二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739324334221.jpg-(41508 B)
41508 B25/02/12(水)10:38:54No.1282333946そうだねx12 12:49頃消えます
美しいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/12(水)10:40:32No.1282334245そうだねx14
物理的なライ虐から精神的なハイ虐へ
225/02/12(水)10:41:15No.1282334370そうだねx15
去年見たアニメで一番面白かったよ…
325/02/12(水)10:50:15No.1282336020+
兄さーーーーーーーーーーーーん!!!!
425/02/12(水)10:50:56No.1282336131そうだねx1
>兄さーーーーーーーーーーーーん!!!!
………
525/02/12(水)10:51:31No.1282336222+
ハイネルーーー!!!
625/02/12(水)10:52:03No.1282336316そうだねx2
お父さん…
725/02/12(水)10:52:06No.1282336324そうだねx5
しかしねえ…今まで虐待されてきたのはボルテスの方なのだから…
825/02/12(水)10:52:07No.1282336326+
これでフィリピン人もノックアウトさ
925/02/12(水)10:53:02No.1282336483+
🕊
1025/02/12(水)10:53:08No.1282336502そうだねx12
マジで面白くてそりゃフィリピン人もリメイクするよな…
1125/02/12(水)10:53:11No.1282336508+
なんでカタログで一瞬コブラに見えたんだろう…
1225/02/12(水)10:53:45No.1282336604+
ハイネルが事あるごとにチンチンするのいいよね
1325/02/12(水)10:54:22No.1282336715+
恐る恐る手を開いていったら割とかわいい🕊描いてあるの好き
1425/02/12(水)10:55:02No.1282336834+
市川治演じる美形悪役に脳を焼かれた日本人は多い
1525/02/12(水)10:55:45No.1282336965+
今まで散々殺し合いしてきた宿敵を弟だと判明した途端つい庇ってしまうのさあ…
1625/02/12(水)10:56:22No.1282337072+
>市川治演じる美形悪役に脳を焼かれた日本人は多い
コンVはガルーダ編で終わってよかったと思う
1725/02/12(水)10:56:57No.1282337188+
ワシじゃない
ハイネルがやった
しらない
ズ・ザンバジル
1825/02/12(水)10:59:54No.1282337751そうだねx10
>ワシじゃない
>ハイネルがやった
>しらない
>ズ・ザンバジル
蛆虫めー!🗡️
1925/02/12(水)11:00:07No.1282337786そうだねx9
まともな貴族は反政府組織についたか戦場でボルテスに負けたかだよな
2025/02/12(水)11:00:35No.1282337872+
一時期毎日カタログにいたな兄さん
2125/02/12(水)11:00:47No.1282337911+
言うな!
2225/02/12(水)11:02:12No.1282338159+
ボアザン星人はヅラを許さない
2325/02/12(水)11:03:06No.1282338338そうだねx2
去年今更ボルテス見たけど普通にロボアニメの上澄みでビビった
いきなり放映された🇵🇭人に刺さったのも良くわかった
2425/02/12(水)11:06:18No.1282338917そうだねx1
左近寺博士いいよね
2525/02/12(水)11:06:34No.1282338959そうだねx10
>お父さん…
この言葉のぎこちなさ最高だよね
2625/02/12(水)11:07:20No.1282339111そうだねx9
どうすれば良かった言われればほんと最終回のラスト5分足らずで何もかも失ってわかるからどうしようもない
2725/02/12(水)11:08:42No.1282339369+
ウジ虫爆弾があまりにも悲劇で終わらせるための舞台装置すぎるところはやるせない
2825/02/12(水)11:09:00No.1282339425+
>今まで散々殺し合いしてきた宿敵を弟だと判明した途端つい庇ってしまうのさあ…
刷り込まれた貴族主義の価値観壊れてから出てくる行動だから
本来のハイネルの性根からくる行動なんだよね
2925/02/12(水)11:11:11No.1282339825そうだねx1
ガルーダの悲劇も見てて辛すぎる
市川治ボイスのイケメン曇らせるの大好きだろ監督
3025/02/12(水)11:13:02No.1282340141+
>ガルーダの悲劇も見てて辛すぎる
量産されてる司令官ロボット…
3125/02/12(水)11:14:42No.1282340428そうだねx2
シャーキンは…と思ったけど
ライディーンの前半の監督は禿でしかも局とかがうるさく口を出してる時期だから難しいか
3225/02/12(水)11:15:19No.1282340543+
>>市川治演じる美形悪役に脳を焼かれた日本人は多い
>コンVはガルーダ編で終わってよかったと思う
その時は美形が悪訳で売れるか!ってスタンスのスポンサーだったってことじゃないっけ?
