二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739266235379.jpg-(15930 B)
15930 B25/02/11(火)18:30:35No.1282120548+ 19:49頃消えます
スキルの伸び代が少ないタイプの武器なのは序盤からある程度パフォーマンスを発揮できる長所ではあるんだけど
それはそれとしてなんか馬鹿みたいに強い専用スキル欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/11(火)18:31:20No.1282120800そうだねx1
チャージマスター
225/02/11(火)18:31:50No.1282120959そうだねx2
スタン時威力2倍(打撃武器のみ)とかほしいね
325/02/11(火)18:33:27No.1282121465+
>スタン時威力2倍(打撃武器のみ)とかほしいね
こういうのあっていいと思うんだよな
425/02/11(火)18:33:35No.1282121499+
スタンさせる攻撃のスタン値0にする代わりにダメージ1.3倍くらいのアホスキルが欲しい
525/02/11(火)18:33:49No.1282121574+
顔2,3発殴ったら疲労状態になるみたいなスキルください
625/02/11(火)18:34:00No.1282121614+
打撃武器だけ疲労しない相手にも疲労を入れられるようにするとか?
725/02/11(火)18:34:15No.1282121694そうだねx7
スタン時攻撃力アップは他の武器にスタン取られてもあざーす!ってなっていいと思う
825/02/11(火)18:34:24No.1282121745+
ハンマーの武器スキルで溜め攻撃の気絶値アップあるよ
貴重な枠1つ使う価値があるのかは知らん
925/02/11(火)18:35:33No.1282122118+
肉質無視
1025/02/11(火)18:35:57No.1282122255+
ハンマー握ってないけどもっとスタンしたらえぐい追い討ち出来るようになっても良いと思う
1125/02/11(火)18:36:31No.1282122442+
スタン中の敵に対して打撃属性のダメージアップとかそんな感じのスキルください
1225/02/11(火)18:36:33No.1282122452そうだねx12
どうせ気絶無効疲労無効になるんだから怯み値に補正貰う方がうれしい
1325/02/11(火)18:36:51No.1282122553そうだねx1
斧みたいな武器は切断属性つくとかダメかな
1425/02/11(火)18:36:57No.1282122588+
>敵に対して常に打撃属性のダメージアップとかそんな感じのスキルください
1525/02/11(火)18:37:36No.1282122822+
ぶんぶんぶん回し!
1625/02/11(火)18:37:49No.1282122907+
弱点部位の肉質を下げます
1725/02/11(火)18:37:58No.1282122953+
KO術をハンマー専用にしました!
1825/02/11(火)18:37:58No.1282122955そうだねx15
>どうせ気絶無効疲労無効になるんだから
これがなんか理不尽というかちょっと寂しくなる
1925/02/11(火)18:38:53No.1282123286+
気絶無効は極限くらいじゃないとないだろ
2025/02/11(火)18:38:54No.1282123304+
力自慢というスキルはハンマーにふさわしい名前なのに一番使いにくいという…
2125/02/11(火)18:39:01No.1282123343そうだねx1
メテオインパクト欲しい…
2225/02/11(火)18:39:18No.1282123459+
チャージマスター最終的にはまあまあ強いスキルになったけど名前負けしてるよな
2325/02/11(火)18:39:30No.1282123523+
インパクトバーストに属性乗ったらそれで最強だ
2425/02/11(火)18:40:14No.1282123746+
>斧みたいな武器は切断属性つくとかダメかな
ライズの方の百竜強化でこれあったら面白かったのになと思ったな
最近肉質打撃と切断で大差ないしそんなバランス考えなくても良いだろうし
2525/02/11(火)18:40:22No.1282123782+
傷の位置が…高い!!
2625/02/11(火)18:40:39No.1282123895+
笛とハンマーは砥石に専用モーション導入した方がいいと思いながら20年くらい経った
2725/02/11(火)18:41:10No.1282124084+
叩きつけモーション遅くして良いから威力爆上げしてくれないかなぁ!
2825/02/11(火)18:41:13No.1282124099+
チャージマスターはもう少し強くなって再登場!すると思ってる
2925/02/11(火)18:41:17No.1282124128そうだねx8
ヴァルハザクハンマーは絶対尻尾切れるでしょ
3025/02/11(火)18:41:50No.1282124338+
>ライゼクスハンマーは絶対尻尾切れるでしょ
3125/02/11(火)18:41:54No.1282124367+
必要なのは回避の装衣だ
3225/02/11(火)18:42:15No.1282124497+
ゼクス斧ハンマー好き
3325/02/11(火)18:42:16No.1282124500そうだねx2
>スタン時攻撃力アップは他の武器にスタン取られてもあざーす!ってなっていいと思う
対人ゲーでそれは平和すぎやしないか
3425/02/11(火)18:42:29No.1282124577+
斧ハンマーの叩きつけで尻尾切れたら絶対気持ちいいよね…
3525/02/11(火)18:42:36No.1282124622+
ダブルクロスで打撃だけ弱点特効が効かないモンスターとかいてキレかけたわ
まぁソロで倒してやったけどな
3625/02/11(火)18:42:42No.1282124655そうだねx1
>気絶無効は極限くらいじゃないとないだろ
くらいじゃねえんだよエンドコンテンツで役に立たねえから問題なんだ
3725/02/11(火)18:42:42No.1282124658+
ライズでモーション改善したと思ったらまたドッスン溜め3スタンプに戻るとは思わないじゃん
3825/02/11(火)18:42:55No.1282124731そうだねx1
>必要なのは絶対回避【臨戦】だ
3925/02/11(火)18:43:03No.1282124782そうだねx26
>対人ゲーでそれは平和すぎやしないか
協力ゲーだよぉ!
4025/02/11(火)18:43:50No.1282125060+
>叩きつけモーション遅くして良いから威力爆上げしてくれないかなぁ!
>叩きつけモーション遅くして良いから
…本当に?
4125/02/11(火)18:44:00No.1282125120そうだねx3
正直言って疲労しやすいとかいうゴミアドバンテージマジ要らないよ
全武器最低レベルのカス長所じゃん
4225/02/11(火)18:44:11No.1282125209+
ワイヤーステップに回避距離が乗るかが生命線になりそう
4325/02/11(火)18:44:30No.1282125341+
ダメ攻撃の倍率上げるスキルあってもいいんじゃない?
通常弾強化みたいに
4425/02/11(火)18:44:50No.1282125463+
>ダメ攻撃の倍率上げるスキルあってもいいんじゃない?
>通常弾強化みたいに
あるよ!
4525/02/11(火)18:44:57No.1282125514そうだねx9
疲労させるからってモーション値下げられたのに後半のモンスターはみんな疲労状態ないからな…
4625/02/11(火)18:45:20No.1282125648そうだねx2
名前的に鈍器使いをもっと打撃武器に利のある感じのスキルにして欲しい
4725/02/11(火)18:45:34No.1282125719+
この塊みたいなハンマーでガードなり弾きなりできるだろもう
片手剣の盾やヘビィのシールドぐらい面積あるじゃん
4825/02/11(火)18:45:39No.1282125744+
頭殴らなくてもスタン取れるスキル
4925/02/11(火)18:45:45No.1282125777そうだねx4
>>叩きつけモーション遅くして良いから
>…本当に?
程度によっては嘘だけど!
5025/02/11(火)18:46:00No.1282125883そうだねx3
変なメリットよりシンプルに火力の高い武器になりたい
5125/02/11(火)18:46:18No.1282125995+
真正面に構えたら並の盾より攻撃そらせそうなんだけど実装されないね
5225/02/11(火)18:46:20No.1282126004+
ライズの頃の話だけどハンマー持ってもケツとか足とかしか殴れないからガードもないしめっちゃ難しいって思った
5325/02/11(火)18:47:18No.1282126362+
>疲労させるからってモーション値下げられたのに
え?は?マジかよ…なんだそれ
5425/02/11(火)18:47:22No.1282126385+
>ライズの頃の話だけどハンマー持ってもケツとか足とかしか殴れないからガードもないしめっちゃ難しいって思った
スウェイして溜め3すれば割と頭に吸われる
5525/02/11(火)18:47:43No.1282126497+
後半何の意味も無くなるスタミナ奪取効果をダメージに変換させてほしい
5625/02/11(火)18:47:59No.1282126593+
まず古龍が疲労しない時点で実用的と呼べん
5725/02/11(火)18:48:09No.1282126662+
>スウェイして溜め3すれば割と頭に吸われる
なんか気になるし久々に触るか…
5825/02/11(火)18:48:13No.1282126693+
>ライズの頃の話だけどハンマー持ってもケツとか足とかしか殴れないからガードもないしめっちゃ難しいって思った
基本的に頭にずっと張り付いて殴り続ける立ち回り武器だからね
5925/02/11(火)18:48:24No.1282126762そうだねx2
火力が並程度でもクッソ面白かったんですよMHWIB
そっから面白い所が無くなりキモい改造をされ再び面白い所が無くなったのが今
6025/02/11(火)18:48:30No.1282126799そうだねx12
>変なメリットよりシンプルに火力の高い武器になりたい
切断できないガードできないリーチ短い振り遅いなんて武器なんだから火力だけはバカ高くていいじゃねえの
6125/02/11(火)18:48:42No.1282126877+
いっそ減気効果なんて無くしてくれ
6225/02/11(火)18:48:55No.1282126953+
頭殴るだろ?スタンするだろ?そしたら頭殴れる
6325/02/11(火)18:48:57No.1282126966+
減気を長所みたいにするのやめてください
6425/02/11(火)18:49:08No.1282127030そうだねx5
疲労しやすいかわりにモーション値低くされてるの初めて知った
そんなの完全に欠点じゃねえか!
6525/02/11(火)18:49:14No.1282127079+
>名前的に鈍器使いをもっと打撃武器に利のある感じのスキルにして欲しい
高速変形みたいに切れ味のダメージ補正と打撃属性ダメージ倍率の二つ搭載とかしてくれてもいいよな
6625/02/11(火)18:49:35No.1282127208そうだねx4
>疲労しやすいかわりにモーション値低くされてるの初めて知った
>そんなの完全に欠点じゃねえか!
他の武器にスタン配りまくった結果スタンが弱体化した過去もあるぞ
6725/02/11(火)18:49:53No.1282127308そうだねx1
高速変形本当凄能力
6825/02/11(火)18:50:03No.1282127368+
スタミナどんだけ減らしても怒りで要素そのものが無くなるの止めて…
どうせなら減気で怒りの持続が超短くなるとかしてくれ
6925/02/11(火)18:50:03No.1282127369+
弓のチャージステップと見切り避けを実際に触ってみて思ったけどハンマーにもあれ貰えねーかな!?
7025/02/11(火)18:50:04No.1282127378+
この鋭さで打撃武器は無理でしょ
fu4630703.jpg
7125/02/11(火)18:50:14No.1282127423+
>火力が並程度でもクッソ面白かったんですよMHWIB
4以降で唯一掛け値無しで楽しかったハンマーだわIB
どっからでも頭殴れるなんてハンマーの夢じゃん
7225/02/11(火)18:50:18No.1282127455+
もっと長くて良くない?
7325/02/11(火)18:50:19No.1282127462+
>疲労しやすいかわりにモーション値低くされてるの初めて知った
>そんなの完全に欠点じゃねえか!
そういう調整してるなんて話は無いよ
7425/02/11(火)18:50:30No.1282127516+
>>スウェイして溜め3すれば割と頭に吸われる
>なんか気になるし久々に触るか…
アシラとかのクマ骨格とかは頭クソ小さくて普通だと全然狙えないけど勇溜め3はなんか不自然なほどに上方向へのリーチ長いから密着してぶっ放すと大体弱点の腕とか頭に吸われる
とにかく勇溜め3は最強
7525/02/11(火)18:50:31No.1282127523+
ほぼ専用スキルやんみたいなの配りまくってるけど打撃武器そういうのあんまないよね
7625/02/11(火)18:50:45No.1282127600そうだねx1
別に武器固有じゃなくて打撃斬撃武器ごとに配ればいいのに
7725/02/11(火)18:51:45No.1282127935そうだねx7
>弓のチャージステップと見切り避けを実際に触ってみて思ったけどハンマーにもあれ貰えねーかな!?
