二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739243526630.png-(134188 B)
134188 B25/02/11(火)12:12:06No.1282006199+ 13:41頃消えます
そろそろ今日は一日「庵野秀明の世界」三昧
https://www.nhk.jp/p/rs/PWNMWZMN19/
配信でも聞けるけどラジオとはズレがあるはず
https://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=fm
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/11(火)12:13:23No.1282006581+
楽しみじゃい
225/02/11(火)12:13:32No.1282006631+
radikoアプリならバッファ時間を15秒まで短くできるよ
325/02/11(火)12:15:58No.1282007304+
また
425/02/11(火)12:16:01No.1282007320+
はじまた
525/02/11(火)12:16:08No.1282007368+
うあっ…いきなり始まるのかぁっ!
625/02/11(火)12:16:09No.1282007376+
また
725/02/11(火)12:16:12No.1282007388+
はじまた
825/02/11(火)12:16:28No.1282007482+
滑舌わるっ
925/02/11(火)12:16:43No.1282007550+
エヴァも30周年かあ
1025/02/11(火)12:16:45No.1282007568+
エヴァンゲリオンぐらいは発音して!
1125/02/11(火)12:16:51No.1282007604+
太陽を盗んだ男から引用したYAMASHITAが好きなんだけど
版権的に流せるのかな?
1225/02/11(火)12:16:54No.1282007625+
残テやったらあと何もなくない?
1325/02/11(火)12:17:03No.1282007666+
残テスタート
1425/02/11(火)12:17:31No.1282007825+
>エヴァンゲリオンぐらいは発音して!
ミサトさんはエヴァンゲリオンって言えるのになんで短くしたらエバーなんだろうな
1525/02/11(火)12:17:34No.1282007839+
>残テやったらあと何もなくない?
デンドンデンドンデンドンとかあるだろ
1625/02/11(火)12:17:34No.1282007845+
ゲスト豪華なんだね
1725/02/11(火)12:17:37No.1282007861+
ガー様のテーマも待ってるぜ
1825/02/11(火)12:17:44No.1282007892そうだねx1
radikoアプリ(15秒設定)→radiko(HP)→らじる(HP)→らじる(アプリ)
ズレの大きさはこんな順かな
1925/02/11(火)12:18:21No.1282008092+
勿論トップとかナディアも流れるんだよね?
2025/02/11(火)12:18:22No.1282008096+
>残テやったらあと何もなくない?
庵野作詞曲いくつかあるだろ
2125/02/11(火)12:18:22No.1282008099+
まーーーーーーーーた秋元アイドルかよ
2225/02/11(火)12:18:46No.1282008248+
トウジ推し?!
2325/02/11(火)12:18:49No.1282008262そうだねx2
>ゲスト豪華なんだね
この豪華なゲストのせいで…ラジオの前に6時間座らなくてはならない!!
2425/02/11(火)12:18:54No.1282008300+
庵野さんの作品大好きとか厄介オタクが棒持って集まりそうなワードだ…
2525/02/11(火)12:19:03No.1282008345+
せっかくのテーマなんだから司会進行にはもっと濃厚なオタク呼んできてほしかったな…
2625/02/11(火)12:19:27No.1282008471+
>せっかくのテーマなんだから司会進行にはもっと濃厚なオタク呼んできてほしかったな…
山賀呼ぼうぜ!
2725/02/11(火)12:19:40No.1282008542+
あんのくん参加作品からは厳しいかな
Gロボとかマクロスプラスとかマクロスとかメガゾーン23とか…
2825/02/11(火)12:19:41No.1282008544+
2005年生まれ!?
2925/02/11(火)12:19:46No.1282008566+
>>せっかくのテーマなんだから司会進行にはもっと濃厚なオタク呼んできてほしかったな…
>山賀呼ぼうぜ!
表舞台に出すな
3025/02/11(火)12:19:52No.1282008603+
>岡田呼ぼうぜ!
3125/02/11(火)12:19:53No.1282008608そうだねx6
>せっかくのテーマなんだから司会進行にはもっと濃厚なオタク呼んできてほしかったな…
>解説MC:氷川 竜介
3225/02/11(火)12:19:54No.1282008611そうだねx1
2005年生まれ……?赤ちゃんかな?
3325/02/11(火)12:20:01No.1282008659そうだねx3
2005年生まれってもうシンジくんより若いじゃん
3425/02/11(火)12:20:19No.1282008780+
新劇場版公開年くらいに生まれてるじゃん
3525/02/11(火)12:20:19No.1282008784+
父親と母親が
3625/02/11(火)12:20:33No.1282008873+
例の帰マン流して…
3725/02/11(火)12:20:46No.1282008923+
>解説MC:氷川 竜介
ラジオだと変な服見れないじゃん!
3825/02/11(火)12:20:56No.1282008968+
そんなに流す曲ある?と思ったけどアニソン三昧じゃないからそこまで流さなくてもいいのか
3925/02/11(火)12:21:24No.1282009132+
>そんなに流す曲ある?と思ったけどアニソン三昧じゃないからそこまで流さなくてもいいのか
劇版流せばええ!
4025/02/11(火)12:21:29No.1282009170+
>そんなに流す曲ある?と思ったけどアニソン三昧じゃないからそこまで流さなくてもいいのか
今回BGMもありです
4125/02/11(火)12:21:29No.1282009173そうだねx2
鷺巣詩郎のBGMも全部名曲だから全部流して欲しい
4225/02/11(火)12:21:34No.1282009194+
トップ
4325/02/11(火)12:21:45No.1282009258+
ガンバスター
4425/02/11(火)12:22:00No.1282009343+
もうゲスト語れないじゃん…
4525/02/11(火)12:22:04No.1282009358+
ちょっと待ってもしかして…今回ってあのコミケでよく流れてる歌も範囲に入ってるのか?!
4625/02/11(火)12:22:09No.1282009379+
ヱクセリオンのマーチ流して
4725/02/11(火)12:22:18No.1282009433+
アニメーション編
実写も触るって事か
4825/02/11(火)12:22:20No.1282009443+
(ガンバスター)
4925/02/11(火)12:22:26No.1282009481+
>ちょっと待ってもしかして…今回ってあのコミケでよく流れてる歌も範囲に入ってるのか?!
(もう流れてない)
5025/02/11(火)12:22:28No.1282009489+
イーデオーン
5125/02/11(火)12:22:29No.1282009495+
えぇ…
5225/02/11(火)12:22:30No.1282009500そうだねx1
イーデオーン
5325/02/11(火)12:22:31No.1282009508+
あのOP映像って謎の円盤UFOが元なんだっけか
5425/02/11(火)12:22:33No.1282009518+
ブリッジも流すのか
5525/02/11(火)12:22:37No.1282009548+
アイキャッチ?
5625/02/11(火)12:22:50No.1282009607+
効果音もやるよ!
5725/02/11(火)12:23:00No.1282009657+
2021年が近未来だったのか
5825/02/11(火)12:23:05No.1282009682+
うわああああ
5925/02/11(火)12:23:11No.1282009720+
何だこの番組!
6025/02/11(火)12:23:15No.1282009740+
おお
6125/02/11(火)12:23:15No.1282009742+
もう過ぎちゃったね…
6225/02/11(火)12:23:26No.1282009796+
!?
6325/02/11(火)12:23:29No.1282009817+
エヴァの世界じゃないからカレカノでもいいのよね…
6425/02/11(火)12:23:32No.1282009835+
若本の声わっか!
6525/02/11(火)12:23:39No.1282009872そうだねx2
カッコいい頃の若本だ!
