えっ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/12(水)10:17:08No.1282330127そうだねx71つらそう |
… | 225/02/12(水)10:19:38No.1282330582+邪魔です |
… | 325/02/12(水)10:22:13No.1282331032そうだねx19ララァ登場以降部下を制御出来なくなってるし完全に浮ついてるなと思う |
… | 425/02/12(水)10:25:03No.1282331515そうだねx45実際ララァ死ぬまで敵じゃなくなってるし… |
… | 525/02/12(水)10:26:13No.1282331710+ララァにも邪魔ですとか言われちゃうし |
… | 625/02/12(水)10:26:24No.1282331740+シャアゲルググお披露目のときか |
… | 725/02/12(水)10:27:17No.1282331915そうだねx19これまで圧倒的な力でアムロを追い詰めてたのに追いつかないといけない立場になったの面白いよね |
… | 825/02/12(水)10:28:31No.1282332108そうだねx19そうかな…ズゴッグの時点で既に不利くらいになってない? |
… | 925/02/12(水)10:30:44No.1282332513そうだねx2ゲルググが弱いだけって話になりませんか? |
… | 1025/02/12(水)10:30:50No.1282332531そうだねx15テキサスコロニーの時も割といい戦いしてなかった? |
… | 1125/02/12(水)10:32:01No.1282332732+そんなはっきり言わなくても… |
… | 1225/02/12(水)10:32:36No.1282332817そうだねx12明確に弱かったのララァ死ぬときだけだとは思う |
… | 1325/02/12(水)10:32:37No.1282332823そうだねx11最終的にはまあまあ追い込んだから努力賞貰えるよ |
… | 1425/02/12(水)10:33:19No.1282332960+実際見るとアムロめっちゃつよない?ってなる |
… | 1525/02/12(水)10:34:21No.1282333145そうだねx28覚醒したアムロが強すぎる |
… | 1625/02/12(水)10:34:46No.1282333224+アムロが強すぎるってところはあると思います |
… | 1725/02/12(水)10:34:52No.1282333247そうだねx14ジオング乗ってる時は意味不明な強さしてる |
… | 1825/02/12(水)10:36:10No.1282333484そうだねx15試運転すらなく初めてMA乗るのにアムロ探す&戦うついでで滅茶苦茶MSも戦艦も落としまくってる最終戦時はだいぶおかしいと思う |
… | 1925/02/12(水)10:36:19No.1282333511そうだねx5>明確に弱かったのララァ死ぬときだけだとは思う |
… | 2025/02/12(水)10:36:28No.1282333534+アムロも最初はいっぱいいっぱいだったんだよ |
… | 2125/02/12(水)10:37:34No.1282333737+>ゲルググが弱いだけって話になりませんか? |
… | 2225/02/12(水)10:38:03No.1282333805そうだねx5ララァが死んだ時も最強モードのアムロにかなり食い下がってたから強いっちゃ強い |
… | 2325/02/12(水)10:39:33No.1282334069そうだねx2ララァでもないと相手にならんからアムロが強すぎる |
… | 2425/02/12(水)10:40:31No.1282334242そうだねx6なんかコーティングしただけで最後まで戦える性能になるガンダムの潜在能力も凄いよね |
… | 2525/02/12(水)10:40:45No.1282334290+宇宙上がり直してからのアムロの成長スピード本当におかしいから |
… | 2625/02/12(水)10:41:07No.1282334350+コーティングして反応速度上げてもどんどんキレが増して遅くて苛ついてくる… |
… | 2725/02/12(水)10:42:17No.1282334544+>コーティングして反応速度上げてもどんどんキレが増して遅くて苛ついてくる… |
… | 2825/02/12(水)10:43:19No.1282334727+>ゲルググが弱いだけって話になりませんか? |
… | 2925/02/12(水)10:43:24No.1282334746+本来シャアは情けない男であり |
… | 3025/02/12(水)10:43:46No.1282334825+>機体性能的にはガンダムと同等 |
… | 3125/02/12(水)10:45:10No.1282335090+普通にグリプス戦役の量産機のほうが強いと思うよ |
… | 3225/02/12(水)10:45:10No.1282335093そうだねx16アムロの攻撃をララァに守ってもらうまで気づかずに「なんだ!?」とかいってたの |
… | 3325/02/12(水)10:45:31No.1282335157+スーパーロボットみたいな動きでビーム避けるアムロガンダムが悪いみたいなとこあると思う |
… | 3425/02/12(水)10:45:39No.1282335178そうだねx3>なんかコーティングしただけで最後まで戦える性能になるガンダムの潜在能力も凄いよね |
… | 3525/02/12(水)10:46:09No.1282335269+>普通にグリプス戦役の量産機のほうが強いと思うよ |
… | 3625/02/12(水)10:46:32No.1282335342そうだねx22邪魔ですって言われたのはララァアムロの一戦目で二戦目はかなり強いよシャア |
… | 3725/02/12(水)10:49:26No.1282335862+俺が次の話見て割と健闘してないか…?ってなったやつじゃん |
… | 3825/02/12(水)10:49:51No.1282335930そうだねx4ゲルググに関してはビームライフルとビームサーベルを使用できるようになったジオン初のモビルスーツということでジオン版ガンダムと呼ばれはするけど機動性や装甲、継戦能力などがガンダムと同等というわけではなく勝っている部分もあれば負けている部分もあるし… |
… | 3925/02/12(水)10:50:07No.1282335995+アレックスの配備間に合ってたら大佐マジで死んでたと思う |
… | 4025/02/12(水)10:51:17No.1282336187そうだねx6>>なんかコーティングしただけで最後まで戦える性能になるガンダムの潜在能力も凄いよね |
… | 4125/02/12(水)10:51:17No.1282336189+でもずっとザクに乗ってたらそれこそ話にならんから… |
… | 4225/02/12(水)10:51:25No.1282336207そうだねx8>ガンダムの立ち位置がよくわかんないんだよね俺 |
… | 4325/02/12(水)10:51:50No.1282336274+ニュータイプの設定って割と急にスイと出されるよね |
… | 4425/02/12(水)10:52:33No.1282336399そうだねx2>でもずっとザクに乗ってたらそれこそ話にならんから… |
… | 4525/02/12(水)10:53:08No.1282336504+>ララァでもないと相手にならんからアムロが強すぎる |
… | 4625/02/12(水)10:53:35No.1282336580+乗ってたのが正規軍人のたとえばスレッガーさんと仮定したら |
… | 4725/02/12(水)10:53:40No.1282336587+>ニュータイプの設定って割と急にスイと出されるよね |
… | 4825/02/12(水)10:54:30No.1282336739そうだねx1>俺が次の話見て割と健闘してないか…?ってなったやつじゃん |
… | 4925/02/12(水)10:55:09No.1282336864+>乗ってたのが正規軍人のたとえばスレッガーさんと仮定したら |
… | 5025/02/12(水)10:55:19No.1282336883+活躍してないだけでネモってかなり良い機体なんですよ… |
… | 5125/02/12(水)10:55:40No.1282336945そうだねx3>ニュータイプの設定って割と急にスイと出されるよね |
… | 5225/02/12(水)10:55:57No.1282336995+劇場版だと醜態カットされてかなりマシになってるシャア |
… | 5325/02/12(水)10:55:58No.1282337004+ジャブローの終わりあたりで逃げる背中を撃たれそうになってたろ |
… | 5425/02/12(水)10:56:01No.1282337009+ゲルググの時もちゃんと強いよねシャア |
… | 5525/02/12(水)10:56:18No.1282337063+シャアは機体乗り換えて追い付けてるけど |
… | 5625/02/12(水)10:56:21No.1282337069そうだねx1>ジム2ってジムをリニアシート仕様にして近代化しただけって聞いたけど… |
… | 5725/02/12(水)10:56:24No.1282337083そうだねx1ビームライフル撃てればおそらくなんでもいい気はするアムロ |
… | 5825/02/12(水)10:56:33No.1282337109そうだねx1テキサスコロニーの時はいい勝負だろ |
… | 5925/02/12(水)10:57:00No.1282337203+もしニュータイプ想定でバイオセンサー積んでたら快適過ぎてヤバかったんだろうな… |
… | 6025/02/12(水)10:57:17No.1282337256そうだねx3マもいい勝負してたのがさらに混乱に拍車をかける |
… | 6125/02/12(水)10:58:19No.1282337443+>ビームライフル撃てればおそらくなんでもいい気はするアムロ |
… | 6225/02/12(水)10:58:35No.1282337494そうだねx7>テキサスコロニーの時はいい勝負だろ |
… | 6325/02/12(水)10:59:20No.1282337634+TV版と劇場版で差がでかくない? |
… | 6425/02/12(水)10:59:47No.1282337732+昨日までのガンダムとまるで違うぞ!?!!?!? |
… | 6525/02/12(水)10:59:57No.1282337761+機体の性能差が~とか言ってたのに最終的にガンダムより性能上のジオングで相打ちとか… |
… | 6625/02/12(水)11:00:18No.1282337826そうだねx3邪魔です大佐! |
… | 6725/02/12(水)11:00:36No.1282337874そうだねx3テキサスコロニー時はマ戦後でエネルギーも少ない故障寸前の状態だから |
… | 6825/02/12(水)11:00:40No.1282337886+>というかリニアシートの恩恵がデカすぎる |
… | 6925/02/12(水)11:00:40No.1282337891そうだねx2二戦目のセイラさんがなんであそこに来ちゃったかというとシャアが突き放したせいだし |
… | 7025/02/12(水)11:00:47No.1282337912+>機体の性能差が~とか言ってたのに最終的にガンダムより性能上のジオングで相打ちとか… |
… | 7125/02/12(水)11:00:54No.1282337937+>機体の性能差が~とか言ってたのに最終的にガンダムより性能上のジオングで相打ちとか… |
… | 7225/02/12(水)11:01:41No.1282338068そうだねx3>テキサスコロニー時はマ戦後でエネルギーも少ない故障寸前の状態だから |
… | 7325/02/12(水)11:01:47No.1282338092+>>ジム2ってジムをリニアシート仕様にして近代化しただけって聞いたけど… |
… | 7425/02/12(水)11:02:08No.1282338149そうだねx3ジオングってだいぶ変な機体だもんな…シャアお得意の蹴りも使えないし |
… | 7525/02/12(水)11:02:09No.1282338155そうだねx1ジオングって対戦艦とか拠点攻撃用じゃないの?MS相手には武装が過剰すぎるでしょ |
… | 7625/02/12(水)11:02:18No.1282338181そうだねx5>機体の性能差が~とか言ってたのに最終的にガンダムより性能上のジオングで相打ちとか… |
… | 7725/02/12(水)11:02:25No.1282338206+ニュータイプ能力だとアムロは初代の時が一番高いのかな |
… | 7825/02/12(水)11:02:33No.1282338230+>昨日までのガンダムとまるで違うぞ!?!!?!? |
… | 7925/02/12(水)11:02:46No.1282338271+>機体の性能差が~とか言ってたのに最終的にガンダムより性能上のジオングで相打ちとか… |
… | 8025/02/12(水)11:02:59No.1282338307+ララァと一緒に戦った時アムロの狙撃に全く気付かなかったのは何なの? |
… | 8125/02/12(水)11:03:04No.1282338330+>シャアのゲルググだって慣らし運転すらまだやってない未調整の状態だろ!? |
… | 8225/02/12(水)11:03:10No.1282338348そうだねx3ぶっつけ本番のジオングでバキバキに仕上がってるアムロと相討ちは相当頑張ったよ |
… | 8325/02/12(水)11:03:27No.1282338415そうだねx2>シャアのゲルググだって慣らし運転すらまだやってない未調整の状態だろ!? |
… | 8425/02/12(水)11:03:28No.1282338419+守るべき人も守るべきモノも無いやつがシャアをいじめるなよ |
… | 8525/02/12(水)11:03:32No.1282338430+ジオングで白兵戦用のガンダムとよくやってたよ |
… | 8625/02/12(水)11:03:37No.1282338445+>ニュータイプ能力だとアムロは初代の時が一番高いのかな |
… | 8725/02/12(水)11:04:04No.1282338531そうだねx5>守るべき人も守るべきモノも無いやつがシャアをいじめるなよ |
… | 8825/02/12(水)11:04:14No.1282338562+むしろ初めて機体を見た状態で訓練なしにあんな特殊な機体を乗りこなしてるのは大佐だからこそだよ |
… | 8925/02/12(水)11:04:22No.1282338584+そんな私でもキシリアの頭を吹き飛ばす事ができました |
… | 9025/02/12(水)11:04:37No.1282338633そうだねx1>ニュータイプ能力だとアムロは初代の時が一番高いのかな |
… | 9125/02/12(水)11:04:39No.1282338636+シャアはアルテイシアに気付かず殺そうとしているのも情けない |
… | 9225/02/12(水)11:04:47No.1282338661そうだねx4>機体の性能差が~とか言ってたのに最終的にガンダムより性能上のジオングで相打ちとか… |
… | 9325/02/12(水)11:04:58No.1282338690+あのジオングには脚がなかった |
… | 9425/02/12(水)11:05:17No.1282338748+ナレーションでも「シャアはジオングの性能を出し切れず焦っていた…」とか言われてるし |
… | 9525/02/12(水)11:05:20No.1282338762そうだねx4>守るべき人も守るべきモノも無いやつ |
… | 9625/02/12(水)11:05:28No.1282338785+>シャアはアルテイシアに気付かず殺そうとしているのも情けない |
… | 9725/02/12(水)11:05:32No.1282338794そうだねx2少なくとも大尉も大佐もΖの時が1番能力がへちょくなってる |
… | 9825/02/12(水)11:05:36No.1282338815+>ナレーションでも「シャアはジオングの性能を出し切れず焦っていた…」とか言われてるし |
… | 9925/02/12(水)11:05:53No.1282338858+可愛いハマーンの派生作品ってもう二十年も前なのか… |
