二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739358152363.png-(145594 B)
145594 B25/02/12(水)20:02:32No.1282478970+ 21:14頃消えます
あなたは架空のゲームソフトをDICEで作って人気のゲーム会社になる者です
時は昔…まだドットが主流の時代にあなたはゲームソフト開発に乗り出しました

『オリマーカート』
あなたの会社の自信作です

さあ亡者たちと共にビラを巻き…世間に広めましょう

へぇ…オリマーカート?
世間の評判は
Dice1d120=45 (45) ほどです高いほど話題になっています
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/12(水)20:02:53No.1282479111+
ほどほど
225/02/12(水)20:03:13No.1282479258+
そこそこ
325/02/12(水)20:03:18No.1282479298+
相変わらず広報が弱いな
425/02/12(水)20:03:42No.1282479457+
会社大きくなったから期待値は成長してるんだな
525/02/12(水)20:03:52No.1282479531+
名前にインパクトがないのか?
625/02/12(水)20:04:09No.1282479629+
BGM以外は間違いなく名作の貫禄なのに…
725/02/12(水)20:05:00No.1282479941+
『オリマーカート』の注目度は低めです
60以上で+補正がつくのでこれは補正はなしです
広報が弱いなって感じがしますね

しかし実力はほんもの!
実力で巻き返しましょう 多分できますよ!
オリマーカート発売 その売り上げは…
一桁だと赤字です
Dice1d170=19 (19) 万本でした
825/02/12(水)20:05:12No.1282480025+
ぐぬぬ
925/02/12(水)20:05:20No.1282480075+
うむ…
1025/02/12(水)20:05:28No.1282480123そうだねx2
これは世間はダークな世界観を求めてるな
1125/02/12(水)20:05:38No.1282480196そうだねx3
やっぱパクリぽい名前はだめだな
1225/02/12(水)20:05:42No.1282480221+
クソ…!良いものなのに…
1325/02/12(水)20:05:47No.1282480250そうだねx4
💀面白いんすよ…
1425/02/12(水)20:06:28No.1282480523+
>やっぱパクリぽい名前はだめだな
この時代にはまだピク◯ミンもマリ◯オカートもないはずだし...
1525/02/12(水)20:06:29No.1282480532+
面白いゲーム作るんだけど広報が若干弱い会社なのかな
1625/02/12(水)20:07:01No.1282480757+
動画勢がいっぱいいるタイプの名作
1725/02/12(水)20:07:29No.1282480944そうだねx4
なんとも酷いものです!
赤字ではありませんが…世間的にはまったく売れてませんね
悲しいです…良いものなのに

ナイーブな考えを捨て理由を追求しましょう
なぜ売れなかった?

1.単純に世間がダークな世界観を求めてたから
2.この時代にもうマリ◯カートらしきものが出来ていた
3.BGMのせい
dice1d3=2 (2)
1825/02/12(水)20:07:46No.1282481059そうだねx8
なんだパクリゲーか
1925/02/12(水)20:07:48No.1282481072+
ぱちもんやん!
2025/02/12(水)20:08:04No.1282481185+
>2.この時代にもうマリ◯カートらしきものが出来ていた
だめじゃねーか!
2125/02/12(水)20:08:21No.1282481308+
4.オリマーって誰?
2225/02/12(水)20:08:55No.1282481550そうだねx4
まぁマリ◯カートあるならマリ◯カートっぽいRPGわざわざ買わないよね……
2325/02/12(水)20:09:08No.1282481621+
RPGのみで勝負すべきだったか
2425/02/12(水)20:09:35No.1282481790そうだねx2
まだスーパーファミコンすらない時代に
まさかの時空犯罪らしき時代の先取り
◯リオカートを販売されていたのです!
やられましたね…パクりだなんだと思われたかもです

あなたたちは…

1.デスシリーズ…続編つくろう
2.新作作ろうかな
3.BGMが酷いもんな… 他の人雇おう
dice1d3=1 (1)
2525/02/12(水)20:09:41No.1282481821+
初手でパクリゲーだと思われたら伸びなくなるわ
2625/02/12(水)20:09:52No.1282481898そうだねx3
亡者どもはソウルオリマーソウルを求めている…
2725/02/12(水)20:10:32No.1282482187+
このままではオリマーカートがデスシリーズの老舗の知られざる名作になってしまう
2825/02/12(水)20:11:04No.1282482424+
BGMの人よっぽどいい人とかなんだろうな…
2925/02/12(水)20:11:23No.1282482541そうだねx1
あなたたちはデスパズルの続編
デスシリーズに手を伸ばしました
ダークな世界観がウチの見所だとわかったのですね

ではジャンルは…?
そうだな…デスシリーズに必要なものは

1.ダーク 2.ファンタジー 3.RPG 4.パズル
5.ホラー 6.レース 7.育成 8.シューティング
9.おっぱい 10.百合 11.アダルト 12.ロボット
13.ふたなり 14.ヤクザ 15.有名なあのゲーム ゾロ目!
dice2d15=1 5 (6)
3025/02/12(水)20:11:23No.1282482544+
>BGMの人よっぽどいい人とかなんだろうな…
社長かもしれん
3125/02/12(水)20:11:30No.1282482588+
>BGMの人よっぽどいい人とかなんだろうな…
シナリオ兼の人かもしれない
3225/02/12(水)20:11:38No.1282482648+
おおっ
3325/02/12(水)20:11:42No.1282482679+
そ…それだよ!
3425/02/12(水)20:11:56No.1282482775+
ダーク全開でいくぞ!
3525/02/12(水)20:11:59No.1282482799+
ダーク路線回帰
3625/02/12(水)20:12:04No.1282482830+
【デスホラー】
3725/02/12(水)20:12:09No.1282482862+
まあデスってならそうだね
3825/02/12(水)20:12:13No.1282482894+
これは自分の会社の魅力わかってますわ
3925/02/12(水)20:12:51No.1282483116+
純然たるホラーははじめてだし期待度高そう
4025/02/12(水)20:13:21No.1282483288そうだねx4
よくみると選択肢にアクションがない?
4125/02/12(水)20:13:23No.1282483305+
ダークホラーデス
4225/02/12(水)20:14:25No.1282483695そうだねx4
わかってますね…あなたたちの会社にはダークにノウハウがあります
これはわかってますね…