6625/02/11(火)12:23:43No.1282009895+
これってサントラ収録のやつか
6725/02/11(火)12:23:47No.1282009916+
最新ってどの辺の?
6825/02/11(火)12:23:58No.1282009980+
日高さんあんま変わらないね
6925/02/11(火)12:24:02No.1282010006+
はぁ!!?!!?
7025/02/11(火)12:24:12No.1282010063+
車でガンダムやウルトラマンのサントラ聞いてるらしいしかかるかな
7125/02/11(火)12:24:15No.1282010080そうだねx1
無いのかよ!?
見とけよ!?
7225/02/11(火)12:24:18No.1282010094+
我らの万能戦艦𝑁-ノーチラス号も流せ
7325/02/11(火)12:24:20No.1282010102+
オタクって言ってて見てないのか……
7425/02/11(火)12:24:21No.1282010109+
高橋?
7525/02/11(火)12:24:24No.1282010123+
見たことないの呼ぶなー
7625/02/11(火)12:24:25No.1282010126+
庵野いなかったら後半絶対あの展開になって無かった
7725/02/11(火)12:24:26No.1282010139そうだねx2
見たことが無くてこの知らない予告聞いたら勘違いしちゃうよ
7825/02/11(火)12:24:30No.1282010166そうだねx5
そりゃ普通の女の子はトップ見ないよな…
7925/02/11(火)12:24:30No.1282010167+
いやいや見とけよ!
8025/02/11(火)12:24:48No.1282010265+
現役であかね役の人…
8125/02/11(火)12:24:56No.1282010309そうだねx1
トップをねらえ!が全26話のTVアニメだということはみんな知ってると思うが…
8225/02/11(火)12:24:58No.1282010325そうだねx3
早速オタクが棒持って集まってきた
8325/02/11(火)12:25:07No.1282010369+
ETCカードの人!
8425/02/11(火)12:25:10No.1282010381+
2005年生まれじゃBSで再放送してないしな…
8525/02/11(火)12:25:14No.1282010408+
エヴァしか見た事無い人で大丈夫か…?
8625/02/11(火)12:25:15No.1282010413そうだねx1
にわかバレするの早すぎない?
8725/02/11(火)12:25:21No.1282010445+
あーもうこのクソアイドルなんなの
8825/02/11(火)12:25:23No.1282010462そうだねx1
>そりゃ普通の女の子はトップ見ないよな…
なんですか見てる女の子はおかしいっていうんですか!
8925/02/11(火)12:25:28No.1282010486そうだねx4
20の子はスパロボでもやらない限りトップは見ないよ…
9025/02/11(火)12:25:33No.1282010511そうだねx1
>にわかバレするの早すぎない?
正直でよろしい
9125/02/11(火)12:25:37No.1282010528+
テレビ版の話はPS2のゲームでできるの?
9225/02/11(火)12:25:43No.1282010555そうだねx1
>>そりゃ普通の女の子はトップ見ないよな…
>なんですか見てる女の子はおかしいっていうんですか!
はい
9325/02/11(火)12:25:44No.1282010558+
ごめんイモコ!もう会えない!
9425/02/11(火)12:25:53No.1282010608+
有名なエピソードきたな…
絶叫したという
9525/02/11(火)12:25:58No.1282010626+
(鉄下駄かな...)
9625/02/11(火)12:26:03No.1282010648そうだねx4
>にわかバレするの早すぎない?
今の子は見たことないのに負い目ないから普通に見たことないって言う…
9725/02/11(火)12:26:34No.1282010839+
やってみせた???
9825/02/11(火)12:26:40No.1282010873+
お姉さま!アレを使うわ!!!
9925/02/11(火)12:26:43No.1282010889+
細かい…
10025/02/11(火)12:26:46No.1282010910+
抑え気味のシャウト連発たすかる
10125/02/11(火)12:26:48No.1282010917そうだねx1
ちなみに今回は
劇伴・SE(ビーム音とか)までやるので凄いことになる予定らしい
10225/02/11(火)12:26:52No.1282010941+
ビームに気合がいるんです!?
10325/02/11(火)12:26:54No.1282010949+
オタク特有の…
10425/02/11(火)12:27:06No.1282011013+
レイッザアアアアアア↓↓
10525/02/11(火)12:27:08No.1282011025+
見たい光景すぎる…
10625/02/11(火)12:27:10No.1282011042+
出た…実演してみせる庵野…
10725/02/11(火)12:27:13No.1282011055+
>劇伴・SE(ビーム音とか)までやるので
世界で2万人ぐらいしか喜ばないだろこれ…
10825/02/11(火)12:27:15No.1282011068+
土台が脆すぎる…
10925/02/11(火)12:27:28No.1282011127+
神谷明ぐらいから凄い意識してるよね必殺技の叫び
11025/02/11(火)12:27:30No.1282011137そうだねx3
>出た…実演してみせる庵野…
アオイホノオで見たやつ!
11125/02/11(火)12:27:33No.1282011155そうだねx1
ネットだとやっぱ遅延酷いな
11225/02/11(火)12:27:39No.1282011181+
アオイホノオの感じのままなんだな…
11325/02/11(火)12:27:40No.1282011188+
>ちなみに今回は
>劇伴・SE(ビーム音とか)までやるので凄いことになる予定らしい
(例のBGM)と(例のSE)だらけにならない?大丈夫?
11425/02/11(火)12:27:48No.1282011243+
風立ちぬ以外でも声優割とやってたりするよね
旧劇のアナウンス音声もやってるっぽいし
11525/02/11(火)12:27:48No.1282011245+
そんな設定あったの!?
11625/02/11(火)12:27:50No.1282011261+
無音
11725/02/11(火)12:28:10No.1282011368+
え、バスターマシンて気合システムあったの?
11825/02/11(火)12:28:12No.1282011381そうだねx1
ちょっとこのMC心配になってきた
11925/02/11(火)12:28:12No.1282011382+
>ネットだとやっぱ遅延酷いな
コミュニティFMと違って普通のラジオで拾えるぞ
12025/02/11(火)12:29:11No.1282011748+
らじるで聞いてるけどそんな遅延気にならないけどな
12125/02/11(火)12:29:15No.1282011770+
>ネットだとやっぱ遅延酷いな
早くしたら20秒も無いから十分だぞ
12225/02/11(火)12:29:27No.1282011848+
>>ネットだとやっぱ遅延酷いな
>コミュニティFMと違って普通のラジオで拾えるぞ
家の電波よくないのつらい
全然ラジオはいらねえ
12325/02/11(火)12:29:46No.1282011951+
ぶっちゃけ5話の内容とは合ってないよねアレ
12425/02/11(火)12:29:59No.1282012024+
アナウンサーもアイドルも酷い…今日は一日◯◯三昧は担当アナウンサーも濃い人が担当するのがほとんどなのに酷い…
12525/02/11(火)12:30:03No.1282012046+
比べたらラジコのアプリで遅延15秒に設定した方がブラウザより若干早いな
12625/02/11(火)12:30:04No.1282012053+
18歳???
12725/02/11(火)12:30:10No.1282012088+
Foo!
12825/02/11(火)12:30:39No.1282012249+
これ本編見てから聞くと本当に良い曲なのよね
12925/02/11(火)12:30:42No.1282012265+
foo!
13025/02/11(火)12:30:45No.1282012278+
合体しましょう!!!
13125/02/11(火)12:31:16No.1282012430+
>え、バスターマシンて気合システムあったの?
