流石に買い替えたくなってきた奴貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/12(水)09:08:52No.1282318909+4060にも負けるだろうしな |
… | 225/02/12(水)09:09:01No.1282318933+名機ではあるけど3060同等の性能だからね |
… | 325/02/12(水)09:11:24No.1282319287そうだねx21これ載ってるようなPCなら丸ごと新調した方がよくない? |
… | 425/02/12(水)09:11:53No.1282319361そうだねx13デザインかっけえ… |
… | 525/02/12(水)09:13:18No.1282319589+9年前だぜ!? |
… | 625/02/12(水)09:13:38No.1282319628+今2万くらいで買えるんだな |
… | 725/02/12(水)09:14:38No.1282319786+まだゲームが動かないって事は少なそう |
… | 825/02/12(水)09:17:18No.1282320171+思い出の品だ |
… | 925/02/12(水)09:19:53No.1282320565そうだねx7>名機ではあるけど3060同等の性能だからね |
… | 1025/02/12(水)09:21:04No.1282320729+>今2万くらいで買えるんだな |
… | 1125/02/12(水)09:26:07No.1282321522+3080から乗り換えるか |
… | 1225/02/12(水)09:30:19No.1282322145そうだねx710万くらいで買ったけど8年くらい使ってるからかなりコスパ良い方かな |
… | 1325/02/12(水)09:31:37No.1282322337+さすがにワイルズは駄目っぽそうだな |
… | 1425/02/12(水)09:31:44No.1282322356そうだねx7これでファッキンマイニング暗黒時代を凌げたから偉い |
… | 1525/02/12(水)09:32:22No.1282322445+最近のグラボに乗り換えようとするとケースのサイズが合うかがまず不安になるな… |
… | 1625/02/12(水)09:32:28No.1282322466+買って1年目には暗号通貨掘りで元取れてるらしいな |
… | 1725/02/12(水)09:35:44No.1282323011そうだねx1これの二連差しが最強として持て囃されてた時代が懐かしい |
… | 1825/02/12(水)09:37:21No.1282323303+さすがにPCごと勇退させても良いな… |
… | 1925/02/12(水)09:39:41No.1282323740+重いゲームしないなら大丈夫だよ |
… | 2025/02/12(水)09:39:45No.1282323754そうだねx2スカイリムMOD全盛期の憧れ |
… | 2125/02/12(水)09:40:08No.1282323816+流石に三世代経ってるなら買い替えよーよ |
… | 2225/02/12(水)09:41:06No.1282323969そうだねx2RX480の2枚差しでこいつと戦っておったもんじゃ… |
… | 2325/02/12(水)09:41:22No.1282324032そうだねx9買った当時はこれで10年戦えると思ってた |
… | 2425/02/12(水)09:42:46No.1282324239+AIで遊ぶにはいろいろ足りなさ過ぎて1080には去年勇退してもらったよ |
… | 2525/02/12(水)09:46:24No.1282324823+実際こいつからグレードアップさせるならどれが適任なんだろうか |
… | 2625/02/12(水)09:48:45No.1282325216+4060Tiとかじゃない? |
… | 2725/02/12(水)09:49:52No.1282325421+これ使ってた頃ならグラボだけ変えてもCPUがパワー不足だろうな |
… | 2825/02/12(水)09:50:55No.1282325617そうだねx3>実際こいつからグレードアップさせるならどれが適任なんだろうか |
… | 2925/02/12(水)09:51:46No.1282325775+マザボとCPUとグラボだけでも20万弱は掛かりそうだなあ |
… | 3025/02/12(水)09:52:41No.1282325906そうだねx31080買った人なら4070tisあたりだろうけどもう売ってないしな… |
… | 3125/02/12(水)09:53:18No.1282325999+>これ使ってた頃ならグラボだけ変えてもCPUがパワー不足だろうな |
… | 3225/02/12(水)09:54:04No.1282326140+5080を買ってもう10年戦えば |
… | 3325/02/12(水)09:54:09No.1282326156+未だにGTX使ってるぐらいならAIにも興味無いだろうし赤に行ってもいいんじゃない |
… | 3425/02/12(水)09:55:21No.1282326377+内蔵グラでいいだろまでは行かないぐらいの絶妙な塩梅 |
… | 3525/02/12(水)09:56:07No.1282326490+1080tiでstarfield普通に遊べてるから優秀過ぎる |
… | 3625/02/12(水)09:57:49No.1282326763+>1080買った人なら4070tisあたりだろうけどもう売ってないしな… |
… | 3725/02/12(水)09:59:30No.1282327040+モンハンする為にスレ画のTIから3070にしたよ |
… | 3825/02/12(水)10:00:00No.1282327115そうだねx2迷ってるうちに在庫が無くなる! |
… | 3925/02/12(水)10:01:09No.1282327290+5070か5060tiのどっちかに変えようと思ってる |
… | 4025/02/12(水)10:01:12No.1282327297+>1080買った人なら4070tisあたりだろうけどもう売ってないしな… |
… | 4125/02/12(水)10:01:12No.1282327299+なんでこんなに高いの |