… | 10025/02/12(水)11:05:57No.1282338869+>>機体の性能差が~とか言ってたのに最終的にガンダムより性能上のジオングで相打ちとか… |
… | 10125/02/12(水)11:06:03No.1282338878そうだねx4>少なくとも大尉も大佐もΖの時が1番能力がへちょくなってる |
… | 10225/02/12(水)11:06:03No.1282338879そうだねx1>>守るべき人も守るべきモノも無いやつ |
… | 10325/02/12(水)11:06:18No.1282338920+アムロの攻撃に反応すらできなくなった時もあったくらいだから |
… | 10425/02/12(水)11:06:41No.1282338983+MSの性能の差が(笑) |
… | 10525/02/12(水)11:06:44No.1282338996そうだねx5まずシャアがめちゃくちゃ強いんだよ |
… | 10625/02/12(水)11:07:03No.1282339058+むしろ「えっ脚ないよ!?」って驚くレベルでMA慣れしてなかったんだぜシャア |
… | 10725/02/12(水)11:07:12No.1282339080+ララァ殺された時は攻撃にも気付いてなくて助けられたことも分かってないシーンあった気がする |
… | 10825/02/12(水)11:07:36No.1282339162+>シャアは一番楽しそうだよ |
… | 10925/02/12(水)11:07:37No.1282339168+シャアが一番キレキレだったのってジャブローあたりだろうか |
… | 11025/02/12(水)11:07:40No.1282339173そうだねx1>あのジオングには脚がなかった |
… | 11125/02/12(水)11:07:42No.1282339181+>そして負けた… |
… | 11225/02/12(水)11:07:49No.1282339206そうだねx3>>守るべき人も守るべきモノも無いやつ |
… | 11325/02/12(水)11:08:03No.1282339239+>>守るべき人も守るべきモノも無いやつ |
… | 11425/02/12(水)11:08:28No.1282339321+スレ画時のアムロはガンダムの動きが鈍い!ってイラつきながら戦ってるからな… |
… | 11525/02/12(水)11:08:32No.1282339333+>シャアが一番キレキレだったのってジャブローあたりだろうか |
… | 11625/02/12(水)11:08:35No.1282339345+パオングってデカいとは言われてもビグザムの股間位までの大きさだし |
… | 11725/02/12(水)11:08:53No.1282339403+ドレンとムサイに乗ってた頃とか小隊長やってる頃が1番楽しそうだからなシャア |
… | 11825/02/12(水)11:09:04No.1282339441そうだねx3>パオングってデカいとは言われてもビグザムの股間位までの大きさだし |
… | 11925/02/12(水)11:09:25No.1282339515そうだねx1パーフェクトジオングって設定コロコロ変わるからよくわからんところがある |
… | 12025/02/12(水)11:09:27No.1282339520そうだねx3守るべきものも守るべき人もいないのに戦うのは不自然というララァの指摘は正論な気がする |
… | 12125/02/12(水)11:09:36No.1282339545+Ζ時代のアムロもディジェでバズーカ狙撃とか意味わからん事する |
… | 12225/02/12(水)11:09:47No.1282339572+ララァの死でNTに覚醒したんじゃないの? |
… | 12325/02/12(水)11:09:51No.1282339580+>>シャアが一番キレキレだったのってジャブローあたりだろうか |
… | 12425/02/12(水)11:09:55No.1282339588+>まずシャアがめちゃくちゃ強いんだよ |
… | 12525/02/12(水)11:09:55No.1282339590+ビグザムにこそ有線式ビットみたいなのが必要だったのかもわからん |
… | 12625/02/12(水)11:09:58No.1282339600+>Ζ時代のアムロもディジェでバズーカ狙撃とか意味わからん事する |
… | 12725/02/12(水)11:10:00No.1282339605そうだねx1>宇宙空間だと足刺さるとこのブースター使えた方がいいんじゃ… |
… | 12825/02/12(水)11:10:10No.1282339636そうだねx3シャア少佐!危険です! |
… | 12925/02/12(水)11:10:11No.1282339641+初見のビットを置き射撃で落としまくるのやめろ |
… | 13025/02/12(水)11:10:19No.1282339668+>ビグザムにこそ有線式ビットみたいなのが必要だったのかもわからん |
… | 13125/02/12(水)11:10:24No.1282339688+軍人でもなけりゃジオンに恨みがあるわけでもないし |
… | 13225/02/12(水)11:10:33No.1282339706+シャアはアムロ以外にはまず負けないし最強クラスではある |
… | 13325/02/12(水)11:10:40No.1282339732+>ビグザムにこそ有線式ビットみたいなのが必要だったのかもわからん |
… | 13425/02/12(水)11:10:46No.1282339749+>少なくとも大尉も大佐もΖの時が1番能力がへちょくなってる |
… | 13525/02/12(水)11:10:50No.1282339766そうだねx2アバオアクーの時はアムロも一番ノッてたけどシャアも相当にノッてた気がする |
… | 13625/02/12(水)11:10:56No.1282339785+シャア専用ズゴックの時が全盛期 |
… | 13725/02/12(水)11:11:03No.1282339802+>でもアムロはあそこが居場所だからそこを守るために戦わないと行けないし |
… | 13825/02/12(水)11:11:11No.1282339823+書き込みをした人によって削除されました |
… | 13925/02/12(水)11:11:14No.1282339829そうだねx1>ビグザムにこそ有線式ビットみたいなのが必要だったのかもわからん |
… | 14025/02/12(水)11:11:14No.1282339830+ズゴックはビーム砲付いててなんかいけそう感ちょっとあるからな… |
… | 14125/02/12(水)11:11:24No.1282339864+そもそもNT能力低くてジオングの性能出し切れてないってナレーションさんに言われてるし |
… | 14225/02/12(水)11:11:25No.1282339869+>初見のビットを置き射撃で落としまくるのやめろ |
… | 14325/02/12(水)11:11:27No.1282339874+>シャアの最強武器であるキックが使えないのは厳しい |
… | 14425/02/12(水)11:11:31No.1282339885そうだねx1>シャアはアムロ以外にはまず負けないし最強クラスではある |
… | 14525/02/12(水)11:11:32No.1282339886+初戦見るとシャアに3回は殺されてるからなアムロ |
… | 14625/02/12(水)11:11:43No.1282339925+>シャア少佐!危険です! |
… | 14725/02/12(水)11:11:47No.1282339938+普通に考えたらビグザムの周囲には護衛MS付くし… |
… | 14825/02/12(水)11:11:55No.1282339961+>シャアはアムロ以外にはまず負けないし最強クラスではある |
… | 14925/02/12(水)11:12:19No.1282340023+ジオングとか追い込まれてる側がめちゃくちゃデカくて強い1機に頼って一発逆転狙うの日本のヤマトみたいだけど意識されてるんだろうか |
… | 15025/02/12(水)11:12:20No.1282340031+>ツメミサイル! |
… | 15125/02/12(水)11:12:24No.1282340035+ジオング乗ってしばらくしてから |
… | 15225/02/12(水)11:12:28No.1282340046そうだねx1シャアいなかったらアバオアクーでガンダム無傷だろ |
… | 15325/02/12(水)11:12:34No.1282340062+>守るべきものも守るべき人もいないのに戦うのは不自然というララァの指摘は正論な気がする |
… | 15425/02/12(水)11:12:40No.1282340078+ジオングって後発のMSで言うとどれくらいの強さなんだ? |
… | 15525/02/12(水)11:12:50No.1282340099+>1st時はそもそもろくに連邦側とやりあってないしZのときはなんかやる気ないのかパッとしない… |
… | 15625/02/12(水)11:12:53No.1282340108+そもそも前提として寄られないとはいえ接近戦用の武装本当に無いよねビグザム |
… | 15725/02/12(水)11:13:02No.1282340138+ララァの描写がモンスターすぎてむしろよく殺せたなって |
… | 15825/02/12(水)11:13:18No.1282340184+Zのときは百式が相対的にクソ弱いんだよ |
… | 15925/02/12(水)11:13:40No.1282340237+使いこなせないと言われてるジオングだろうが |
… | 16025/02/12(水)11:13:48No.1282340257そうだねx5このあたり拡大解釈して |
… | 16125/02/12(水)11:13:50No.1282340269+クワトロさんはランチャーみたいなのをよく外すくらいで基本は強いだろ |
… | 16225/02/12(水)11:13:56No.1282340290+ビグザムが作中でやったの死に花咲かせるための特攻で |
… | 16325/02/12(水)11:13:56No.1282340292+シャアザクはガンダムに銃撃当ててるし蹴りも当ててるので |
… | 16425/02/12(水)11:14:03No.1282340310+>Zのときは百式が相対的にクソ弱いんだよ |
… | 16525/02/12(水)11:14:11No.1282340336+初乗りジオングでMCガンダム落としてるのに使いこなせてないと言われてもコマ婦 |
… | 16625/02/12(水)11:14:18No.1282340360+>守るべきものも守るべき人もいないのに戦うのは不自然というララァの指摘は正論な気がする |
… | 16725/02/12(水)11:14:38No.1282340419+マウアーごときに苦戦するの悲しい |
… | 16825/02/12(水)11:14:46No.1282340450+>「シャアは全くついてこれていない」って定義したオリジン好きじゃない |
… | 16925/02/12(水)11:14:47No.1282340452+>Zのときは百式が相対的にクソ弱いんだよ |
… | 17025/02/12(水)11:15:00No.1282340486そうだねx1メガバズ狙撃がションベンみたいだった時が一番情けない |
… | 17125/02/12(水)11:15:05No.1282340499+ララァ死んでからの自信喪失してるシャア好きだよ |
… | 17225/02/12(水)11:15:10No.1282340513+>ジオングって後発のMSで言うとどれくらいの強さなんだ? |
… | 17325/02/12(水)11:15:39No.1282340599+>マウアーごときに苦戦するの悲しい |
… | 17425/02/12(水)11:15:42No.1282340611+人はいつか時間さえ支配することができるさ |
… | 17525/02/12(水)11:16:05No.1282340676+百式もZもなんかパッとしないこと多くね? |
… | 17625/02/12(水)11:16:16No.1282340698そうだねx1>>ナレーションでも「シャアはジオングの性能を出し切れず焦っていた…」とか言われてるし |
… | 17725/02/12(水)11:16:20No.1282340708そうだねx1>ジオングって後発のMSで言うとどれくらいの強さなんだ? |
… | 17825/02/12(水)11:16:20No.1282340709そうだねx1>クワトロさんはランチャーみたいなのをよく外すくらいで基本は強いだろ |
… | 17925/02/12(水)11:16:25No.1282340726+>百式もZもなんかパッとしないこと多くね? |
… | 18025/02/12(水)11:16:30No.1282340744+アムロとシャアに挟まれてずっと観察してえ~! |
… | 18125/02/12(水)11:16:30No.1282340745+当然だけどメンタルが能力に直結してるよねガンダムパイロット |
… | 18225/02/12(水)11:16:36No.1282340759そうだねx1まあ百式が目立つおかげで他に行くはずだった被害をシャアが引き受けたと思えば… |
… | 18325/02/12(水)11:16:49No.1282340789+>指のビーム一本でサラミス落とせるのを5本ぶっぱするんだぞ |
… | 18425/02/12(水)11:16:53No.1282340798+>ララァの描写がモンスターすぎてむしろよく殺せたなって |
… | 18525/02/12(水)11:16:56No.1282340807+>ランチャーを遠距離射撃でドゴスギアに直撃させてて見事なもんだったんですよ |
… | 18625/02/12(水)11:17:02No.1282340828+派生作品もたくさん増えてきたけど |
… | 18725/02/12(水)11:17:06No.1282340835+>アムロとシャアに挟まれてずっと観察してえ~! |
… | 18825/02/12(水)11:17:38No.1282340935+>当然だけどメンタルが能力に直結してるよねガンダムパイロット |
… | 18925/02/12(水)11:17:41No.1282340944+きっとそんなことはないんだろうけど |
… | 19025/02/12(水)11:17:45No.1282340950+Zもバイセンオーバーロード抜きにしたらガブスレイのほうが内蔵武器の分強いまである程度の機体なので |
… | 19125/02/12(水)11:17:48No.1282340956+エルメスの変なビーム音いいよね |
… | 19225/02/12(水)11:17:50No.1282340962+いやでもララァ戦のアムロバケモン過ぎるよ! |
… | 19325/02/12(水)11:17:54No.1282340973+>>守るべきものも守るべき人もいないのに戦うのは不自然というララァの指摘は正論な気がする |
… | 19425/02/12(水)11:17:54No.1282340975+高速機動しながら腕伸ばして戦艦ポチポチ落としてく感じの機体だからなジオング |
… | 19525/02/12(水)11:18:00No.1282340985+https://youtu.be/G39FpMWMtbc?t=164 |
… | 19625/02/12(水)11:18:09No.1282341007+クワトロも百式も別に弱くないっていうか強い部類なんだけど |
… | 19725/02/12(水)11:18:15No.1282341020+あの人に勝ちたいの対象はランバラルだしシャーは一貫して格下 |
… | 19825/02/12(水)11:18:20No.1282341033+>派生作品もたくさん増えてきたけど |
… | 19925/02/12(水)11:18:30No.1282341060+エルメスでけぇの例の絵を思い出す |
… | 20025/02/12(水)11:18:30No.1282341061+>イオとかの主人公格でもシャア相手だと太刀打ちできないんだろうか |
… | 20125/02/12(水)11:18:37No.1282341078+シャアってニュータイプなんだろうか |
… | 20225/02/12(水)11:18:48No.1282341125+>ジオング乗ってる時は意味不明な強さしてる |
