二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739351075348.jpg-(1934955 B)
1934955 B25/02/12(水)18:04:35No.1282439221+ 19:37頃消えます
https://x.com/gamera_rebirth/status/1889600336525947312
NHKでガメラリバースやるって
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/12(水)18:05:40No.1282439498そうだねx23
NHK!?
225/02/12(水)18:05:51No.1282439540+
時間も遅すぎなくていいな
325/02/12(水)18:07:04No.1282439862+
もしかして続編やったりするのか…?
425/02/12(水)18:07:25No.1282439947+
1話30分に編集した場合の1話が初見きつそうなとこだけが懸念点
525/02/12(水)18:07:39No.1282440025+
ガメラいいよね…ギャオス怖すぎるけど
625/02/12(水)18:09:36No.1282440543そうだねx2
>もしかして続編やったりするのか…?
商売的には角川の株主総会で褒められるぐらいよかった
725/02/12(水)18:12:09No.1282441238+
ガメラは仙台消滅が好き
825/02/12(水)18:12:17No.1282441280そうだねx4
ジャイガーぶっ殺すところとギロン戦のすべてと最終決戦からエンディングまでの流れ好き
925/02/12(水)18:12:32No.1282441346+
NHKだと…
1025/02/12(水)18:12:59No.1282441482+
え?なんで?
1125/02/12(水)18:13:45No.1282441711そうだねx8
まああからさまにレギオン来る伏線立ててたから続編来るならマジで楽しみ
1225/02/12(水)18:14:04No.1282441806+
またNHK内部のオタクがなにかしやらかしたな?
1325/02/12(水)18:14:37No.1282441964+
だいたい30分弱で区切ればワンクールいけるよね?
1425/02/12(水)18:14:47No.1282442007+
とにかく30分での1話相当のところにだけは初見目をつぶれ
1525/02/12(水)18:14:59No.1282442076そうだねx9
>商売的には角川の株主総会で褒められるぐらいよかった
なそ
1625/02/12(水)18:14:59No.1282442078+
ただ1話がブロディのもとに殴り込むまでで終わりそうなんだよな…
1725/02/12(水)18:15:32No.1282442219+
チ。の後か
1825/02/12(水)18:15:37No.1282442241そうだねx1
ネトフリから地上波放送行くやつは超調子いいやつだからな
1925/02/12(水)18:15:52No.1282442306そうだねx3
30分尺だと1話が本当にキツすぎるな…
2025/02/12(水)18:16:21No.1282442438+
ネトフリ配信で全6話だけど一話で50分弱ぐらいあったよね
2125/02/12(水)18:17:33No.1282442789そうだねx1
>ネトフリ配信で全6話だけど一話で50分弱ぐらいあったよね
じゃあ普通に1時間枠×6では?
2225/02/12(水)18:17:55No.1282442905そうだねx7
ありがてえ!
でもなんで?
2325/02/12(水)18:18:03No.1282442941そうだねx8
ギロン強くてスタイリッシュでクソ卑劣で最期因果応報なの良い悪役すぎる
2425/02/12(水)18:18:55No.1282443181+
というか総合なのか
Eテレではなく
2525/02/12(水)18:19:02No.1282443218+
ENGI制作で身構える人いるかもしれないけどこれはよかったな
メダリストも今盛り上がってるし
2625/02/12(水)18:20:31No.1282443637+
ジグラの水中戦も好きだし決着が西部劇みたいで渋かった
2725/02/12(水)18:24:13No.1282444764そうだねx1
シーズン2!シーズン2!
2825/02/12(水)18:24:19No.1282444799+
ガメラも飛ぶ
ギロンも飛ぶ
2925/02/12(水)18:25:51No.1282445235そうだねx12
あれお前女か!?をガチで感じた作品
3025/02/12(水)18:25:57No.1282445266+
プロジェクトがまた動き出すのか!?
3125/02/12(水)18:26:50No.1282445549+
ギロンが動きもキモい性格もキモい!
3225/02/12(水)18:26:53No.1282445567+
全部一旦ガメラが負けてから逆転して勝つ流れあからさまにパチンコ向けだと思ってたけどまさかNHKとは読めなかった
3325/02/12(水)18:27:55No.1282445927+
アニメでも特撮でも良いから何か新しい動きがあればいいな
3425/02/12(水)18:28:19No.1282446045そうだねx5
怪獣プロレスアニメとしてかなり名作だから認知度が広まるのは嬉しい
3525/02/12(水)18:28:34No.1282446108+
ネタバレOP再編集は…されないよな…
3625/02/12(水)18:28:44No.1282446151そうだねx3
>ギロンが動きもキモい性格もキモい!
