LORA作成中の時間の使い方に困るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/11(火)21:03:36No.1282186150そうだねx7そら勿論作成予定loraの教師画像の編集さ |
… | 225/02/11(火)21:07:13No.1282187564+細々と背景消したりリサイズしなくてもサクッと出るし… |
… | 325/02/11(火)21:09:00No.1282188311+1.5時代から知識が更新されてないから今のlora作成のトレンドはさっぱりだ |
… | 425/02/11(火)21:10:36No.1282188949+>1.5時代から知識が更新されてないから今のlora作成のトレンドはさっぱりだ |
… | 525/02/11(火)21:11:41No.1282189427+CAMEとやらを使うと30分ぐらいでサクッとできるようになるらしいけどそっちはよく分かんないんだよなあ |
… | 625/02/11(火)21:11:56No.1282189522そうだねx220枚でいいのか… |
… | 725/02/11(火)21:12:17No.1282189665+はやく強つよPCを買って生成したいぜ |
… | 825/02/11(火)21:13:00No.1282189922+>はやく強つよPCを買って生成したいぜ |
… | 925/02/11(火)21:13:32No.1282190162+>はやく強つよPCを買って生成したいぜ |
… | 1025/02/11(火)21:16:40No.1282191421そうだねx3fu4631508.webp |
… | 1125/02/11(火)21:18:10No.1282192086+>クラウドGPUを借りるという手もある |
… | 1225/02/11(火)21:20:40No.1282193122+学習解像度1536になったIllustrious1.0は気になってたけど今のところモデル配布無しで残念だ… |
… | 1325/02/11(火)21:21:21No.1282193395+4060ti 8GBで10時間くらいかけてLora作ってるけど |
… | 1425/02/11(火)21:22:33No.1282193923+>4060ti 8GBで10時間くらいかけてLora作ってるけど |
… | 1525/02/11(火)21:22:49No.1282194040+5000番代のミドル帯はVRAMケチってるの確定してお辛い |
… | 1625/02/11(火)21:23:34No.1282194352+civitaiにモデル投稿したけど |
… | 1725/02/11(火)21:23:35No.1282194356+>4060ti 8GBで10時間くらいかけてLora作ってるけど |
… | 1825/02/11(火)21:23:59No.1282194525+ディテールに凝り出すとまつげの上に描かれる線とかこれなんだろうと気になり始める |
… | 1925/02/11(火)21:25:19No.1282195100+抜きすぎて精力が尽きかけてる感がある |
… | 2025/02/11(火)21:25:21No.1282195115+>学習解像度1536になったIllustrious1.0は気になってたけど今のところモデル配布無しで残念だ… |
… | 2125/02/11(火)21:25:34No.1282195211+>>4060ti 8GBで10時間くらいかけてLora作ってるけど |
… | 2225/02/11(火)21:25:50No.1282195335そうだねx4fu4631589.jpg |
… | 2325/02/11(火)21:26:45No.1282195717+>画像は20枚くらいで1400ステップ バッチサイズ1 |
… | 2425/02/11(火)21:27:00No.1282195831+いらすとや1.0は独占ということでお金貰ってるだろうし |
… | 2525/02/11(火)21:27:25No.1282196016+そういやもう使われてないんだろうけど正則化画像ってやつをあえて今使う意味ってやっぱ無いのかな |
… | 2625/02/11(火)21:27:27No.1282196031そうだねx1いもーげほんと何でもできるな… |
… | 2725/02/11(火)21:27:51No.1282196200+>なんか設定間違ってるのかな… |
… | 2825/02/11(火)21:28:18No.1282196379そうだねx1別にLoRA作ってる間でもYoutubeぐらいなら見れるべ |
… | 2925/02/11(火)21:28:43No.1282196566+>そういやもう使われてないんだろうけど正則化画像ってやつをあえて今使う意味ってやっぱ無いのかな |
… | 3025/02/11(火)21:28:56No.1282196658+>>なんか設定間違ってるのかな… |
… | 3125/02/11(火)21:29:11No.1282196784+dimは高くなればなるほどVRAM食うから減らすことも考えよう |
… | 3225/02/11(火)21:29:50No.1282197052そうだねx2>それは有効にした方がよい?今は無効だけど |
… | 3325/02/11(火)21:29:50No.1282197056+https://github.com/Zuntan03/EasyHunyuanVideo |