3325/02/12(水)11:15:20No.1282340547+
実写版のスレ画がすごく幸薄そうなのは解釈一致だった
3425/02/12(水)11:15:52No.1282340638+
ボルテスⅤOPの歌詞って結構ひどいよね
3525/02/12(水)11:16:07No.1282340680+
でも実写版はもう父親知ってるからこれ出来ないよね
3625/02/12(水)11:16:24No.1282340725+
父さんの一生が波乱万丈すぎる
3725/02/12(水)11:17:30No.1282340908+
>今まで散々殺し合いしてきた宿敵を弟だと判明した途端つい庇ってしまうのさあ…
あの顔を見合わせた瞬間が切なすぎる
ハイネルもまだ自分で自分を処理できてない
3825/02/12(水)11:18:15No.1282341021+
健一はちょっと切り替え早すぎない?
3925/02/12(水)11:18:46No.1282341119+
>父さんの一生が波乱万丈すぎる
必ず男児を孕ませるラ・ゴールチンポの性能高いというか
角がない分股間に…
4025/02/12(水)11:19:36No.1282341268+
>健一はちょっと切り替え早すぎない?
決着はついた
憎しみで戦う必要はない
ってスタンスになるから
4125/02/12(水)11:19:41No.1282341289+
あの三兄弟が健一以外は親に似ていないのって設定変更でもあったんだろうか?
4225/02/12(水)11:21:43No.1282341634+
スピーディーさにもびっくりするというか作劇の手際がとても良い
4325/02/12(水)11:27:32No.1282342673+
ラスト1.2話だけやけに駆け足な印象はある
4425/02/12(水)11:30:47No.1282343279そうだねx2
いっぱい殺したから報いは受けなきゃね❤️
4525/02/12(水)11:31:29No.1282343421そうだねx5
何ならハイネル自身自分が何考えてるのかなんて考える余裕も無さそうな残り10分くらい
4625/02/12(水)11:35:31No.1282344140+
>いっぱい殺したから報いは受けなきゃね❤️
ワシらは何もしてない!ザンバジルが犯人だ!あいつが全部悪いんじゃ!!
4725/02/12(水)11:38:01No.1282344595そうだねx2
>ワシらは何もしてない!ザンバジルが犯人だ!あいつが全部悪いんじゃ!!
誘拐した地球人の前で言って?
4825/02/12(水)11:39:40No.1282344871そうだねx7
貴族なら最後まで誇り高く戦うとか思ってるのハイネルだけだよ
4925/02/12(水)11:41:52No.1282345283そうだねx4
>貴族なら最後まで誇り高く戦うとか思ってるのハイネルだけだよ
ジャンギャルだってそうだろ!
5025/02/12(水)11:46:07No.1282346120+
心にまで角が生えているポアザン星人が絶滅危惧種だった
5125/02/12(水)11:48:13No.1282346499+
あいつら兄弟だったし角がなくても強敵だったし角がある叔父上はあんなだな~!
フルフル
5225/02/12(水)11:51:32No.1282347155+
>去年見たアニメで一番面白かったよ…
スパロボでどうなるかは知っていてもスレ画のシーンすげえよかった
5325/02/12(水)11:52:09No.1282347265+
最終話は市川御大の脂乗りまくった熱演もあって本当におつらい過ぎる…
5425/02/12(水)11:55:31No.1282347977そうだねx6
ここだけ見るとハイネル可哀想すぎだろなるけど
ボルテス通しで見ると見事な因果応報だなとなるバランス
5525/02/12(水)11:56:56No.1282348232+
その因果応報を一番望んでるのが当のハイネルというのが悲しすぎる
5625/02/12(水)11:56:57No.1282348233そうだねx2
>ここだけ見るとハイネル可哀想すぎだろなるけど
>ボルテス通しで見ると見事な因果応報だなとなるバランス
結構卑劣な作戦やったからな
5725/02/12(水)11:57:34No.1282348358そうだねx1
>市川治演じる美形悪役に脳を焼かれた日本人は多い
美形でなくてもMS小隊のノリスに脳を焼かれた人多いし…
5825/02/12(水)11:58:24No.1282348530+
ジャンギャルと一緒に誇り高く討ち死にできていれば一番幸せだった
5925/02/12(水)11:59:34No.1282348783+
>>貴族なら最後まで誇り高く戦うとか思ってるのハイネルだけだよ
>ジャンギャルだってそうだろ!

