
オメガモンとデュークモンはなんぼ出てきてもいいですからね
4725/02/13(木)07:36:00No.1282630952+
シゴトシロ
4825/02/13(木)07:36:02No.1282630954+
>>海外の人気すごいよねデジモン
>日本はデジモン後進国だからな…
行き場を失った金がクラファンに集って1000%!
4925/02/13(木)07:36:25No.1282630992+
>海外の人気すごいよね女性型デジモン
5025/02/13(木)07:36:50No.1282631032+
といってもアニメはちゃんと日本産なんだよなデジモン
5125/02/13(木)07:36:58No.1282631043+
パートナーいるならアグモン以外がいいな…
アグモンは太一~かアニキのパートナーの印象が強すぎる
ノキアとかのパートナーにしといてくれ
5225/02/13(木)07:37:16No.1282631071+
>>>海外の人気すごいよねデジモン
>>日本はデジモン後進国だからな…
>行き場を失った金がクラファンに集って1000%!
日本の人気すごいよねデジモン
5325/02/13(木)07:37:35No.1282631107+
>オメガモンとデュークモンはなんぼ出てきてもいいですからね
メディーバるのほうも使いてえ
5425/02/13(木)07:37:43No.1282631117+
>といってもアニメはちゃんと日本産なんだよなデジモン
まだ海外発のアニメないのか
ソニックは向こうでガンガン作られてるが
5525/02/13(木)07:37:45No.1282631123+
>今度ばラストバトルうんこまみれにしないぞ!
でもスキルが据え置きだったら…
5625/02/13(木)07:38:23No.1282631215+
>>頼むからsteamで出して
>サイスル以降毎回出してるだろ!
日本語対応してないだろ!
5725/02/13(木)07:38:35No.1282631234+
fu4637671.jpg
アノマロカリモンってサイスルにはいなかったよね
5825/02/13(木)07:38:53No.1282631270そうだねx2
>>>頼むからsteamで出して
>>サイスル以降毎回出してるだろ!
>日本語対応してないだろ!
対応以前におま国だ…
5925/02/13(木)07:39:09No.1282631312+
ちゃんとゲーム作ってたのか
6025/02/13(木)07:39:16No.1282631328+
デジストでクオリティの高いデジモンの3Dモデルを作ればそれを流用させた新作デジモンワールドも期待できるって寸法よ
6125/02/13(木)07:39:24No.1282631346そうだねx5
生きる気力が湧いてきた
6225/02/13(木)07:39:30No.1282631362+
そろそろベルスターモンに声付くかな
6325/02/13(木)07:39:47No.1282631386そうだねx2
後進国とは言うがコンテンツこっちに来ないんじゃ遊びようもないし...
6425/02/13(木)07:39:59No.1282631403+
そういえばサヴァイブって海外だとどんな評価だったんだろう
6525/02/13(木)07:40:24No.1282631456+
どすけべヒロイン枠期待してます
6625/02/13(木)07:40:38No.1282631489+
ついにホメロスとイグドラシルの関連性に深く切り込む時が来たのか
6725/02/13(木)07:40:48No.1282631509そうだねx11
>後進国とは言うがコンテンツこっちに来ないんじゃ遊びようもないし...
来ないから後進国なんだ
6825/02/13(木)07:41:01No.1282631536そうだねx2
今日エイプリルフールじゃないよ?
喜んでいい?
6925/02/13(木)07:41:44No.1282631626そうだねx10
後進国ネタあんま面白くないから別にいいよ
7025/02/13(木)07:41:50No.1282631638そうだねx1
また通信対戦やらせてくれ
ハカメモの通信対戦楽しかったんだ
7125/02/13(木)07:41:59No.1282631651そうだねx2
>今日エイプリルフールじゃないよ?
>喜んでいい?
別にエイプリルフール疑うほど死んでるシリーズじゃないだろ!?
7225/02/13(木)07:42:10No.1282631673+
ブリンプモンがいた…ゲームに出るのかなり珍しい…
7325/02/13(木)07:42:15No.1282631684そうだねx4
おお落ち着け、サヴァイブはここからが長かったんだ
7425/02/13(木)07:42:27No.1282631702+
>パートナーいるならアグモン以外がいいな…
ぼくギルモンがいい
7525/02/13(木)07:42:35No.1282631718そうだねx6
>>今日エイプリルフールじゃないよ?
>>喜んでいい?
>別にエイプリルフール疑うほど死んでるシリーズじゃないだろ!?
サヴァイブが出るまでと出てからを思い出すんだ
7625/02/13(木)07:42:40No.1282631734+
ソシャゲとアプリがポンポン死んでいったから日本でネットゲームはもう期待も出来ないだろう…
買い切りの方出してくれるだけでも有り難いよ…
7725/02/13(木)07:42:51No.1282631756そうだねx2
>おお落ち着け、サヴァイブはここからが長かったんだ
4年くらい待たされてクソゲーだったからな
7825/02/13(木)07:42:56No.1282631771+
>おお落ち着け、サヴァイブはここからが長かったんだ
2025年発売予定!
7925/02/13(木)07:43:06No.1282631793+
まあオリンポスもサヴァイヴと同じぐらいの発表時期だったしな
8025/02/13(木)07:43:07No.1282631794そうだねx1
アンタまたオメガモンかい!
8125/02/13(木)07:43:18No.1282631818そうだねx9
>4年くらい待たされてクソゲーだったからな
俺は好きだったよ
8225/02/13(木)07:43:27No.1282631840+
>サヴァイブが出るまでと出てからを思い出すんだ
デジモン新世紀もデジモンスーパーランブルも出てるし…
8325/02/13(木)07:43:35No.1282631851+
>アンタまたオメガモンかい!
恐らくまたフィギュア化するだろう…
8425/02/13(木)07:43:36No.1282631860+
>アンタまたオメガモンかい!
ストーリーズならどうせノキアとかのだからいいだろカーチャン!
8525/02/13(木)07:44:00No.1282631896そうだねx3
>>サヴァイブが出るまでと出てからを思い出すんだ
>デジモン新世紀もデジモンスーパーランブルも出てるし…
まあデジモン後進国には出てないが…
8625/02/13(木)07:44:01No.1282631898そうだねx2
作ってるって情報自体は数年前から出してたのあんまり知られてなさそう
8725/02/13(木)07:44:13No.1282631917そうだねx3
それこそデジカのDCGとかやりたい
周りにやってる知り合いいないから…
8825/02/13(木)07:44:18No.1282631930+
待たされまくったのはそうだし周回向きのデザインでは無いのもそうだけど俺は好きだよ
2はやく出して…
なんなら個別エンディングとデジモン追加したアペンドでも良い
8925/02/13(木)07:44:20No.1282631938+
オメガモンの次に立体化多いのなんだろう
9025/02/13(木)07:44:22No.1282631943そうだねx1
>アンタまたオメガモンかい!
長寿コンテンツは初代さん出しとけば皆喜びますからね
9125/02/13(木)07:44:26No.1282631955+
>デジモン新世紀もデジモンスーパーランブルも出てるし…
スーパーランブル進化シーンしか知らないけど最新ゲーム!って感じだよね
https://youtu.be/JhizwiaJmfs
9225/02/13(木)07:44:38No.1282631982そうだねx3
贅沢言わないからサヨちゃん出して
9325/02/13(木)07:44:40No.1282631988+
ストーリよりもワールドの新作が欲しいんです
9425/02/13(木)07:44:57No.1282632024+
>>パートナーいるならアグモン以外がいいな…
>ぼくギルモンがいい
でもパートナー色としてはタカトギルモンラインも強固
9525/02/13(木)07:45:05No.1282632037そうだねx4
パートナーは贅沢言うなら新デジモンが良いなぁ
未知の進化を体験したいよ
9625/02/13(木)07:45:11No.1282632047そうだねx1
>オメガモンの次に立体化多いのなんだろう
ウォーグレイモンかデュークモンかな
9725/02/13(木)07:45:13No.1282632054+
>それこそデジカのDCGとかやりたい
>周りにやってる知り合いいないから…
1年前くらいから待ち構えてたけどもう来ない気がしてきた
9825/02/13(木)07:45:15No.1282632060+
>>アンタまたオメガモンかい!
>長寿コンテンツは初代さん出しとけば皆喜びますからね
フロンティアとかクロスウォーズの奴らを推されても困るしな…
9925/02/13(木)07:45:22No.1282632088+
>オメガモンの次に立体化多いのなんだろう
ウォーグレイモンじゃない?
10025/02/13(木)07:45:30No.1282632102そうだねx7
>作ってるって情報自体は数年前から出してたのあんまり知られてなさそう
続報も宣伝もされなきゃ周知されないよ!
10125/02/13(木)07:45:50No.1282632139そうだねx5
軍師のUSB
軍師のUSB
軍師のUSB
10225/02/13(木)07:46:00No.1282632173そうだねx1
>作ってるって情報自体は数年前から出してたのあんまり知られてなさそう
すごく有耶無耶な発言ばかりだったから作ってます(作ってません)だと思ってたよ…
10325/02/13(木)07:46:03No.1282632178+
>それこそデジカのDCGとかやりたい
>周りにやってる知り合いいないから…
デジデジホント欲しい
10425/02/13(木)07:46:07No.1282632186+
ロコモンいつも暴走してんな
10525/02/13(木)07:46:07No.1282632187+
ストーリー新作作ってますって情報最初に出てから5年ぐらいは経ったよな
10625/02/13(木)07:46:12No.1282632200+
>続報も宣伝もされなきゃ周知されないよ!
中国のゲームイベントで出してたよ!
10725/02/13(木)07:46:34No.1282632255+
>パートナーは贅沢言うなら新デジモンが良いなぁ
>未知の進化を体験したいよ
オリンポスならソシャゲでしかでてきてないアイギオモンとか使いたい
10825/02/13(木)07:46:44No.1282632269そうだねx2
ダイナモン使えるといいな
近年だと一番好きな新デジモンだ
10925/02/13(木)07:46:45No.1282632274+
>ロコモンいつも暴走してんな
もはやテンプレ
11025/02/13(木)07:46:45No.1282632275+
今回はウンコゲーにするのやめてくれよな!
11125/02/13(木)07:46:46No.1282632278+
今のタイミングでの発表だと出るとしてもSwitch2になりそう
11225/02/13(木)07:46:59No.1282632315+
>それこそデジカのDCGとかやりたい
>周りにやってる知り合いいないから…
バトスピのDCGを2作連続で失敗してるからそこのところ出すの躊躇してそう
11325/02/13(木)07:47:01No.1282632322+
>ストーリー新作作ってますって情報最初に出てから5年ぐらいは経ったよな
まぁ他のコンテンツに人員割かれてたんだろう…たぶん…
11425/02/13(木)07:47:08No.1282632334+
グラフィックそこまで綺麗じゃないしswitchでも出るんじゃないかな
11525/02/13(木)07:47:09No.1282632338そうだねx4
パルスモンというかバイタルブレス新規のデジモン使わせてくれー!
11625/02/13(木)07:47:11No.1282632341+
オメガモンの前で仁王立ちする痴女今回も出るのかな…?
11725/02/13(木)07:47:18No.1282632359+
まあどうせ来年以降になるんだろうな
11825/02/13(木)07:47:28No.1282632383そうだねx3
サイスルと同じシステムだと最初に選んだデジモンとかほぼ意味がないし…
11925/02/13(木)07:47:35No.1282632400+
>今のタイミングでの発表だと出るとしてもSwitch2になりそう
2でもSwitchのソフトそのまま使えるんだからSwitchで出すんじゃねぇかな
12025/02/13(木)07:47:43No.1282632418+
今年発売なのが一番の赤い衝撃
12125/02/13(木)07:47:44No.1282632419+
>パルスモンというかバイタルブレス新規のデジモン使わせてくれー!
プロキシマモン収録されてたらもうそれだけで全部許すよ
12225/02/13(木)07:47:44No.1282632420そうだねx1
>ダイナモン使えるといいな
>近年だと一番好きな新デジモンだ
開発期間的にリベレイター新規は入ってないでしょ…
新世紀にモデルある奴らで限界じゃない?
12325/02/13(木)07:47:52No.1282632442そうだねx3
>今回はウンコゲーにするのやめてくれよな!
知らない人が見たら勘違いしそうな字面だ
12425/02/13(木)07:47:59No.1282632451+
デジカはサイスルの面子出すみたいだしストーリーの時代がきたな…
12525/02/13(木)07:48:36No.1282632527+
せっかく久々の新作だしバイタルブレスとかゴーストゲームとかの新デジモンはある程度出して欲しいよね
12625/02/13(木)07:48:41No.1282632540そうだねx4
感動的なシーンで並ぶプラチナスカモン達に楽しかった思い出…
12725/02/13(木)07:48:50No.1282632561+
可愛いヒロインのパートナーにウンチ投げ!させたゲームがあるらしいな…
12825/02/13(木)07:48:50No.1282632562+
ウチのインコが
正論すぎてツライ
12925/02/13(木)07:49:01No.1282632587そうだねx1
dcgって基本人口いないと採算とれないから今のデジカ規模だと微妙に難しそう
13025/02/13(木)07:49:04No.1282632596+
経験値ブーストはシスタモン辺りに持たせて上限設けりゃいいんだ
13125/02/13(木)07:49:12No.1282632613+
>可愛いヒロインにウンチ投げ!させたアニメがあるらしいな…
13225/02/13(木)07:49:30No.1282632653そうだねx1
プラチナ軍団は面白いから今回もあれでいいよ
13325/02/13(木)07:49:49No.1282632692+
>ストーリよりもワールドの新作が欲しいんです
ヘイッ!デジモンワールド2気持ちデジモン多めね!
13425/02/13(木)07:49:54No.1282632706+
>dcgって基本人口いないと採算とれないから今のデジカ規模だと微妙に難しそう
海外主体で考えるなら中国人口で行けそうなんだが…
13525/02/13(木)07:50:06No.1282632735+
ラセンモン連れ歩きたい!
13625/02/13(木)07:50:18No.1282632760+
>>といってもアニメはちゃんと日本産なんだよなデジモン
>まだ海外発のアニメないのか
>ソニックは向こうでガンガン作られてるが
デジモンならいかにも実写ハリウッド映画とかネトフリの海外アニメとか作られそうなのにな…
13725/02/13(木)07:51:09No.1282632859+
>可愛いヒロインのパートナーにウンチ投げ!させたゲームがあるらしいな…
>可愛いヒロインにウンチ投げ!させたアニメがあるらしいな…
デジモンヒロインは激戦区だからそれくらいはしないとね
13825/02/13(木)07:51:14No.1282632878+
ミ"ミ"
13925/02/13(木)07:51:28No.1282632901そうだねx3
>サイスルと同じシステムだと最初に選んだデジモンとかほぼ意味がないし…
デジモンのゲームなんて基本的にそうだろ
14025/02/13(木)07:51:53No.1282632959そうだねx3
>>dcgって基本人口いないと採算とれないから今のデジカ規模だと微妙に難しそう
>海外主体で考えるなら中国人口で行けそうなんだが…
それデジモン後進国では配信しない流れじゃん!!
