二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739354321937.png-(288 B)
288 B25/02/12(水)18:58:41No.1282455418+ 20:18頃消えます
フランスについて知ってる事
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/12(水)18:59:20No.1282455632+
すべてはエレガントに
225/02/12(水)18:59:37No.1282455712+
ソドム百二十日
325/02/12(水)19:00:42No.1282456066そうだねx78
オランダじゃねーか!
425/02/12(水)19:01:20No.1282456268そうだねx6
パリで財布スラれて旅行が台無しになった印象しかない
525/02/12(水)19:02:33No.1282456660+
パリよまどろめ!
625/02/12(水)19:04:37No.1282457360そうだねx3
やたら風景がきれいでビターエンドとかバッドエンドな映画とりがち
725/02/12(水)19:05:04No.1282457504+
なんか川が汚い
825/02/12(水)19:05:05No.1282457508+
外人が東京しか知らないように俺はパリしか知らねー
925/02/12(水)19:06:13No.1282457892そうだねx1
>外人が東京しか知らないように俺はパリしか知らねー
田舎の方行くとインフラすらままならないから旅行でもしんどいよ
1025/02/12(水)19:06:43No.1282458084+
パリはうんこ臭い
1125/02/12(水)19:07:48No.1282458460+
>なんか川が汚い
世界の大都市割とどこもそんな感じだよ
イギリスも下水ヤバいって去年辺り相当話題になってたし
1225/02/12(水)19:07:55No.1282458502+
翼よ
1325/02/12(水)19:07:55No.1282458503+
>外人が東京しか知らないように俺はパリしか知らねー
プロヴァンスとモンサンミシェルのあるノルマンディーはなんとなく聞いたことあるはず…
1425/02/12(水)19:08:12No.1282458603+
差別の本場
1525/02/12(水)19:08:27No.1282458703そうだねx3
揚げた玉ねぎが好き
揚げた玉ねぎが好き
揚げた玉ねぎが好き
1625/02/12(水)19:09:14No.1282458995+
マルセイユは知ってるTAXiで
1725/02/12(水)19:09:44No.1282459179+
>外人が東京しか知らないように俺はパリしか知らねー
ワインでボルドーとかブルゴーニュあたりは聞いたことあると思う
1825/02/12(水)19:10:21No.1282459405+
プロヴァンスがノルマンディー…?
1925/02/12(水)19:10:34No.1282459495+
ブルターニュに行ってみたい
2025/02/12(水)19:10:55No.1282459615+
ナポレオンつよすんぎ
2125/02/12(水)19:11:31No.1282459831+
>プロヴァンスがノルマンディー…?
え…!?
2225/02/12(水)19:14:01No.1282460670+
観光地のトイレが全部まとめて糞だった
でもすっごいスタイルのお姉ちゃんが男子トイレに普通にはいってきて丸見えの座りションベンしてて感動した
頭おかしい
2325/02/12(水)19:14:15No.1282460752+
パリブレストパリ行きたい
2425/02/12(水)19:16:16No.1282461511+
>ブルターニュに行ってみたい
ブロセリアンドの森とかカルナック列石とか見に行きたい
2525/02/12(水)19:17:13No.1282461854+
快晴の日に高台から見下ろすと独特な地形が見渡せて感動する
2625/02/12(水)19:19:14No.1282462551+
ロンドンとパリで続けて旅行したけどイギリスのメシマズがガチだったのもあって
パリの屋台で食ったバケットサンドに感動した
2725/02/12(水)19:19:20No.1282462584+
ブラック
2825/02/12(水)19:20:09No.1282462868+
どこいっても田舎感すごい
2925/02/12(水)19:20:20No.1282462932+
なんで欧州の国ってこの三色国旗が好きなの
3025/02/12(水)19:20:54No.1282463111+
ラファールを作った国
3125/02/12(水)19:20:56No.1282463126+
マグレブ系も多いのでセーフ
3225/02/12(水)19:21:56No.1282463496そうだねx3
>なんで欧州の国ってこの三色国旗が好きなの
ロシアは1705年にオランダのような豊かな国を目指し
オランダ国旗の色の順番を変えた新しい3色旗の
国旗を作ったとのこと。

フランスはフランス革命で民衆の団結のシンボルとして
自由・平等・友愛を表す縦じまの3色旗の国旗を制定しました。

3色旗は「独立や革命のシンボル」として様々な国の国旗に影響を与えたようです。