亡者たちはダークでホラーなおどろおどろしいものを作り完成させました

完成したこの禍々しいソフトの実力は

ストーリー キャラデザとグラ BGM ゲームとしての面白さと恐怖
Dice4d155=132 109 155 108 (504)
キャラデザとグラにのみ+15されます
4325/02/12(水)20:14:44No.1282483818+
うおおおおお
4425/02/12(水)20:14:50No.1282483857+
すげえ!
死ぬほど死ぬ!
4525/02/12(水)20:14:50No.1282483861+
約束された神ゲー
4625/02/12(水)20:15:03No.1282483954+
すげえ最高傑作だ!
4725/02/12(水)20:15:03No.1282483955+
BGMどうしたの急に
4825/02/12(水)20:15:05No.1282483960+
良いファンブルだ!!!
4925/02/12(水)20:15:08No.1282483986+
すげぇ…!
5025/02/12(水)20:15:20No.1282484049+
音楽が覚醒したぞ
まじこえー!
5125/02/12(水)20:15:28No.1282484097+
BGMが覚醒した…
5225/02/12(水)20:15:39No.1282484174+
ベストマッチ!
5325/02/12(水)20:15:42No.1282484196+
名作すぎる…!
5425/02/12(水)20:15:54No.1282484289+
音楽の神が入社したのか?!
5525/02/12(水)20:16:00No.1282484324+
ホラー向けな曲しか作れないのでは
5625/02/12(水)20:16:01No.1282484330+
ホラーにピッタリの曲調だったのか
5725/02/12(水)20:16:04No.1282484349そうだねx5
100超え4つに最大値…このゲームの補正は凄いぞ…
5825/02/12(水)20:16:25No.1282484471+
BGM担当が覚醒してる
5925/02/12(水)20:16:53No.1282484673+
>よくみると選択肢にアクションがない?
アドベンチャーもないね
6025/02/12(水)20:17:01No.1282484736+
ホラゲーの金字塔だわ
6125/02/12(水)20:17:23No.1282484890+
「デスパズルにBGM差し替えて怖くなくしてみた」
6225/02/12(水)20:17:34No.1282484960+
これは語り継がれる名作…
6325/02/12(水)20:17:55No.1282485106そうだねx8
なっ…何が起こったんでしょう!?
最大値と100超えが4つ!?これは補正が凄まじくなります

しかし…な…なぜ?BGMさんなにがあったんですか?

BGM担当は…
1.新入社員がテキトーにやったらしいです
2.ホラーが好きで作風とベストマッチ
3.やっと…本気を出したんですね
dice1d3=2 (2)
6425/02/12(水)20:17:59No.1282485141そうだねx2
>「デスパズルにBGM差し替えて怖くなくしてみた」
BGMがチープな電子音で余計に君悪さが増すやつ
6525/02/12(水)20:18:20No.1282485316+
ついに最後のピースが完璧にハマったか!
6625/02/12(水)20:18:28No.1282485392そうだねx4
ホラーが適正だったのかアンタ…!
6725/02/12(水)20:18:47No.1282485512+
あー…パズルもレースもホラーの曲調で作ってたか
6825/02/12(水)20:19:04No.1282485652+
パズルゲーなのにやけに物悲しいBGMとかやってたんだな
6925/02/12(水)20:19:21No.1282485760そうだねx1
こんなのやったら寝れなくなっちゃう
7025/02/12(水)20:19:31No.1282485814そうだねx1
今までは(感動のシーン)(BGMがどう聴いてもホラー)とかだったのかな…
7125/02/12(水)20:19:38No.1282485861そうだねx1
>BGMがチープな電子音で余計に君悪さが増すやつ
未だにオホーツクのあの曲がトラウマだわ…
7225/02/12(水)20:19:50No.1282485972+
ホラーにノウハウあり!次回からこれは+がつきますね!
BGMさんはホラーが好きな亡者でした!

ホラーBGMとストーリーと世界観とシステム!グラフィック!

どこをとっても完璧なゲーム完成!
さあ!このゲームに名前をつけてあげましょう!

8レスほど募集し抽選しますっ
7325/02/12(水)20:19:54No.1282486016+
デスデストロイ
7425/02/12(水)20:20:09No.1282486108+
デスサバイバル
7525/02/12(水)20:20:10No.1282486122+
デスタワー
7625/02/12(水)20:20:10No.1282486126+
デススリープ
7725/02/12(水)20:20:14No.1282486156+
デスアパート
7825/02/12(水)20:20:15No.1282486165+
デス・カーマイン
7925/02/12(水)20:20:19No.1282486187そうだねx1
デスティニー
8025/02/12(水)20:20:20No.1282486196+
デスブリンガーズ
8125/02/12(水)20:20:22No.1282486212+
デスロアー
8225/02/12(水)20:20:24No.1282486231+
デスクリムゾンの迷宮
8325/02/12(水)20:20:24No.1282486233+
デスハウス
8425/02/12(水)20:20:25No.1282486244+
デスホラー
8525/02/12(水)20:20:32No.1282486290+
デスハザード
8625/02/12(水)20:20:33No.1282486296+
ダークナイト
8725/02/12(水)20:20:59No.1282486488+
デスソウルデス
8825/02/12(水)20:21:37No.1282486776そうだねx1
>デスデストロイ
>デスサバイバル
>デスタワー
>デススリープ
>デスアパート
>デス・カーマイン
>デスティニー
>デスブリンガーズ
dice1d8=7 (7) デスシリーズの金字塔の名前です
8925/02/12(水)20:22:33No.1282487167+
しゃあ!デス・ティニー!
9025/02/12(水)20:22:47No.1282487283そうだねx3
Death-tiny
9125/02/12(水)20:22:47No.1282487284+
ティニーってなんだよ
9225/02/12(水)20:22:59No.1282487382+
ティニーとはなんぞや
9325/02/12(水)20:23:28No.1282487576+
『デスティニー』
デスシリーズの金字塔の名前です
ダークホラーの決定版になれるかもです

しかしあなたの会社は広報がよわいです
果たして宣伝してくれるでしょうか?