14125/02/13(木)07:52:02No.1282632984+
>サイスルと同じシステムだと最初に選んだデジモンとかほぼ意味がないし…
ハグルモン(ロゼモンのすがた)
14225/02/13(木)07:52:07No.1282632994+
>感動的なシーンで並ぶプラチナスカモン達に楽しかった思い出…
クソゲーかよ
14325/02/13(木)07:52:13No.1282633006そうだねx1
デジモンとイチャイチャ出来るならなんでもいい
サヴァイヴはなんかそういう空気じゃなかったから…
14425/02/13(木)07:52:29No.1282633038+
ハカメモの良い部分として成長段階に落とし込みにくいフロンティアやクロスウォーズの一部拾ってくれてたところがあったしクロスウォーズに関してはその後無理やりだけど図鑑で定義されてたからストーリーにもいっぱい出してくれると嬉しい
14525/02/13(木)07:52:33No.1282633053+
>サイスルと同じシステムだと最初に選んだデジモンとかほぼ意味がないし…
理論上どんなデジモンにも進化できるから
イベントムービーに反映されたら最初に選んだのがプラチナスカモンの状態で感動のシーンやって台無しになりそうだし…
14625/02/13(木)07:52:42No.1282633065+
サイスルは最初誰選べたっけ…ハグルモンがいたのは覚えてる
14725/02/13(木)07:52:45No.1282633071そうだねx6
デジモンでちゃんと金かけたCSまだ出してくれるのが嬉しい
14825/02/13(木)07:52:46No.1282633080+
>デジモンとイチャイチャ出来るならなんでもいい
そ、そうだね…
14925/02/13(木)07:53:05No.1282633118そうだねx5
>『デジモンストーリー サイバースルゥース』から約10年
えっ…てなった
15025/02/13(木)07:53:17No.1282633145+
>デジモンとイチャイチャ出来るならなんでもいい
アルファモンでいい?
15125/02/13(木)07:53:22No.1282633153+
>サイスルは最初誰選べたっけ…ハグルモンがいたのは覚えてる
テリアモン・パルモン・ハグルモン
15225/02/13(木)07:53:24No.1282633161+
デジモンとイチャイチャできるゲームあったかな
15325/02/13(木)07:53:32No.1282633176+
まずはUSBとウンコ作らなきゃな
15425/02/13(木)07:53:38No.1282633189+
アルセウスとかSVみたいな方向性のオープンワールドなのかな…
15525/02/13(木)07:53:45No.1282633201そうだねx2
>>サイスルは最初誰選べたっけ…ハグルモンがいたのは覚えてる
>テリアモン・パルモン・ハグルモン
変なやつがいるそ!
15625/02/13(木)07:53:49No.1282633208+
書き込みをした人によって削除されました
15725/02/13(木)07:54:00No.1282633235そうだねx1
ワールドは育成のテンポと寿命と種類の多さのバランスが難しいなって思う
種類があんまりいなくて完全体止まりだった初代ならではってところがある
15825/02/13(木)07:54:15No.1282633271そうだねx1
>>デジモンとイチャイチャ出来るならなんでもいい
>アルファモンでいい?
カッコいい騎士がパートナーには甘いのとかいいよね
15925/02/13(木)07:54:34No.1282633313+
>アルセウスとかSVみたいな方向性のオープンワールドなのかな…
流石に広めのマップってだけじゃない?
テイルズタイプの
16025/02/13(木)07:54:36No.1282633320+
貫通最強はそれしか使わなくなったからいい感じのバランスにして欲しい
16125/02/13(木)07:54:46No.1282633340そうだねx2
>せっかく久々の新作だしバイタルブレスとかゴーストゲームとかの新デジモンはある程度出して欲しいよね
ゴスゲはずっと劇場版待ってるけど
アルクトゥルスモンとプロキシマモンが動くところが見られるならこの際ゲームでもいい
16225/02/13(木)07:54:52No.1282633350+
贅沢言わないからサイスルくらい面白ければいいよ
16325/02/13(木)07:55:25No.1282633432+
https://www.youtube.com/watch?v=npVx8cNyDe4
アイギオモンメインで出てくれそうだな…
ラスボス時のほう混ざったクロノスモチーフっぽそうだな…
16425/02/13(木)07:55:39No.1282633474そうだねx4
>贅沢言わないからサイスルくらい面白ければいいよ
贅沢言い過ぎー!
16525/02/13(木)07:55:40No.1282633481+
>貫通最強はそれしか使わなくなったからいい感じのバランスにして欲しい
貫通使えるのがウイルス種だらけだったのが辛かった
16625/02/13(木)07:55:42No.1282633483+
前に初代ワールドのリメイクみたいな話あった気がするけどまだ生きてるのかな
16725/02/13(木)07:55:51No.1282633502+
>デジモンとイチャイチャ出来るならなんでもいい
万が一出たらレナモンとイチャイチャする海外テイマーたちの姿が
16825/02/13(木)07:55:53No.1282633509+
三銃士ちゃんといてくれよ
ガンドラモンいたら俺の相棒だ
16925/02/13(木)07:56:22No.1282633570+
>ワールドは育成のテンポと寿命と種類の多さのバランスが難しいなって思う
>種類があんまりいなくて完全体止まりだった初代ならではってところがある
街の発展にデジモン呼び込む要素も種類増え過ぎると呼んでも殆どなんもやらないってのが増えて微妙だったな
17025/02/13(木)07:56:25No.1282633578+
デジモンのゲームはなんやかんやワールドX以降触ってないんだよな
この機会にサイスルあたりから履修してみようかな
17125/02/13(木)07:56:58No.1282633638+
今思うとサイスルとハカメモの最初の3匹にテリアモンとベタモンがそれぞれ入ってるの俺向け過ぎたな
よくどれが最初の相棒かわからなくなるって話あるけどうちは金ラピとメタシーになって最後まで一緒だった…
17225/02/13(木)07:57:01No.1282633643+
やっぱキャラデザヤスダか
17325/02/13(木)07:57:03No.1282633649そうだねx1
主人公の服がちょっと…
17425/02/13(木)07:57:08No.1282633662+
イチャイチャできるかはともかくデジモンとちゃんと交流取れるシステムであって欲しい
17525/02/13(木)07:57:44No.1282633736+
昔の漫画のタイムパトロールっぽさがあるな主人公
17625/02/13(木)07:58:16No.1282633802+
俺のグランクワガーモンを今回も強くしといてくれ
17725/02/13(木)07:58:17No.1282633804+
テリアモンもいいけどロップモンも推されてほしいのう
17825/02/13(木)07:58:40No.1282633853+
服着替えさせてほしい
17925/02/13(木)07:58:42No.1282633860そうだねx1
システム上仕方がないってのはわかるけどワールドやサイスルって他のNPCがパートナーと対面でお喋りしたりなんだりで一緒に成長していく中で主人公だけデジモンとっかえひっかえしていく事になるのがなあ
18025/02/13(木)07:58:43No.1282633863そうだねx4
>イチャイチャできるかはともかくデジモンとちゃんと交流取れるシステムであって欲しい
ワールドはともかくストーリーはむしろ使い潰すくらいの気概ないと辛いと思う
18125/02/13(木)07:59:18No.1282633939+
>三銃士ちゃんといてくれよ
>ガンドラモンいたら俺の相棒だ
三銃士の中でガンドラモンだけ新世紀にいないからなぁ…
PV見る限りモデルは流用だからあいつだけ居ないと思う…
18225/02/13(木)07:59:28No.1282633972+
デジモンストーリーが来年で20周年なんだよな
俺が年取るわけだ
18325/02/13(木)07:59:39No.1282634001+
デジモンの数が1.5倍くらいになってると嬉しい
18425/02/13(木)07:59:50No.1282634026+
ムービーシーンのデジモンは固定だろうけどガルルモンに乗ってるシーンは普通のフィールドっぽいからデジモンに乗って移動するスキルあるのかな
18525/02/13(木)07:59:50No.1282634029+
>デジモンのゲームはなんやかんやワールドX以降触ってないんだよな
>この機会にサイスルあたりから履修してみようかな
サイスルはいいぞ!
18625/02/13(木)08:00:17No.1282634098そうだねx1
>デジモンのゲームはなんやかんやワールドX以降触ってないんだよな
>この機会にサイスルあたりから履修してみようかな
サイスルはデジモンのゲーム勧めるならこれって言われるくらいには堅実な作品
サヴァイブは一応最新ゲーでシナリオは評判いいけど他がちょっと…でアクが強い
18725/02/13(木)08:00:20No.1282634104+
ルガモン連れ歩きてえな
18825/02/13(木)08:00:29No.1282634136+
>滅茶苦茶嬉しいけどps5かぁ
>出来れば携帯機でやりたいからスイッチ2で出して欲しい
プレステソフト売れないしマルチに決まってんだろ
18925/02/13(木)08:00:32No.1282634147+
キャラデザ続投なのが個人的に嬉しい
19025/02/13(木)08:00:40No.1282634169+
進化!退化!進化!退化!進化!
19125/02/13(木)08:00:49No.1282634184+
>デジモンの数が1.5倍くらいになってると嬉しい
1.5倍で足りる気がしねえ…
19225/02/13(木)08:00:55No.1282634201+
>https://www.youtube.com/watch?v=npVx8cNyDe4
>アイギオモンメインで出てくれそうだな…
>ラスボス時のほう混ざったクロノスモチーフっぽそうだな…
何かSFっぽいダサ衣装キャラが男女1名ずつ確認できるんだけど主人公の性別選べるやつかこれ
19325/02/13(木)08:01:08No.1282634235+
>デジモンでちゃんと金かけたCSまだ出してくれるのが嬉しい
サヴァイブが延期した割にストーリー以外残念な結果だったからもうちゃんとしたのは期待できないと思ってたよ
19425/02/13(木)08:01:10No.1282634241+
贅沢は言わないから既存のデジモン全部実装しようぜ
19525/02/13(木)08:01:22No.1282634273+
久しぶりにデジモンコンテンツ見たけどまだオメガモンに頼ってるのかよ
もっとポケモンみたいに伝説増やしまくるとかさ
19625/02/13(木)08:01:24No.1282634283+
ニンテンドーDSがなくなって久しいのにまだこのタイトルなんだ…
19725/02/13(木)08:01:26No.1282634286そうだねx1
>ムービーシーンのデジモンは固定だろうけどガルルモンに乗ってるシーンは普通のフィールドっぽいからデジモンに乗って移動するスキルあるのかな
サブマリモンで海行きてぇ~
19825/02/13(木)08:01:40No.1282634322そうだねx3
いろんなルートで進化と退化重ねまくって君最初は誰だったっけ…ってなるのがストーリーだ
19925/02/13(木)08:01:55No.1282634363+
スレッドを立てた人によって削除されました
ゴキステでも出るのか
売れないのにね
20025/02/13(木)08:01:59No.1282634373+
>デジモンの数が1.5倍くらいになってると嬉しい
へい色違い1.5倍お待ち!
20125/02/13(木)08:02:01No.1282634377+
>久しぶりにデジモンコンテンツ見たけどまだオメガモンに頼ってるのかよ
>もっとポケモンみたいに伝説増やしまくるとかさ
年に数匹レベルで増えてない?
20225/02/13(木)08:02:02No.1282634383そうだねx3
>久しぶりにデジモンコンテンツ見たけどまだオメガモンに頼ってるのかよ
>もっとポケモンみたいに伝説増やしまくるとかさ
別にそこら辺は増えた上でオメガモンもいるだけだ
20325/02/13(木)08:02:04No.1282634388+
リベレイター組仕方ないかなと思うけどシーカーズ組はいてほしいな
20425/02/13(木)08:02:06No.1282634394+
>ニンテンドーDSがなくなって久しいのにまだこのタイトルなんだ…
前作はVITAだよ!
20525/02/13(木)08:02:09No.1282634402そうだねx3
>進化!退化!進化!退化!進化!
あれ?俺はコイツを何に進化させたかったんだっけ…
いやコイツは本当にアイツか…?どっちがアイツだ…?
20625/02/13(木)08:02:16No.1282634425+
メルクリモン言ッテタ!
20725/02/13(木)08:02:22No.1282634437+
触るな触るな
20825/02/13(木)08:02:44No.1282634488+
サヴァイブはまともにホラーゲームやってたのは新鮮だったよ
20925/02/13(木)08:02:53No.1282634513そうだねx3
>久しぶりにデジモンコンテンツ見たけどまだオメガモンに頼ってるのかよ
>もっとポケモンみたいに伝説増やしまくるとかさ
リザードンがメガ進化2種もらったりキョダイマックス貰い続けてるようなもんだ
人気には逆らえないんだ
21025/02/13(木)08:02:55No.1282634515+
オメガモン人気あるしね
わざわざ外すメリットない
21125/02/13(木)08:02:56No.1282634521+
fu4637697.jpg
ハタラケ
サボルナ
シゴトシロ
21225/02/13(木)08:03:14No.1282634560+
お前がハグルマモンだったよな…?
21325/02/13(木)08:03:19No.1282634573そうだねx4
>久しぶりにデジモンコンテンツ見たけどまだオメガモンに頼ってるのかよ
>もっとポケモンみたいに伝説増やしまくるとかさ
ポケモンなんか一生リザードン頼りだろ
21425/02/13(木)08:03:23No.1282634592そうだねx2
>贅沢は言わないから既存のデジモン全部実装しようぜ
誰も把握出来てなさそう
21525/02/13(木)08:03:27No.1282634602+
服の色味すごいな現実で着たくないぜ
21625/02/13(木)08:03:37No.1282634620そうだねx1
PS5でも出るのか
まあお情けかね
21725/02/13(木)08:03:51No.1282634659そうだねx3
>久しぶりにデジモンコンテンツ見たけどまだオメガモンに頼ってるのかよ
>もっとポケモンみたいに伝説増やしまくるとかさ
しょうがねえだろポジションとしてはピカチュウみてえなモンだ
21825/02/13(木)08:04:01No.1282634690+
>fu4637697.jpg
>ハタラケ
>サボルナ
>シゴトシロ
絶妙にありそうなラインやめろ
21925/02/13(木)08:04:04No.1282634699+
fu4637699.jpg
サイスルもここよマップあったよね
22025/02/13(木)08:04:10No.1282634716そうだねx5
>久しぶりにデジモンコンテンツ見たけどまだオメガモンに頼ってるのかよ
>もっとポケモンみたいに伝説増やしまくるとかさ
増えてる上でピカチュウに頼ってるポケモンと変わらねえだろ
22125/02/13(木)08:04:33No.1282634776そうだねx1
>>ニンテンドーDSがなくなって久しいのにまだこのタイトルなんだ…
>前作はVITAだよ!
そもそも初代が"D"igimon "S"toryってDSのもじりから始まったシリーズだからって話じゃないのか
デビルサバイバーとかと一緒で
22225/02/13(木)08:04:49No.1282634815そうだねx3
キャラデザインヤスダスズヒトでデジモン出すデバイスが拳銃型ってこれ…メガテ…
22325/02/13(木)08:04:51No.1282634819そうだねx1
ちゃんと作ってたんだ!!!
22425/02/13(木)08:04:55No.1282634829そうだねx2
初期デジモンはピコデビモンパタモンゴマモン?
スケベ野郎か?
22525/02/13(木)08:05:19No.1282634875+
>キャラデザインヤスダスズヒトでデジモン出すデバイスが拳銃型ってこれ…メガテ…
一向にDSですがー?