縮退炉に努力と根性を入れてコーチの思いを触媒にして無限力と接触するんじゃないんだ…
13225/02/11(火)12:31:17No.1282012436+
お姉様!!
13325/02/11(火)12:31:25No.1282012473そうだねx1
>アナウンサーもアイドルも酷い…今日は一日◯◯三昧は担当アナウンサーも濃い人が担当するのがほとんどなのに酷い…
中途半端に濃いとかえって荒れる恐れあるしいっそ無知に振り切ったのかも
13425/02/11(火)12:31:25No.1282012474+
あれをやるわよ!
13525/02/11(火)12:31:30No.1282012513+
お姉さま…アレを使うわ
13625/02/11(火)12:31:34No.1282012534そうだねx2
例のシーンが脳内に浮かぶ
13725/02/11(火)12:31:35No.1282012538そうだねx6
>アナウンサーもアイドルも酷い…今日は一日◯◯三昧は担当アナウンサーも濃い人が担当するのがほとんどなのに酷い…
おじいちゃん…苦情は送らないでね…
13825/02/11(火)12:31:41No.1282012572+
2EM09_YAMASHITAリクエストしといた
流れるといいな
太陽を盗んだ男の曲だけど
13925/02/11(火)12:31:57No.1282012657+
Beginning機に1stガンダムのサントラ聴いたら長い眠りのデンドンデンドンとか庵野作品BGMってこの辺のオマージュあんのかなって
14025/02/11(火)12:31:58No.1282012662+

14125/02/11(火)12:31:59No.1282012675+
ええ、よくってよ
14225/02/11(火)12:32:06No.1282012712+
もっとくれ…
14325/02/11(火)12:32:18No.1282012781+
当時評判そこまでだったんだよなこれ…(歌下手だったから)
14425/02/11(火)12:32:28No.1282012835+
ライドン!で爆発するんだよね
14525/02/11(火)12:32:44No.1282012920+
昔のガイナとかオタク汁濃厚だから若い女の子と合わんな
14625/02/11(火)12:32:46No.1282012937そうだねx1
終わっちゃった…
14725/02/11(火)12:32:53No.1282012972+
例の曲
14825/02/11(火)12:32:55No.1282012989+
オワッチャッタ…
14925/02/11(火)12:33:02No.1282013024+
歌より曲そのものが好き
15025/02/11(火)12:33:04No.1282013034+
氷川竜介にMCやらせるとめっちゃ暗くなるから司会はこれぐらいでいいのよ
15125/02/11(火)12:33:15No.1282013106+
(見えない)
15225/02/11(火)12:33:21No.1282013137+
>当時評判そこまでだったんだよなこれ…(歌下手だったから)
曲の上手い下手は昔のほうが厳しかった気がするんだよな
15325/02/11(火)12:33:24No.1282013161そうだねx2
ゲストに樋口くん呼んで欲しかった
15425/02/11(火)12:33:29No.1282013201そうだねx2
実際死ぬほどディープなとこやるなら中途半端なオタクよりはいっそなんも知らんほうがいいと思う
15525/02/11(火)12:33:30No.1282013206+
デンドンデンドンデンドン
15625/02/11(火)12:33:31No.1282013216+
ガンバスター
15725/02/11(火)12:33:34No.1282013235そうだねx1
ジークアクスで間接的に庵野監督にも興味もってる若手多いからな…拙いオタを沼らせる機会だからこれでいい
15825/02/11(火)12:33:35No.1282013242+
デンドンデンドン
15925/02/11(火)12:33:36No.1282013248+
デンドンデンドン
16025/02/11(火)12:33:37No.1282013255+
艦長!
16125/02/11(火)12:33:37No.1282013259+
例のポーズ
16225/02/11(火)12:33:38No.1282013267+
(例のBGM)
16325/02/11(火)12:33:38No.1282013269+
デンドンデンドンデンドン
16425/02/11(火)12:33:43No.1282013300+
ハッチが開く曲だ
16525/02/11(火)12:33:46No.1282013318+
ドンデンドンデン
16625/02/11(火)12:33:49No.1282013344+
ワンフェスでバイオリンで弾いてるの聞いた
16725/02/11(火)12:33:50No.1282013345+
これこれ
16825/02/11(火)12:33:59No.1282013410+
ヱクセリオンのマーチもやって♡
16925/02/11(火)12:34:09No.1282013464そうだねx7
この曲といいやっぱり田中公平って偉大すぎない?
17025/02/11(火)12:34:26No.1282013560そうだねx1
これに歌詞ついたのが感動!ヱクセリヲンのマーチなのがメチャクチャで笑うんだよね
17125/02/11(火)12:34:26No.1282013562+
このオワッチャッタ…fullで聴きたいのに…言うた娘いいね
17225/02/11(火)12:34:30No.1282013598+
トップ2で流れた方かこれ
17325/02/11(火)12:34:39No.1282013647+
トップの曲と言えば
公平先生が「あれホルストの火星ですよね?」って聞かれて
何曲作ると思ってんだよしょうがねえだろ!
って静かに逆切れしてたのが面白かった
17425/02/11(火)12:34:48No.1282013696+
>この曲といいやっぱり田中公平って偉大すぎない?
Gガンダムもやってるぞ
17525/02/11(火)12:34:57No.1282013752+
ジークアクスは鶴巻作品です…
ビギニング?そうだね
17625/02/11(火)12:35:42No.1282013988+
ナディアか…
17725/02/11(火)12:35:43No.1282013995+
あいつ…
17825/02/11(火)12:35:43No.1282013999+
2でこれっぽい何かが流れたとき
来た…!来た…?ってすごい意表を突かれた
17925/02/11(火)12:36:15No.1282014198+
>2でこれっぽい何かが流れたとき
>来た…!来た…?ってすごい意表を突かれた
ちゃんと本物も流れるのが嬉しい
18025/02/11(火)12:36:15No.1282014200+
ナディアか
18125/02/11(火)12:36:16No.1282014204そうだねx2
>ジークアクスは鶴巻作品です…
>ビギニング?そうだね
プロデュース作品も含むだし1stのBGM聞きたすぎる…
18225/02/11(火)12:36:24No.1282014251そうだねx1
>これに歌詞ついたのが感動!ヱクセリヲンのマーチなのがメチャクチャで笑うんだよね
あれ歌詞大好き…
18325/02/11(火)12:36:38No.1282014341+
レアな方のアイキャッチでは?
18425/02/11(火)12:36:44No.1282014366+
アイキャッチだ懐かしい
18525/02/11(火)12:36:46No.1282014389+
ナディアはOPもEDも良かった
でも挿入歌はダメ
18625/02/11(火)12:36:51No.1282014408+
キャッチだNHKだから2連発でCMなかったやつ!