… | 20325/02/12(水)11:19:01No.1282341150+>死にたくないから自分を守るために戦ったっていいだろ! |
… | 20425/02/12(水)11:19:03No.1282341158+最終戦のビームコンフューズと巨大ビームサーベルとスイカバーはめっちゃ好きだけど |
… | 20525/02/12(水)11:19:17No.1282341197+アムロがおかしいし… |
… | 20625/02/12(水)11:19:18No.1282341202+>>>守るべきものも守るべき人もいないのに戦うのは不自然というララァの指摘は正論な気がする |
… | 20725/02/12(水)11:19:18No.1282341203+>アムロとシャアに挟まれてずっと観察してえ~! |
… | 20825/02/12(水)11:19:38No.1282341275そうだねx4>シャアってニュータイプなんだろうか |
… | 20925/02/12(水)11:19:40No.1282341280+逃げた先にコロニーが落ちてくるかも運転 |
… | 21025/02/12(水)11:19:53No.1282341322+私には見える あなたの中には家族もふるさともないというのに |
… | 21125/02/12(水)11:20:02No.1282341345+>試運転すらなく初めてMA乗るのにアムロ探す&戦うついでで滅茶苦茶MSも戦艦も落としまくってる最終戦時はだいぶおかしいと思う |
… | 21225/02/12(水)11:20:05No.1282341354+アムロがおかしいのはそれはそう |
… | 21325/02/12(水)11:20:17No.1282341384+ぶっちゃけララァが言ってたようにシャリアと戦った直後のガンダムを襲撃していれば余裕で倒せてたんだよ |
… | 21425/02/12(水)11:20:25No.1282341400+お母さん?ララァが?でちょっと分かり合えそうになったけど |
… | 21525/02/12(水)11:20:33No.1282341434+アムロは初代のころから結構言動不一致な危うさがある |
… | 21625/02/12(水)11:20:35No.1282341438+>シャアってニュータイプなんだろうか |
… | 21725/02/12(水)11:20:56No.1282341509+シャアって一年戦争の時の年齢どんなもん? |
… | 21825/02/12(水)11:21:05No.1282341528+メタ的にも後発主人公がシャアに勝つのはちょっと…ってなる |
… | 21925/02/12(水)11:21:14No.1282341549+逃亡は銃殺刑にされるから逃げずに戦った方がいいぞ!! |
… | 22025/02/12(水)11:21:18No.1282341559そうだねx2>>シャアってニュータイプなんだろうか |
… | 22125/02/12(水)11:21:25No.1282341580+アムロよりスコアのいい謎の人いなかったっけ |
… | 22225/02/12(水)11:21:52No.1282341660+Z時の設定は、相手方の方が機体性能も上だけどそもそもパイロット技能でも優れたエース級が普通の戦闘にモブで出てくるってのがあるから普通にシャアたちも技能面で押し負けてる |
… | 22325/02/12(水)11:21:55No.1282341666+>シャアって一年戦争の時の年齢どんなもん? |
… | 22425/02/12(水)11:21:58No.1282341676そうだねx4>アムロよりスコアのいい謎の人いなかったっけ |
… | 22525/02/12(水)11:21:59No.1282341681+>アムロよりスコアのいい謎の人いなかったっけ |
… | 22625/02/12(水)11:22:05No.1282341701+>シャアって一年戦争の時の年齢どんなもん? |
… | 22725/02/12(水)11:22:08No.1282341710+百式としてはコロニーレーザー守りきって囮の役目は果たしたし |
… | 22825/02/12(水)11:22:21No.1282341752+>ティターンズがモブも全員精鋭なんだよ |
… | 22925/02/12(水)11:22:31No.1282341783+シャアも控えめに言って強さに波があるので |
… | 23025/02/12(水)11:22:38No.1282341806+アムロとララァがたまたま相性が良かったってだけで別にNTに分かり合える能力などない |
… | 23125/02/12(水)11:22:45No.1282341821+考えてみればZ時代のモブ兵士って一年戦争を生き残ったベテランが大半なんだな… |
… | 23225/02/12(水)11:22:53No.1282341849+エルメスの移動効果音好き |
… | 23325/02/12(水)11:22:58No.1282341860+>逃亡は銃殺刑にされるから逃げずに戦った方がいいぞ!! |
… | 23425/02/12(水)11:22:59No.1282341867+>シャアってニュータイプなんだろうか |
… | 23525/02/12(水)11:23:04No.1282341888+主人公格って言っても |
… | 23625/02/12(水)11:23:19No.1282341920+>シャアも控えめに言って強さに波があるので |
… | 23725/02/12(水)11:23:21No.1282341927+アムロはわりと僕が一番ガンダムをうまく使えるんだで戦ってるところあるから… |
… | 23825/02/12(水)11:23:23No.1282341935+お禿げは「本来のシャアはアムロを分からん殺しできるくらい強い」って言ってるんだっけ |
… | 23925/02/12(水)11:23:25No.1282341945そうだねx1百式は弱いってこと…? |
… | 24025/02/12(水)11:23:58No.1282342042+ZZの初期案ならシャアがラスボスでジュドーに負ける予定だったらしいので |
… | 24125/02/12(水)11:23:59No.1282342043+>アムロよりスコアのいい謎の人いなかったっけ |
… | 24225/02/12(水)11:23:59No.1282342046+>百式としてはコロニーレーザー守りきって囮の役目は果たしたし |
… | 24325/02/12(水)11:24:03No.1282342059+>アムロよりスコアのいい謎の人いなかったっけ |
… | 24425/02/12(水)11:24:06No.1282342066+1stのシャアって「ニュータイプは兵器として扱われるべき」とか変な事言ってなかった? |
… | 24525/02/12(水)11:24:06No.1282342067+>お禿げは「本来のシャアはアムロを分からん殺しできるくらい強い」って言ってるんだっけ |
… | 24625/02/12(水)11:24:14No.1282342087+クワトロ・バジーナがなさけなさすぎる仲間になった敵キャラ |
… | 24725/02/12(水)11:24:35No.1282342154+他の主人公よりシャアの方が強いって一年戦争からの派生で最強なのって壊れる寸前のカミーユなんじゃないの? |
… | 24825/02/12(水)11:24:37No.1282342158そうだねx1>百式は弱いってこと…? |
… | 24925/02/12(水)11:24:38No.1282342163+20そこそこで大佐って凄いな…コネ? |
… | 25025/02/12(水)11:24:42No.1282342173+>>逃亡は銃殺刑にされるから逃げずに戦った方がいいぞ!! |
… | 25125/02/12(水)11:24:51No.1282342203+>百式は弱いってこと…? |
… | 25225/02/12(水)11:25:15No.1282342269+>お禿げは「本来のシャアはアムロを分からん殺しできるくらい強い」って言ってるんだっけ |
… | 25325/02/12(水)11:25:35No.1282342337+>20そこそこで大佐って凄いな…コネ? |
… | 25425/02/12(水)11:25:41No.1282342356+ハマーンキュベレイのこと軽く見過ぎだよね |
… | 25525/02/12(水)11:25:42No.1282342361+>ZZの初期案ならシャアがラスボスでジュドーに負ける予定だったらしいので |
… | 25625/02/12(水)11:25:44No.1282342368そうだねx2こないだ見返したらシャアが来るが流れる戦闘シーンでアムロに狙撃されてララァに守られてるのに「ん?」って気づきすらしてなかったの情けなさすぎた |
… | 25725/02/12(水)11:25:49No.1282342388+だって木馬に爆弾仕掛けようとしたら子供とか乗ってるし… |
… | 25825/02/12(水)11:25:50No.1282342389+良い関係を築くには時に本音を隠す事だって必要だけど |
… | 25925/02/12(水)11:25:51No.1282342393+たった三ヶ月しかモビルスーツ戦が発生してなくて |
… | 26025/02/12(水)11:26:21No.1282342482+>百式は弱いってこと…? |
… | 26125/02/12(水)11:26:24No.1282342492+>20そこそこで大佐って凄いな…コネ? |
… | 26225/02/12(水)11:26:35No.1282342515そうだねx3お禿はこの世で一番シャアを買い被ってる気がする |
… | 26325/02/12(水)11:26:38No.1282342528+連邦の強襲揚陸艦は子供を乗せて人間の盾として使うからな |
… | 26425/02/12(水)11:26:44No.1282342544+>百式は弱いってこと…? |
… | 26525/02/12(水)11:26:44No.1282342547+劇場版だとテキサスコロニーでは互角だし… |
… | 26625/02/12(水)11:26:45No.1282342549そうだねx1>1stのシャアって「ニュータイプは兵器として扱われるべき」とか変な事言ってなかった? |
… | 26725/02/12(水)11:27:05No.1282342604そうだねx2>お禿はこの世で一番シャアを買い被ってる気がする |
… | 26825/02/12(水)11:27:06No.1282342608+>>20そこそこで大佐って凄いな…コネ? |
… | 26925/02/12(水)11:27:10No.1282342617+シャアは満たされ度が高いと油断するのかなあ |
… | 27025/02/12(水)11:27:13No.1282342621+>お禿はこの世で一番シャアを買い被ってる気がする |
… | 27125/02/12(水)11:27:15No.1282342625+MSVとかの強いエゥーゴ機体たちがアーガマに回されない理由ってなんなんだっけ |
… | 27225/02/12(水)11:27:16No.1282342627そうだねx1fu4633616.jpg |
… | 27325/02/12(水)11:27:30No.1282342669そうだねx1撃墜数の話するとジオンのランキングとかそんなに連邦のMSいなかっただろってなっちゃう |
… | 27425/02/12(水)11:27:30No.1282342670+お禿はシャア大好きすぎて設定上のカタログスペック無茶苦茶なことになってるからな |
… | 27525/02/12(水)11:27:44No.1282342711+>アムロはキレた |
… | 27625/02/12(水)11:27:46No.1282342715+ジュドーくらいの強さっていうか |
… | 27725/02/12(水)11:28:10No.1282342768+ダサいキャラソンバックにながしながらボロ負けして悔しがるシャア |
… | 27825/02/12(水)11:28:18No.1282342801そうだねx1シャアが本気出せばZZなんて一瞬で完結するとかそういうレベルだからな… |
… | 27925/02/12(水)11:28:37No.1282342859+シャア!シャア!シャア! |
… | 28025/02/12(水)11:28:42No.1282342875+ガチでアムロ殺したいだけならアクシズでνガンダム先に破壊してるだろうし… |
… | 28125/02/12(水)11:28:43No.1282342881+銃の打ち合いやフェンシングでもアムロにやられがちだったな… |
… | 28225/02/12(水)11:28:45No.1282342887+>MSVとかの強いエゥーゴ機体たちがアーガマに回されない理由ってなんなんだっけ |
… | 28325/02/12(水)11:28:48No.1282342896+カミーユはNT能力は最強かもしれんがMS戦でそんなに強いイメージは無いな… |
… | 28425/02/12(水)11:28:48No.1282342897+>ジュドーくらいの強さっていうか |
… | 28525/02/12(水)11:28:56No.1282342923+>ダサいキャラソンバックにながしながらボロ負けして悔しがるシャア |
… | 28625/02/12(水)11:28:59No.1282342936+>撃墜数の話するとジオンのランキングとかそんなに連邦のMSいなかっただろってなっちゃう |
… | 28725/02/12(水)11:29:04No.1282342958+>fu4633616.jpg |
… | 28825/02/12(水)11:29:08No.1282342969+ひょっとしてララァが生きてたらアムロやハマーン以上にヤバいパイロットになった? |
… | 28925/02/12(水)11:29:16No.1282342999+>ガチでアムロ殺したいだけならアクシズでνガンダム先に破壊してるだろうし… |
… | 29025/02/12(水)11:29:24No.1282343017+マグネットコーティングでまた差をつけられただけで素ガンダム対ゲルググなら慣らしなしテキサスの時よりマシに戦えそう |
… | 29125/02/12(水)11:29:27No.1282343025+>>アムロはキレた |
… | 29225/02/12(水)11:29:42No.1282343071+よりによって挿入歌が流れる戦闘シーンでNT同士の闘いに介入できてないのが泣ける |
… | 29325/02/12(水)11:29:55No.1282343108+アムロが強くはあるけどシャアぐらいでようやく敵ではなくなったレベルで他大勢の場合そもそも敵にもならないんじゃねえかなとなる |
… | 29425/02/12(水)11:30:01No.1282343130+カミーユを完封したウォンさんをボコるジュドーというインフレ |
… | 29525/02/12(水)11:30:03No.1282343132+>ひょっとしてララァが生きてたらアムロやハマーン以上にヤバいパイロットになった? |
… | 29625/02/12(水)11:30:05No.1282343143+>>>アムロはキレた |
… | 29725/02/12(水)11:30:07No.1282343146そうだねx1>シャアが本気出せばZZなんて一瞬で完結するとかそういうレベルだからな… |
… | 29825/02/12(水)11:30:28No.1282343220+>そんな男が年下に甘えたいとか因縁の相手と対等に戦いたいとか生みの親は情けないとは思わないのか… |
… | 29925/02/12(水)11:30:42No.1282343260+天パにアレックス渡らなくて良かったと思った |
… | 30025/02/12(水)11:30:56No.1282343313+そもそも百式はΖ完成させる途中で試作した前座みたいな機体だし |
… | 30125/02/12(水)11:31:00No.1282343324そうだねx1シャアが本気を出せば~ってやつはあれよく手段を選ばす狡猾な手を使えば勝てるみたいに言われがちだけど実際は本気なら卑怯な手とかすら使わずに正攻法でシャア大勝利みたいなノリじゃなかった? |
… | 30225/02/12(水)11:31:00No.1282343326+>ひょっとしてララァが生きてたらアムロやハマーン以上にヤバいパイロットになった? |