22625/02/13(木)08:05:38No.1282634921+
プレシオモンの全体貫通がシステム上雑に強いからハカメモで最初にベタモン選んだ場合は最後までいい感じに相棒っぽく使えて好き
22725/02/13(木)08:05:39No.1282634924+
オメガモンはまだ究極戦刃を隠している…この意味がわかるな?
22825/02/13(木)08:05:58No.1282634976+
めちゃくちゃ嬉しい…嬉しすぎるからクラファンに金突っ込んでくるか…
22925/02/13(木)08:06:05No.1282634992そうだねx11
>オメガモンはまだ究極戦刃を隠している…この意味がわかるな?
ちゃんと使え
23025/02/13(木)08:06:09No.1282635007そうだねx1
生きていたのか…"ハブモンの意思"は…!
23125/02/13(木)08:06:09No.1282635009+
そろそろX抗体系も入るか?
23225/02/13(木)08:06:15No.1282635028そうだねx1
>増えてる上でピカチュウに頼ってるポケモンと変わらねえだろ
ポケセンにカメックスのグッズすら売ってなくて公式お気持ちされてたからな…
23325/02/13(木)08:06:27No.1282635055+
>リベレイター組仕方ないかなと思うけどシーカーズ組はいてほしいな
何今の時代アプデで追加もできる
ハカメモもそうだったし
23425/02/13(木)08:06:42No.1282635103+
育てられるデジモンの数は最多にしてほしい
23525/02/13(木)08:07:07No.1282635166+
>そろそろX抗体系も入るか?
新世紀で去年の夏ぐらいまでにモデルある連中はいれてくれると思いたい…
23625/02/13(木)08:07:38No.1282635249+
育てられるデジモン増えてもどうせ俺の相棒のサンドヤンマモンはハブられるんだ
23725/02/13(木)08:07:46No.1282635275+
シーズンパス系の追加DLCは最近多いけど全部揃うまで長過ぎてなぁ
23825/02/13(木)08:07:47No.1282635278+
PS5単独は流石に今の時代無いよなぁ?
STEAM版だしてくれるかなぁ
23925/02/13(木)08:07:57No.1282635309+
当初国内限定で発売したサイスルが10万本売れた時点で当時としてはかなりのヒットだったのに海外版出せって署名が6万人集まって実際にリリースしたらハカメモと累計で最終的に全世界200万本というとんでもない数字になってしまったので次作のハードル上がりすぎて遅れた部分もある
24025/02/13(木)08:08:28No.1282635396そうだねx6
>当初国内限定で発売したサイスルが10万本売れた時点で当時としてはかなりのヒットだったのに海外版出せって署名が6万人集まって実際にリリースしたらハカメモと累計で最終的に全世界200万本というとんでもない数字になってしまったので次作のハードル上がりすぎて遅れた部分もある
そんなに売れてたのか…
24125/02/13(木)08:08:29 ID:.jNCZvlMNo.1282635400+
>PS5でも出るのか
>まあお情けかね
まあSwitch系とPCが9割くらいだろうしね
24225/02/13(木)08:08:32No.1282635410そうだねx3
>PS5単独は流石に今の時代無いよなぁ?
>STEAM版だしてくれるかなぁ
これPSの発表の場だから普通にマルチだと思うの
24325/02/13(木)08:08:37No.1282635430+
一応ソフトごとの看板枠デジモンや周年記念デジモンは結構いるだろ
その後の明暗が分かれすぎてるだけで
24425/02/13(木)08:08:38No.1282635432+
>PS5単独は流石に今の時代無いよなぁ?
>STEAM版だしてくれるかなぁ
発表イベの関係で他ハードのロゴ出ないだけでSwitch2とSteamには出るんじゃないかなサヴァイブと同じ感じで
24525/02/13(木)08:08:46No.1282635457+
サイスルの初期は貫通型強すぎたから戦闘バランスは始めから調整されてるといいな…
24625/02/13(木)08:08:47No.1282635461+
パルスモンバイタルブレスのロンチデビューであんな出番薄かったの今でもガッカリしてるから最低でも声はつけてほしい
24725/02/13(木)08:08:56No.1282635482そうだねx2
>PS5単独は流石に今の時代無いよなぁ?
>STEAM版だしてくれるかなぁ
オマクニモン!
24825/02/13(木)08:09:01No.1282635489そうだねx1
>PS5単独は流石に今の時代無いよなぁ?
>STEAM版だしてくれるかなぁ
過去作もスチーム版あるよおま国だけど
それに習うなら新作も…
24925/02/13(木)08:09:12No.1282635517+
>当初国内限定で発売したサイスルが10万本売れた時点で当時としてはかなりのヒットだったのに海外版出せって署名が6万人集まって実際にリリースしたらハカメモと累計で最終的に全世界200万本というとんでもない数字になってしまったので次作のハードル上がりすぎて遅れた部分もある
向こうが凄いだけなんだけどそこまでされちゃったら本当に後進国かもしれん...
25025/02/13(木)08:09:17 ID:.jNCZvlMNo.1282635530+
>PS5単独は流石に今の時代無いよなぁ?
>STEAM版だしてくれるかなぁ
出るよ
FF7みたいになりたきねえよどこも
25125/02/13(木)08:09:49No.1282635621そうだねx14
ゲハまで来てもう滅茶苦茶だよ
25225/02/13(木)08:10:03No.1282635661+
>ポケセンにカメックスのグッズすら売ってなくて公式お気持ちされてたからな…
ここでカメックスおじさんの話題見るとは思わなかった
もう読めないんだよなあの名文
25325/02/13(木)08:10:04No.1282635665+
ヤスダデザインは好きだけど主人公の服装はちょっと…
って思ったけどアミちゃんも大概だったし結局は慣れか
25425/02/13(木)08:10:04No.1282635668+
中華ソシャゲで3Dモデルないのは来ないだろうから古い連中が意外と出ないんだよな…
特にVer5連中が…
25525/02/13(木)08:10:05No.1282635670そうだねx11
こんなとこにもハゲ湧くのかよ
25625/02/13(木)08:10:12 ID:.jNCZvlMNo.1282635688そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
PS5独占とか死ねって言ってるようなもんだろ
25725/02/13(木)08:11:07No.1282635826+
ベルスターモンきてくれ
25825/02/13(木)08:11:18No.1282635852そうだねx5
後進国ネタが面白いと思ってるのもすごいもんだ
ヤスダ先生続投は嬉しい
25925/02/13(木)08:11:31No.1282635881そうだねx1
正直拳銃型のデバイスのトリガー引いたら魔法陣展開される演出中二病過ぎません?
どうせこの後魔法陣からデジモン出てくるんだろ俺こう言うの大好きもっとやれ
26025/02/13(木)08:11:57No.1282635964+
そもそもゲーム路線いけんじゃねってなったのもヤスダ初起用したPSPのデジタイズからだしその後サイスルが柱になったのでめちゃくちゃヤスダスズヒトに飯食わせてもらってるシリーズ
26125/02/13(木)08:12:02No.1282635970+
今までもSwitchは後発で完全版?が出る感じだったろ
26225/02/13(木)08:12:07No.1282635997+
>ベルスターモンきてくれ
スーパースターモンじゃ…駄目かしら?
26325/02/13(木)08:12:10No.1282636004そうだねx7
PCで出しても特に買わない癖に対応ハードでガタガタうるせえな
26425/02/13(木)08:12:24No.1282636047+
>ベルスターモンきてくれ
https://www.youtube.com/watch?v=JIENvlHhsY4
新世紀に3Dモデルあるからくるだろう人気的にも
26525/02/13(木)08:12:27No.1282636059そうだねx2
アトラス好きがずっと主導してるんかなって感じがする
26625/02/13(木)08:12:45No.1282636124+
究極戦刃が明かされてないロイヤルナイツって後誰が残ってる?
26725/02/13(木)08:13:03No.1282636155+
中華系デジモンめっちゃ増えたけどこういうゲームには出ないのかな
26825/02/13(木)08:13:04No.1282636156+
ゲハモンはオマクニモンと対消滅して?
26925/02/13(木)08:13:15No.1282636190+
>>ベルスターモンきてくれ
>スーパースターモンじゃ…駄目かしら?
ダメです
ベルスターモンお願いします
27025/02/13(木)08:13:17No.1282636192+
3Dモデルあるデジモンは全部詰め込んどいてほしい
27125/02/13(木)08:13:20No.1282636197+
>アトラス好きがずっと主導してるんかなって感じがする
サイスルはマジでキャラデザがヤスダ続投とか関係なくメガテンのエッセンス多分に含まれてたよね...
27225/02/13(木)08:13:23No.1282636204+
デジモンのゲームはストーリー性とパートナーがコロコロ変わるゲーム性の折り合いを上手く付けられてない感じがずっとする
27325/02/13(木)08:13:34No.1282636235そうだねx2
>PCで出しても特に買わない癖に対応ハードでガタガタうるせえな
デジモンのスチムーはめちゃくちゃ売れてるから黙ってた方が良いぜ!
27425/02/13(木)08:14:14No.1282636332+
アドでも乗ってた気はするけどバードラモンに乗るの熱いな…
27525/02/13(木)08:14:19No.1282636345+
アプモンも収録してやってくれんかのぉ
27625/02/13(木)08:14:32No.1282636385+
>デジモンのゲームはストーリー性とパートナーがコロコロ変わるゲーム性の折り合いを上手く付けられてない感じがずっとする
(💩💩💩)→👤
27725/02/13(木)08:14:37No.1282636399+
>究極戦刃が明かされてないロイヤルナイツって後誰が残ってる?
オメガデュークマグナアルフォースデュナスドゥフト
あと1人いた気もする
27825/02/13(木)08:14:44No.1282636417+
>デジモンのゲームはストーリー性とパートナーがコロコロ変わるゲーム性の折り合いを上手く付けられてない感じがずっとする
ハカメモは道具としてのデジモンだから噛み合ってたな
27925/02/13(木)08:15:00No.1282636469+
バードラモンの燃え盛り方が結構好きだけどガルルモンみたいな移動手段なのかムービーなのか
28025/02/13(木)08:15:06No.1282636484そうだねx13
なんかもう反転アンチ化してオメガモン見ただけでキレるような人いるけどデジモンゲーにオメガモン不在だった場合の方が暴徒生まれると思う
28125/02/13(木)08:15:21No.1282636531そうだねx2
ゴスゲ組出して欲しいな
28225/02/13(木)08:15:27No.1282636553+
>>アトラス好きがずっと主導してるんかなって感じがする
>サイスルはマジでキャラデザがヤスダ続投とか関係なくメガテンのエッセンス多分に含まれてたよね...
カオスヒーローニュートラルヒロインロウヒーロー(ヒロイン)完備!
28325/02/13(木)08:15:33No.1282636572+
>なんかもう反転アンチ化してオメガモン見ただけでキレるような人いるけどデジモンゲーにオメガモン不在だった場合の方が暴徒生まれると思う
オメガモンバリエーションどれだけ実装されるかな…
28425/02/13(木)08:15:42No.1282636608+
またパーティーがうんこまみれになるんだ…
28525/02/13(木)08:15:43No.1282636615+
>究極戦刃が明かされてないロイヤルナイツって後誰が残ってる?
オメガマグナデュークアルフォースデュナスドゥフト
28625/02/13(木)08:15:46No.1282636623+
サイスルオリジナルのガードロモン(金)はほぼ内定だろ
28725/02/13(木)08:15:50No.1282636630+
>ハカメモは道具としてのデジモンだから噛み合ってたな
この扱いすげえ良かったよね
シャッコウモンに泣かされた
28825/02/13(木)08:15:54No.1282636643+
ブリンプモン出てて爆笑した
28925/02/13(木)08:16:14No.1282636696そうだねx1
>サイスルオリジナルのガードロモン(金)はほぼ内定だろ
ネクオダ班はハブモンのせいにするな
29025/02/13(木)08:16:14No.1282636697そうだねx11
>>PCで出しても特に買わない癖に対応ハードでガタガタうるせえな
>デジモンのスチムーはめちゃくちゃ売れてるから黙ってた方が良いぜ!
それはデジモンファンの話であってここでガタガタ言ってる「」の話ではないぞ
29125/02/13(木)08:16:14No.1282636699+
何も言わずにアプモン出してくれても良いんだぜ!
29225/02/13(木)08:16:15No.1282636701そうだねx1
ア…杏子さんもそろそろゲスト出演してほしいなあ
29325/02/13(木)08:16:19No.1282636713+
おれプロキシマモン使いたい!
29425/02/13(木)08:16:26No.1282636740+
アグニヴォルフ以外のハイブリット体とかクロスハートも揃えて欲しい所だ
29525/02/13(木)08:16:28No.1282636753+
>デジモンのゲームはストーリー性とパートナーがコロコロ変わるゲーム性の折り合いを上手く付けられてない感じがずっとする
仮に新デジモンで御三家みたいなの作ってもDSのシステムだとすぐ乗り換えることになるからなあ…
29625/02/13(木)08:16:33No.1282636764+
サイスルは野生のデジモン庇うだけでただのプログラムなのに正気かよってなる世界観だからな
29725/02/13(木)08:16:48No.1282636808+
オリンポス推しならベアモンとかは確定だと思って良さそうだな
29825/02/13(木)08:17:23No.1282636892そうだねx1
>仮に新デジモンで御三家みたいなの作ってもDSのシステムだとすぐ乗り換えることになるからなあ…
それこそサンバーストムーンライトでやろうとしてはいたからな...
29925/02/13(木)08:17:43No.1282636960+
>ゴスゲ組出して欲しいな
アンゴラモン系列いつ見ても幅細くなったり太くなったり忙しいなって思う
でもかっけえんだ…
30025/02/13(木)08:17:52No.1282636988+
>ア…杏子さんもそろそろゲスト出演してほしいなあ
最初これに気がつかなかったよ
30125/02/13(木)08:18:06No.1282637031+
>サイスルは野生のデジモン庇うだけでただのプログラムなのに正気かよってなる世界観だからな
だってたまたま作ったバーチャルサービスで異世界の生命体が出てくるとか思わないし…
30225/02/13(木)08:18:11No.1282637045+
珍しくストーリーシリーズで初期パートナーとの会話や出会い描かれてるロストエボリューションは最初の2匹がアグモンとガブモンだしジョグレス廃止からの直接進化形式になったので強さ求めたらオメガモン×2というなんとも言えない絵面になる
30325/02/13(木)08:18:23No.1282637077+
>アグニヴォルフ以外のハイブリット体とかクロスハートも揃えて欲しい所だ
ラーナモンがカルマーラモンになると思うと震える
30425/02/13(木)08:18:45No.1282637128そうだねx1
弟連れ歩きたい気持ちはある
30525/02/13(木)08:19:17No.1282637205+
https://blog.ja.playstation.com/2025/02/13/20250213-dsts/
ちょびっとだけブログで触れられてた
30625/02/13(木)08:19:35No.1282637258+
PV見たけど今までよりもデジモンのグラフィックかなりいいな
30725/02/13(木)08:20:14No.1282637359+
>最後に発売された「デジモンストーリー」シリーズの『デジモンストーリー サイバースルゥース』から約10年をかけ、デジモンの魅力をより多くの人々に届けるという想いのもと誕生したのが本作です。
10年…?