… | 4225/02/12(水)10:05:45No.1282328051そうだねx3時代が悪かったんだ |
… | 4325/02/12(水)10:06:15No.1282328157+4070tisはマジでBTOすら枯渇してる |
… | 4425/02/12(水)10:08:39No.1282328588+5070ti買うつもりだったけど潔くモンハン諦めて現状のまま別のゲームして紛らわすか考えてる |
… | 4525/02/12(水)10:12:51No.1282329331そうだねx2PS5のモンハン同梱版で遊ぶのも手だな |
… | 4625/02/12(水)10:13:49No.1282329480+4070tisにしようかと思ってたらもうどこにも在庫がないから9070XTと5070ti待って良さげな方にする |
… | 4725/02/12(水)10:15:57No.1282329886+50番代が発表されたのになぜか40番代まで品薄になってきてる? |
… | 4825/02/12(水)10:16:29No.1282329989+安い時に4090買ってよかった |
… | 4925/02/12(水)10:16:43No.1282330047そうだねx150番発表の時点で40番代は生産止めてるもん |
… | 5025/02/12(水)10:18:06No.1282330298+>安い時に4090買ってよかった |
… | 5125/02/12(水)10:19:25No.1282330537そうだねx8>内蔵グラでいいだろ |
… | 5225/02/12(水)10:20:28No.1282330725+>50番代が発表されたのになぜか40番代まで品薄になってきてる? |
… | 5325/02/12(水)10:21:32No.1282330926+4060も枯渇するんでしょエントリー隊選ぶ俺どーしよ |
… | 5425/02/12(水)10:22:53No.1282331155+気がついたら不人気だった4070も枯れてる… |
… | 5525/02/12(水)10:25:19No.1282331551+まだだ!Lossless Scalingがあればまだ戦える! |
… | 5625/02/12(水)10:27:14No.1282331902+俺は4060で後5年は戦う |
… | 5725/02/12(水)10:27:28No.1282331943+>4060も枯渇するんでしょエントリー隊選ぶ俺どーしよ |
… | 5825/02/12(水)10:28:47No.1282332154+この頃のなんだかオタクっぽい見た目のグラボ戻ってきて欲しい |
… | 5925/02/12(水)10:29:16No.1282332252そうだねx4>PS5のモンハン同梱版で遊ぶのも手だな |
… | 6025/02/12(水)10:29:57No.1282332370そうだねx3>この頃のなんだかオタクっぽい見た目のグラボ戻ってきて欲しい |
… | 6125/02/12(水)10:30:25No.1282332455そうだねx1そのかわりLEDでゲーミング発光するから… |
… | 6225/02/12(水)10:33:33No.1282333008+>4060もすでにかなり値上がってるけどその辺は選択肢色々あるしなんとかなるよ |
… | 6325/02/12(水)10:34:29No.1282333176+5000系の余波なのか高容量電源も消えてきている… |
… | 6425/02/12(水)10:34:48 ID:JeJYx/2QNo.1282333228そうだねx32連もちょっと下位みたいな装備で3連ファンが当たり前なのこわい |
… | 6525/02/12(水)10:36:53No.1282333614+>2連もちょっと下位みたいな装備で3連ファンが当たり前なのこわい |
… | 6625/02/12(水)10:37:01No.1282333650+買えなすぎて気が狂いそうだったから昨日一日かけてPython勉強して監視用のスクリプト作って在庫復活したら通知されるようにした |
… | 6725/02/12(水)10:37:08No.1282333669+>2連もちょっと下位みたいな装備で3連ファンが当たり前なのこわい |
… | 6825/02/12(水)10:37:33No.1282333736+>買えなすぎて気が狂いそうだったから昨日一日かけてPython勉強して監視用のスクリプト作って在庫復活したら通知されるようにした |
… | 6925/02/12(水)10:38:33No.1282333886そうだねx1>買えなすぎて気が狂いそうだったから昨日一日かけてPython勉強して監視用のスクリプト作って在庫復活したら通知されるようにした |
… | 7025/02/12(水)10:38:48No.1282333923+1070なんですが4060あればワイルズ乗り切れるんですか!? |
… | 7125/02/12(水)10:38:56No.1282333955そうだねx2監視用スクリプトなんて組んでもどう考えても反応遅れない? |
… | 7225/02/12(水)10:39:05No.1282333979そうだねx3>買えなすぎて気が狂いそうだったから昨日一日かけてPython勉強して監視用のスクリプト作って在庫復活したら通知されるようにした |
… | 7325/02/12(水)10:39:48No.1282334119+内蔵で間に合いそうなゲームと最新世代のミドル以上が欲しくなるゲームに二極化してて買い替え辛い |
… | 7425/02/12(水)10:40:17No.1282334204そうだねx4>1070なんですが4060あればワイルズ乗り切れるんですか!? |
… | 7525/02/12(水)10:40:24 ID:WpXBmuDENo.1282334217+4080sか4090を去年買っておけば… |
… | 7625/02/12(水)10:40:31No.1282334239+3連ファンで背面突き抜け構造になってるやつ好き |
… | 7725/02/12(水)10:40:31No.1282334240+俺もdockerで監視鯖立てたけど |