へぇ~デスティニーね~
世間の反応は
Dice1d130=55 (55) ほどです高いほど話題になっています
9425/02/12(水)20:23:33No.1282487611+
主人公がティニーちゃんなんだろ
9525/02/12(水)20:24:04No.1282487827+
おっいいかんじ
でも前作がなあ~…
9625/02/12(水)20:24:07No.1282487844そうだねx2
ちっぽけな死
9725/02/12(水)20:24:10No.1282487861+
>ティニーってなんだよ
小さいという意味らしいな
9825/02/12(水)20:24:31No.1282487996そうだねx1
タイニー(ちっちゃい、ちっぽけな)ともかけた渾身のミーニング
9925/02/12(水)20:25:03No.1282488223+
ちっぽけな死…
10025/02/12(水)20:25:04No.1282488226+
前作がアレだったから伸び悩んでる…
10125/02/12(水)20:25:37No.1282488452+
タイニー……つまり世界中の子どもたちに愛と勇気をね!与えてあげる前提で、まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!!
10225/02/12(水)20:25:45No.1282488511+
>ちっぽけな死
詩的かな…詩的かもしれん…
10325/02/12(水)20:25:48No.1282488532+
デスティニーの注目度は低めです
60以上で+補正がつくのでこれは補正はなしです
惜しいですね…広報担当を辞めさせたいです

しかしこのゲームの期待値は凄まじいですよ?
弾けてほしいですねデスティニー

デスティニーの発売…結果
Dice1d333=11 (11) 万本ほど売れました!
10425/02/12(水)20:26:05No.1282488625+
そんだけ
10525/02/12(水)20:26:12No.1282488689+
そんなぁ
10625/02/12(水)20:26:14No.1282488711+
売れねえ~~~~~~
10725/02/12(水)20:26:16No.1282488725+
カスや
10825/02/12(水)20:26:19No.1282488744+
ええ…
10925/02/12(水)20:26:24No.1282488792+
ひっでえ下振れ
11025/02/12(水)20:26:25No.1282488794+
はい?
11125/02/12(水)20:26:26No.1282488811+
あわわわわ
11225/02/12(水)20:26:27No.1282488814そうだねx6
いいモノが売れるなどという
11325/02/12(水)20:26:32No.1282488850+
ホラーブームは終わりや
11425/02/12(水)20:26:32No.1282488855+
隠れた名作
11525/02/12(水)20:26:32No.1282488858+
怖すぎた…
11625/02/12(水)20:26:40No.1282488916+
なんで…出来すさまじくいいんすよこれ…
11725/02/12(水)20:26:45No.1282488948+
この出来のゲームがこの売上とか…
11825/02/12(水)20:26:46No.1282488956+
前作の評判がね…
11925/02/12(水)20:26:58No.1282489044+
赤字になってないだけマシだけどこれは心折れる
12025/02/12(水)20:27:04No.1282489076そうだねx1
一旦パクリメーカー扱いされたらね…
12125/02/12(水)20:27:31No.1282489275+
>タイニー(ちっちゃい、ちっぽけな)ともかけた渾身のミーニング
スペルはdestinyなのかそれともdeathtinyなのか
ちょっと気になる
12225/02/12(水)20:27:41No.1282489358+
(このゲームの良さを知ってるのは俺だけだろうな…)
12325/02/12(水)20:27:52No.1282489431そうだねx5
10年後くらいに高値で取引されるやつ
12425/02/12(水)20:28:14No.1282489592+
完全にプレ値コース
12525/02/12(水)20:28:20No.1282489621+
ショボ…
12625/02/12(水)20:28:29No.1282489688+
二十年後くらいに隠れた名作とか言われるやつだ…
12725/02/12(水)20:28:40No.1282489748+
>なんで…出来すさまじくいいんすよこれ…
出来が良すぎたからかもしれない
ついモノホンを呼び寄せちゃうとか
12825/02/12(水)20:28:48No.1282489818そうだねx5
ばっ…ばっ…ばかなっ!!?
そんなわけないです!デスティニーは金字塔になるはずの最高傑作!
素晴らしい期待値を背負ってきたのにそんなっ!

亡者たちは苦しみ悶えました…なぜ…
なぜ…なぜ…?

理由は
1.もう…ダークな世界観ブームは終わっていた…
2.あまりにもこわすぎた 自主回収を命じられました
3.世間ではドラクエが社会現象を巻き起こしていました
dice1d3=3 (3)
12925/02/12(水)20:29:20No.1282490073+
あー…
13025/02/12(水)20:29:22No.1282490086+
世間が周回遅れ~!
ここでオリマーだったか
13125/02/12(水)20:29:26No.1282490112+
競争相手が強すぎる!
13225/02/12(水)20:29:31No.1282490152+
時代が悪かった…
13325/02/12(水)20:29:31No.1282490158+
話題そっちにもってかれたか…
13425/02/12(水)20:29:32No.1282490165そうだねx4
あーうん...
13525/02/12(水)20:30:10No.1282490433+
ダークブームは終わってはいない
13625/02/12(水)20:30:54No.1282490754+
タイミングが最悪だった…
13725/02/12(水)20:30:57No.1282490772+
ぽっと出のソフトハウスがなあ!
ドラクエに勝つことなど…出来るわきゃねえだろおおお!!
13825/02/12(水)20:31:08No.1282490841+
どいつもこいつもドラクエ!なぜやつを認めてこの俺を認めねえんだ!
13925/02/12(水)20:31:09No.1282490849+
ドラクエに背を向けてこれを買ったことが自慢のゲーマーがたまにいる
14025/02/12(水)20:31:44No.1282491104そうだねx1
>ドラクエに背を向けてこれを買ったことが自慢のゲーマーがたまにいる
これ買ってるやつはマリカじゃなくてオリマー買ってる
14125/02/12(水)20:31:53No.1282491165そうだねx4
世間ではドラゴンクエス◯が社会現象を巻き起こしていました
あなたたちのゲームはなんと発売日が被ってしまったのです!
あまりにも…あまりにも運がなかった…

こういった出来事のあとは…イベントが起こります

起こったイベントは…
1.BGM担当が新たなゲームを作ろうと皆を励ました
2.最後に…会社の命運をかけた作品を作ろう
3.会社を…畳もう… 自信がなくなってしまいました
dice1d3=1 (1)
14225/02/12(水)20:31:58No.1282491198+
前作共々後年存在が認知されてまた再燃するといいね…
14325/02/12(水)20:32:01No.1282491224そうだねx3
ドラクエと同時期に出して開発費回収できただけでも御の字だこれ
14425/02/12(水)20:32:19No.1282491347そうだねx5
BGM担当お前...
14525/02/12(水)20:32:27No.1282491406+
時代がそれを許さなかった
14625/02/12(水)20:32:27No.1282491410+
ナンバリング続けていけば勝てるかもしれない
14725/02/12(水)20:32:27No.1282491412+
スイートハウスみたいな…バイオみたいな…続編を…!
14825/02/12(水)20:32:33No.1282491447そうだねx3
BGM担当お前この会社好きだったんだな…
14925/02/12(水)20:32:37No.1282491470そうだねx1
でもお前が長いこと足引っ張ってるんだよな…
15025/02/12(水)20:32:55No.1282491579+
2だったら最後の幻想が出るところだった
15125/02/12(水)20:33:03No.1282491629そうだねx5
>でもお前が長いこと足引っ張ってるんだよな…
か、確変したから……
15225/02/12(水)20:33:07No.1282491658そうだねx1
BGM担当はこれからって時だから…
15325/02/12(水)20:33:16No.1282491733+
同世代が強過ぎた為に隠れてしまった名作…
15425/02/12(水)20:33:27No.1282491811+
なんだったらDQと同時期に良くそれだけ売れて生きてるな…
15525/02/12(水)20:33:44No.1282491921そうだねx4
>スイートハウス
スウィート!ホーーームーーーー!!!
15625/02/12(水)20:33:50No.1282491958+
ダーク要素ないとやる気ないBGM担当…お前良い奴だったんだな
15725/02/12(水)20:33:52No.1282491973そうだねx2
本当に運がなかっただけなのがおつらい
15825/02/12(水)20:34:27No.1282492189+
BGM担当は落ち込む亡者たちを励ましました
私たちは運が悪かっただけよ!
作りましょー!みんなで新しいゲーム!

