二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739275294880.jpg-(34350 B)
34350 B25/02/11(火)21:01:34No.1282185276+ 22:11頃消えます
LORA作成中の時間の使い方に困る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/11(火)21:03:36No.1282186150そうだねx7
そら勿論作成予定loraの教師画像の編集さ
225/02/11(火)21:07:13No.1282187564+
細々と背景消したりリサイズしなくてもサクッと出るし…
325/02/11(火)21:09:00No.1282188311+
1.5時代から知識が更新されてないから今のlora作成のトレンドはさっぱりだ
425/02/11(火)21:10:36No.1282188949+
>1.5時代から知識が更新されてないから今のlora作成のトレンドはさっぱりだ
VRAM8GBとキャラなら質のいい画像20枚あれば十分作れちゃうぜ
525/02/11(火)21:11:41No.1282189427+
CAMEとやらを使うと30分ぐらいでサクッとできるようになるらしいけどそっちはよく分かんないんだよなあ
625/02/11(火)21:11:56No.1282189522そうだねx2
20枚でいいのか…
725/02/11(火)21:12:17No.1282189665+
はやく強つよPCを買って生成したいぜ
WEBだと作れる数が少ない
825/02/11(火)21:13:00No.1282189922+
>はやく強つよPCを買って生成したいぜ
>WEBだと作れる数が少ない
クラウドGPUを借りるという手もある
925/02/11(火)21:13:32No.1282190162+
>はやく強つよPCを買って生成したいぜ
>WEBだと作れる数が少ない
バイナウ!
1025/02/11(火)21:16:40No.1282191421そうだねx3
fu4631508.webp
前のスレでLoraを使ったcivitaiへの投稿で相談した「」だけどなんとか投稿できたよありがとう!
だけど投稿時点で使用したリソースを全く指定しなかったからかそのLoraのページには反映されなかった…気付いて編集したけどこれダメかなぁ
1125/02/11(火)21:18:10No.1282192086+
>クラウドGPUを借りるという手もある
でもお高いんでしょう?
1225/02/11(火)21:20:40No.1282193122+
学習解像度1536になったIllustrious1.0は気になってたけど今のところモデル配布無しで残念だ…
1325/02/11(火)21:21:21No.1282193395+
4060ti 8GBで10時間くらいかけてLora作ってるけど
こんなんならVRAMとメインメモリ増やしとくんだった
画像生成くらいなら問題なかったからなぁ
1425/02/11(火)21:22:33No.1282193923+
>4060ti 8GBで10時間くらいかけてLora作ってるけど
それはちょっとかかりすぎてると思う…何ステップでやってる?
1525/02/11(火)21:22:49No.1282194040+
5000番代のミドル帯はVRAMケチってるの確定してお辛い
1625/02/11(火)21:23:34No.1282194352+
civitaiにモデル投稿したけど
なんか検索とか一覧に出てこないのはなんか設定ミスってるのかな?
1725/02/11(火)21:23:35No.1282194356+
>4060ti 8GBで10時間くらいかけてLora作ってるけど
>こんなんならVRAMとメインメモリ増やしとくんだった
>画像生成くらいなら問題なかったからなぁ
8GBだとしてもそれは素材画像多すぎるか繰り返し多すぎる気が
あとゲーム大してやらんなら4060ti売っぱらって3060買うという手があるかもないかも
1825/02/11(火)21:23:59No.1282194525+
ディテールに凝り出すとまつげの上に描かれる線とかこれなんだろうと気になり始める
そして更にその上にもう一本の線が描かれたりするパターンもあって謎は深まるばかりだ…
1925/02/11(火)21:25:19No.1282195100+
抜きすぎて精力が尽きかけてる感がある
2025/02/11(火)21:25:21No.1282195115+
>学習解像度1536になったIllustrious1.0は気になってたけど今のところモデル配布無しで残念だ…
まあNAI3公開から魔人3までの間みたいなもんで手持ち資源で遊ぶことに専念できる
2125/02/11(火)21:25:34No.1282195211+
>>4060ti 8GBで10時間くらいかけてLora作ってるけど
>それはちょっとかかりすぎてると思う…何ステップでやってる?