その結果、欧州だけでなく世界中に3色旗は広まったと言われています。
3325/02/12(水)19:22:55No.1282463871+
自分たちで革命を成し遂げて権利を勝ち取ったという意識が強い
3425/02/12(水)19:23:26No.1282464072+
>自分たちで革命を成し遂げて権利を勝ち取ったという意識が強い
日本がおかしいだけ
3525/02/12(水)19:23:35No.1282464123+
シャンパンってこの国でしか作れないらしいな
3625/02/12(水)19:24:00No.1282464269+
>No.1282463496
つまりパクったのか…
3725/02/12(水)19:24:16No.1282464363+
サッカー見てると地方の名前というかチーム名を覚えるけどどこにあるかは知らない
3825/02/12(水)19:24:57No.1282464647+
ワインの為のブドウ園がよくテレビで放送されてたけど日本でいうと茶畑ばっかみたいなもんか
3925/02/12(水)19:25:14No.1282464757そうだねx4
オーストリアに玉ねぎあげない
4025/02/12(水)19:25:32No.1282464872+
鉄を扱ってるイメージが全然ない労働でももだいたい農民のイメージ
4125/02/12(水)19:25:55No.1282465013+
パリオリンピック
4225/02/12(水)19:27:31No.1282465608そうだねx4
国産車もあるとはいえ実際農業国だしな
4325/02/12(水)19:28:18No.1282465916+
欧州では農業が圧倒的なだけで工業も強いよ
4425/02/12(水)19:28:46No.1282466094+
小説に関して鬼才みたいな人が多い
4525/02/12(水)19:29:35No.1282466394+
パリ以外にはステレオタイプなおふらんすじんなんてほぼいない
4625/02/12(水)19:29:49No.1282466489+
フランス万歳!
4725/02/12(水)19:31:28No.1282467164+
ノルマンディーってフランスだったんだ…
4825/02/12(水)19:32:15No.1282467460+
おふらんす…
4925/02/12(水)19:33:15No.1282467828+
第一次大戦で使われた毒ガス汚染で立ち入り禁止区域がいまでもある
5025/02/12(水)19:36:13No.1282468966+
オランダの話してんのかと思ってレスしちゃった
5125/02/12(水)19:36:48No.1282469155+
言語がなんか難しい
というかとっつき辛い
5225/02/12(水)19:36:59No.1282469230そうだねx1
ツールドフランスで地方の景色見るのすき
ほんと城と修道院が多いな…
5325/02/12(水)19:37:35No.1282469432+
>第一次大戦で使われた毒ガス汚染で立ち入り禁止区域がいまでもある
地雷もまだたくさん埋まってる
5425/02/12(水)19:38:20No.1282469739+
セーヌ川の上流に原子力発電所を作るな
5525/02/12(水)19:39:33No.1282470234+
カエルとかたつむり食ってる
5625/02/12(水)19:40:06No.1282470453+
地名自体は歴史なり輸出品なり料理なりで思ったより知ってるんだけどそれらの位置関係がね…
5725/02/12(水)19:40:15No.1282470502+
>国産車もあるとはいえ実際農業国だしな
国土の半分が畑だからな
5825/02/12(水)19:41:09No.1282470885+
サッカー代表みんなアルジェリア人
5925/02/12(水)19:41:16No.1282470915+
>ツールドフランスで地方の景色見るのすき
>ほんと城と修道院が多いな…
古代ローマの水道橋とか映るとなんかテンション上がるよね
6025/02/12(水)19:42:42No.1282471436+
>ツールドフランスで地方の景色見るのすき
>ほんと城と修道院が多いな…
日本だってちょっと歩けば寺だらけだし!
6125/02/12(水)19:42:55No.1282471515+
>言語がなんか難しい
>というかとっつき辛い
国際外交は全部フランス語で行われてた時代もあった
6225/02/12(水)19:43:32No.1282471766+
ジャン・ポール・ベルモンドっていうジャッキー・チェンに影響を与え
ルパン三世とCOBRAの元ネタになった大スターがいた
6325/02/12(水)19:43:40No.1282471822+
>>国産車もあるとはいえ実際農業国だしな
>国土の半分が畑だからな
メシの自給率の高さ≒国力だから歴史見るとマジ強い
強すぎて頻繁に内ゲバしてる…
6425/02/12(水)19:43:45No.1282471861そうだねx1
>揚げた玉ねぎが好き
>揚げた玉ねぎが好き
>揚げた玉ねぎが好き
オーストリア人にはくれてやんねー
6525/02/12(水)19:43:58No.1282471936+
>>ツールドフランスで地方の景色見るのすき
>>ほんと城と修道院が多いな…
>日本だってちょっと歩けば寺だらけだし!