BGM担当は皆を励まし新たな作品を作りました

そう…あなたたちが作り出したのは

1.ダーク+3 2.ファンタジー 3.RPG 4.アクション
5.ホラー 6.レース 7.育成 8.シューティング
9.おっぱい 10.百合 11.アダルト 12.ロボット
13.ふたなり 14.ヤクザ 15.有名なあのゲーム ゾロ目!
dice2d15=7 12 (19)
15925/02/12(水)20:34:55No.1282492404+
(ACか…?)
16025/02/12(水)20:35:14No.1282492527+
割と良い組み合わせ
16125/02/12(水)20:35:16No.1282492543+
ハロボッツ!
16225/02/12(水)20:35:19No.1282492559+
きたか…アーマード・コア…
16325/02/12(水)20:35:22No.1282492576+
面白そう
16425/02/12(水)20:35:36No.1282492684+
デジモンかメダロットか
16525/02/12(水)20:35:37No.1282492695+
メダボット来たな…
16625/02/12(水)20:35:46No.1282492759+
育成ロボ?
ロボ少女育てるゲームかな
16725/02/12(水)20:35:54No.1282492805+
ワンダープロジェクト…
16825/02/12(水)20:35:59No.1282492849+
ロボ育成…メダロット?
16925/02/12(水)20:36:04No.1282492879+
ワンダープロジェクトJ!
17025/02/12(水)20:36:15No.1282492962そうだねx1
がんばれ森川くん2号…
17125/02/12(水)20:36:25No.1282493042+
ガチのロボットでもいいし女性型ロボでもどっちでもいけるぜ!
17225/02/12(水)20:36:26No.1282493045+
ロボットポンコッツ
17325/02/12(水)20:36:41No.1282493152+
ロボットを育成するか保育士替わりの育成ロボのお話かでまた変わってくる
17425/02/12(水)20:36:48No.1282493208+
>(ACか…?)
この時代だとバトルテックとかロボクラッシュというのがあってな
17525/02/12(水)20:37:10No.1282493343+
ホラーSFなんだろ?
17625/02/12(水)20:37:30No.1282493477そうだねx1
あなたたちは新たなジャンル…
ロボットに手を出しました
ロボットを育成するゲーム
果たしてメダロットのようになるのかそれともダンボール戦機なのかそれともACなのか

あなたたちは会社の資金をかき集めて作り上げました
BGMさんはホラーじゃないけどやる気あるのでしょうか?

ストーリー ロボットのデザイン BGM ゲームとしての面白さ
Dice4d155=16 111 103 21 (251)
キャラデザとグラにのみ+15されます
17725/02/12(水)20:37:41No.1282493558+
「」がやってきたゲームがよく分かるよ…
17825/02/12(水)20:37:54No.1282493667+
面白さが大事故起こしてる…
17925/02/12(水)20:37:58No.1282493693+
>ガチのロボットでもいいし女性型ロボでもどっちでもいけるぜ!
ヤンデレ女性ロボホラー!これだ!
18025/02/12(水)20:37:58No.1282493694+
BGM担当が燃えてる
18125/02/12(水)20:38:10No.1282493798+
どうした!?
ロボットは死なないからダメなのか!!?
18225/02/12(水)20:38:12No.1282493811+
ンンーン
18325/02/12(水)20:38:12No.1282493815+
デザインがすげぇ!BGMもいい!でもつまんねぇ!
18425/02/12(水)20:38:13No.1282493823そうだねx3
ライターとプログラマーからパワーが失われてる
18525/02/12(水)20:38:15No.1282493829+
BGM担当が覚醒してるがどうしたストーリー…
18625/02/12(水)20:38:17No.1282493845+
クソゲーにありがち
18725/02/12(水)20:38:30No.1282493936そうだねx5
心折れたかライター…
18825/02/12(水)20:39:30No.1282494354+
まあロボゲーはストーリーなんて二の次だし…
一番大事なのはゲームとして面白いかだし…
18925/02/12(水)20:39:40No.1282494421そうだねx4
これで下手に売れたら本当にラーメンハゲが誕生するぞ
19025/02/12(水)20:39:40No.1282494423+
ライターはさっきの奴で社運かけてたのか…?
19125/02/12(水)20:39:44No.1282494458+
ついに倒産か…
19225/02/12(水)20:39:55No.1282494533+
デザインとBGMが良いならサントラだけは売れそうだな
19325/02/12(水)20:40:06No.1282494604+
大事なのは売上よ
19425/02/12(水)20:40:08No.1282494616+
100超え2つ!残りが少しマイナスですが期待値はかなりありますよ!
あまりにもストーリーが悪く初めてのロボットだったので
操作性が最悪…しかし