なんか設定間違ってるのかな…
画像は20枚くらいで1400ステップ バッチサイズ1
dim 32 アルファ16 prodigy だけど
2225/02/11(火)21:25:50No.1282195335そうだねx4
fu4631589.jpg
ワイルドカードでてきとうにランダムな女の子作ってるけどこれやってる気分
2325/02/11(火)21:26:45No.1282195717+
>画像は20枚くらいで1400ステップ バッチサイズ1
>dim 32 アルファ16 prodigy だけど
その設定でそれは時間がかかりすぎてるからたぶんOOM起こしてる
2425/02/11(火)21:27:00No.1282195831+
いらすとや1.0は独占ということでお金貰ってるだろうし
そこそこ先まで開放なさそうなんだよなあ
2525/02/11(火)21:27:25No.1282196016+
そういやもう使われてないんだろうけど正則化画像ってやつをあえて今使う意味ってやっぱ無いのかな
2625/02/11(火)21:27:27No.1282196031そうだねx1
いもーげほんと何でもできるな…
fu4631602.webp
2725/02/11(火)21:27:51No.1282196200+
>なんか設定間違ってるのかな…
>画像は20枚くらいで1400ステップ バッチサイズ1
>dim 32 アルファ16 prodigy だけど
gradient checkpointing有効化してる?
2825/02/11(火)21:28:18No.1282196379そうだねx1
別にLoRA作ってる間でもYoutubeぐらいなら見れるべ
なんならスイッチやプレステやったりアマプラで映画見たりしてもいい
2925/02/11(火)21:28:43No.1282196566+
>そういやもう使われてないんだろうけど正則化画像ってやつをあえて今使う意味ってやっぱ無いのかな
小物なんかのブレを抑えるのに使えるみたいなことは人工知能板の連中がやってるがあそこ内輪のノリが強すぎていまいちノウハウが分からない…
3025/02/11(火)21:28:56No.1282196658+
>>なんか設定間違ってるのかな…
>>画像は20枚くらいで1400ステップ バッチサイズ1
>>dim 32 アルファ16 prodigy だけど
>gradient checkpointing有効化してる?
それは有効にした方がよい?今は無効だけど
3125/02/11(火)21:29:11No.1282196784+
dimは高くなればなるほどVRAM食うから減らすことも考えよう
3225/02/11(火)21:29:50No.1282197052そうだねx2
>それは有効にした方がよい?今は無効だけど
8Gだと確実にメモリ溢れるからむしろ入れないとだめ
3325/02/11(火)21:29:50No.1282197056+
https://github.com/Zuntan03/EasyHunyuanVideo
前にここで教えてもらったこれ使ってみようとしたら生成ボタン押すと「TypeError: Cannot read properties of undefined (reading 'clientId')」てなってしまうんだけどどうしたらいいんだろうこれ…?
3425/02/11(火)21:30:11No.1282197219+
>そういやもう使われてないんだろうけど正則化画像ってやつをあえて今使う意味ってやっぱ無いのかな
一年位前から作ってるけどキャラloraだと不要って読んだ覚えがあるからずっと使ってない
3525/02/11(火)21:30:16No.1282197249+
cameでステップ2000前後だけど結構いい感じになってくれてる
3625/02/11(火)21:30:45No.1282197453+
>>それは有効にした方がよい?今は無効だけど
>8Gだと確実にメモリ溢れるからむしろ入れないとだめ
なるほど、なんかそこら辺が原因っぽいから見てみるね
3725/02/11(火)21:31:09No.1282197641+
背中からブラジャーを脱いでる途中のプロンプトあります?
openしたら前開になってしまった
3825/02/11(火)21:31:14No.1282197679+
>ディテールに凝り出すとまつげの上に描かれる線とかこれなんだろうと気になり始める
>そして更にその上にもう一本の線が描かれたりするパターンもあって謎は深まるばかりだ…
消せばいいから…Reduce WrinklesというLoRAも一応ある
3925/02/11(火)21:31:50No.1282197944そうだねx1
gradient checkpointing使わずに済むGPUはVRAM20GB超えのやつくらいだよ
4025/02/11(火)21:32:13No.1282198093+
>背中からブラジャーを脱いでる途中のプロンプトあります?