18725/02/11(火)12:37:00No.1282014453+
ナディアのOPとED大好きだけどどっちもフルだと入りがTV版と違うんだよね
TV版のほうが好き
18825/02/11(火)12:37:13No.1282014509そうだねx2
fu4629331.jpg
有楽町のナディア展似合った撮影コーナーでダメだった
18925/02/11(火)12:37:21No.1282014560+
そちらにジャンいますね
19025/02/11(火)12:37:45No.1282014683そうだねx1
>でも挿入歌はダメ
(NHKアニメの挿入歌って実は結構好きとか言えない…)
19125/02/11(火)12:38:30No.1282014923+
今でも声がわけー
19225/02/11(火)12:38:39No.1282014967そうだねx1
ピーターパンの冒険いいよね
AKIRAのスタッフがスライドしてて作画めっっちゃいい
19325/02/11(火)12:38:47No.1282015000+
ちょっと話題になって
19425/02/11(火)12:39:00No.1282015070+
>ナディアはOPもEDも良かった
>でも挿入歌はダメ
ぼおくううううのなあああまえはああああああああ
19525/02/11(火)12:39:34No.1282015252+
ナディアの作画は序盤マジで良かったよな…序盤は
19625/02/11(火)12:39:39No.1282015276そうだねx2
全然興味ない訳でもなさそうだし
オタクおじさんはあんまり文句言わないでね
19725/02/11(火)12:40:00No.1282015396+
湾岸戦争のおかげでなんとか完成できたナディア
19825/02/11(火)12:40:19No.1282015474+
庵野さんは厭世的になる前か…
19925/02/11(火)12:40:23No.1282015489+
日髙のり子が好きにしゃべってるだけで叔父さんは満足だよ
20025/02/11(火)12:40:26No.1282015508+
日高のり子カフェで喋ってたら一発でバレるって前言ってたけどこの声だとバレるわ
20125/02/11(火)12:40:26No.1282015511+
大学生庵野
20225/02/11(火)12:40:30No.1282015525+
今の庵野(エヴァ終了後)はこの辺りの庵野が戻ってきた(鶴巻談)
20325/02/11(火)12:40:34No.1282015550+
日高さんの声が一番若く聞こえてしまうな
20425/02/11(火)12:40:47No.1282015613+
>日高のり子カフェで喋ってたら一発でバレるって前言ってたけどこの声だとバレるわ
普通にしてても完全にタカヤノリコだもんな…
20525/02/11(火)12:40:59No.1282015670+
だから凄くその…スケジュール管理が滅茶苦茶で
仕事でやってんのか会社の金で同人ビデオ作ってんのかどっちだよ
みたいな所があって…
20625/02/11(火)12:41:11No.1282015719そうだねx2
>今の庵野(エヴァ終了後)はこの辺りの庵野が戻ってきた(鶴巻談)
責任ないのに好き勝手やれるのめちゃくちゃ楽しいからな
20725/02/11(火)12:41:24No.1282015782+
>だから凄くその…スケジュール管理が滅茶苦茶で
>仕事でやってんのか会社の金で同人ビデオ作ってんのかどっちだよ
>みたいな所があって…
今も変わってないだろこれ
20825/02/11(火)12:41:54No.1282015926そうだねx1
>だから凄くその…スケジュール管理が滅茶苦茶で
>仕事でやってんのか会社の金で同人ビデオ作ってんのかどっちだよ
>みたいな所があって…
オタに長く愛されがちな会社によくあるパターン!
20925/02/11(火)12:41:55No.1282015934+
>日高のり子カフェで喋ってたら一発でバレるって前言ってたけどこの声だとバレるわ
もう叫び声は出すの辛いけど普通の声はまじで30年前と変わらんよな・・・
21025/02/11(火)12:42:14No.1282016034+
日高さんをくどこうとおもってた頃…
21125/02/11(火)12:42:32No.1282016126+
>日高さんをくどこうとおもってた頃…
死ぬほどモテたからね日高さん・・・
21225/02/11(火)12:42:41No.1282016174+
カラオケで歌い出しがガッカリする曲だ
21325/02/11(火)12:42:42No.1282016183+
いーま君の目にィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いいっぱいの未来ィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
21425/02/11(火)12:42:43No.1282016189+
トップも五話作れるか分かんないのに六話まで雑誌に広告出しちゃったんじゃなかったっけ
21525/02/11(火)12:42:44No.1282016196+
ナディア面子で海水浴いった写真あったな…
21625/02/11(火)12:42:49No.1282016220+
ブルーウォーターくる
21725/02/11(火)12:43:04No.1282016301+
>カラオケで歌い出しがガッカリする曲だ
いーーーーーま…
あれ!?
21825/02/11(火)12:43:25No.1282016390+
森川美穂は今でも森口博子のアニソン番組でブルーウォーター歌ってくれるから好き
21925/02/11(火)12:43:28No.1282016411+
弱気な人はキライ
22025/02/11(火)12:43:37No.1282016466+
九十九由基やってるのは間違いなく庵野さんの作品に参加してて
単眼猫が好きだから
22125/02/11(火)12:43:43No.1282016502+
メガドラ版ナディア面白かったなあ
22225/02/11(火)12:43:44No.1282016508+
出た歌い出し
22325/02/11(火)12:43:45No.1282016510+
なぜサビから始まらない‼
22425/02/11(火)12:43:54No.1282016555そうだねx1
あいつ
22525/02/11(火)12:43:58No.1282016574+
あいつ
22625/02/11(火)12:44:07No.1282016628そうだねx2
わかるよ…
22725/02/11(火)12:44:15No.1282016665+
>弱気な人はキライ
こいつが嫌いじゃない人誰だよ
22825/02/11(火)12:44:15No.1282016670+
あいつ
22925/02/11(火)12:44:19No.1282016700+
いいじゃないこの子誰子ちゃん?
23025/02/11(火)12:44:23No.1282016717そうだねx2
勝ち取りたい!!から始まらねえ現象
23125/02/11(火)12:44:53No.1282016856+
>弱気な人はキライ
青空裏切らない
23225/02/11(火)12:45:01No.1282016894+
よくやった‼
23325/02/11(火)12:45:28No.1282017037+
くぅー!
23425/02/11(火)12:45:29No.1282017046そうだねx1
>トップも五話作れるか分かんないのに六話まで雑誌に広告出しちゃったんじゃなかったっけ
これは山賀がまともだったころの話によると
「広告で出しとけば作らざるを得ないだろう」という見込みで出したらしい
23525/02/11(火)12:45:35No.1282017082+
お兄ちゃんやなヤツだったけどクソデカコンセントで同情したもんな
23625/02/11(火)12:45:35No.1282017085+
ゆーうきーも 奏で出すの(デンデン)のカットがいいよね…
23725/02/11(火)12:45:41No.1282017115+
俺も庵の初体験はアディア本放送だったな
23825/02/11(火)12:45:49No.1282017158+
ナディアは序盤とノーチラス沈むまでとタルテソス着いて以降は面白いから...
島編も三人衆と合流してからは面白いし
23925/02/11(火)12:45:52No.1282017178そうだねx1
気配りの達人か?
24025/02/11(火)12:46:03No.1282017248+
NHK的にはナディアだから
24125/02/11(火)12:46:15No.1282017302+
TVサイズ!!!
24225/02/11(火)12:46:21No.1282017333そうだねx1
TV版OPいいよね…
24325/02/11(火)12:46:33No.1282017392そうだねx2
多分膨大にきてる強火なイタい不採用メール読んでみたい
24425/02/11(火)12:46:39No.1282017429+
n-ノーチラス号のデザインめちゃくちゃかっこいいよね…
24525/02/11(火)12:46:39No.1282017430+
なんか解説めちゃ濃くない?
24625/02/11(火)12:46:52No.1282017497そうだねx1
原作 海底二万里
を背景に宇宙に飛んでいくN-ノーチラスって普通の頭じゃ考えられないよね
24725/02/11(火)12:46:54No.1282017503+
フルサイズはラストが気持ちいい
24825/02/11(火)12:46:59No.1282017527そうだねx1
庵野監督最新作()にもグランディスさんやグラタン出てるからな!