… | 30325/02/12(水)11:31:02No.1282343332+ララァの包容力がおかしいのもある |
… | 30425/02/12(水)11:31:03No.1282343336+かなり差があった時期のことを考えると逆シャアのシャアはすげー強い |
… | 30525/02/12(水)11:31:05No.1282343346+>まずビーム兵器を防ぐのがあの時代じゃまだまだ難しいってのが大きい |
… | 30625/02/12(水)11:31:12No.1282343368+>自分の意思で軍人選んで働いてるんだからそれは言い方違うでしょ |
… | 30725/02/12(水)11:31:16No.1282343382+>ひょっとしてララァが生きてたらアムロやハマーン以上にヤバいパイロットになった? |
… | 30825/02/12(水)11:31:17No.1282343386そうだねx1TV版だと正確なはずの射撃がかわされて「…こいつこっちが撃つ前に既に回避運動始めてない?」みたいな事になってるので |
… | 30925/02/12(水)11:31:44No.1282343461+シャアがやる気ならフィフスルナで全力でリガズィ落としに行けばアムロ勝ち目なかったし |
… | 31025/02/12(水)11:31:52No.1282343490+まあシャアが本気ならフィフスでリガズィ乗ってるアムロと出会ったとき殺してるしな |
… | 31125/02/12(水)11:32:00No.1282343517そうだねx1>TV版だと正確なはずの射撃がかわされて「…こいつこっちが撃つ前に既に回避運動始めてない?」みたいな事になってるので |
… | 31225/02/12(水)11:32:02No.1282343525+>シャアがやる気ならフィフスルナで全力でリガズィ落としに行けばアムロ勝ち目なかったし |
… | 31325/02/12(水)11:32:09No.1282343542+>>シャアが本気出せばZZなんて一瞬で完結するとかそういうレベルだからな… |
… | 31425/02/12(水)11:32:31No.1282343604+>いやアムロの理想を考えると軍人を選ぶのがおかしいのだ |
… | 31525/02/12(水)11:32:33No.1282343617+闇落ちララァとかとんでもない怨霊になりそう |
… | 31625/02/12(水)11:32:35No.1282343625+>まあシャアが本気ならフィフスでリガズィ乗ってるアムロと出会ったとき殺してるしな |
… | 31725/02/12(水)11:32:44No.1282343650+>シャアが本気を出せば~ってやつはあれよく手段を選ばす狡猾な手を使えば勝てるみたいに言われがちだけど実際は本気なら卑怯な手とかすら使わずに正攻法でシャア大勝利みたいなノリじゃなかった? |
… | 31825/02/12(水)11:32:48No.1282343665+じゃあコロニー落とすしかないじゃん |
… | 31925/02/12(水)11:32:56No.1282343691+>ボールとかも含めてたんじゃないかな |
… | 32025/02/12(水)11:32:56No.1282343694+シロッコ製とネオジオン製のMSがスペック高すぎるからな |
… | 32125/02/12(水)11:33:11No.1282343735+恵まれた才能と正統な血筋とアムロ瞬殺できるほどの最強の能力を |
… | 32225/02/12(水)11:33:20No.1282343757+>お前ら答えを急ぎすぎてる |
… | 32325/02/12(水)11:33:27No.1282343777+>>>シャアが本気出せばZZなんて一瞬で完結するとかそういうレベルだからな… |
… | 32425/02/12(水)11:33:31No.1282343786+>あれMSの撃墜数ランキングだから戦闘機や戦車やボールは含まれないんだ |
… | 32525/02/12(水)11:33:33No.1282343796+>闇落ちララァとかとんでもない怨霊になりそう |
… | 32625/02/12(水)11:33:34No.1282343798+それでこそ私のライバルだ!って台詞の時の大佐はうっきうきでしたね… |
… | 32725/02/12(水)11:33:37No.1282343804+シャアじゃないなって確信したほどジオングシャアは強いから |
… | 32825/02/12(水)11:33:44No.1282343822+機体性能上とはいえジオングでそもそもガンダム破壊まで行ってるからな… |
… | 32925/02/12(水)11:33:50No.1282343839+マハラジャ存命時アクシズに行った時に即キャスバルだって言い出せば面白い歴史変換になりそう |
… | 33025/02/12(水)11:33:59No.1282343863+情けない奴! |
… | 33125/02/12(水)11:34:00No.1282343867+遊びすぎて勝てた勝負を落とすのはシロッコがよく言われるけどシャアも大概ひっどい |
… | 33225/02/12(水)11:34:07No.1282343895そうだねx2>>シャアが本気を出せば~ってやつはあれよく手段を選ばす狡猾な手を使えば勝てるみたいに言われがちだけど実際は本気なら卑怯な手とかすら使わずに正攻法でシャア大勝利みたいなノリじゃなかった? |
… | 33325/02/12(水)11:34:13No.1282343921そうだねx1結局答えを急がなかった結果がゴミみてえな正史だしな |
… | 33425/02/12(水)11:34:31No.1282343971+本気のものシャアなら狡猾な手段を使わずに瞬殺と言ってるが |
… | 33525/02/12(水)11:34:39No.1282343991そうだねx2>結局答えを急がなかった結果がゴミみてえな正史だしな |
… | 33625/02/12(水)11:34:39No.1282343993+>かなり差があった時期のことを考えると逆シャアのシャアはすげー強い |
… | 33725/02/12(水)11:34:48No.1282344011+>>闇落ちララァとかとんでもない怨霊になりそう |
… | 33825/02/12(水)11:34:50No.1282344020+これからは自分を殺して総帥をするからこそ |
… | 33925/02/12(水)11:35:02No.1282344056+>本気のものシャアなら狡猾な手段を使わずに瞬殺と言ってるが |
… | 34025/02/12(水)11:35:08No.1282344075そうだねx1>それでこそ私のライバルだ!って台詞の時の大佐はうっきうきでしたね… |
… | 34125/02/12(水)11:35:12No.1282344082+>軍人のままじゃ答えは出ないんよ |
… | 34225/02/12(水)11:35:19No.1282344107+>狡猾な手段ってのがまあ具体的に何を指してるのかよく分からな |
… | 34325/02/12(水)11:35:44No.1282344177そうだねx1>卑怯な手ではないけど正攻法かと言うと怪しいな |
… | 34425/02/12(水)11:35:45No.1282344180+>その後ちょっとしたらお前さえいなければ!とか言い出すんだもん |
… | 34525/02/12(水)11:35:45No.1282344181+本気シャアならほらアバオアクーから去り際のバズでやったじゃん |
… | 34625/02/12(水)11:35:55No.1282344202+>「なんでファンネルを使わないんです!?」 |
… | 34725/02/12(水)11:36:00No.1282344212+>>それでこそ私のライバルだ!って台詞の時の大佐はうっきうきでしたね… |
… | 34825/02/12(水)11:36:32No.1282344319+>>卑怯な手ではないけど正攻法かと言うと怪しいな |
… | 34925/02/12(水)11:36:36No.1282344329そうだねx1私を取り合っていい男が殺し合うのたまんね~ |
… | 35025/02/12(水)11:36:36No.1282344330そうだねx2あくまで対等な条件で戦って勝ちたいだけでアムロを殺したいわけでもないからなあ |
… | 35125/02/12(水)11:36:39No.1282344338そうだねx4後の世が碌でもないのはシャアの主張を正当化する理由にはならないぞ |
… | 35225/02/12(水)11:36:43No.1282344348+>本気シャアならほらアバオアクーから去り際のバズでやったじゃん |
… | 35325/02/12(水)11:37:15No.1282344448そうだねx1>あくまで対等な条件で戦って勝ちたいだけでアムロを殺したいわけでもないからなあ |
… | 35425/02/12(水)11:37:26No.1282344484+そもそも今のアムロを否定したいんだよね |
… | 35525/02/12(水)11:37:31No.1282344497+「ララァが死んだ時の苦しみ存分に思い出せ!」って悪役のセリフみたいだよね |
… | 35625/02/12(水)11:37:43No.1282344535+Zの頃でもレスポンチ仕掛けてたからな |
… | 35725/02/12(水)11:37:46No.1282344545+本気補正が乗ったら訳わかんない強さを発揮するからな |
… | 35825/02/12(水)11:38:00No.1282344592+>>本気シャアならほらアバオアクーから去り際のバズでやったじゃん |
… | 35925/02/12(水)11:38:03No.1282344603+>後の世が碌でもないのはシャアの主張を正当化する理由にはならないぞ |
… | 36025/02/12(水)11:38:05No.1282344607そうだねx1>>あくまで対等な条件で戦って勝ちたいだけでアムロを殺したいわけでもないからなあ |
… | 36125/02/12(水)11:38:06No.1282344613+最終的にギレンと同じところまで堕ちてるよなネオジオンのシャアは |
… | 36225/02/12(水)11:38:25No.1282344657+>>本気シャアならほらアバオアクーから去り際のバズでやったじゃん |
… | 36325/02/12(水)11:38:38No.1282344693+復讐者ではあったが悪い奴ではなかったはずなのになんでコロニー落としちゃったんすかね |
… | 36425/02/12(水)11:38:51No.1282344733+あんなバズで穴開くならデブリとかでも一発だろ |
… | 36525/02/12(水)11:38:53No.1282344739+>それが正解なのよ |
… | 36625/02/12(水)11:38:57No.1282344750+実際クワトロだったときはアムロとまあまあ良い感じだったしな… |
… | 36725/02/12(水)11:39:04No.1282344769+たまにこの時点で比べたらアムロが有利 |
… | 36825/02/12(水)11:39:06No.1282344772+>復讐者ではあったが悪い奴ではなかったはずなのになんでコロニー落としちゃったんすかね |
… | 36925/02/12(水)11:39:09No.1282344782+>最終的にギレンと同じところまで堕ちてるよなネオジオンのシャアは |
… | 37025/02/12(水)11:39:12No.1282344790+シャアのやろうとした事は結局ギレンと同じだからな |
… | 37125/02/12(水)11:39:21No.1282344815+青葉区でも対ガンダムとしてジオング任されたのに |
… | 37225/02/12(水)11:39:25No.1282344825そうだねx1今回の初代を見る機会が出来た人多いタイミングまで |
… | 37325/02/12(水)11:39:36No.1282344855+>既にギレンがそれやってるんですけど… |
… | 37425/02/12(水)11:39:38No.1282344866+>遊びすぎて勝てた勝負を落とすのはシロッコがよく言われるけどシャアも大概ひっどい |
… | 37525/02/12(水)11:39:55No.1282344913+>復讐者ではあったが悪い奴ではなかったはずなのになんでコロニー落としちゃったんすかね |
… | 37625/02/12(水)11:39:55No.1282344914+>まあシャアがハマーンに歩み寄って和解すれば実際一瞬で終わる |
… | 37725/02/12(水)11:40:06No.1282344951+地球に暮らす人へのヘイトが異常 |
… | 37825/02/12(水)11:40:07No.1282344953+実際アクシズ落とし以外にアンサーないからアクシズ落とすのは正解だよ |
… | 37925/02/12(水)11:40:20No.1282344992+>いや政治家なら人を即時減らす手段をとらなきゃいかんのよ宇宙世紀 |
… | 38025/02/12(水)11:40:27No.1282345008+担当声優にもCCAでのシャアはなんだこいつ?と思われるくらいにはアレ |
… | 38125/02/12(水)11:40:31No.1282345023+>地球に暮らす人へのヘイトが異常 |
… | 38225/02/12(水)11:40:41No.1282345065+>それを先延ばしにし続けたから宇宙世紀は滅亡寸前までいった |
… | 38325/02/12(水)11:41:21No.1282345176+戦争なしで人減らすなら娯楽増やして少子化政策するしかないよマジで |
… | 38425/02/12(水)11:41:46No.1282345262+>結局人類は生き残ったしあんなことを何周もするのがあの世界だと必然だよ |
… | 38525/02/12(水)11:41:51No.1282345279+>担当声優にもCCAでのシャアはなんだこいつ?と思われるくらいにはアレ |
… | 38625/02/12(水)11:42:03No.1282345318+>人が死ぬからだめっていうなら落とさなくても人はたくさん死ぬ |
… | 38725/02/12(水)11:42:11No.1282345347+だってアクシズ落とすしか改善案真面目にないもーん |
… | 38825/02/12(水)11:42:33No.1282345421+>戦争なしで人減らすなら娯楽増やして少子化政策するしかないよマジで |
… | 38925/02/12(水)11:42:37No.1282345433+青葉区はキシリアのギレン殺しがすべてなんで極論言えばシャアの奮闘は戦局には影響ない |
… | 39025/02/12(水)11:42:47No.1282345476+>>人が死ぬからだめっていうなら落とさなくても人はたくさん死ぬ |
… | 39125/02/12(水)11:42:54No.1282345492+いまの先進国を見ると少子化するのが普通なんだなあと思うから |
… | 39225/02/12(水)11:43:03No.1282345531+>>シャアのゲルググだって慣らし運転すらまだやってない未調整の状態だろ!? |
… | 39325/02/12(水)11:43:12No.1282345554そうだねx3宇宙世紀の人類に夢見すぎというか |
… | 39425/02/12(水)11:43:19No.1282345573+>だってアクシズ落とすしか改善案真面目にないもーん |
… | 39525/02/12(水)11:43:23No.1282345594+>落とすと地球まで死ぬよ |
… | 39625/02/12(水)11:43:54No.1282345689+>地球まで死ぬってのは科学的に考えて~みたいな話でしょ? |
… | 39725/02/12(水)11:44:05No.1282345723そうだねx7スレ伸びてなんかちょっと思想が強い人がきてるな |
… | 39825/02/12(水)11:44:06No.1282345728+>だってアクシズ落とすしか改善案真面目にないもーん |
… | 39925/02/12(水)11:44:10No.1282345747+>宇宙世紀の人類に夢見すぎというか |
… | 40025/02/12(水)11:44:35No.1282345829+>宇宙世紀の人類に夢見すぎというか |