30825/02/13(木)08:20:21No.1282637370+
モンハンコラボのやつらもだそーぜ!
30925/02/13(木)08:20:49No.1282637440+
>https://blog.ja.playstation.com/2025/02/13/20250213-dsts/
>ちょびっとだけブログで触れられてた
>プレイヤーは冒険のなかでデジモンを仲間にし、進化・退化・カスタマイズを通して
カスタマイズ…?
31025/02/13(木)08:21:05No.1282637492+
デジクロス体はデジモン図鑑やデジカでどれが完全体どれが究極体みたいな振り分けは行われたからなんとか主役系は出してほしいぞ
31125/02/13(木)08:21:05No.1282637493そうだねx1
オメガモンを出すなっていう話ではないよね
オメガモン以外の仲間デジモン戦力差あり過ぎてあんま役に立たない感じにするなとかそういう感じの事は言いたい
31225/02/13(木)08:21:15No.1282637523+
>>https://blog.ja.playstation.com/2025/02/13/20250213-dsts/
>>ちょびっとだけブログで触れられてた
>>プレイヤーは冒険のなかでデジモンを仲間にし、進化・退化・カスタマイズを通して
>カスタマイズ…?
サクヤモンの胸を超乳化させて…
31325/02/13(木)08:21:30No.1282637577+
私はロイヤルナイツとオリンポスのバトルが見たいですよ
31425/02/13(木)08:21:56No.1282637661+
>モンハンコラボのやつらもだそーぜ!
DLCでゴジラコラボメダロットコラボとかもやってほしいなぁ
31525/02/13(木)08:22:03No.1282637684+
対応ハードとかの情報出たね
https://x.com/digimon_game/status/1889816113011147258?s=46&t=mVreKx1B52fDfnUwZfUUQw
31625/02/13(木)08:22:10No.1282637705+
fu4637724.webp
今回の御三家こいつ等かぁ
31725/02/13(木)08:22:16No.1282637717+
Switch出ないじゃねーか!
31825/02/13(木)08:22:28No.1282637750+
貫通のせいでオメガモンよりウォーグレイモンの方が強かったな
31925/02/13(木)08:22:30No.1282637757そうだねx1
>対応ハードとかの情報出たね
>https://x.com/digimon_game/status/1889816113011147258?s=46&t=mVreKx1B52fDfnUwZfUUQw
Steamあるじゃん!
32025/02/13(木)08:22:31No.1282637758+
>対応ハードとかの情報出たね
>https://x.com/digimon_game/status/1889816113011147258?s=46&t=mVreKx1B52fDfnUwZfUUQw
Steamあるじゃん!
32125/02/13(木)08:22:33No.1282637763+
カスタマイズはスキルの入れ替えとかかな…
32225/02/13(木)08:22:34No.1282637770+
コラボメダもかっこいいの多いからな…
32325/02/13(木)08:22:36No.1282637777+
>カスタマイズ…?
来るか…アーマー進化…
32425/02/13(木)08:22:41No.1282637785+
https://digimonstory-ts.bn-ent.net/
公式サイト
32525/02/13(木)08:22:42No.1282637788+
>サクヤモンの胸を超乳化させて…
あのサイズだからいいんだろうが…!
32625/02/13(木)08:22:42No.1282637789+
>同時に、個性あふれる人間とデジモンが織りなす没入感のある壮大なストーリーや、集めたデジモンを戦略的に育成できるシステムなど、RPGとしても非常にユニークな作品になっています。過去作から更に進化した自由度の高い育成システムは、自分だけのパーティー編成を追求したい方にもお楽しみいただけます。

ええすね……
32725/02/13(木)08:22:44No.1282637797+
邪悪なゴマモンでダメだった
32825/02/13(木)08:22:49No.1282637820そうだねx7
>オメガモンを出すなっていう話ではないよね
>オメガモン以外の仲間デジモン戦力差あり過ぎてあんま役に立たない感じにするなとかそういう感じの事は言いたい
そんな話あったかな…
32925/02/13(木)08:22:58No.1282637844そうだねx2
コロナモンとルナモンはなんやかんやいい感じの立ち位置に収まれたけど初出考えるとグレイスノヴァモンは1番ストーリーに出すべき存在だと思う
33025/02/13(木)08:23:06No.1282637870+
>デジクロス体はデジモン図鑑やデジカでどれが完全体どれが究極体みたいな振り分けは行われたからなんとか主役系は出してほしいぞ
アーマー体も通常進化版の振り分けしてくれないかな…
33125/02/13(木)08:23:06No.1282637871+
色々なデジモンに乗れると良いなぁ
33225/02/13(木)08:23:11No.1282637887+
>fu4637724.webp
>今回の御三家こいつ等かぁ
なんかゴマモンがえっちな顔してない!?
33325/02/13(木)08:23:13No.1282637892+
ワールド系列の育成が苦手だからレベル上げれば大体進化できるデジストすごい好きなの
33425/02/13(木)08:23:22No.1282637917そうだねx1
SteamあるならSteamで買います
33525/02/13(木)08:23:29No.1282637937そうだねx1
>Switch出ないじゃねーか!
もう末期で未発売の2が控えてるのに出す訳ないじゃん!!
33625/02/13(木)08:23:29No.1282637940+
PS5がホグレガBG3ローニンマシーンになってたからデジスト買うか…
33725/02/13(木)08:23:33No.1282637948+
と言うか時間って言ってるし久しぶりにクロノモンに振れる?
33825/02/13(木)08:23:46No.1282637985そうだねx9
>SteamあるならSteamで買います
誰も聞いてません
33925/02/13(木)08:23:47No.1282637990+
>オメガモン以外の仲間デジモン戦力差あり過ぎてあんま役に立たない感じにするなとかそういう感じの事は言いたい
まずアルフォースブイドラモンを入れます
入れないと戦いになりません
ぐらいの事されなきゃある程度のパワーの差はもうどうでもいい感じのシリーズでもある
対人の事考えずDS時代の成長期なんかも滅茶苦茶パラメータ伸ばせる感じにしてくれても良いんだよって気持ちはあるけど
34025/02/13(木)08:24:02No.1282638030+
ヤスダの割には控え目な服装だな
34125/02/13(木)08:24:43No.1282638148+
Switchはまず2出て貰わないとな
互換あるとはいえ後継機似合わせた方がいいし
34225/02/13(木)08:24:48No.1282638164そうだねx2
>>オメガモンを出すなっていう話ではないよね
>>オメガモン以外の仲間デジモン戦力差あり過ぎてあんま役に立たない感じにするなとかそういう感じの事は言いたい
>そんな話あったかな…
今のパズドラの環境の話とかかな...
34325/02/13(木)08:24:50No.1282638173+
>>同時に、個性あふれる人間とデジモンが織りなす没入感のある壮大なストーリーや、集めたデジモンを戦略的に育成できるシステムなど、RPGとしても非常にユニークな作品になっています。過去作から更に進化した自由度の高い育成システムは、自分だけのパーティー編成を追求したい方にもお楽しみいただけます。
もしかして最強のディノビーモンとかも作れる?
34425/02/13(木)08:24:56No.1282638190+
てかサイスルってもう10年前なん…?
34525/02/13(木)08:25:04No.1282638208+
話のスケールをデカくするとな
グレイスノヴァモンが出せるようになるんだ
たぶん
34625/02/13(木)08:25:09No.1282638216そうだねx3
>fu4637724.webp
>今回の御三家こいつ等かぁ
エロか?
34725/02/13(木)08:25:22No.1282638245+
キメラモンとミレニアモン系列使わせてくれ
34825/02/13(木)08:25:36No.1282638293+
>と言うか時間って言ってるし久しぶりにクロノモンに振れる?
いつになったらデジモン図鑑に登録されるんだよアイツ
34925/02/13(木)08:25:45No.1282638327+
>ワールド系列の育成が苦手だからレベル上げれば大体進化できるデジストすごい好きなの
だからこそ超クロスウォーズは本当にやばかったな...
35025/02/13(木)08:25:47No.1282638333そうだねx3
>と言うか時間って言ってるし久しぶりにクロノモンに振れる?
サヨがえっちすぎたからデジストオリキャラも復刻してほしいなぁ…
35125/02/13(木)08:25:49No.1282638336+
>Switch出ないじゃねーか!
2が発表されたら増えたり後から出たりする可能性はあるんじゃね
35225/02/13(木)08:25:53No.1282638348そうだねx2
前に出たキャラのゲスト出演はあるだろうけど基本的にストーリーは独立してるってことでいいんだよね?
35325/02/13(木)08:25:53No.1282638350+
まあスケール小さめの話でオメガモン出すとオメガモンだけでなんとかなったりならないならならないでお前何してるんだよみたいな事にはなるかもしれない
サヴァイヴはなんとかなったやつ
35425/02/13(木)08:25:54No.1282638351+
>てかサイスルってもう10年前なん…?
サヴァイヴを待ってた期間を考えるとまぁ…うn
35525/02/13(木)08:26:06No.1282638387+
マップの作り込みがリアルもデジタルもかなり進化してるから現行機厳しいのはわかるしサイスルとネクオダの例見るなら続編とか移植で後々Switch2対応みたいなこともあるかもしれない
35625/02/13(木)08:26:12No.1282638417そうだねx2
Switchで完全版のパターン
35725/02/13(木)08:26:13No.1282638419+
えっ今日はクロノモンHMで抜いていいのか!?
35825/02/13(木)08:26:24No.1282638451そうだねx1
サイスルってオメガモンよりもウォーグレイモンの方が強かった記憶が
35925/02/13(木)08:26:24No.1282638452+
やっぱゴマモンはメスガキなのでは?
36025/02/13(木)08:26:58No.1282638558+
サイスルは10年前だし四ノ宮リナはもう13年前のキャラだ
36125/02/13(木)08:27:01No.1282638563+
設定が設定だから味方側だと割と苦戦するし敵だと強敵なロイヤルナイツ
36225/02/13(木)08:27:07No.1282638581+
>てかサイスルってもう10年前なん…?
サイスルが2015年3月
ハカメモが2017年12月
36325/02/13(木)08:27:14No.1282638604+
チョハッカイモン使わせてくれ
36425/02/13(木)08:27:17No.1282638610+
>サイスルってオメガモンよりもウォーグレイモンの方が強かった記憶が
貫通技が強かったからね
36525/02/13(木)08:27:22No.1282638627+
>サイスルは10年前だし四ノ宮リナはもう13年前のキャラだ
また出てくるよなミレイさんとリナ
36625/02/13(木)08:27:27No.1282638641+
>いつになったらデジモン図鑑に登録されるんだよアイツ
再登場して描き直されたら
36725/02/13(木)08:27:29No.1282638645そうだねx2
>チョハッカイモン使わせてくれ
スケベが
36825/02/13(木)08:27:35No.1282638665+
また神風動画に良い感じのムービー作らせてくれ
36925/02/13(木)08:27:53No.1282638714+
steamって日本でも買えると思っていいやつ?
37025/02/13(木)08:27:54No.1282638718+
PS4では出来ないのか
37125/02/13(木)08:27:54No.1282638719+
>チョハッカイモン使わせてくれ
シャカモン組は来るんじゃないかなぁ
37225/02/13(木)08:28:13No.1282638768+
今年発売ってことはもう結構出来上がってる?
37325/02/13(木)08:28:18No.1282638782+
アクセルブースト覚えさせて貫通持ちに進化させて…
37425/02/13(木)08:28:21No.1282638788そうだねx7
>PS4では出来ないのか
いい加減買い換えろ
37525/02/13(木)08:28:32No.1282638825+
>サイスルってオメガモンよりもウォーグレイモンの方が強かった記憶が
ゲームバランス的には貫通使えない奴に用がない
37625/02/13(木)08:28:48No.1282638868そうだねx1
そもそもサイスルはストーリー的に俺がオメガモン使うのは…ってなりがちだから貫通も持ってるズワルトに落ち着きがち
37725/02/13(木)08:28:50No.1282638877+
>今年発売ってことはもう結構出来上がってる?
5年ぐらいずっと作ってる作ってるとは言ってたからな
発売日結構早そう
37825/02/13(木)08:29:40No.1282639012+
>>サイスルは10年前だし四ノ宮リナはもう13年前のキャラだ
>また出てくるよなミレイさんとリナ
そんな引っ張るほどのキャラでもないだろう
37925/02/13(木)08:29:43No.1282639017そうだねx2
>今年発売ってことはもう結構出来上がってる?
オリンポスのデジストについてはずっと作ってるアピールはしてたからね
38025/02/13(木)08:29:56No.1282639046そうだねx1
難航したけどサヴァイブが本来繋ぎの立ち位置の作品だったから企画は相応前からあったはず
38125/02/13(木)08:30:19No.1282639110+
登場デジモン数多いといいな
過去に作ったモデルどこまで使えるのか知らんが
38225/02/13(木)08:30:38No.1282639153+
サヴァイブはなんかめちゃくちゃゴタついてたんだっけ?
38325/02/13(木)08:30:51No.1282639179+
まあ過去ゲストいてもいいけど折角なら新規で当てに行って欲しいぜ
38425/02/13(木)08:31:03No.1282639198+
>そんな引っ張るほどのキャラでもないだろう
でもリデジで生まれてからサヴァイブ以外のゲーム作品全部皆勤賞だぜ…
38525/02/13(木)08:31:13No.1282639218+
ハカメモが約320種類
500種類はいると嬉しいが
38625/02/13(木)08:31:24No.1282639255そうだねx3
ヤスダスズヒトのエッチなキャラはたくさん出していいぞ!
38725/02/13(木)08:31:31No.1282639276+
サヨちゃんがグレイスノヴァモン連れて再登場してくれたらめっちゃ嬉しい
サンバーストの人はよくわかんない…
38825/02/13(木)08:31:43No.1282639317+
>サヴァイブはなんかめちゃくちゃゴタついてたんだっけ?
制作会社変わって作り直してる
38925/02/13(木)08:31:51No.1282639339+
いよいよPS5買う時が来たのか
39025/02/13(木)08:31:51No.1282639340+
今見た
サイスルでハードル上がりまくってそうだけど面白くあってくれ…頼む…
39125/02/13(木)08:32:03No.1282639382+
贅沢言わないからデカいエグザモン引き連れたい
サイスルの敵レベルの
39225/02/13(木)08:32:16No.1282639416+
こんな目つき悪いゴマモン初めて見た
39325/02/13(木)08:32:29No.1282639458+
サヴァイブは惜しいゲームだった
話は面白かったがシステム面が…
39425/02/13(木)08:32:36No.1282639478+
サイスルのシステム踏襲してればつまらないってことは無いだろう
39525/02/13(木)08:32:47No.1282639499そうだねx1
>贅沢言わないからデカいエグザモン引き連れたい
でかいデジモンはせめてプレイヤーの2倍か3倍ぐらいは連れ歩きでもデカくしてほしい…
39625/02/13(木)08:32:54No.1282639531+
リナはちょい役っぽいからそんな気にならないけどミレイはがっつり絡んで来るからいつも居る印象が強い
39725/02/13(木)08:32:56No.1282639535+
サヴァイブはトラブルで作り直して延期だからまあまあゴタついてる
39825/02/13(木)08:33:04No.1282639557+
>サイスルは10年前だし四ノ宮リナはもう13年前のキャラだ
まるで今もリナちゃんに狂ってる人が狂人みたいじゃないですか
39925/02/13(木)08:33:06No.1282639563+
>>fu4637724.webp
>>今回の御三家こいつ等かぁ
>エロか?