24925/02/11(火)12:47:06No.1282017558+
ふーんいいじゃん
25025/02/11(火)12:47:08No.1282017566そうだねx1
>「広告で出しとけば作らざるを得ないだろう」という見込みで出したらしい
これはまあ正しい
25125/02/11(火)12:47:16No.1282017616そうだねx2
abemaでやったとき毎回実況が「田舎のゲイは嫌い」で埋まる曲
25225/02/11(火)12:47:28No.1282017679そうだねx1
サビの伸びやかな声がホントいい…
タルテソス着くまで見なくていいな!
25325/02/11(火)12:47:40No.1282017740+
>n-ノーチラス号のデザインめちゃくちゃかっこいいよね…
浮上するとこカタルシスえぐいよね
25425/02/11(火)12:47:56No.1282017829+
OP最初の青いいよね…
25525/02/11(火)12:48:01No.1282017851+
>サビの伸びやかな声がホントいい…
>タルテソス着くまで見なくていいな!
さよならノーチラスは面白いだろうが!!!
25625/02/11(火)12:48:09No.1282017890そうだねx1
力入れすぎる…
25725/02/11(火)12:48:28No.1282017988+
バベルの塔流れるかな??
25825/02/11(火)12:48:37No.1282018041そうだねx2
NHKだからってやりたい放題すぎません…⁉
25925/02/11(火)12:48:39No.1282018053+
ナディアオタクだこいつ!
26025/02/11(火)12:48:40No.1282018061+
今気づいた
最初から聞きたかった
26125/02/11(火)12:48:42No.1282018069+
EDがまた染みる
26225/02/11(火)12:48:44No.1282018087そうだねx4
スタッフが強火だな?
26325/02/11(火)12:48:52No.1282018125+
配信でしか見てないから知らない流れだ
26425/02/11(火)12:48:52No.1282018126+
ナディアで初めてサントラBOX買ったわ…懐かしいな
26525/02/11(火)12:48:53No.1282018135+
気が利いてるな
26625/02/11(火)12:49:03No.1282018169そうだねx1
>NHKだからってやりたい放題すぎません…⁉
自社コンテンツだからな…
26725/02/11(火)12:49:11No.1282018214+
ナディア観てたけどガキの時分だったからナディアの事(何やこの女…)って思った記憶しかない
26825/02/11(火)12:49:15No.1282018230+
>スタッフが強火だな?
自分のとこでやったアニメだし...
26925/02/11(火)12:49:31No.1282018306+
>配信でしか見てないから知らない流れだ
ナディア当時はまじでビデオがない家庭のほうが多かったのでまじでワンチャン狙うしかなかったんだ…
27025/02/11(火)12:49:31No.1282018307そうだねx1
みんな島編の話するけど
アフリカ着いてからの方がキツいのは多分記憶から消してる
27125/02/11(火)12:49:39No.1282018343+
同時若手のこいつらに作らせようと思ったNHK見る目があるな…
27225/02/11(火)12:49:41No.1282018357+
>ナディア観てたけどガキの時分だったからナディアの事(何やこの女…)って思った記憶しかない
安心しろ
今見ても多分そう思う
27325/02/11(火)12:49:43No.1282018367そうだねx2
>n-ノーチラス号のデザインめちゃくちゃかっこいいよね…
元来ニューノーチラスは怪獣総進撃のムーンライトSY3号の引用であり…
27425/02/11(火)12:49:47No.1282018395+
ちゃんとEDもテレビサイズだ
27525/02/11(火)12:50:09No.1282018502そうだねx1
懐かしさで死ぬ
27625/02/11(火)12:50:12No.1282018518+
めっちゃ聴いたことある…
27725/02/11(火)12:50:14No.1282018531+
オネアミスは監督作じゃないから無理っすかね
27825/02/11(火)12:50:15No.1282018532+
>ナディア当時はまじでビデオがない家庭のほうが多かったのでまじでワンチャン狙うしかなかったんだ…
大学でアニメックとかから流れてきたダビングテープ所有してる奴とかヒーロー扱いだったしな
27925/02/11(火)12:50:39No.1282018675+
なんだろ胸が苦しい…でも嫌な気分じゃない
28025/02/11(火)12:50:42No.1282018692+
>みんな島編の話するけど
>アフリカ着いてからの方がキツいのは多分記憶から消してる
島編は少なくともグランディスの3人が合流してレッドノアに移ってからは面白いからな
レッドvsブラックキングとか
28125/02/11(火)12:50:50No.1282018742+
>ナディア観てたけどガキの時分だったからナディアの事(何やこの女…)って思った記憶しかない
スパロボやってなんやこのカス女!ってなった「」が本編見たらなんやこのカス女!スパロボかなりマシなっとるやないけ!
ってキレてたの思い出した
28225/02/11(火)12:50:55No.1282018761+
すごい歌い出しの曲だな…
28325/02/11(火)12:51:07No.1282018826+
あの頃のNHKアニメではよくあったオマケコーナー(大河ドラマの紀行コーナーみたいなやつ)
28425/02/11(火)12:51:10No.1282018851+
ナディア夏休みに一挙放送やってる不思議な面白いアニメだった世代です(1992年生まれ)
28525/02/11(火)12:51:20No.1282018905+
スパロボのナディアはカスっぷりが完全再現されてたのは凄い
そういやこういう女だったよなってなった
28625/02/11(火)12:51:32No.1282018964そうだねx3
本放送見てた世代しかわかんねーだろ!
当時中学生ぐらいだったぞ
28725/02/11(火)12:51:34No.1282018982+
衛星放送だったころの時代だよね?
28825/02/11(火)12:51:42No.1282019026+
これ当時のサントラに入ってたっけ?
28925/02/11(火)12:52:05No.1282019145+
この味がある歌声たまんねえな
29025/02/11(火)12:52:57No.1282019422+
複葉機おいかけてくの子供心になぜか懐かしさを覚えてたわ
29125/02/11(火)12:52:58No.1282019430+
買ったほうがいいですよ…ふしぎの海のナディア コンプリートサウンドコレクションは…!
29225/02/11(火)12:53:13No.1282019502+
だからまあ大体ノーチラス号にさよならしたら
>タルテソス着くまで見なくていいな!
になる
29325/02/11(火)12:53:15No.1282019509そうだねx1
大筋はアフリカ行くのすら原作通りにやってるだけだから
文句は海底二万マイルに言ってくださいと言ってた当時の庵野
29425/02/11(火)12:53:22No.1282019550そうだねx1
ナディアはすげえ人気あったけど性格はちょっと…って感じだったの当時の時期ですらレイプ同人は多かったです
29525/02/11(火)12:53:27No.1282019576+
島編は見なくていいぞ
29625/02/11(火)12:53:28No.1282019580+
一日?
29725/02/11(火)12:53:30No.1282019602+
ナディアもトップも見てないならエヴァとかシン・ゴジラくらいしか見てねーんじゃねーかな!?
29825/02/11(火)12:53:32No.1282019609+
島編飛ばそうぜ!
29925/02/11(火)12:53:46No.1282019682そうだねx1
バベルの塔きたああああああああああああああああああ
30025/02/11(火)12:53:50No.1282019707+
劇場版は見なくていいまである
30125/02/11(火)12:53:58No.1282019752+
>一日?
オタク特有の1日24時間使えば理論
30225/02/11(火)12:53:59No.1282019761+
中学の時にダンクーガ一気見したなぁ…
30325/02/11(火)12:54:13No.1282019830+
バベルの光
30425/02/11(火)12:54:16No.1282019846+
愚か者の辿る末路だ
30525/02/11(火)12:54:25No.1282019890+
いいよね…ノーチラスの最後
30625/02/11(火)12:54:27No.1282019894そうだねx1
>劇場版は見なくていいまである
見られない…
30725/02/11(火)12:54:28No.1282019895+
ナディア特化オタクかよ!