>まともな貴族は反政府組織についたか戦場でボルテスに負けたかだよな
6025/02/12(水)12:00:38No.1282349000そうだねx5
なんなら最終話のゴードルに乗るあたりはヒーローものの第一話だぞ
6125/02/12(水)12:01:23No.1282349159+
ゴンさんに仲間の為なら泣けるんだね
なら何故その思いやりを他者に分けれなかったんだ!
と言われるタイプ
6225/02/12(水)12:01:47No.1282349244+
ゴードルの音声ガイダンスが長浜監督なのいろんな意味ですげぇよ
6325/02/12(水)12:01:58No.1282349275そうだねx2
>ジャンギャルと一緒に誇り高く討ち死にできていれば一番幸せだった
カザリーンが納得しないので
どうやっても生かす方向になるのがポイント
ジャンギャルもハイネルを生かすために死ぬだろうし
6425/02/12(水)12:02:04No.1282349296+
>結構卑劣な作戦やったからな
拉致した親子の娘人質にしてビッグファルコンに罠仕掛けるとかかなり卑劣だよね
6525/02/12(水)12:03:22No.1282349563+
反逆者の息子って負い目とザンバジルに救ってもらった恩抱えてボアザン貴族の価値観の中で正しく生きようとすればこうもなろう
6625/02/12(水)12:05:02No.1282349981+
毎回テンポよく話が進むという最大のメリットが実写では失われてて残念だ
6725/02/12(水)12:07:27No.1282350578+
>ボルテスⅤOPの歌詞って結構ひどいよね
ボルテスVにすべてをかけて
やるぞ力の尽きるまで
地球の夜明けはもう近い
地球の夜明けってやっぱボアザンとの和平なのかな…地球幼年期の終わり的な
6825/02/12(水)12:08:05No.1282350768+
>>市川治演じる美形悪役に脳を焼かれた日本人は多い
>美形でなくてもMS小隊のノリスに脳を焼かれた人多いし…
ガンダムWのカーンズも好きだぜ!
6925/02/12(水)12:11:07No.1282351602+
最終話のハイネルは全てをかけて戦ったけど
ボルテスチームも全てをかけて戦ってた訳だからそりゃ届かない
7025/02/12(水)12:12:45No.1282352082そうだねx5
>決着はついた
>憎しみで戦う必要はない
>ってスタンスになるから
ジャンギャルの時もそうだったから
兄弟と分かったから態度を変えたわけでもないんだよね
7125/02/12(水)12:12:59No.1282352149+
長浜虐シリーズで「」も何かに目覚めてきている
7225/02/12(水)12:13:25No.1282352295そうだねx1
長浜監督は凄い人だよ
長生きして欲しかった
7325/02/12(水)12:14:57No.1282352784そうだねx1
>毎回テンポよく話が進むという最大のメリットが実写では失われてて残念だ
大河ドラマやりながら毎回ロボットバトルはきっちりやってるのが味なんだよね
テレビ局に何色を示されながら一回だけって事でやった
父親の出生の秘密話を毎回やってる感じ
7425/02/12(水)12:15:20No.1282352897そうだねx1
>健一はちょっと切り替え早すぎない?
兄弟って分かる前にも今更俺達が戦って何になるんだ!!みたいなシーンあるだろ!
7525/02/12(水)12:17:08No.1282353482+
あくらつな星人
7625/02/12(水)12:18:03No.1282353797+
その前にもボアザン野郎め!って言ってくるナカムラさん達身内とやり合ったのもあるしね
7725/02/12(水)12:19:25No.1282354253そうだねx2
>一時期毎日カタログにいたな兄さん
納得の悲劇のドラマ性
7825/02/12(水)12:20:13No.1282354549+
長浜演出についての高橋良輔監督の分析
ハイネル可哀想もハイネル酷い奴もそれに至るまでの積み重ねがきちんとされているから映えるという気がする
>長浜さんの演出っていうと僕はまあ“量”の演出って言ってるんですが・・・・こう、憎たらしいって思うためには1発殴られているだけじゃダメだと。3発殴られて4発殴られて、倒れたところをもう1回踏みつけると、『この野郎!』ってのが浮かぶだろうと。感情を量で捉える。やられて反撃するにも、ちゃんと絵と台詞の量が必要。絵コンテを数本、長浜さんの監督の時にお手伝いで描いたんですよね、その時の長浜さんの直しがだいたいそんな感じだったですね」
https://sunrise-world.net/feature/feature.php?id=8651
7925/02/12(水)12:23:45No.1282355811+
普通に地球で破壊して殺しまくってるし高慢だから正直可哀想とは全く思わなかった
8025/02/12(水)12:24:17No.1282355995+
あの場に及んでおあしすしたおじさんがカスすぎる…
8125/02/12(水)12:24:30No.1282356069そうだねx1
貴族の地位を追われたラ・ゴール
その息子が誇り高い貴族として育ち
両親の愛の短剣で簒奪者ズ・ザンバジルを討った!