防御力が低いからという理由で防御性能盛りすぎだろ
なんであれで遠くから高火力の攻撃してるんだ
7825/02/11(火)18:51:46No.1282127943+
減気は飯移動誘発する面もあってそこまで嬉しくないのがな…
7925/02/11(火)18:51:56No.1282127994+
知らん間になんか黄色モードと紫モードとか追加されててタックルとか追加された大剣みたいによくわかんなくなった
8025/02/11(火)18:52:07No.1282128063そうだねx2
>弓のチャージステップと見切り避けを実際に触ってみて思ったけどハンマーにもあれ貰えねーかな!?
なんでハンマーより安全な弓にあんな優秀な回避あるんだよってアホらしくなった
もうハンマーの溜めステップにも見切りくれていいだろ成功で1段階溜め上がるやつ
8125/02/11(火)18:52:16No.1282128117+
>ほぼ専用スキルやんみたいなの配りまくってるけど打撃武器そういうのあんまないよね
減気強化とかKO術とか…あと笛は完全に専用スキルになった笛強化が…
8225/02/11(火)18:52:26No.1282128183+
太刀や片手剣が生身で5mくらい飛び上がるんだからハンマーの叩きつけもそのぐらい飛んで位置エネルギーで威力上げよう
8325/02/11(火)18:52:40No.1282128271+
>ほぼ専用スキルやんみたいなの配りまくってるけど打撃武器そういうのあんまないよね
KOとかがそうなんじゃない?
8425/02/11(火)18:52:52No.1282128350+
開発にハンマー使いがいるのにいつまでたっても強くならない
8525/02/11(火)18:53:06No.1282128435そうだねx4
>防御力が低いからという理由で防御性能盛りすぎだろ
もう大して低くもねえだろ…
8625/02/11(火)18:53:07No.1282128443+
あのステップに回避距離取適用されないかな
8725/02/11(火)18:53:37No.1282128620+
弓より火力も射程もないんだから別にチャステあっても全然壊れないよなハンマー…?
8825/02/11(火)18:53:44No.1282128661そうだねx1
紙装甲のリスクより接近しなきゃならないリスクの方がクソデカなのを理解してもらいたい
8925/02/11(火)18:53:45No.1282128662そうだねx2
KO術…KO術か…
KO術あるからいいよねってなるハンマー使いがどれだけいるか疑問だが
9025/02/11(火)18:54:06No.1282128783そうだねx4
>開発にハンマー使いがいるのに
たいしてプレイしてないでしょもうとっくに
4以降のハンマーの惨状が放置されてるのとかありえないわ
9125/02/11(火)18:54:45No.1282129029+
開発はもう弓と大剣と太刀しか使ってないんじゃないか
9225/02/11(火)18:55:09No.1282129172+
ガンナーは毎回壊れるしもうエンドコンテンツでの初心者救済用の武器として残してると思うことにした
9325/02/11(火)18:55:14No.1282129207そうだねx1
スタミナ奪取あるけどモンスターの疲労状態空気すぎるだろ
9425/02/11(火)18:55:18No.1282129231+
そういえばワイルズだと遠距離に持ち替えるといきなり防御力が下がるの?
9525/02/11(火)18:55:30No.1282129314そうだねx3
>ガンナーは毎回壊れるしもうエンドコンテンツでの初心者救済用の武器として残してると思うことにした
遅すぎる
9625/02/11(火)18:55:48No.1282129423そうだねx4
ゲームの開発はゲームする時間がないんだ…
9725/02/11(火)18:56:12No.1282129576そうだねx1
>開発はもう弓と大剣と太刀しか使ってないんじゃないか
弓触ってあんなマジックミサイル出るわけねえだろ
あと虫棒もまともに使わせる気がないだけでだいぶ強いよ
9825/02/11(火)18:56:41No.1282129753+
>そういえばワイルズだと遠距離に持ち替えるといきなり防御力が下がるの?
ワールドからガンナー剣士の防具が共通になって物理と属性ダメージのダメージ倍率が変わるだけだよ
9925/02/11(火)18:56:43No.1282129760+
頭狙わにゃいかんのに溜め2アッパー以外踏み込みの浅いモーションばっかりでつらい
もっと抜本的に弄らんとゲームスピードについていけてないと思う
10025/02/11(火)18:56:43No.1282129763そうだねx2
開発が理解度高い武器作りしてるって感じるのはガンス
10125/02/11(火)18:56:45No.1282129772+
>そういえばワイルズだと遠距離に持ち替えるといきなり防御力が下がるの?
もう防御差の概念なくなったんじゃないっけ
10225/02/11(火)18:56:54No.1282129822+
ハンマーで硬いやつ弾かれるのなんか嫌だからダメージ通る通らないは別で殴り続けていたい
10325/02/11(火)18:57:38No.1282130092+
>頭狙わにゃいかんのに溜め2アッパー以外踏み込みの浅いモーションばっかりでつらい
>もっと抜本的に弄らんとゲームスピードについていけてないと思う
これX辺りからずっと言われてるのに一向に改善されないな…
10425/02/11(火)18:57:42No.1282130131+
前作もライズでは駄目でサンブレイクで地上を滑り始めて物理離れしたら面白くなったし
今回もワイルズでは今ひとつだけどゲットワイルズ(仮)では化けるかも知れない希望は持っておく
たぶん回って楽しいワールドとクラッチシナジーが噛み合ったアイスボーンが異端なんだよ
10525/02/11(火)18:57:49No.1282130173+
強いとかそうでないとかじゃなくてこの武器に興味持ってる?って聞きたくなる調整が割とある
10625/02/11(火)18:58:13No.1282130309+
>開発が理解度高い武器作りしてるって感じるのはガンス
鼻くそ炙り棒はかなり思うところがあったけど今回は割と良いな…
10725/02/11(火)18:58:15No.1282130324+
βのガンスあまりにも完成度高いし楽しいし強いから製品版で弱体くらうのは覚悟してる
その代わりになるくらいハンマーが強くなってくれればなぁ
10825/02/11(火)18:58:23No.1282130362+
>頭狙わにゃいかんのに溜め2アッパー以外踏み込みの浅いモーションばっかりでつらい
>もっと抜本的に弄らんとゲームスピードについていけてないと思う
今回全体的にゲームスピード落とされてるから元々付いていけてなかったハンマーは相対的にマシになってるよ
元々付いていけてないのは悲しいとこなのか今回のスピードあんま影響ないのを喜ぶとこなのかはわからない
10925/02/11(火)18:58:41No.1282130468+
>ワールドからガンナー剣士の防具が共通になって物理と属性ダメージのダメージ倍率が変わるだけだよ
>もう防御差の概念なくなったんじゃないっけ
そこは知ってっけどまぁ要はヒリから遠距離武器取り出した瞬間ダメージ倍率切り替わるって理解でいいんだよね多分
11025/02/11(火)18:58:42No.1282130470そうだねx9
アルベドでチラホラ「ハンマーもしかして弱いんじゃ」って感想が目立つようになってきて👺になった
OBTで隠れた強武器!とか持ち上げられてたの本気で許せねえよ…
11125/02/11(火)18:58:50No.1282130523そうだねx2
>あと虫棒もまともに使わせる気がないだけで
だけで片付けるには大分致命的な所では?
11225/02/11(火)18:59:03No.1282130596+
てか上位までのスロットの余裕で緩衝入れるの確定してるのもあまり気分良いもんでもないしなほぼ全武器に言えるが
11325/02/11(火)18:59:07No.1282130620+
打武器だけ部位破壊とか怯み値とか溜まりやすくしてくれないかな
倍くらいでいいから
11425/02/11(火)18:59:10No.1282130641+
βはいつもガンス強いからな
でも今作は強弱以前に使ってて楽しい
11525/02/11(火)18:59:16No.1282130679+
味方ハンターやアイルーにフックスリンガー挿してそこまで飛んでいけるアクションがあれば頭に張りつきやすくなるのではないか
11625/02/11(火)18:59:22No.1282130722+
弓みたいに溜め継続できませんか?
11725/02/11(火)18:59:48No.1282130888+
>てか上位までのスロットの余裕で緩衝入れるの確定してるのもあまり気分良いもんでもないしなほぼ全武器に言えるが
ライズみたいに1スロだろ流石に
11825/02/11(火)18:59:50No.1282130897そうだねx1
>その代わりになるくらいハンマーが強くなってくれればなぁ
調整の話でハンマーに関してはかち上げやめますとしか言ってないんでなんかもう色々諦めてる
11925/02/11(火)18:59:52No.1282130904+
溜め勇ください
12025/02/11(火)19:00:00No.1282130962そうだねx2
>>あと虫棒もまともに使わせる気がないだけで
>だけで片付けるには大分致命的な所では?
慣れてください。
12125/02/11(火)19:00:32No.1282131140+
叩かれる要素のクラッチもハンマーは凄く噛み合ってたな
クラッチの問題点はクラッチそのものじゃなくて傷付け格差だったと思うけど
12225/02/11(火)19:00:46No.1282131234+
>強いとかそうでないとかじゃなくてこの武器に興味持ってる?って聞きたくなる調整が割とある
弓の導きミサイルは強いんだけどこれ使ってて面白いのか?ってなるものでもある
12325/02/11(火)19:00:50No.1282131265+
>βはいつもガンス強いからな
>でも今作は強弱以前に使ってて楽しい
砲撃威力が攻撃力参照でついに!とはなったが
代わりにガンスは攻撃力低いですは多いにあるしな…
12425/02/11(火)19:00:52No.1282131274+
ガンナーは脆い問題もエンドコンテンツ以外ではそうでもないよね
12525/02/11(火)19:00:53No.1282131285+
モンスターにフックスリンガー引っ掛けてぐるぐる回って突撃しろ
なんで好評だった上に設定的にも今回やりやすいモーションがねえんだ
12625/02/11(火)19:00:59No.1282131321+
>強いとかそうでないとかじゃなくてこの武器に興味持ってる?って聞きたくなる調整が割とある
それこそβ弓は強さで言えば鬼だけどまともに触ってたら絶対あんなん出てこない
12725/02/11(火)19:01:16No.1282131440+
ガンスは火力とモンスターの威力値がどうなるかは未知数だけどジャスガとの相性の良さだけは確定してるからなついでに傷攻撃のやりにくさもだが
12825/02/11(火)19:01:44No.1282131599+
坂ください
12925/02/11(火)19:01:59No.1282131690+
>ついでに傷攻撃のやりにくさもだが
なんであんな遅いんだ
13025/02/11(火)19:02:19No.1282131824+
>>叩きつけモーション遅くして良いから威力爆上げしてくれないかなぁ!
>>叩きつけモーション遅くして良いから
>…本当に?
サンブレの強溜めくらいならいい
13125/02/11(火)19:02:21No.1282131837そうだねx3
このゲームの武器は四に分類できる
きっちり調整されて強い武器弱い武器
適当に調整されて強い武器弱い武器
13225/02/11(火)19:02:29No.1282131909+
ガンスはドリルキュルキュルがクソってことで手を打とう
13325/02/11(火)19:02:30No.1282131918+
>OBTで隠れた強武器!とか持ち上げられてたの本気で許せねえよ…
どの武器も「隠れた強武器」「今回の〇〇は凄い」って動画出まわってるの頭おかしくなりそう
13425/02/11(火)19:02:54No.1282132081+
個人的に火力が渾身溜めに偏ってない?とは思ったけどそんなことはない感じ?
13525/02/11(火)19:02:56No.1282132100+
>だけで片付けるには大分致命的な所では?
要は強弱とイコールで使ってるかどうかはまず間違いなく別って話
13625/02/11(火)19:03:01No.1282132136+
スタンが色んな武器に雑に配られてるのも逆風だよな
13725/02/11(火)19:03:21No.1282132265+
>このゲームの武器は四に分類できる
>きっちり調整されて強い武器弱い武器
>適当に調整されて強い武器弱い武器
片手はいい感じじゃね
13825/02/11(火)19:03:31No.1282132319+
>個人的に火力が渾身溜めに偏ってない?とは思ったけどそんなことはない感じ?