笑い方もキモい…
3725/02/12(水)18:29:38No.1282446414+
10年後か20年後を舞台にシーズン2やって欲しいな
シーズンが進むにつれて令和に近づく感じで
3825/02/12(水)18:30:13No.1282446607そうだねx1
早見沙織いいよね…
3925/02/12(水)18:31:07No.1282446898そうだねx2
エスギャオス立体化も待ってるぜ~
4025/02/12(水)18:31:24No.1282446971そうだねx2
エスギャオスお前ほぼジーダスだろ!
4125/02/12(水)18:32:02No.1282447173そうだねx1
>10年後か20年後を舞台にシーズン2やって欲しいな
あの引きでジョー放置して時代ジャンプすんな!
4225/02/12(水)18:32:09No.1282447217そうだねx2
主が、『おまえの名は何か』とお尋ねになるとそれは答えた。『我が名はレギオン。我々は、大勢であるがゆえに
4325/02/12(水)18:32:29No.1282447313+
昭和と平成と小さき勇者たちの全部盛り
4425/02/12(水)18:33:28No.1282447651+
シーズン2やるなら没怪獣のリメイク祭りかな
ワクワクするぜ
4525/02/12(水)18:34:40No.1282448029+
ついに来るのかバルゴン!
4625/02/12(水)18:34:42No.1282448047+
ガラシャープとマルコブカラッパ来るか…?
4725/02/12(水)18:34:51No.1282448095そうだねx3
敵の思想が…強い…!
4825/02/12(水)18:35:59No.1282448441そうだねx1
マッハ文朱くるか…?
4925/02/12(水)18:36:05No.1282448473そうだねx3
もちろん配信時に見てるんだけどこういう形でまた見る人が増える機会が出来てるの凄く嬉しい
ついでにBSシネマで過去のガメラ映画流さない?
5025/02/12(水)18:36:40No.1282448622そうだねx2
キャラのアニメーションとモデリング省エネすぎだろ!
って配信当時ぶりに言われると思う
5125/02/12(水)18:37:31No.1282448890+
女子プロレスラー星人と宇宙海賊船大真面目にやってほしい
5225/02/12(水)18:38:27No.1282449162そうだねx3
>キャラのアニメーションとモデリング省エネすぎだろ!
>って配信当時ぶりに言われると思う
その分怪獣バトルに全振りしたからな!
5325/02/12(水)18:38:34No.1282449198+
新作あるならバルゴンレギオンイリスに行ってもいいし新規でもいいぞ!
5425/02/12(水)18:38:58No.1282449322そうだねx2
キャラはその…2Dでよかったのでは?
5525/02/12(水)18:39:08No.1282449361+
令和に近づくって言うかラストでめちゃくちゃクソに現代なってなかったか急なジョブズが来て
5625/02/12(水)18:39:40No.1282449514そうだねx10
>>キャラのアニメーションとモデリング省エネすぎだろ!
>>って配信当時ぶりに言われると思う
>その分怪獣バトルに全振りしたからな!
正解だ…
5725/02/12(水)18:40:07No.1282449645+
>キャラはその…2Dでよかったのでは?
CG会社に2Dやれと?
5825/02/12(水)18:41:02No.1282449921+
昔BSで平成はやってた記憶がある
5925/02/12(水)18:41:07No.1282449949+
>キャラはその…2Dでよかったのでは?
ジュンイチのネタ的に3Dモデルのほうがいいと思う
6025/02/12(水)18:41:24No.1282450031そうだねx2
シーズン2やったら平成怪獣も全部出さなきゃなあ!
6125/02/12(水)18:41:32No.1282450067+
わーいすごく楽しみ
6225/02/12(水)18:41:33No.1282450074そうだねx2
ガメラ作った古代人の漫画もよろしく!
まぁ終わったんですが…
6325/02/12(水)18:41:44No.1282450131+
みなよ俺のガメラを…
6425/02/12(水)18:42:10No.1282450255+
美人で優しいエロ女が急にクソ女になってビックリした
死んだ…
6525/02/12(水)18:43:24No.1282450635そうだねx3
BSで割とガメラ過去作流したりしてはいたけどこれは驚く
ガメラはNHKに足を向けて寝られないな
6625/02/12(水)18:43:29No.1282450654+
ギロンは本当に凄かったな…
やめろバカ!振りかぶんな!あぶねーだろ!