>openしたら前開になってしまった
参考画像があったらそれをTaggerにつっこむと教えてくれるかもしれない…
4125/02/11(火)21:32:33No.1282198210+
あのテンプレ配布してくれた人がありがたすぎる
3060tiで1時間かからないくらいだし
4225/02/11(火)21:32:52No.1282198359+
>そういやもう使われてないんだろうけど正則化画像ってやつをあえて今使う意味ってやっぱ無いのかな
学習時間が増えるし使わないに越したことはない
キャラの特徴をどうしても覚えてくれない時に使う最後の手段かな
4325/02/11(火)21:33:20No.1282198601+
LORAも手出すかなって環境構築方調べてるけどmatrixのkohya_ss放り込むのが今んとこ一番楽って感じでいいんだろうか
4425/02/11(火)21:33:31No.1282198672+
civitaiでもモデル配布はしてないけどリアス1.0使えるし
tensorartにも何かページ出来てるし
pixaiの言う独占てどういう意味なんだろうか
4525/02/11(火)21:33:32No.1282198678そうだねx2
kyoha gui使ってるだろうしサンプルプリセット使うのがいいよ
4625/02/11(火)21:34:27No.1282199132+
アクセサリを安定させるにはdim増やすしかなかったから諦めて64で行ってる
これでも打率9割くらいでたまに左右のブレがでる
4725/02/11(火)21:34:33No.1282199170+
>背中からブラジャーを脱いでる途中のプロンプトあります?
unfastenedとかundone braだとどう?
4825/02/11(火)21:34:35No.1282199183+
>LORAも手出すかなって環境構築方調べてるけどmatrixのkohya_ss放り込むのが今んとこ一番楽って感じでいいんだろうか
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui
これがテンプレ付きで楽だったよ
4925/02/11(火)21:34:37No.1282199197+
>背中からブラジャーを脱いでる途中のプロンプトあります?
>openしたら前開になってしまった
ちょっと違うかもしれないけどadjusting braでブラ調整だから出てくるかも?
5025/02/11(火)21:35:24No.1282199552+
教えてもらったkohya lora param gui使ってるけどこっちのほうが簡単そうだ
5125/02/11(火)21:35:26No.1282199570+
>どうしたらいいんだろうこれ…?
そういうエラーは部分的に抜き出しても解決しにくいからなるべく省略しないで(場合によってはスクショを)貼るとか
そのままChatGPTとかに張り付けて聞いてみるとかある
5225/02/11(火)21:35:38No.1282199669+
DVD!より脱いでる感じ?
5325/02/11(火)21:35:46No.1282199725そうだねx1
LoRAは自分用ならdim8のalpha1で問題ないなって
5425/02/11(火)21:36:03No.1282199873+
>LoRAは自分用ならdim16のalpha16で問題ないなって
5525/02/11(火)21:36:48No.1282200262そうだねx1
俺はよくわからないままアルファの値を設定している
5625/02/11(火)21:37:19No.1282200481そうだねx1
>https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui
>これがテンプレ付きで楽だったよ
まじでこれ超楽だからな…
これのおかげでなんでもLoRAが作れるようになったといっても過言ではない
5725/02/11(火)21:37:20No.1282200486+
dim128アルファ2だ!もってくれよオラのVRAM!
5825/02/11(火)21:37:21No.1282200498+
>背中からブラジャーを脱いでる途中のプロンプトあります?