そういうノリで暇なシーンの空撮に入ってくるから好きっていう話であって日仏を比較する気はないです…
6625/02/12(水)19:44:10No.1282472009そうだねx1
>サッカー代表みんなアルジェリア人
大デュマの父親のデュマ将軍とか
優秀なら成り上がるのは昔からの伝統なんで…
6725/02/12(水)19:44:28No.1282472123+
>ジャン・ポール・ベルモンドっていうジャッキー・チェンに影響を与え
>ルパン三世とCOBRAの元ネタになった大スターがいた
格好良さそうだな…映画とか出てるの?
6825/02/12(水)19:44:39No.1282472204+
鼻水詰まったみたいな発声の言語
6925/02/12(水)19:44:53No.1282472290+
ドイツに電気売ってる国
7025/02/12(水)19:44:55No.1282472300+
他人を馬鹿にしてないと死ぬ
7125/02/12(水)19:45:04No.1282472355+
カエル喰いども
7225/02/12(水)19:45:17No.1282472426+
>ジャン・ポール・ベルモンドっていうジャッキー・チェンに影響を与え
>ルパン三世とCOBRAの元ネタになった大スターがいた
ポリンキーのイメージキャラの名前の元ネタなんだよね
7325/02/12(水)19:45:18No.1282472433+
昔はムダ毛処理の概念がなくて女の人でも色々と凄かった
7425/02/12(水)19:45:39No.1282472567+
自国の言語に対してえらい誇りを持ってるイメージがある
7525/02/12(水)19:45:40No.1282472571+
翔んで埼玉を見て号泣した国だとは知ってる
7625/02/12(水)19:46:03No.1282472725+
今のフランス料理はロシアからの再輸入品
7725/02/12(水)19:46:34No.1282472917+
フジタいいよね僕も大好きだ
7825/02/12(水)19:46:55No.1282473035+
ジョークがイギリス以上にキツい
7925/02/12(水)19:47:15No.1282473189+
志賀直哉の主張が通ってたらこのスレもフランス語でレスされてた
8025/02/12(水)19:48:00No.1282473482+
>>ツールドフランスで地方の景色見るのすき
>>ほんと城と修道院が多いな…
>日本だってちょっと歩けば寺だらけだし!
東京五輪のロードレース例のアングルで日本の風景映し出されるの笑っちゃったよ
8125/02/12(水)19:48:00No.1282473487そうだねx2
サッカーが上手くていやなやつを量産する
8225/02/12(水)19:48:17No.1282473593+
神々は渇く
8325/02/12(水)19:48:23No.1282473630+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
8425/02/12(水)19:48:35No.1282473699+
>について知ってる事
del
8525/02/12(水)19:48:42No.1282473735そうだねx2
オパッキャマラード
パッキャマラード
パオパオパオパ
8625/02/12(水)19:49:11No.1282473923そうだねx2
サッカーの上手い犯罪者を量産する
8725/02/12(水)19:49:27No.1282474014+
オック人独立しねえかな
8825/02/12(水)19:50:28No.1282474392+
観光地以外は農地ばっかりだよな
車でのんびり旅するとかもちょっと言えないレベルで
8925/02/12(水)19:50:31No.1282474418+
ゴシップが国レベルで好きすぎる
9025/02/12(水)19:50:47No.1282474533+
>サッカー代表みんなアルジェリア人
その時々に居ても一人か二人くらいな感じだがナスリとかベンゼマとか人格的に問題を指摘されてきた奴も多くてなぁ…ジダンが偉大すぎたんぬ
9125/02/12(水)19:50:57No.1282474593+
>サッカーの上手い犯罪者を量産する
それは卵が先か鶏が先かみたいなもんじゃない?
9225/02/12(水)19:51:16No.1282474706そうだねx2
>不倫が国レベルで好きすぎる
9325/02/12(水)19:51:55No.1282474963+
フランスの裕福層はサッカーやらんらしいからなぁ
9425/02/12(水)19:52:38No.1282475204+
>バスク人独立しねえかな
9525/02/12(水)19:52:42No.1282475238+
>格好良さそうだな…映画とか出てるの?