6725/02/12(水)18:44:11No.1282450859+
宇宙ギャオスがアップを始めました
6825/02/12(水)18:44:33No.1282450976そうだねx4
斬る/Kill いいよね・・・
6925/02/12(水)18:45:48No.1282451374+
>令和に近づくって言うかラストでめちゃくちゃクソに現代なってなかったか急なジョブズが来て
80年代末~90年代初頭にスマホが誕生した社会になるから宇宙から生命体が降って来た時に被害が…
7025/02/12(水)18:45:55No.1282451420+
>宇宙ギャオスがアップを始めました
レギオンにボコされそうだな…
7125/02/12(水)18:45:59No.1282451432+
最終的にジョブズみたいなことやってたおっさん好きだった
7225/02/12(水)18:46:00No.1282451438そうだねx1
>宇宙ギャオスがアップを始めました
宇宙ギャオス来たらちゃんとギロンに切り刻んで欲しいんだよね
その暁にはギロン2号とかでいいから出してもらいたい
7325/02/12(水)18:46:42No.1282451663そうだねx1
>負傷してからやたら頑張ってくれた裏切り者のおっさん好きだった
7425/02/12(水)18:46:45No.1282451676そうだねx1
古代から続く因縁
知らん宇宙野生動物
古代から続く因縁
7525/02/12(水)18:46:48No.1282451694そうだねx4
怪獣プロレスは素晴らしかったんだけどジョー可哀想過ぎない?とか実は女の子でなんか意味あった?とか初期ブロディクソ野郎過ぎない?とかキャラパートがイマイチ乗れんかった
7625/02/12(水)18:47:50No.1282452001+
まだ出てない敵ってバルゴン宇宙ギャオスレギオンイリスと偽スターデストロイヤーくらい?
7725/02/12(水)18:48:37No.1282452245そうだねx1
ジーダスも実質エスギャオスがそうではあるが本人も出してほしい
7825/02/12(水)18:49:06No.1282452367そうだねx6
子供達に親切すぎるお姉さんが親切だった理由わかるところ怖すぎる
7925/02/12(水)18:49:50No.1282452574+
唯一の書き下ろしグッズ展開であるユニオンアリーナのvol.2期待してイイすか?
8025/02/12(水)18:49:56No.1282452612そうだねx1
>知らん宇宙野生動物
荒らし嫌がらせ混乱の元
8125/02/12(水)18:50:23No.1282452759+
ジョーは宇宙人でもなきゃ助けられないよな…
8225/02/12(水)18:50:25No.1282452765+
朱雀がイリス?ギャオス?
あと2匹なんか新しいのでっちあげて
8325/02/12(水)18:51:12No.1282453013そうだねx2
>怪獣プロレスは素晴らしかったんだけどジョー可哀想過ぎない?とか実は女の子でなんか意味あった?とか初期ブロディクソ野郎過ぎない?とかキャラパートがイマイチ乗れんかった
ブロディはクソ野郎なんだけどギャオスのせいでわりと酷い目に遭ってるしまあ許せるかなって……
8425/02/12(水)18:51:15No.1282453024+
ガラシャープ来てほしい
8525/02/12(水)18:51:28No.1282453096そうだねx1
>子供達に親切すぎるお姉さんが親切だった理由わかるところ怖すぎる
あいつ計画通り!面してたけどジョブズが助けに戻ってなかったら前話で詰んでたよね…
8625/02/12(水)18:51:32No.1282453125+
声だけ聞こえたけどどこいる感じなんだっけ?ジョーくんは
8725/02/12(水)18:51:48No.1282453195そうだねx3
色々言いたいことはあるだろうが見たいものは観れるからとすすめたいやつ!
8825/02/12(水)18:51:57No.1282453246+
ガラシャープ…
8925/02/12(水)18:52:11No.1282453323そうだねx1
>実は女の子でなんか意味あった?
kawaii!!
意味あるとしたら続編でとかかかなって
9025/02/12(水)18:52:22No.1282453373+
>あと2匹なんか新しいのでっちあげて
青龍はバルゴンだから不在は白虎だけだ
9125/02/12(水)18:52:47No.1282453504+
加点法120点
減点法85点くらい
9225/02/12(水)18:52:50No.1282453518+
尺的には1話2分割してちょうど1クールくらいにできるよね
9325/02/12(水)18:53:02No.1282453581そうだねx6
ゴジラSPも続編くだち
9425/02/12(水)18:53:06No.1282453603+
ネトフリ見てないけど怪獣の造形はめっちゃ好きなやつだ
これは嬉しい
9525/02/12(水)18:53:19No.1282453678+
もっとガメ虐見たい〜!