30825/02/11(火)12:54:29No.1282019903+
>今気づいた
>最初から聞きたかった
終わったららじるらじこやradikoでアーカイブ聞けるぞ
30925/02/11(火)12:54:33No.1282019930+
しまったルシファーか!!
31025/02/11(火)12:54:57No.1282020048そうだねx3
ガーゴイルのテーマも流してよ〜
31125/02/11(火)12:54:59No.1282020066そうだねx2
もうエヴァの映像の方が頭に浮かぶ
31225/02/11(火)12:55:03No.1282020093+
やっぱりナディアじゃねーか!
エヴァの方も聞こうぜ
31325/02/11(火)12:55:33No.1282020264+
エヴァの方に脳が上書きされてるのに気づいた
31425/02/11(火)12:55:33No.1282020268+
NHKむっちゃナディア贔屓するじゃん
親気取りか?
31525/02/11(火)12:55:49No.1282020362そうだねx3
>NHKむっちゃナディア贔屓するじゃん
>親気取りか?
親だが?
31625/02/11(火)12:55:55No.1282020407+
実写周り出されるとわからないラブ&ポップとか
31725/02/11(火)12:55:59No.1282020429そうだねx4
>NHKむっちゃナディア贔屓するじゃん
>親気取りか?
親権持っとる!
31825/02/11(火)12:55:59No.1282020436+
当時よくツッコまれてた
通信してるわけでも無いのに
なんか会話が通じてるネモとガーゴイル
31925/02/11(火)12:56:34No.1282020624+
今考えてもよく当時のNHKでナディア流したな
32025/02/11(火)12:56:35No.1282020631+
なぜかリアルタイム観なかったんだよな…アニメ好きだったのに
32125/02/11(火)12:56:40No.1282020668そうだねx1
ガーゴイルがお便り送ってる...
32225/02/11(火)12:56:54No.1282020743+
ちょっと音が外れてたりするのがいいよねナディアのBGM…
32325/02/11(火)12:56:54No.1282020745+
息を飲む音
32425/02/11(火)12:56:56No.1282020753+
清川さん…
32525/02/11(火)12:57:02No.1282020802そうだねx2
>当時よくツッコまれてた
>通信してるわけでも無いのに
>なんか会話が通じてるネモとガーゴイル
トミノに言え
32625/02/11(火)12:57:20No.1282020893+
ルシファー沈黙!
32725/02/11(火)12:57:25No.1282020922そうだねx2
株式会社カラー
@khara_inc
#庵野秀明の世界三昧 で紹介された
庵野秀明監督作品『ふしぎの海のナディア』は、
放送開始30年を記念した展示会「ふしぎの海のナディア展 Petit」が福岡県・博多マルイ7Fにて開催!

開催期間:2月15日(土)〜3月2日(日)
開催時間:10:00~21:00(入場は20:00まで)

https://nadia-exhibition.com/about/
32825/02/11(火)12:57:29No.1282020946+
>実写周り出されるとわからないラブ&ポップとか
あの素晴しい愛をもう一度とか…
32925/02/11(火)12:57:35No.1282020975+
ざわ…
 ざわ…
33025/02/11(火)12:57:36No.1282020983そうだねx1
テムレイでもある
33125/02/11(火)12:57:46No.1282021038+
来るのかあの演歌が?
33225/02/11(火)12:57:48No.1282021048+
冬月…エバーに乗れぇ…
33325/02/11(火)12:57:55No.1282021079そうだねx3
シンエヴァに間に合って本当に良かったね…
33425/02/11(火)12:58:20No.1282021242+
間に合ってよかったね…
33525/02/11(火)12:58:24No.1282021272+
間に合った…
33625/02/11(火)12:58:27No.1282021290そうだねx1
まじでギリギリじゃねえか
33725/02/11(火)12:58:29No.1282021308+
(´;ω;`)
33825/02/11(火)12:58:31No.1282021314そうだねx2
清川元夢は本当によく最後まで持ってくれたよ
33925/02/11(火)12:58:31No.1282021318+
ガーゴイルの演歌流すのか…?
34025/02/11(火)12:58:40No.1282021368+
清川さん生きてる間に終わって本当によかった…
34125/02/11(火)12:58:41No.1282021373+
冬月やりたい放題やったからなあシンエヴァで…
34225/02/11(火)12:58:41No.1282021374+
清川さんごちうさは…
34325/02/11(火)12:58:44No.1282021390+
まさかキャラソンを?
34425/02/11(火)12:58:47No.1282021403+
ガーゴイルの演歌流すの!?
34525/02/11(火)12:58:52No.1282021423そうだねx1
ナディアばっかやるじゃん
34625/02/11(火)12:58:58No.1282021455そうだねx3
真摯な人だ
そりゃGガンのストーリーも途中で変更される
34725/02/11(火)12:58:59No.1282021461+
こんな曲までやるのかこの番組
34825/02/11(火)12:59:00No.1282021467そうだねx2
ガーゴイルの…キャラソン!
34925/02/11(火)12:59:01No.1282021475+
よりによってあれ流すのかよ!
35025/02/11(火)12:59:11No.1282021525+
NHKだもんそりゃ
35125/02/11(火)12:59:16No.1282021556そうだねx3
>冬月やりたい放題やったからなあシンエヴァで…
あの戦闘は指パッチンしないかハラハラした
35225/02/11(火)12:59:17No.1282021565そうだねx1
悪いやつだとお思いでしょうが
35325/02/11(火)12:59:31No.1282021659+
どっちもどっちも
35425/02/11(火)12:59:47No.1282021743+
のど自慢レベルのやつ
35525/02/11(火)13:00:01No.1282021834そうだねx1
やっぱりいいよなガー様は
35625/02/11(火)13:00:01No.1282021839+
声わっっか
35725/02/11(火)13:00:10No.1282021891そうだねx1
元々歌い人じゃないんだよこの人!
35825/02/11(火)13:00:20No.1282021962+
コーチとカズミの男と女のラブゲームも…
35925/02/11(火)13:00:23No.1282021978+
オタク向けすぎて腹抱えて笑ってる
36025/02/11(火)13:00:23No.1282021980そうだねx6
これを以前に聞いたのが調布なのかNHKなのか思い出せないでいる
36125/02/11(火)13:00:26No.1282021996そうだねx3
キー低すぎるだろ!
36225/02/11(火)13:00:33No.1282022038+
歌わせるなよ!
36325/02/11(火)13:00:34No.1282022043+
冬月がゼーレ皆殺しにして艦隊戦でミサト艦長を迎え撃つよ
って言っても音だけドラマの話?ってなりそう
36425/02/11(火)13:00:40No.1282022077+
明夫のお歌も聴けるぞ!
36525/02/11(火)13:00:40No.1282022089+
フィジカルで耐えてた冬月センセほんとカッコいい
36625/02/11(火)13:00:47No.1282022125そうだねx1
>コーチとカズミの男と女のラブゲームも…
では艦長と副長のあれも一緒に…
36725/02/11(火)13:00:50No.1282022143+
ナディアが変なアニメだと思われちまうー!
36825/02/11(火)13:00:58No.1282022201+
渋すぎる…
36925/02/11(火)13:01:02No.1282022221+
選曲が渋すぎる…
37025/02/11(火)13:01:03No.1282022228+
マブダチの
37125/02/11(火)13:01:06No.1282022245+
マブダチ…
37225/02/11(火)13:01:15No.1282022289そうだねx1
ガーゴイルとネモ船長はマブだったんだな...