… | 3425/02/11(火)21:30:11No.1282197219+>そういやもう使われてないんだろうけど正則化画像ってやつをあえて今使う意味ってやっぱ無いのかな |
… | 3525/02/11(火)21:30:16No.1282197249+cameでステップ2000前後だけど結構いい感じになってくれてる |
… | 3625/02/11(火)21:30:45No.1282197453+>>それは有効にした方がよい?今は無効だけど |
… | 3725/02/11(火)21:31:09No.1282197641+背中からブラジャーを脱いでる途中のプロンプトあります? |
… | 3825/02/11(火)21:31:14No.1282197679+>ディテールに凝り出すとまつげの上に描かれる線とかこれなんだろうと気になり始める |
… | 3925/02/11(火)21:31:50No.1282197944そうだねx1gradient checkpointing使わずに済むGPUはVRAM20GB超えのやつくらいだよ |
… | 4025/02/11(火)21:32:13No.1282198093+>背中からブラジャーを脱いでる途中のプロンプトあります? |
… | 4125/02/11(火)21:32:33No.1282198210+あのテンプレ配布してくれた人がありがたすぎる |
… | 4225/02/11(火)21:32:52No.1282198359+>そういやもう使われてないんだろうけど正則化画像ってやつをあえて今使う意味ってやっぱ無いのかな |
… | 4325/02/11(火)21:33:20No.1282198601+LORAも手出すかなって環境構築方調べてるけどmatrixのkohya_ss放り込むのが今んとこ一番楽って感じでいいんだろうか |
… | 4425/02/11(火)21:33:31No.1282198672+civitaiでもモデル配布はしてないけどリアス1.0使えるし |
… | 4525/02/11(火)21:33:32No.1282198678そうだねx2kyoha gui使ってるだろうしサンプルプリセット使うのがいいよ |
… | 4625/02/11(火)21:34:27No.1282199132+アクセサリを安定させるにはdim増やすしかなかったから諦めて64で行ってる |
… | 4725/02/11(火)21:34:33No.1282199170+>背中からブラジャーを脱いでる途中のプロンプトあります? |
… | 4825/02/11(火)21:34:35No.1282199183+>LORAも手出すかなって環境構築方調べてるけどmatrixのkohya_ss放り込むのが今んとこ一番楽って感じでいいんだろうか |
… | 4925/02/11(火)21:34:37No.1282199197+>背中からブラジャーを脱いでる途中のプロンプトあります? |
… | 5025/02/11(火)21:35:24No.1282199552+教えてもらったkohya lora param gui使ってるけどこっちのほうが簡単そうだ |
… | 5125/02/11(火)21:35:26No.1282199570+>どうしたらいいんだろうこれ…? |
… | 5225/02/11(火)21:35:38No.1282199669+DVD!より脱いでる感じ? |
… | 5325/02/11(火)21:35:46No.1282199725そうだねx1LoRAは自分用ならdim8のalpha1で問題ないなって |
… | 5425/02/11(火)21:36:03No.1282199873+>LoRAは自分用ならdim16のalpha16で問題ないなって |
… | 5525/02/11(火)21:36:48No.1282200262そうだねx1俺はよくわからないままアルファの値を設定している |
… | 5625/02/11(火)21:37:19No.1282200481そうだねx1>https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui |
… | 5725/02/11(火)21:37:20No.1282200486+dim128アルファ2だ!もってくれよオラのVRAM! |
… | 5825/02/11(火)21:37:21No.1282200498+>背中からブラジャーを脱いでる途中のプロンプトあります? |
… | 5925/02/11(火)21:37:22No.1282200505+ReforgeでもLORAキャラ安定して並べたいぜ |
… | 6025/02/11(火)21:37:25No.1282200533+>undone bra |
… | 6125/02/11(火)21:37:26No.1282200541+>俺はよくわからないままアルファの値をテンプレのままにしている |
… | 6225/02/11(火)21:37:40No.1282200644+3時から!自作loraまつり! |
… | 6325/02/11(火)21:37:54No.1282200742+タグの設定はマルゼン式って奴で今もいいのか? |
… | 6425/02/11(火)21:38:21No.1282200957そうだねx3>3時から!自作loraまつり! |
… | 6525/02/11(火)21:38:39No.1282201096そうだねx2>3時から!自作loraまつり! |