… | 7825/02/12(水)10:40:32No.1282334244+今ほとんどのパーツショップって品切れ表示の販売ページすら無いよね |
… | 7925/02/12(水)10:41:49No.1282334466+そもそも国内に入荷しないからな |
… | 8025/02/12(水)10:42:45No.1282334642そうだねx2>今ほとんどのパーツショップって品切れ表示の販売ページすら無いよね |
… | 8125/02/12(水)10:42:48No.1282334649そうだねx3冷静に考えたらモンハンやりたいだけならもうPS5Pro買った方が安くてお得なんじゃねえか? |
… | 8225/02/12(水)10:44:19No.1282334923そうだねx1ワイルズ?B580で戦えますよ |
… | 8325/02/12(水)10:44:29 ID:WpXBmuDENo.1282334955そうだねx1>冷静に考えたらモンハンやりたいだけならもうPS5Pro買った方が安くてお得なんじゃねえか? |
… | 8425/02/12(水)10:44:47No.1282335015+1080と3080は名機だと思う |
… | 8525/02/12(水)10:45:07No.1282335081+1080ti長持ちすぎる |
… | 8625/02/12(水)10:45:15No.1282335110+>冷静に考えたらモンハンやりたいだけならもうPS5Pro買った方が安くてお得なんじゃねえか? |
… | 8725/02/12(水)10:45:47No.1282335203+スレ画の頃はリファレンスモデルも結構ええやんみたいになってきてたけどもはや国内にはほぼ入ってこなくなってしまった |
… | 8825/02/12(水)10:46:10No.1282335274+3080の時はたまたま店舗で見つけて買えたけど今回は無理そう |
… | 8925/02/12(水)10:46:31No.1282335336+>スレ画の頃はリファレンスモデルも結構ええやんみたいになってきてたけどもはや国内にはほぼ入ってこなくなってしまった |
… | 9025/02/12(水)10:47:46No.1282335552+俺は今更買ったRX7600で戦う |
… | 9125/02/12(水)10:48:33No.1282335696+ベンチの判定基準は流石に納得できないからな… |
… | 9225/02/12(水)10:48:57No.1282335768+AMDでB580を使役するのは面白い構図だよね |
… | 9325/02/12(水)10:49:14No.1282335826+>ベンチの判定基準は流石に納得できないからな… |
… | 9425/02/12(水)10:49:23No.1282335854+よくわからず当時の良いやつ買ったからなんで1080tiは未だにそこそこいい感じに動かせているのかわかってない |
… | 9525/02/12(水)10:49:29No.1282335868+30fps出てれば快適判定をしてる |
… | 9625/02/12(水)10:50:02No.1282335977+ベンチのスコアの付き方は良くわからん |
… | 9725/02/12(水)10:50:56No.1282336132+1080でもCPU次第ではワイルズ遊べたりしません? |
… | 9825/02/12(水)10:51:16No.1282336185+>1080でもCPU次第ではワイルズ遊べたりしません? |
… | 9925/02/12(水)10:51:17No.1282336188+>30fps出てれば快適判定をしてる |
… | 10025/02/12(水)10:51:18No.1282336195そうだねx31080tiってそれこそ当時のハイエンドでしょ |
… | 10125/02/12(水)10:51:58No.1282336300+このままカプコンが何もしないならモンハン発売されたらベンチだと快適扱いだったのに!って大炎上すると思う |
… | 10225/02/12(水)10:53:21No.1282336533+PS5PROってグラフィックはRTX何相当なの? |
… | 10325/02/12(水)10:53:29No.1282336559+>30fps出てれば快適判定をしてる |
… | 10425/02/12(水)10:53:42No.1282336592+PCで遊ぶような連中は駄目じゃねーか!→グラボ買い替えまでセットだから… |
… | 10525/02/12(水)10:53:52No.1282336626+>AMDでB580を使役するのは面白い構図だよね |
… | 10625/02/12(水)10:54:22No.1282336718そうだねx1>>1080でもCPU次第ではワイルズ遊べたりしません? |
… | 10725/02/12(水)10:54:24No.1282336726+>PS5PROってグラフィックはRTX何相当なの? |
… | 10825/02/12(水)10:55:03No.1282336840+>>30fps出てれば快適判定をしてる |
… | 10925/02/12(水)10:55:04No.1282336845+>1080でもCPU次第ではワイルズ遊べたりしません? |
… | 11025/02/12(水)10:55:08No.1282336858+1080TiはVRAM11GBあるしな |
… | 11125/02/12(水)10:56:07No.1282337041そうだねx5>>PS5PROってグラフィックはRTX何相当なの? |
… | 11225/02/12(水)10:56:09No.1282337046+1660Sで快適判定もらって設定そのままにβやったらローポリ祭りだったよ |
… | 11325/02/12(水)10:56:23No.1282337077そうだねx1モンハンは30fpsのタイトルも多く出ているからその基準でしょ |
… | 11425/02/12(水)10:56:28No.1282337098そうだねx1B580だけどFHD中でフレーム生成オフのほうがオンより体感快適だった |
… | 11525/02/12(水)10:56:30 ID:WpXBmuDENo.1282337103+>>PS5PROってグラフィックはRTX何相当なの? |