アランドロンと双璧を成すフランス映画スターだけど日本で出演作観るのちょっと大変なんだよね…
9625/02/12(水)19:52:47No.1282475262+
ステルス戦闘機の開発をドイツと共同でやってるけど案の定揉めに揉めてる
9725/02/12(水)19:53:18No.1282475453+
実際欧米国の代表では黒人率高いなと思う
9825/02/12(水)19:53:45No.1282475613+
フランス人以外を見下すがフランス人なら人種も宗教関係なく同志扱いらしい
9925/02/12(水)19:53:56No.1282475680+
マリーアントワネットは割と普通に嫌い
10025/02/12(水)19:54:18No.1282475822そうだねx2
>>不倫が国レベルで好きすぎる
ていうか多分あんまり「不倫」だと思ってないんじゃないかな
10125/02/12(水)19:54:29No.1282475903+
>第一次大戦で使われた毒ガス汚染で立ち入り禁止区域がいまでもある
原爆より酷いのか
10225/02/12(水)19:54:43No.1282475995+
最近まで人種に関する調査もやってなかったからな…
10325/02/12(水)19:55:14No.1282476175+
>アランドロンと双璧を成すフランス映画スターだけど日本で出演作観るのちょっと大変なんだよね…
そっかぁ…
10425/02/12(水)19:55:31No.1282476285そうだねx2
>マリーアントワネットは割と普通に嫌い
でもデカパイだよ?
10525/02/12(水)19:56:06No.1282476507+
>フランス人以外を見下すがフランス人なら人種も宗教関係なく同志扱いらしい
ある意味文化と言語の強さなのかなこれは…
10625/02/12(水)19:56:07No.1282476513+
>実際欧米国の代表では黒人率高いなと思う
実際旧植民地とかからピックしやすいようになってるからね、どうしてもそうなるよね
スレ画はスリナム系見なくなって久しいけど
10725/02/12(水)19:56:15No.1282476578+
未だに王党派がデモをするけど少数派のままな国
10825/02/12(水)19:56:51No.1282476793+
フランス語喋れるならかなり住みやすいと聞く
10925/02/12(水)19:57:07No.1282476883+
最初のHは声を出さないことしか知らない
11025/02/12(水)19:57:15No.1282476930+
IRCAMっていう音響と音楽の研究施設が国立であるのが羨ましい
11125/02/12(水)19:57:43No.1282477114+
あんまりいいとこじゃない噂は聞いたうえで
死ぬまでにエッフェル塔と凱旋門だけはみておきたい
11225/02/12(水)19:57:55No.1282477196+
>自分たちで革命を成し遂げて権利を勝ち取ったという意識が強い
それ先祖の話で今の人達は違うよね?
11325/02/12(水)19:58:30No.1282477431+
>未だに王党派がデモをするけど少数派のままな国
ぶっちゃけ右翼も共和制の枠組みでやるって人が圧倒的に多数だから今更王様なんていらねーよって空気
11425/02/12(水)19:58:31No.1282477435そうだねx2
フランス人にパリに行きたいっていったら
パリはクソ!汚いし何もかも高いしスリ多いしマジでクソ!
とか早口で言ってた
11525/02/12(水)19:59:43No.1282477902+
>>>不倫が国レベルで好きすぎる
>ていうか多分あんまり「不倫」だと思ってないんじゃないかな
一応カトリックの強い国だからがっつり不倫の意識はあるしそれを不貞だって概念はある
ただそれをあんまり気にしない
11625/02/12(水)20:00:03No.1282478022+
>>フランス人以外を見下すがフランス人なら人種も宗教関係なく同志扱いらしい
>ある意味文化と言語の強さなのかなこれは…
強さっていうかナショナリズムの本場だし
11725/02/12(水)20:00:43No.1282478277+
最近行ってきたけどみんな愛想よかったしみんな英語だった
11825/02/12(水)20:00:56No.1282478370+
なんか思ってたよりまだステレオタイプな国なんだな…
11925/02/12(水)20:01:18No.1282478516+
まーアジア人が行ったら不愉快な目に会うことが多そうだな…
12025/02/12(水)20:01:32No.1282478610そうだねx1
>なんか思ってたよりまだステレオタイプな国なんだな…
ぶっちゃけフランスが日本に勝ててる点って一つもないから…
12125/02/12(水)20:01:58No.1282478759そうだねx2
そういや右翼左翼の語源の本場かフランス
12225/02/12(水)20:01:59No.1282478760+
>まーアジア人が行ったら不愉快な目に会うことが多そうだな…
これがあるから欧米なんかより中国の方が本質的に日本の仲間じゃね?ってなる
12325/02/12(水)20:02:11No.1282478840そうだねx5