変態御用達?
40025/02/13(木)08:33:30No.1282639640そうだねx3
>まるで今もリナちゃんに狂ってる人が狂人みたいじゃないですか
あいつはリナ関係なくデジタルモンスターだわ
40125/02/13(木)08:33:49No.1282639703+
でも俺はサヴァイヴの絵師さんにももっとデジモンとテイマー描いて欲しい
40225/02/13(木)08:33:54No.1282639722+
2018年9月にサヴァイブのファミ通インタビューでデジスト新作もPS4ベースで開発してるよと
40325/02/13(木)08:33:58No.1282639733+
あんまりデカくても視点の邪魔なだけだし…
40425/02/13(木)08:34:01No.1282639744+
ミレイは出ると思う
今回の話なんか特に相性良さそうだし
40525/02/13(木)08:34:09No.1282639755+
リデジが売れたおかげで今のゲーム展開続いてるからフラッグシップ的な扱い受けるのもわかるけどゲストで引っ張られるのはデコードから追加されたミレイさんとリナなんだよな
40625/02/13(木)08:34:15No.1282639767+
ミレイは設定がデジモン世界だと便利すぎてな…
もう肉体がない本人の境遇は割と悲惨なんだが
40725/02/13(木)08:34:40No.1282639841そうだねx1
>>贅沢言わないからデカいエグザモン引き連れたい
>でかいデジモンはせめてプレイヤーの2倍か3倍ぐらいは連れ歩きでもデカくしてほしい…
本当に強くそう思うんだけどPVでガルルの後水中で乗ってるホエーがちっちゃくてダメそう……
40825/02/13(木)08:34:55No.1282639881そうだねx3
>2018年9月にサヴァイブのファミ通インタビューでデジスト新作もPS4ベースで開発してるよと
開発長すぎて世代飛び越えとる!
40925/02/13(木)08:34:57No.1282639888+
>本当に強くそう思うんだけどPVでガルルの後水中で乗ってるホエーがちっちゃくてダメそう……
ホエーモンはまだ2種類いる可能性あるから...
41025/02/13(木)08:35:08No.1282639906そうだねx1
アルファモン出るならデジタライズオブソウルが今度はどんな技になってるか気になる
カードでついにちゃんと召喚っぽいイラスト出たし
41125/02/13(木)08:35:09No.1282639910+
デジカも流行らせてください…!
41225/02/13(木)08:35:37No.1282639981そうだねx2
>あいつはリナ関係なくデジタルモンスターだわ
公式関係者全員にブロックされてるのはやべえよ
41325/02/13(木)08:35:54No.1282640019+
2018年ごろの話ならマジで開発初期かな……
41425/02/13(木)08:35:55No.1282640024+
チョイ役でいいから杏子さん出してくれたら泣いて喜ぶ
41525/02/13(木)08:35:59No.1282640031そうだねx1
>アルファモン出るならデジタライズオブソウルが今度はどんな技になってるか気になる
>カードでついにちゃんと召喚っぽいイラスト出たし
まぁ…緑ビームだろ…
41625/02/13(木)08:37:01No.1282640176+
>“プレイステーション ファミリーマーク”、“PlayStation”、
>“プレイステーション”、 “PS5ロゴ”、“PS5”、 “PS4ロゴ”、“PS4”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
公式サイトの下の方にこういうの書いてあるのにPS4は対象外なんだな
41725/02/13(木)08:37:26No.1282640261+
なんか今後スイッチ2で完全版とかでそーだけどスチムーで買うぜ!
41825/02/13(木)08:37:46No.1282640316そうだねx4
落ち着いて聞いて欲しい
PS4は12年前のゲーム機なんだ
41925/02/13(木)08:38:19No.1282640412+
>>あいつはリナ関係なくデジタルモンスターだわ
>公式関係者全員にブロックされてるのはやべえよ
そんな人いるのかよ
42025/02/13(木)08:38:29No.1282640440+
そんなリアルモンスターいるんなリナちゃんに
マジで知らねぇや
42125/02/13(木)08:38:31No.1282640441そうだねx1
>なんか今後スイッチ2で完全版とかでそーだけどスチムーで買うぜ!
サイスルに対するハカメモ枠はでそう
42225/02/13(木)08:38:38No.1282640463+
題材的にはストーリー過去作とかゲームキャラ達めちゃくちゃ絡ませやすそうには見える
42325/02/13(木)08:38:42No.1282640476そうだねx5
>>あいつはリナ関係なくデジタルモンスターだわ
>公式関係者全員にブロックされてるのはやべえよ
(なんか話が盛られてるな……)
42425/02/13(木)08:38:50No.1282640496そうだねx1
このスレ見てるだけでも知らないデジモンの名前が沢山ある
42525/02/13(木)08:39:18No.1282640581+
十年とかそんなに
42625/02/13(木)08:39:19No.1282640585+
ゴマモンの目が凶悪なんですけお…
42725/02/13(木)08:39:32No.1282640622そうだねx1
>ゴマモンの目が凶悪なんですけお…
かわいいよね
42825/02/13(木)08:39:47No.1282640661そうだねx2
>デジカも流行らせてください…!
カードに関してはマジで他が頑張らないと無理だろ…
42925/02/13(木)08:40:20No.1282640746そうだねx5
>デジカも流行らせてください…!
頑張ってる方だよ
43025/02/13(木)08:40:26No.1282640761+
フォーマットそのまま流用した続編出してそこで増えたデジモンは前作にも追加しますってハカメモはかなりうまいことやってたから売れたら似た感じでお願いしたいな
43125/02/13(木)08:40:28No.1282640766+
>落ち着いて聞いて欲しい
>PS4は12年前のゲーム機なんだ
調べたら2013年だから一番近いのがクロウォなんだね
triは2015年だった
43225/02/13(木)08:40:47No.1282640818そうだねx3
>>デジカも流行らせてください…!
>頑張ってる方だよ
世界大会開けるくらいには流行ってる
43325/02/13(木)08:41:03No.1282640869そうだねx1
>>デジカも流行らせてください…!
>カードに関してはマジで他が頑張らないと無理だろ…
ぶっちゃけワンピカードとかの礎になれた時点で大役果たせてると思う…
43425/02/13(木)08:41:14No.1282640901そうだねx1
まじでデジモン新作来るの!?
ハカメモやっておくか…
43525/02/13(木)08:41:34No.1282640955そうだねx1
>(なんか話が盛られてるな……)
おっぱいのことだろうか…
43625/02/13(木)08:41:44No.1282640983+
サイスルとはあんまり関係なさそうだな
43725/02/13(木)08:41:46No.1282640997そうだねx4
デジカで頑張ってない判定なら新規カードゲームほとんど死んでるよ
43825/02/13(木)08:41:56No.1282641032そうだねx1
PSポータルの休まる時がないぜ!
43925/02/13(木)08:42:08No.1282641071+
サイスルはなんか狂った選択肢がちょいちょいあって面白かった記憶がある
44025/02/13(木)08:42:13No.1282641085+
TCG市場の中で言うとデジカはまだトップ10にくらいつけてるレベルなんでコナンとか死にかけてるの見ると単独作品系としてはむしろ長寿化してかなり頑張ってる
44125/02/13(木)08:42:15No.1282641091そうだねx1
オリンポス12神えっちなデジモン多いから楽しみだわ
44225/02/13(木)08:42:48No.1282641176そうだねx1
アルファモンといえば不味い珈琲飲ませてくれるキャラですよね!
44325/02/13(木)08:42:51No.1282641186+
>ミレイは設定がデジモン世界だと便利すぎてな…
>もう肉体がない本人の境遇は割と悲惨なんだが
リデジ内でも何かふわふわした感じで終わったからもうちょい掘り下げてほしい
ストーリー系はリデジの世界とは別なんだろうけど
44425/02/13(木)08:43:06No.1282641222+
>デジカも流行らせてください…!
流行ってるだろ
海外で
44525/02/13(木)08:43:20No.1282641256+
>サイスルはなんか狂った選択肢がちょいちょいあって面白かった記憶がある
大人向けといえばセクハラ!ぐらいになんかセクハラが多かったな謎に
44625/02/13(木)08:43:28No.1282641278+
デジモンのソシャゲも海外限定だったりするからなぁ…
44725/02/13(木)08:43:37No.1282641304+
ログアウト先がありません
44825/02/13(木)08:43:40No.1282641315+
>ゴマモンの目が凶悪なんですけお…
俺はこういうゴマモンもえっちで良いと思います
44925/02/13(木)08:43:52No.1282641352+
新世紀で登場したデジモンも収録してほしー!
45025/02/13(木)08:43:53No.1282641354+
ログアウト先がありません…
ログアウト先がありません…
ログアウト先がありません……
45125/02/13(木)08:44:04No.1282641379+
>今年発売ってことはもう結構出来上がってる?
オリンポスのデジストについてにずっと作ってるアピールはしてたからね
45225/02/13(木)08:44:08No.1282641392+
>デジモンのソシャゲも海外限定だったりするからなぁ…
まあ海外限定のソシャゲって珍しくはない
45325/02/13(木)08:44:10No.1282641400+
別に海外もすごい流行ってるわけではないよデジカ
というか国内もシングル取り扱いがないのに目をつむればパックの売れ行きはいい方
45425/02/13(木)08:44:19No.1282641423+
カードの方でもオリンポス関連銀河関連強化来るかな
45525/02/13(木)08:44:44No.1282641494+
日本はデジモン後進国だから…
45625/02/13(木)08:44:47No.1282641506+
>カードの方でもオリンポス関連銀河関連強化来るかな
流石に同時強化は難しいし3か月遅れぐらいで来るかもしれない
45725/02/13(木)08:44:49No.1282641512+
ゴマモンは元からちょいちょい悪そうな顔してたような気がしなくもない
45825/02/13(木)08:44:51No.1282641518+
デジカは国内だと需要と供給がほぼ均衡して落ち着いてるってのが正しいと思う
売れるとこというかプレイヤーがいるとこが限られてる
45925/02/13(木)08:44:51No.1282641519+
>別に海外もすごい流行ってるわけではないよデジカ
>というか国内もシングル取り扱いがないのに目をつむればパックの売れ行きはいい方
売れ行き良いというより流通量が少なくて品薄なだけな気がする
46025/02/13(木)08:44:54No.1282641526+
デジカは芸人が毎週公式配信頑張ってるだろ
46125/02/13(木)08:44:54No.1282641527そうだねx1
ムーンライトの俺が知らんツンデレ美少女になってる…って困惑したけどオリンポス十二神のプッシュ入るならまた出てほしいな
46225/02/13(木)08:45:09No.1282641562+
新デジカは日本だとTCGセールストップ10ぎりぎり入らない位置で争ってるレベルだからな
ヴァンガードとウィクロスの間ぐらいの…
46325/02/13(木)08:45:09No.1282641563+
シェイドモン ネネver.参戦しないかな
46425/02/13(木)08:45:27No.1282641613+
>デジカは国内だと需要と供給がほぼ均衡して落ち着いてるってのが正しいと思う
>売れるとこというかプレイヤーがいるとこが限られてる
ラッシュデュエルとかモこんな感じだし中堅どころのカードゲームは大体こんな感じよね
46525/02/13(木)08:45:36No.1282641633+
オリンポスでるならタイタモンもメインで出るの期待していい?
46625/02/13(木)08:46:04No.1282641717+
いかにも気取ってる風なティザービジュアルだけど今回もイカれた無口主人公なんだろ!?
46725/02/13(木)08:46:06No.1282641724+
>売れ行き良いというより流通量が少なくて品薄なだけな気がする
出した分が在庫にならず売り切れてるなら上等なもんだよマジで
ウィクロスなんかも今そう言う感じだけど
46825/02/13(木)08:46:11No.1282641734+
>オリンポスでるならタイタモンもメインで出るの期待していい?
もうpvの時点でガッツリメイン扱いで出てる!
46925/02/13(木)08:46:13No.1282641739そうだねx1
>オリンポスでるならタイタモンもメインで出るの期待していい?
PV見ろや!!
47025/02/13(木)08:46:25No.1282641766+
>オリンポスでるならタイタモンもメインで出るの期待していい?
PVにもういるから敵として役割あるんじゃないか
47125/02/13(木)08:46:34No.1282641784+
デジカはインフレが激しいのと毎回希少レア乱発しすぎなのを除けば好きだよ
47225/02/13(木)08:46:59No.1282641855+
>デジカは芸人が毎週公式配信頑張ってるだろ
なんでハライチ出せてるのかよくわからねえんだよなアレ…
47325/02/13(木)08:47:02No.1282641862+
>新デジカは日本だとTCGセールストップ10ぎりぎり入らない位置で争ってるレベルだからな
>ヴァンガードとウィクロスの間ぐらいの…
バトスピ・ユニアリ・ラッシュ・ヴァンガードが年間売り上げ30億クラスで
デジカとウィクロスが10億前後だから結構差があるよ!
47425/02/13(木)08:47:14No.1282641893そうだねx1
職場でpvみれないから…お昼休みにみるねありがとう
47525/02/13(木)08:47:33No.1282641933+
アイギオトゥースモン(5種)頑張って欲しい
47625/02/13(木)08:47:40No.1282641955+
オリンポス12神って初めて聞いたけど初出が2002年で全員揃ったのが2014年でかなりの古参だった
47725/02/13(木)08:48:07No.1282642045そうだねx1
単独の版権カードとしては大分凄いよデジカ
俺も遊んでないけどカードは買うしパックもぺりペリしてる
47825/02/13(木)08:48:15No.1282642063そうだねx2
>デジカはインフレが激しいのと毎回希少レア乱発しすぎなのを除けば好きだよ
1年前どころか2年前のテーマが暴れるぐらいだからインフレそんなしてないよ…
だからこそ古いカード必要になりすぎて新規参入の壁高いんだけどな
47925/02/13(木)08:48:59No.1282642181+
サイスルの続編ほし~(まあ無理か…)って思い続けてたから嬉しい
あと思ったより前作の雰囲気据え置きだな…
48025/02/13(木)08:49:05No.1282642190+
>オリンポス12神って初めて聞いたけど初出が2002年で全員揃ったのが2014年でかなりの古参だった
1回メインでゲームやろうとしたんだけどまあひっそりと死んだ
48125/02/13(木)08:49:13No.1282642217+
収録されたシクレより高い女ヴァイオレット・インブーツ
48225/02/13(木)08:49:35No.1282642284+
>1回メインでゲームやろうとしたんだけどまあひっそりと死んだ
グレイスノヴァが設定だけ出たのとかその残骸だもんな
48325/02/13(木)08:49:41No.1282642290+
デジカは本当に需要がある商品はなぜか再販渋るイメージがある
テリアモンストラクとかビギニング弾とか
48425/02/13(木)08:49:42No.1282642292+
希少カードはこの施策やってないカード今あるんだろうか…
デジカの多さは海外ユーザーの要望なんだろうけど
48525/02/13(木)08:49:45No.1282642303+
>サイスルの続編ほし~(まあ無理か…)って思い続けてたから嬉しい
>あと思ったより前作の雰囲気据え置きだな…
そうだね‌い‌ろ‌ん‌な‌ル‌ー‌ト‌で‌進‌化‌と‌退‌化‌重‌ね‌ま‌く‌っ‌て‌君‌最‌初‌は‌誰‌だ‌っ‌た‌っ‌け‌…‌っ‌て‌な‌る‌の‌が‌ス‌ト‌ー‌リ‌ー‌だ‌
48625/02/13(木)08:49:53No.1282642329+
タイムストレンジャーって事はなんだパトロールでもするのか
48725/02/13(木)08:49:55No.1282642332+
紫ハイは流石になんかダメよされるかな…ダスクベルグかゴブリドーベあたり
48825/02/13(木)08:50:20No.1282642392+
電脳マップはあったけどデジタルワールド探索できるのが嬉しい
48925/02/13(木)08:50:21No.1282642393+
>紫ハイは流石になんかダメよされるかな…ダスクベルグかゴブリドーベあたり
間違いなくジャックレイドが死ぬだろ
49025/02/13(木)08:50:31No.1282642421+
シクは良いんだけどテイマーの高レアだけは何とかしてほしい
ミレイたっけ!ってなった
49125/02/13(木)08:50:56No.1282642494+
ハンスパに続いて絶光とジャックレイドは死ぬよなぁ
49225/02/13(木)08:51:02No.1282642507+
ストーリー系はとりあえず移動速度もっと上げてくだち!