37325/02/11(火)13:01:20No.1282022326+
大丈夫?MCの子たちこの曲を拾える!?
37425/02/11(火)13:01:21No.1282022334そうだねx8
なんでこれはフルなんだよ!
37525/02/11(火)13:01:39No.1282022434そうだねx1
乃木坂の娘が誤解してしまう…
37625/02/11(火)13:01:39No.1282022436+
MAVだったのか…
37725/02/11(火)13:01:44No.1282022455+
低音がすごい
37825/02/11(火)13:01:46No.1282022465+
燃え上がる秘密基地(本人は飛行船で逃げています)
37925/02/11(火)13:01:47No.1282022468そうだねx1
>ナディアが変なアニメだと思われちまうー!
島編とアフリカ辺りは言い逃れできん...
38025/02/11(火)13:01:59No.1282022542そうだねx1
平野耕太の🧠を焼いたガー様
38125/02/11(火)13:02:10No.1282022602+
なんでこれはフルなんだよ!
38225/02/11(火)13:02:16No.1282022633+
ティッピー随分渋い曲歌うんだね
38325/02/11(火)13:02:18No.1282022641+
>冬月がゼーレ皆殺しにして艦隊戦でミサト艦長を迎え撃つよ
>って言っても音だけドラマの話?ってなりそう
エヴァ2でしょ!知ってるわよそのくらい!
38425/02/11(火)13:02:32No.1282022734そうだねx2
>なんでこれはフルなんだよ!
追悼ソングだぜ
いいだろ?
38525/02/11(火)13:02:37No.1282022763+
>ガーゴイルとネモ船長はマブだったんだな...
あの時のチェスの再戦するからな…
38625/02/11(火)13:02:37No.1282022765+
>なんでこれはフルなんだよ!
NHKならコレがフルだろう
38725/02/11(火)13:02:56No.1282022845+
神秘の!科学と!
無限の!エネル
ギー!
も流して欲しい
38825/02/11(火)13:03:10No.1282022924+
まるでガー様が激重ネモ君ファンみたいじゃん
38925/02/11(火)13:03:12No.1282022936+
>ティッピー随分渋い曲歌うんだね
そういやあっちでは歌ってないの?はやみんとのデュエットとか
39025/02/11(火)13:03:19No.1282022985+
ふざけた歌詞すぎる…
39125/02/11(火)13:03:46No.1282023134+
ジャンだ!
39225/02/11(火)13:03:49No.1282023153+
ジャンだ!
39325/02/11(火)13:03:52No.1282023165そうだねx4
>まるでガー様が激重ネモ君ファンみたいじゃん
否定できん...
39425/02/11(火)13:04:00No.1282023210そうだねx3
>平野耕太の🧠を焼いたガー様
OVAでウォルターは清川元夢じゃないとヤダヤダって駄々こねた話好き
39525/02/11(火)13:04:09No.1282023262+
低かったぁ…
39625/02/11(火)13:04:16No.1282023295+
低かった…
39725/02/11(火)13:04:17No.1282023299そうだねx1
キャラソン?やだよ…ギリ演歌ならいいけど
で実現された
39825/02/11(火)13:04:22No.1282023340+
このアナウンサー感想がだいたい「」と同じで吹く
39925/02/11(火)13:04:44No.1282023460+
うわー!
40025/02/11(火)13:04:48No.1282023483そうだねx1
きっつ…いや嘘ですごめんなさい
40125/02/11(火)13:05:04No.1282023565+
エバー
40225/02/11(火)13:05:05No.1282023574+
サービスサービス!
40325/02/11(火)13:05:08No.1282023595+
うわきつ!!
40425/02/11(火)13:05:10No.1282023607+
サービスサービス
40525/02/11(火)13:05:11No.1282023614+
よぉん
40625/02/11(火)13:05:13No.1282023627+
カレカノももしかして流れるの?
まさかね?
40725/02/11(火)13:05:14No.1282023632+
エバー
40825/02/11(火)13:05:16No.1282023645+
シンジクーン
40925/02/11(火)13:05:17No.1282023655+
わよん
41025/02/11(火)13:05:23No.1282023693+
エバー
41125/02/11(火)13:05:23No.1282023696+
サービスサービスゥ!
41225/02/11(火)13:05:25No.1282023704+
三石さん…声が…
41325/02/11(火)13:05:31No.1282023741+
>なんでこれはフルなんだよ!
こんな機会でもないと流すタイミング無いだろうし…
41425/02/11(火)13:05:39No.1282023795+
年々声がキツくなるな…
41525/02/11(火)13:05:41No.1282023805+
三石さん流石にミサトさんの感覚を失いつつあるな
41625/02/11(火)13:05:46No.1282023829+
サービス!サービス!(30周年)
41725/02/11(火)13:05:49No.1282023843そうだねx1
次カレカノなの?
41825/02/11(火)13:06:06No.1282023933そうだねx1
>三石さん流石にミサトさんの感覚を失いつつあるな
スパロボでカンを取り戻してたと毎回言ってたからしゃーない
41925/02/11(火)13:06:15No.1282023988+
アラ還のサービス助かる…
42025/02/11(火)13:06:33No.1282024094+
正直庵野の作家人生からするとナディアよりカレカノのが重要だと思う
42125/02/11(火)13:06:47No.1282024194+
キッツ!!のはそういう演技ですよね?
42225/02/11(火)13:06:55No.1282024245+
どの世代でも14歳で見るとそりゃね…
42325/02/11(火)13:07:22No.1282024420+
>正直庵野の作家人生からするとナディアよりカレカノのが重要だと思う
庵野演出が固定されたのカレカノだもんなあ
42425/02/11(火)13:07:26No.1282024446そうだねx1
あらためて思い出すと
当時は面白すぎて頭がおかしくなるッ…と観てたな 
42525/02/11(火)13:07:38No.1282024526+
>なんでこれはフルなんだよ!
この前のアニソンアカデミーで東方先生のお歌が流れてこれも聴きたいなあ…と思っていた矢先で聴けたよ
42625/02/11(火)13:07:49No.1282024586+
井手功二の脳を壊したやつ
42725/02/11(火)13:08:15No.1282024743+
この流れならカレカノの清川さんナレーションもワンチャンありそうで期待しちゃう
42825/02/11(火)13:08:18No.1282024772そうだねx1
カレカノ途中で監督降りたけどほぼ毎回スタジオ来てたんであいつ普通に監督だよって鶴巻に言われてた
42925/02/11(火)13:08:33No.1282024860そうだねx1
流用がすごいやつ
43025/02/11(火)13:08:37No.1282024881+
EM20?
43125/02/11(火)13:08:55No.1282025001+
これこれー!
43225/02/11(火)13:09:01No.1282025034そうだねx1
パチンコで聞いた!
43325/02/11(火)13:09:01No.1282025039+
ヤシオリ作戦
43425/02/11(火)13:09:02No.1282025045+
でた
43525/02/11(火)13:09:03No.1282025047+
デンデンデン
43625/02/11(火)13:09:04No.1282025056+
ジェットアローン追いかけてる時のやつが好きだ
43725/02/11(火)13:09:08No.1282025075+
今日はカレカノ再評価の流れ来そうだな…
43825/02/11(火)13:09:09No.1282025077+
おおちゃんとTV版だ
43925/02/11(火)13:09:20No.1282025157そうだねx1
元ネタは007
44025/02/11(火)13:09:30No.1282025232+
死ぬほど擦られ続ける名曲
44125/02/11(火)13:09:30No.1282025233そうだねx2
エヴァといえばやっぱこれよ
44225/02/11(火)13:09:38No.1282025272+
エヴァといえばやっぱりこれだなぁ…
44325/02/11(火)13:09:42No.1282025302+
ゴジラですよねこれ
44425/02/11(火)13:09:45No.1282025315+
本家久々に聞いた気がする
いや序かこれ?