… | 40125/02/12(水)11:44:42No.1282345846+>>戦争なしで人減らすなら娯楽増やして少子化政策するしかないよマジで |
… | 40225/02/12(水)11:44:57No.1282345896+ギレンが既に総人口の半分殺してるのがあの世界なのにシャアが大量虐殺に成功したらもっと良い世界になってた思えるのはどういうことなの… |
… | 40325/02/12(水)11:44:58No.1282345899+>>落とすと地球まで死ぬよ |
… | 40425/02/12(水)11:45:00No.1282345906+>結局地球が死んでから平和の道を歩み出したのがリギルドセンチュリーなので |
… | 40525/02/12(水)11:45:02No.1282345911+>地球の重力に引かれた人類をどうにかしなくてはいけない |
… | 40625/02/12(水)11:45:18No.1282345971+>>だってアクシズ落とすしか改善案真面目にないもーん |
… | 40725/02/12(水)11:45:18No.1282345972そうだねx1リギルドの連中は終わってるとか言う割には戦争忘れるくらいなんびりしてて寧ろ元気ありあまってる方なんだがな |
… | 40825/02/12(水)11:45:48No.1282346072+>>だってアクシズ落とすしか改善案真面目にないもーん |
… | 40925/02/12(水)11:45:58No.1282346091+>>結局地球が死んでから平和の道を歩み出したのがリギルドセンチュリーなので |
… | 41025/02/12(水)11:45:59No.1282346098+砂嵐でよく見えないけど誰? |
… | 41125/02/12(水)11:46:03No.1282346106+>ギレンが既に総人口の半分殺してるのがあの世界なのにシャアが大量虐殺に成功したらもっと良い世界になってた思えるのはどういうことなの… |
… | 41225/02/12(水)11:46:07No.1282346119+>またそのレコンギスタでも戦ってるし兵器も用意してるじゃん |
… | 41325/02/12(水)11:46:09No.1282346126+>じゃあ他に代案があるかと言えば無いからな |
… | 41425/02/12(水)11:46:16No.1282346148+>リギルドの連中は終わってるとか言う割には戦争忘れるくらいなんびりしてて寧ろ元気ありあまってる方なんだがな |
… | 41525/02/12(水)11:46:16No.1282346152+>リギルドの連中は終わってるとか言う割には戦争忘れるくらいなんびりしてて寧ろ元気ありあまってる方なんだがな |
… | 41625/02/12(水)11:46:22No.1282346169+>リギルドの連中は終わってるとか言う割には戦争忘れるくらいなんびりしてて寧ろ元気ありあまってる方なんだがな |
… | 41725/02/12(水)11:46:31No.1282346191+ヒトラーの尻尾の尻尾か |
… | 41825/02/12(水)11:47:00No.1282346271+>>じゃあ他に代案があるかと言えば無いからな |
… | 41925/02/12(水)11:47:01No.1282346272+シャアは人類が皆宇宙に出ればNTになって世の中変わるはずって先のビジョンがふわふわなのがちょっとな |
… | 42025/02/12(水)11:47:07No.1282346296+>大統領になれやってみんな思ってるよ |
… | 42125/02/12(水)11:47:14No.1282346318+>リギルドの連中は終わってるとか言う割には戦争忘れるくらいなんびりしてて寧ろ元気ありあまってる方なんだがな |
… | 42225/02/12(水)11:47:17No.1282346336+Gセイバーの時代でやっとマシになった感はある |
… | 42325/02/12(水)11:47:26No.1282346359+>それは世界の全貌しらなくて世界はこういうもんって適応してしまったやつだけじゃん |
… | 42425/02/12(水)11:47:27No.1282346362+結局コロニー同士で宇宙戦国時代なんてことになってるし |
… | 42525/02/12(水)11:47:36No.1282346389+>じゃあ他に代案があるかと言えば無いからな |
… | 42625/02/12(水)11:47:42No.1282346407そうだねx2>それは世界の全貌しらなくて世界はこういうもんって適応してしまったやつだけじゃん |
… | 42725/02/12(水)11:47:48No.1282346425+何なら連邦政府の議員ですら体制変わらないからテロ組織作ったりテロ支援してるのが宇宙世紀 |
… | 42825/02/12(水)11:48:03No.1282346471+まずスペースノイド出身のシャアが大統領になれるわけない |
… | 42925/02/12(水)11:48:04No.1282346475+>どっちかというと戦争知らないので興味が沸いたから始まってるので宇宙世紀と質が違いすぎる |
… | 43025/02/12(水)11:48:09No.1282346486+アクシズ落としは人口削減のための大量虐殺が目的ではそもそもないのだが…? |
… | 43125/02/12(水)11:48:13No.1282346500+>嫌な思い出やしがらみばっかり止まってないで |
… | 43225/02/12(水)11:48:14No.1282346503そうだねx2ギレンが総人口の半分殺したけどその後ものすごい勢いで人口回復してる |
… | 43325/02/12(水)11:48:19No.1282346515+>>大統領になれやってみんな思ってるよ |
… | 43425/02/12(水)11:48:44No.1282346609+>>大統領になれやってみんな思ってるよ |
… | 43525/02/12(水)11:48:48No.1282346623+>アムロやカミーユからもお前が連邦の高官になって世界を変えろよってずっといわれてたんですよ… |
… | 43625/02/12(水)11:49:09No.1282346693+>>シャアは一番楽しそうだよ |
… | 43725/02/12(水)11:49:10No.1282346699+>>>大統領になれやってみんな思ってるよ |
… | 43825/02/12(水)11:49:16No.1282346716+侵略してきたスペースノイドの癖に現地人とそこそこいい関係になれてたガルマの人に好かれる才能マジでおかしいよ… |
… | 43925/02/12(水)11:49:24No.1282346730+ベルチルだと赤ん坊バリアがなければガチでシャアが勝ってたな |
… | 44025/02/12(水)11:49:33No.1282346766+>それ地球滅ぼして人類を宇宙に上げれば進化できるやろって気持ちで戦ってる宇宙世紀と一緒だな |
… | 44125/02/12(水)11:50:04No.1282346857+>アムロは何もしようとしなかったのに? |
… | 44225/02/12(水)11:50:14No.1282346887+ジオングのとき成長してるけどシャア以上のニュータイプとアムロに勘違いされてたのが悲しい |
… | 44325/02/12(水)11:50:22No.1282346917+アムロとカミーユは政治の場面知らないけど |
… | 44425/02/12(水)11:50:29No.1282346951+>>アムロは何もしようとしなかったのに? |
… | 44525/02/12(水)11:50:30No.1282346955+>いやリギルドセンチュリーの場合 |
… | 44625/02/12(水)11:50:33No.1282346967+シャアの言う通りアクシズを落としてもじゃあ世界は平和になってたかと言うとならないですね… |
… | 44725/02/12(水)11:50:42No.1282347005+>アムロは何もしようとしなかったのに? |
… | 44825/02/12(水)11:50:47No.1282347018+>ベルチルだと赤ん坊バリアがなければガチでシャアが勝ってたな |
… | 44925/02/12(水)11:50:53No.1282347032+>あいつはただの一兵士だから… |
… | 45025/02/12(水)11:50:58No.1282347046+まずシャアはカリスマは馬鹿みたいにあるけれど政治的手腕の方は… |
… | 45125/02/12(水)11:50:58No.1282347048+比較対象にアムロを出すのが間違ってるんだって話も稀にでるけど |
… | 45225/02/12(水)11:50:59No.1282347052+力ずくで何とかしようを止めたけどなんも良くならんって歴史が続く |
… | 45325/02/12(水)11:51:00No.1282347054+やはり木星開拓こそが人類の革新… |
… | 45425/02/12(水)11:51:31No.1282347151+シャアはダカールで実績上げて周囲もやっぱすげーやってなってるのに |
… | 45525/02/12(水)11:51:38No.1282347169+>あの世界だったらスペースノイドとの対立が激しくなるだけでしょ |
… | 45625/02/12(水)11:51:38No.1282347171+>シャアの言う通りアクシズを落としてもじゃあ世界は平和になってたかと言うとならないですね… |
… | 45725/02/12(水)11:51:42No.1282347184+>シャアもそう思ってたけどそれが無理と現実を見たからネオジオン総帥になったのだ |
… | 45825/02/12(水)11:51:48No.1282347199+連邦がやばいと思いいつも人殺し部隊に耽溺したアムロ |
… | 45925/02/12(水)11:51:53No.1282347212そうだねx2やりたい事ではアムロに負けるのにやりたくない事の才能ばっかあるんだよなシャア |
… | 46025/02/12(水)11:52:01No.1282347244+シャゲ&エルメスで勝てないくらいには強い天パ |
… | 46125/02/12(水)11:52:16No.1282347292+>力ずくで何とかしようを止めたけどなんも良くならんって歴史が続く |
… | 46225/02/12(水)11:52:19No.1282347306+>>アムロは何もしようとしなかったのに? |
… | 46325/02/12(水)11:52:29No.1282347344+>まぁここら辺がアムロがヒーロー足り得ないってところと |
… | 46425/02/12(水)11:52:29No.1282347345+オリジンだとアムロに追いつけなくなったガンダムゲルググでボコって調子に乗るので |
… | 46525/02/12(水)11:52:45No.1282347405そうだねx1>適性がないならやらなくていいのかよ |
… | 46625/02/12(水)11:52:54No.1282347437そうだねx1>適性がないならやらなくていいのかよ |
… | 46725/02/12(水)11:52:54No.1282347438+ジオングとガンダム交換してたらシャア勝てたかな |
… | 46825/02/12(水)11:53:01No.1282347456+>シャアがいる時点で一つにまとまるよ |
… | 46925/02/12(水)11:53:03No.1282347470+>エゥーゴが駄目にならなければ変わったりしたのかな |
… | 47025/02/12(水)11:53:18No.1282347509+シャアはNT至上主義者なので全人類が宇宙に住めばいずれ皆NTになって世界は良い方向へ行くと考えてるわけで |
… | 47125/02/12(水)11:53:34No.1282347559+>適性がないならやらなくていいのかよ |
… | 47225/02/12(水)11:53:38No.1282347572+>>適性がないならやらなくていいのかよ |
… | 47325/02/12(水)11:53:40No.1282347585+別に地球に住んだっていいじゃん… |
… | 47425/02/12(水)11:54:03No.1282347663+言うほどジオングでガンダムと相打ちは恥か? |
… | 47525/02/12(水)11:54:09No.1282347687+連邦を地球に閉じ込めて時間をかけて力を削ぐのはジークアクスのジオンのやり方としてはかなり正しいのよね |
… | 47625/02/12(水)11:54:15No.1282347714+>別に地球に住んだっていいじゃん… |
… | 47725/02/12(水)11:54:19No.1282347732+>ジオングとガンダム交換してたらシャア勝てたかな |
… | 47825/02/12(水)11:54:22No.1282347745+>シャアはNT至上主義者なので全人類が宇宙に住めばいずれ皆NTになって世界は良い方向へ行くと考えてるわけで |
… | 47925/02/12(水)11:54:32No.1282347781+なさけないのは地球に隕石落として滅ぼしたるわ!って行動のことじゃないかな |
… | 48025/02/12(水)11:54:34No.1282347787+冷静に考えるとブランクあっただろうZの時にカミーユに後ろにも気を配れみたいな事を言ってたよねアムロ |
… | 48125/02/12(水)11:54:38No.1282347803+>別に地球に住んだっていいじゃん… |
… | 48225/02/12(水)11:54:40No.1282347805+>>>適性がないならやらなくていいのかよ |
… | 48325/02/12(水)11:54:50No.1282347845+>言うほどジオングでガンダムと相打ちは恥か? |
… | 48425/02/12(水)11:55:08No.1282347890そうだねx1アムロはNT論語ったときにまったく理解されなかった(させようとしなかった)くらいなんだぞ! |
… | 48525/02/12(水)11:55:21No.1282347942そうだねx3>連邦がやばいと思いいつも人殺し部隊に耽溺したアムロ |
… | 48625/02/12(水)11:55:22No.1282347950+>なさけないのは地球に隕石落として滅ぼしたるわ!って行動のことじゃないかな |
… | 48725/02/12(水)11:55:25No.1282347956そうだねx2ハマーンは会合の時シャアのドリンクに媚薬か睡眠薬でも盛っておけば… |
… | 48825/02/12(水)11:55:53No.1282348049+>なさけないのは地球に隕石落として滅ぼしたるわ!って行動のことじゃないかな |
… | 48925/02/12(水)11:55:58No.1282348063+>>連邦がやばいと思いいつも人殺し部隊に耽溺したアムロ |
… | 49025/02/12(水)11:56:14No.1282348113+まずシャアはララァが地球生まれ地球育ち地球で覚醒してたNTって事を思い出した方がよろしいのかと |
… | 49125/02/12(水)11:56:17No.1282348117+連邦側でなんとかできそうな奴が一年戦争で死んでしまったのもでかい |
… | 49225/02/12(水)11:56:28No.1282348144そうだねx1>アムロはNT論語ったときにまったく理解されなかった(させようとしなかった)くらいなんだぞ! |
… | 49325/02/12(水)11:56:43No.1282348188+>アムロはNT論語ったときにまったく理解されなかった(させようとしなかった)くらいなんだぞ! |
… | 49425/02/12(水)11:56:50No.1282348211+地球がもたないとかのセリフがたぶん劇中では根拠に基づいて説得力があるんだろうけど |
… | 49525/02/12(水)11:56:51No.1282348216+アムロは一年戦後にNT進化論みたいなことを世界たいしてぶちまけた |
… | 49625/02/12(水)11:57:04No.1282348256+クワトロやってた時の方が責任感あった気はする |
… | 49725/02/12(水)11:57:10No.1282348277+カミーユはあんだけ悲惨な目にあって傍らにずっとファがいるということに気づいたろうから |
