コントローラ修理出した人に聞きたいんだけどアマゾンの領収書で一年以内に買ったと証明できれば無料なんだよね?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
故障の程度によるだろうけど到着からどれくらいで戻ってくるのかな
昨日新潟から岩手の工場に送りました
… | 125/02/12(水)10:39:54No.1282334133+知らんピ |
… | 225/02/12(水)10:43:18No.1282334721そうだねx38>知らんピ |
… | 325/02/12(水)10:45:08No.1282335084そうだねx8ここはお前用のヘルプデスクじゃないけど… |
… | 425/02/12(水)10:45:12No.1282335098+雪とかで普通より遅れるそう |
… | 525/02/12(水)10:45:52No.1282335219+出した事ないけど10日ぐらいはかかるんじゃないの |
… | 625/02/12(水)10:52:54No.1282336458+うちのコントローラーも左に歩くようになったなあ |
… | 725/02/12(水)10:53:04No.1282336490+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 825/02/12(水)10:59:00No.1282337565そうだねx8正確な情報は新潟から送った人しかわからなくない? |
… | 925/02/12(水)11:00:52No.1282337928+配送なんかその日の交通状況や道路状況で変わるし修理の時間も営業日かどうかで変わってくるんだから正確な日数なんか分かるわけないだろ |
… | 1025/02/12(水)11:02:32No.1282338226+どうして予備を買わないんですか |
… | 1125/02/12(水)11:02:38No.1282338247+3回修理に出したけど1週間~10日ぐらいで帰って来たよ |
… | 1225/02/12(水)11:06:15No.1282338907+昔ドリフトで修理に送ったメールの履歴見たら到着メールから3日で返送メール来てるから大体1週間ぐらいが目処じゃねぇかな |
… | 1325/02/12(水)11:07:19No.1282339109そうだねx2時期と内容で1週間ぐらいはブレるから正確な日付はでないんだ |
… | 1425/02/12(水)11:12:54No.1282340116+>どうして予備を買わないんですか |
… | 1525/02/12(水)11:13:59No.1282340302そうだねx12>予想じゃなくて正確な情報欲しい |
… | 1625/02/12(水)11:15:18No.1282340542そうだねx1スティックの動作不良で出した時は2週間くらいだったかなぁ |
… | 1725/02/12(水)11:20:26No.1282341406+基本的に新品交換だろうから1週間から2週間ほどじゃないかな |
… | 1825/02/12(水)11:23:39No.1282341984そうだねx3PS4の時の時点でコントローラー5000円すんのたけーってなってたのに今は1万もするからめちゃくちゃ大事に扱ってる |
… | 1925/02/12(水)11:24:26No.1282342135+スティック粉吹いて修理3回出してるけど1~3週間かかってるな |
… | 2025/02/12(水)11:26:56No.1282342580+PS5コントローラーは壊れやすいよな…保証期間内とはいえ3回も壊れて修理出したよ |
… | 2125/02/12(水)11:27:10No.1282342618+edge買ってドリフトした時のためにスティックモジュールも買ってある |
… | 2225/02/12(水)11:28:39No.1282342867そうだねx9>PS5コントローラーは壊れやすいよな…保証期間内とはいえ3回も壊れて修理出したよ |
… | 2325/02/12(水)11:31:51No.1282343486そうだねx1たまにゴリラもいるからな |
… | 2425/02/12(水)11:34:41No.1282343996+壊れた判定が人によって違うのもある |
… | 2525/02/12(水)11:36:08No.1282344244+公式で買ったなら保証書あったでしょ |
… | 2625/02/12(水)11:39:47No.1282344892+アリエクでコントローラカバー買ったことある人いる?30周年のほしい |