露骨なのが出てきたな…
12425/02/12(水)20:02:40No.1282479034+
2次大戦前からぐだぐだ政治な国だけど結果ド・ゴールが権力握ったのが無駄にでかい態度の源泉だよなぁ
12525/02/12(水)20:02:54No.1282479118+
>最近まで人種に関する調査もやってなかったからな…
国勢調査自体が禁止されてたような気がする
12625/02/12(水)20:03:41No.1282479448+
>>まーアジア人が行ったら不愉快な目に会うことが多そうだな…
>これがあるから欧米なんかより中国の方が本質的に日本の仲間じゃね?ってなる
欧米のアジア人差別の実態が広まるにつれてこういう意見の人めっちゃ増えた印象
12725/02/12(水)20:04:03No.1282479591+
ロベスピエールが最強という事しか知らない
12825/02/12(水)20:04:25No.1282479735+
サレンダーモンキー
12925/02/12(水)20:05:16No.1282480052そうだねx5
スレ「」管理お願い
13025/02/12(水)20:05:20No.1282480076そうだねx1
>>なんか思ってたよりまだステレオタイプな国なんだな…
>ぶっちゃけフランスが日本に勝ててる点って一つもないから…
差別なら日本に何か負けないぜ
13125/02/12(水)20:05:37No.1282480194+
>ジャン・ポール・ベルモンドっていうジャッキー・チェンに影響を与え
>ルパン三世とCOBRAの元ネタになった大スターがいた
ぐぐったら笑っちゃった
生コブラじゃんこんなの
13225/02/12(水)20:05:43No.1282480228+
>サレンダーモンキー
フランスって歴史上戦争に勝ったこと皆無というね…
13325/02/12(水)20:06:02No.1282480348そうだねx1
>>>なんか思ってたよりまだステレオタイプな国なんだな…
>>ぶっちゃけフランスが日本に勝ててる点って一つもないから…
>差別なら日本に何か負けないぜ
…人類の恥すぎない?フランス
13425/02/12(水)20:07:01No.1282480756+
>2次大戦前からぐだぐだ政治な国だけど結果ド・ゴールが権力握ったのが無駄にでかい態度の源泉だよなぁ
上手いことアメリカ利用してパリ奪還一番乗りしたからね…
13525/02/12(水)20:08:02No.1282481175+
アジア人差別が本当に酷い
街中の商店でもツアーの通訳(たぶん仕事中)と店の人が中国人の悪口で盛り上がってた
13625/02/12(水)20:08:02No.1282481176+
>2次大戦前からぐだぐだ政治な国だけど結果ド・ゴールが権力握ったのが無駄にでかい態度の源泉だよなぁ
同盟国の意見も割と流しながら核開発したのも大きいと思う
13725/02/12(水)20:08:19No.1282481301そうだねx2
>なんか思ってたよりまだステレオタイプな国なんだな…
だからこそ人権運動とかが生えてきて後続が恩恵を受けられてる所もあるから…
13825/02/12(水)20:08:47No.1282481501+
>アジア人差別が本当に酷い
>街中の商店でもツアーの通訳(たぶん仕事中)と店の人が中国人の悪口で盛り上がってた
こんなことやっててよく中国のこと批判してるな欧米
中国よっぽど邪悪な国じゃねえか
13925/02/12(水)20:09:16No.1282481668+
>>なんか思ってたよりまだステレオタイプな国なんだな…
>だからこそ人権運動とかが生えてきて後続が恩恵を受けられてる所もあるから…
アジア人は例外なんでしょ?
それで日本人や中国人が差別されまくってる
14025/02/12(水)20:09:17No.1282481678+
ナチおじって中国に鞍替えしたの?
14125/02/12(水)20:09:39No.1282481812そうだねx2
他所の国のことをウイても無意味じゃないノン?
14225/02/12(水)20:10:34No.1282482201+
>ナチおじって中国に鞍替えしたの?
実際フランスなんかより中国の方が遥かにマジでは…
14325/02/12(水)20:10:51No.1282482332+
ドイツW杯で荒れてる頃に行く用事があったんだけど試合後のストリートで車上から手当たり次第に爆竹投げまくってる輩がいて怖かった
14425/02/12(水)20:10:52No.1282482335+
>スレ「」管理お願い
ごめん王の権限はく奪されて何もできないから革命起こして
14525/02/12(水)20:11:39No.1282482650+
※このスレは共和制です
14625/02/12(水)20:13:20No.1282483287+
>ごめん王の権限はく奪されて何もできないから革命起こして
Le roi e mort
14725/02/12(水)20:13:26No.1282483323+
ブイエ将軍の共謀者らには
あの虎狼どもには 慈悲は無用だ
14825/02/12(水)20:16:17No.1282484432+
>※このスレは共和制です
スレ「」に非常時大権を付与する法案を動議する


1739354321937.png