偏ってると思う
現状渾身擦り武器になってるって絶対
13925/02/11(火)19:03:32No.1282132325+
ジャスト回避やらジャストガードが当たり前にある中でハンマーにはクソ使いづらい相殺があるだけで別に定点火力も高くないっていう
14025/02/11(火)19:03:37No.1282132366そうだねx2
>個人的に火力が渾身溜めに偏ってない?とは思ったけどそんなことはない感じ?
まさにその通りでこれ渾身棒になるんじゃと思ったから何ヶ月か前のベータで他も火力上げてくれって送った
14125/02/11(火)19:04:09No.1282132576そうだねx6
> 片手はいい感じじゃね
片手こそ数値適当すぎて文句出てただろ!
14225/02/11(火)19:04:14No.1282132613+
相殺どのモーションでも捩じ込めるようにして…
14325/02/11(火)19:04:35No.1282132751+
軽く触ったインフルエンサー「ハンマーは隠れた強武器」
実態はクソ地味な弱い要素の積み重なった武器
なぜなのか
14425/02/11(火)19:04:51No.1282132861そうだねx1
傷周りの格差の凄まじさとかも各々の武器触れてくと分かってくるが知らない武器のこととか興味無い層の方が多いだろうしな
14525/02/11(火)19:04:55No.1282132894+
相殺自体はめちゃくちゃ気持ちいいんだけどさ
切り上げに対して縦3はちょっと使い所悪いかなー?とか思わなかったのかな?
14625/02/11(火)19:05:00No.1282132920+
>強いとかそうでないとかじゃなくてこの武器に興味持ってる?って聞きたくなる調整が割とある
ガードジャスガある大剣よりも出しづらいハンマーの相殺とか
ハンマーより安全な弓の優秀なチャージステップとか
ついでにいうとランスより安全なヘビィがオート手動ジャストガード全部持ってる上に相殺あるとか
そもそも太刀弓の見切りが相殺の上位互換じゃねえかとか
サブ武器使えることもあって色々触れてつらくなったよ…
14725/02/11(火)19:05:01No.1282132924+
虫棒は十字キーでカメラ操作出来たら少し楽になる気はしてる
なんで今まであったのに無くなってんだよ
14825/02/11(火)19:05:05No.1282132951+
ハンマーは開発にハンマー使いが居ると信じて政治を怠ったのが敗因
14925/02/11(火)19:05:06No.1282132959+
>渾身棒
むしろスタミナ消費しなければ火力上がりそうな名前
15025/02/11(火)19:05:14No.1282133014+
ベータランスは適当で弱い武器の極北みたいなトコあった
このカウンターおかしいだろ
15125/02/11(火)19:05:21No.1282133064そうだねx3
ゲージない時にやることがないインパクトクレーター棒からゲージなくても動ける渾身溜め棒になったのはまあ進歩してるとは言える
15225/02/11(火)19:05:28No.1282133096+
当てづらいのに威力低いと存在意義なくなるけど威力高いと無理してそればっかり狙う必要出てくるから大火力技の立ち位置はかなり繊細で難しいと思う
まさに大剣の真溜めとかそんな感じだし
15325/02/11(火)19:05:40No.1282133166+
弓のジャスト回避でごりっとスタミナ回復するの見て笑っちゃった
あいつだけXに生きてないか?
15425/02/11(火)19:05:42No.1282133173そうだねx4
>ハンマーは開発にハンマー使いが居ると信じて政治を怠ったのが敗因
今回だけじゃなくもう10年単位で見向きもされてないんです
15525/02/11(火)19:05:43No.1282133191+
ゲリョスの毒吐き突進みたいな動きでいいから殴りながら前進する技ください
15625/02/11(火)19:05:57No.1282133269+
渾身もこのままなら当然モンスターのスピード上がればキツくなる側のモーションだしなあ
15725/02/11(火)19:06:03No.1282133310そうだねx2
>弓のジャスト回避でごりっとスタミナ回復するの見て笑っちゃった
>あいつだけXに生きてないか?
なんで回復してんだよ
15825/02/11(火)19:06:19No.1282133412+
体験版弱いとまで言わないけどなんか微妙…とくにアルベド
15925/02/11(火)19:06:32No.1282133495+
溜めステップ回避にジャスト要素あってようやく普通の武器くらいじゃねこれ?
16025/02/11(火)19:06:33No.1282133497+
素出しできるならまだしも渾身溜めまで長いんだよな
16125/02/11(火)19:06:39No.1282133529+
つい最近でもインパクト棒っていううんこ環境ぐぎぎぎってなってたし
ハンマーはIBを懐かしがっています
16225/02/11(火)19:07:03No.1282133692+
>体験版弱いとまで言わないけどなんか微妙…とくにアルベド
アルベドで確信したけど明確に弱い側な上に修正も明言されてないから大型DLCに期待!
16325/02/11(火)19:07:17No.1282133795+
溜めステップがデフォ搭載だしコンボルートの拡張や渾身溜めの追加で扱いやすさは上がってるんだよな
16425/02/11(火)19:07:19No.1282133806+
>>弓のジャスト回避でごりっとスタミナ回復するの見て笑っちゃった
>>あいつだけXに生きてないか?
>なんで回復してんだよ
武器ゲージも増えてビンや導ノ矢がガンガン使えるようにもなるぞ!
16525/02/11(火)19:07:30No.1282133869+
>ベータランスは適当で弱い武器の極北みたいなトコあった
>このカウンターおかしいだろ
他も大概だけどまだポジれるか?みたいな空気は多少あったのにランスだけはどのコミュニティ見てもお通夜すぎてビビった
16625/02/11(火)19:07:53No.1282134019+
ハンマーの全盛期っていつ?
16725/02/11(火)19:07:58No.1282134054そうだねx3
ハンマーで遊んでる人の意見をまともに聞く気があるなら最近まで溜め2アッパーにカチ上げが残ってるわけないから
16825/02/11(火)19:08:03No.1282134079+
>武器ゲージも増えてビンや導ノ矢がガンガン使えるようにもなるぞ!
逆に何を持ち合わせていないんだよ
16925/02/11(火)19:08:04No.1282134084+
>>>弓のジャスト回避でごりっとスタミナ回復するの見て笑っちゃった
>>>あいつだけXに生きてないか?
>>なんで回復してんだよ
>武器ゲージも増えてビンや導ノ矢がガンガン使えるようにもなるぞ!
その代わり近接攻撃が弱いから…
17025/02/11(火)19:08:18No.1282134170+
>ハンマーの全盛期っていつ?
2と3Gじゃね
17125/02/11(火)19:08:33No.1282134270+
>ハンマーの全盛期っていつ?
坂で遊んでた時じゃない?
17225/02/11(火)19:08:37No.1282134309そうだねx1
>ハンマーの全盛期っていつ?
P2GかP3じゃない?
どっちもガンナーのほうが強かったけどそれ言うと近接がガンナーに勝ってた作品どれだよってとこまで行くし
17325/02/11(火)19:08:38No.1282134313+
>ハンマーの全盛期っていつ?
トライ
17425/02/11(火)19:08:38No.1282134316+
まず根本的な問題として弱いとつまらんのね
17525/02/11(火)19:08:39No.1282134321+
>>体験版弱いとまで言わないけどなんか微妙…とくにアルベド
>アルベドで確信したけど明確に弱い側な上に修正も明言されてないから大型DLCに期待!
発売後もバランス調整続けます宣言してるからアンケ送るんだ
17625/02/11(火)19:08:39No.1282134323そうだねx1
>ハンマーの全盛期っていつ?
坂の有るワールド
17725/02/11(火)19:08:40No.1282134326+
>溜めステップがデフォ搭載だし
弓がとっくに貰ってるやつであっちは更に上位互換を持ってるやつ
>コンボルートの拡張や渾身溜めの追加で扱いやすさは上がってるんだよな
渾身以外のモーション値が微妙なので結局渾身するだけのワンパなやつ
17825/02/11(火)19:08:54No.1282134424そうだねx2
>ハンマーの全盛期っていつ?
dos~3G
17925/02/11(火)19:08:59No.1282134455+
>>ハンマーの全盛期っていつ?
>段差の有るワールド
18025/02/11(火)19:09:03No.1282134473+
頭殴ってる時は最高に面白い武器
それ以外はカス
18125/02/11(火)19:09:07No.1282134510+
弓や大剣や太刀の挙動が許されるなら他の武器にデフォでジャスト回避積んでくれてもいいじゃん
気持ちよく戦わせてくれよ
18225/02/11(火)19:09:24No.1282134625+
ワールド時点はまだ空飛べなかったからなぁ
アイスボーンが完全体だ
18325/02/11(火)19:09:31No.1282134659+
>ゲージない時にやることがないインパクトクレーター棒からゲージなくても動ける渾身溜め棒になったのはまあ進歩してるとは言える
ライズとは開発チーム違うらしいからワールドのハンマーから言えば純粋に劣化してるのでは…
18425/02/11(火)19:09:34No.1282134668+
しかも弓のジャスト回避はそんな恩恵あるのに超ガバガバ判定だぞマジでこの判定部分Xブシドーから持ってきただけでは
18525/02/11(火)19:09:40No.1282134705+
>ハンマーの全盛期っていつ?
3Gでうんこハンマー使ってたときだろうか
なにせスタンが配られてなかったからな
18625/02/11(火)19:09:44No.1282134740+
辻本よくこれで怒らないな
18725/02/11(火)19:09:59No.1282134840+
>> 片手はいい感じじゃね
>片手こそ数値適当すぎて文句出てただろ!
いや片手はわりと妥当な数字だったと思うぞ
18825/02/11(火)19:09:59No.1282134845+
大剣より長時間溜めてるんだから威力あるはずだろ!
18925/02/11(火)19:09:59No.1282134846+
ハンマーは今の状況のまま調整が名言されてないけどまだスキル周りで大幅に強化される可能性が残ってるから…
19025/02/11(火)19:10:10No.1282134914そうだねx1
勇ハンマーは結構強かったんじゃないの?
19125/02/11(火)19:10:16No.1282134954+
ハンマーも頭にジェット付けてクルクル回りながら殴るリヴァイ殴りさせてくれよ
19225/02/11(火)19:10:20No.1282134983+
>ゲージない時にやることがないインパクトクレーター棒からゲージなくても動ける渾身溜め棒になったのはまあ進歩してるとは言える
なんでサンブレイクの事無視した?
19325/02/11(火)19:10:23No.1282135004+
辻本もうモンハンやってなさそう
19425/02/11(火)19:10:40No.1282135096+
ワールドは段差と飛燕で場所選ぶとはいえ火力はやばかったから
19525/02/11(火)19:10:42No.1282135110そうだねx2
いやリヴァイ斬りも別に強くはないからいらないかな…
19625/02/11(火)19:10:51No.1282135180そうだねx3
>辻本よくこれで怒らないな
もうろくにプレイしてないという証明だろ
19725/02/11(火)19:10:59No.1282135221+
辻本くらい忙しかったらモンハン遊ぶ時間ないんじゃないかな
19825/02/11(火)19:10:59No.1282135224+
IBのスネ夫倒す時には使ってた
19925/02/11(火)19:11:00No.1282135230そうだねx1
> いや片手はわりと妥当な数字だったと思うぞ
本当に妥当だったら名指しの強化武器に名前が載ってこないと思う…
20025/02/11(火)19:11:11No.1282135303+
>ハンマーの全盛期っていつ?
今だよ
20125/02/11(火)19:11:22No.1282135377+
辻本はそもそも意見しても開発が受け入れてくれないぞ
20225/02/11(火)19:11:25No.1282135393そうだねx2
>ハンマーは今の状況のまま調整が名言されてないけどまだスキル周りで大幅に強化される可能性が残ってるから…
チャージマスターでもないと汎用スキル詰め込むことの方が多い武器の何をスキルで劇的に強化出来るんだよ
20325/02/11(火)19:11:55No.1282135615+
そもそもハンマーは頭殴るのがアイデンテティなんだから
スキルどうこうじゃなくて打点高い攻撃をくれ!!