胸を震わせるBGMとロボットのデザイン!
これだけは後の歴史に残るかもしれない
それほどまでに素晴らしい

そんなこのゲームの名前を決めてあげましょう
8レスほど募集し抽選します
19525/02/12(水)20:40:13No.1282494634+
ロットボット
19625/02/12(水)20:40:27No.1282494771+
>心折れたかライター…
引き抜かれたかもしれない
19725/02/12(水)20:40:29No.1282494784+
オリマーボット
19825/02/12(水)20:40:30No.1282494787+
ダクソの謎
19925/02/12(水)20:40:31No.1282494796+
シャイニングロボ
20025/02/12(水)20:40:40No.1282494877+
ヒューマニズム
20125/02/12(水)20:40:41No.1282494886+
ロボットプロジェクトX
20225/02/12(水)20:40:46No.1282494912+
medabot
20325/02/12(水)20:40:46No.1282494913+
デスロボ
20425/02/12(水)20:41:01No.1282495003+
カスタムボーグ
20525/02/12(水)20:41:08No.1282495047+
メタヒューマン
20625/02/12(水)20:42:07No.1282495448そうだねx1
>ロットボット
>オリマーボット
>ダクソの謎
>シャイニングロボ
>ヒューマニズム
>ロボットプロジェクトX
>medabot
>デスロボ
dice1d8=7 (7) これが初のロボット作品です…!その名前はこれだ
20725/02/12(水)20:42:38No.1282495664+
デスティニーは後々に実況とかで急に爆発的人気が後になって出そう
20825/02/12(水)20:42:44No.1282495711+
なんか聞いた事あるようなないような…
20925/02/12(水)20:43:09No.1282495880+
これ大丈夫?
21025/02/12(水)20:43:12No.1282495903+
明確に新基軸って感じ
21125/02/12(水)20:43:16No.1282495933+
売れるといいねメダボ
21225/02/12(水)20:43:23No.1282495994+
medabot
それはテクノロジーが生み出した全く新しいロボットゲームである
21325/02/12(水)20:43:24No.1282495999+
まだこの時代に無いから大丈夫!
21425/02/12(水)20:43:33No.1282496076+
>なんか聞いた事あるようなないような…
はー?
sが付いてないからいっこうに別物ですがー?
21525/02/12(水)20:44:04No.1282496294そうだねx3
『メダボット-medabot-』
あなたたちの作り上げたメダボット
社運をかなり託されてますね
これを広報がさらに後押ししてくれれば…

メダボットのCMを流すと世間は…
Dice1d120=74 (74) ほど注目しました 高いほど話題になっています
21625/02/12(水)20:44:20No.1282496415+
そのmedaは一体なんだ?
21725/02/12(水)20:44:24No.1282496446+
あれ~?
21825/02/12(水)20:44:34No.1282496500+
まあCM映えは抜群だろうな…
21925/02/12(水)20:44:38No.1282496532+
めっちゃ注目されてる
22025/02/12(水)20:45:26No.1282496841+
売れなきゃ会社が終わるけど売れたらライターの情緒が終わる
22125/02/12(水)20:45:27No.1282496851+
まだポ〇モンとかないんだろうか
22225/02/12(水)20:45:53No.1282497007そうだねx3
超格好良いロボットに臨場感ある最高の音楽が流れてる…
22325/02/12(水)20:46:07No.1282497093+
>まだポ〇モンとかないんだろうか
ドラクエブームがついこの前だからな
22425/02/12(水)20:46:11No.1282497118+
ゲームしなきゃ面白い
22525/02/12(水)20:46:16No.1282497167そうだねx4
メダボットの注目度は歴代最高
60以上で+補正がつくのでこれはそこそこの補正がつきます
広報担当を辞めさせたい…ですが今回は感張りました!
ストーリーもシステムも悪いけどこのゲームの期待値は確かにある!

そしてメダボットの発売…その結果売り上げは
Dice1d220=209 (209) 万本です
22625/02/12(水)20:46:27No.1282497239+
>まだポ〇モンとかないんだろうか
ドラクエが社会現象の頃よりちょっと先だろうからないんじゃない
急に生まれてたりしてなきゃ
22725/02/12(水)20:46:35No.1282497291+
>まあCM映えは抜群だろうな…
OPとか挿入される映像もいいと思う操作できるようになるとあれっ?ってなるやつ…
22825/02/12(水)20:46:39No.1282497324そうだねx6
ラーメンハゲ誕生!!!!!
22925/02/12(水)20:46:43No.1282497361+
すげぇ
23025/02/12(水)20:46:44No.1282497366+
これ売れたらライターの心が完全に死ぬだろ
23125/02/12(水)20:46:44No.1282497367+
すげえ!一大ブーム起こした!
23225/02/12(水)20:46:45No.1282497372+
なそ
にん
23325/02/12(水)20:46:49No.1282497396+
BGMが付いた高価な機体カタログショーです宜しくお願いします
23425/02/12(水)20:46:51No.1282497412+
よしっ!
23525/02/12(水)20:46:54No.1282497437そうだねx4
あなたたちはロボゲーの創始者です
23625/02/12(水)20:46:56No.1282497456そうだねx4
すげぇ…ゲーム性カスなのに
23725/02/12(水)20:47:16No.1282497601そうだねx2
過去作のデスティニーの良さが知れ渡っちまう!
23825/02/12(水)20:47:16No.1282497604そうだねx4
こうしてラーメンハゲならぬゲームハゲが誕生したのでした
23925/02/12(水)20:47:18No.1282497618+
ポケモンポジション狙えるくらいには売れたな
24025/02/12(水)20:47:23No.1282497647+
話題性だ!話題性さえあれば中身なんて必要ないんだよ!
24125/02/12(水)20:47:32No.1282497711+
この会社のファンの脳みそ焼かれちゃうよ…
24225/02/12(水)20:47:33No.1282497714+
>すげぇ…ゲーム性カスなのに
もしかして
>あなたたちはロボゲーの創始者です
だから比較がなくて成立するんじゃ
24325/02/12(水)20:47:56No.1282497883+
時代はメダボ!
24425/02/12(水)20:48:27No.1282498084そうだねx8
アレーッ!?このゲームすごいよ芹沢サン!
24525/02/12(水)20:49:19No.1282498462+
後にアレンジサントラいっぱい出そう!
24625/02/12(水)20:49:47No.1282498665+
どこにシナリオの良さがあるというんだ…
24725/02/12(水)20:49:50No.1282498681そうだねx4
まあ現実のメダボッ…メダロッ…人工知能メダルを搭載した全く新しいアレも
無印のゲーム性は不親切の塊だったもんな…
24825/02/12(水)20:50:07No.1282498788そうだねx4
メガヒット!!!メガヒットです!
+の補正を20ほどつけ忘れていましたがそれでもメガヒットです!
そろそろバーチャファイターやストリートファイターの時代にこれです!
会社が大きくなりますよ!おめでとう!