脇の下ブスブスやられるの痛そうで好き
9625/02/12(水)18:53:27No.1282453720+
>>あと2匹なんか新しいのでっちあげて
>青龍はバルゴンだから不在は白虎だけだ
え…!?
9725/02/12(水)18:53:52No.1282453854+
いっつも血流してるよねこのカメ
9825/02/12(水)18:54:07No.1282453928そうだねx4
>ゴジラSPも続編くだち
あっちはジェットジャガー全振り過ぎてゴジラの活躍あんま無いのが不満だ
9925/02/12(水)18:54:21No.1282453991+
子どもたちを守るために血みどろになって戦うガメラ特化系作品
10025/02/12(水)18:54:23No.1282454006+
>声だけ聞こえたけどどこいる感じなんだっけ?ジョーくんは
わからん…
10125/02/12(水)18:54:34No.1282454078+
>いっつも血流してるよねこのカメ
ワンオペなのにドンドン怪獣出てくるからな…
10225/02/12(水)18:54:53No.1282454176そうだねx2
続編あったらジュンイチ露骨に女の子っぽくしてくれたら俺が嬉しい
10325/02/12(水)18:54:59No.1282454216+
>いっつも血流してるよねこのカメ
無傷で勝ったことあるのかなガメラって…
10425/02/12(水)18:55:27No.1282454365+
地上戦だったり海中だったり宇宙だったりと結構戦闘は差別化されてたよね
まぁだからバルゴンはリストラされたんだけど…
10525/02/12(水)18:55:45No.1282454463そうだねx1
お前女だったのか…
モデリングアレだから言われても分からんぞ…
10625/02/12(水)18:56:27No.1282454688そうだねx4
一話はマジでプロディと書いてカスってぐらいだけど良いやつになるから耐えてほしいな
10725/02/12(水)18:56:51No.1282454804そうだねx2
>あっちはジェットジャガー全振り過ぎてゴジラの活躍あんま無いのが不満だ
なんならジェットジャガーSPってタイトルに変えて続編作ってくれていい
町工場の兄さんとジェットジャガーが怪獣と対決してくドラマを永遠に見ていたい
10825/02/12(水)18:57:08No.1282454907+
プラズマジャイロ回転圧殺殺意高すぎる
10925/02/12(水)18:57:14No.1282454938そうだねx2
>>ゴジラSPも続編くだち
>あっちはジェットジャガー全振り過ぎてゴジラの活躍あんま無いのが不満だ
面白かったけどジェットジャガーSPだよこれ!ってなる
ゴジラの見せ場がビーム発射くらいしかないのは本当残念ね…
11025/02/12(水)18:57:56No.1282455184そうだねx1
>お前女だったのか…
>モデリングアレだから言われても分からんぞ…
でも天パモジャモジャで全然女の子っぽい髪型できないって嘆いてた小学校の同級生いたからリアルではある
11125/02/12(水)18:58:18No.1282455301+
>え…!?
ガンダム漫画で有名な近藤和久がガメラ2.5を漫画にしててそこで出てくるよ青龍ポジのバルゴン
11225/02/12(水)18:58:26No.1282455336+
シドニアあたりと比べたら可愛くなった…かも?
11325/02/12(水)18:58:28No.1282455348+
飛んだ
回った…!
縦回転…!?!?
11425/02/12(水)18:59:10No.1282455570+
これ見た人大体ギロン大好きになる説
11525/02/12(水)18:59:30No.1282455680そうだねx5
普通に王道というかガメラの面白いところを全部詰め込んでくれてたよね
11625/02/12(水)19:00:07No.1282455860+
>飛んだ
>回った…!
>縦回転…!?!?
>球状回転…!!!?!?
11725/02/12(水)19:00:21No.1282455953+
小さき勇者たち要素も割と多くてありがたい
11825/02/12(水)19:00:23No.1282455969+
>シドニアあたりと比べたら可愛くなった…かも?
シドニア完結編まで見たうえで言ってんのかオメー!
11925/02/12(水)19:00:36No.1282456039+
>一話はマジでプロディと書いてカスってぐらいだけど良いやつになるから耐えてほしいな
2話で結構好きになれたけど30分枠でやるとしたら3話からになるんだよなそのへん
12025/02/12(水)19:00:51No.1282456117+
>>え…!?