… | 6625/02/11(火)21:38:40No.1282201103+>3時から!自作loraまつり! |
… | 6725/02/11(火)21:38:41No.1282201110+>>LORAも手出すかなって環境構築方調べてるけどmatrixのkohya_ss放り込むのが今んとこ一番楽って感じでいいんだろうか |
… | 6825/02/11(火)21:39:14No.1282201327そうだねx2再起動かけないと重くていかんな… |
… | 6925/02/11(火)21:39:34No.1282201469+fu4631673.jpg |
… | 7025/02/11(火)21:39:53No.1282201603+>性癖lora作ってる「」はどんなの作ってるんだろうな… |
… | 7125/02/11(火)21:39:55No.1282201619+>タグの設定はマルゼン式って奴で今もいいのか? |
… | 7225/02/11(火)21:40:14No.1282201742そうだねx1>https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui |
… | 7325/02/11(火)21:40:48No.1282201965そうだねx4死んだソシャゲのキャラのloraを作ってシコって供養 |
… | 7425/02/11(火)21:40:54No.1282202014+>fu4631673.jpg |
… | 7525/02/11(火)21:41:00No.1282202055+gradient checkpointingを有効にしたら1時間くらいでLora生成終わりそう!! |
… | 7625/02/11(火)21:41:01No.1282202059そうだねx1taggerでガッとタグ付けて即学習ぶち込むからマルゼン式ってやったことないんだよな… |
… | 7725/02/11(火)21:41:23No.1282202240+>性癖lora作ってる「」はどんなの作ってるんだろうな… |
… | 7825/02/11(火)21:41:26No.1282202269+>死んだソシャゲのキャラのloraを作ってシコって供養 |
… | 7925/02/11(火)21:42:16No.1282202647+fu4631680.webp |
… | 8025/02/11(火)21:42:27No.1282202719そうだねx3>死んだソシャゲのキャラのloraを作ってシコって供養 |
… | 8125/02/11(火)21:42:29No.1282202736+手探り確認用でマトリックスのreforgeとwebuiと直入れのEreforgeとwebui入れたせいでもう何が何やらわからなくなってきた |
… | 8225/02/11(火)21:42:42No.1282202834+特定キャラに特定衣装着せるためだけのLoRAなら作ったけどキャラ単独AIスレでも立たないと多分日の目は見ない |
… | 8325/02/11(火)21:42:43No.1282202841+俺も死んだネトゲのキャラLoRAをひたすら作り続けておるよ… |
… | 8425/02/11(火)21:43:25No.1282203133+気に入った画像の局部にインペイントで軽くぼかしを入れる→ぼかし入れる前後で過学習LoRAを2つ作る→差分マージする |
… | 8525/02/11(火)21:43:41No.1282203244+日中のスレだとメギドのティアマトのLORA作ってた人いたな… |
… | 8625/02/11(火)21:43:57No.1282203364+高解像度にしても背中とへそが崩れないモデルってないのかな |
… | 8725/02/11(火)21:44:08No.1282203453+>なんか俺のとこだとエラーで動かないツール |
… | 8825/02/11(火)21:44:48No.1282203756+ネクロマンサー多いな |
… | 8925/02/11(火)21:45:08No.1282203884+>しびたいにちょいちょい俺以外もやはり作っている人がいたか…ってキャラloraが上がると嬉しい |
… | 9025/02/11(火)21:45:26No.1282204038そうだねx2>高解像度にしても背中とへそが崩れないモデルってないのかな |
… | 9125/02/11(火)21:45:40No.1282204135そうだねx1環境構築時のver違いのエラーっぽいのが来たら俺は死ぬ! |
… | 9225/02/11(火)21:46:20No.1282204446+>この言葉に胸を痛めている… |
… | 9325/02/11(火)21:46:32No.1282204530+>環境構築時のver違いのエラーっぽいのが来たら俺は死ぬ! |
… | 9425/02/11(火)21:47:17No.1282204873そうだねx1>環境構築時のver違いのエラーっぽいのが来たら俺は死ぬ! |
… | 9525/02/11(火)21:47:29No.1282204958+要修正画像が増えてきたのでpng編集用にsamples_formatをQuicksettingsに入れてみた |
… | 9625/02/11(火)21:47:59No.1282205175そうだねx1エロゲの一人だけ本番がなかった子とセックスできるのはありがたい |