>openしたら前開になってしまった
自分がブラ脱ぎを出すときに使ってるのはこれ
look at viewerのところはnegpip使用
undressing, arms behind back, armpits, (adjusting bra:1.3), (removing bra:0.8), (look at viewer:-1.2), leaning forward,
5925/02/11(火)21:37:22No.1282200505+
ReforgeでもLORAキャラ安定して並べたいぜ
6025/02/11(火)21:37:25No.1282200533+
>undone bra
あーいい感じかも

>adjusting bra
これも表情と合わせたら上手くいきそう
6125/02/11(火)21:37:26No.1282200541+
>俺はよくわからないままアルファの値をテンプレのままにしている
6225/02/11(火)21:37:40No.1282200644+
3時から!自作loraまつり!
6325/02/11(火)21:37:54No.1282200742+
タグの設定はマルゼン式って奴で今もいいのか?
6425/02/11(火)21:38:21No.1282200957そうだねx3
>3時から!自作loraまつり!
晒したら法律上よくてもモラル上ブッ叩かれそうなのしか作ってねえ…
6525/02/11(火)21:38:39No.1282201096そうだねx2
>3時から!自作loraまつり!
寝てるよみんな!
6625/02/11(火)21:38:40No.1282201103+
>3時から!自作loraまつり!
俺はキャラloraと画風loraしか作ったことないけど
性癖lora作ってる「」はどんなの作ってるんだろうな…
6725/02/11(火)21:38:41No.1282201110+
>>LORAも手出すかなって環境構築方調べてるけどmatrixのkohya_ss放り込むのが今んとこ一番楽って感じでいいんだろうか
>https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui
>これがテンプレ付きで楽だったよ
そういえば調べてた時ちらっとこの名前も見た気がする
参考にさせていただく
6825/02/11(火)21:39:14No.1282201327そうだねx2
再起動かけないと重くていかんな…
なんとかなりそうです
fu4631671.webp
6925/02/11(火)21:39:34No.1282201469+
fu4631673.jpg
おれの作ったLORAはひどいことになるからだめ
7025/02/11(火)21:39:53No.1282201603+
>性癖lora作ってる「」はどんなの作ってるんだろうな…
まだ作ってないけどこれから作りたいと思ってるのはふたなりのセルフ玉揉みとセルフ尿道弄り
どっちもLoRAなしだと全然でない
7125/02/11(火)21:39:55No.1282201619+
>タグの設定はマルゼン式って奴で今もいいのか?
基本的にはそれでやってる
いらすとやさんは髪や目の色の覚えがあまりよくないのでそういう時は髪色とかをキャプションに入れてる
7225/02/11(火)21:40:14No.1282201742そうだねx1
>https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui
なんか俺のとこだとエラーで動かないツール
>※この時点で理解できない・AUTOMATIC1111のインストールが難しい人は学習も難しいと思われます。
この言葉に胸を痛めている…
7325/02/11(火)21:40:48No.1282201965そうだねx4
死んだソシャゲのキャラのloraを作ってシコって供養
いい時代になったものだ
7425/02/11(火)21:40:54No.1282202014+
>fu4631673.jpg
>おれの作ったLORAはひどいことになるからだめ
気球化制癖はちょっとレベル高すぎてな…
7525/02/11(火)21:41:00No.1282202055+
gradient checkpointingを有効にしたら1時間くらいでLora生成終わりそう!!