49325/02/13(木)08:51:03No.1282642513+
テイマーを高レアにするのやめてくだち!
49425/02/13(木)08:51:05No.1282642518そうだねx1
>>1回メインでゲームやろうとしたんだけどまあひっそりと死んだ
>グレイスノヴァが設定だけ出たのとかその残骸だもんな
いやグレイスノヴァモンはまったく関係ないタイミングで突然生えてきた
49525/02/13(木)08:51:15No.1282642556+
>電脳マップはあったけどデジタルワールド探索できるのが嬉しい
ガルルモンに乗ってたけど何体か乗れる奴いるのかねぇ
49625/02/13(木)08:51:17No.1282642563+
流石に今回はグレイスノヴァモン出るでしょ感あるけど壮大な設定以外についてのことを何も知らないのでどういう出番望めばいいのかもよくわからない
49725/02/13(木)08:51:20No.1282642573+
>シクは良いんだけどテイマーの高レアだけは何とかしてほしい
>ミレイたっけ!ってなった
サイスル弾入るからまだ続くと思う
49825/02/13(木)08:51:42No.1282642643+
オリンポスはジントリックスの時に推されてたっけ
49925/02/13(木)08:52:02No.1282642694+
>流石に今回はグレイスノヴァモン出るでしょ感あるけど壮大な設定以外についてのことを何も知らないのでどういう出番望めばいいのかもよくわからない
ほぼ何もないに等しいしディアナモンとアポロモンに出番あれば余裕で行ける
50025/02/13(木)08:52:06No.1282642703+
デジカって全メディアミックス突っ込んでるからデジストくらいしか追ってない俺が見ると誰だこれってのが多すぎる…
50125/02/13(木)08:52:20No.1282642745+
デジカそろそろ新キーワード増やすのも限界だと思うけどace的な新システムもまた来るんだろうか
50225/02/13(木)08:52:48No.1282642821+
>ストーリー系はとりあえず移動速度もっと上げてくだち!
ハカメモは高速移動追加されて楽になったぞ
それがないサイスルは後からやり直す時結構辛いぞ
50325/02/13(木)08:52:48No.1282642825+
アニメシリーズのテイマーは色んな理由でパライラスト描きづらいだろうしゲームの方は気合い入れて欲しいところもある
50425/02/13(木)08:52:51No.1282642826+
>>>1回メインでゲームやろうとしたんだけどまあひっそりと死んだ
>>グレイスノヴァが設定だけ出たのとかその残骸だもんな
>いやグレイスノヴァモンはまったく関係ないタイミングで突然生えてきた
初代ギアの復刻時におまけで出てきたんだっけ
50525/02/13(木)08:52:55No.1282642839+
>オリンポスはジントリックスの時に推されてたっけ
あの時期にソシャゲと合わせて新規キャラ枠で穴埋めされてた
クルセイダー以外は推されてた訳じゃ無いと思う…
50625/02/13(木)08:53:19No.1282642916+
>デジカそろそろ新キーワード増やすのも限界だと思うけどace的な新システムもまた来るんだろうか
リンクとヒーローでしばらくは続けるんじゃないかな
50725/02/13(木)08:53:20No.1282642917そうだねx3
俺の相棒プラチナヌメモン!
50825/02/13(木)08:54:15No.1282643078+
>アニメシリーズのテイマーは色んな理由でパライラスト描きづらいだろうしゲームの方は気合い入れて欲しいところもある
アニメは現状東映縛りっぽいからね
普通のデジモンの絵でもアニメっぽいシチュエーションとかほぼ無いから徹底してる
50925/02/13(木)08:55:13No.1282643243+
>デジカそろそろ新キーワード増やすのも限界だと思うけどace的な新システムもまた来るんだろうか
カウンターオプションはそろそろ来るかもなぁ
51025/02/13(木)08:55:17No.1282643254+
操作のもったり感はまあ昔のゲームだしな…と思って納得してたけど当時でも言われてたっけ…
51125/02/13(木)08:56:04No.1282643379+
>fu4637724.webp
‌P‌S‌5‌で‌も‌出‌る‌の‌か‌
‌ま‌あ‌お‌情‌け‌か‌ね‌
51225/02/13(木)08:56:14No.1282643403+
今作でも人とデジモンが融合したりするんだろうか
51325/02/13(木)08:56:33No.1282643473+
そういえばもしかしてウェヌスモンの下半身規制版になるのかな
fu4637798.webp
51425/02/13(木)08:57:13No.1282643583+
デジモンの知識がサイバースルゥースで止まってるからよくわかんないぜ!!
51525/02/13(木)08:57:19No.1282643604+
マップ増えてそうでいいね
51625/02/13(木)08:57:21No.1282643609+
ピコデビモン進化!レディーデビモン!
パタモン進化!エンジェウーモン!!
ゴマモン……!ゴマモンはなんかあるか……?
51725/02/13(木)08:57:29No.1282643635+
>今作でも人とデジモンが融合したりするんだろうか
オリンポスがロイヤルナイツ以上に人間に近い形態多いし
サイスルみたいに人間に化けてるパターンじゃないか
51825/02/13(木)08:57:37No.1282643653+
ハカメモでオメガシャウトモンやカイゼルグレイモン出してアニメ再現モーションだったのはめちゃくちゃアガったからアニメの主役系はまた入れといてほしい
51925/02/13(木)08:57:42No.1282643674+
>そういえばもしかしてウェヌスモンの下半身規制版になるのかな
英語版のデジカでも特にデザイン変わってないからないだろ
52025/02/13(木)08:58:20No.1282643789+
サイスルから十年ぶりの完全新作ストーリー
52125/02/13(木)08:58:23No.1282643802+
>ピコデビモン進化!レディーデビモン!
>パタモン進化!エンジェウーモン!!
>ゴマモン……!ゴマモンはなんかあるか……?
イッカクモンエロだろ…何言ってんの
52225/02/13(木)08:58:27No.1282643814+
>ゴマモン……!ゴマモンはなんかあるか……?
デカパイから外してセイレーンモンやマリンエンジェモンに行くかもしれない
52325/02/13(木)08:58:29No.1282643818+
エロは中華だけがやたら規制厳しい
52425/02/13(木)08:58:37No.1282643843+
>デジモンの知識がサイバースルゥースで止まってるからよくわかんないぜ!!
オリンポス十二神はサイスル以前の存在だけどアポロモンディアナモンのやつだからデジモンの組織系の中ではまだわかりやすいと思う
52525/02/13(木)08:58:41No.1282643852そうだねx1
12神でx抗体いるのってミネルヴァモンだけ?
52625/02/13(木)08:58:46No.1282643870+
>ピコデビモン進化!レディーデビモン!
>パタモン進化!エンジェウーモン!!
>ゴマモン……!ゴマモンはなんかあるか……?
マーメイモンがいるなら行けそう
52725/02/13(木)08:58:58No.1282643894+
目つき悪いゴマモン……!
そういうのもあるのか!
52825/02/13(木)08:59:10No.1282643926+
>ピコデビモン進化!レディーデビモン!
>パタモン進化!エンジェウーモン!!
>ゴマモン……!ゴマモンはなんかあるか……?
マーメイモンルートかな
52925/02/13(木)08:59:16No.1282643939+
>アニメシリーズのテイマーは色んな理由でパライラスト描きづらいだろうしゲームの方は気合い入れて欲しいところもある
前弾のテイマーパライラストめっちゃ良かったからな
ヴィオ様パラ高すぎ…
53025/02/13(木)08:59:38No.1282643989そうだねx2
デジモン多すぎて全然把握出来ない
53125/02/13(木)08:59:54No.1282644029+
タワレコ限定ユキアグモン来るか
53225/02/13(木)08:59:57No.1282644035+
>>そういえばもしかしてウェヌスモンの下半身規制版になるのかな
>英語版のデジカでも特にデザイン変わってないからないだろ
新世紀のモデルだとホットパンツ見たいのに変更されてるから…
53325/02/13(木)09:00:01No.1282644047そうだねx3
>デジモン多すぎて全然把握出来ない
みんな同じだからでぇじょうぶだ
53425/02/13(木)09:00:12No.1282644081+
>ピコデビモン進化!レディーデビモン!
>パタモン進化!エンジェウーモン!!
>ゴマモン……!ゴマモンはなんかあるか……?
リュウグウモンは良いぞ
53525/02/13(木)09:00:39No.1282644140+
サイスルは中野ブロードウェイが結構身近だったから楽しかったな…なんか妙に細かい部分まで再現されてて怖いけど
53625/02/13(木)09:00:41No.1282644148+
>>デジモン多すぎて全然把握出来ない
>みんな同じだからでぇじょうぶだ
とりあえず色違いは基本スルーかな
53725/02/13(木)09:00:47No.1282644163+
まずオリンポス十二神がいるのは普段見てるデジタルワールドとは違うユグドラシル管轄じゃないワールドで~みたいな設定あった気する
53825/02/13(木)09:00:55No.1282644192そうだねx2
>デジモン多すぎて全然把握出来ない
その方がゲームやる時は楽しいぞ
把握してるとアイツ今回もいないのか…ってなるし
53925/02/13(木)09:01:05No.1282644218+
>サイスルは中野ブロードウェイが結構身近だったから楽しかったな…なんか妙に細かい部分まで再現されてて怖いけど
ゲーセンせっま!ってなるよね
54025/02/13(木)09:01:24No.1282644269+
毎回ルート違ったりするのが混乱の原因だと思う
54125/02/13(木)09:01:38No.1282644306+
>デジモンの設定全然把握出来ない
54225/02/13(木)09:01:43No.1282644319+
>とりあえず色違いは基本スルーかな
ちょっと意味がわからない
54325/02/13(木)09:01:49No.1282644334そうだねx2
ポケモンはあいつ今回いないのかよ!って毎回なるけどデジモンは今回はこいつらが来たのか!ってなる
多すぎ
54425/02/13(木)09:02:01No.1282644364+
>12神でx抗体いるのってミネルヴァモンだけ?
投票で貰っただけでクロニクルXのストーリーにもいなかったしな
54525/02/13(木)09:02:03No.1282644367そうだねx1
地元舞台だと楽しいよね
別のゲームだけど浅草で全部見知ったとこしか出なくて超楽しかった
54625/02/13(木)09:02:09No.1282644383+
>まずオリンポス十二神がいるのは普段見てるデジタルワールドとは違うユグドラシル管轄じゃないワールドで~みたいな設定あった気する
設定だとサーバーはイグドラシルとホメロスとあと一個あるらしい
ハブが言ってたから多分ゲームで出るんじゃないか
54725/02/13(木)09:02:36No.1282644457+
>デジモンのゲームはストーリー性とパートナーがコロコロ変わるゲーム性の折り合いを上手く付けられてない感じがずっとする
仮に新デジモンで御三家みたいなの作ってもDSのシステムだとすぐ乗り換えることになるからなあ…
54825/02/13(木)09:02:37No.1282644463+
まあまず据え置きゲーであんまでないし出てもそんなに新規デジモンが増えなかったりするからな
54925/02/13(木)09:02:58No.1282644519+
サイスル系列はデジモンの固有技汎用技や被弾時勝利時と色んな場面の専用モーション作り込みがえげつないのも革新だったから結構継承しといてほしい部分
55025/02/13(木)09:03:17No.1282644569そうだねx3
>ポケモンはあいつ今回いないのかよ!って毎回なるけどデジモンは今回はこいつらが来たのか!ってなる
>多すぎ
今もう大差無くない…?
55125/02/13(木)09:03:18No.1282644573+
>毎回ルート違ったりするのが混乱の原因だと思う
まぁこの辺の自由度が良さでもあるからな
55225/02/13(木)09:03:35No.1282644626+
前作のキャッチマメモンみたいな謎の枠いっぱい欲しい
55325/02/13(木)09:03:43No.1282644647+
X抗体も数多いからなんか中途半端に増えても寂しい気持ちはある
まあ俺ジエスモンXいれば何でもいいけど
55425/02/13(木)09:03:52No.1282644672+
通常攻撃即死付与すき
55525/02/13(木)09:03:56No.1282644678+
そういえばハカメモ系列にはいなかったなユキアグモン…
まあブルコモンは最近の展開的に出そうだし
一緒に出してもらえるといいんだが
55625/02/13(木)09:04:07No.1282644704+
Switchはまず2出て貰わないとな
ちょっと互換あるとはいえ後継機似合わせた方がいいし
55725/02/13(木)09:04:16No.1282644738+
今でもデザインや進化先が最初から完成してた十闘士は偉いと思う
55825/02/13(木)09:04:33No.1282644784+
いつメンで大半埋まっちゃいがちなのがちょっと何とかならないかと思うデジモンのゲーム
55925/02/13(木)09:04:44No.1282644815+
Switchで出るならPS4でも動きそうなもんだけどな
56025/02/13(木)09:04:48No.1282644820+
アプモン抜いて1200か1300くらいだしデザイン違いっぽいX抗体抜いたら
多分今のポケモンとほぼ同じ数だぞ
56125/02/13(木)09:04:52No.1282644831+
>いつメンで大半埋まっちゃいがちなのがちょっと何とかならないかと思うデジモンのゲーム
しゃあ!ガードロモン(金)
56225/02/13(木)09:05:00No.1282644858+
デジワーXやったけどX抗体のことなんも知らない
56325/02/13(木)09:05:03No.1282644869+
>Switchで出るならPS4でも動きそうなもんだけどな
だから出ないって!