… | 9725/02/11(火)21:48:21No.1282205333+random resolutionをオンにした状態でGenerate ForeverするとGPUが100%になって止まってしまう |
… | 9825/02/11(火)21:49:10No.1282205715そうだねx1fu4631731.webp |
… | 9925/02/11(火)21:50:38No.1282206347+>最初からwebp使いたいけどとしあきのモザイクツールはpngしか受け付けねえんだ… |
… | 10025/02/11(火)21:51:09No.1282206584+ 1739278269065.png-(10943 B) ![]() >TSいいよねと気付いた祝日だった |
… | 10125/02/11(火)21:51:13No.1282206622+comfyUI全然わからないマン |
… | 10225/02/11(火)21:51:25No.1282206708+>最初からwebp使いたいけどとしあきのモザイクツールはpngしか受け付けねえんだ… |
… | 10325/02/11(火)21:51:44No.1282206834+昔作った時は正方形にして解像度全部合わせて |
… | 10425/02/11(火)21:52:19No.1282207107+TensorArtがいらすとやと組んで何かやってると噂で |
… | 10525/02/11(火)21:52:45No.1282207319そうだねx1>ってやってたがもはやそんな必要はまるでないのか… |
… | 10625/02/11(火)21:53:25No.1282207613+>昔作った時は正方形にして解像度全部合わせて |
… | 10725/02/11(火)21:54:14No.1282207953+LoRA作りも試したいが |
… | 10825/02/11(火)21:54:31No.1282208080そうだねx2lionの方が出来いい気がする |
… | 10925/02/11(火)21:54:31No.1282208082+死んだソシャゲキャラ再生のためにAIはあると言っても過言ではない |
… | 11025/02/11(火)21:54:59No.1282208280+画風LoRAって何枚くらい学習用の画像用意したら良いんだろう? |
… | 11125/02/11(火)21:55:25No.1282208481+>死んだソシャゲキャラ再生のためにAIはあると言っても過言ではない |
… | 11225/02/11(火)21:55:40No.1282208600+>としwikiに載ってる去年6月配布のexe版はwebpはもちろん使えるしmeta残るぞ |
… | 11325/02/11(火)21:56:04No.1282208771+EasyReforgeにも最近とっしーのモザイクツール搭載されたみたいね |
… | 11425/02/11(火)21:56:40No.1282209040+>EasyReforgeにも最近とっしーのモザイクツール搭載されたみたいね |
… | 11525/02/11(火)21:56:44No.1282209070そうだねx4真のドマイナーは自分で作らないといけないね… |
… | 11625/02/11(火)21:57:25No.1282209380+LoRAはぶっちゃけColabの無料版でも学習できるし… |
… | 11725/02/11(火)21:58:19No.1282209808+EasyReforgeの人としあきと壺の住人兼ねてるみたいだしトッシーの方には許可取ったんじゃないかと思いたいが… |
… | 11825/02/11(火)21:58:30No.1282209884+--xformersは使えて--medvramが使えなくて困ってるんですけど、何かしら解決方法ってありますか…? |
… | 11925/02/11(火)21:58:45No.1282209997+EasyReforgeでreforge入れてみたけどデフォルトで入ってるはずのtagcompleteが効かない…! |
… | 12025/02/11(火)21:59:05No.1282210177+>死んだソシャゲキャラ再生 |
… | 12125/02/11(火)21:59:16No.1282210273そうだねx4オープンソースで公開されてるなら自由に組み込んでいいし... |
… | 12225/02/11(火)21:59:24No.1282210338+grabbing from behindしたらなんか腰をマッサージし始めてちょっと笑った |
… | 12325/02/11(火)21:59:37No.1282210442+中古でRTX3090x2にしたら電源一台じゃ収まらなくなって電源2台構成にしたんだけど今度はケースに収まらなくなってえらいことになっている |
… | 12425/02/11(火)21:59:38No.1282210444+うーんLoRA同士が反応してくれない |
… | 12525/02/11(火)22:00:33No.1282210830そうだねx2fu4631820.jpg |
… | 12625/02/11(火)22:01:05No.1282211066+うぇっぴーで出力してみたらぺんぐのサイズ1/20なんだけどなにこれこわい… |
… | 12725/02/11(火)22:01:07No.1282211077そうだねx1>性癖ってなんかあったかなと思ったけど毎回ボディペイントLoRA作っていたのを思い出した |