… | 11625/02/12(水)10:56:42No.1282337150+1080tiは4060発売直後位の値段で買えてたんだな |
… | 11725/02/12(水)10:56:58No.1282337195+RTX2080でFPS50くらいの快適判定出てダメでしょこれ |
… | 11825/02/12(水)10:57:42No.1282337328+>30fps出てれば快適判定をしてる |
… | 11925/02/12(水)10:58:05No.1282337394+>>>PS5PROってグラフィックはRTX何相当なの? |
… | 12025/02/12(水)10:58:43No.1282337516+tiはとてもいいからな… |
… | 12125/02/12(水)10:58:43No.1282337517そうだねx14>何相当だと思う?すぐ手に入って遊べるじゃんって話に何相当なの?って返してくる空気読めない人 |
… | 12225/02/12(水)10:58:54No.1282337537そうだねx5>PS5PROってグラフィックはRTX何相当なの? |
… | 12325/02/12(水)10:59:55No.1282337756+もはやゲームしたいだけならIntelのグラボでも別にいいんじゃねえか…? |
… | 12425/02/12(水)11:00:02No.1282337775+>>何相当だと思う?すぐ手に入って遊べるじゃんって話に何相当なの?って返してくる空気読めない人 |
… | 12525/02/12(水)11:00:13No.1282337805+知恵袋にRTX4060構成のゲーミングPC買った方が得じゃん!って書いてあったけど |
… | 12625/02/12(水)11:00:16No.1282337816+平均fpsそこそこなのにスコア低いのは何が足引っ張ってるんだ |
… | 12725/02/12(水)11:00:39No.1282337881そうだねx1>もはやゲームしたいだけならIntelのグラボでも別にいいんじゃねえか…? |
… | 12825/02/12(水)11:00:47No.1282337914そうだねx3プラットフォームが違うんだからカタログスペックを調べる事に何の意味もなさない |
… | 12925/02/12(水)11:00:54No.1282337938+>もはやゲームしたいだけならIntelのグラボでも別にいいんじゃねえか…? |
… | 13025/02/12(水)11:00:55No.1282337942+>>ガチで日本語不自由な人だ! |
… | 13125/02/12(水)11:01:07No.1282337973+短期間だと思いたいけどNVidiaが販売戦略ミスってAMDが巻き込まれてIntel以外に選択肢がない |
… | 13225/02/12(水)11:01:46No.1282338085そうだねx2>短期間だと思いたいけどNVidiaが販売戦略ミスってAMDが巻き込まれてIntel以外に選択肢がない |
… | 13325/02/12(水)11:02:18No.1282338179+とりあえず新しくグラボを買うならメモリは12GB以上にしたほうがいいぞ! |
… | 13425/02/12(水)11:02:27No.1282338211+別のレンジで戦えば良かったのに付き合っちゃったからな |
… | 13525/02/12(水)11:02:32No.1282338229そうだねx3まあこれ以上需要増えなきゃ物がないのは多分今がピーク |
… | 13625/02/12(水)11:04:39No.1282338637+>まあこれ以上需要増えなきゃ物がないのは多分今がピーク |
… | 13725/02/12(水)11:05:05No.1282338713+>PS5PROってグラフィックはRTX何相当なの? |
… | 13825/02/12(水)11:05:05No.1282338716+カタ名機 |
… | 13925/02/12(水)11:05:07 ID:WpXBmuDENo.1282338719+>まあこれ以上需要増えなきゃ物がないのは多分今がピーク |
… | 14025/02/12(水)11:05:19No.1282338755+50番台に期待したかったにしてもギリギリ過ぎるからな… |
… | 14125/02/12(水)11:06:33No.1282338958そうだねx1nVidiaが高くて買えないときにRadeon見ると大体同じくらいに高くて買えないのをこの10年くらいずっとやってる気がする |
… | 14225/02/12(水)11:06:50No.1282339014そうだねx25000番代買えない人が続出したせいかRX7800XT以上が枯れちゃうのいいよね… |
… | 14325/02/12(水)11:07:03No.1282339059+>モンハンでスペック余裕だった人らも次々に脱落し始めるぞ |
… | 14425/02/12(水)11:07:19No.1282339108+>とりあえず新しくグラボを買うならメモリは12GB以上にしたほうがいいぞ! |
… | 14525/02/12(水)11:07:30No.1282339140+俺も画像だからいい加減どうにかしたいけどなんかもうちょい行けそうな気がしてきた |
… | 14625/02/12(水)11:07:57No.1282339225そうだねx3>プラットフォームが違うんだからカタログスペックを調べる事に何の意味もなさない |
… | 14725/02/12(水)11:08:07No.1282339250+>nVidiaが高くて買えないときにRadeon見ると大体同じくらいに高くて買えないのをこの10年くらいずっとやってる気がする |
… | 14825/02/12(水)11:08:11No.1282339263+1080TIにかなり助けられてるから次も80TI買いたい |
… | 14925/02/12(水)11:08:52No.1282339398そうだねx2>>まあこれ以上需要増えなきゃ物がないのは多分今がピーク |
… | 15025/02/12(水)11:09:04No.1282339442そうだねx1>カタログスペックじゃなくて実動作での比較してるよ |