めでたしめでたし!
8225/02/12(水)12:25:45No.1282356517そうだねx3
健一は戦禍の憎しみにどう立ち向かうのか地球でやってたからな
8325/02/12(水)12:29:04No.1282357643+
色んな事実が濁流の様に押し寄せてきたハイネルはんんんーーー!!!と唸るしかなかった
8425/02/12(水)12:31:06No.1282358367+
父さんの行動力すごすぎ
8525/02/12(水)12:33:13No.1282359124そうだねx1
>父さんの行動力すごすぎ
あのちっこい円盤でボアザンから地球まで逃げてきてるからな
無補給でボアザンから地球まで航行できる円盤も凄いけど
8625/02/12(水)12:33:16No.1282359140そうだねx1
ボアザン本星が多分反体制派の反乱恐れてるんだろうけどマージでろくな戦力いない
8725/02/12(水)12:34:57No.1282359725+
ああーっ親父と一緒に逃げてきたボアザン星人の将軍が宇宙に投げ出された
こりゃあ死んだな…
8825/02/12(水)12:35:21No.1282359854+
>毎回テンポよく話が進むという最大のメリットが実写では失われてて残念だ
BS12放送版は物凄いテンポいいぞ
8925/02/12(水)12:35:45No.1282360014+
ボルテスV量産しようぜー!
9025/02/12(水)12:36:28No.1282360255+
スパロボだけどαのガルーダの扱いに流石にブチギレてたハイネル好きだったな
9125/02/12(水)12:37:55No.1282360779そうだねx1
>ボアザン本星が多分反体制派の反乱恐れてるんだろうけどマージでろくな戦力いない
ベルガンとか裏切り野郎だけど
ちゃんと首都防衛で戦ってるだけ
ボアザン貴族の中では上澄みだったんだなと
9225/02/12(水)12:38:02No.1282360822+
>長浜さんの演出っていうと僕はまあ“量”の演出って言ってるんですが・・・・こう、憎たらしいって思うためには1発殴られているだけじゃダメだと。3発殴られて4発殴られて、倒れたところをもう1回踏みつけると、『この野郎!』ってのが浮かぶだろうと。
ライ虐の本質を見た気がする
9325/02/12(水)12:38:27No.1282360962+
貴族らしく父上とかじゃなくてお父さんなのが…
美しいよね
9425/02/12(水)12:39:19No.1282361257+
長い話で忘れそうになるが健一兄弟にとってハイネル一味は親の仇なんだからな
兄さん…!
9525/02/12(水)12:39:36No.1282361333+
フィリピンじんは当時この展開最後まで見れたんだろうか
9625/02/12(水)12:40:42No.1282361732+
>ベルガンとか裏切り野郎だけど
>ちゃんと首都防衛で戦ってるだけ
>ボアザン貴族の中では上澄みだったんだなと
自分も使い捨ての駒にすぎないと察しても一応踏みとどまって戦う男
そんなやつらを大勢死なせた戦乱の責任はハイネルにある!ハイネルのせいだ!うわはははー!!
9725/02/12(水)12:41:31No.1282361985+
結構序盤で皇帝から刺客を差し向けられてるね…
9825/02/12(水)12:42:05No.1282362190+
>そんなやつらを大勢死なせた戦乱の責任はハイネルにある!ハイネルのせいだ!うわはははー!!
🤯💢🤬
9925/02/12(水)12:43:18No.1282362627+
>長い話で忘れそうになるが健一兄弟にとってハイネル一味は親の仇なんだからな
>兄さん…!
(わたしは義母を嬲り殺しにしたのか…)
ンンンンンンー!!!
10025/02/12(水)12:43:37No.1282362749+
革命後のボアザンではザンバジルとハイネルを大悪と記してるのかなあとか思った視聴後
その教科書を認可するのはラ・ゴール
10125/02/12(水)12:44:36No.1282363081+
>革命後のボアザンではザンバジルとハイネルを大悪と記してるのかなあとか思った視聴後
>その教科書を認可するのはラ・ゴール
その辺なぁなぁにしたら秩序崩壊するからな


1739324334221.jpg