助言くれた人ありがとう
7625/02/11(火)21:41:01No.1282202059そうだねx1
taggerでガッとタグ付けて即学習ぶち込むからマルゼン式ってやったことないんだよな…
7725/02/11(火)21:41:23No.1282202240+
>性癖lora作ってる「」はどんなの作ってるんだろうな…
女の子を肉壁に埋めるやつとか…
7825/02/11(火)21:41:26No.1282202269+
>死んだソシャゲのキャラのloraを作ってシコって供養
>いい時代になったものだ
生きてるソシャゲキャラでもバリエ待たずに作れるしな…
7925/02/11(火)21:42:16No.1282202647+
fu4631680.webp
久々にmomizi使ってみた
pool,nightで出してたんだけどこれ温泉では…?みたいなのがちらほら見えて駄目だった
8025/02/11(火)21:42:27No.1282202719そうだねx3
>死んだソシャゲのキャラのloraを作ってシコって供養
>いい時代になったものだ
しびたいにちょいちょい俺以外もやはり作っている人がいたか…ってキャラloraが上がると嬉しい
8125/02/11(火)21:42:29No.1282202736+
手探り確認用でマトリックスのreforgeとwebuiと直入れのEreforgeとwebui入れたせいでもう何が何やらわからなくなってきた
8225/02/11(火)21:42:42No.1282202834+
特定キャラに特定衣装着せるためだけのLoRAなら作ったけどキャラ単独AIスレでも立たないと多分日の目は見ない
8325/02/11(火)21:42:43No.1282202841+
俺も死んだネトゲのキャラLoRAをひたすら作り続けておるよ…
8425/02/11(火)21:43:25No.1282203133+
気に入った画像の局部にインペイントで軽くぼかしを入れる→ぼかし入れる前後で過学習LoRAを2つ作る→差分マージする
俺はこれで乳輪描き込み強化LoRA作った
8525/02/11(火)21:43:41No.1282203244+
日中のスレだとメギドのティアマトのLORA作ってた人いたな…
8625/02/11(火)21:43:57No.1282203364+
高解像度にしても背中とへそが崩れないモデルってないのかな
どうにもならなすぎてLora作って改善させたが副作用がでけえ
8725/02/11(火)21:44:08No.1282203453+
>なんか俺のとこだとエラーで動かないツール
>>※この時点で理解できない・AUTOMATIC1111のインストールが難しい人は学習も難しいと思われます。
>この言葉に胸を痛めている…
最新のだとNumpy1.264をDLしてNumpy2.0をアンインストールまでやってくれて動いたな
8825/02/11(火)21:44:48No.1282203756+
ネクロマンサー多いな
供給元が死んだなら仕方ないが…
8925/02/11(火)21:45:08No.1282203884+
>しびたいにちょいちょい俺以外もやはり作っている人がいたか…ってキャラloraが上がると嬉しい
誰も作ってくれないだろうから自分で作ろうして学習回してる間にcivtie見回ってたら凄い直近で上がってた時はビックリした
9025/02/11(火)21:45:26No.1282204038そうだねx2
>高解像度にしても背中とへそが崩れないモデルってないのかな
それはもうモデル側の学習時の解像度の問題だから素直にhiresかけた方がいいよ…
9125/02/11(火)21:45:40No.1282204135そうだねx1
環境構築時のver違いのエラーっぽいのが来たら俺は死ぬ!
9225/02/11(火)21:46:20No.1282204446+
>この言葉に胸を痛めている…
よくわからんエラー出るのは同じだ
自分の環境だとコマンド生成してmid_lr_weightを手動で0.00に変更しないと動かない
9325/02/11(火)21:46:32No.1282204530+
>環境構築時のver違いのエラーっぽいのが来たら俺は死ぬ!
だからstability matrixに任せる必要があったんですね
9425/02/11(火)21:47:17No.1282204873そうだねx1
>環境構築時のver違いのエラーっぽいのが来たら俺は死ぬ!