56425/02/13(木)09:05:22No.1282644920+
>いつメンで大半埋まっちゃいがちなのがちょっと何とかならないかと思うデジモンのゲーム
ガードロモン(金)でレポート書いてこいよ
56525/02/13(木)09:05:32No.1282644941そうだねx1
>『デジモンストーリー サイバースルゥース』から約10年
‌え‌っ‌…‌て‌な‌っ‌た‌
56625/02/13(木)09:05:48No.1282644985+
初期パートナー的に天使にも悪魔にも海賊にもなるくらいの主人公か…
56725/02/13(木)09:05:50No.1282644992+
デジモンが牛歩の間にポケモン増えすぎて全部ゲームに出すの無理だわでDLCの追加ポケモンが受験の合格発表みたいになってるからな
56825/02/13(木)09:06:06No.1282645041+
キャラグッズを売る方向性になったポケモンはむしろキャラの露出度が偏った感ある
56925/02/13(木)09:06:20No.1282645071+
ネクオダはいつメンじゃないやついっぱいいたぞ
レッドブイドラモンとかガードロモン(金)とか
57025/02/13(木)09:06:30No.1282645099+
新世紀のモデルつかおーよ!
57125/02/13(木)09:06:31No.1282645101+
>初期パートナー的に天使にも悪魔にも海賊にもなるくらいの主人公か…
つまり相手を誑かすチャラい奴…
57225/02/13(木)09:06:35No.1282645117+
>ポケモンはあいつ今回いないのかよ!って毎回なるけどデジモンは今回はこいつらが来たのか!ってなる
>多すぎ
ポケモンが約1050体でデジモンが図鑑掲載分で約1200体だから対して変わらん
57325/02/13(木)09:06:53No.1282645167+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ワールド系列の育成が苦手だからレベル上げれば大体進化できるデジストすごい好きなの
‌だ‌か‌ら‌こ‌そ‌超‌ク‌ロ‌ス‌ウ‌ォ‌ー‌ズ‌は‌本‌当‌は‌や‌ば‌か‌っ‌た‌な‌.‌.‌.‌
57425/02/13(木)09:07:02No.1282645190+
デジモン新作か!
57525/02/13(木)09:07:10No.1282645218+
>ネクオダはいつメンじゃないやついっぱいいたぞ
>レッドブイドラモンとかガードロモン(金)とか
ネクオダはいつメンと色違い軍団ってだけなんだよ!!!
57625/02/13(木)09:07:16No.1282645235+
>新世紀のモデルつかおーよ!
使ってない?
57725/02/13(木)09:07:23No.1282645253+
今回こそユキアグモンがメインに…!
57825/02/13(木)09:07:30No.1282645272+
>新世紀のモデルつかおーよ!
あっちもほぼ使ってないし開発の管轄が全く違うんだろう
変なアレンジ入ってるやつもいるし
57925/02/13(木)09:08:01No.1282645364+
ポケモンはグッズ展開の強さが素直に羨ましいなと思う
こっちも等身大ぬいぐるみ出してくれよ
58025/02/13(木)09:08:03No.1282645368+
ガードロモン(金)が行けるならユキアグモンにもスポットが当たる可能性が…
58125/02/13(木)09:08:08No.1282645387+
そういやなんでスレ画が雪アグ?
58225/02/13(木)09:08:18No.1282645412+
‌オ‌リ‌ン‌ポ‌ス‌推‌し‌な‌ら‌ベ‌ア‌モ‌ン‌と‌か‌は‌確‌定‌だ‌と‌思‌っ‌て‌良‌さ‌そ‌う‌だ‌な‌
58325/02/13(木)09:08:18No.1282645414+
ガードロモン(金)のガチ対戦環境の活躍エピソード面白かったけどSwitch移植の方だと流石に対戦人口あんまいなくて体感できなかった…
58425/02/13(木)09:08:27No.1282645443+
いつメン揃ってるゲームがやっと出たのが最近になってからだろ!
58525/02/13(木)09:08:31No.1282645456+
ポケモンってメガシンカも一応数のカウントに入ってるの?
58625/02/13(木)09:08:32No.1282645459+
>>新世紀のモデルつかおーよ!
>あっちもほぼ使ってないし開発の管轄が全く違うんだろう
>変なアレンジ入ってるやつもいるし
いや新世紀のは基礎部分サイスルだぞ
58725/02/13(木)09:08:32No.1282645460+
>ポケモンはグッズ展開の強さが素直に羨ましいなと思う
>こっちも等身大ぬいぐるみ出してくれよ
出してるだろ!
58825/02/13(木)09:08:34No.1282645466+
サイスルは中野や新宿めちゃくちゃ馴染みの場所だったからすげぇ!ってなって楽しかったなぁ
58925/02/13(木)09:08:40No.1282645480+
>新世紀のモデルつかおーよ!
どう見ても使ってる
59025/02/13(木)09:09:23No.1282645589+
>ポケモンってメガシンカも一応数のカウントに入ってるの?
メガシンカもリージョンも図鑑の数にはカウントされてないから実際にはデジモンと同じくらいいる
59125/02/13(木)09:09:41No.1282645632+
しょっちゅう出してるだろ等身大ぬい
59225/02/13(木)09:09:44No.1282645638+
>まるで今もリナちゃんに狂ってる人が狂人みたいじゃないですか
あいつはリナ関係なくデジタルモンスターだわ
59325/02/13(木)09:09:48No.1282645653そうだねx1
「」デジモン好きすぎだろ
59425/02/13(木)09:09:50No.1282645658+
デジモンぬいぐるみ出てるけどバリエーションがね…
うちにはアグモンのぬいぐるみがいっぱいだ
59525/02/13(木)09:10:05No.1282645693そうだねx1
>>サイスルは中野ブロードウェイが結構身近だったから楽しかったな…なんか妙に細かい部分まで再現されてて怖いけど
>ゲーセンせっま!ってなるよね
なんだこの変な場所のエスカレーター
本当にある…
59625/02/13(木)09:10:34No.1282645771+
今のとこ新世紀にいないやつ一切出てきてない
59725/02/13(木)09:10:36No.1282645779+
>いや新世紀のは基礎部分サイスルだぞ
マジで…?
やたら胸筋角張ってるウォーグレイモン見たけど別のやつだったか
59825/02/13(木)09:10:49No.1282645812+
>外人デジモン好きすぎだろ
59925/02/13(木)09:11:00No.1282645843そうだねx1
立体物もプラモが知らん領域に突入してるしゲームやカードもマイナーな所拾ったりオリジナル路線頑張ってるからいつメンいつメンみたいな認識は10年前くらいのものだと思う
60025/02/13(木)09:11:03No.1282645847+
>またオメガモン出てきてフフッてなった
ああ‌客‌寄‌せ‌パ‌ン‌ダ‌だ‌か‌ら‌な‌
60125/02/13(木)09:11:25No.1282645914+
ヤスダスズヒトの痴女服デザイン当時は脳に衝撃が走った
いや今見てもすごいな…
60225/02/13(木)09:11:26No.1282645915+
こんな感じだしなウェヌスモン
fu4637833.jpg
60325/02/13(木)09:12:08No.1282646017+
>メガシンカもリージョンも図鑑の数にはカウントされてないから実際にはデジモンと同じくらいいる
メガはカウント無いかもと思ってたがリージョンも同一カウントなのか…
60425/02/13(木)09:12:18No.1282646044+
ぼくはミネルヴァモンのおへそも好きです!
60525/02/13(木)09:12:29No.1282646076+
スレッドを立てた人によって削除されました
>アグニヴォルフ以外のハイブリット体とかクロスハートも揃えて欲しい所だ
‌ラ‌ー‌ナ‌モ‌ン‌が‌カ‌ル‌マ‌ー‌ラ‌モ‌ン‌に‌な‌る‌と‌思‌う‌と‌震‌え‌る‌
60625/02/13(木)09:13:00No.1282646154+
メルヴァモンってどういう扱いなんだっけ
60725/02/13(木)09:13:02No.1282646160+
等身大エグザモンぬいぐるみを!?
60825/02/13(木)09:13:42No.1282646255+
>こんな感じだしなウェヌスモン
デジモンにはオスもメスもないんだし興奮する方がおかしいんだから元のパンツみたいなデザインでまったく問題ないんだから今からでも戻してくれませんかお願いですから
60925/02/13(木)09:13:59No.1282646290+
結構ガッツリセールやるからまたサイスル安くなって勧めやすくなるのも嬉しい
リデコも律儀にセールの面子入ってたのに3DSのショップ自体が終わってしまった
61025/02/13(木)09:14:03No.1282646302+
>等身大エグザモンぬいぐるみを!?
(仲間になると小さくなる)
61125/02/13(木)09:14:10No.1282646321+
‌そ‌ん‌な‌リ‌ア‌ル‌モ‌ン‌ス‌タ‌ー‌い‌る‌ん‌な‌リ‌ナ‌ち‌ゃ‌ん‌に‌
‌マ‌ジ‌で‌知‌ら‌ね‌ぇ‌や‌
61225/02/13(木)09:14:36No.1282646396+
俺が多少デジモンを好きだとしても外人には勝てない
61325/02/13(木)09:15:23No.1282646520+
太一~
61425/02/13(木)09:15:40No.1282646572+
エンジェウーモンOKでウェヌスモンNGの理由がよくわからん
せめてパンツ隠すくらいでいいだろ
61525/02/13(木)09:15:49No.1282646600そうだねx1
>太一~
なんだ
61625/02/13(木)09:15:53No.1282646612+
‌ゴ‌ス‌ゲ‌組‌出‌し‌て‌欲‌し‌い‌な‌
61725/02/13(木)09:16:04No.1282646639+
>俺が多少デジモンを好きだとしても外人には勝てない
がいじんに勝たなくて良いんだ
相手は公式がおま国しないハードルだ
61825/02/13(木)09:16:49No.1282646786+
>エンジェウーモンOKでウェヌスモンNGの理由がよくわからん
>せめてパンツ隠すくらいでいいだろ
隠せる布地じゃないだろウェヌスモン!
61925/02/13(木)09:17:15No.1282646864+
パズドラ知識でオメガモンが一番強いのは知ってる
62025/02/13(木)09:17:31No.1282646901+
>メルヴァモンってどういう扱いなんだっけ
ミネルヴァモンと同一でオリンポス
62125/02/13(木)09:17:37No.1282646921+
>>>頼むからsteamで出して
>>サイスル以降毎回出してるだろ!
>日本語対応してないだろ!
なんだ‌対‌応‌以‌前‌は‌お‌ま‌国‌だ‌…‌
62225/02/13(木)09:17:51No.1282646958+
Taichi ~
62325/02/13(木)09:19:05No.1282647149+
>>>頼むからsteamで出して
>>サイスル以降毎回出してるだろ!
>日本語対応してないだろ!
やっぱつれぇわ……
62425/02/13(木)09:19:20No.1282647193+
スレッドを立てた人によって削除されました
>パズドラ知識でオメガモンが一番強いのは知ってる
知らないの?コロナモンとルナモンになんやかんやいい感じの立ち位置に収まれたけど初出考えるとグレイスノヴァモンは1番ストーリーに出すべき存在だと思う
62525/02/13(木)09:19:30No.1282647221+
ソニックみたいに極端に国内で見向きされてないわけではなくゲームはしっかり日本でもヒットし続けてるというか内容伴っていればゲームも売れると認知させたのがPSPのリデジでCSゲーの海外展開本気出したのはサイスルからなんだよね
62625/02/13(木)09:20:31No.1282647400+
グレイスノヴァモン一番の問題はでかすぎること
エグザモンどころの話じゃ無さすぎる
62725/02/13(木)09:21:10No.1282647490+
スレッドを立てた人によって削除されました
>Taichi ~
>プレシオモンの全体貫通がシステム上雑に強いからハカメモで最初にベタモン選んだ場合は最後までいい感じに相棒っぽく使えて好き
62825/02/13(木)09:21:26No.1282647541+
>ヤスダスズヒト続投だね
デカパイスズヒトなら嬉しい
62925/02/13(木)09:21:43No.1282647591そうだねx1
エグザモンよりデカいリヴァイアモンよりデカいオグドモンよりデカいグレイスノヴァモン
63025/02/13(木)09:22:31No.1282647713そうだねx1
>グレイスノヴァモン一番の問題はでかすぎること
>エグザモンどころの話じゃ無さすぎる
でもラスボス戦で急に銀河レベルの戦いになるのみたいだろ
63125/02/13(木)09:23:11No.1282647824+
ベルゼブモンを連れ歩きしたらバイク乗ったり降りたりして忙しそうだった記憶ある
63225/02/13(木)09:23:18No.1282647836+
オリンポスメインのデジストが出る前にプルートモンがギャグになってしまった…
63325/02/13(木)09:23:39No.1282647909+
スレッドを立てた人によって削除されました
‌タ‌ワ‌レ‌コ‌限‌定‌ユ‌キ‌ア‌グ‌モ‌ン‌来‌る‌か‌
‌ハ‌カ‌メ‌モ‌で‌オ‌メ‌ガ‌シ‌ャ‌ウ‌ト‌モ‌ン‌や‌カ‌イ‌ゼ‌ル‌グ‌レ‌イ‌モ‌ン‌出‌し‌て‌ア‌ニ‌メ‌再‌現‌モ‌ー‌シ‌ョ‌ン‌だ‌っ‌た‌の‌は‌め‌ち‌ゃ‌く‌ち‌ゃ‌ア‌ガ‌っ‌た‌か‌ら‌ア‌ニ‌メ‌の‌主‌役‌系‌は‌ま‌た‌入‌れ‌と‌い‌て‌ほ‌し‌い‌
63425/02/13(木)09:28:25No.1282648702+
>パズドラ知識でオメガモンが一番強いのは知ってる
オメガモン出すのってウォーグレイモンとメタルガルルモンの合体以外に進化してなるとかはあるんだっけか
63525/02/13(木)09:32:20No.1282649321そうだねx2
いつものことだけど当然新作と全く関係ないユキアグモンでスレ立つの笑う
63625/02/13(木)09:32:42No.1282649389+
クロノモン出ないかな…
63725/02/13(木)09:33:03No.1282649445+
主人公のデザインなかなかだなと思ったけど今までもそんなもんだった
63825/02/13(木)09:34:02No.1282649592+
>クロノモン出ないかな…
たぶんオリンポス関係のクロノスモンが新規に出てきてクロノモンは忘れられる気がする
63925/02/13(木)09:34:18No.1282649637+
開発メディアビジョンかこれ
64025/02/13(木)09:34:52No.1282649738+
>開発メディアビジョンかこれ
まあサイスルハカメモもそうだしな
64125/02/13(木)09:34:53No.1282649742+
ミ゛~ミ゛~ッ!!1!
64225/02/13(木)09:36:03No.1282649926+
>たぶんオリンポス関係のクロノスモンが新規に出てきてクロノモンは忘れられる気がする
そもそもオリュンポスと関係したクロノスって時間の神じゃなくて農耕の神の方だしな
64325/02/13(木)09:36:14No.1282649966そうだねx3
スレ「」いるならハゲも管理してくれよ
64425/02/13(木)09:36:21No.1282649981そうだねx1
fu4637875.jpg
がっつりイリアス設定でやるんだな
64525/02/13(木)09:37:19No.1282650143そうだねx1
>>ヤスダスズヒト続投だね
>デカパイスズヒトなら嬉しい
デカパイミニスカスズヒトだから大丈夫
64625/02/13(木)09:37:43No.1282650225+
デザイナー的な問題なのかいまだにデジモン図鑑に登録されないクロノモン系列
64725/02/13(木)09:38:30No.1282650361+
>オリンポスメインのデジストが出る前にプルートモンがギャグになってしまった…
何よ!アオイはすごいのよ!