>ガンダム漫画で有名な近藤和久がガメラ2.5を漫画にしててそこで出てくるよ青龍ポジのバルゴン
公式なの…?
12125/02/12(水)19:01:36No.1282456350+
>ガメラはNHKに足を向けて寝られないな
もう回転しながら飛べないな…
12225/02/12(水)19:01:57No.1282456455+
よっしゃ子供に歌わせるか!
12325/02/12(水)19:01:58No.1282456465+
人間が食べられるシーンある?
12425/02/12(水)19:02:28No.1282456638+
レギオン出てくる伏線あったっけ
出るなら楽しみだけど!!
12525/02/12(水)19:02:45No.1282456727+
(WANIMAさんの爽やかすぎる曲と共に流れる超ネタバレOP)
12625/02/12(水)19:02:49No.1282456755+
>ガメラはNHK本社のある渋谷区をもう壊滅させられないな
12725/02/12(水)19:02:50No.1282456761そうだねx4
ガメラといえば平成三部作!っていうのも分かるけどねえ…
となっていたところに丁度いい塩梅のミックスガメラが来た感じ
12825/02/12(水)19:02:54No.1282456787そうだねx1
>人間が食べられるシーンある?
直接は映さないけどあるよ
ギャオスと言ったらってところあるし
12925/02/12(水)19:03:01No.1282456816+
公式コミカライズ前日譚というか過去譚はたいして読みどころもなく終わった
13025/02/12(水)19:03:07No.1282456851+
レギオンvsギャオス軍団を令和に見れる可能性があるんです…?
13125/02/12(水)19:03:14No.1282456900+
CGだしENGIだしで全く期待してなかったけど試しに見たら止まらんかったわ
メダリストといい最近のENGI覚醒しとるな
13225/02/12(水)19:03:19No.1282456929そうだねx1
>レギオン出てくる伏線あったっけ
>出るなら楽しみだけど!!
スマホが普及しちゃうとこかな
13325/02/12(水)19:03:20No.1282456932そうだねx1
>人間が食べられるシーンある?
だいたい毎話色んな捕食のされ方する
13425/02/12(水)19:03:29No.1282456988+
>>>え…!?
>>ガンダム漫画で有名な近藤和久がガメラ2.5を漫画にしててそこで出てくるよ青龍ポジのバルゴン
>公式なの…?
あとがき読めばわかるが公式ではないよあくまで近藤が持ち込んだ企画
漫画の帯コメントも樋口真嗣がいろんなガメラあっていいんじゃない?って投げやりだし
13525/02/12(水)19:03:42No.1282457052そうだねx3
>人間が食べられるシーンある?
いっぱいある
直接表現されてないの含めたら子どもがたくさん食い殺されてる
13625/02/12(水)19:03:43No.1282457056+
古代人さんが作っておいてくれたらなんでもいけるんじゃないのかな
13725/02/12(水)19:04:08No.1282457188+
>レギオンvsギャオス軍団を令和に見れる可能性があるんです…?
やめろや!
13825/02/12(水)19:04:09No.1282457202+
結構気軽に人間死ぬよね
13925/02/12(水)19:04:33No.1282457335+
>スマホが普及しちゃうとこかな
今レギオン出ると矢部恵奈!
14025/02/12(水)19:04:40No.1282457374+
>>>>え…!?
>>>ガンダム漫画で有名な近藤和久がガメラ2.5を漫画にしててそこで出てくるよ青龍ポジのバルゴン
>>公式なの…?
>あとがき読めばわかるが公式ではないよあくまで近藤が持ち込んだ企画
>漫画の帯コメントも樋口真嗣がいろんなガメラあっていいんじゃない?って投げやりだし
2次創作かよ
14125/02/12(水)19:04:57No.1282457462+
いいよね溶かして人間全部エネルギーに転換することしかしなさそうなギロンの断面図
14225/02/12(水)19:05:01No.1282457489そうだねx1
夏暁歌詞見てみるとだいぶ神話意識してていいね
14325/02/12(水)19:05:26No.1282457629+
まぁメガネだからその前に死ぬかな…
プラスチックだからセーフ?
14425/02/12(水)19:05:47No.1282457741そうだねx4
人間が食われるけど放送できるのかNHKと思ったけど進撃やってたわ
14525/02/12(水)19:06:10No.1282457873+
バルゴン出てこない以外完璧
バルゴン出ないから-80点
14625/02/12(水)19:06:32No.1282458009+
>>ゴジラSPも続編くだち
>あっちはジェットジャガー全振り過ぎてゴジラの活躍あんま無いのが不満だ
ゴジラSP>怪獣プロレス見たい…
ガメラリバース>キャラは手描きの方が…

つまり合体させれば
14725/02/12(水)19:06:47No.1282458107そうだねx1
ここ昭和ガメラだ…!