20425/02/11(火)19:12:09No.1282135705そうだねx5
辻本はそもそもヘタクソだから武器の強い弱い分かんねぇだろ
20525/02/11(火)19:12:10No.1282135708+
4Gで大剣とチャアクがハンマーさん邪魔なんで頭からどいてください
ってやれてた時点で嫌な予感はあった
20625/02/11(火)19:12:32No.1282135848+
体験版でアルベドが先に出てたらハンマーも調整項目に入ってたと思う
それくらい微妙
20725/02/11(火)19:12:44No.1282135930+
>> いや片手はわりと妥当な数字だったと思うぞ
>本当に妥当だったら名指しの強化武器に名前が載ってこないと思う…
政治力と調整班のやる気の違いだろ
20825/02/11(火)19:12:55No.1282135998+
>辻本はそもそも意見しても開発が受け入れてくれないぞ
だったらなんで大剣のかち上げなくなってもハンマーのだけ残されてたんですかねぇ
20925/02/11(火)19:12:56No.1282136008+
>ハンマーの全盛期っていつ?
IB?
段差と坂とクラッチが優秀だっただけって言われたらそれまでなんだけど…
21025/02/11(火)19:12:56No.1282136013そうだねx2
弓今回でやっと中距離で戦う武器になったのかと思ったらガンガンジャスト回避すること前提な調整してるから結局柔らかい近接職じゃねえかって思った
21125/02/11(火)19:13:07No.1282136073+
>チャージマスターでもないと汎用スキル詰め込むことの方が多い武器の何をスキルで劇的に強化出来るんだよ
笛名人みたいな感じで槌名人みたいなスキルが出てくるかもしれないし…
21225/02/11(火)19:13:09No.1282136086そうだねx3
>4Gで大剣とチャアクがハンマーさん邪魔なんで頭からどいてください
>ってやれてた時点で嫌な予感はあった
Triでもう危機感を抱くべき
21325/02/11(火)19:13:46No.1282136325+
そもそもハンマーなんて昔からソロ向け武器だ
21425/02/11(火)19:13:52No.1282136368そうだねx2
アルベドのハンマーTA意味わかんないくらい上手ですご過ぎるんだけどこんなに頑張ってその数字なんだ…って悲しくなる
21525/02/11(火)19:13:55No.1282136388+
何にせよアンケはちゃんと出せよな
21625/02/11(火)19:14:09No.1282136472+
各武器ごとにプランナーとか居るんだろうけど当たり外れが激しすぎる…
スラアクとハンマー担当したやつ何とかしてくれ…
21725/02/11(火)19:14:21No.1282136562+
味方かちあげは今だにあるんだなハンマー
ガンランスは大人しくなったもんだよ
21825/02/11(火)19:14:27No.1282136597+
フックスリンガーなんて便利なものがあるんだからハンマー投げさせてくれよ
矢がホーミングするよりリアリティあるでしょ
21925/02/11(火)19:14:34No.1282136647+
武器の調整担当ガチャ言われるだけある
22025/02/11(火)19:14:49No.1282136734そうだねx1
3で溜め1カスにされてから一度もまともになってない
22125/02/11(火)19:15:34No.1282137032そうだねx6
>>武器ゲージも増えてビンや導ノ矢がガンガン使えるようにもなるぞ!
>逆に何を持ち合わせていないんだよ
弓のチャージステップなんでハイリスクな近接のハンマーより高性能な回避持ってんだよって言ったら
「弓は最も危険な武器」「モンスターは後半から中距離への攻撃が増えていくのをしらんのか」とかレスされて
絶対こいつらハンマー触ったことねぇわってなった
22225/02/11(火)19:15:39No.1282137057+
>アルベドのハンマーTA意味わかんないくらい上手ですご過ぎるんだけどこんなに頑張ってその数字なんだ…って悲しくなる
笛の方が火力出るんだな…
22325/02/11(火)19:15:55No.1282137163そうだねx2
3以前の溜め1のが使い道なくない?
22425/02/11(火)19:16:24No.1282137342そうだねx2
何というかもう武器コンセプトに限界を感じるというか自分自身ハンマーに何を求めてたのか分からなくなってる…
坂からグルグル飛んだりは楽しかったんだけどこう…ハンマーとしての楽しみとはちょっと違ったというか…1発の大きさとも手数ともなんか違うというか…
22525/02/11(火)19:16:29No.1282137368+
ハンマーの調整担当がハンマーで遊ぶのが大好きすぎて少しでも長くモンスターと戦えるようにしてくれてるのかもしれない
22625/02/11(火)19:16:40No.1282137445そうだねx2
溜め2と溜め3からクラッチ攻撃に派生させようと企画仕様書いたやつをハンマーに返してくれ
22725/02/11(火)19:16:42No.1282137461+
ハンマーと笛でスタンしたら最低でも30秒はスタンして欲しいあとスタン中は動かないで欲しい
22825/02/11(火)19:16:58No.1282137564+
モンハンは遠距離から火力出せる時点で強いんだよ
所でこのライトボウガンだが
22925/02/11(火)19:17:00No.1282137583+
>3以前の溜め1のが使い道なくない?
溜め1はうんこだけどふり返し自体はIBの時は悪くなかった気がする
23025/02/11(火)19:17:25No.1282137736+
>ベータランスは適当で弱い武器の極北みたいなトコあった
>このカウンターおかしいだろ
アルベドで「あれもしかしてそこまで弱くもないんじゃないかOBTランス」ってなってるぞ
23125/02/11(火)19:17:38No.1282137830+
>3以前の溜め1のが使い道なくない?
ぶっちゃけ縦3してるだけで強い武器だったからな
23225/02/11(火)19:17:38No.1282137834そうだねx2
これでもワールドから機動性落とされてるよ弓
調整でレスポンス良くなるらしいけどβ段階だと硬直マジ長い
23325/02/11(火)19:17:43No.1282137868+
Xシリーズでも弱かったけどスタイルである程度はごまかせた
23425/02/11(火)19:17:51No.1282137923そうだねx1
だってハンマーの個性って何かって話をするならスタンになるけどそのスタンがもう配られまくってるから個性にならないんだもん
代わりに斬撃とか貰っても大したメリットにはならないし
23525/02/11(火)19:18:06No.1282138017+
縦3の威力低すぎない?
23625/02/11(火)19:18:08No.1282138025+
もう武器調整は研修として新人にやらせてるって言われても信じる
23725/02/11(火)19:18:18No.1282138101+
>モンハンは遠距離から火力出せる時点で強いんだよ
>所でこのライトボウガンだが
遠距離で攻撃出来てスタンも取れるし尻尾も切れます!火力も勿論最強クラスです!
23825/02/11(火)19:18:34No.1282138204+
2Gまでの溜め2は振り→振り上げから即溜めに移行できて溜め3スタンプより使いやすかった
23925/02/11(火)19:18:34No.1282138211そうだねx1
スタンに関してはライズとかよりかなりマシになったでしょ
開幕方向一発でスタンとる片手とかは居なくなったわけだし
24025/02/11(火)19:18:40No.1282138241そうだねx5
>アルベドで「あれもしかしてそこまで弱くもないんじゃないかOBTランス」ってなってるぞ
ランスの問題は楽しくないだから
24125/02/11(火)19:18:47No.1282138280そうだねx1
>アルベドで「あれもしかしてそこまで弱くもないんじゃないかOBTランス」ってなってるぞ
糞つまんないだけで元から別に弱くは無いよ
24225/02/11(火)19:18:56No.1282138339そうだねx4
アルベドとの相性の良さで開発がやりたかったランスの意図はわりと理解できた
下手にこれだけ出されてたら修正なかったと思うから槍使いはOBT第一回に感謝だな
24325/02/11(火)19:19:01No.1282138378+
ランスはパワガ忘れてジャスガ主体で立ち回ると普通にアルベドくん楽しかった
24425/02/11(火)19:19:53No.1282138714そうだねx2
普段からすんごい地味な遊びを楽しそうにやってるランス使いがつまんないって言うんだからマジでつまんないんだろうな
24525/02/11(火)19:19:54No.1282138721+
>何というかもう武器コンセプトに限界を感じるというか自分自身ハンマーに何を求めてたのか分からなくなってる…
>坂からグルグル飛んだりは楽しかったんだけどこう…ハンマーとしての楽しみとはちょっと違ったというか…1発の大きさとも手数ともなんか違うというか…
単純にモンスターの顔面ぶん殴ってピヨらせてボコボコにしたいんだよ
でもそのスタンが配られるわモンスターが顔面殴らせてくれねえわでつらくて仕方なかったんだよ
IBでどっからでも顔面殴れるようになってこれこれ!!ってなた
24625/02/11(火)19:19:57No.1282138742+
アルベドの火力ヤバすぎてJGの有り難みを感じたわ
いやぁガンランス昔から好きだったんだよねぇ
24725/02/11(火)19:20:02No.1282138773+
ハンマー仮にスタン取っても火力でねえなってのが割と明確になってるのがマジで困る
製品版でスキル揃って他武器に追いつきそうな要素あったっけ…
24825/02/11(火)19:20:21No.1282138863+
>だってハンマーの個性って何かって話をするならスタンになるけどそのスタンがもう配られまくってるから個性にならないんだもん
>代わりに斬撃とか貰っても大したメリットにはならないし
ハンマーはとびきりスタン溜まりやすくとか専用の大スタンとかなんでもやれるとは思う
あと打撃には疲労も渡してたけど結局怒りで誤魔化すからマジでひどい
24925/02/11(火)19:20:41No.1282138968そうだねx4
渾身溜め自体が何かくだらねえ技だわ
大剣は普通の溜め強溜め強薙ぎ払い真溜めと溜めながら段階的に攻撃できてそれぞれ威力も上がったのにハンマーは渾身溜め以外弱すぎてバカみたい
25025/02/11(火)19:20:55No.1282139062そうだねx1
>製品版でスキル揃って他武器に追いつきそうな要素あったっけ…
それでスレ文の話につながるわけだな
25125/02/11(火)19:20:55No.1282139066+
>3以前の溜め1のが使い道なくない?
威力が倍近く違うからちょっとしたスキに咄嗟に入れれたんだよ
25225/02/11(火)19:21:01No.1282139104+
>普段からすんごい地味な遊びを楽しそうにやってるランス使いがつまんないって言うんだからマジでつまんないんだろうな
お前…!はい…
25325/02/11(火)19:21:04No.1282139119+
なんならドグマ2みたいにボロクソに言われねえかなと思ってる
25425/02/11(火)19:21:13No.1282139171+
渾身貯めも特に気持ちいいモーションじゃないしな…
25525/02/11(火)19:21:19No.1282139206+
縦3で気持ちよくなれた頃のハンマー好き
25625/02/11(火)19:21:34No.1282139292+
餅つきなんであんなに弱くしたの?
25725/02/11(火)19:21:37No.1282139306そうだねx2
>スタンに関してはライズとかよりかなりマシになったでしょ
>開幕方向一発でスタンとる片手とかは居なくなったわけだし
挨拶代わりに昇竜拳する片手剣は本当になんだったんだろうな…
25825/02/11(火)19:21:45No.1282139363そうだねx2
リーチ短くて防御弱い代わりにスタンと火力あるのが強みだったと思うんだけど
今その強みがマジで失われてるからなあ…
はっきり言うけど壁殴り性能低いよね…?
25925/02/11(火)19:21:47No.1282139377+
全体的にもっさりっぽいうえそれでさらにランスがもっさりにされてんだっけ
26025/02/11(火)19:21:48No.1282139391+
今の大剣って抜刀コロリンじゃダメ?
26125/02/11(火)19:21:48No.1282139392+
>ハンマー仮にスタン取っても火力でねえなってのが割と明確になってるのがマジで困る
>製品版でスキル揃って他武器に追いつきそうな要素あったっけ…
溜打強化って名前と効果だけ出てるスキルがどこまで派生するかだな
26225/02/11(火)19:21:55No.1282139440+
>渾身貯めも特に気持ちいいモーションじゃないしな…
思いっきりデカい打撃を叩き込んでほしいのにペチペチ多段ヒットにばっかすんのなんなんだろうね…
26325/02/11(火)19:21:56No.1282139447+
>餅つきなんであんなに弱くしたの?