… | 49825/02/12(水)11:57:26No.1282348327+もうなるようにしかならんから自分の生活圏で守れる人々を(連邦からとかも)守るための政治体制作るのがシャアにできることかなと思う |
… | 49925/02/12(水)11:57:29No.1282348334そうだねx2>政治やれるわけないって開き直るのはいいけどじゃあ他人に政治手腕を求めるなって話なんだよね |
… | 50025/02/12(水)11:57:40No.1282348376+もしかしてアクシズ落としが成功したとして平和になるって思ってるのか…やってることがティターンズと変わらんのに… |
… | 50125/02/12(水)11:57:42No.1282348380+>赤い彗星知らないの?あいつ凄いんだぜ |
… | 50225/02/12(水)11:57:42No.1282348381+>政治やれるわけないって開き直るのはいいけどじゃあ他人に政治手腕を求めるなって話なんだよね |
… | 50325/02/12(水)11:57:45No.1282348395+カミーユは表舞台にでないという選択肢をしたら他人に何かを求めるのはやめたのでかなりまとも |
… | 50425/02/12(水)11:57:53No.1282348429+>クワトロやってた時の方が責任感あった気はする |
… | 50525/02/12(水)11:57:55No.1282348436+>>エゥーゴが駄目にならなければ変わったりしたのかな |
… | 50625/02/12(水)11:58:10No.1282348483+>政治やれるわけないって開き直るのはいいけどじゃあ他人に政治手腕を求めるなって話なんだよね |
… | 50725/02/12(水)11:58:21No.1282348519+>政治やれるわけないって開き直るのはいいけどじゃあ他人に政治手腕を求めるなって話なんだよね |
… | 50825/02/12(水)11:58:21No.1282348520+>アムロは一年戦後にNT進化論みたいなことを世界たいしてぶちまけた |
… | 50925/02/12(水)11:58:29No.1282348547そうだねx1>>政治やれるわけないって開き直るのはいいけどじゃあ他人に政治手腕を求めるなって話なんだよね |
… | 51025/02/12(水)11:58:46No.1282348604+フラウにすら付いていけない扱いされたアムロじゃだめよ |
… | 51125/02/12(水)11:59:00No.1282348651+>もしかしてアクシズ落としが成功したとして平和になるって思ってるのか…やってることがティターンズと変わらんのに… |
… | 51225/02/12(水)11:59:16No.1282348712+>言論の自由ゼロになりそうだな |
… | 51325/02/12(水)11:59:19No.1282348719+>>>エゥーゴが駄目にならなければ変わったりしたのかな |
… | 51425/02/12(水)11:59:22No.1282348732+シャアの戦闘能力の描写に関しては劇場版とTV版でもわりと差があるからどっち基準で話してるかで若干齟齬が出る |
… | 51525/02/12(水)11:59:22No.1282348735+>>政治やれるわけないって開き直るのはいいけどじゃあ他人に政治手腕を求めるなって話なんだよね |
… | 51625/02/12(水)12:00:09No.1282348895+>議会に乗り込んで一発演説して世論変えたやつがいるじゃん |
… | 51725/02/12(水)12:00:25No.1282348960+フラウにすらっていうかフラウはただの従属的な卑しい女以外の何物でもないぞ |
… | 51825/02/12(水)12:01:00No.1282349072+>この上でNTのことは認知してるから兵器利用はするんだよな… |
… | 51925/02/12(水)12:01:18No.1282349133+>あれは自分たちに被害が及ぶことと勝ち馬に乗るという打算でティターンズ失墜したので |
… | 52025/02/12(水)12:01:25No.1282349165そうだねx3>政治やれるわけないって開き直るのはいいけどじゃあ他人に政治手腕を求めるなって話なんだよね |
… | 52125/02/12(水)12:01:34No.1282349197+結局特権階級の象徴となってる地球から人を追い出す必要があって |
… | 52225/02/12(水)12:01:42No.1282349220+シャアは最終的に操縦技術、人間性、実際の勝負でアムロに負け越して死んじゃった |
… | 52325/02/12(水)12:01:58No.1282349276そうだねx1最終的にジオングの圧倒的なMSの性能でゴリ押ししようとするのが悲しい |
… | 52425/02/12(水)12:02:25No.1282349371+>アムロに負け越して死んじゃった |
… | 52525/02/12(水)12:02:49No.1282349454そうだねx1>>政治やれるわけないって開き直るのはいいけどじゃあ他人に政治手腕を求めるなって話なんだよね |
… | 52625/02/12(水)12:03:25No.1282349571そうだねx1>クワトロやってた時の方が責任感あった気はする |
… | 52725/02/12(水)12:03:30No.1282349599そうだねx1>あの演説で反連邦政府の支持が上がってるのでそれはないですね… |
… | 52825/02/12(水)12:03:31No.1282349601そうだねx1中から個人で何とかできる規模の組織じゃないだろ |
… | 52925/02/12(水)12:03:40No.1282349641+>明確に弱かったのララァ死ぬときだけだとは思う |
… | 53025/02/12(水)12:04:05No.1282349736+>最終的にジオングの圧倒的なMSの性能でゴリ押ししようとするのが悲しい |
… | 53125/02/12(水)12:04:48No.1282349922+結局政治じゃ変わらんのよ宇宙世紀 |
… | 53225/02/12(水)12:04:59No.1282349963+レコアにも冷たかったしな |
… | 53325/02/12(水)12:05:07No.1282349997+迷いのないシャアは最強(それはシャアではない) |
… | 53425/02/12(水)12:05:24No.1282350045そうだねx3腐敗した政権相手にチョイと袖の下渡して大幅譲歩獲得、その上相手方に好印象しか残さなかったシャアがアクシズしか方法なかったなんて到底思えんわな |
… | 53525/02/12(水)12:05:31No.1282350063+シャアとの戦闘よりモブ工兵に爆弾仕掛けられた時の方がすげえピンチだったと思う |
… | 53625/02/12(水)12:05:32No.1282350068+>レコアにも冷たかったしな |
… | 53725/02/12(水)12:06:05No.1282350220+いつまでも遊んでられるし家族の面倒や保証もしてくれる |
… | 53825/02/12(水)12:06:13No.1282350266+>結局特権階級の象徴となってる地球から人を追い出す必要があって |
… | 53925/02/12(水)12:06:21No.1282350295+たぶんジオングって一人で動かす機体じゃないよねあれ |
… | 54025/02/12(水)12:06:37No.1282350357+レコアはマジでレコアが一方的に悪くてカミーユが子供だから分かってないだけなんで… |
… | 54125/02/12(水)12:06:39No.1282350369+連邦がシャアにビビって手を出さずコロニーでは大人気なんて立場になれたならいくらでも政治で良い感じに動けたのでは…… |
… | 54225/02/12(水)12:06:45No.1282350399+>腐敗した政権相手にチョイと袖の下渡して大幅譲歩獲得、その上相手方に好印象しか残さなかったシャアがアクシズしか方法なかったなんて到底思えんわな |
… | 54325/02/12(水)12:06:52No.1282350432+多分もうちょっとアムロと話し合ってアクシズ落とす必要性を説いて手続的な人が死なない八百長戦争でもやってたらアムロもここまで突っかかってこなかったかもしれん |
… | 54425/02/12(水)12:06:58No.1282350456+>腐敗した政権相手にチョイと袖の下渡して大幅譲歩獲得、その上相手方に好印象しか残さなかったシャアがアクシズしか方法なかったなんて到底思えんわな |
… | 54525/02/12(水)12:07:06No.1282350496+>そこまでやれるなら普通に政治的駆け引きであらゆるもん勝ち取れるだろって |
… | 54625/02/12(水)12:07:10No.1282350511+>たぶんジオングって一人で動かす機体じゃないよねあれ |
… | 54725/02/12(水)12:07:25No.1282350569そうだねx3そもそもZの時から強化人間はありだしの考えだしカミーユにかかっていた精神的負荷を理解できていなかったから根っこは変わってないよ |
… | 54825/02/12(水)12:07:26No.1282350574+シャアには元々まじめに世直しする気なんて無かったんじゃないの |
… | 54925/02/12(水)12:07:28No.1282350580+>連邦がシャアにビビって手を出さずコロニーでは大人気なんて立場になれたならいくらでも政治で良い感じに動けたのでは…… |
… | 55025/02/12(水)12:07:32No.1282350599+>いるよねこういうシャアを魔法使いだと思ってるやつ |
… | 55125/02/12(水)12:07:44No.1282350658+>いるよねこういうシャアを魔法使いだと思ってるやつ |
… | 55225/02/12(水)12:08:03No.1282350761+>シャアには元々まじめに世直しする気なんて無かったんじゃないの |
… | 55325/02/12(水)12:08:23No.1282350847+>>連邦がシャアにビビって手を出さずコロニーでは大人気なんて立場になれたならいくらでも政治で良い感じに動けたのでは…… |
… | 55425/02/12(水)12:08:33No.1282350891そうだねx1>>いるよねこういうシャアを魔法使いだと思ってるやつ |
… | 55525/02/12(水)12:08:49No.1282350950+そもそもNT能力以上に操縦技術がおかしいよな天パ |
… | 55625/02/12(水)12:09:03No.1282351005そうだねx2そもそもアクシズ落としまでやれるのが普通にヤバイんだよ |
… | 55725/02/12(水)12:09:08No.1282351027そうだねx1>>>連邦がシャアにビビって手を出さずコロニーでは大人気なんて立場になれたならいくらでも政治で良い感じに動けたのでは…… |
… | 55825/02/12(水)12:09:11No.1282351045+>シャアには元々まじめに世直しする気なんて無かったんじゃないの |
… | 55925/02/12(水)12:09:12No.1282351054+>迷いのないシャアは最強(それはシャアではない) |
… | 56025/02/12(水)12:09:30No.1282351132+シャアは真面目に過激思想してるから余計タチ悪いんだよ |
… | 56125/02/12(水)12:09:32No.1282351147+まあ貧民全員地球圏から脱出させるために色々手回しして悪党だけ地球圏に残ってる状態でアクシズシュートが一番丸いだろうな… |
… | 56225/02/12(水)12:09:35No.1282351162+>いやまじめに世直しする気あるからアクシズ落としで地球を住めない環境にするのよ |
… | 56325/02/12(水)12:10:00No.1282351293+宇宙の自治権拡大で相対的に地球の支配権を削いでいくって別にあの時点のシャアに実現不可能に思えない |
… | 56425/02/12(水)12:10:00No.1282351294そうだねx2Zの一気見るとシャアは他人への共感性が著しく低いんじゃないか…?っては気はしなくもないNTとかそういうのじゃなく |
… | 56525/02/12(水)12:10:00No.1282351298+たとえばロシアのプーチンに選挙で勝っていますぐ戦争止めろってできるかといえば出来ないからね |
… | 56625/02/12(水)12:10:03No.1282351310+>最終的にジオングの圧倒的なMSの性能でゴリ押ししようとするのが悲しい |
… | 56725/02/12(水)12:10:08No.1282351325+>私は…世直しなど考えていない! |
… | 56825/02/12(水)12:10:08No.1282351326そうだねx6虐殺をともなう地球からの強制退去を真面目な世直しとする世界はありません |
… | 56925/02/12(水)12:10:10No.1282351333+NT同士で喧嘩ばっかしてたくせにNTに幻想持ってるシャア君はなんなんだよ… |
… | 57025/02/12(水)12:10:12No.1282351353+結局アクシズ落とただけではそれは世直しにはならないってのが駄目な部分かな |
… | 57125/02/12(水)12:10:23No.1282351403+>宇宙の自治権拡大で相対的に地球の支配権を削いでいくって別にあの時点のシャアに実現不可能に思えない |
… | 57225/02/12(水)12:10:31No.1282351439+>まあ貧民全員地球圏から脱出させるために色々手回しして悪党だけ地球圏に残ってる状態でアクシズシュートが一番丸いだろうな… |
… | 57325/02/12(水)12:10:46No.1282351508そうだねx1>Zの一気見るとシャアは他人への共感性が著しく低いんじゃないか…?っては気はしなくもないNTとかそういうのじゃなく |
… | 57425/02/12(水)12:10:46No.1282351510+>私は…世直しなど考えていない! |
… | 57525/02/12(水)12:10:51No.1282351532+>結局アクシズ落とただけではそれは世直しにはならないってのが駄目な部分かな |
… | 57625/02/12(水)12:11:07No.1282351608+>結局アクシズ落とただけではそれは世直しにはならないってのが駄目な部分かな |
… | 57725/02/12(水)12:11:08No.1282351614+>結局アクシズ落とただけではそれは世直しにはならないってのが駄目な部分かな |
… | 57825/02/12(水)12:11:11No.1282351627+>腐敗した政権相手にチョイと袖の下渡して大幅譲歩獲得、その上相手方に好印象しか残さなかったシャアがアクシズしか方法なかったなんて到底思えんわな |
… | 57925/02/12(水)12:11:17No.1282351648+>貧民ごとやろうとしたんですよシャアは… |
… | 58025/02/12(水)12:11:22No.1282351672+アクシズ落としてどうすんのってよりアクシズ落とさない方法でシャアは何をすれば良かったと思ってるの? |
… | 58125/02/12(水)12:11:27No.1282351697+>虐殺をともなう地球からの強制退去を真面目な世直しとする世界はありません |
… | 58225/02/12(水)12:11:34No.1282351725+>結局アクシズ落とただけではそれは世直しにはならないってのが駄目な部分かな |
… | 58325/02/12(水)12:11:37No.1282351740+シャア個人を支配してるのはアムロに勝ちたいいい!って子供じみた本音だろ |
… | 58425/02/12(水)12:11:43No.1282351766+>シャア「そこは残ったお前らがかんがえろよ |
… | 58525/02/12(水)12:11:48No.1282351789+過大な評価と期待の押し付けはアムロもシャアも互いにしてることだからどっちもしょうもねえ |
… | 58625/02/12(水)12:11:56No.1282351827+>NT同士で喧嘩ばっかしてたくせにNTに幻想持ってるシャア君はなんなんだよ… |
… | 58725/02/12(水)12:12:05No.1282351872+>結局アクシズ落とただけではそれは世直しにはならないってのが駄目な部分かな |