ここ平成ガメラだ…!
ここ小さき勇者たちだ…!
14825/02/12(水)19:06:49No.1282458118+
リバースガメラは兵器って感じで機能モリモリ過ぎる
14925/02/12(水)19:07:12No.1282458253+
昭和あるあるの子どもたちに過剰にスポットが当たるってのをうまく誤魔化せたなと
15025/02/12(水)19:07:26No.1282458325そうだねx5
>ゴジラSP>怪獣プロレス見たい…
>ガメラリバース>キャラは手描きの方が…
>つまり合体させれば
ゴジラvsガメラか…
15125/02/12(水)19:08:07No.1282458579そうだねx1
>リバースガメラは兵器って感じで機能モリモリ過ぎる
最後のアレとか滅茶苦茶すぎるからな…ゴジラでも本当に数体しかできないレベルのやつ
15225/02/12(水)19:08:20No.1282458661そうだねx1
これ公式PVだけどだいたいこんな感じでパクパクされる
https://www.youtube.com/watch?v=4cWw11nNmPs
15325/02/12(水)19:08:24No.1282458683+
やっぱりバニ…燼滅手かっこいいよな
15425/02/12(水)19:08:29No.1282458719+
4月からの楽しみができた
15525/02/12(水)19:08:30No.1282458720+
>リバースガメラは兵器って感じで機能モリモリ過ぎる
命と引き換えだけど月まで届くビームは何考えてそこまで盛ったんだ…
15625/02/12(水)19:08:47No.1282458820+
>ゴジラvsガメラか…
ゴジラはともかくガメラは歴代どれ出ても苦戦するのは分かる
15725/02/12(水)19:09:59No.1282459277そうだねx1
まぁVSっつっといて共闘する流れになるだろうし…
15825/02/12(水)19:10:11No.1282459340そうだねx1
>>ゴジラvsガメラか…
>ゴジラはともかくガメラは歴代どれ出ても苦戦するのは分かる
対空性能がやたら高いもんだから空飛べるのがあんまりアドバンテージにならないんだよなゴジラさん
15925/02/12(水)19:10:11No.1282459345+
昔の亀やれ
16025/02/12(水)19:10:24No.1282459431そうだねx2
回転飛行にゴジラ乗せてそのまま熱線撃ち続けようぜ
16125/02/12(水)19:10:26No.1282459450そうだねx2
>まぁVSっつっといて共闘する流れになるだろうし…
怪獣だと痛み分けで終わるかも分からんぞ
16225/02/12(水)19:10:34No.1282459490そうだねx2
勝利BGMの使い方がコテコテで良すぎる
16325/02/12(水)19:10:53No.1282459604そうだねx3
>まぁVSっつっといて共闘する流れになるだろうし…
丁度いい敵をでっちあげないとな…
16425/02/12(水)19:11:21No.1282459761+
来るか…メカガメラ…!
16525/02/12(水)19:11:37No.1282459864+
ガメラゴジラに立ち迎えるやつっていたかな…
16625/02/12(水)19:11:41No.1282459884+
序盤亀助けたのってガメラ的にはなんか意味あったっけ
16725/02/12(水)19:12:19No.1282460096そうだねx2
>ガメラゴジラに立ち迎えるやつっていたかな…
頭がいっぱいあって飛べるやつとかだとちょうどいいかな…
16825/02/12(水)19:13:08No.1282460368そうだねx5
>>ガメラゴジラに立ち迎えるやつっていたかな…
>頭がいっぱいあって飛べるやつとかだとちょうどいいかな…
黄金のあいつか
16925/02/12(水)19:13:33No.1282460503+
>序盤亀助けたのってガメラ的にはなんか意味あったっけ
大怪獣ガメラの時のカメ並みに無関係な気がする
17025/02/12(水)19:13:51No.1282460608+
あれでしょ?後半でガラシャープ倒したら2体目のガラシャープが現れて合体して真のラスボス双頭Wと戦うんでしょ
17125/02/12(水)19:14:55No.1282461014そうだねx4
ガメラ求めてる層なんて良質な怪獣バトルと子供の閃きを噛み砕いて実行してくれる大人たちと子供のために立ち上がるガメラ見せとけば満足しますよ
17225/02/12(水)19:15:17No.1282461131+
キングギドラとかレギオンみたいな外来生物が来たら共闘できるだろう
17325/02/12(水)19:16:10No.1282461462そうだねx10
>ガメラ求めてる層なんて良質な怪獣バトルと子供の閃きを噛み砕いて実行してくれる大人たちと子供のために立ち上がるガメラ見せとけば満足しますよ
すごい贅沢なこと言ってるけどちゃんとこれ見せてくれたもんな
17425/02/12(水)19:16:38No.1282461637そうだねx2
>来るか…メカガメラ…!