渾身溜め使ってほしくて…
26425/02/11(火)19:22:03No.1282139494+
属性もりもりになって回転でダメージ与えてくださいねってなっても
それ普段のハンマーの使い心地と違い過ぎるってなるの目に見えてるもんなぁ
26525/02/11(火)19:22:13No.1282139547+
>挨拶代わりに昇竜拳する片手剣は本当になんだったんだろうな…
昇竜拳だからね…
26625/02/11(火)19:22:27No.1282139619+
>今の大剣って抜刀コロリンじゃダメ?
前はダメだったけどβでは行けるようになった
こっちは寧ろ製品版が不安
26725/02/11(火)19:22:31No.1282139646+
モンスターと武器のテストをまとめてやってないかい?
ろくにテストしてない組み合わせとか普通にありそう
26825/02/11(火)19:22:34No.1282139665+
ランスにガンつけようぜ!
26925/02/11(火)19:22:44No.1282139731+
>だってハンマーの個性って何かって話をするならスタンになるけどそのスタンがもう配られまくってるから個性にならないんだもん
完全にこれに尽きる
スタン配られた時点で存在意義が無くなったまま放置されてる武器
27025/02/11(火)19:22:52No.1282139791そうだねx2
>餅つきなんであんなに弱くしたの?
元から弱かった
27125/02/11(火)19:22:53No.1282139804+
ハンマーにもガン付けようぜ
27225/02/11(火)19:22:57No.1282139837+
えっまた強い行動が多段なのハンマー
ライズのあれがクソすぎて初めて使うのやめたんだけど
27325/02/11(火)19:23:00No.1282139850そうだねx1
ハンマー使いって一回スタンさせただけで「ふぅw」って仕事した気になってるから嫌いなんだよ…
27425/02/11(火)19:23:07No.1282139894+
斬撃武器でスタンさせれるならもうハンマーも尻尾切らせてくれていいだろってなるけど
そういうの一切無いあたりでスタッフに興味なくされてるのはわかった
27525/02/11(火)19:23:10No.1282139914そうだねx1
別に今回のベータって変更入ってないよね?
27625/02/11(火)19:23:11No.1282139920+
>餅つきなんであんなに弱くしたの?
リーチ短くしてモーション値据え置きなだけだよ
力溜め無くなった分で大幅弱体化されてるの開発は気付いてないと思う
27725/02/11(火)19:23:19No.1282139968+
ガンランスと言えばジャストガードですよね
27825/02/11(火)19:23:35No.1282140042+
なぜ初回のOBTの時にもっと政治を頑張らなかったのか
27925/02/11(火)19:23:35No.1282140043+
>力溜め無くなった分で大幅弱体化されてるの開発は気付いてないと思う
なるほどなー
28025/02/11(火)19:23:37No.1282140057+
>ハンマー使いって一回スタンさせただけで「ふぅw」って仕事した気になってるから嫌いなんだよ…
えーっとP2Gからタイムスリップしてきた人?
28125/02/11(火)19:23:38No.1282140059+
ガンハンマーとか滅茶苦茶強そうじゃんね
28225/02/11(火)19:23:38No.1282140061+
仮に切断あっても別に尻尾殴って強いわけでもないもんハンマー…
28325/02/11(火)19:23:46No.1282140104そうだねx1
>今の大剣って抜刀コロリンじゃダメ?
別にやれないことはないでしょ
今作は相殺ジャスガジャストタックルで抜刀したまま立ち回る方が楽しそうな仕上がりになってるけど
28425/02/11(火)19:23:50No.1282140133+
>別に今回のベータって変更入ってないよね?
そもそもハンマーチャアク双剣辺りは製品版でも変更の予定は無い
28525/02/11(火)19:24:17No.1282140304+
ガンス使ったら竜撃砲1ヒットで縦3と同じぐらいのダメージ出てびっくりしちゃった
28625/02/11(火)19:24:17No.1282140311そうだねx1
>ガンハンマーとか滅茶苦茶強そうじゃんね
スタン取るのを儀式に入れられるぞやめとけ
28725/02/11(火)19:24:17No.1282140312+
ハンマーと笛のスタンだけ時間長くして無効化されない様にすれば良いんだよそうすればマルチでハンマーや笛がいるのにスタン取る奴は地雷扱いになるし
28825/02/11(火)19:24:20No.1282140325そうだねx1
ビーム打ち返すぐらいやってほしい
28925/02/11(火)19:24:29No.1282140387+
ガンスのリロードGPがとてもありがたい
ランスにも欲しい
29025/02/11(火)19:24:33No.1282140413+
>今の大剣って抜刀コロリンじゃダメ?
昔よりはよくなった
今回はジャスガとか相殺が使いやすいから納刀しなくても戦えるらしいが
29125/02/11(火)19:24:39No.1282140450+
>>挨拶代わりに昇竜拳する片手剣は本当になんだったんだろうな…
>昇竜拳だからね…
じゃあ味方吹っ飛ばせよハンマーのかちあげみたいに
29225/02/11(火)19:24:45No.1282140486+
なんか単純に少しリーチ伸ばしただけで快適性爆上がりしそうな武器多くない?
29325/02/11(火)19:24:49No.1282140514+
あんま強くないよねこの武器
昔は強かったってやつ?
29425/02/11(火)19:24:56No.1282140574+
下層だった片手ランススラアクは調整入るけど微妙に下層ってほどでもなかったハンマーはどうなるんだろうね
29525/02/11(火)19:24:56No.1282140578+
大剣は相殺もうまあじだからわざわざ抜刀コロリンするメリットはない
29625/02/11(火)19:25:04No.1282140628+
まぁまともな開発なら極スタン状態みたいなの追加するよな
29725/02/11(火)19:25:10No.1282140673+
マジか
ライズは久しぶりに大剣使おうかなあ
29825/02/11(火)19:25:10No.1282140675そうだねx5
>斬撃武器でスタンさせれるならもうハンマーも尻尾切らせてくれていいだろってなるけど
>そういうの一切無いあたりでスタッフに興味なくされてるのはわかった
というか尻尾切れたところでそこまで嬉しいか?
29925/02/11(火)19:25:12No.1282140683そうだねx1
>ビーム打ち返すぐらいやってほしい
ホームランでレウスのブレスとか打ち返したい
30025/02/11(火)19:25:22No.1282140744+
1回目のベータでカチあげ無くしてよ!!ってお手紙が殺到したと思われる結果
特に強化はなく終わりそうなハンマーくんの明日はどっちだ
30125/02/11(火)19:25:26No.1282140772+
>あんま強くないよねこの武器
ふざけるなあんまではない
30225/02/11(火)19:25:34No.1282140814+
気絶にアイデンティティ置き過ぎてもうどうにもならなくなってない?
他がオマケで気絶できるようになっても特に新しいことはできない
30325/02/11(火)19:25:56No.1282140944そうだねx11
>1回目のベータでカチあげ無くしてよ!!ってお手紙が殺到したと思われる結果
いや…多分ベータなんかよりも昔から山のように来てたな…
30425/02/11(火)19:25:57No.1282140954+
>3以前の溜め1のが使い道なくない?
3以前の溜め1は単発でモーション値45
3以降は溜め1と追撃いれて45
はっきり言って使い道のないゴミ
振り返しで気持ちマシになったけど普通に遅いから微妙だし
30525/02/11(火)19:26:07No.1282141000+
>下層だった片手ランススラアクは調整入るけど微妙に下層ってほどでもなかったハンマーはどうなるんだろうね
上位には入れないけどギリギリ下位じゃないせいで調整入らないハンマーチャアク辺りは普通にそのまま最下位にスライドするだけだと思う
30625/02/11(火)19:26:07No.1282141002+
湘南乃風が結局一番強いの?あれ気持ちよく無いから嫌なんだけど
30725/02/11(火)19:26:17No.1282141081+
>ガンハンマーとか滅茶苦茶強そうじゃんね
リロードとかオーバーヒートとかありそう
30825/02/11(火)19:26:18No.1282141091そうだねx1
カチあげは要望にお応えし尻もちに強化いたしました!!もなめてんのかてめえ案件すぎる
30925/02/11(火)19:26:18No.1282141095そうだねx3
>湘南乃風が結局一番強いの?あれ気持ちよく無いから嫌なんだけど
誰?
31025/02/11(火)19:26:25No.1282141132そうだねx1
>開発にハンマー使いがいるのでいつまでたってもフレンドリファイアがなくならない
31125/02/11(火)19:26:26No.1282141145+
サンブレイクあったし次はこいつもFにならないかなあと思ってたんだけどむしろ退化するとか想定しとらんよ…
31225/02/11(火)19:26:30No.1282141177+
>これでもワールドから機動性落とされてるよ弓
それはほぼ全武器そうじゃねえかなぁ
太刀ぐらいか早く動けるの
31325/02/11(火)19:26:39No.1282141227+
かち上げに並々ならない拘りがあるんだよな開発…
31425/02/11(火)19:26:39No.1282141233+
鳴らない笛くらいのイメージ
31525/02/11(火)19:26:41No.1282141247そうだねx3
今のとこ双剣もぶっちゃけ弱いんだけど
まあこいつに関しては属性が本番だからという言葉で慰めることは出来る…
31625/02/11(火)19:26:43No.1282141259そうだねx1
>1回目のベータでカチあげ無くしてよ!!ってお手紙が殺到したと思われる結果
>特に強化はなく終わりそうなハンマーくんの明日はどっちだ
地味に弱かったのが今回のβでやっと露見した
政治失敗だな
31725/02/11(火)19:26:46No.1282141278+
ガンスはジャスガでリロードフルバーストしたり竜杭バーストまで繋げたりするから凄い意識する
盾コンッするだけのランスよりよっぽどジャスガに向き合ってるよ
31825/02/11(火)19:26:48No.1282141287そうだねx4
モンスターの動きが単純だった昔は振り向きや確定行動にガンガンホームラン合わせられて本当に強かった
31925/02/11(火)19:26:49No.1282141297+
切断系統の武器も尻尾狙うより弱点狙った方が効率いい期間が長いこと続いてるからな
32025/02/11(火)19:26:59No.1282141348そうだねx3
>鳴らない笛くらいのイメージ
いいとこねえじゃん!!
32125/02/11(火)19:27:06No.1282141393+
竜撃砲でふっ飛ばないのにハンマーだけ残ってるのはどう考えても異常だからそらお手紙するよ……
32225/02/11(火)19:27:07No.1282141401そうだねx4
ここまで武器バランス不安なモンハン初めてかもしれない
32325/02/11(火)19:27:24No.1282141501+
>思いっきりデカい打撃を叩き込んでほしいのにペチペチ多段ヒットにばっかすんのなんなんだろうね…
単発大火力にしたら睡眠と合わせて大ダメージ出ちゃうじゃないですか
32425/02/11(火)19:27:27No.1282141520そうだねx1
>昔は強かったってやつ?
昔は素直に振り向いてくれたり頭が弱点のやつがたくさんいたもんじゃ…
32525/02/11(火)19:27:29No.1282141536+
>上位には入れないけどギリギリ下位じゃないせいで調整入らないハンマーチャアク辺りは普通にそのまま最下位にスライドするだけだと思う
チャックスは前回のレダウでも今回のアルベドでも強かったろ
32625/02/11(火)19:27:35No.1282141569そうだねx3
>今のとこ双剣もぶっちゃけ弱いんだけど
>まあこいつに関しては属性が本番だからという言葉で慰めることは出来る…
弱いはずだけど無属性の時点で片手剣より強いから大したもんだよ
32725/02/11(火)19:27:41No.1282141613+
サンブレみたいに全武器ぶっ壊せばいいのに
32825/02/11(火)19:27:46No.1282141641+
政治がある程度の効果見込めるのが分かったのは良い事なのか悪い事なのか…
32925/02/11(火)19:27:48No.1282141652そうだねx1
ドシャグマやレダウじゃよくわからなかったがアルベドくんでハンマー実は弱くねって露呈した気がする
33025/02/11(火)19:27:52No.1282141685+
ハンマー使いの政治力低いってサンブレ終盤まで冷遇してたからじゃないの?