なぜうれたのか!テレビのニュースで子供たちはこう語る

『えっと~』
1.ロボットのデザインとBGM…脳が焼けました
2.自分だけのロボットってなんか…オトコノコですよね!
3.クソみたいな対戦バランスだけどそれが良いでーす!
dice1d3=1 (1)
24925/02/12(水)20:50:20No.1282498879そうだねx3
ホラーゲーブームの際にデスシリーズのリメイクが出るけど顧客を信じ切れずにロボ要素入れちゃいそう
25025/02/12(水)20:50:45No.1282499018そうだねx2
>ホラーゲーブームの際にデスシリーズのリメイクが出るけど顧客を信じ切れずにロボ要素入れちゃいそう
どうして俺はロボ要素を入れてしまったんだろうな
25125/02/12(水)20:50:46No.1282499025+
怨霊どもが過去の作品進めてくる
25225/02/12(水)20:50:58No.1282499095そうだねx9
オリマーとティニーの方が凄いのに…!って悶々とする制作側とメーカーファン
25325/02/12(水)20:51:14No.1282499215+
BGM担当の成長性すごいな
25425/02/12(水)20:51:14No.1282499217そうだねx2
>怨霊どもが過去の作品進めてくる
デスティニーはいいぞ…
25525/02/12(水)20:51:22No.1282499276+
>オリマーとティニーの方が凄いのに…!って悶々とする制作側とメーカーファン
良いものなら売れるという
25625/02/12(水)20:51:22No.1282499282そうだねx1
まあ極論ロボゲーなんて
ロボがカッコ良ければそれでいいという風潮はあると思う
25725/02/12(水)20:52:01No.1282499534+
アニメ化も近いかもしれんな…
25825/02/12(水)20:52:37No.1282499781+
medabotやったなら一個前に出したデスティニーもやってくれよまじでいいんだって!
25925/02/12(水)20:52:50No.1282499853+
>アニメ化も近いかもしれんな…
でもストーリー16点だし…
26025/02/12(水)20:53:18No.1282500032そうだねx3
『えっと~メダボットのロボットのデザインがバリっててですね臨場感のあるBGMが戦場に自分がいるんだと錯覚させるそんなゲーム体験が出来ました 操作性が悪いのも実際の兵器の動きを多分プログラミングしてあるんだと思います素晴らしいの一言ですね』
ありがたい意見です!BGMとデザインは傑作ですね

では…どうしますか?我々の次は

1.もちろんメダボットの続編
2.新作を作る
3.あの…とアニメ化の声が
dice1d3=2 (2)
26125/02/12(水)20:53:27No.1282500100そうだねx5
ホラーが主戦場のBGM担当が会社のために本気で音楽研究したと考えると泣ける
26225/02/12(水)20:53:30No.1282500115そうだねx1
>>アニメ化も近いかもしれんな…
>でもストーリー16点だし…
原作ストーリー完全無視!
26325/02/12(水)20:53:36No.1282500154+
>medabotやったなら一個前に出したデスティニーもやってくれよまじでいいんだって!
でもメダボのゲーム性お世辞にも良くなかったし…
26425/02/12(水)20:54:03No.1282500345+
大張が関わってるのか…
26525/02/12(水)20:54:13No.1282500413+
次こそデスシリーズでヒット出したいね
26625/02/12(水)20:54:23No.1282500492+
>medabotやったなら一個前に出したデスティニーもやってくれよまじでいいんだって!
ただロボットゲーやりたいやつとメーカーファンとで軋轢が生じて
これだから○○ファンは…とか言われるやつ
26725/02/12(水)20:54:37No.1282500594+
常に新しい物に挑戦していく姿勢!
26825/02/12(水)20:55:29No.1282500921+
あなたたちは新作を作り出しました
その挑戦する心…グッドです

そう…あなたたちメカ亡者が作り出したのは

1.ダーク+3 2.ファンタジー 3.RPG 4.アクション
5.ホラー 6.レース 7.育成 8.シューティング
9.おっぱい 10.百合 11.アダルト 12.ロボット+3
13.ふたなり 14.ヤクザ 15.有名なあのゲーム ゾロ目!
dice2d15=12 8 (20)
26925/02/12(水)20:55:58No.1282501108+
安牌!
27025/02/12(水)20:56:01No.1282501132+
順当な組み合わせ!
27125/02/12(水)20:56:05No.1282501158+
ノウハウを生かしてる!
27225/02/12(水)20:56:07No.1282501168そうだねx1
なんか段々ACに近づいていってるな...
27325/02/12(水)20:56:07No.1282501170そうだねx1
味を占めたな…
27425/02/12(水)20:56:09No.1282501178+
このまま売れたらガンダムと双璧を成す存在になれるぞ
27525/02/12(水)20:56:16No.1282501215+
スケベな選択肢を踏まない会社
27625/02/12(水)20:56:20No.1282501247+
スピンオフか?
27725/02/12(水)20:56:26No.1282501286+
自分で操作するゲームか
27825/02/12(水)20:56:41No.1282501362そうだねx4
理想のゲームも良いけど売れ線のゲーム作るのも大事だから…
27925/02/12(水)20:56:47No.1282501400+
逆フロムみたいだな…
28025/02/12(水)20:56:50No.1282501416+
油断するとデスの意志がはみ出てくる
28125/02/12(水)20:57:03No.1282501523+
>逆フロムみたいだな…
だめだった
28225/02/12(水)20:57:03No.1282501531+
疑似3Dシューティングかな?
28325/02/12(水)20:57:13No.1282501586+
身体が闘争を求める…
28425/02/12(水)20:58:08No.1282501922+
そろそ時代は64出た位か
28525/02/12(水)20:58:10No.1282501933そうだねx4
あなたたちは高いノウハウを得たロボットにシューティングを合体!
これは自ずと期待値が上がってしまいます
続編ではないけれどロボット路線ですね

