二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739247590446.jpg-(7189 B)
7189 B25/02/11(火)13:19:50No.1282028882+ 14:57頃消えます
うんちリリースしまくるのたのしい!
製品版でもいっぱいうんちリリースラッシュしたい!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/11(火)13:20:12No.1282028995+
ああーうあー
225/02/11(火)13:20:21No.1282029055+
うんち必須になるから安心しなさる
325/02/11(火)13:20:54No.1282029267+
うんちリリースラッシュできるようになるのがよくわからん
剣強化したら発動できるでいいんだろうか
425/02/11(火)13:22:43No.1282029860+
高速変形いらない?
525/02/11(火)13:23:15No.1282030034そうだねx7
>高速変形いらない?
ください
625/02/11(火)13:23:39No.1282030172+
マルチばっかやってたから火力とかそこまでまあいいかってなったけどそこそこ圧縮解放もフルリリースうんちも外す
もう一歩くらい踏み込んで欲しい特に属性解放のノックバックのあと
725/02/11(火)13:26:33No.1282031147+
フルリリに高速変形乗るかどうか
825/02/11(火)13:28:26No.1282031749+
>フルリリに高速変形乗るかどうか
変形要素あったっけって思ったけど強制剣モード解除か
925/02/11(火)13:29:09No.1282031987+
剣と斧を状況に応じて柔軟に使い分ける武器です
1025/02/11(火)13:30:10No.1282032321そうだねx13
立ち回りの快適さ全部もぎ取られてない?
1125/02/11(火)13:30:36No.1282032480そうだねx1
慣れてください
1225/02/11(火)13:31:09No.1282032655+
そもそも高速変形スキルが存在しているのかどうか
1325/02/11(火)13:34:31No.1282033861+
>立ち回りの快適さ全部もぎ取られてない?
ゲームスピードのせいかわからんけどぜんぶもっさりが割としんどい…
1425/02/11(火)13:35:14No.1282034116そうだねx3
攻撃スキルが武器に付く仕様変更も怖いよなぁ…
1525/02/11(火)13:35:24No.1282034174そうだねx5
こんなクソでかい斧をスタイリッシュに振り回せるわけないじゃんね
1625/02/11(火)13:37:08No.1282034714+
変形斬りで武器としての完成が見えてましたよね?
1725/02/11(火)13:37:52No.1282034960そうだねx1
フルリリースは火力じゃなくてモーション変えてくれ
1825/02/11(火)13:40:19No.1282035763+
ギミック多めの武器ほど今回差別化しやすいのは実験的で面白いとは思う
おい・・・なんでギミックが取り払われてる・・・
1925/02/11(火)13:40:24No.1282035792+
全体的に全く踏み込んでくれないのがキツい
あと抜刀が踏み込み叩きつけじゃないのが思ってた以上にストレス
2025/02/11(火)13:44:40No.1282037190+
斧強化って今まであったっけ付けるの面倒なんだけど
2125/02/11(火)13:45:11No.1282037349そうだねx1
>斧強化って今まであったっけ付けるの面倒なんだけど
Wからあったよ!
2225/02/11(火)13:45:15No.1282037364+
カウンターどうなってるかな…
2325/02/11(火)13:48:35No.1282038518そうだねx5
シンプルに切り心地気持ちくないのは全武器そうか
2425/02/11(火)13:48:51No.1282038604+
>>立ち回りの快適さ全部もぎ取られてない?
>ゲームスピードのせいかわからんけどぜんぶもっさりが割としんどい…
毎シリーズチャージアックスを使ってるけど逆に使いたくなってるよ俺
2525/02/11(火)13:50:31No.1282039127+
サイクルを気持ち良くするとだけ書かれてもどう変わるのか分かんねえ!
2625/02/11(火)13:50:33No.1282039143+
相殺の発生がもっさりすぎて難しい
2725/02/11(火)13:50:47No.1282039230+
チャアクは斧強化でビン消費踏み倒せるから良いけどスラアクにそういうのないんで…
2825/02/11(火)13:50:54No.1282039263+
集中モード使わないとマジで曲がらない
3Dゲーなのに2Dゲーみたいな挙動するんじゃないよ
2925/02/11(火)13:51:04No.1282039325+
>こんなクソでかい斧をスタイリッシュに振り回せるわけないじゃんね
おっそうだな!
3025/02/11(火)13:51:35No.1282039465+
ワイヤーステップだけでもいいから返して
3125/02/11(火)13:51:45No.1282039517+
集中モード使わせる為の努力が凄い
3225/02/11(火)13:52:29No.1282039718そうだねx1
MR解放まで別の武器使ってた方が良いと思う
3325/02/11(火)13:52:42No.1282039784+
頭空っぽでザクザク切ってればいい武器が欲しい…
3425/02/11(火)13:52:45No.1282039796+
>ゲームスピードのせいかわからんけどぜんぶもっさりが割としんどい…
走れる武器全部もさってるし移動技も殺されてる
片手剣の飛び込み斬りとか全然飛び込まない
3525/02/11(火)13:53:18No.1282039979+
高速変形でフルリリースの全体フレームが劇的に短くなるとかそんな希望は捨てろ
3625/02/11(火)13:53:25No.1282040013+
でもまあ砂漠なのも悪いと思うよ
平面でいいんだよ平面で!
3725/02/11(火)13:54:16No.1282040291+
>チャアクは斧強化でビン消費踏み倒せるから良いけどスラアクにそういうのないんで…
だからだよ
超開放もゴミになってのっぺりした武器になっちゃったからスラックスにしたくて
3825/02/11(火)13:54:46No.1282040449+
テスト版であーだこーだ言いたくない気持ちはあるのでせめて調整版を触らせて欲しいんです
3925/02/11(火)13:54:51No.1282040487+
今回のハンターはカムラの忍者と比べて雑魚なんだと解釈した
4025/02/11(火)13:55:23No.1282040640そうだねx10
>だからだよ
>超開放もゴミになってのっぺりした武器になっちゃったからスラックスにしたくて
(スラアク全く触ってねぇなこいつ)
4125/02/11(火)13:55:29No.1282040669+
強化持続と集中付けたい
4225/02/11(火)13:55:37No.1282040716+
猛き炎とその師匠が人外すぎるだけなのかもしれない
4325/02/11(火)13:56:00No.1282040820+
>今回のハンターはカムラの忍者と比べて雑魚なんだと解釈した
複数の武器に対して適性が低いとかそのぐらいには言葉弱くしてもいい
スレ画に対する適正はうんこだとも言い切っていい
4425/02/11(火)13:56:11No.1282040868そうだねx2
チャアクが駄目って思うなら大剣太刀ぐらいしかもう残ってないんじゃないかいい武器
4525/02/11(火)13:56:46No.1282041056+
G級が本番だから反動で超強化されるくらい不遇でいいよ
4625/02/11(火)13:57:03No.1282041140+
>強化持続と集中付けたい
スキル無しかつ強撃ビンだったからゲージ遅いってのはありそう
しかしランスといい操虫棍といいフットワーク軽いなカプコン
4725/02/11(火)13:57:43No.1282041330+
そもそも簡単だったから使ってただけでもっとパフォーマンス上がる武器ならそれでいいが…
4825/02/11(火)13:58:21No.1282041529+
ワイルズのスラアクはもはや高速変形前提でモーションの速度作ってるだろ!ってなった
4925/02/11(火)13:59:07No.1282041769+
クラッチに装衣もあるんだから
転身不動で脳死パンパンゼミ出来る選択肢をくれ
5025/02/11(火)13:59:31No.1282041898+
>(スラアク全く触ってねぇなこいつ)
強弱で話してないんだけど分かってくれてる?