33125/02/11(火)19:27:54No.1282141690そうだねx7
>>湘南乃風が結局一番強いの?あれ気持ちよく無いから嫌なんだけど
>誰?
誰……誰……誰……
俺⁉️
俺‼️
俺俺俺俺‼️
Ahh~↑↑↑💥💥真夏🌞🌴🏄🎇🎆🌺のJamboree~~~~‼️‼️レゲエ🇯🇲💃🙌🏻砂浜🌺🌺🏖🏖🌴🌞Big Wave🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊💥💥💥
33225/02/11(火)19:27:54No.1282141692+
全体的なもっさり傾向の中太刀はなんでSBモーションを更に強くしたやつ出してきたんだろうな…
33325/02/11(火)19:27:54No.1282141696+
カチアゲから乗れたから許すが…
33425/02/11(火)19:27:55No.1282141699+
>あんま強くないよねこの武器
明確に弱い方の武器だよ
好きじゃなきゃ使い続けられない
33525/02/11(火)19:28:02No.1282141742そうだねx2
>ここまで武器バランス不安なモンハン初めてかもしれない
ぶっちゃけ毎回じゃない?
ただ今回はバランスの悪さよりも全体的に不便寄りでクソだから強弱以前に触って楽しくなさそうだなって不安があるが
33625/02/11(火)19:28:06No.1282141781+
>>思いっきりデカい打撃を叩き込んでほしいのにペチペチ多段ヒットにばっかすんのなんなんだろうね…
>単発大火力にしたら睡眠と合わせて大ダメージ出ちゃうじゃないですか
もう今のハンマー睡眠打撃めっちゃ強くても誰も文句言わねえよ
33725/02/11(火)19:28:13No.1282141812+
スタンもだけどまあ減気もあるからってことで多分弱くされたのはあると思う
すいませんこのシリーズ後半になると減気意味ねえ奴らばっかになるのは一体
33825/02/11(火)19:28:15No.1282141832+
>ここまで武器バランス不安なモンハン初めてかもしれない
調整する人6人しか居なかったみたいだし片手間調整の武器があっても仕方ないね
33925/02/11(火)19:28:16No.1282141840+
政治でカチ上げなくなっただろ?
喜べよ…
34025/02/11(火)19:28:16No.1282141844+
ハンマーが強かった頃っていつになるの?P2G?
34125/02/11(火)19:28:29No.1282141927そうだねx1
>単発大火力にしたら睡眠と合わせて大ダメージ出ちゃうじゃないですか
大ダメージ出しちゃえばよくない?
34225/02/11(火)19:28:29No.1282141928+
ジャスト回避ぐらいつけてくれてもいいのに
34325/02/11(火)19:29:01No.1282142131+
多分太刀が初心者武器的な立ち位置になったからだろ…
それでも他の武器を弱くする意味は全く分からないけど
34425/02/11(火)19:29:01No.1282142133そうだねx4
>>上位には入れないけどギリギリ下位じゃないせいで調整入らないハンマーチャアク辺りは普通にそのまま最下位にスライドするだけだと思う
>チャックスは前回のレダウでも今回のアルベドでも強かったろ
TA勢だけ見てるとこうなる
そりゃソロなら強いよソロならね
34525/02/11(火)19:29:05No.1282142158そうだねx1
もう雑に火力上げてくれるだけでいいよ…
34625/02/11(火)19:29:29No.1282142314+
どうしてマヒったり気絶したときだけカチ上げ入る設定にしなかったんだろうね…
ぬや犬にできんだからハンターに適用しても変にバグらない気がすんのにな
34725/02/11(火)19:29:33No.1282142343+
>多分太刀が初心者武器的な立ち位置になったからだろ…
今回の大剣は結構初心者意識してる仕上がりな気がするぜ
34825/02/11(火)19:29:42No.1282142417+
>ドシャグマやレダウじゃよくわからなかったがアルベドくんでハンマー実は弱くねって露呈した気がする
俺は1回めの時点で高い頭のモンス来たらどうしようもないし相殺も弱点攻撃も微妙な渾身グルグル棒だって思ってたしここにも書いてたよ
34925/02/11(火)19:29:44No.1282142428+
頭狙わなきゃいけない武器なんだし頭へのダメージ強化とかはあっていいだろう
35025/02/11(火)19:29:50No.1282142469+
そもそも切断武器だけ増えて打撃武器一切増えない時点で開発が打撃武器に興味ない可能性ある
そのくせ打撃とスタンは他武器に配るし
35125/02/11(火)19:29:58No.1282142514そうだねx1
>政治でカチ上げなくなっただろ?
>喜べよ…
十年くらいやってた運動がようやく実ったけど違うそうじゃない
35225/02/11(火)19:29:59No.1282142521+
太刀弓の強さを分かりやすくするためにハンマーは必要なんだよ合コンにブス連れていくのと一緒
35325/02/11(火)19:30:02No.1282142538+
変な棒!
35425/02/11(火)19:30:03No.1282142546+
実際めっちゃ単純に火力足りねえってなってるからな現状…
35525/02/11(火)19:30:04No.1282142551+
>単発大火力にしたら睡眠と合わせて大ダメージ出ちゃうじゃないですか
眠らせた後みんなやること分からなくてグダグダになってるけどいいんスかコレ
35625/02/11(火)19:30:11No.1282142587そうだねx1
>変な棒!
フルリリ棒のことかな…
35725/02/11(火)19:30:18No.1282142637そうだねx3
今作ではフレンドリファイア無くなると知って喜んでたのにやっぱり有るよってなってかなり落ち込んでる
35825/02/11(火)19:30:26No.1282142704そうだねx3
>変な棒!
候補多くないか…?
35925/02/11(火)19:30:28No.1282142713+
>今回の大剣は結構初心者意識してる仕上がりな気がするぜ
初心者意識というかバランスの基準なだけあって単純によく出来てる
36025/02/11(火)19:30:28No.1282142715そうだねx3
>実際めっちゃ単純に火力足りねえってなってるからな現状…
溜め3と縦3が弱い!
36125/02/11(火)19:30:31No.1282142734+
渾身コンボきめるよりガンスでフルバしてる方がダウン中の火力あって溜めが必要なのになんでこんなに火力低いんだ…?ってなった
36225/02/11(火)19:30:32No.1282142741+
基本部分の数字が全然足りてないのに全く強化されない
手数武器じゃないんだから大剣くらい盛らないと意味ないんだけど
36325/02/11(火)19:30:51No.1282142900+
今回フレとやるから真面目にFFあるハンマー使えねえわ
36425/02/11(火)19:30:54No.1282142922+
>変な棒!
虫飛ばすやつとフルリリするやつと盾持ってるやつのどれだ…?
36525/02/11(火)19:30:56No.1282142930そうだねx4
>そりゃソロなら強いよソロならね
すみませんハンマーはソロでも弱いんです
36625/02/11(火)19:30:58No.1282142955+
>そもそも切断武器だけ増えて打撃武器一切増えない時点で開発が打撃武器に興味ない可能性ある
>そのくせ打撃とスタンは他武器に配るし
増やすか
穿龍棍
36725/02/11(火)19:31:13No.1282143042+
>>実際めっちゃ単純に火力足りねえってなってるからな現状…
>溜め3と縦3が弱い!
ずっと言われてるやつ
36825/02/11(火)19:31:22No.1282143112+
>ここまで武器バランス不安なモンハン初めてかもしれない
コロナの影響もろに受けたライズよりも更に不安って発売していいか怪しいレベルだろもう
同意はするけど
36925/02/11(火)19:31:23No.1282143122そうだねx1
溜めてる間にアルベドの頭ツン攻撃が来たから回避して誤魔化すように一発殴った時とても虚しかった
37025/02/11(火)19:31:35No.1282143226+
渾身溜めの回す方向合ってるんですか!
37125/02/11(火)19:31:37No.1282143240+
>単発大火力にしたら睡眠と合わせて大ダメージ出ちゃうじゃないですか
どうせみんなタル爆弾置くんだから別にいいだろ高火力出されたぐらい
37225/02/11(火)19:31:49No.1282143331そうだねx1
βの火力の話するならガンスとガンナーの四つとそれ以外みたいなイメージ
37325/02/11(火)19:31:50No.1282143340+
さすがに発売日は見送るかもしれん…各プラットフォームでの評価見てから考える
37425/02/11(火)19:32:00No.1282143415+
弓だけはどっちのラインでも最強なのはなんなの…
弓と寝てるの
37525/02/11(火)19:32:09No.1282143488+
ライズ系も太刀強すぎ!から調整されて最終的なバランスは割とまともになったからまぁ…
37625/02/11(火)19:32:18No.1282143562そうだねx1
睡眠に単発ダメージ高い行動するって至極真っ当な戦術なのにな…
37725/02/11(火)19:32:25No.1282143614+
>>そりゃソロなら強いよソロならね
>すみませんハンマーはソロでも弱いんです
マルチでスタン奴隷としては生きていけるし…
37825/02/11(火)19:32:30No.1282143649+
サンブレのさくたまくらいの単発火力技くれてもいいと思うよ
37925/02/11(火)19:32:39No.1282143722そうだねx1
>弓だけはどっちのラインでも最強なのはなんなの…
>弓と寝てるの
弓の調整担当が下手すぎて盛られてる説は真面目にありそう
38025/02/11(火)19:32:47No.1282143778そうだねx5
ライズでクレーター棒だったのも
別にDPS高くないというか妙な当てにくさがあるアレを連打するのが一番火力出るっていう意味不明さだったが故だからな
マジで根っこの部分でパワー足んねえよな!
38125/02/11(火)19:32:53No.1282143824+
かち上げのせいで溜め2や縦3が封印安定の窮屈な武器じゃなくなるのは素直にうれしい
38225/02/11(火)19:33:04No.1282143909+
スタン配ったんだからもう大剣より火力上げていいでしょ
あっちはリーチもガードもあるしいいじゃないですかもう
38325/02/11(火)19:33:08No.1282143936+
ハンマー使ってないからわからないけどハンマーと笛だったら今作は今の所どっちの方が火力的にはマシなんだろうか
38425/02/11(火)19:33:11No.1282143959+
>渾身溜めの回す方向合ってるんですか!
実際自分でやってみるとわかる
38525/02/11(火)19:33:12No.1282143973+
ハンマーの調整担当してる奴は相当のベテランだな
38625/02/11(火)19:33:19No.1282144026+
緩衝あるから…じゃねえよ!今日日キッズぐらいしか喜ばないだろFFなんて!