venv消してvenv再生成が一番早い
9525/02/11(火)21:47:29No.1282204958+
要修正画像が増えてきたのでpng編集用にsamples_formatをQuicksettingsに入れてみた
最初からwebp使いたいけどとしあきのモザイクツールはpngしか受け付けねえんだ…
fu4631712.webp
9625/02/11(火)21:47:59No.1282205175そうだねx1
エロゲの一人だけ本番がなかった子とセックスできるのはありがたい
9725/02/11(火)21:48:21No.1282205333+
random resolutionをオンにした状態でGenerate ForeverするとGPUが100%になって止まってしまう
9825/02/11(火)21:49:10No.1282205715そうだねx1
fu4631731.webp
fu4631729.webp
fu4631732.webp
fu4631733.webp
fu4631734.webp
fu4631735.webp
TSいいよねと気付いた祝日だった
9925/02/11(火)21:50:38No.1282206347+
>最初からwebp使いたいけどとしあきのモザイクツールはpngしか受け付けねえんだ…
としwikiに載ってる去年6月配布のexe版はwebpはもちろん使えるしmeta残るぞ
何よりペン選択できて使いやすい
10025/02/11(火)21:51:09No.1282206584+
    1739278269065.png-(10943 B)
10943 B
>TSいいよねと気付いた祝日だった
10125/02/11(火)21:51:13No.1282206622+
comfyUI全然わからないマン
10225/02/11(火)21:51:25No.1282206708+
>最初からwebp使いたいけどとしあきのモザイクツールはpngしか受け付けねえんだ…
今試したけどとしあき製のモザイクツール(2024/06/02版) exe形式ならwebpドロップしていけたよ
10325/02/11(火)21:51:44No.1282206834+
昔作った時は正方形にして解像度全部合わせて
キャラ切り抜いて背景真っ白にして200枚くらい用意して…
ってやってたがもはやそんな必要はまるでないのか…
10425/02/11(火)21:52:19No.1282207107+
TensorArtがいらすとやと組んで何かやってると噂で
どうやら新バージョンでおそらくV3.0っぽいぞとか言われてたのに
V1.1なる謎のモデルがお出しされて困惑してる
10525/02/11(火)21:52:45No.1282207319そうだねx1
>ってやってたがもはやそんな必要はまるでないのか…
正方形である必要はないけど背景にこだわりあるなら画像によっては必要
ないなら不要という感じ
10625/02/11(火)21:53:25No.1282207613+
>昔作った時は正方形にして解像度全部合わせて
>キャラ切り抜いて背景真っ白にして200枚くらい用意して…
>ってやってたがもはやそんな必要はまるでないのか…
もう石器時代のやり方っす…
10725/02/11(火)21:54:14No.1282207953+
LoRA作りも試したいが
まだ性癖探求の途中だ
10825/02/11(火)21:54:31No.1282208080そうだねx2
lionの方が出来いい気がする
教えてくれてサンクス
fu4631783.webp
fu4631786.webp
10925/02/11(火)21:54:31No.1282208082+
死んだソシャゲキャラ再生のためにAIはあると言っても過言ではない
あとエロNG版権
11025/02/11(火)21:54:59No.1282208280+
画風LoRAって何枚くらい学習用の画像用意したら良いんだろう?
11125/02/11(火)21:55:25No.1282208481+
>死んだソシャゲキャラ再生のためにAIはあると言っても過言ではない
>あとエロNG版権
マイナーメジャーくらいの性癖も気軽にお出しできるのが良い
ドマイナー性癖は何かしら努力が必要
11225/02/11(火)21:55:40No.1282208600+
>としwikiに載ってる去年6月配布のexe版はwebpはもちろん使えるしmeta残るぞ
>何よりペン選択できて使いやすい
>今試したけどとしあき製のモザイクツール(2024/06/02版) exe形式ならwebpドロップしていけたよ
マジか情報が古かったわ…しかしこれは嬉しい
11325/02/11(火)21:56:04No.1282208771+
EasyReforgeにも最近とっしーのモザイクツール搭載されたみたいね
11425/02/11(火)21:56:40No.1282209040+
>EasyReforgeにも最近とっしーのモザイクツール搭載されたみたいね
ちょっと古い奴ね
なんか許可とかいいのかと思わなくもないが…
11525/02/11(火)21:56:44No.1282209070そうだねx4
真のドマイナーは自分で作らないといけないね…
一番ほしい子が出ない
11625/02/11(火)21:57:25No.1282209380+
LoRAはぶっちゃけColabの無料版でも学習できるし…
11725/02/11(火)21:58:19No.1282209808+
EasyReforgeの人としあきと壺の住人兼ねてるみたいだしトッシーの方には許可取ったんじゃないかと思いたいが…
11825/02/11(火)21:58:30No.1282209884+
--xformersは使えて--medvramが使えなくて困ってるんですけど、何かしら解決方法ってありますか…?