5125/02/11(火)13:59:32No.1282041904+
アルベドとの相性悪すぎて悪いところが浮き彫りになった
機動力のなさ リーチのなさ 挙動の遅さ 火力のなさ カウンターの弱さ
ランスは(カウンター縛れば)隙の少なさとリーチの長さでアルベドについて行けた
製品版は回避スキル付けられるし火力も盛れるし狩るのもアルベドだけじゃないから多少は評価も盛り返すかもしれないが
挙動面についてはスラアクに最後まで付き纏う問題になるかもしれん
5225/02/11(火)14:00:10No.1282042111+
取ったら即無敵でフルリリ発動するカウンターとかください
5325/02/11(火)14:00:21No.1282042169そうだねx2
>ワイルズのスラアクはもはや高速変形前提でモーションの速度作ってるだろ!ってなった
高速変形付けると強い!が欲しいんであって
高速変形つけてやっと普通…なんてのはクソだって何故気付かないんだろうな…
5425/02/11(火)14:01:31No.1282042507そうだねx8
触り心地も今回のスラアク最悪だとおもうんだけど…
5525/02/11(火)14:01:55No.1282042628+
>機動力のなさ リーチのなさ 挙動の遅さ 火力のなさ カウンターの弱さ
何があるんだよこの武器
5625/02/11(火)14:02:21No.1282042794+
スラックスって武器はのっぺりした武器じゃないらしいし
5725/02/11(火)14:02:40No.1282042893+
斧形態が機動力ないしリーチも短く感じる
5825/02/11(火)14:02:52No.1282042954そうだねx2
>>機動力のなさ リーチのなさ 挙動の遅さ 火力のなさ カウンターの弱さ
>何があるんだよこの武器
思い出
5925/02/11(火)14:02:52No.1282042957+
集中モードとの噛み合い全武器中で底辺レベルじゃないスレ画?
かといって非集中モードでの挙動も前作までと比べて劣化してるんだけども
6025/02/11(火)14:03:10No.1282043033+
>>機動力のなさ リーチのなさ 挙動の遅さ 火力のなさ カウンターの弱さ
>何があるんだよこの武器
変形機構
6125/02/11(火)14:03:31No.1282043147+
>取ったら即無敵でフルリリ発動するカウンターとかください
キン!って効果音も欲しい!
6225/02/11(火)14:03:35No.1282043163+
フルリリースラッシュ気持ちよくなさすぎだろ!
6325/02/11(火)14:03:46No.1282043213そうだねx2
超出は出がクソ遅いけどリーチ長いからなんとかなってたのに密着してクソ遅いフルリリース当てろは無理なんよ
6425/02/11(火)14:04:29No.1282043467+
製品版でめちゃくちゃ良くなってて手のひら返すつもりでいるぜ俺は
6525/02/11(火)14:04:46No.1282043551+
ちょっと飛翔して竜剣して欲しい
6625/02/11(火)14:04:52No.1282043576+
>集中モードとの噛み合い全武器中で底辺レベルじゃないスレ画?
>かといって非集中モードでの挙動も前作までと比べて劣化してるんだけども
弱点集中でのリターンの大きさは全武器中トップクラスだからそこまでではない
弱点集中以外の部分での集中モードの話ならまあそうっすね…
6725/02/11(火)14:04:59No.1282043628そうだねx2
俺は製品版でも多分間に合ってないと思うからG級まで触らず別武器で遊ぶに賭けるぜ
6825/02/11(火)14:05:40No.1282043850+
集中モードがよく分かってない
この武器のは特によく分からない
6925/02/11(火)14:05:49No.1282043900+
>斧形態が機動力ないしリーチも短く感じる
切っ先の判定は大剣と狩猟笛も短く感じた
太刀と操虫棍はワールドと変わらなかった
7025/02/11(火)14:06:14No.1282044012そうだねx2
意地でもフルリリースを使わせたい!って無駄どころかマイナスな思考で作っているから希望は無い
MRで全部捨てるはあるかもしれないけど今回の範囲内だと絶対ない
7125/02/11(火)14:06:22No.1282044061そうだねx7
集中モード要らなかったんじゃねえかな…
7225/02/11(火)14:06:38No.1282044136+
間に合ってなくても上位までならなんとかなるだろうけどなんとかなってるでしょ?と思われるのもつらい
7325/02/11(火)14:06:58No.1282044251+
斧は突進斬り→縦斬りのルートも消されたから高いところ攻撃しやすいって強みも減ったゾ
7425/02/11(火)14:07:28No.1282044420+
斧モード好きなのに滅茶苦茶冷遇されててつらいよ俺
というかこの武器種そのものが冷遇されてて
7525/02/11(火)14:07:42No.1282044489+
圧縮解放の使い道がわかんね!
7625/02/11(火)14:07:46No.1282044509+
うんちリリースはもう少し早くなってもいいと思うんち
これがキモなのに扱いにくいうんち
7725/02/11(火)14:07:50No.1282044522そうだねx2
好評か不評かは置いといてどの武器にもぜってぇ〇〇使ってくれよな!みたいなのあるな…
7825/02/11(火)14:08:11No.1282044617+
ここしばらくいい感じだっただけに今回の挙動がしんどく感じるのはあると思う
7925/02/11(火)14:08:28No.1282044714+
>斧モード好きなのに滅茶苦茶冷遇されててつらいよ俺
はい螺旋充填斬り!これで斧モードの強みできたよやったね!
8025/02/11(火)14:08:36No.1282044752+
>集中モード要らなかったんじゃねえかな…
通常モードで弱点攻撃できて360°方向転換できればそれで何も問題無いよな
8125/02/11(火)14:09:05No.1282044910+
下手に集中モードとか新要素足さなくてもクラッチで良かったんじゃねえかなあ!
8225/02/11(火)14:09:06No.1282044918+
オロミドロ来い
よくよく考えりゃなんでコイツが高速変形なんかドロップするんだ
8325/02/11(火)14:09:18No.1282044977+
>好評か不評かは置いといてどの武器にもぜってぇ〇〇使ってくれよな!みたいなのあるな…
弟だけどジャスガ使わせたすぎて特色のはずのGP腐り気味なのなんだこれってなってる
8425/02/11(火)14:09:18No.1282044980+
太刀の気刃溜めがじりじり動くやつフルリリースにこそ必要だろ
8525/02/11(火)14:09:41No.1282045095+
基本集中モードから出る技がゴミカスだから弱点集中するとき以外は使わなくていいよね
後はフルリリース中に向き変えるときぐらいかな
8625/02/11(火)14:09:57No.1282045173+
え高速変形あるの?
8725/02/11(火)14:10:01No.1282045197+
集中モードその物は悪くないと思うんだ
問題はシステムと噛み合ってる武器とそうじゃない武器の差がなんかすごい
8825/02/11(火)14:10:11No.1282045259+
超出の判定カスにしたけどピザカッター追加したから使ってくれよな!な頃のチャアクみたいでやんした…
8925/02/11(火)14:10:17No.1282045288+
タコは拘束変形持ってそうである
9025/02/11(火)14:10:22No.1282045311+
不死斬りでも参考にしたの?参考にしてこんな性能なの??
9125/02/11(火)14:11:34No.1282045652+
相殺もフルリリも捨てて
3Gの頃のシンプルな挙動に戻ったほうがマシじゃないか?流石に懐古すぎるか?
9225/02/11(火)14:11:45No.1282045709そうだねx1
>不死斬りでも参考にしたの?参考にしてこんな性能なの??
参考にするならあのゲームの敵の戦いやすさと自キャラの気持ちよさを参考にしてこいや!
9325/02/11(火)14:12:00No.1282045784+
ハンマーがクラッチ移動できるならワイヤーステップもできていいよね
9425/02/11(火)14:13:10No.1282046145そうだねx1
>問題はシステムと噛み合ってる武器とそうじゃない武器の差がなんかすごい
これは過去作から幾らでもあったからな…スラックスは比較的優遇されてた方なだけで
9525/02/11(火)14:13:14No.1282046164そうだねx2
必須スキル武器につけるならその武器の基本性能に含んでればよくねと思ってしまう
9625/02/11(火)14:13:26No.1282046217+
アルベド相手だとランスより全然弱く感じた
9725/02/11(火)14:13:42No.1282046305そうだねx1
フルリリを飛翔竜剣に変えてくれませんか
9825/02/11(火)14:13:47No.1282046322+
フルリリースに集中乗るならワンチャンある気がする
集中自体ゲージの溜まり具合にも影響するだろうし
後は高速変形と強化持続があればやれそう
9925/02/11(火)14:13:50No.1282046334+
>好評か不評かは置いといてどの武器にもぜってぇ〇〇使ってくれよな!みたいなのあるな…
弓はホーミング弱くして他強化で呪いが解けるし
槍もカウンター最終段のみの呪いが解けるぞやったな!