38725/02/11(火)19:33:20No.1282144036+
>マルチでスタン奴隷としては生きていけるし…
もうそれも古いっつうか…
38825/02/11(火)19:33:27No.1282144101+
>マルチでスタン奴隷としては生きていけるし…
マップギミックあるんでスタンなくても拘束足りてます…ってなりそうで怖い
38925/02/11(火)19:33:30No.1282144123+
今作は生態と環境を重点に置いたから武器関連は割と適当になってるのかもなとりあえずガンナー強くすれば海外勢からは絶賛されるし
39025/02/11(火)19:33:36No.1282144171+
>ライズ系も太刀強すぎ!から調整されて最終的なバランスは割とまともになったからまぁ…
まあそれはそうとハンマーが楽しかったかと言われるとなんかこう…インパクトクレーターの謎の1ヒット目とか何でこう変なとこに嫌がらせ入れてんの?って
39125/02/11(火)19:33:40No.1282144192+
>そりゃソロなら強いよソロならね
ただでさえ斧強化に傷かジャスガを要求するからソロでやってろって仕様なのに
今までマルチ適正の大半を担ってた超出の素出しも削除するんだから余程マルチに出てきて欲しくないと考えられる
39225/02/11(火)19:33:42No.1282144204+
なうぐらいの雑な回避積んで欲しい
39325/02/11(火)19:33:44No.1282144221+
弓は今までの狙い撃つ立ち回り投げ捨てて導き矢とかやり出したからあれも火力はでるけど意味わからない調整ではある
39425/02/11(火)19:33:47No.1282144237+
>>そもそも切断武器だけ増えて打撃武器一切増えない時点で開発が打撃武器に興味ない可能性ある
>>そのくせ打撃とスタンは他武器に配るし
>増やすか
>穿龍棍
こんこんすやるなら餓狼も欲しくなる
39525/02/11(火)19:33:49No.1282144249+
製品版でも渾身棒だったらライズのクレーター棒の反省なんもしてないってことだから流石にどうかと思う
立ち回りの幅増やせや…
39625/02/11(火)19:33:50No.1282144254+
>ライズ系も太刀強すぎ!から調整されて最終的なバランスは割とまともになったからまぁ…
あんなつまらなくするだけの下方本当に必要だったかと極めて疑問に残るがまあバランス自体は良くなったな…
39725/02/11(火)19:33:51No.1282144259そうだねx6
インパクトクレーター棒より多少マシという最低限度の底の底みてーな調整
39825/02/11(火)19:34:08No.1282144363そうだねx2
大技やらせたい人格と大技やらせたくない人格がよりにもよって同じ作品に存在すんのマジでやめろ
別の作品に分離しろ
39925/02/11(火)19:34:21No.1282144446そうだねx5
>ハンマー使ってないからわからないけどハンマーと笛だったら今作は今の所どっちの方が火力的にはマシなんだろうか
ふえ
40025/02/11(火)19:34:24No.1282144464+
なんで遠距離武器がジャスト回避持ってて近接武器がフレーム回避なんて難しい事させられてるんだ…?
40125/02/11(火)19:34:30No.1282144507+
竜撃砲にFFないやん😾
40225/02/11(火)19:34:38No.1282144559+
>ハンマー使ってないからわからないけどハンマーと笛だったら今作は今の所どっちの方が火力的にはマシなんだろうか
今のところだと個人的にはやめて欲しいTA語りみたいになるからなあ…
ちなみにその基準だと笛
40325/02/11(火)19:34:39No.1282144567+
ライズ路線ならまだしもワイルズの調整でトンファーとマグネットスパイクは絶対来ないだろう…
来ないだろうけれど入れて
40425/02/11(火)19:34:43No.1282144599+
MRから本番ならそもそも無印買う意味ないじゃないですか
40525/02/11(火)19:34:44No.1282144614+
>かち上げのせいで溜め2や縦3が封印安定の窮屈な武器じゃなくなるのは素直にうれしい
かち上げあるから封印しなきゃじゃない?
40625/02/11(火)19:34:54No.1282144677+
>さすがに発売日は見送るかもしれん…各プラットフォームでの評価見てから考える
メインで使ってるハンマーとスラアク両方アレだから拡張版の評判良ければ買おうかな…ってなってる
40725/02/11(火)19:34:57No.1282144698+
>なんで遠距離武器がジャスト回避持ってて近接武器がフレーム回避なんて難しい事させられてるんだ…?
近接は防御力が高いから…ネ…
40825/02/11(火)19:35:04No.1282144748+
>竜撃砲にFFないやん😾
尻もちはあるし…
まあ現状かち上げと威力が段違いなんやけどなブヘヘヘ
40925/02/11(火)19:35:05No.1282144760そうだねx3
右側に初段のクソカス弱部分に謎の強判定があるくせに上下に対する当たり判定がカスでさらに着地地点によっては不発する
インパクトクレーターの仕様は徹底的なカスや…
41025/02/11(火)19:35:07No.1282144783そうだねx2
いくら頑張っても溜めて振り回す以外ないわよ
41125/02/11(火)19:35:08No.1282144785+
根本として傷システム失敗じゃない?とは思う
せめて奪い合いにならんようにしろよ
41225/02/11(火)19:35:10No.1282144804+
弓は今までも強かったけど強いのはスキル揃ってからで体験版くらいだと微妙な感じだったよ
今回のは弓使いでも引くくらいの強さ
41325/02/11(火)19:35:21No.1282144888そうだねx4
他の武器が強いのはどうでもいいんだ
むしろ強い方がマルチでも助かるし下げろとも思わん
自分の握りたい武器が弱いと心に来るぜ
41425/02/11(火)19:35:24No.1282144912+
ハンマーに傷って必要なの?
41525/02/11(火)19:35:29No.1282144958+
書き込みをした人によって削除されました
41625/02/11(火)19:35:39No.1282145031+
持ち武器がハンマーランスチャアク笛だから今回は笛か調整後ランスに希望を託すしかない
41725/02/11(火)19:35:40No.1282145041+
>なんで遠距離武器がジャスト回避持ってて近接武器がフレーム回避なんて難しい事させられてるんだ…?
ライトボウガンはジャスト回避もジャストガードも相殺も鍔迫り合いもないよ
よかったね
41825/02/11(火)19:35:44No.1282145059+
笛もモーション長い新要素はちゃんと実装されるみたいだし
絶対敵高速化についていけなくなるいつものパターンだよ…
41925/02/11(火)19:35:45No.1282145080そうだねx1
>根本として傷システム失敗じゃない?とは思う
>せめて奪い合いにならんようにしろよ
ハンマーには関係ない話だな!
42025/02/11(火)19:35:49No.1282145100+
>なんで遠距離武器がジャスト回避持ってて近接武器がフレーム回避なんて難しい事させられてるんだ…?
ガンナー優遇しないと海外で売れないからね
42125/02/11(火)19:35:52No.1282145130+
>弓の調整担当が下手すぎて盛られてる説は真面目にありそう
「OBTの弓強過ぎたんで弱体化します!導きの火力下げる代わりに通常射撃や曲射などの威力上げていきますね!」
…え?なんでこの人「強すぎる武器を更にパワーアップさせる」って話してんの…?
42225/02/11(火)19:35:54No.1282145145+
>もうそれも古いっつうか…
スタンがハンマーの役割だなんてP3くらいまでかな…
42325/02/11(火)19:35:54No.1282145147+
>自分の握りたい武器が弱いと心に来るぜ
他の武器触るいい機会だと思おう
42425/02/11(火)19:35:56No.1282145163+
>MRから本番ならそもそも無印買う意味ないじゃないですか
虚無だ!それは虚無だ!
42525/02/11(火)19:35:56No.1282145165+
縦3は60 40 100くらいにしろ
スタンプは30 100くらいで
42625/02/11(火)19:36:12No.1282145278+
>ライズ路線ならまだしもワイルズの調整でトンファーとマグネットスパイクは絶対来ないだろう…
>来ないだろうけれど入れて
マグスパはメゼポルタに埋めておけ
その代わりにハンマーにだけ極と鈍器獣くれ
42725/02/11(火)19:36:13No.1282145282そうだねx4
動いてない相手にも当たらないことがあるというインパクトクレーターはマジ凄かったので
アレよりはマシだと思うけどそんなうんことゲロの対決求めてねえんだよ
42825/02/11(火)19:36:26No.1282145376+
俺の握りたい武器は最強の一歩手前くらいの武器だ
42925/02/11(火)19:36:32No.1282145414+
>縦3は60 40 100くらいにしろ
縦3の2飛ばしてよくない?1→3でよくない?
43025/02/11(火)19:36:38No.1282145457+
>MRから本番ならそもそも無印買う意味ないじゃないですか
IBもサンブレも評判いいけど出る時飽きてるから最初から作り込んでほしい切に
43125/02/11(火)19:36:46No.1282145502+
mh4あたりがガチ底だと思ってるからまだ耐えられる
43225/02/11(火)19:36:49No.1282145528そうだねx1
>ガンナー優遇しないと海外で売れないからね
ガンナー優遇すんのは別にいいんだけどさ近接冷遇する理由にはなんないじゃん
43325/02/11(火)19:36:58No.1282145594+
弓は弱体化してる様に見えて強化してるよな…
43425/02/11(火)19:37:15No.1282145708+
>今のところだと個人的にはやめて欲しいTA語りみたいになるからなあ…
>ちなみにその基準だと笛
ごめん…
ハンマー強化されるかね…なんというか不憫だ
43525/02/11(火)19:37:17No.1282145729+
>根本として傷システム失敗じゃない?とは思う
>せめて奪い合いにならんようにしろよ
傷も相殺もマルチとの相性悪いってすごいよね
傷付けは誰かやってくれたら有難かっただけに
43625/02/11(火)19:37:18No.1282145732+
>>MRから本番ならそもそも無印買う意味ないじゃないですか
>虚無だ!それは虚無だ!
でも下位は駆け抜けるんでしょう?
43725/02/11(火)19:37:18No.1282145736+
武器バランスは拡張来てからが本番だから…
43825/02/11(火)19:37:48No.1282145931+
>MRから本番ならそもそも無印買う意味ないじゃないですか
そう思ってると珠が足りなくなるやむ
43925/02/11(火)19:37:52No.1282145961+
>mh4あたりがガチ底だと思ってるからまだ耐えられる
これはシステム面不遇に加えてモンスターの肉質設定が悪意しかなかったのがな
ライズですら4や4Gには不遇度では負ける
44025/02/11(火)19:37:54No.1282145976+
>縦3は60 40 100くらいにしろ
>スタンプは30 100くらいで
いや60 60 120でも良いだろどうせスタン中にしか決めれないし
44125/02/11(火)19:37:58No.1282145999+
>>そりゃソロなら強いよソロならね
>ただでさえ斧強化に傷かジャスガを要求するからソロでやってろって仕様なのに
>今までマルチ適正の大半を担ってた超出の素出しも削除するんだから余程マルチに出てきて欲しくないと考えられる
そもそも超出自体がクソ弱くなったせいで直出ししたところでだからGPカウンターも弱い
かと言って高出ぶんぶんはマルチでやると全自動転ばせマシーンと化すので振り上げ振り下ろしする切断機として生きていくしか無い
…マルチにはいらねえな!
44225/02/11(火)19:38:00No.1282146017+
>mh4あたりがガチ底だと思ってるからまだ耐えられる
4の時マジどうすればよかとですか…?ってなったな
44325/02/11(火)19:38:00No.1282146021+
ハンマー様子見で太刀とかに手を出したほうが良いんだろうか…
44425/02/11(火)19:38:04No.1282146050そうだねx3
まあ弓が弱くなろうとハンマーの立ち位置変わらんしな…
44525/02/11(火)19:38:06No.1282146056+
ライズもSBで勇ハンマーになれたしG級まで耐えればワンチャンあるかもしれないぞ
44625/02/11(火)19:38:07No.1282146068+
ほら…弓は強武器なのが特徴だからさ…
44725/02/11(火)19:38:29No.1282146247+
そういやワイルズはワールドみたいな大規模な無料アプデやってくれるのかな
44825/02/11(火)19:38:30No.1282146254+
>>ガンナー優遇しないと海外で売れないからね
>ガンナー優遇すんのは別にいいんだけどさ近接冷遇する理由にはなんないじゃん
未だにガンナーはこの火力なら低防御弾補充無しの旧仕様で良かったんじゃねぇのって気がする
44925/02/11(火)19:38:34No.1282146278+
4も4GもRもカスだったからまだ耐えられる
耐えたくない
楽しみたい
45025/02/11(火)19:38:44No.1282146351+
レダウ相手だと解放2メインアルベド相手だとカウンター高出力メインでの立ち回りでどちらもトップクラスの成績叩き出してんのはまあ理論上の火力としてはいいんじゃないすかねと思うチャアク
45125/02/11(火)19:38:51No.1282146404そうだねx1
>mh4あたりがガチ底だと思ってるからまだ耐えられる
4gとか野良で入ったらほぼキックされるレベルだったな
45225/02/11(火)19:38:59No.1282146462そうだねx2
>傷も相殺もマルチとの相性悪いってすごいよね
>傷付けは誰かやってくれたら有難かっただけに
ひでえひでえと思ってた傷つけが相対的にマシに見えてくるとか地獄かな
45325/02/11(火)19:39:00No.1282146470そうだねx3
>動いてない相手にも当たらないことがあるというインパクトクレーターはマジ凄かったので
>アレよりはマシだと思うけどそんなうんことゲロの対決求めてねえんだよ
上昇部分に無駄にデカいカスダメの攻撃判定あるのは一億歩譲るとしても
本命部分が2hitに分けられてる上に2hit目が地面すれすれにしか攻撃判定無いせいで気絶中の頭振りで外れる事あるのまじで匠の調整すぎる
45425/02/11(火)19:39:00No.1282146472そうだねx1
個人的にはXとXXもかなりキツかった
45525/02/11(火)19:39:05No.1282146502そうだねx1
>ハンマー様子見で太刀とかに手を出したほうが良いんだろうか…
それができる人はそうした方がいい
俺はハンマーしか使えないから…
45625/02/11(火)19:39:18No.1282146577+
>mh4あたりがガチ底だと思ってるからまだ耐えられる
4はまだ良かったけど4Gは何考えてんのこれってなる
いやハンマーだけの話じゃないか
45725/02/11(火)19:39:19No.1282146590+
2と4どっちの方が武器バランス終わってる?