64825/02/13(木)09:39:12No.1282650488そうだねx1
>fu4637875.jpg
>がっつりイリアス設定でやるんだな
だから今回の御三家もユピテルモンプルートモンネプトゥーンモンのルートだと思う
64925/02/13(木)09:39:32No.1282650557+
今回は現実世界とデジタルワールドがメインって感じかな
65025/02/13(木)09:39:50No.1282650615+
クロノス=カイロス=時間の神
クロノス=サートゥルヌス=農耕の神
65125/02/13(木)09:40:02No.1282650652+
サイスルが240体だったけど新作は何体だろうな…
65225/02/13(木)09:40:20No.1282650702+
カイロス!?
65325/02/13(木)09:40:58No.1282650781+
パタモンゴマモンピコデビモンでワクチンデータウイルス御三家って感じか~
って思ったらゴマモンがワクチンでパタモンがデータなんてしらそん
65425/02/13(木)09:41:02No.1282650794+
プルートモン出てきそうだけど出てきたらサヴァイブのアレが頭の中でチラつきそう
65525/02/13(木)09:41:05No.1282650804そうだねx1
>サイスルが240体だったけど新作は何体だろうな…
デジモンの総数は何体だっけ
65625/02/13(木)09:41:18No.1282650847+
>サイスルが240体だったけど新作は何体だろうな…
ハカメモが320体だから増えるなら500体くらいじゃね
65725/02/13(木)09:42:18No.1282651028+
うほっデジスト新作か
65825/02/13(木)09:42:26No.1282651052+
>ソニックみたいに極端に国内で見向きされてないわけではなくゲームはしっかり日本でもヒットし続けてるというか内容伴っていればゲームも売れると認知させたのがPSPのリデジでCSゲーの海外展開本気出したのはサイスルからなんだよね
なぁその割に日本語対応してないとか日本おま国のソシャゲが始まってるとか大概日本人に期待されてなくねえか
65925/02/13(木)09:42:36No.1282651082そうだねx4
>>サイスルが240体だったけど新作は何体だろうな…
>デジモンの総数は何体だっけ
誰も数えられないが正解!
66025/02/13(木)09:43:05No.1282651155+
総数は1200ちょいぐらいじゃなかった
一部図鑑にいないのもいるが
66125/02/13(木)09:43:16No.1282651187+
>>サイスルが240体だったけど新作は何体だろうな…
>デジモンの総数は何体だっけ
図鑑に載ってるのは1200くらい
載ってないの含めると1300くらいだっけ…?
66225/02/13(木)09:43:18No.1282651192+
水棲系デジモンのマップあるみたいだしレガレクスモン出ないかな
66325/02/13(木)09:44:40No.1282651423+
ダイナモン!!ダイナモンをよろしくお願いします!
66425/02/13(木)09:44:42No.1282651432+
オメダモンとかモンハンのやつとかゴジラのやつとか総数に数えていいのかわからん奴らもいる
66525/02/13(木)09:44:50No.1282651452+
デジスト新作いいね!
Switch2でやるわ!
66625/02/13(木)09:45:11No.1282651503+
デジモンの進化ルートは新世紀を元にするのかな
66725/02/13(木)09:45:13No.1282651508そうだねx1
>って思ったらゴマモンがワクチンでパタモンがデータなんてしらそん
すっかり天使の卵みたいになってるけどパタモン自体には神聖要素何もないからな
66825/02/13(木)09:45:19No.1282651516+
>デザイナー的な問題なのかいまだにデジモン図鑑に登録されないクロノモン系列
チッチモンはゴスゲのクォーツモン回に一応いたんだがなぁ…
66925/02/13(木)09:46:02No.1282651669+
クロノモンもグリムモンも出してデジストのお祭りゲー状態にしよう
67025/02/13(木)09:46:06No.1282651683+
>総数は1200ちょいぐらいじゃなかった
>一部図鑑にいないのもいるが
四割くらいはカラバリだと思う
67125/02/13(木)09:46:20No.1282651723そうだねx1
>デジモンの進化ルートは新世紀を元にするのかな
そもそも枝分かれしてるだろうから基本的に一本道の新世紀はあんまり関係ないと思う
67225/02/13(木)09:47:07No.1282651864+
>>デジモンの進化ルートは新世紀を元にするのかな
>そもそも枝分かれしてるだろうから基本的に一本道の新世紀はあんまり関係ないと思う
アンキロモンにたくさん分岐進化用意してくだち!
67325/02/13(木)09:47:09No.1282651867そうだねx3
>>総数は1200ちょいぐらいじゃなかった
>>一部図鑑にいないのもいるが
>四割くらいはカラバリだと思う
流石にそんな多くないわ!
67425/02/13(木)09:47:21No.1282651901そうだねx1
ディアナモンが超究極体2ルートあってずるい
67525/02/13(木)09:49:09No.1282652245+
後進国なんて言ってすまなかった
67625/02/13(木)09:50:53No.1282652555そうだねx1
またヤスダなのか
67725/02/13(木)09:52:09No.1282652761+
PS4には無いのか…
67825/02/13(木)09:53:32No.1282653021+
デジタルワールドイリアスってロイヤルナイツ的なポジションにオリンポス勢力がいる世界だよね
PVにオメガモンがいるのは単に人気デジモンだから映しておいたのか
それともナイツとオリンポスが絡むストーリーなのか…
67925/02/13(木)09:53:47No.1282653073+
💩
68025/02/13(木)09:54:37No.1282653239+
前作と同じ世界じゃないっぽい?
68125/02/13(木)09:55:37No.1282653409+
ミレイだけは出るのがわかる
68225/02/13(木)09:55:39No.1282653414+
fu4637904.jpg
可愛いけどゼウスなんだよな…
68325/02/13(木)09:56:26No.1282653542+
>前作と同じ世界じゃないっぽい?
デジタルワールドの名前同じだし似たような世界ではありそう
68425/02/13(木)09:56:32No.1282653559そうだねx1
まあオメガモン出て喜ぶ人・出なくてがっかりする人とまたオメガモンかよって敬遠する人どっちが多いかというとな
68525/02/13(木)09:56:49No.1282653608+
いよいよゴーストゲーム組が思う様使えるゲームか
68625/02/13(木)09:56:51No.1282653614+
ミレイはミレイだけでも便利なのにパートナーまで便利になってしまったからな…
68725/02/13(木)09:57:32No.1282653727+
>四割くらいはカラバリだと思う
ガチのカラバリ入れたら余裕で1500越えるぞ
68825/02/13(木)09:59:09No.1282653977+
ヤスダデザインは奇抜なファッションなんだけどそのファッションに合わせて性格がシコれない感じにしてバランス取ってるよね
68925/02/13(木)09:59:12No.1282653986+
サイスルは世界改変されたオチで続編の余地なさすぎてハカメモも時系列同じにするしかなかったけど限りなく近い平行世界でリナが出張できたからやろうとすれば似た導入でキャラ出すくらいはできそう
69025/02/13(木)10:01:08No.1282654280+
>ヤスダデザインは奇抜なファッションなんだけどそのファッションに合わせて性格がシコれない感じにしてバランス取ってるよね
いいですよねどう見ても痴女なのに中身熱血少年メンタル
69125/02/13(木)10:01:10No.1282654286そうだねx1
デジタルワールドでフーディエモンが元気にしてるだけで俺泣くかもしれん
69225/02/13(木)10:01:10No.1282654289+
リアルの都市駆け回るのもサイスルの楽しいポイントだったからああいうのも欲しい
ただデジタルワールド差し置いてデジモンに求めてるものかといわれると困る
69325/02/13(木)10:01:32No.1282654349+
オメガモンについては別にストーリーに関わらなくていいけどオメガモン使えればいいって人が一番多いんじゃないか
69425/02/13(木)10:02:17No.1282654476+
わかる?このフィーリング?
69525/02/13(木)10:02:42No.1282654545そうだねx2
オメガモンさえいてくれればアグモンガブモンまでの進化前まで全内定するようなものだから嬉しい
69625/02/13(木)10:03:37No.1282654696そうだねx5
>オメガモンさえいてくれればアグモンガブモンまでの進化前まで全内定するようなものだから嬉しい
まあデジモンゲームでその辺いないことは今後も無さそうではあるが…
69725/02/13(木)10:03:41No.1282654709+
オメガモンというかジョグレス進化についてはネクオダみたいな戦闘中合体が一番システム的に熱い
まあ強すぎてバランス壊れてたが
69825/02/13(木)10:04:20No.1282654832+
Alter-Sが出てアニメからの輸入で二刀流とかやってくれたらめちゃくちゃ嬉しいぞ
69925/02/13(木)10:05:19No.1282654989+
面白そうだけどまたハカメモみたいな完全版も来そうなのが買うの躊躇しちゃう
70025/02/13(木)10:05:23No.1282655000+
サイスルのパラレルワールドの設定引き継いでたら今作の世界の七大魔王がめちゃくちゃ強化されるというめちゃくちゃ迷惑なことになってそう
70125/02/13(木)10:06:03No.1282655123+
デジモンが出るならしゃーねえPS5買うか…
70225/02/13(木)10:06:21No.1282655181+
リベレイターの新規めっちゃ好きだからDLCでもいいから出て欲しいな
ダイナモンとかリュウグウモンとか使いたい
70325/02/13(木)10:07:17No.1282655333+
ゼファーガくらいは使えてもバチ当たらないよな?
70425/02/13(木)10:07:51No.1282655441+
主人公のパートナーデジモンだけ会話に参加しないの寂しいけど仕様上まず無理だよねともなる
70525/02/13(木)10:07:52No.1282655446+
>ゼファーガくらいは使えてもバチ当たらないよな?
その辺は製作の余裕がどれくらいあるかだろうな
70625/02/13(木)10:08:02No.1282655464+
やっと息ができる
70725/02/13(木)10:08:10No.1282655487+
>面白そうだけどまたハカメモみたいな完全版も来そうなのが買うの躊躇しちゃう
サイスルはデジモン史でもトップクラス(アドベンチャー当時レベル)で売れてるから気にしなくて良いぞ
70825/02/13(木)10:08:13No.1282655496+
>>パズドラ知識でオメガモンが一番強いのは知ってる
>オメガモン出すのってウォーグレイモンとメタルガルルモンの合体以外に進化してなるとかはあるんだっけか
ペンデュラムの時点でホーリーエンジェモンと旧育成ギアでジョグレスするとオメガモンになるな裏技みたいなルートはあったがそういう話?
70925/02/13(木)10:08:13No.1282655501+
どうだろうな開発時期考えたら流石にじゃないかリベレイターとかは
DLCでギリギリ居そうだけど
71025/02/13(木)10:09:04No.1282655653+
ゼファーガモンとサンドリモンだけでもいいから使わせて欲しいがどうだろうな…
71125/02/13(木)10:09:15No.1282655688+
ちょっと絵面がアレだけどデクス系も育成したいなーと
71225/02/13(木)10:09:51No.1282655789+
そういえば今回もよくわかんねぇ怪物出るのかな
71325/02/13(木)10:10:07No.1282655831+
別にリベレイターのデジモンいなくてもリベレイターのゲームも作ればいいだけだし
71425/02/13(木)10:10:31No.1282655899+
>サイスルはデジモン史でもトップクラス(アドベンチャー当時レベル)で売れてるから気にしなくて良いぞ
今の業界でサントラ単体で発売できた異常事態だったからな…
71525/02/13(木)10:10:50No.1282655959+
開発時期的にPZ勢すら入るか怪しい
71625/02/13(木)10:11:51No.1282656146+
>>サイスルはデジモン史でもトップクラス(アドベンチャー当時レベル)で売れてるから気にしなくて良いぞ
>今の業界でサントラ単体で発売できた異常事態だったからな…
満足できるもん出してくれればユーザー付いてくるってだけの話でもあるんだかな…
71725/02/13(木)10:11:54No.1282656160+
>開発時期的にPZ勢すら入るか怪しい
あの辺は進化ルートの幅広がるからいてほしいな…
71825/02/13(木)10:12:41No.1282656295+
リベレイターはアプリで出すべきだ
つうかポケポケみたいな感じで
71925/02/13(木)10:12:54No.1282656330+
>どうだろうな開発時期考えたら流石にじゃないかリベレイターとかは
>DLCでギリギリ居そうだけど
ラストティラノモンと同じようにダイナモンDLCか
72025/02/13(木)10:13:18No.1282656385+
リベレイターってまだ1年ちょいでしょ?
流石にきついよシーカーでもきつそうだが
72125/02/13(木)10:14:09No.1282656533そうだねx1
新参者のタイタモンがいい感じの扱いになってて感慨深いと思ってたら初出2012年だった…
72225/02/13(木)10:14:47No.1282656640+
XWで何やら一気に知名度上げたリリスモンの初出はペンデュラムだから02か03年だぞ!
72325/02/13(木)10:14:55No.1282656669+
>新参者のタイタモンがいい感じの扱いになってて感慨深いと思ってたら初出2012年だった…
ワグナス!
72425/02/13(木)10:15:25No.1282656769+
>そういえば今回もよくわかんねぇ怪物出るのかな
ヒロインが取り込まれた形態として丁度いい
72525/02/13(木)10:16:12No.1282656930+
新しい怪物も悪くないけどいっそデリーパーを見てみたい
72625/02/13(木)10:16:33No.1282656996そうだねx1
>>そういえば今回もよくわかんねぇ怪物出るのかな
>ヒロインが取り込まれた形態として丁度いい
ハカメモのエッチな拘束形態好き
72725/02/13(木)10:16:49No.1282657041そうだねx1
X抗体のデザインも好きだけど進化ルート広がらんからまずは普通のデジモンたち増やしてほしいな
72825/02/13(木)10:17:25No.1282657169+
リデジ→リデコとサイスル→ハカメモとネクオダ→インターナショナル版の例もあるし単品で終わらずなんかしら出るとは思う
ワールドでもストーリーでもない実験作だったサヴァイブが異例
72925/02/13(木)10:19:52No.1282657589+
>ワールドでもストーリーでもない実験作だったサヴァイブが異例
実験のせいか難産過ぎたなサヴァイヴは…
73025/02/13(木)10:20:42No.1282657763+
>実験のせいか難産過ぎたなサヴァイヴは…
制作会社移行したせいで前会社が作ってた素材使いまわせず全廃棄とかかなりとんでもない事態起きてたみたいだからな…
73125/02/13(木)10:22:44No.1282658144+
まあでもサヴァイヴとゴーストでホラーさらに強めてもいいなってのは手ごたえあったんじゃない
73225/02/13(木)10:22:48No.1282658157+
やっぱ何度見ても自動車がアルファモンに進化のシーンは可能性を感じすぎる
実際は中の人だったが
73325/02/13(木)10:23:40No.1282658328+
アルファモンをえっちな目で見ないでください!
73425/02/13(木)10:24:10No.1282658426+
ア…杏子さん良いよね…
73525/02/13(木)10:24:18No.1282658454+
グラウモン(橙)に会いたい
73625/02/13(木)10:24:45No.1282658538+
やるか…トランスフォーモン…


1739398395190.jpg fu4637697.jpg fu4637724.webp fu4637699.jpg fu4637904.jpg fu4637798.webp fu4637833.jpg fu4637875.jpg fu4637671.jpg fu4637653.jpg