10025/02/11(火)14:14:07No.1282046404+
ゲーム内のスキルやら強化要素やらなんやらで多少快適になったりはするだろうが動きのスピード感は変わらないだろうから早く慣れないと
10125/02/11(火)14:14:33No.1282046545そうだねx3
集中は大剣とかチャアクからすりゃ神システムだぜ
シンプルにそれらの武器も360°自由に方向転換させてくれりゃ別に要らんのだが
10225/02/11(火)14:14:43No.1282046597+
ハンターの動きが遅めな調整もあって今作はモンスター毎の武器相性結構でかそうよね
持ち帰れるからサブ武器持っとけって事だろうけど
10325/02/11(火)14:14:49No.1282046632そうだねx1
まず一つ死に技になってる大技あるんだからそっちをなんとかしろ!
10425/02/11(火)14:15:26No.1282046840+
必須や準必須スキルによる格差なんて昔からあるけど武器スキル化はより広がりそうなんだよな
10525/02/11(火)14:15:27No.1282046848+
操虫棍は集中が呪いと化したぜ
10625/02/11(火)14:15:37No.1282046903+
>アルベド相手だとランスより全然弱く感じた
実はランスは騒がれてるほど弱いわけではないんだ
カウンターとかガードが死んでるだけで
地味につっつくつっつくやってる分には普通
10725/02/11(火)14:15:48No.1282046982そうだねx2
>まず一つ死に技になってる大技あるんだからそっちをなんとかしろ!
問題のある既存要素放置して目新しいだけの要素追加する
ダメなソシャゲでよく見るヤツだよねこれ…
10825/02/11(火)14:16:05No.1282047072+
>アルベド相手だとランスより全然弱く感じた
どのガードもだけどジャスガが大分おかしいからガードあるだけで片手ランスはマシだった
こいつ強敵にたいしての対応力なにもねえ
使ってたら死ぬカウンターならある
10925/02/11(火)14:16:19No.1282047153+
つか集中モードのオレンジのレティクルださくね
オプションで変えたい
11025/02/11(火)14:16:33No.1282047215+
>>アルベド相手だとランスより全然弱く感じた
>実はランスは騒がれてるほど弱いわけではないんだ
>カウンターとかガードが死んでるだけで
>地味につっつくつっつくやってる分には普通
カウンターとガードが死んだらあの武器何が残るんだ!?
11125/02/11(火)14:16:38No.1282047244+
ランスも片手剣も調整入るしスラアクも多分フルリリが強くなるだろ
11225/02/11(火)14:16:48No.1282047286+
〇〇は××つけるのが前提
なんてモンハンに限らずクソなんだって気付いてくれ
11325/02/11(火)14:16:51No.1282047298+
なんというか弟斧に似たとっ散らかった違法建築感があるんだよな今回のスラアクの追加技
フルリリにしろカウンターにしろ螺旋充填にしろ
11425/02/11(火)14:16:58No.1282047344+
大剣から順にアルベド討伐していってるけどスラアクで詰まって終了した
片手ランスよりも弱いよこの武器
11525/02/11(火)14:17:06No.1282047385+
モンハンのゲーム性でカウンターなのにダメージ食らったら意味無さすぎるだろ
11625/02/11(火)14:17:21No.1282047448+
>操虫棍は集中が呪いと化したぜ
通常モーションが要らなかった武器なのに通常モード丸ごと要らなくなるとは…
11725/02/11(火)14:17:22No.1282047455そうだねx6
>ランスも片手剣も調整入るし
そうだね
>スラアクも多分フルリリが強くなるだろ
終わりだ──
11825/02/11(火)14:17:28No.1282047484そうだねx1
>〇〇は××つけるのが前提
>なんてモンハンに限らず必ず発生するって気付いてくれ
11925/02/11(火)14:17:46No.1282047581+
>>カウンターとかガードが死んでるだけで
>>地味につっつくつっつくやってる分には普通
>カウンターとガードが死んだらあの武器何が残るんだ!?
ガードは別に死んでないような
12025/02/11(火)14:17:46No.1282047588+
ランスはジャスガつんつん繰り返してればめっちゃ安定するからな
スラアクは咄嗟の防御回避手段がクソカウンターかフレーム回避するしかない
12125/02/11(火)14:17:46No.1282047589そうだねx2
剣士操作で右スティックエイムさせるのは何も思わんかったんかな…
12225/02/11(火)14:18:00No.1282047634+
というか集中ってスキルあるのに集中モードって名前なの普通に紛らわしいな…
12325/02/11(火)14:18:02No.1282047639+
>まず一つ死に技になってる大技あるんだからそっちをなんとかしろ!
解放突きのパンパン最中に追加入力で充填カウンターとかやりたかったなぁ…
12425/02/11(火)14:18:07No.1282047660+
>モンハンのゲーム性でカウンターなのにダメージ食らったら意味無さすぎるだろ
ガードで削れるランスとガンスの悲しみが分かって来た様だな
12525/02/11(火)14:18:24No.1282047738+
>〇〇は××つけるのが前提
笛名人デフォで載せてくれるんですか?!
12625/02/11(火)14:18:25No.1282047744+
>モンハンのゲーム性でカウンターなのにダメージ食らったら意味無さすぎるだろ
なお太刀と弓の見切りはノーダメで連発できる模様
12725/02/11(火)14:19:16No.1282047993+
ランスはガードの自動盾反撃が切れ味消費するので邪魔と言われてて駄目だった
12825/02/11(火)14:19:20No.1282048011+
槍サーは前提いっぱいあるのに慣れてるから苦しいのに耐性あるんだ
12925/02/11(火)14:19:35No.1282048106そうだねx1
サンブレより微妙いのは100歩譲ってもアイスボーンよりもだいぶ劣化してるのなんなんだよ…
13025/02/11(火)14:19:42No.1282048142そうだねx2
>>操虫棍は集中が呪いと化したぜ
>通常モーションが要らなかった武器なのに通常モード丸ごと要らなくなるとは…
虫が連携攻撃しつつエキス回収してくれるのはもう集中モードとか抜きにデフォ仕様で良くないですかね?
13125/02/11(火)14:19:45No.1282048162+
開発陣がどういうコントローラーとか使ってるのか気になる
キーマウでやってる人たちもいるのかな
13225/02/11(火)14:19:46No.1282048163+
カウンターと思い込んでるアーマー技なんでしょ
13325/02/11(火)14:20:21No.1282048373+
スラッシュアックスユーザーが不遇に慣れてないのを強く感じる
13425/02/11(火)14:20:24No.1282048389そうだねx2
虫棒は赤取ってない時のモーションぶっちゃけ作るだけコストの無駄だろ…
13525/02/11(火)14:20:24No.1282048390+
ガ性積めばノーリスクカウンターになりますか?
13625/02/11(火)14:20:29No.1282048430+
>サンブレより微妙いのは100歩譲ってもアイスボーンよりもだいぶ劣化してるのなんなんだよ…
まあアイスボーンから劣化も仕方ないと思えるんだよあれもかなり調整してからの産物だったし
初期ワールドより劣化してんじゃねーか!
13725/02/11(火)14:20:58No.1282048596+
>スラッシュアックスユーザーが不遇に慣れてないのを強く感じる
最初が底だったから…
13825/02/11(火)14:21:01No.1282048618そうだねx2
>スラッシュアックスユーザーが不遇に慣れてないのを強く感じる
4Gでお腹いっぱいですよ
13925/02/11(火)14:21:03No.1282048637+
毎度狂ったように強いけど開発は弓に何か弱みでも握られてるの?
14025/02/11(火)14:21:07No.1282048655+
スキルとか敵の攻撃がいい感じに噛み合ってアーマー技が超輝くみたいな可能性もない訳じゃないと思うがかなり薄い線だよなぁ
14125/02/11(火)14:21:45No.1282048844+
太刀と弓使えばいいでござるよ
14225/02/11(火)14:21:55No.1282048897+
>スラッシュアックスユーザーが不遇に慣れてないのを強く感じる
一旦4で不遇すぎて死滅してクロスとワールドで人がまた新しく来はじめたからね…
14325/02/11(火)14:22:08No.1282048966+
>毎度狂ったように強いけど開発は弓に何か弱みでも握られてるの?