45825/02/11(火)19:39:19No.1282146591+
4G作ったとこだな…ってワイルズは節々で感じる
ワールド系は良かったのにねえ
45925/02/11(火)19:39:30No.1282146684+
ひるみクラッチとか多分理解してた人半分も居ないよね…
46025/02/11(火)19:39:31No.1282146694+
>mh4あたりがガチ底だと思ってるからまだ耐えられる
この精神の武器多すぎ!
46125/02/11(火)19:39:38No.1282146748+
どんなに辛くてもこのハンマーを使うしかない
今作はハンマー2本使うしかない
46225/02/11(火)19:39:53No.1282146847+
>4gとか野良で入ったらほぼキックされるレベルだったな
近接に限っても棒双剣チャアク大剣がいるのにハンマーくんに出来ることなんだよって話だからなアレ
46325/02/11(火)19:39:57No.1282146869そうだねx1
そもそも武器調整にあんまり興味がないよね
今作はやりますって言ってるけど
46425/02/11(火)19:39:59No.1282146891そうだねx3
もう最後だからって実装されたぶっ壊れスキル使うと強いとか言われてもなぁ
46525/02/11(火)19:40:00No.1282146894+
楽しみたいなら大剣太刀片手双剣ガンス辺りしか選択肢ないんじゃないか
弓は強いけどおもんないぞ
46625/02/11(火)19:40:04No.1282146931+
>ハンマー様子見で太刀とかに手を出したほうが良いんだろうか…
アンケ送って太刀大剣弓あたりを使おうと思ってる
サブはヘビィで
46725/02/11(火)19:40:05No.1282146942+
せめてXのエリアル程度はおおってさせてくれないかな
クソゴミ回転攻撃の事実上抹殺とFFとして邪悪だったスタンプ抑制効果あったアレはまあまあ良かった
狩り技はカスや…
46825/02/11(火)19:40:14No.1282146991+
ガンハンマーですと主張してライト持つか…
46925/02/11(火)19:40:15No.1282146995+
無理してハンマー使ってイライラするよりおとなしく強い武器楽しい武器担いだ方が万倍マシだよ
47025/02/11(火)19:40:19No.1282147035+
切れ味補正をスタン値にもかかるようにしようぜ
47125/02/11(火)19:40:30No.1282147104+
>この精神の武器多すぎ!
太刀とかスラアクもたまに凹んでもこれを呟いて前を向くから凄い
47225/02/11(火)19:40:31No.1282147120そうだねx1
>個人的にはXとXXもかなりキツかった
やっぱりクソっすね獰猛化は
47325/02/11(火)19:41:02No.1282147319+
>ひるみクラッチとか多分理解してた人半分も居ないよね…
今ググって初めて知った…
47425/02/11(火)19:41:03No.1282147326そうだねx2
>2と4どっちの方が武器バランス終わってる?
4
47525/02/11(火)19:41:03No.1282147329+
>2と4どっちの方が武器バランス終わってる?
武器バランスは2
4は共通部分も終わってる
47625/02/11(火)19:41:06No.1282147344そうだねx3
弱さでの底はあるけど不便さの底は割とワイルズな気がする
47725/02/11(火)19:41:08No.1282147363そうだねx3
アクションゲーム部分はそんな作り込みたくねえんだろうな今回…という印象が正直大分ある
47825/02/11(火)19:41:13No.1282147386そうだねx1
今更他武器の練習して使いこなせる気がしない
この武器簡単すぎる
47925/02/11(火)19:41:26No.1282147482そうだねx1
使用率調整しようにもハンマーは多分高いのでね…
48025/02/11(火)19:41:33No.1282147531+
体験版なのに他の遠距離があそこまで強いのにライトはいつもの体験版状態なのがほんのり不安ではある
48125/02/11(火)19:41:43No.1282147615そうだねx1
>楽しみたいなら大剣太刀片手双剣ガンス辺りしか選択肢ないんじゃないか
>弓は強いけどおもんないぞ
忙しいけど笛も楽しいよ
48225/02/11(火)19:41:47No.1282147646そうだねx2
>アクションゲーム部分はそんな作り込みたくねえんだろうな今回…という印象が正直大分ある
開発がやりたいのは生態と環境みたいだからな…
48325/02/11(火)19:41:58No.1282147705+
ワイルズを真に楽しみたいなら今まで使ってきた武器の記憶を忘れ太刀ブンブンしてた方がいいと思われる
48425/02/11(火)19:42:25No.1282147901そうだねx1
>楽しみたいなら大剣太刀片手双剣ガンス辺りしか選択肢ないんじゃないか
>弓は強いけどおもんないぞ
調整後はどうなるかわからないけど今の片手剣はクッソつまらんぞ
48525/02/11(火)19:42:30No.1282147929+
武器ごとのバランスなんて考えても無駄なんだから
全武器気持ちよくさせりゃいいのに
48625/02/11(火)19:42:30No.1282147935そうだねx2
>弱さでの底はあるけど不便さの底は割とワイルズな気がする
まだ発売されてないのに分かるわけないだろそんなの…
48725/02/11(火)19:42:32No.1282147953そうだねx4
つーか真面目な話ハンマーはガンナーを敵視出来るラインにないだろ
βだとまず近接でも底の側だぞ
48825/02/11(火)19:42:39No.1282148002そうだねx3
>アクションゲーム部分はそんな作り込みたくねえんだろうな今回…という印象が正直大分ある
その割には簡単になった要素より面倒臭いのに強くない動作が増えてるのは何なんだ
48925/02/11(火)19:42:58No.1282148140+
ガンナーでさっさとクリアしてMRに備えよう
49025/02/11(火)19:43:00No.1282148150+
>アクションゲーム部分はそんな作り込みたくねえんだろうな今回…という印象が正直大分ある
アクションとしてデフレさせたかったんだろうけど
下げるところと維持するところの取捨を失敗したって印象がある
49125/02/11(火)19:43:05No.1282148178そうだねx2
ハンマーはクラッチを標準装備にしてくれ
49225/02/11(火)19:43:28No.1282148327+
ヘビィはとにかく楽だけど楽と楽しいは違うんだよなぁってなる
マルチでスタンプ貼りながら狩りするにはちょうどいいヌルさだからたぶん持つだろうけど
49325/02/11(火)19:43:46No.1282148451+
ハンマーがどうより前に共通としてなんかもっさりしてるのがね
49425/02/11(火)19:43:47No.1282148455+
>ハンマーはクラッチを標準装備にしてくれ
強化撃ち溜め3クラッチは楽しかったからな…
49525/02/11(火)19:44:04No.1282148588+
>ハンマーはクラッチを標準装備にしてくれ
そこまで贅沢言わないからキープスウェイを標準にしてくれ
49625/02/11(火)19:44:06No.1282148606+
>アクションゲーム部分はそんな作り込みたくねえんだろうな今回…という印象が正直大分ある
アクションゲームとしての操作感がどんどん劣化してるのは一体何が起きてるんだろうか
49725/02/11(火)19:44:25No.1282148739そうだねx2
数年続くオンラインゲームで弱い武器の強化してほしいなってそんな贅沢言ってるかな…?ってライズ時代は思いました
49825/02/11(火)19:44:31No.1282148789+
べータ版でどーのこーの言うのはおかしいでしょ
それでいいならライズの頃はフレンドリファイア無い武器だったよハンマーは
49925/02/11(火)19:44:36No.1282148821+
>調整後はどうなるかわからないけど今の片手剣はクッソつまらんぞ
とりあえず切り落としするのが火力安牌はな…
50025/02/11(火)19:44:37No.1282148826そうだねx2
ハンティングアクション部分はライズチームの方がまともよ
50125/02/11(火)19:44:43No.1282148868+
4っぽい要素といえば
なんでこんなクソ地形入れてんだよまたよお!!
って既に思った
50225/02/11(火)19:44:48No.1282148908+
開発は俺たちが作った最高に格好いいモンスターに蹂躙されてくれ!としか思ってないから
50325/02/11(火)19:44:54No.1282148952+
>弓は強いけどおもんないぞ
ハンマーだと届かない距離から攻撃当て放題だしハンマーじゃ絶対かわせない攻撃かわし放題だし凄い楽しかったぞ
50425/02/11(火)19:44:57No.1282148967+
>アクションゲームとしての操作感がどんどん劣化してるのは一体何が起きてるんだろうか
またアクションゲーム作るの下手になってきてるんだと思うよ
50525/02/11(火)19:44:58No.1282148980そうだねx1
ゲームスピード上がると同期取れないんだろう
50625/02/11(火)19:45:03No.1282149025+
世界観を楽しめ
50725/02/11(火)19:45:08No.1282149070そうだねx1
モンスターのスピードに合わせるにしても操作の複雑と難解さはそのままどころかパワーアップして
無為にもっさりした武器ばっかりなのがこう…
50825/02/11(火)19:45:19No.1282149163+
ワイルズどの武器も全体的にもたもたしてて動かしてて気持ちよくない…せめてIB並みではあってほしかった
50925/02/11(火)19:45:24No.1282149209そうだねx2
他武器はともかくことハンマーに関してはライズもうんこうんこうんこうんこうんこ
51025/02/11(火)19:45:30No.1282149256+
意味あるかは分からないけどアンケは書いたし塵も積もればにならねぇかなぁ
51125/02/11(火)19:45:30No.1282149257+
新要素を使わせたいが先行した調整をやめてくれればいいよ
今までの動きに選択肢として新要素を加える感じでお願いします
51225/02/11(火)19:45:34No.1282149290そうだねx7
>べータ版でどーのこーの言うのはおかしいでしょ
>それでいいならライズの頃はフレンドリファイア無い武器だったよハンマーは
そうだよなこっからもっと弱くなる可能性だってあるんだもんな…
51325/02/11(火)19:45:34No.1282149292+
砂丘とか速攻でうんこ投げてエリア移動させたくなるね
51425/02/11(火)19:46:04No.1282149486+
他と比べて減速率は低めだから相対的にマシに見えたがマシに見えただけだった
何かが根本的におかしい
51525/02/11(火)19:46:12No.1282149564そうだねx3
群れがゲーム的になんの面白さもないのすごい
51625/02/11(火)19:46:18No.1282149613+
戦闘のゲームスピード下げるのは良いけど移動距離とか移動速度回りのデフレはやめろ
51725/02/11(火)19:46:38No.1282149753+
今回の大剣やIBの頃のハンマーみたいに新要素との噛み合わせの良し悪しで楽しさ変わる前にまず素の武器として楽しくしてからガワの新要素と合わせてくれないか?
51825/02/11(火)19:46:46No.1282149805+
戦闘のゲームスピードも武器によって調整度合い違いすぎる
51925/02/11(火)19:46:58No.1282149895+
>戦闘のゲームスピード下げるのは良いけど移動距離とか移動速度回りのデフレはやめろ
なんでセクレトはガルクから劣化してるんですかね…
52025/02/11(火)19:47:02No.1282149929+
渾身溜め弱くされて溜めステップに回避性能も距離も乗らないぐらい覚悟してる


fu4630703.jpg 1739266235379.jpg