… | 2725/02/12(水)11:42:52No.1282345485+>>PS5コントローラーは壊れやすいよな…保証期間内とはいえ3回も壊れて修理出したよ |
… | 2825/02/12(水)11:43:28No.1282345611そうだねx5死んだ方がいいぞ! |
… | 2925/02/12(水)11:43:42No.1282345647+新潟は雪大丈夫? |
… | 3025/02/12(水)11:44:10No.1282345745そうだねx7>わりとカッと鳴りやすいから負けたら床に叩きつけたりはしてるけどさぁ…っ |
… | 3125/02/12(水)11:44:20No.1282345779+>わりとカッと鳴りやすいから負けたら床に叩きつけたりはしてるけどさぁ…っ |
… | 3225/02/12(水)11:44:59No.1282345901+>アリエクでコントローラカバー買ったことある人いる?30周年のほしい |
… | 3325/02/12(水)11:45:08No.1282345933そうだねx1>>>PS5コントローラーは壊れやすいよな…保証期間内とはいえ3回も壊れて修理出したよ |
… | 3425/02/12(水)11:46:02No.1282346104+コントローラー自体の個体差とかやってるゲームの差とか色々あるのは承知の上でこのコントローラー壊れやすいって言ってるのゴリラかよとは思ってる |
… | 3525/02/12(水)11:46:17No.1282346153+「」の使い方に疑問持たれた時のコントローラー投げてる率高すぎる気がする |
… | 3625/02/12(水)11:46:23No.1282346173+>わりとカッと鳴りやすいから負けたら床に叩きつけたりはしてるけどさぁ…っ |
… | 3725/02/12(水)11:47:05No.1282346288そうだねx12年ぐらい使ってたのが左スティックが勝手に入力されたり後ろに倒しても反応が悪いことがあるんだけどこれがドリフトってやつ? |
… | 3825/02/12(水)11:47:29No.1282346370+普通のコントローラーをネジコンみたいに捻り切った「」もいたな… |
… | 3925/02/12(水)11:48:26No.1282346541+>新潟は雪大丈夫? |
… | 4025/02/12(水)11:48:42No.1282346598+>普通のコントローラーをネジコンみたいに捻り切った「」もいたな… |
… | 4125/02/12(水)11:50:19No.1282346910そうだねx2むかしお客さんに修理の説明するときは大体半月程度見てねって言うように言われてたよ |
… | 4225/02/12(水)11:51:40No.1282347176+edge使ってるけどグリップのゴム部分が黄ばんできたから有償で交換してくれないかな… |
… | 4325/02/12(水)11:51:49No.1282347203+>2年ぐらい使ってたのが左スティックが勝手に入力されたり後ろに倒しても反応が悪いことがあるんだけどこれがドリフトってやつ? |
… | 4425/02/12(水)11:53:39No.1282347577そうだねx1修理内容で期間かわるみたいなこと言われるけど |
… | 4525/02/12(水)11:53:55No.1282347634+https://amzn.asia/d/d5TUUCt |
… | 4625/02/12(水)11:55:08No.1282347891+>https://amzn.asia/d/d5TUUCt |
… | 4725/02/12(水)11:56:10No.1282348100そうだねx4>ほらほらスレ「」! |
… | 4825/02/12(水)11:57:29No.1282348333+2代目のスティックがドリフトしまくりでつらいので新しいの買った |
… | 4925/02/12(水)12:03:07No.1282349512+ディアルセンスは壊れやすく作って修理代や買い替えで儲けようって魂胆が見える |
… | 5025/02/12(水)12:03:35No.1282349623+デュアルショックへし折ったというゴリラ「」も見たことある |
… | 5125/02/12(水)12:05:26No.1282350052+>ディアルセンスは壊れやすく作って修理代や買い替えで儲けようって魂胆が見える |
… | 5225/02/12(水)12:05:51No.1282350161+>>ほらほらスレ「」! |
… | 5325/02/12(水)12:06:58No.1282350452+Edge買ったけど凄く良かったのでPS5とPCで使い回したい |