自分デザインコンセプトがメカガメラなんすよ
17525/02/12(水)19:16:47No.1282461699+
モスラとガメラでゴジラを倒すやつに100円
17625/02/12(水)19:16:52No.1282461729そうだねx1
昭和にも平成にも傾かないガメラが見たい!
果たしてそれはガメラなのかという疑問はある
17725/02/12(水)19:16:52No.1282461732そうだねx1
宇宙から来た黄金の珪素生物か…地球かわうそ
17825/02/12(水)19:17:02No.1282461781+
しかもガメラも色々技使ってくれるしな良いバトルだよ
17925/02/12(水)19:17:12No.1282461847+
すごいギャオスが出てくる奴だっけ?
18025/02/12(水)19:17:14No.1282461857+
キングギャオスか…
18125/02/12(水)19:17:25No.1282461926+
あいよ!いつもの優秀な自衛隊ね!
18225/02/12(水)19:17:35No.1282461992+
二期はまだかね!
18325/02/12(水)19:17:58No.1282462116そうだねx1
>あいよ!いつもの優秀な自衛隊ね!
くぅ〜コレコレ!
悪いねぇ!
18425/02/12(水)19:17:59No.1282462130+
光の櫻井の活躍も絶妙すぎる
18525/02/12(水)19:18:03No.1282462162そうだねx4
>キングギャオスか…
なんだろうキングギドラより三段階くらい弱そうになったぞ
18625/02/12(水)19:18:07No.1282462192+
そういえばこの作品ブルーレイとかって出てるんだろうか
18725/02/12(水)19:18:12No.1282462226そうだねx1
>>来るか…メカガメラ…!
>自分デザインコンセプトがメカガメラなんすよ
言われたら確かにそんなシルエットしてるな…
18825/02/12(水)19:19:07No.1282462518+
太平風土記に思いっきりカメの姿で描かれてたし…
18925/02/12(水)19:19:07No.1282462522+
>そういえばこの作品ブルーレイとかって出てるんだろうか
ネトフリとの独占契約切れたら出ることはある
売れそうにないなら出ない
19025/02/12(水)19:19:23No.1282462603そうだねx4
初めて見る巨大生物を治療しろって!?
無茶言うなよ!
できた!
19125/02/12(水)19:19:39No.1282462683+
マジいいアニメだったので好評なら続き欲しいな…
19225/02/12(水)19:19:47No.1282462747そうだねx1
>初めて見る巨大生物を治療しろって!?
>無茶言うなよ!
>できた!
これコイルじゃね?
19325/02/12(水)19:20:27No.1282462965そうだねx2
>初めて見る巨大生物を治療しろって!?
>無茶言うなよ!
>できた!
この構造は…コイル!そうか!音波か!
超速理解過ぎる…
19425/02/12(水)19:21:16No.1282463237そうだねx1
子供の提案を大人が超速理解するのはガメラあるある
19525/02/12(水)19:21:19No.1282463252+
悪落ち洗脳KISS!
19625/02/12(水)19:21:30No.1282463323そうだねx2
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000243/comics/
ところで漫画版最近までやってて読んでたんだけど
ガメラ最後の1コマまで出てこなかったぜ
こっからどう本編に繋がるんだ…
19725/02/12(水)19:21:46No.1282463432そうだねx2
>マジいいアニメだったので好評なら続き欲しいな…
NHKで放送する時点で続編フラグだと思ってる
19825/02/12(水)19:22:04No.1282463553そうだねx2
これのヒロインの研究者の善人のお姉さんすき
19925/02/12(水)19:22:51No.1282463834+
>これのヒロインの研究者の善人のお姉さんすき
頭でも打ってスペースシャトル内の田崎さんみたいになってるのか?