… | 15125/02/12(水)11:09:55No.1282339587+3060tiでベータやったけどダメダメだった |
… | 15225/02/12(水)11:10:23No.1282339679+>1080TIにかなり助けられてるから次も80TI買いたい |
… | 15325/02/12(水)11:10:44 ID:WpXBmuDENo.1282339748+PS6はグラボ交換できるようになっててくれ |
… | 15425/02/12(水)11:10:51No.1282339768+5080tiは出るんだろうか |
… | 15525/02/12(水)11:11:18No.1282339840+>せめて4000番台の時点で下げてればよかったんだけどね… |
… | 15625/02/12(水)11:11:34No.1282339896+スケベピクチャ召喚に関係なくゲームがそもそも8GBじゃ足りなくなってる |
… | 15725/02/12(水)11:11:41No.1282339919+>1080TIにかなり助けられてるから次も80TI買いたい |
… | 15825/02/12(水)11:11:50No.1282339947+GTA6についてはどうなるかわからんけどまあMSFSに次ぐスペックは要求されそう |
… | 15925/02/12(水)11:12:11No.1282339998そうだねx3というか単純に今のロックスターがそこまでの最適化できるように思えない |
… | 16025/02/12(水)11:12:13No.1282340003そうだねx7>PS6はグラボ交換できるようになっててくれ |
… | 16125/02/12(水)11:13:10No.1282340166そうだねx410万で及び腰してた頃からは考えられないくらいハイエンドが高くなり申した |
… | 16225/02/12(水)11:13:14No.1282340177+>PS6はグラボ交換できるようになっててくれ |
… | 16325/02/12(水)11:13:34No.1282340225+>5080tiは出るんだろうか |
… | 16425/02/12(水)11:13:35No.1282340226そうだねx1CSはメーカーが遊べるように調整してくれるのが利点なんだからゲームするだけならそれでいいしな |
… | 16525/02/12(水)11:13:48No.1282340259+>スケベピクチャ召喚に関係なくゲームがそもそも8GBじゃ足りなくなってる |
… | 16625/02/12(水)11:13:54No.1282340281+>5080tiは出るんだろうか |
… | 16725/02/12(水)11:14:05No.1282340315+モンハンに強いという一点でRadeonまで枯渇してるけどFSR4対応しない予定だし後で泣きを見そう |
… | 16825/02/12(水)11:14:47No.1282340454+>これの二連差しが最強として持て囃されてた時代が懐かしい |
… | 16925/02/12(水)11:14:48No.1282340456そうだねx2>あんまり言いたくないけどゲーム機丸ごとの性能をグラボ一つに例えてる事に疑問を持ってくれ |
… | 17025/02/12(水)11:14:59No.1282340484+>VRAM24GB帯が欠落したままはあまりにもお粗末だから出すことは出すんじゃない? |
… | 17125/02/12(水)11:15:13No.1282340527+>モンハンに強いという一点でRadeonまで枯渇してるけどFSR4対応しない予定だし後で泣きを見そう |
… | 17225/02/12(水)11:15:33No.1282340583+>10万で及び腰してた頃からは考えられないくらいハイエンドが高くなり申した |
… | 17325/02/12(水)11:15:33No.1282340584+>>あんまり言いたくないけどゲーム機丸ごとの性能をグラボ一つに例えてる事に疑問を持ってくれ |
… | 17425/02/12(水)11:15:38No.1282340598+スレ画で困らなかったけどff7みたいについにそもそもゲームが出来ない作品でてきたし5070tiあたり欲しい |
… | 17525/02/12(水)11:16:02No.1282340670そうだねx3お高いグラボをゲームの為に買う層としてはモンハン需要は無視できないと思うよ |
… | 17625/02/12(水)11:16:58No.1282340815そうだねx24000終売でショップも2月から5000シリーズに移行出来ると思うじゃん? |
… | 17725/02/12(水)11:18:14No.1282341015+>4000終売でショップも2月から5000シリーズに移行出来ると思うじゃん? |
… | 17825/02/12(水)11:18:59No.1282341148そうだねx1グラボの性能じゃなくてゲーミング性能ならCPUとか含めた一式で判断するしかないのでは |
… | 17925/02/12(水)11:19:34No.1282341256そうだねx2>>>あんまり言いたくないけどゲーム機丸ごとの性能をグラボ一つに例えてる事に疑問を持ってくれ |
… | 18025/02/12(水)11:20:00No.1282341343+>グラボの性能じゃなくてゲーミング性能ならCPUとか含めた一式で判断するしかないのでは |
… | 18125/02/12(水)11:20:13No.1282341374+CPUはIntelマジでどうしたんだよ…Ultraシリーズに良い話一切聞かないぞ |
… | 18225/02/12(水)11:20:18No.1282341385そうだねx15080がVRAM16GBは舐めてやがるぜ… |
… | 18325/02/12(水)11:20:23No.1282341395そうだねx3>あんまり言いたくないけどゲーム機丸ごとの性能をグラボ一つに例えてる事に疑問を持ってくれ |
… | 18425/02/12(水)11:20:35No.1282341440そうだねx1ええ…そんなにモンハンだけやりたいならプレステでよくね…?ってなるが… |