… | 5425/02/12(水)12:08:11No.1282350789+三年くらい使ってやっとドリフトしてきた感じだから特別壊れやすいとも思ってない |
… | 5525/02/12(水)12:09:49No.1282351251そうだねx1ドリフトに関しては保証切れたらまあYouTubeとかで修理動画見ながらやればなんとかなったりするかもだぜ |
… | 5625/02/12(水)12:11:03No.1282351583+>ドリフトに関しては保証切れたらまあYouTubeとかで修理動画見ながらやればなんとかなったりするかもだぜ |
… | 5725/02/12(水)12:11:26No.1282351691+買って2週間でドリフトして交換してもらったのは3年なんともないので個体差はある |
… | 5825/02/12(水)12:14:34No.1282352667そうだねx3ソフトの方では時々あるけどハードでデッドゾーン設定させてくれればもうちょいドリフトしてても問題なさそうな気もするんだよなあ… |
… | 5925/02/12(水)12:16:13No.1282353189+昔よりゲームの操作が複雑化してついパワーオブゴリラになってスティックゴリゴリしちゃうせいだと思うけどドリフトは発生するので分解整備覚えるのは正しいよ |
… | 6025/02/12(水)12:16:52No.1282353397+昨日送ったなら明日には家に届くだろ |
… | 6125/02/12(水)12:21:00No.1282354841+ドリフトはスティック倒していてもブレたりするからデッドゾーン設定できたところで対策にはならない感じある |
… | 6225/02/12(水)12:24:00No.1282355896+こっちは3日ぐらいだったけど多分新品交換だったから速かったんだとと思う |
… | 6325/02/12(水)12:24:23No.1282356031+わざと壊れやすいように作るわけ無いじゃん |
… | 6425/02/12(水)12:25:45No.1282356511そうだねx3陰謀論語ってる奴はガチの病気だから触らない方がいいぞ! |
… | 6525/02/12(水)12:27:20No.1282357077+ドリフト気にするならマジでEdgeにした方がいい |
… | 6625/02/12(水)12:27:24No.1282357104+実際無償修理してるやつあるもんな |
… | 6725/02/12(水)12:29:48No.1282357902+発売日に買ったのドリフトしてないけど使い方が悪いんじゃない? |
… | 6825/02/12(水)12:29:50No.1282357908+そろそろホリが安価な三千円くらいの出してくれるはず |
… | 6925/02/12(水)12:30:05No.1282358002+R1がゴミになったから分解して完全なゴミになった |
… | 7025/02/12(水)12:32:02No.1282358703+エッジもボタン死ぬと直すほかないので自分で直せた方がお得! |
… | 7125/02/12(水)12:32:27No.1282358844+原神やる時だけドリフトするんだけどなんで…? |
… | 7225/02/12(水)12:32:28No.1282358853そうだねx1>こっちは3日ぐらいだったけど多分新品交換だったから速かったんだとと思う |
… | 7325/02/12(水)12:32:41No.1282358930+>原神やる時だけドリフトするんだけどなんで…? |
… | 7425/02/12(水)12:33:12No.1282359119+修理するほどではないんだけど |
… | 7525/02/12(水)12:35:50No.1282360040+ドリフトは接点復活剤をぶっかければ直るぞ知らんけど |
… | 7625/02/12(水)12:38:01No.1282360816+>原神やる時だけドリフトするんだけどなんで…? |
… | 7725/02/12(水)12:38:20No.1282360914+俺たち「」なんて所詮は素人意見だから公式サポートセンターに聞け |
… | 7825/02/12(水)12:40:48No.1282361756+>ドリフトは接点復活剤をぶっかければ直るぞ知らんけど |
… | 7925/02/12(水)12:40:48No.1282361757+>ドリフトは接点復活剤をぶっかければ直るぞ知らんけど |
… | 8025/02/12(水)12:43:45No.1282362794+原神はやたらデッドゾーンが少ないんだよな… |