ぱっと見コマンドプロンプト上でエラー吐いてる様子もないです
一応グラフィックドライバーをロールバックしてみたんですが変わらなかったです
11925/02/11(火)21:58:45No.1282209997+
EasyReforgeでreforge入れてみたけどデフォルトで入ってるはずのtagcompleteが効かない…!
他の拡張機能はタブできたりしてるからインストールミスってるわけじゃないとは思うんだけど
何かいじったら改善しそうなポイントない?
12025/02/11(火)21:59:05No.1282210177+
>死んだソシャゲキャラ再生
ソシャゲキャラって低レアだと切り抜きが簡単なので
LoRAつくるのにさほど手間はかからないのだが
キャラ数が多くなるときつくなってくる
自動化できる方法とかないですかね
12125/02/11(火)21:59:16No.1282210273そうだねx4
オープンソースで公開されてるなら自由に組み込んでいいし...
12225/02/11(火)21:59:24No.1282210338+
grabbing from behindしたらなんか腰をマッサージし始めてちょっと笑った
12325/02/11(火)21:59:37No.1282210442+
中古でRTX3090x2にしたら電源一台じゃ収まらなくなって電源2台構成にしたんだけど今度はケースに収まらなくなってえらいことになっている
12425/02/11(火)21:59:38No.1282210444+
うーんLoRA同士が反応してくれない
複乳パイズリを作りたいのだが…
12525/02/11(火)22:00:33No.1282210830そうだねx2
fu4631820.jpg
性癖ってなんかあったかなと思ったけど毎回ボディペイントLoRA作っていたのを思い出した
12625/02/11(火)22:01:05No.1282211066+
うぇっぴーで出力してみたらぺんぐのサイズ1/20なんだけどなにこれこわい…
12725/02/11(火)22:01:07No.1282211077そうだねx1
>性癖ってなんかあったかなと思ったけど毎回ボディペイントLoRA作っていたのを思い出した
立派な性癖だから誇っていいぞ
12825/02/11(火)22:01:08No.1282211083+
>--xformersは使えて--medvramが使えなくて困ってるんですけど、何かしら解決方法ってありますか…?
>ぱっと見コマンドプロンプト上でエラー吐いてる様子もないです
>一応グラフィックドライバーをロールバックしてみたんですが変わらなかったです
pytorchを見直す
12925/02/11(火)22:01:14No.1282211117+
>うーんLoRA同士が反応してくれない
>複乳パイズリを作りたいのだが…
ColtrolNetなりi2iなりで複乳パイズリ画像を作る
それを厳選してLoRAを作る
とかならいけるんじゃないかな…?
13025/02/11(火)22:01:21No.1282211177そうだねx7
>中古でRTX3090x2にしたら電源一台じゃ収まらなくなって電源2台構成にしたんだけど今度はケースに収まらなくなってえらいことになっている
夜のオカズを生み出す為に産まれた怪物…
13125/02/11(火)22:01:34No.1282211265+
>画風LoRAって何枚くらい学習用の画像用意したら良いんだろう?
10枚~ぐらいでも一応出るけど良い感じの強さで出る正解が分からんのよなあ
13225/02/11(火)22:02:20No.1282211598+
>pytorchを見直す
ありがとうございます
13325/02/11(火)22:02:34No.1282211688+
>性癖ってなんかあったかなと思ったけど毎回ボディペイントLoRA作っていたのを思い出した
ボディペイントいいね
一回やったけど上手く行かなくて
やっぱLoRA必要かなぁ
13425/02/11(火)22:02:49No.1282211794+
>--xformersは使えて--medvramが使えなくて困ってるんですけど、何かしら解決方法ってありますか…?