単に遠距離版の太刀ポジでしょ弓って
14425/02/11(火)14:22:35No.1282049086+
スタッフはこれ使ってて強いとか楽しいとか思ったんだろうか…
14525/02/11(火)14:22:38No.1282049101+
>単に遠距離版の太刀ポジでしょ弓って
だったら弱い時は弱いはずだぞ
14625/02/11(火)14:22:45No.1282049134+
弓は最初だけ弱くてあとずっと強いからな…
これ太刀もだな
14725/02/11(火)14:23:03No.1282049216+
>太刀と弓使えばいいでござるよ
弓は冷める感じの強さだけど太刀は面白そう
次のβで触るかな
14825/02/11(火)14:23:05No.1282049224+
>ガ性積めばノーリスクカウンターになりますか?
カウンターであってガードじゃないから希望はもたんほうがいい
14925/02/11(火)14:23:08No.1282049236+
>開発陣がどういうコントローラーとか使ってるのか気になる
>キーマウでやってる人たちもいるのかな
指が6本あるんじゃないの
15025/02/11(火)14:23:13No.1282049263そうだねx4
何故か太刀が常に強いと思ってる人ちょいちょいいるよね
あいつも割と乱高下武器種だぞ
15125/02/11(火)14:23:26No.1282049342そうだねx1
今作で急に武器全体的にもっさり挙動にされたのが本当に受け付けない
15225/02/11(火)14:23:33No.1282049372+
モーションもだけど火力が絶望すぎやしないか
15325/02/11(火)14:23:41No.1282049418+
>何故か太刀が常に強いと思ってる人ちょいちょいいるよね
>あいつも割と乱高下武器種だぞ
底は4だっけ?
15425/02/11(火)14:23:48No.1282049461+
>太刀と弓使えばいいでござるよ
おのれ抜刀斎
15525/02/11(火)14:23:57No.1282049506+
太刀は鬼刃突きと開放切りのHAがだいぶやってる
15625/02/11(火)14:24:01No.1282049529+
弓は最終的には強いけどスキルが本体みたいなとこあってワールドもライズもサンブレも体験版時点ではかなり微妙だったよ
ワイルズはアホが調整したとしか思えない
15725/02/11(火)14:24:13No.1282049585そうだねx5
太刀は弱かろうが強かろうがよく見かけるだけで弱いことも多いぞ
15825/02/11(火)14:24:17No.1282049610+
ライズ時点でやりすぎた太刀はSB初期笑えるぐらい下げられたからな
15925/02/11(火)14:24:30No.1282049678+
>モーションもだけど火力が絶望すぎやしないか
大剣も使うからそっちでもアルベドとやって思った
フルリリが云々の前に火力が低いわスラアク
16025/02/11(火)14:24:34No.1282049696+
>今作で急に武器全体的にもっさり挙動にされたのが本当に受け付けない
太刀と弓は軽快だからたぶん受付無効時間が悪さしてる
16125/02/11(火)14:24:35No.1282049699そうだねx1
何故か弱いと思われてるけど2ndあたりからずっと強い狩猟笛
16225/02/11(火)14:24:40No.1282049732+
太刀はカウンター決めた時の音がいいよね
16325/02/11(火)14:24:51No.1282049781+
アルベドくんとの戦いで気付かされたけどさ
もしかしてこいつだけころりん以外に防御技なくね…?
16425/02/11(火)14:24:55No.1282049799そうだねx2
>何故か弱いと思われてるけど2ndあたりからずっと強い狩猟笛
ワールドはゴミカスでしたよ…
16525/02/11(火)14:24:55No.1282049802+
>底は4だっけ?
4シリーズの頃は赤ゲージから落ちると一気に無色になる
やばい
16625/02/11(火)14:25:07No.1282049860+
ライトボウガンは今回珍しく死にそう
属性充実してきたら暴れそうだけど
16725/02/11(火)14:25:17No.1282049914+
>何故か弱いと思われてるけど2ndあたりからずっと強い狩猟笛
なのでワイルズは旋律ナーフするね…
16825/02/11(火)14:25:28No.1282049969+
ワイルズの太刀大剣ガンランスチャックスはマジでいい武器だと思う
16925/02/11(火)14:25:39No.1282050023+
これでビン次第で使える使えないスラアクがあるんだろうからずっと苦しいってなりそうで怖い
17025/02/11(火)14:25:43No.1282050050そうだねx1
>何故か弱いと思われてるけど2ndあたりからずっと強い狩猟笛
扱いやすさに問題があるだけで弱いって程弱い時期は少ないね
なんか画面占有するクソ仕様だった時はあったけど
17125/02/11(火)14:25:46No.1282050060+
笛は覚えるの面倒だった旋律が改善されたのデカすぎる
17225/02/11(火)14:25:55No.1282050107+
まともに調整出来ないならもう太刀と弓だけにして他リストラしろよ
17325/02/11(火)14:26:01No.1282050133+
それこそ4Gとかスレ画と仲良く地べた張ってたから
太刀くんには親近感すらある
17425/02/11(火)14:26:10No.1282050168そうだねx1
相殺したらダメージ無効みたいなスキルない限り中盤辺りからもう使えないよねあのカウンター
17525/02/11(火)14:26:25No.1282050244+
ライズ時代の太刀まで行くと流石にやばすぎるそこからの下げもデカかったが
ワイルズの太刀は今のところ使ってて楽しい要素ばかりって感じだ
17625/02/11(火)14:26:28No.1282050255そうだねx1
移動速度取り上げられてからの笛はあんまり
17725/02/11(火)14:26:44No.1282050329+
フルリリースとかそんだけやってこの威力なの…?ってなる
まぁフルリリ棒になるからフルリリースの威力は上がるんだろうけど
17825/02/11(火)14:26:55No.1282050376そうだねx1
>アルベドくんとの戦いで気付かされたけどさ
>もしかしてこいつだけころりん以外に防御技なくね…?
咄嗟の防御で言ったら斧モ中のチャアクだってころりんするしかねえぞ
剣に変形させてからガードできるまでが遅いからな
17925/02/11(火)14:27:06No.1282050447+
>なのでワイルズは旋律ナーフするね…
ぶっちゃけ赤音符の笛の人権無かったし攻撃UP下げて自己強化に振れるのはぼちぼち正解だと思う
18025/02/11(火)14:27:12No.1282050470+
>それこそ4Gとかスレ画と仲良く地べた張ってたから
>太刀くんには親近感すらある
あの頃は極限の強制弾かれ部位に弾かれたり味方固化したりで中々にハードだった
18125/02/11(火)14:27:15No.1282050486そうだねx1
アベレージで見ると大剣の方が優秀だと思う
まあ真溜め大嫌いだからWからはちょっと触れる程度になったけど
18225/02/11(火)14:27:22No.1282050515+
太刀は新モーション全部強いのマジでずるいぞ畜生!
18325/02/11(火)14:27:29No.1282050548+
>>底は4だっけ?
>4シリーズの頃は赤ゲージから落ちると一気に無色になる
>やばい
そして赤ゲージ延長不可というあたまおかしい嫌がらせ受けてた
18425/02/11(火)14:27:32No.1282050559+
>フルリリースとかそんだけやってこの威力なの…?ってなる
上でも言われてるけど体験版は単なる武器火力格差があるからあんま参考にしなくて良いと思う
18525/02/11(火)14:27:41No.1282050595+
>まともに調整出来ないならもう太刀と弓だけにして他リストラしろよ
アウトランダーズはそんな感じかもな
18625/02/11(火)14:27:43No.1282050600そうだねx1
今回の笛かなり難しくない?ジャストとかジャストとか
18725/02/11(火)14:27:43No.1282050602そうだねx6
サンブレスラアクという誰もが認める最適解が目の前にあってこのゴミはある意味すごい
もはや逆張りしたいだけとすら感じる
18825/02/11(火)14:27:48No.1282050616+
太刀くんはいいなあおもしろそうで
18925/02/11(火)14:28:00No.1282050670そうだねx1
>何故か弱いと思われてるけど2ndあたりからずっと強い狩猟笛
支援武器なのにマルチ出禁のクソデカイ♪♪♬♬ああああああああ!