… | 12825/02/11(火)22:01:08No.1282211083+>--xformersは使えて--medvramが使えなくて困ってるんですけど、何かしら解決方法ってありますか…? |
… | 12925/02/11(火)22:01:14No.1282211117+>うーんLoRA同士が反応してくれない |
… | 13025/02/11(火)22:01:21No.1282211177そうだねx7>中古でRTX3090x2にしたら電源一台じゃ収まらなくなって電源2台構成にしたんだけど今度はケースに収まらなくなってえらいことになっている |
… | 13125/02/11(火)22:01:34No.1282211265+>画風LoRAって何枚くらい学習用の画像用意したら良いんだろう? |
… | 13225/02/11(火)22:02:20No.1282211598+>pytorchを見直す |
… | 13325/02/11(火)22:02:34No.1282211688+>性癖ってなんかあったかなと思ったけど毎回ボディペイントLoRA作っていたのを思い出した |
… | 13425/02/11(火)22:02:49No.1282211794+>--xformersは使えて--medvramが使えなくて困ってるんですけど、何かしら解決方法ってありますか…? |
… | 13525/02/11(火)22:03:03No.1282211895+>>複乳パイズリ |
… | 13625/02/11(火)22:03:20No.1282211993そうだねx8GitもPythonもよくわからないのに動いてくれて本当ありがたい… |
… | 13725/02/11(火)22:03:35No.1282212099+>複乳パイズリを作りたいのだが… |
… | 13825/02/11(火)22:04:43No.1282212609+naiv4出たら教材画像作ってlora沢山作る |
… | 13925/02/11(火)22:05:05No.1282212743+!pip3 install torch==2.1.2+cu118 torchvision==0.16.2+cu118 torchaudio==2.1.2+cu118 --index-url https://download.pytorch.org/whl/cu118 |
… | 14025/02/11(火)22:05:38No.1282212971+>10枚~ぐらいでも一応出るけど良い感じの強さで出る正解が分からんのよなあ |
… | 14125/02/11(火)22:05:51No.1282213067そうだねx1Forgeをpaperspaceに入れる時torchとCUDAの関係でめちゃくちゃ苦しめられたわ |
… | 14225/02/11(火)22:05:53No.1282213077+fu4631848.jpg |
… | 14325/02/11(火)22:06:02No.1282213140+>夜のオカズを生み出す為に産まれた怪物… |
… | 14425/02/11(火)22:06:19No.1282213266+ボディペイントLORAいいな |
… | 14525/02/11(火)22:06:29No.1282213362+1.5時代にちょっと試してパソコンがしんどそう&当たりがまるで出ないで一旦離れたがEasyReforgeすごいね…超簡単… |
… | 14625/02/11(火)22:06:39No.1282213426+>ボディペイントいいね |
… | 14725/02/11(火)22:07:07No.1282213616+意外とでなかったんだなボディペイント… |
… | 14825/02/11(火)22:07:17No.1282213717+>bodypaint自体は部族系の方として学習されてて |
… | 14925/02/11(火)22:07:23No.1282213761+torchvisionはわかるけどtorchaudioって何に使ってるの… |
… | 15025/02/11(火)22:07:32No.1282213837+>中古でRTX3090x2にしたら電源一台じゃ収まらなくなって電源2台構成にしたんだけど今度はケースに収まらなくなってえらいことになっている |
… | 15125/02/11(火)22:07:45No.1282213916そうだねx1>1.5時代にちょっと試してパソコンがしんどそう&当たりがまるで出ないで一旦離れたがEasyReforgeすごいね…超簡単… |
… | 15225/02/11(火)22:07:51No.1282213965+体に色んな色の絵の具塗るみたいなのは出せるけど服を真似たペイントみたいなのは出せなかったな |
fu4631731.webp fu4631734.webp fu4631673.jpg fu4631729.webp fu4631820.jpg fu4631589.jpg fu4631508.webp fu4631602.webp 1739278269065.png fu4631733.webp fu4631783.webp fu4631732.webp fu4631848.jpg 1739275294880.jpg fu4631786.webp fu4631735.webp fu4631680.webp fu4631671.webp fu4631712.webp