… | 58825/02/12(水)12:12:09No.1282351896+アムロだけじゃなくてWBの面々わりと早い段階で(あ、この戦い方シャアだな…)ってなるくらいシャアに焼かれている |
… | 58925/02/12(水)12:12:22No.1282351954+>>嫌な思い出やしがらみばっかり止まってないで |
… | 59025/02/12(水)12:12:46No.1282352091+"希望より理想より憧れより 君だけが真実掴んでいた"って言ってるからシャアが正しかったんだよ |
… | 59125/02/12(水)12:12:49No.1282352101+>NT同士で喧嘩ばっかしてたくせにNTに幻想持ってるシャア君はなんなんだよ… |
… | 59225/02/12(水)12:12:50No.1282352108そうだねx1>それこそコロニーの自治権を取り合う宇宙戦国時代が早く来るだけなんだよね |
… | 59325/02/12(水)12:12:57No.1282352137そうだねx5>アクシズ落としてどうすんのってよりアクシズ落とさない方法でシャアは何をすれば良かったと思ってるの? |
… | 59425/02/12(水)12:13:10No.1282352211+後の歴史見て地球の特権無くなったから平和かというとただ次の勢力争いが待ってるだけだからな… |
… | 59525/02/12(水)12:13:19No.1282352270+シャアの思惑の一つをシャアの本音みたいに言うのも理解者面してるみたいで気持ち悪いよ |
… | 59625/02/12(水)12:13:20No.1282352276+>そうすれは人類総NTとなってきっと分かり合えて上手く行くはずというお花畑計画です |
… | 59725/02/12(水)12:13:26No.1282352304+>シャア個人を支配してるのはアムロに勝ちたいいい!って子供じみた本音だろ |
… | 59825/02/12(水)12:13:27No.1282352305そうだねx1ベルだけ見りゃ前向きな話だけど宇宙世紀の行く末がリギルドセンチュリーは普通にバッドエンドだよね |
… | 59925/02/12(水)12:13:51No.1282352430+>>人を住めない星にして人類を強制的に宇宙に上げてそれからどうすんの?って |
… | 60025/02/12(水)12:14:00No.1282352485+>クラックス・ドゥガチは挙兵しなくなる |
… | 60125/02/12(水)12:14:01No.1282352492そうだねx2シャアも所詮は大量殺戮上等のジオン星人だったって事だ |
… | 60225/02/12(水)12:14:01No.1282352497そうだねx4宇宙に出たら人間が少しはマシになるなんてザビ家やアクシズを見てきて本気で思う? |
… | 60325/02/12(水)12:14:05No.1282352516+>大量虐殺止めるのに理由いる? |
… | 60425/02/12(水)12:14:08No.1282352533+ニュータイプといえど身体の動かし方は身につけていなければ… |
… | 60525/02/12(水)12:14:15No.1282352561+>シャアがいるとまとめ役いるので宇宙戦国時代は来ないのよ |
… | 60625/02/12(水)12:14:33No.1282352656+>後の歴史見て地球の特権無くなったから平和かというとただ次の勢力争いが待ってるだけだからな… |
… | 60725/02/12(水)12:14:39No.1282352694そうだねx3>>大量虐殺止めるのに理由いる? |
… | 60825/02/12(水)12:14:44No.1282352728+>シャアがいるとまとめ役いるので宇宙戦国時代は来ないのよ |
… | 60925/02/12(水)12:14:52No.1282352755そうだねx2大量虐殺しようとするシャアを持ち上げてる人ってさ… |
… | 61025/02/12(水)12:14:56No.1282352776+>宇宙に出たら人間が少しはマシになるなんてザビ家やアクシズを見てきて本気で思う? |
… | 61125/02/12(水)12:15:05No.1282352827+正直ララァ死ぬ時の戦いに割って入れるやつ後々含めていないと思う |
… | 61225/02/12(水)12:15:07No.1282352838+書き込みをした人によって削除されました |
… | 61325/02/12(水)12:15:07No.1282352840+>>クラックス・ドゥガチは挙兵しなくなる |
… | 61425/02/12(水)12:15:34No.1282352968+シャアからしたらネオジオンの連中も連邦と同じカス!とナナイにぶっちゃけたりしてるので |
… | 61525/02/12(水)12:15:36No.1282352981+>未来見るとそれは正解だったので |
… | 61625/02/12(水)12:15:44No.1282353032+>鉄仮面被ってそう |
… | 61725/02/12(水)12:15:58No.1282353102+大量虐殺じゃなくて暗殺とかテロリズムに走ったのがマフティーか |
… | 61825/02/12(水)12:16:12No.1282353186そうだねx2ジオン星人って大量虐殺を実行したり肯定しちゃう国民性とかあるの? |
… | 61925/02/12(水)12:16:23No.1282353248+ギレンもシャアも鉄仮面も同じよ |
… | 62025/02/12(水)12:16:30No.1282353278そうだねx2>シャア個人を支配してるのはアムロに勝ちたいいい!って子供じみた本音だろ |
… | 62125/02/12(水)12:16:31No.1282353283+地球連邦政府は結局虐殺やりたくない責任とりたくない |
… | 62225/02/12(水)12:16:37No.1282353315そうだねx1アムロは確かにセコい |
… | 62325/02/12(水)12:16:41No.1282353330+>鉄仮面被ってそう |
… | 62425/02/12(水)12:16:42No.1282353339+>大量虐殺しようとするシャアを持ち上げてる人ってさ… |
… | 62525/02/12(水)12:16:45No.1282353355+>大量虐殺じゃなくて暗殺とかテロリズムに走ったのがマフティーか |
… | 62625/02/12(水)12:16:49No.1282353379+結局地球滅ぶんだからって言ったって |
… | 62725/02/12(水)12:16:50No.1282353384+真面目過ぎる男だったんだよシャアちゃんはさ……! |
… | 62825/02/12(水)12:17:07No.1282353475+>大量虐殺じゃなくて暗殺とかテロリズムに走ったのがマフティーか |
… | 62925/02/12(水)12:17:08No.1282353481そうだねx2>アムロは確かにセコい |
… | 63025/02/12(水)12:17:18No.1282353547+ベルチルでナナイが言ってた総帥は贖罪としてアムロに討たれるつもりなのですか?は本質を捉えているのかもしれない |
… | 63125/02/12(水)12:17:27No.1282353581+>9割を殺せって誰に命令されたの…? |
… | 63225/02/12(水)12:17:29No.1282353600+巨大な敵を討つのも正義の怒りをぶつけるのも何も間違ってなかったなガンダム… |
… | 63325/02/12(水)12:17:31No.1282353607+>地球連邦が弱体化してコロニー同士が喧嘩し始めるんだっけ…少なさすぎるよあの世界の人類… |
… | 63425/02/12(水)12:17:31No.1282353608+>真面目過ぎる男だったんだよシャアちゃんはさ……! |
… | 63525/02/12(水)12:17:32No.1282353614+>ジオン星人って大量虐殺を実行したり肯定しちゃう国民性とかあるの? |
… | 63625/02/12(水)12:17:34No.1282353631そうだねx1なんて言うか一個だけしか考えややりたい事がないって勘違いしてる人いるよね |
… | 63725/02/12(水)12:17:51No.1282353727+そもそもシャアが行方不明になった後も支持されてるのはアクシズを止めた英雄ってなってるからな |
… | 63825/02/12(水)12:18:19No.1282353888+シャアについて色々考えるとギレンのヤバさが際立つ |
… | 63925/02/12(水)12:18:23No.1282353919+>なんて言うか一個だけしか考えややりたい事がないって勘違いしてる人いるよね |
… | 64025/02/12(水)12:18:24No.1282353925+>大量虐殺しようとするシャアを持ち上げてる人ってさ… |
… | 64125/02/12(水)12:18:30No.1282353963+ジオンのおかげで大分地球人口減ったんだから皆地球に帰せばいいじゃん |
… | 64225/02/12(水)12:18:31No.1282353968そうだねx1>そもそもシャアが行方不明になった後も支持されてるのはアクシズを止めた英雄ってなってるからな |
… | 64325/02/12(水)12:18:44No.1282354037+書き込みをした人によって削除されました |
… | 64425/02/12(水)12:18:45No.1282354042そうだねx2>お前こそニュータイプだろうが |
… | 64525/02/12(水)12:18:57No.1282354103+>ジオンのおかげで大分地球人口減ったんだから皆地球に帰せばいいじゃん |
… | 64625/02/12(水)12:19:08No.1282354159そうだねx2ジオン星人言い出すやつが来るとめちゃくちゃになるのがよくわかる流れ |
… | 64725/02/12(水)12:19:11No.1282354181+何ならマフティーが出来るくらいには地球の貧困地域でもシャアの支持してるよ |
… | 64825/02/12(水)12:19:16No.1282354201+>アムロは確かにセコい |
… | 64925/02/12(水)12:19:16No.1282354204そうだねx3世直しとかは別にこれくらい大それた事をしでかさないとアムロが構ってくれないからってのは絶対あったと思う |
… | 65025/02/12(水)12:19:19No.1282354217+>νガンダムで押し返してやるってなったら何故かギラドーガまで協力しだすし |
… | 65125/02/12(水)12:19:26No.1282354256+>νガンダムで押し返してやるってなったら何故かギラドーガまで協力しだすし |
… | 65225/02/12(水)12:19:38No.1282354324+>もっと減って欲しい |
… | 65325/02/12(水)12:19:41No.1282354351+連邦に民主的な改善の可能性がないのを |
… | 65425/02/12(水)12:19:47No.1282354373そうだねx1ゲルググの段階で滅茶苦茶な動きしてない? |
… | 65525/02/12(水)12:19:51No.1282354394そうだねx1>ジオンのおかげで大分地球人口減ったんだから皆地球に帰せばいいじゃん |
… | 65625/02/12(水)12:20:20No.1282354591+>連邦に民主的な改善の可能性がないのを |
… | 65725/02/12(水)12:20:24No.1282354614そうだねx3>なんて言うか一個だけしか考えややりたい事がないって勘違いしてる人いるよね |
… | 65825/02/12(水)12:20:25No.1282354626+ルウムからグリプス開始前までで人口回復し過ぎじゃねえかなあの世界 |
… | 65925/02/12(水)12:20:29No.1282354646+代案ないまま潰したものの根本的な問題はまだまだ解決しなくて悩むってのは種自由でもあったしな |
… | 66025/02/12(水)12:20:35No.1282354686+>シャアのネオジオンがジオン本国から兵士集めてたら誰もアクシズ止めてないよ |
… | 66125/02/12(水)12:20:40No.1282354712+>>νガンダムで押し返してやるってなったら何故かギラドーガまで協力しだすし |
… | 66225/02/12(水)12:20:45No.1282354735+宇宙世紀の厄介なところはなまじ宇宙で生活してるから人類補完計画やっても他コロニーとは物理的に距離があるからその一地域だけしか分かり合えないんだよな |
… | 66325/02/12(水)12:20:50No.1282354780+何度見返してもギラドーガまで!で笑っちゃう |
… | 66425/02/12(水)12:20:58No.1282354837+この頃のガンダムって改修済みでほぼアムロの実力100パー出せるんだっけ? |
… | 66525/02/12(水)12:21:02No.1282354858そうだねx1>ジオンが一年戦争の際に落としたコロニーでもう地球環境滅茶苦茶なんだよ! |
… | 66625/02/12(水)12:21:18No.1282354942+マグネットコーティングなかったらそこまで引き離されなかったのかな… |
… | 66725/02/12(水)12:21:23No.1282354964+>何度見返してもギラドーガまで!で笑っちゃう |
… | 66825/02/12(水)12:21:29No.1282355000+>そのわりにはアクシズ落とし一個しか方法が無かったとひとりで勘違いしてるようだが… |
… | 66925/02/12(水)12:21:37No.1282355055+滅ぶにしたって滅ぼすのをシャアが決めて良いわけないしな |
… | 67025/02/12(水)12:21:44No.1282355092+隕石落とした前の演説で自身の名を息子に都合よく使われるジオン・ズム・ダイクン |
… | 67125/02/12(水)12:21:46No.1282355109+書き込みをした人によって削除されました |
… | 67225/02/12(水)12:21:51No.1282355132+ネオジオンの兵士もアクシズ落として地球ダメにするのはやりすぎじゃんってなって命かけるまでするのもまた大事なメッセージだよな |
… | 67325/02/12(水)12:21:58No.1282355172+>>シャアのネオジオンがジオン本国から兵士集めてたら誰もアクシズ止めてないよ |
… | 67425/02/12(水)12:22:03No.1282355198そうだねx4シャアが真面目じゃなかったらアムロ頼む!決闘してくれえええ!って頼んだら割とスポーツ感覚でならやってくれそうだもんな |
… | 67525/02/12(水)12:22:09No.1282355224そうだねx1アクシズ落としってクソみたいな性急手段を選んだのもアムロと決着つけてえって動機が確実に影響してる |
… | 67625/02/12(水)12:22:12No.1282355238+シャアの実力完璧に出し切るモビルスーツあればなぁ |
… | 67725/02/12(水)12:22:17No.1282355278+>滅ぶにしたって滅ぼすのをシャアが決めて良いわけないしな |
… | 67825/02/12(水)12:22:35No.1282355393+>それこそ9割減ってようやくだろうしな |
… | 67925/02/12(水)12:22:36No.1282355402そうだねx1>そのわりにはアクシズ落とし一個しか方法が無かったとひとりで勘違いしてるようだが… |
… | 68025/02/12(水)12:22:42No.1282355444+5thルナとアクシズどっちも地球に落とせるほどの人脈や支援者がいたのは事実だからなあ |
… | 68125/02/12(水)12:22:56No.1282355516+>>滅ぶにしたって滅ぼすのをシャアが決めて良いわけないしな |
… | 68225/02/12(水)12:22:57No.1282355527+>アイツもサイド3潰すようは火遊びすんなと |
… | 68325/02/12(水)12:22:59No.1282355541+戦争で敵兵殺すのを躊躇う兵士だって大勢いるんだから地球潰しが嫌になる兵士だって当然いるわ |