19025/02/11(火)14:28:06No.1282050708+
ダメージの多い少ないは現時点じゃあんまり当てにならないとはいえ〇〇高速化みたいなのがあるとなしじゃやっぱり感触違うだろうから早く試したい
19125/02/11(火)14:28:13No.1282050726+
金剛連斧ぐらいの使い勝手は無いとアーマー技って信頼できないんだよ
しかもただの攻撃技じゃなくてカウンターでしか振れないタイプは尚更
19225/02/11(火)14:28:17No.1282050745+
全モンスターここでフルリリってタイミング作ってくれるよきっと
19325/02/11(火)14:28:25No.1282050783そうだねx1
どうでもいいけどなんで武器係数残ってんの
いらねえってこれ
19425/02/11(火)14:28:29No.1282050810そうだねx1
>サンブレスラアクという誰もが認める最適解が目の前にあってこのゴミはある意味すごい
>もはや逆張りしたいだけとすら感じる
ライズ開発班とワイルズ開発班が死ぬほど仲悪いとか言われても信じるレベル
19525/02/11(火)14:28:33No.1282050831+
ヘビィも体験版の時点では相当やってる
19625/02/11(火)14:28:36No.1282050843+
>アベレージで見ると大剣の方が優秀だと思う
>まあ真溜め大嫌いだからWからはちょっと触れる程度になったけど
ワイルズ真溜めは強溜めとか十字斬より弱い神調整だぞ!
そのせいで強化されるのが確定したぞ
19725/02/11(火)14:29:26No.1282051059+
>>スラッシュアックスユーザーが不遇に慣れてないのを強く感じる
>一旦4で不遇すぎて死滅してクロスとワールドで人がまた新しく来はじめたからね…
そもそもワールドの頃のスラアクもだいぶうんち
IBでマシになっただけ
IBもパンパンゼミといううんちがスラアクの評判下げてたけど
19825/02/11(火)14:29:27No.1282051071そうだねx1
セミしないでもアイスボーンので楽しかったのになんでこんな…
19925/02/11(火)14:29:28No.1282051074+
発生遅い代わりにそれ以外の全てを持ってた充填カウンターくれって言ってんの!!
20025/02/11(火)14:29:39No.1282051118+
高速変形残っててもライズの時の変形ルートはご丁寧に奪われてるし
一番便利だった変形切りの足回りの良さも使いづらい集中モードに奪われてるからいいとこねえな…
20125/02/11(火)14:29:49No.1282051169+
>ライズ開発班とワイルズ開発班が死ぬほど仲悪いとか言われても信じるレベル
でもワールドとライズ開発合流したって…
20225/02/11(火)14:29:52No.1282051185そうだねx2
>ヘビィも体験版の時点では相当やってる
つかこんだけ通常貫通散弾のプッシュしておいて結局斬裂弾が強いってのはもう何か分からん
20325/02/11(火)14:30:07No.1282051255+
武器の強化更新ではどうにもなっていかない取り回しの部分でみんな不安になっている
助けて蒼い星猛き炎
20425/02/11(火)14:30:19No.1282051309+
一番強いのは岩だから岩を持て
20525/02/11(火)14:30:21No.1282051320そうだねx2
>発生遅い代わりにそれ以外の全てを持ってた充填カウンターくれって言ってんの!!
あの技は常時あれだけ狙って擦っとけってわけでもない所含めて完璧な調整だったのになあ
20625/02/11(火)14:30:34No.1282051367+
斬裂徹甲が体験版で強いのはもうどうしようもないだろ
20725/02/11(火)14:30:35No.1282051370+
チャアクは結局モーションの隙残ってるのと斧強化がジャスガ依存でマルチやりにくいのと超出の火力相対的に低いのが気になる
贅沢な悩みだけどストーリー終盤以降どうなるか怖い
20825/02/11(火)14:31:06No.1282051498+
ヘビィさんはもうヘビィ!って立ち位置だから…
20925/02/11(火)14:31:20No.1282051554+
>チャアクは結局モーションの隙残ってるのと斧強化がジャスガ依存でマルチやりにくいのと超出の火力相対的に低いのが気になる
DPS武器になったのに遅いから今作最弱になるまであるよ
21025/02/11(火)14:31:35No.1282051621+
>ヘビィさんはもうヘビィ!って立ち位置だから…
常にハメて殺すの強いね!
21125/02/11(火)14:31:54No.1282051699+
>あの技は常時あれだけ狙って擦っとけってわけでもない所含めて完璧な調整だったのになあ
構える手間すら真っ向勝負って感じで楽しかった
21225/02/11(火)14:31:56No.1282051706そうだねx2
カウンター二種あって両方とも終わっとるのどうかしてんだろ
21325/02/11(火)14:31:56No.1282051707そうだねx3
仮にフルリリが死ぬほど高火力になってもそれはそれでゴミだと思う
21425/02/11(火)14:31:57No.1282051716+
>発生遅い代わりにそれ以外の全てを持ってた充填カウンターくれって言ってんの!!
斧でゲージ貯めて剣で放出するサイクルを気持ちよく行ってほしくて~
21525/02/11(火)14:32:16No.1282051823+
>仮にフルリリが死ぬほど高火力になってもそれはそれでゴミだと思う
こいつはネガキャンカスです
21625/02/11(火)14:32:23No.1282051846+
Wスラアクは火力がうんちなだけで使い勝手自体はまあまあ良かったよ
21725/02/11(火)14:32:55No.1282051969+
笛の攻撃旋律をカスにした結果みんな揃ってボウガンの鬼人弾を使いましたは関西のセンス
21825/02/11(火)14:33:00No.1282051992+
チャアクはソロ用って感じがした
マルチだと少しやり辛いと思う
21925/02/11(火)14:33:30No.1282052120そうだねx1
>仮にフルリリが死ぬほど高火力になってもそれはそれでゴミだと思う
クレーター棒という先例忘れたのかって何度も警告したのに…
22025/02/11(火)14:33:33No.1282052138+
>>サンブレスラアクという誰もが認める最適解が目の前にあってこのゴミはある意味すごい
>>もはや逆張りしたいだけとすら感じる
>ライズ開発班とワイルズ開発班が死ぬほど仲悪いとか言われても信じるレベル
むしろサンブレでいらん子扱いだった圧縮解放を転生させてないかフルリリースに
仲悪いどころかこっち移住してないか
22125/02/11(火)14:34:15No.1282052329+
>クレーター棒という先例忘れたのかって何度も警告したのに…
あっちはMRで改善したから
22225/02/11(火)14:34:20No.1282052350+
蟲棒はどう?
22325/02/11(火)14:34:35No.1282052420+
>仮にフルリリが死ぬほど高火力になってもそれはそれでゴミだと思う
あんなモーションでどうやって差し込むんだって話だからなあ
22425/02/11(火)14:34:45No.1282052458+
>むしろサンブレでいらん子扱いだった圧縮解放を転生させてないかフルリリースに
むしろ圧縮解放のモーションそのままだったらまだマシだったよ
かっこいいしあれでもフルリリよりは当てやすくて隙も小さい
22525/02/11(火)14:34:49No.1282052474+
というか一つの行動が他より圧倒的に高火力になると駄目なんだよな…
ライズのクレーターがマジで悪いお手本
22625/02/11(火)14:34:54No.1282052496+
>蟲棒はどう?
慣れてください
22725/02/11(火)14:35:10No.1282052548そうだねx2
相殺を立ち回りに組み込んでねみたいな調整してマルチじゃやりにくいのはどうすれば
22825/02/11(火)14:35:21No.1282052601+
>>仮にフルリリが死ぬほど高火力になってもそれはそれでゴミだと思う
>あんなモーションでどうやって差し込むんだって話だからなあ
これはどの武器も大体直面してたから諦めてよ
22925/02/11(火)14:35:34No.1282052644そうだねx4
>>蟲棒はどう?
>慣れてください
今後どんなクソ調整になってもこれ言われるんだよね
すごくない?
23025/02/11(火)14:35:58No.1282052774+
>>チャアクは結局モーションの隙残ってるのと斧強化がジャスガ依存でマルチやりにくいのと超出の火力相対的に低いのが気になる
>DPS武器になったのに遅いから今作最弱になるまであるよ
雰囲気で強い言葉使ってるだけのアホ
23125/02/11(火)14:35:59No.1282052779+
>蟲棒はどう?