メカ亡者たちはソフトを作りました
そして完成したものは…

ストーリー キャラデザとグラ BGM ゲームとしての面白さ
Dice4d200=169 142 67 52 (430)
キャラデザとグラとBGMに+20されます
28625/02/12(水)20:58:12No.1282501950+
サイバトラーか?
28725/02/12(水)20:58:34No.1282502096+
ストーリー担当めっちゃ頑張ったな!
28825/02/12(水)20:58:38No.1282502125そうだねx4
BGMくん?
28925/02/12(水)20:58:48No.1282502200+
これで売れなかったら嘘だろ
29025/02/12(水)20:58:49No.1282502210+
期待通りのカッコいいロボだぁ…
29125/02/12(水)20:58:52No.1282502227+
ストーリーだけで後世に語り継がれるやつ!
29225/02/12(水)20:58:57No.1282502256そうだねx4
>BGMくん?
悪くはないだろ!
29325/02/12(水)20:58:58No.1282502268+
>BGMくん?
主戦場はホラーだから…
29425/02/12(水)20:58:59No.1282502274+
>ストーリー担当めっちゃ頑張ったな!
再起したか!
29525/02/12(水)20:59:02No.1282502291+
>BGMくん?
いや…聞けるラインだ
29625/02/12(水)20:59:04No.1282502313そうだねx4
ホラーじゃないから力が出ないよぉ…
29725/02/12(水)20:59:05No.1282502318+
ストーリーデザインBGMよし!ゲームはまあ普通にできるだけでもいいよね…
29825/02/12(水)20:59:13No.1282502371そうだねx1
俺この会社のこと好きになってきちゃったよ
29925/02/12(水)20:59:26No.1282502458+
ライターがやる気出した
ゲーム性はこれくらいの方が売れるんだよ!ってなっちゃってそう
30025/02/12(水)20:59:26No.1282502460+
ロボがかっこよければまあ…
30125/02/12(水)20:59:37No.1282502528そうだねx3
ちょっと自社の中での面白さが信じられなくなってる感
30225/02/12(水)20:59:48No.1282502593そうだねx5
俺デスティニー買っといて良かったよ…
古参ムーブ出来るぜ
30325/02/12(水)20:59:51No.1282502615+
BGM担当ちょっと気が抜けたか?
30425/02/12(水)21:00:08No.1282502714+
前回はストーリーが添え物程度しかなかったから
今回は気合入れてストーリー作ったんだな…
30525/02/12(水)21:00:11No.1282502741+
面白ければ売れるなどというナイーブな考えは捨てろ
30625/02/12(水)21:00:26No.1282502852+
まだこの時代の家庭機でロボットアクションに挑戦するのはキツイか
30725/02/12(水)21:00:28No.1282502857そうだねx3
>BGM担当ちょっと気が抜けたか?
むしろ前作が何か降りて来てたんだと思う
30825/02/12(水)21:00:29No.1282502861そうだねx1
ストーリーが薄味だった前作に濃厚な世界観をつける!これね!
30925/02/12(水)21:00:32No.1282502887+
ライターさん筆がのったか
31025/02/12(水)21:00:58No.1282503070+
BGMはそろそろハード変わって音源との相性あるかも
31125/02/12(水)21:01:07No.1282503131そうだねx1
でもロボシューでストーリーってそんな重要かな?
いやレイディアントシルバーガンとか🐬がとか好きだけど
31225/02/12(水)21:01:08No.1282503143そうだねx5
あなたたちはゲームの操作性やシステムがほんとに酷いみたいです
BGMの方も頑張りましたが…やはり難しかったか
それでも頑張りましたシナリオライターとキャラデザやグラフィック班が!

それにしても面白いストーリー…
どんなストーリーなんですか?

1.だいたい宇宙世紀です
2.泣ける それだけは言えます
3.だいたいアーマード・コ◯です
dice1d3=2 (2)
31325/02/12(水)21:01:37No.1282503352+
>どんなストーリーなんですか?
>2.泣ける それだけは言えます

>どんなストーリーなんですか?
31425/02/12(水)21:01:37No.1282503360+
ロボ泣き出来るのか…
31525/02/12(水)21:01:39No.1282503370そうだねx5
ロボットの泪…
31625/02/12(水)21:02:09No.1282503588+
>>どんなストーリーなんですか?
>>2.泣ける それだけは言えます
>>どんなストーリーなんですか?
そりゃもう泣けますよ
31725/02/12(水)21:02:16No.1282503627+
>ストーリーが薄味だった前作に濃厚な世界観をつける!これね!
前作のポッと出ボスが実は激ヤバだった!人類はかなり詰んでた!
31825/02/12(水)21:02:42No.1282503809+
最後にパイロット脱出させて自爆するやつだ…
31925/02/12(水)21:03:08No.1282503991+
泣ける…それだけは言える
ストーリーはどうやら泣けるらしいです
感動するロボットシューティングですね
期待値はかなり高いですよ

ではこのゲームの名前をつけてあげましょう
かっこいいロボットゲームの名前ですね

8レスほど募集し抽選としますね
32025/02/12(水)21:03:08No.1282503992そうだねx3
🪦<ブラッドやれ
☠️<デスパズルやれ
👩‍🚀<オリマーやれ
🧟‍♀️<デスティニーやれ
🤖<medaboヲヤレ
32125/02/12(水)21:03:17No.1282504059+
メカホライズン
32225/02/12(水)21:03:20No.1282504075+
書き込みをした人によって削除されました
32325/02/12(水)21:03:26No.1282504106+
俺知ってるよ
タイタンフォール2とかネトフリのアトラスみたいなやつなんでしょ
32425/02/12(水)21:03:32No.1282504155+
飛び出せ!ロボ達
32525/02/12(水)21:03:33No.1282504159+
デスギガント
32625/02/12(水)21:03:33No.1282504163+
リュミエールの翼
32725/02/12(水)21:03:34No.1282504167+
ボンバーロボ
32825/02/12(水)21:03:35No.1282504171+
ロボシュートロボ
32925/02/12(水)21:03:36No.1282504177+
クロマトグラフィー
33025/02/12(水)21:03:38No.1282504196+
デスギアーズ
33125/02/12(水)21:03:40No.1282504212+
デスマシン1999
33225/02/12(水)21:03:45No.1282504260+
セカンダリーサンクション
33325/02/12(水)21:04:01No.1282504384+
タイタンフォール
33425/02/12(水)21:04:15No.1282504484そうだねx2
多分ライターの泣ける本気シナリオとホラー好きBGM担当の相性が合致する範囲が狭い
33525/02/12(水)21:04:54No.1282504768+
>多分ライターの泣ける本気シナリオとホラー好きBGM担当の相性が合致する範囲が狭い
やっぱ稼いだ金で人雇ってチーム分けるのが正解か…
33625/02/12(水)21:04:57No.1282504793+
>🪦<ブラッドやれ
>☠️<デスパズルやれ
>👩‍🚀<オリマーやれ
>🧟‍♀️<デスティニーやれ
怨霊どもがよぉ!
33725/02/12(水)21:05:02No.1282504825+
>メカホライズン
>飛び出せ!ロボ達
>デスギガント
>リュミエールの翼
>ボンバーロボ
>ロボシュートロボ
>クロマトグラフィー
>デスギアーズ
dice1d8=8 (8) ロボットゲームの代表作になれそうなタイトルはこれです
33825/02/12(水)21:05:05No.1282504852+
>>ロボットの泪…
>オイルなのか冷却水なのかそれが問題だ
シチュエーション次第でどちらも良い
33925/02/12(水)21:05:09No.1282504880そうだねx1
>でもロボシューでストーリーってそんな重要かな?
>いやレイディアントシルバーガンとか🐬がとか好きだけど
ゲーム本編じゃ大して説明されてないけど
設定されてるストーリーが凄い濃厚とかよくあるやつだと思う
ゼビウスについて語るナルトコラとかあったし
34025/02/12(水)21:05:30No.1282505031そうだねx5
デスシリーズじゃねえか!
34125/02/12(水)21:06:02No.1282505278+
合流した
34225/02/12(水)21:06:05No.1282505306+
デスは看板みたいなもんデスし…
34325/02/12(水)21:06:22No.1282505416+
ロボがデスするんだろ!
34425/02/12(水)21:06:54No.1282505652+
これをデスシリーズにカウントするかで古参ファンが割れる
34525/02/12(水)21:07:02No.1282505716そうだねx5
>デスシリーズじゃねえか!
ウチっつったらやっぱりこれだろ!
34625/02/12(水)21:07:13No.1282505795そうだねx3
これあれでしょ?デスギアースでデスティニーとの繋がりを少し入れてデスティニーにも興味持たせようって作戦でしょ?
34725/02/12(水)21:07:18No.1282505828+
社内のデス派閥が動いたか…
34825/02/12(水)21:07:20No.1282505846+
『デスギアーズ』
デスパズルとおそらく世界観が繋がっていますよ
デス×ロボット ロボットの死とはなんなのか考えさせられますね