… | 18525/02/12(水)11:20:42No.1282341463そうだねx4みんなCPUボトルネックがなくメモリも潤沢なのを前提に3060相当って言ってるんで今更そこ疑問に持たれても |
… | 18625/02/12(水)11:21:26No.1282341584+>CPUはIntelマジでどうしたんだよ…Ultraシリーズに良い話一切聞かないぞ |
… | 18725/02/12(水)11:21:59No.1282341677+>ええ…そんなにモンハンだけやりたいならプレステでよくね…?ってなるが… |
… | 18825/02/12(水)11:22:25No.1282341760+どうせ80S出ても25万〜になってそうだから80見つけ次第買う… |
… | 18925/02/12(水)11:22:29No.1282341773+>ええ…そんなにモンハンだけやりたいならプレステでよくね…?ってなるが… |
… | 19025/02/12(水)11:22:37No.1282341802+次のラデにそこそこ期待してるのは俺だけでいい |
… | 19125/02/12(水)11:22:53No.1282341847+>CPUはIntelマジでどうしたんだよ…Ultraシリーズに良い話一切聞かないぞ |
… | 19225/02/12(水)11:22:53No.1282341850+グラボも何もかも高くなってる上にそもそも手に入らないからゲームやりたいだけならPS5proでいいじゃんって話なのによくこんな脱線できるな |
… | 19325/02/12(水)11:23:19No.1282341919そうだねx1>次も駄目ならいい加減GPU部門死ぬぞしっかりしろという意味も込みだが |
… | 19425/02/12(水)11:23:57No.1282342038そうだねx8>グラボも何もかも高くなってる上にそもそも手に入らないからゲームやりたいだけならPS5proでいいじゃんって話なのによくこんな脱線できるな |
… | 19525/02/12(水)11:24:51No.1282342202+>>グラボも何もかも高くなってる上にそもそも手に入らないからゲームやりたいだけならPS5proでいいじゃんって話なのによくこんな脱線できるな |
… | 19625/02/12(水)11:24:58No.1282342222+コレを付けてる妹に5070tisを待たせずに4070tisに変えるのは女々か? |
… | 19725/02/12(水)11:25:12No.1282342260そうだねx5>>ええ…そんなにモンハンだけやりたいならプレステでよくね…?ってなるが… |
… | 19825/02/12(水)11:25:24No.1282342302+>>CPUはIntelマジでどうしたんだよ…Ultraシリーズに良い話一切聞かないぞ |
… | 19925/02/12(水)11:26:16No.1282342469そうだねx4グラボに20万出す層はPS5も持ってるうえで違うところをそもそも求めてると思う |
… | 20025/02/12(水)11:26:52No.1282342569+いまどきマルチで出てる作品みんなPCでできるし |
… | 20125/02/12(水)11:26:53No.1282342570そうだねx2>非X3Dと比べるなら普通に選択肢だなーとはなる |
… | 20225/02/12(水)11:26:53No.1282342571+>4Kウルトラ画質でヌルヌル動かしたい人は存在するのだ |
… | 20325/02/12(水)11:27:09No.1282342614そうだねx1今のインテルは人気なさすぎて逆に安いぜ? |
… | 20425/02/12(水)11:27:29No.1282342667そうだねx3>グラボに20万出す層はPS5も持ってるうえで違うところをそもそも求めてると思う |
… | 20525/02/12(水)11:27:53No.1282342736そうだねx3>モンハンというのそのそモッサリなモーションのゲームでヌルヌルさせたい欲がよくわからん… |
… | 20625/02/12(水)11:28:40No.1282342870そうだねx1こんなの使ってるならそろそろWin10も終わるし買い替えだろ |
… | 20725/02/12(水)11:28:41No.1282342872そうだねx3>最近じゃPSじゃないと遊べないゲームなんてものもめっきり減ったし |
… | 20825/02/12(水)11:28:51No.1282342906+独占になるとろくなことにならないからGPUもCPUもいろんなとこ頑張ってほしいね |
… | 20925/02/12(水)11:29:12No.1282342985+流れとは全く関係ないけど12VHPWRって電源側もグラボ側もコネクタ堅すぎて怖いんだけどこんなもん? |
… | 21025/02/12(水)11:29:24No.1282343018+やりたいPS専用タイトルってグランツーリスモくらいなのよね |
… | 21125/02/12(水)11:29:27No.1282343027+RX5700っていうの使ってるんだけどスレ画くらいの性能? |
… | 21225/02/12(水)11:29:34No.1282343046+>流れとは全く関係ないけど12VHPWRって電源側もグラボ側もコネクタ堅すぎて怖いんだけどこんなもん? |
… | 21325/02/12(水)11:29:35No.1282343051そうだねx1>流れとは全く関係ないけど12VHPWRって電源側もグラボ側もコネクタ堅すぎて怖いんだけどこんなもん? |
… | 21425/02/12(水)11:29:46No.1282343082+>>最近じゃPSじゃないと遊べないゲームなんてものもめっきり減ったし |
… | 21525/02/12(水)11:29:55No.1282343109+14600KFが安くなったと思ったら品切れで高くなって買いどき逃した |
… | 21625/02/12(水)11:30:17No.1282343181そうだねx2PS5でパフォーマンスモードにすると結構画質落ちるから4Kとは言わないまでもFHDで60fps欲しい人がPCでモンハンやりたいんじゃない |
… | 21725/02/12(水)11:30:34No.1282343235+ちゃんと刺さないと燃えるぞ |