慣れてくださいみたいな部分もあるけど急襲に相殺つくらしいしいいんじゃないかな
23225/02/11(火)14:36:04No.1282052799そうだねx1
モンスター側だけどんどんゲームスピード上げられると重量級武器はつらい
23325/02/11(火)14:36:24No.1282052895+
実況プレイでカウンターだか相殺だかが踏み込みリーチ足りなくてダウンで下がったモンスターに届かないの見たときはちょっと可哀想になった
23425/02/11(火)14:36:30No.1282052915そうだねx1
チャアクは旧態依然のモーションな斧モに火力を完全に頼りきりでいる以上どこまでもゲームスピードに悩まされ続けるであろう武器
23525/02/11(火)14:36:31No.1282052922+
アイボーだと脳死でパンパンゼミしてた思い出しかない
23625/02/11(火)14:36:44No.1282052988+
>>>蟲棒はどう?
>>慣れてください
>今後どんなクソ調整になってもこれ言われるんだよね
>すごくない?
悔しいじゃないですか
23725/02/11(火)14:36:50No.1282053020そうだねx1
>モンスター側だけどんどんゲームスピード上げられると重量級武器はつらい
そもそもスラアクはどっちかって言うと軽快な立ち回りが売りだったはずなんだけどなぁ
23825/02/11(火)14:37:09No.1282053117そうだねx1
>雰囲気で強い言葉使ってるだけのアホ
モンスターが早くなると遅い武器は割食うんだけどその最先鋭はチャックスなんですね
23925/02/11(火)14:37:10No.1282053121+
ヘビィは開発もプレイヤーもどうせハメ高速周回にしか使わないからいいだろと思ってる
24025/02/11(火)14:37:12No.1282053126+
高速変形と移動がひゅんひゅんしてたせいでモーションがすげえもっさりに感じる
あと変形2連くらいは返してほしい
24125/02/11(火)14:37:17No.1282053144そうだねx2
属性充填カウンターという性能も気持ちよさも完璧なカウンターを産み出しておいてどうしてこうなるんだ
24225/02/11(火)14:37:28No.1282053190+
移動が本当にスッとろいから
今まで以上に回避距離必須になりそう
24325/02/11(火)14:37:33No.1282053214+
>モンスター側だけどんどんゲームスピード上げられると重量級武器はつらい
そこにハンターのドン臭さが上乗せされる…
24425/02/11(火)14:37:46No.1282053255+
>チャアクは結局モーションの隙残ってるのと斧強化がジャスガ依存でマルチやりにくいのと超出の火力相対的に低いのが気になる
斧強化をジャスガ派生=ソロ向きに設定しつつマルチ向きの超出素出しルートも潰すのすげえセンスだと思う
もちろん悪い意味で
24525/02/11(火)14:37:46No.1282053258+
>実況プレイでカウンターだか相殺だかが踏み込みリーチ足りなくてダウンで下がったモンスターに届かないの見たときはちょっと可哀想になった
フックスリンガーで追撃出来るのは大剣とスラアクだけだな
強いていうとヘビィも距離関係無い
24625/02/11(火)14:38:17No.1282053384そうだねx2
>ヘビィも体験版の時点では相当やってる
毎回体験版ではプレーンヘビィでそこまで強くないお約束からOBT時点で上位クラスの強さしてるのはヤバあじしかない
24725/02/11(火)14:38:20No.1282053402+
DPS武器って何?
24825/02/11(火)14:38:27No.1282053433+
>属性充填カウンターという性能も気持ちよさも完璧なカウンターを産み出しておいてどうしてこうなるんだ
発生遅いから置いておかないといけないの含めて上手い調整だと思ったんだけどな…
24925/02/11(火)14:38:30No.1282053456+
>今まで以上に回避距離必須になりそう
ころりんで移動しても方向転換ができないのがきっつい
25025/02/11(火)14:38:56No.1282053580そうだねx2
カプコンのプレイヤー側の操作性縛って難易度調整するところ正直好きじゃない
25125/02/11(火)14:39:05No.1282053618+
定点でゲージ維持しながら攻撃しやすかった剣2連→変形2連→変形ができなくなったせいでフルリリうんちを当てざるをえないんだけど
うんち当てづらい
25225/02/11(火)14:39:11No.1282053641+
急襲の相殺判定がガバガバだったら普通に掌返す準備はできてる
どうせOBTでの性能時点でいつでも○ボタン貯めっぱだったし回避キャンセルすることが減るわけでしょ?
25325/02/11(火)14:39:15No.1282053656そうだねx1
斧の相殺カウンターはトレーニングエリアで触ったけど変な声出た
嘘でしょ?
25425/02/11(火)14:39:18No.1282053673そうだねx1
集中モード使わせるために方向転換消したのマジでクソ
25525/02/11(火)14:39:38No.1282053774+
>クレーター棒という先例忘れたのかって何度も警告したのに…
安心してください今回のハンマーも渾身グルグル棒ですよ
もう疲れたのでハンマーやめて弓握りますわ
25625/02/11(火)14:39:40No.1282053785そうだねx1
フルリリが強くなってもフルリリ棒になるだけだし
もしフルリリが弱くなったらいいところが一切ないまんべんなくひどい武器が出来上がるのが本当におつらい
高速変形と変形ルート寄越せなんて贅沢言わないからスラアクにだけクラッチクローと不動と転身を寄越せ
25725/02/11(火)14:39:51No.1282053836+
>チャアクは旧態依然のモーションな斧モに火力を完全に頼りきりでいる以上どこまでもゲームスピードに悩まされ続けるであろう武器
やはり剣モードに火力を…
25825/02/11(火)14:39:54No.1282053853そうだねx1
>移動が本当にスッとろいから
>今まで以上に回避距離必須になりそう
そして皆ゴロゴロ転がりだして次回作はみんなワールドのヘビィみたいな回避になる
あれ移動速度上げればいいのにヘビィ使い好きで転がってると思ってたのかな
25925/02/11(火)14:39:57No.1282053865+
まあ一旦スラアクは削除されたものと思って強くなった他の武器触るのが精神衛生上よさそう
26025/02/11(火)14:40:02No.1282053896+
>DPS武器って何?
わからない…火力って意味なら火力出さないでいい武器なんかないしな…
26125/02/11(火)14:40:02No.1282053897+
フルリリはせめて最後に叩き付けて爆発起こすか何かして動きだけでも気持ちよくしてほしかった
26225/02/11(火)14:40:04No.1282053911そうだねx1
>>属性充填カウンターという性能も気持ちよさも完璧なカウンターを産み出しておいてどうしてこうなるんだ
>発生遅いから置いておかないといけないの含めて上手い調整だと思ったんだけどな…
事前に構えて置かないといけないという独特の当て感も慣れると癖になるいい仕様だった
その手間込みでリターンも十分だし
26325/02/11(火)14:40:14No.1282053972+
>>属性充填カウンターという性能も気持ちよさも完璧なカウンターを産み出しておいてどうしてこうなるんだ
>発生遅いから置いておかないといけないの含めて上手い調整だと思ったんだけどな…
その代わり射出タイミングの調整ができて空振りしても後隙ほぼ無しの通常攻撃ってとこまで込で非常によくできている
なんでこれができてフルリリースなんてうんちが湧くんだ
26425/02/11(火)14:40:25No.1282054016そうだねx2
集中モードいらない
26525/02/11(火)14:40:29No.1282054032そうだねx3
ウツシ教官…世界中に翔虫のマニュアルばらまいてくれ…
26625/02/11(火)14:40:40No.1282054080そうだねx1
なんで今作のハンターこんなにどんくさいんだ
カムラの里で修行してこい
26725/02/11(火)14:40:43No.1282054090+
>やはり剣モードに火力を…
剣特化チャアクは属性が多分必要だからMRまで待て
26825/02/11(火)14:40:56No.1282054164+
>まあ一旦スラアクは削除されたものと思って強くなった他の武器触るのが精神衛生上よさそう
なんか…すくなくない?
26925/02/11(火)14:40:56No.1282054166+
>なんで今作のハンターこんなにどんくさいんだ
>カムラの里で修行してこい
太刀は速いよ
27025/02/11(火)14:41:08No.1282054216+
>>チャアクは旧態依然のモーションな斧モに火力を完全に頼りきりでいる以上どこまでもゲームスピードに悩まされ続けるであろう武器
>やはり剣モードに火力を…
エネルギーブレイド…!
27125/02/11(火)14:41:27No.1282054287そうだねx4
ワイルズのカウンターなんでこんなカスなの…
これは強い言葉使ってるとかじゃねえよ
マジモンのカス
27225/02/11(火)14:41:35No.1282054324+
スリンガーでワイヤーステップしろ
27325/02/11(火)14:41:43No.1282054368+
高速変形くだち!