Forge系はそのフラグ廃止された
https://github.com/Panchovix/stable-diffusion-webui-reForge/tree/dev2?tab=readme-ov-file#forgereforge-backend
13525/02/11(火)22:03:03No.1282211895+
>>複乳パイズリ
ちんこの長さがとんでもないことになりそう…
13625/02/11(火)22:03:20No.1282211993そうだねx8
GitもPythonもよくわからないのに動いてくれて本当ありがたい…
13725/02/11(火)22:03:35No.1282212099+
>複乳パイズリを作りたいのだが…
multi breast,paizuri,じゃ満足しない奴か…
13825/02/11(火)22:04:43No.1282212609+
naiv4出たら教材画像作ってlora沢山作る
13925/02/11(火)22:05:05No.1282212743+
!pip3 install torch==2.1.2+cu118 torchvision==0.16.2+cu118 torchaudio==2.1.2+cu118 --index-url https://download.pytorch.org/whl/cu118
自分の環境だとこれ
14025/02/11(火)22:05:38No.1282212971+
>10枚~ぐらいでも一応出るけど良い感じの強さで出る正解が分からんのよなあ
正解はない
というのも学習率が同じだろうと各画像の要素要素の覚え方にはバラツキがあるから
しかも1girlやbraときっちり分かれて覚え方がばらついてるのではなくもっと複雑なばらつき方をしてる
14125/02/11(火)22:05:51No.1282213067そうだねx1
Forgeをpaperspaceに入れる時torchとCUDAの関係でめちゃくちゃ苦しめられたわ
14225/02/11(火)22:05:53No.1282213077+
fu4631848.jpg
修正はしなくてもそのまま出せるようなちょっとエッチなシチュが好き
14325/02/11(火)22:06:02No.1282213140+
>夜のオカズを生み出す為に産まれた怪物…
それぞれのGPUで別のWebUI載せたりDDPでバッチサイズ増やしたり可能性は無限大!
テキスト生成させながら音声と画像生成とかも出来るわけだ
14425/02/11(火)22:06:19No.1282213266+
ボディペイントLORAいいな
プロンプト試すけど部族みたいなのしか出ないし
14525/02/11(火)22:06:29No.1282213362+
1.5時代にちょっと試してパソコンがしんどそう&当たりがまるで出ないで一旦離れたがEasyReforgeすごいね…超簡単…
14625/02/11(火)22:06:39No.1282213426+
>ボディペイントいいね
>一回やったけど上手く行かなくて
>やっぱLoRA必要かなぁ
NAIのv1で遊んでた頃からそうだけどbodypaint自体は部族系の方として学習されててpainted clothesは学習量不足なのかいまいち効きが悪いからね…
14725/02/11(火)22:07:07No.1282213616+
意外とでなかったんだなボディペイント…
14825/02/11(火)22:07:17No.1282213717+
>bodypaint自体は部族系の方として学習されてて
道理で…
14925/02/11(火)22:07:23No.1282213761+
torchvisionはわかるけどtorchaudioって何に使ってるの…
15025/02/11(火)22:07:32No.1282213837+
>中古でRTX3090x2にしたら電源一台じゃ収まらなくなって電源2台構成にしたんだけど今度はケースに収まらなくなってえらいことになっている
それもうPC本体とは別のケースで外付けした方がいいやつじゃない…?
15125/02/11(火)22:07:45No.1282213916そうだねx1
>1.5時代にちょっと試してパソコンがしんどそう&当たりがまるで出ないで一旦離れたがEasyReforgeすごいね…超簡単…
親切なスケベ野郎に感謝
15225/02/11(火)22:07:51No.1282213965+
体に色んな色の絵の具塗るみたいなのは出せるけど服を真似たペイントみたいなのは出せなかったな


fu4631731.webp fu4631734.webp fu4631673.jpg fu4631729.webp fu4631820.jpg fu4631589.jpg fu4631508.webp fu4631602.webp 1739278269065.png fu4631733.webp fu4631783.webp fu4631732.webp fu4631848.jpg 1739275294880.jpg fu4631786.webp fu4631735.webp fu4631680.webp fu4631671.webp fu4631712.webp