20025/02/12(水)19:22:59No.1282463901+
ゴジラと違ってガメラって子供に優しいヒーローみたいなイメージが強い
平成ガメラばっかり語られるけどかなり異端だよな子供どうでもいいガメラ
20125/02/12(水)19:24:18No.1282464389そうだねx2
愛読書月刊ムーでダンバイン履修済みでSFオカルトミリタリーオタクのボーイッシュJSは前衛的すぎる
20225/02/12(水)19:24:26No.1282464437そうだねx1
最初だけあまりにもクソガキというか恐喝だよなぁアイツ…
20325/02/12(水)19:24:56No.1282464643そうだねx4
    1739355896477.png-(6629 B)
6629 B
>>キングギャオスか…
>なんだろうキングギドラより三段階くらい弱そうになったぞ
20425/02/12(水)19:24:58No.1282464654+
大怪獣のときのガメラさんの心境が分からん…
20525/02/12(水)19:25:12No.1282464736+
>こっからどう本編に繋がるんだ…
よく地球滅びなかったよね
たぶんガメラがなんかいい感じにやってくれたんだろう…
20625/02/12(水)19:25:18No.1282464777+
なんでバルゴンはぶったの…バルゴンが一番好きなのに…
20725/02/12(水)19:25:19No.1282464791+
ある意味早見沙織好きにはたまらない作品かもしれない
20825/02/12(水)19:25:50No.1282464988そうだねx1
ゲーム版には二つ首のネオギャオスってのがいる
20925/02/12(水)19:25:53No.1282465002そうだねx4
>No.1282464643
絶対にバカだ!
21025/02/12(水)19:26:06No.1282465083+
>愛読書月刊ムーでダンバイン履修済みでSFオカルトミリタリーオタクのボーイッシュJSは前衛的すぎる
ジュンイチってそういう…
21125/02/12(水)19:26:08No.1282465101+
はやみんが食い殺される貴重なシーン
21225/02/12(水)19:26:17No.1282465152+
>なんでバルゴンはぶったの…バルゴンが一番好きなのに…
ジャイガーと被るので…
21325/02/12(水)19:26:27No.1282465207+
ショタに優しいお姉さんいいよね
21425/02/12(水)19:26:48No.1282465341+
>ショタに優しいお姉さんいいよね
おねロリじゃねえか!
21525/02/12(水)19:27:11No.1282465482+
>最初だけあまりにもクソガキというか恐喝だよなぁアイツ…
絶対親父死ぬと思ってたわ
21625/02/12(水)19:27:31No.1282465603+
>>ショタに優しいお姉さんいいよね
>おねロリじゃねえか!
だったら良かったのにね!
21725/02/12(水)19:27:31No.1282465604+
なんなら最初のパニックの時点で既にかなりの被害がね…
21825/02/12(水)19:27:35No.1282465631+
1話でなんかテンポ悪くて切っちゃったけどもしかして面白い?
21925/02/12(水)19:27:40No.1282465668+
そういや小型ジャイガー達どうなったっけ
22025/02/12(水)19:28:22No.1282465933+
>1話でなんかテンポ悪くて切っちゃったけどもしかして面白い?
1話序盤~中盤が絶望的に面白くないだけであとは面白いぜ
22125/02/12(水)19:28:41No.1282466061+
>>マジいいアニメだったので好評なら続き欲しいな…
>NHKで放送する時点で続編フラグだと思ってる
なんの動きもないなら放送もしないだろうし
いやまあ放送だけしてなんもないとかもありえるだろうけども
22225/02/12(水)19:28:44No.1282466077そうだねx3
1話が1番キャッチーさ無いんだよな…実際…
22325/02/12(水)19:28:59No.1282466181そうだねx1
早くブロディがジュンイチの子を産む続編をやるんだよ
22425/02/12(水)19:29:53No.1282466533そうだねx1
>早くブロディがジュンイチの子を産む続編をやるんだよ
え…!?
22525/02/12(水)19:30:39No.1282466837+
ベッタベタだけどサブタイトルいいよね
22625/02/12(水)19:30:44No.1282466861+
>1話序盤~中盤が絶望的に面白くないだけであとは面白いぜ
頑張ってみてみるよ
22725/02/12(水)19:32:09No.1282467423そうだねx1
最初の無線のくだりとブロディを受け入れて視聴続けられるかどうかな気はする
22825/02/12(水)19:32:26No.1282467519+
1話が多分一番面白くないぞこのアニメ
22925/02/12(水)19:32:53No.1282467671+
>ベッタベタだけどサブタイトルいいよね
あの回のタイトルみんな好きだろ


1739351075348.jpg 1739355896477.png