… | 21825/02/12(水)11:30:38No.1282343249+>>流れとは全く関係ないけど12VHPWRって電源側もグラボ側もコネクタ堅すぎて怖いんだけどこんなもん? |
… | 21925/02/12(水)11:30:57No.1282343316そうだねx2>むしろ堅くないとヤバい |
… | 22025/02/12(水)11:31:47No.1282343471そうだねx1最近4060買ったけど結構ギリギリのタイミングだったな… |
… | 22125/02/12(水)11:31:50No.1282343483+>14600KFが安くなったと思ったら品切れで高くなって買いどき逃した |
… | 22225/02/12(水)11:31:58No.1282343513そうだねx1>ただまだまだマザー高いのがだいぶネック… |
… | 22325/02/12(水)11:32:45No.1282343654+>最近4060買ったけど結構ギリギリのタイミングだったな… |
… | 22425/02/12(水)11:34:53No.1282344029そうだねx21月中は4070tiS高騰はしてなかったよね? |
… | 22525/02/12(水)11:35:32No.1282344144そうだねx2最後の駆け込み需要ってやつだ |
… | 22625/02/12(水)11:35:55No.1282344199+7800X3Dといい新製品が出たらかえって値上げする環境なの地獄なんだよな |
… | 22725/02/12(水)11:36:21No.1282344282+拙者の3070TiはFHD環境ならまだ戦える |
… | 22825/02/12(水)11:37:08No.1282344422+2070sもそろそろキツくなってきた |
… | 22925/02/12(水)11:39:55No.1282344912+もともと20万とかしてたものだから安かった時期がおかしいといえる |
… | 23025/02/12(水)11:40:03No.1282344943そうだねx1>B860マザーもまだ高いんだよな |
… | 23125/02/12(水)11:40:49No.1282345088+>1月中は4070tiS高騰はしてなかったよね? |
… | 23225/02/12(水)11:41:21No.1282345178+>7800X3Dといい新製品が出たらかえって値上げする環境なの地獄なんだよな |
… | 23325/02/12(水)11:41:25No.1282345192+12月に4070tis買っといてよかった~~~! |
… | 23425/02/12(水)11:41:39No.1282345235+5年以上使った1660なのに未だ1万超で売れてありがたい |
… | 23525/02/12(水)11:41:54No.1282345286そうだねx1>ベンチの判定基準は流石に納得できないからな… |
… | 23625/02/12(水)11:42:07No.1282345334+グラボはステータスだ |
… | 23725/02/12(水)11:42:39No.1282345443+グラボを9年も使ったことないんだけど1080が今も動くって頑丈なんだなグラボって |
… | 23825/02/12(水)11:42:46No.1282345467+書き込みをした人によって削除されました |
… | 23925/02/12(水)11:43:15No.1282345559+>>ベンチの判定基準は流石に納得できないからな… |
… | 24025/02/12(水)11:43:15No.1282345561そうだねx2モンハン以外にPS5のゲーム全然やる予定ないからどうせならいいPC買おうかなって思ってる |
… | 24125/02/12(水)11:43:20No.1282345579+先週だったか4080がやけに個人取引で高騰してたけど結構戻ってるな |
… | 24225/02/12(水)11:43:49No.1282345668+5070tiか9070xt狙いだけど9070xt待ってると5070tiが消えそう…… |
… | 24325/02/12(水)11:44:01No.1282345712+>1年以上使った4090なのに未だ31万超で売れてありがたいんだけど5090どこでどうやって入手できるんですかね |
… | 24425/02/12(水)11:44:30No.1282345811+モンハンの最低ラインは30fpsだから |
… | 24525/02/12(水)11:44:50No.1282345875+>グラボを9年も使ったことないんだけど1080が今も動くって頑丈なんだなグラボって |
… | 24625/02/12(水)11:45:09No.1282345936そうだねx1fpsの話だとライズはswitchで育ってpc版見たら流石に違ったな |
… | 24725/02/12(水)11:45:21No.1282345981+PC付けてると言っても常時不可かけてるわけでもないからね |
… | 24825/02/12(水)11:45:24No.1282345994+インテルも大丈夫なら14700にしたいなぁ |
… | 24925/02/12(水)11:45:31No.1282346019そうだねx2>>7800X3Dといい新製品が出たらかえって値上げする環境なの地獄なんだよな |
… | 25025/02/12(水)11:45:35No.1282346029+>酷使しなければファン以外はそうそう壊れないと思う |
… | 25125/02/12(水)11:46:04No.1282346110+5070tiとか普通に新品グラボの需要一番デカいとこだろうし争奪戦だろ |
… | 25225/02/12(水)11:46:05No.1282346112+>>1年以上使った4090なのに未だ31万超で売れてありがたいんだけど5090どこでどうやって入手できるんですかね |
… | 25325/02/12(水)11:46:09No.1282346125そうだねx1>5070tiか9070xt狙いだけど9070xt待ってると5070tiが消えそう…… |
… | 25425/02/12(水)11:46:35No.1282346209+まぁ今は支え棒ないとメモリが逝っちゃうのもあるからね |