27425/02/11(火)14:41:56No.1282054425+
>集中モードいらない
大剣はいる
27525/02/11(火)14:42:20No.1282054549+
ワイヤーステップはちょっと無法すぎる…
27625/02/11(火)14:42:23No.1282054555そうだねx1
高速変形だけじゃダメなんだよ重症解決には
うんちリリースから逃げるためには変撃もいる
27725/02/11(火)14:42:28No.1282054573+
>ウツシ教官…世界中に翔虫のマニュアルばらまいてくれ…
重撃の刃薬!!
27825/02/11(火)14:42:38No.1282054621そうだねx1
>ワイルズのカウンターなんでこんなカスなの…
一緒に太刀使おーよ!
27925/02/11(火)14:42:49No.1282054668+
せめて素の状態からフルリリースできればな
28025/02/11(火)14:42:51No.1282054678+
この前のβテストで初めて触ったけど動きめさもっさりだしカメラはやべえし一部の地形がうんこなんてもんじゃねえな?
28125/02/11(火)14:43:12No.1282054764+
>>ウツシ教官…世界中に翔虫のマニュアルばらまいてくれ…
>重撃の刃薬!!
切れ味回復ついてるから割と使える
28225/02/11(火)14:43:38No.1282054889+
とりあえず買うけど製品版でどうなるか楽しみだねいやもちろん悪い意味でだが
28325/02/11(火)14:43:42No.1282054906+
>せめて素の状態からフルリリースできればな
強化すればいける
28425/02/11(火)14:43:47No.1282054928そうだねx1
>>ワイルズのカウンターなんでこんなカスなの…
>一緒に太刀使おーよ!
相殺はダメージ貰うのに太刀と弓の見切りチャステはノーダメなのアタシおかしいと思うの…
28525/02/11(火)14:43:49No.1282054938そうだねx3
>高速変形くだち!
変形二連が死んでるから高速変形だけ来ても正直微妙…
28625/02/11(火)14:43:55No.1282054975そうだねx7
集中モード使わせるためだけに変形切りの方向転換削ったのいつもの新要素強要させる悪癖すぎる
28725/02/11(火)14:44:06No.1282055023+
竜剣とワイヤーステップと充填カウンターと蟲受け身とガルクが欲しくなった
28825/02/11(火)14:44:22No.1282055093+
開発はこのカウンターでバルファルクの襲撃とかもカウンターできると思ってんのか?
サンブレはできたぞ?
28925/02/11(火)14:44:39No.1282055152+
砂漠のクソ山から4の波動を強く感じる
29025/02/11(火)14:44:46No.1282055190+
太刀はジャスガも相殺もない可哀想な武器でさぁ…
29125/02/11(火)14:45:14No.1282055326そうだねx5
>集中モード使わせるためだけに変形切りの方向転換削ったのいつもの新要素強要させる悪癖すぎる
正直火力が劣化するのはまだイラっとする範疇で済むんだけど操作感があからさまに劣悪になるのは許容範囲を超えるんよ…
29225/02/11(火)14:45:22No.1282055360+
>竜剣とワイヤーステップと充填カウンターと蟲受け身とガルクが欲しくなった
剣鬼も欲しがれ
29325/02/11(火)14:45:36No.1282055424+
フルリリ以前に立ち回り鈍重過ぎるんだよね初めて会った時の君から踏み込みすら抜いたみたい
29425/02/11(火)14:45:37No.1282055429+
>相殺はダメージ貰うのに太刀と弓の見切りチャステはノーダメなのアタシおかしいと思うの…
しかも太刀弓のそれらは相殺よりずっと簡単に出せる
最高!
29525/02/11(火)14:45:48No.1282055487そうだねx2
どこの意見真に受けたのか知らないけどエフェクトヒットストップ音すべてがカスみたいなのよく作って自信満々に出してきたなって感じで開発が信用できないんよね
29625/02/11(火)14:45:51No.1282055499+
>なんで今作のハンターこんなにどんくさいんだ
>カムラの里で修行してこい
PS5のハンターがswitchのハンターに動きで圧倒的に負けてるの笑う
29725/02/11(火)14:46:08No.1282055564+
金玉の地面這うリング以外はだいたいカウンターできる凄い技だったよ属性充填カウンター
新しいカウンターはその半分も役立つ?
29825/02/11(火)14:46:09No.1282055571+
>太刀はジャスガも相殺もない可哀想な武器でさぁ…
でも快適ですよね
もしかしなくてもジャストも相殺も本来いらないんじゃないすか?
29925/02/11(火)14:46:17No.1282055626+
>>なんで今作のハンターこんなにどんくさいんだ
>>カムラの里で修行してこい
>PS5のハンターがswitchのハンターに動きで圧倒的に負けてるの笑う
映像がリアルになって動きもリアルになったんだぞ
30025/02/11(火)14:46:18No.1282055634+
フルリリはあんなモーション長いならハイパーアーマーくらい付けろ
30125/02/11(火)14:46:22No.1282055653+
どうせ売れるとは思うけどストレス要素削ってくれないとのめり込めないからアプデ頻度は上げて欲しい
30225/02/11(火)14:46:40No.1282055741そうだねx5
対立煽り来た?
30325/02/11(火)14:46:48No.1282055773+
>毎回体験版ではプレーンヘビィでそこまで強くないお約束からOBT時点で上位クラスの強さしてるのはヤバあじしかない
いつも体験版TA上位のような
30425/02/11(火)14:46:50No.1282055784そうだねx2
>PS5のハンターがswitchのハンターに動きで圧倒的に負けてるの笑う
勘違いするなPS5にもライズはフリプで来たし当然サンブレも遊べる
ていうかさっきまで遊んでた
このスラアクって武器つえーなー!
30525/02/11(火)14:46:57No.1282055815+
>>ワイルズのカウンターなんでこんなカスなの…
>一緒に太刀使おーよ!
見切りたのちぃ!ってなった
モーションもカッコいいし
30625/02/11(火)14:46:59No.1282055825+
>新しいカウンターはその半分も役立つ?
ダメージもらう時点で問題外だと思う
仮にそれ以外の部分が属性充填を上回る性能になったとしても
30725/02/11(火)14:47:11No.1282055871そうだねx1
>対立煽り来た?
ずっと居てゆさぶってたよ
馬鹿だね本当
30825/02/11(火)14:47:35No.1282055969+
>このスラアクって武器つえーなー!
強さで言うと上から5番目くらいなんだけど
とにかく振ってて楽しい
30925/02/11(火)14:47:39No.1282055988そうだねx2
>対立煽り来た?
サンブレがPS5でもsteamでも遊べること知らない孤島に住んでるハゲだから気にするな
31025/02/11(火)14:47:51No.1282056039そうだねx1
βのヘビィは環境利用込みだろあれ
31125/02/11(火)14:47:54No.1282056059+
ワイルズはリアリティ重視で硬派だから…
31225/02/11(火)14:48:12No.1282056156そうだねx1
>>このスラアクって武器つえーなー!
>強さで言うと上から5番目くらいなんだけど
>とにかく振ってて楽しい
強さって意味じゃ上が酷すぎるだけだよこれ!
遠隔遠隔遠隔ヌヌじゃん!
31325/02/11(火)14:48:15No.1282056174+
太刀はライズからそのまま来たどころかパワーアップした機動性してる上にここから納刀術乗る可能性まであるのに
スラアクは高速変形が来てもワールド以前どころか初登場時より機動性が劣化してる…
31425/02/11(火)14:48:21No.1282056195そうだねx5
>ワイルズはリアリティ重視で硬派だから…
怒らないでくださいね リアリティ重視なら弓のマジカルアローはなんなんですか
31525/02/11(火)14:48:30No.1282056230そうだねx1
大剣とか使ってると神ゲーだからMR発売まで逃げるしかない
31625/02/11(火)14:48:41No.1282056270+
>ワイルズはリアリティ重視で硬派だから…
正直それは好き…
31725/02/11(火)14:48:47No.1282056293そうだねx3
>強さって意味じゃ上が酷すぎるだけだよこれ!
>遠隔遠隔遠隔ヌヌじゃん!
武器の強さの話するときにボウガンと弓の話しないでくれる?