… | 68425/02/12(水)12:23:06No.1282355584+自分が生きている内に変革をもたらしたいなら大勢の人が死ぬことになってもやむなしなんだよ |
… | 68525/02/12(水)12:23:16No.1282355637そうだねx1>コロニー全体がシャア支持してるよ |
… | 68625/02/12(水)12:23:18No.1282355651+>でこのギラドーガですが |
… | 68725/02/12(水)12:23:50No.1282355835+そもそもシャアもハウゼリーみたいに出馬すれば良かったじゃん |
… | 68825/02/12(水)12:23:54No.1282355857+>滅ぶにしたって滅ぼすのをシャアが決めて良いわけないしな |
… | 68925/02/12(水)12:24:12No.1282355968+>けど本音は違ったのでアクシズは押し返されましたとさ |
… | 69025/02/12(水)12:24:12No.1282355977+ザビ家とハマーンはクソ!と高々と演説することでジオンに懐疑的なスペースノイドの支持も得てるぞ |
… | 69125/02/12(水)12:24:14No.1282355981+ザビ家に復讐する道を選んだ男が最後はギレンと同じことしてるんだからやるせないね |
… | 69225/02/12(水)12:24:19No.1282356008+>真っ当にアクシズ落として地球滅ぼしますって公約掲げて大統領選に出馬したらスペースノイドも乗ってこないよ |
… | 69325/02/12(水)12:24:44No.1282356147+>そもそもシャアもハウゼリーみたいに出馬すれば良かったじゃん |
… | 69425/02/12(水)12:24:50No.1282356199+>>そのわりにはアクシズ落とし一個しか方法が無かったとひとりで勘違いしてるようだが… |
… | 69525/02/12(水)12:25:00No.1282356262+根本的に自分じゃなくてニュータイプの誰かが人類導くべき |
… | 69625/02/12(水)12:25:01No.1282356267+>匿名掲示板で全部同じ奴が言ってると思うのはオールドタイプですらねえぞ |
… | 69725/02/12(水)12:25:13No.1282356329+>シャアが真面目じゃなかったらアムロ頼む!決闘してくれえええ!って頼んだら割とスポーツ感覚でならやってくれそうだもんな |
… | 69825/02/12(水)12:25:13No.1282356330+アクシズ押し返しは実際見るまでヤバさを実感できなかった人だっているだろうし |
… | 69925/02/12(水)12:25:17No.1282356354+最近見始めたけど |
… | 70025/02/12(水)12:25:20No.1282356372+>>>そのわりにはアクシズ落とし一個しか方法が無かったとひとりで勘違いしてるようだが… |
… | 70125/02/12(水)12:25:26No.1282356413+スペースノイドは公に賛同してるんじゃなくて過激だけど俺らはネオジオンと直接関係してないから |
… | 70225/02/12(水)12:25:46No.1282356518+>方法がないって言うのは単純にシャア側に軍事力ないからなんだよな |
… | 70325/02/12(水)12:26:01No.1282356602+>かぎりなく微妙な線だと思う…宇宙移民の大半はかなりの無知で連邦への憎しみだけは肥大化した人々なので |
… | 70425/02/12(水)12:26:06No.1282356620+好きで落としたというより他に方法がないのがでかい |
… | 70525/02/12(水)12:26:06No.1282356624+>いや結局あれに参加したギラドーガって少数派なのよ |
… | 70625/02/12(水)12:26:15No.1282356680そうだねx2ジャミトフもカロッゾもカガチも俺は悪役だよ |
… | 70725/02/12(水)12:26:38No.1282356816+スペースノイドくん達連邦には積極的にはつきたくないだろうしな… |
… | 70825/02/12(水)12:26:44No.1282356861+マフティーみたいな方法は物理的に排除されたし厳しい |
… | 70925/02/12(水)12:26:44No.1282356864+>期待してたカミーユは繊細で壊れたし |
… | 71025/02/12(水)12:26:48No.1282356875+>スペースノイドは公に賛同してるんじゃなくて過激だけど俺らはネオジオンと直接関係してないから |
… | 71125/02/12(水)12:26:54No.1282356910そうだねx1やっぱり人は分かり合えないな |
… | 71225/02/12(水)12:27:14No.1282357021+ダカールで政治的な立場を作ってからブライトさんも暗にパイロットやめようよって言ってる |
… | 71325/02/12(水)12:27:16No.1282357045+一年戦争時代の所業考えるとジオンがスペースノイドの代表になってるのかなりグロテスク |
… | 71425/02/12(水)12:27:18No.1282357063+打倒木馬と打倒ザビ家は両立できないからどちらかだけ選ぼう |
… | 71525/02/12(水)12:27:30No.1282357132+>>>守るべきものも守るべき人もいないのに戦うのは不自然というララァの指摘は正論な気がする |
… | 71625/02/12(水)12:27:34No.1282357156そうだねx2>ジャミトフもカロッゾもカガチも俺は悪役だよ |
… | 71725/02/12(水)12:27:39No.1282357189+仮に全スペースノイド味方につけて軍事力も連邦軍に匹敵させたところで今の不平等な法律を変えさせるには武力行使以外の方法が無い |
… | 71825/02/12(水)12:28:13No.1282357356+>ハマーンやシャアの時にネオジオン賛同表明してるよほぼ全てのコロニー |
… | 71925/02/12(水)12:28:13No.1282357359+>いやその死んだがが答えだろ |
… | 72025/02/12(水)12:28:17No.1282357390+結局環境悪化した地球から出るのが正解でした |
… | 72125/02/12(水)12:28:28No.1282357453+>シャアが真面目じゃなかったらアムロ頼む!決闘してくれえええ!って頼んだら割とスポーツ感覚でならやってくれそうだもんな |
… | 72225/02/12(水)12:28:33No.1282357490そうだねx2結局シャアが土壇場で押し返して英雄となったって後世で伝わっちゃってるのがあの世界の本音だと思うわ |
… | 72325/02/12(水)12:28:39No.1282357524+カミーユを壊した責任の一端はクワトロの不甲斐なさにあるの自覚してるから逆シャアでカミーユに言及しなかったんだと思ってる |
… | 72425/02/12(水)12:28:55No.1282357599+>ダカールで政治的な立場を作ってからブライトさんも暗にパイロットやめようよって言ってる |
… | 72525/02/12(水)12:29:00No.1282357622+>やっぱり人は分かり合えないな |
… | 72625/02/12(水)12:29:02No.1282357631+>一年戦争時代の所業考えるとジオンがスペースノイドの代表になってるのかなりグロテスク |
… | 72725/02/12(水)12:29:09No.1282357669+>ララァがベストだけどララァはアムロに殺されたし |
… | 72825/02/12(水)12:29:09No.1282357670+>あの…反乱起きてますけど… |
… | 72925/02/12(水)12:29:22No.1282357737+誰かが道化演じて人類まとめて適切に管理したから地球環境回復したので地球にアクシズ落とすより新しい宗教ぶち上げるべきでしたねとなる |
… | 73025/02/12(水)12:29:23No.1282357740そうだねx2シャアが一番性に合ってるのがただの兵士や肉体労働者なの酷い話だと思う |
… | 73125/02/12(水)12:29:32No.1282357801+>カミーユを壊した責任の一端はクワトロの不甲斐なさにあるの自覚してるから逆シャアでカミーユに言及しなかったんだと思ってる |
… | 73225/02/12(水)12:29:42No.1282357859+>カミーユを壊した責任の一端はクワトロの不甲斐なさにあるの自覚してるから逆シャアでカミーユに言及しなかったんだと思ってる |
… | 73325/02/12(水)12:29:54No.1282357942+>仮に全スペースノイド味方につけて軍事力も連邦軍に匹敵させたところで今の不平等な法律を変えさせるには武力行使以外の方法が無い |
… | 73425/02/12(水)12:29:59No.1282357971+>シャアが一番性に合ってるのがただの兵士や肉体労働者なの酷い話だと思う |
… | 73525/02/12(水)12:30:01No.1282357984+>誰かが道化演じて人類まとめて適切に管理したから地球環境回復したので地球にアクシズ落とすより新しい宗教ぶち上げるべきでしたねとなる |
… | 73625/02/12(水)12:30:14No.1282358049+>>ビグザムにこそ有線式ビットみたいなのが必要だったのかもわからん |
… | 73725/02/12(水)12:30:16No.1282358058そうだねx1ただ民が求める英雄シャアアズナブルってシャアじゃなくてフルフロンタルの方なんだよな |
… | 73825/02/12(水)12:30:30No.1282358138+>結局シャアが土壇場で押し返して英雄となったって後世で伝わっちゃってるのがあの世界の本音だと思うわ |
… | 73925/02/12(水)12:30:32No.1282358155+>シャアが一番性に合ってるのがただの兵士や肉体労働者なの酷い話だと思う |
… | 74025/02/12(水)12:30:33No.1282358165+シャアはNTにしてはメンタルが頑丈だから他にも自分と同程度を期待しちゃうんじゃないの |
… | 74125/02/12(水)12:30:36No.1282358182+>あいつ期待してる若者を戦場の高ストレス下においてNTとして覚醒させようとする悪癖があるじゃないのか…? |
… | 74225/02/12(水)12:30:53No.1282358277+>人の上に立つ器じゃないんだよ |
… | 74325/02/12(水)12:30:55No.1282358293+>誰かが道化演じて人類まとめて適切に管理したから地球環境回復したので地球にアクシズ落とすより新しい宗教ぶち上げるべきでしたねとなる |
… | 74425/02/12(水)12:30:57No.1282358308+>ただ民が求める英雄シャアアズナブルってシャアじゃなくてフルフロンタルの方なんだよな |
… | 74525/02/12(水)12:31:00No.1282358325+>だとして行使の手段がアクシズ落とししかないというわけでは当然ない |
… | 74625/02/12(水)12:31:00No.1282358328+まぁあの戦いでシャアがアムロに勝っていれば |
… | 74725/02/12(水)12:31:15No.1282358422+>>あの…反乱起きてますけど… |
… | 74825/02/12(水)12:31:23No.1282358465+>いや地球連邦政府をどうにかしないといけないので |
… | 74925/02/12(水)12:31:42No.1282358583+そもそもグレミーとか出てくる程度には立場弱いだろ自称ジオンの宰相 |
… | 75025/02/12(水)12:31:45No.1282358599+>シャアが総帥でいる間に他に何ができた? |
… | 75125/02/12(水)12:31:48No.1282358620+>クンタラしなきゃいけないほど戦乱で荒廃したからだが |
… | 75225/02/12(水)12:32:18No.1282358792+>ネオジオン内乱とは別に普通に反乱起こされてるし支持も微妙だったよ |
… | 75325/02/12(水)12:32:21No.1282358810+>ただ民が求める英雄シャアアズナブルってシャアじゃなくてフルフロンタルの方なんだよな |
… | 75425/02/12(水)12:32:23No.1282358816そうだねx1>そもそもグレミーとか出てくる程度には立場弱いだろ自称ジオンの宰相 |
… | 75525/02/12(水)12:32:32No.1282358879+>そうなったのは結局連邦政府が間引きを先延ばしにしたのが理由だからな… |
… | 75625/02/12(水)12:32:47No.1282358971+>そもそもグレミーとか出てくる程度には立場弱いだろ自称ジオンの宰相 |
… | 75725/02/12(水)12:32:48No.1282358977+そもそもUC100年以降見てもアクシズ落とすより宗教広めた方が良かったのよシャアは |
… | 75825/02/12(水)12:32:52No.1282359007+カミーユ「本当に排除しなければならないのは、地球の重力に魂を引かれた人間達だろ!けど、そのために、大勢の人間が死ぬなんて、間違ってる!」 |
… | 75925/02/12(水)12:32:57No.1282359036+>>>あの…反乱起きてますけど… |
… | 76025/02/12(水)12:33:08No.1282359104+上に立つ才能は人類最高レベルなのに肝心な所でシャア・アズナブルが顔出してくるから本当にカス |
… | 76125/02/12(水)12:33:28No.1282359199+>袖付きは結局テロリストの首魁以上の扱いを民衆にされなかったじゃ無いですか |
… | 76225/02/12(水)12:33:31No.1282359214+>そもそもUC100年以降見てもアクシズ落とすより宗教広めた方が良かったのよシャアは |
… | 76325/02/12(水)12:33:31No.1282359216+>カミーユ「本当に排除しなければならないのは、地球の重力に魂を引かれた人間達だろ!けど、そのために、大勢の人間が死ぬなんて、間違ってる!」 |
… | 76425/02/12(水)12:33:36No.1282359240+>>だとして行使の手段がアクシズ落とししかないというわけでは当然ない |
… | 76525/02/12(水)12:33:39No.1282359256+>アクシズ落としするから腐敗した奴らに隠れて民衆避難させとけよって根回しじゃないかな… |
… | 76625/02/12(水)12:33:50No.1282359328+>カミーユ「本当に排除しなければならないのは、地球の重力に魂を引かれた人間達だろ!けど、そのために、大勢の人間が死ぬなんて、間違ってる!」 |
… | 76725/02/12(水)12:34:07No.1282359434+>>そもそもグレミーとか出てくる程度には立場弱いだろ自称ジオンの宰相 |
… | 76825/02/12(水)12:34:16No.1282359484+>なんならハマーンが過激な手段で性急に地球侵攻したのは |
… | 76925/02/12(水)12:34:23No.1282359529+>>そもそもグレミーとか出てくる程度には立場弱いだろ自称ジオンの宰相 |
… | 77025/02/12(水)12:34:39No.1282359625+最終的にテンプレなガンダムの悪役になるシャア味わい深い |
… | 77125/02/12(水)12:34:43No.1282359645+だから主人公達も改革自体はぜんぜん否定してないからね |
… | 77225/02/12(水)12:34:48No.1282359674+>未だに魂を重力に引かれてる人なんて全員腐敗してませんかね |
… | 77325/02/12(水)12:34:57No.1282359724+大量虐殺だとカミーユは激高しそうだな |
… | 77425/02/12(水)12:35:00No.1282359744+どの道虐殺しないとどうしようもないし |
1739323003453.jpg fu4633616.jpg