… | 25525/02/12(水)11:46:42No.1282346224+>先週だったか4080がやけに個人取引で高騰してたけど結構戻ってるな |
… | 25625/02/12(水)11:46:47No.1282346236+4090売って5090買うつもり勢ちょくちょく見るけどもし既に売ってたら今頃悲鳴上げてそうだな |
… | 25725/02/12(水)11:47:07No.1282346297そうだねx3>まぁ今は支え棒ないとメモリが逝っちゃうのもあるからね |
… | 25825/02/12(水)11:47:38No.1282346395そうだねx1>>>7800X3Dといい新製品が出たらかえって値上げする環境なの地獄なんだよな |
… | 25925/02/12(水)11:49:04No.1282346683+>>先週だったか4080がやけに個人取引で高騰してたけど結構戻ってるな |
… | 26025/02/12(水)11:49:10No.1282346700そうだねx2>4090売って5090買うつもり勢ちょくちょく見るけどもし既に売ってたら今頃悲鳴上げてそうだな |
… | 26125/02/12(水)11:49:14No.1282346710そうだねx1ハイエンドとまでは言わないが性能盛りたい!って人が5070ti争奪戦するんでしょ? |
… | 26225/02/12(水)11:49:26No.1282346737そうだねx1X3D系に関してはグラボ4060Tiとか本来買う必要ないやつまで買ってるからだと思う |
… | 26325/02/12(水)11:50:00No.1282346842+>名機ではあるけど3060同等の性能だからね |
… | 26425/02/12(水)11:50:00No.1282346844+>ハイエンドとまでは言わないが性能盛りたい!って人が5070ti争奪戦するんでしょ? |
… | 26525/02/12(水)11:50:08No.1282346867+>こっちはアスクが供給絞ったってAMDにバラされてたね… |
… | 26625/02/12(水)11:50:27No.1282346948+5070TiはVRAMは5080と同じだし絶対群がるよ |
… | 26725/02/12(水)11:50:31No.1282346959+>>先週だったか4080がやけに個人取引で高騰してたけど結構戻ってるな |
… | 26825/02/12(水)11:50:37No.1282346988+今4080は中古美品18万未満でギリギリまだお買い得な範囲かな… |
… | 26925/02/12(水)11:50:45No.1282347012+なんでもかんでもインフルエンサーのオススメするものしか買わないやつが増えたから人気が集中しやすい |
… | 27025/02/12(水)11:51:01No.1282347060+>正直Intelが悪い物作ったせいとかアスクのせいとか言い訳してるようにしか… |
… | 27125/02/12(水)11:51:16No.1282347113そうだねx2>なんでもかんでもインフルエンサーのオススメするものしか買わないやつが増えたから人気が集中しやすい |
… | 27225/02/12(水)11:51:29No.1282347145+今の時代でそこそこレベルだとどれ? |
… | 27325/02/12(水)11:51:47No.1282347198+>>なんでもかんでもインフルエンサーのオススメするものしか買わないやつが増えたから人気が集中しやすい |
… | 27425/02/12(水)11:51:55No.1282347219+>今の時代でそこそこレベルだとどれ? |
… | 27525/02/12(水)11:52:14No.1282347286+>今の時代でそこそこレベルだとどれ? |
… | 27625/02/12(水)11:52:15No.1282347288+>どこで? |
… | 27725/02/12(水)11:52:53No.1282347432そうだねx1>12月に4070tis買っといてよかった~~~! |
… | 27825/02/12(水)11:53:23No.1282347523+>メモリとは干渉しなくね? |
… | 27925/02/12(水)11:53:35No.1282347562+9800X3DはNeweggだと普通に売ってるからな |
… | 28025/02/12(水)11:53:42No.1282347596+>4090売って5090買うつもり勢ちょくちょく見るけどもし既に売ってたら今頃悲鳴上げてそうだな |
… | 28125/02/12(水)11:53:53No.1282347626+>>メモリとは干渉しなくね? |
… | 28225/02/12(水)11:53:59No.1282347647そうだねx2>同格と想定していた競合相手がどんどん自爆してその分の需要が一気に押し寄せてきたんだからIntelのせいなのは間違いとは言えん |
… | 28325/02/12(水)11:54:01No.1282347653+>今の時代でそこそこレベルだとどれ? |
… | 28425/02/12(水)11:54:28No.1282347767+実際今海外では割と買えるからな9800X3D |
… | 28525/02/12(水)11:54:45No.1282347828+ドライバの出来は五十歩百歩だけどソフトの対応はどうしてもラデは後手になるからね |
… | 28625/02/12(水)11:55:17No.1282347921そうだねx4マジで去年の年末に買っておくのが1番良かった |
… | 28725/02/12(水)11:55:20No.1282347936そうだねx2まぁ明らかにX3Dは異常に過熱はしてるよね |
… | 28825/02/12(水)11:56:44No.1282348189+先月始めは12月に4070tis買ったってレスになんで買っちゃったのとか煽るようなレスついてたのにマジで誰も読めないんだな今 |
… | 28925/02/12(水)11:56:48No.1282348203+>マジで去年の年末に買っておくのが1番良かった |
fu4633481.jpg 1739318784810.jpg fu4633477.jpg