31825/02/11(火)14:49:00No.1282056355+
>>ワイルズはリアリティ重視で硬派だから…
>怒らないでくださいね リアリティ重視なら弓のマジカルアローはなんなんですか
(矢の軌道曲げられないんだな…)
31925/02/11(火)14:49:16No.1282056423+
>武器の強さの話するときにボウガンと弓の話しないでくれる?
ほな双剣は許されたか…
32025/02/11(火)14:49:28No.1282056461+
>βのヘビィは環境利用込みだろあれ
環境利用関係なくお手軽で強いよ
触ってみればわかる
32125/02/11(火)14:49:39No.1282056509+
>>強さって意味じゃ上が酷すぎるだけだよこれ!
>>遠隔遠隔遠隔ヌヌじゃん!
>武器の強さの話するときにボウガンと弓の話しないでくれる?
狂ってるのはいいのかよ
32225/02/11(火)14:49:39No.1282056510+
>>ワイルズはリアリティ重視で硬派だから…
>怒らないでくださいね リアリティ重視なら弓のマジカルアローはなんなんですか
…?矢は当てたいところに向かって追尾するものだろ…?
32325/02/11(火)14:49:43No.1282056534+
>怒らないでくださいね リアリティ重視なら弓のマジカルアローはなんなんですか
なんであれだけドグマ2だったんだろうね
32425/02/11(火)14:49:43No.1282056541+
>武器の強さの話するときにボウガンと弓の話しないでくれる?
しかしその場合上から5番目にはならんだろサンブレ環境のは
これより強い近接双剣以外あるか…?
32525/02/11(火)14:49:47No.1282056560+
まあ双剣は逆に本編だと属性そんなにだったから
狂ってもゆるすが…
32625/02/11(火)14:50:03No.1282056623+
>>武器の強さの話するときにボウガンと弓の話しないでくれる?
>ほな双剣は許されたか…
たまにしか日の目見れないから許すよ
32725/02/11(火)14:50:20No.1282056696+
>>>強さって意味じゃ上が酷すぎるだけだよこれ!
>>>遠隔遠隔遠隔ヌヌじゃん!
>>武器の強さの話するときにボウガンと弓の話しないでくれる?
>狂ってるのはいいのかよ
物好きのチャアク以外全部むほるか狂うだろうが
32825/02/11(火)14:50:39No.1282056759そうだねx1
どうせもう狂えないしな…
32925/02/11(火)14:50:42No.1282056775+
むほほのためにアマツ続投しろ
33025/02/11(火)14:50:43No.1282056779そうだねx1
>βのヘビィは環境利用込みだろあれ
状態異常が使えて環境とも相性がいい
防御無視弾もあって時間制限ありベータでは強い
ってだけで普段メインになる物理弾は射程落とされてじゃくたいしてるんだよねこれ・・・
33125/02/11(火)14:50:59No.1282056849+
つーかやっぱ属性が通るの大事だと思ったんだよな
複数武器を作ることになるのは手間だけど
同時にちゃんと色々狩る導線にもなってる
33225/02/11(火)14:51:03No.1282056873そうだねx3
>どうせもう狂えないしな…
あれはさすがにもうシリーズ出禁でいいよ
33325/02/11(火)14:51:12No.1282056909そうだねx2
>ワイルズはリアリティ重視で硬派だから…
じゃあごっつい鉄の塊ぶん回してるハンマーの渾身以外のカスダメぶりはなんなんだよ
33425/02/11(火)14:51:26No.1282056967+
天衣むほほwしたいからはよ来いやアマツ
33525/02/11(火)14:51:58No.1282057092+
チャアクもむほは2積むぞ
33625/02/11(火)14:52:13No.1282057161そうだねx3
>つーかやっぱ属性が通るの大事だと思ったんだよな
>複数武器を作ることになるのは手間だけど
>同時にちゃんと色々狩る導線にもなってる
そもそもサンブレスラアクは属性偏重と言われてる中で物理構成も状態異常構成も行けるという驚異のバランス
33725/02/11(火)14:52:19No.1282057187+
>ってだけで普段メインになる物理弾は射程落とされてじゃくたいしてるんだよねこれ・・・
製品版ではスキルも反動軽減も属性弾も来るのに
33825/02/11(火)14:52:21No.1282057202+
>>どうせもう狂えないしな…
>あれはさすがにもうシリーズ出禁でいいよ
仮に近接にしか適応されませんって仕様だったとしてもなお出禁でいいぐらいにはやってた
33925/02/11(火)14:52:23No.1282057208+
あれこれ遊んでて面白くなくね?って途中で誰も気が付かなかったのかな
34025/02/11(火)14:52:40No.1282057293+
ダーク・猛き炎は切れ味とかスタミナとか無視したいという気持ちを抑えきれない…
34125/02/11(火)14:52:46No.1282057321+
ゴアマガラ参戦したし狂竜化はあるのかね
34225/02/11(火)14:52:55No.1282057372+
吹けばいいから
34325/02/11(火)14:53:12No.1282057438+
リ=コンクエスタを崇めよ…
34425/02/11(火)14:53:14No.1282057451+
>ゴアマガラ参戦したし狂竜化はあるのかね
蝕は多分ある
34525/02/11(火)14:53:15No.1282057458そうだねx1
>ワイルズはリアリティ重視で硬派だから…
(一回振っただけでばら撒かれる太刀の斬撃)
34625/02/11(火)14:53:30No.1282057516そうだねx1
ほぼエンドコンテンツみたいな狂化込みで壊れてるって言うなよ!とでも半分くらいエンドコンテンツ遊んでるゲームだよな…に板挟みになる弓使いです
34725/02/11(火)14:53:32No.1282057524+
>ダーク・猛き炎は切れ味とかスタミナとか無視したいという気持ちを抑えきれない…
アクションゲームでHP無視するな
34825/02/11(火)14:53:48No.1282057589+
>ダーク・猛き炎は切れ味とかスタミナとか無視したいという気持ちを抑えきれない…
MRよりもさらに後のエンドコンテンツまで我慢しなさい
上位で存在しちゃいかん
34925/02/11(火)14:53:55No.1282057613+
>製品版ではスキルも反動軽減も属性弾も来るのに
属性弾はβでもあります
そもそも反動軽減は必須だよつけないで使ってるのは要は切れ味オレンジで弾かれながら殴ってるようなもんだし
35025/02/11(火)14:53:59No.1282057636+
>>ってだけで普段メインになる物理弾は射程落とされてじゃくたいしてるんだよねこれ・・・
>製品版ではスキルも反動軽減も属性弾も来るのに
βの時点で電撃弾が貫通弾の2倍近いダメージなのいいよね…
35125/02/11(火)14:54:02No.1282057648+
>>ワイルズはリアリティ重視で硬派だから…
>(一回振っただけでばら撒かれる太刀の斬撃)
恐ろしく早い斬撃
35225/02/11(火)14:54:02No.1282057652+
>リ=コンクエスタを崇めよ…
スラアク使うならまずはコレ!ってくらい手軽で強いやつ来たな…
35325/02/11(火)14:54:08No.1282057681そうだねx2
>>ダーク・猛き炎は切れ味とかスタミナとか無視したいという気持ちを抑えきれない…
>アクションゲームでHP無視するな
大丈夫だスリップ軽く見るやつは死ぬ
35425/02/11(火)14:54:09No.1282057686そうだねx2
>ダーク・猛き炎はスラッシュゲージとか覚醒ゲージとか無視したいという気持ちを抑えきれない…
35525/02/11(火)14:54:21No.1282057745そうだねx1
>ほぼエンドコンテンツみたいな狂化込みで壊れてるって言うなよ!とでも半分くらいエンドコンテンツ遊んでるゲームだよな…に板挟みになる弓使いです
大半はエンドコンテンツに辿り着く前に抜けてると思う
35625/02/11(火)14:54:33No.1282057796+
まずはコレ!だし最後までコレ!でも行ける神の如き武器
35725/02/11(火)14:54:53No.1282057872+
>>リ=コンクエスタを崇めよ…
>スラアク使うならまずはコレ!ってくらい手軽で強いやつ来たな…
入門からエンドコンテンツまで振り回せる導きのスラアク
35825/02/11(火)14:55:02No.1282057924+
離婚はスラアク入門にうってつけだったな


1739247590446.jpg