そして問題の広報ですが…人気のロボと同じジャンルなので少し補正がつきます

CMでデスギアーズを流すと世間の注目は
Dice1d150+20=27 (47) ほど注目しました 高いほど話題になっています
34925/02/12(水)21:07:30No.1282505916+
これで売れなかったら笑う
35025/02/12(水)21:07:34No.1282505940+
傾いた会社立て直してくれたデスシリーズは無碍には出来ないしな
35125/02/12(水)21:07:42No.1282505987+
デスかぁ…
35225/02/12(水)21:07:46No.1282506016+
やっぱ広報変えようぜ
35325/02/12(水)21:07:51No.1282506052+
そろそろ株主からデスシリーズ諦めろって怒られてる頃
35425/02/12(水)21:08:04No.1282506140+
一部マニアの間で話題
35525/02/12(水)21:08:23No.1282506311+
なんだメダボットじゃないのか…
35625/02/12(水)21:08:34No.1282506386+
完全にメダボットとは別作品扱いされてそうだな
35725/02/12(水)21:08:55No.1282506549+
デスなんとかっていまいちなシリーズだろ…
今回はパスかな
35825/02/12(水)21:09:03No.1282506597+
これまでのファンが離れるくらいのデスシリーズ寄せデザイン
35925/02/12(水)21:09:30No.1282506798+
あー…デスの方かぁ…
36025/02/12(水)21:09:38No.1282506853+
(デスかぁ…あんまり期待できないなぁ)
36125/02/12(水)21:09:45No.1282506904+
デスを信じてしまった…!
36225/02/12(水)21:10:22No.1282507166そうだねx3
相変わらずの低めの広報
広報担当を入れ換えたいですね
+は無いです
そろそろ世間ではプレイステーションの頃…

しかし期待値は負けません!
『デスギアーズ』発売日です! その売り上げは

Dice1d300=8 (8) 万本です
36325/02/12(水)21:10:27No.1282507217そうだねx7
どうして俺はあの時デスなんて入れてしまったんだろうな…
36425/02/12(水)21:10:45No.1282507374+
終わった……
36525/02/12(水)21:10:50No.1282507412+
大爆死
36625/02/12(水)21:10:52No.1282507435+
やっちまった
36725/02/12(水)21:10:53No.1282507441そうだねx4
畳もっか…
36825/02/12(水)21:10:53No.1282507442+
泣けるのに…
36925/02/12(水)21:10:55No.1282507461+
ひっく…
37025/02/12(水)21:11:11No.1282507577+
デスのデス
37125/02/12(水)21:11:14No.1282507604+
シナリオに力を入れると売れない…
37225/02/12(水)21:11:22No.1282507663+
会社をデスしてどうする
37325/02/12(水)21:11:23No.1282507669+
やっぱり…
37425/02/12(水)21:11:30No.1282507713+
デスシリーズは隠れた名作として後々話題になりそう
37525/02/12(水)21:11:31No.1282507724そうだねx4
ウ…ウソやろ。こ…こんなことが。こ…こんなことが許されていいのか
37625/02/12(水)21:11:32No.1282507734+
泣いたのは俺達だった…ってワケ
37725/02/12(水)21:11:33No.1282507748+
会社が傾いた!
37825/02/12(水)21:11:39No.1282507797+
コッテリとした味付けがくどい…
37925/02/12(水)21:11:42No.1282507810+
お通夜ムードとはこのこと
38025/02/12(水)21:11:45No.1282507834+
まだ前作の売り上げで何とか耐え…いや厳しいか…
38125/02/12(水)21:11:48No.1282507851+
スレも落ちそうやからな
気ぃきかせといたで
38225/02/12(水)21:12:04No.1282507987そうだねx2
スレも会社も終わる…
38325/02/12(水)21:12:27No.1282508143+
親御さんたちがね
デスとか残虐なもの子供にやらせちゃダメだって
38425/02/12(水)21:12:29No.1282508154そうだねx2
こんなのもう赤字確定です!
デスシリーズはほんとにヤバイです!
ロボットが死ぬ前にこの会社が死にます

な…何事ですか…?
なぜこんなことに…?

1.デスシリーズだから デスはちょっと
2.世間ではスパロボがブーム
3.いや…BGMがちょっと…
dice1d3=1 (1)
38525/02/12(水)21:12:35No.1282508206+
ストーリーキャラデザグラ良くてこんなことある?
38625/02/12(水)21:12:43No.1282508254+
わかんないよ…わっかんないよ!世間がいいって思うものなにがいいのかわかんないよ!ってなってそう…
38725/02/12(水)21:12:44No.1282508264+
そういやライターにとっては渾身の作だったのよね
38825/02/12(水)21:12:45No.1282508273そうだねx5
デスの何が悪いんや…
38925/02/12(水)21:13:01No.1282508375+
ショックすぎる
39025/02/12(水)21:13:06No.1282508409そうだねx3
デスシリーズ全部合わせてもメダボ以下なんだよね…すごくない?
39125/02/12(水)21:13:12No.1282508454+
デス信の亡霊が生まれる
39225/02/12(水)21:13:26No.1282508565+
やっぱり泪シリーズしかないんだよ!
39325/02/12(水)21:13:46No.1282508713+
この会社に愛着わいてきたのに…
39425/02/12(水)21:13:49No.1282508734+
もうだめだ…
39525/02/12(水)21:13:56No.1282508801+
これゲーム実況とか流行りだした頃に急に知名度上がるみたいな後味悪い感じのやつ


1739358152363.png