44525/02/11(火)13:09:51No.1282025352+
このバージョン聴く機会もだいぶ減ってしもうた
44625/02/11(火)13:09:54No.1282025376+
死ぬほど聞いた
44725/02/11(火)13:09:57No.1282025397+
斉藤恒芳がEVAっぽい戦闘BGMが欲しいって言われてひねり出したのがナイトヘーレ開門です
44825/02/11(火)13:10:12No.1282025476+
甘き死よ来たれ流れるかな
44925/02/11(火)13:10:21No.1282025532そうだねx2
>斉藤恒芳がEVAっぽい戦闘BGMが欲しいって言われてひねり出したのがナイトヘーレ開門です
EVAだろこれ!ってずっと言われてたよね…
45025/02/11(火)13:10:30No.1282025594+
このままいくと
なかなかビミョーな実写期になってしまうぞ…
45125/02/11(火)13:10:31No.1282025597そうだねx1
>ナイトヘーレ開門
これも名曲だから・・・
45225/02/11(火)13:10:40No.1282025644+
>斉藤恒芳がEVAっぽい戦闘BGMが欲しいって言われてひねり出したのがナイトヘーレ開門です
ファフナーがエヴァっぽいって言われた理由の何割かはこれだと思う
45325/02/11(火)13:10:41No.1282025651+
ティンパニー効かせるとエヴァっぽくなるぞ!
45425/02/11(火)13:10:45No.1282025664+
>甘き死よ来たれ流れるかな
コンビネーションアルバムにあっったあれのアンサーソングも聞きたいわ
45525/02/11(火)13:10:45No.1282025666+
>>斉藤恒芳がEVAっぽい戦闘BGMが欲しいって言われてひねり出したのがナイトヘーレ開門です
>EVAだろこれ!ってずっと言われてたよね…
でも好き…
45625/02/11(火)13:10:52No.1282025709+
カレカノまで行くのだろうか
45725/02/11(火)13:12:05No.1282026159+
踊る大捜査線のBGMもエバっぽくしてって言われて作ったのかな
45825/02/11(火)13:12:09No.1282026178+
エヴァ全部続けたらエヴァパートだけで3時間くらいかからない?
45925/02/11(火)13:12:24No.1282026262+
ガーゴイルの演歌流れるならエヴァもVOX収録曲くらい流してほしい
46025/02/11(火)13:12:28No.1282026274+
石田ァ!
46125/02/11(火)13:12:48No.1282026406+
>踊る大捜査線のBGMもエバっぽくしてって言われて作ったのかな
TV放送版だとそのまま流用したんじゃなかった?
46225/02/11(火)13:12:52No.1282026435+
>踊る大捜査線のBGMもエバっぽくしてって言われて作ったのかな
あれは元ネタあるから…
https://www.youtube.com/watch?v=kkKxN9QJ2wI
46325/02/11(火)13:13:09No.1282026533そうだねx1
奇跡の戦士エヴァンゲリオン聞きたいよなあ
46425/02/11(火)13:13:22No.1282026595そうだねx1
閣下!
46525/02/11(火)13:13:34No.1282026684+
めぐっち!
46625/02/11(火)13:13:35No.1282026687+
めぐさん!
46725/02/11(火)13:13:43No.1282026730+
わりとイケてるな…
46825/02/11(火)13:13:47No.1282026761+
当時EVAっぽくしてくれというリクエストは相当多かったようでラーゼフォンのこれもそれらしい
https://www.youtube.com/watch?v=htBdySJpmo0
46925/02/11(火)13:13:58No.1282026827+
音だけアニメ聴きたいよなあ
47025/02/11(火)13:14:01No.1282026854+
ベテランDJきたな…
47125/02/11(火)13:14:08No.1282026896+
うん
47225/02/11(火)13:14:16No.1282026945+
>ガーゴイルの演歌流れるならエヴァもVOX収録曲くらい流してほしい
イーヴァンゲリオーン!!
47325/02/11(火)13:14:23No.1282026992+
林原は元気な役のイメージあったしな
47425/02/11(火)13:14:31No.1282027033+
はぁ…
47525/02/11(火)13:14:31No.1282027036そうだねx2
この時代毎日どこかで林原めぐみが主役かヒロインだったイメージ
47625/02/11(火)13:14:37No.1282027060+
答えがないまま
47725/02/11(火)13:14:43No.1282027100+
はぁ
47825/02/11(火)13:14:51No.1282027151+
はぁ……?
47925/02/11(火)13:14:52No.1282027158+
>音だけアニメ聴きたいよなあ
(楽しそうに口BGMするオペレーターたち)
48025/02/11(火)13:15:01No.1282027220+
ライブ感って本当に言ってたのか…
48125/02/11(火)13:15:06No.1282027244+
綾波は岩男さんがオーディション受けたっていってたなあ
それより前に無感情系ヒロインのキィやってたから
48225/02/11(火)13:15:08No.1282027254そうだねx1
アニメでライブ感は無茶だよ!
48325/02/11(火)13:15:14No.1282027283そうだねx4
ただ間に合ってないだけだろ!
48425/02/11(火)13:15:16No.1282027298そうだねx1
最近ラジオで鶴巻監督と庵野談義に花を咲かせてためぐさん!
48525/02/11(火)13:15:25No.1282027344+
>林原は元気な役のイメージあったしな
ヒミコとかモモとか
48625/02/11(火)13:15:40No.1282027415そうだねx1
>アニメでライブ感は無茶だよ!
今でも結構あるが…
48725/02/11(火)13:16:25No.1282027660+
初期コンセプトから変わり過ぎだろ
あのジ・アースみたいな奴どこに消えたんだよ
48825/02/11(火)13:16:34No.1282027713+
林原めぐみはリナとかライムみたいなキャラは実は自分の性格と全然違うってすげー昔に言ってたな
48925/02/11(火)13:16:38No.1282027738+
なんかのドキュメンタリーで綾波レコーディング最中の庵野くんに演技指導されててそれに返事した時綾波口調でしててちんちんに悪かった
49025/02/11(火)13:16:57No.1282027838+
ライブと追い詰められたスケジュールで最後のシ者が出力されるのイカれてると思う
その後2話もイカれてる
49125/02/11(火)13:17:07No.1282027889そうだねx2
>なんかのドキュメンタリーで綾波レコーディング最中の庵野くんに演技指導されててそれに返事した時綾波口調でしててちんちんに悪かった
プロフェッショナルだな
49225/02/11(火)13:17:25No.1282027971そうだねx2
カレカノを最後まで見るとエヴァはまだライブ感で着地したほうだとわかるぞ!
49325/02/11(火)13:17:40No.1282028067+
まぁ期待されてる役からの脱却という意味でも大きかったんじゃなかろか
49425/02/11(火)13:17:50No.1282028126+
>なんかのドキュメンタリーで綾波レコーディング最中の庵野くんに演技指導されててそれに返事した時綾波口調でしててちんちんに悪かった
憑依型だしね
49525/02/11(火)13:17:58No.1282028170そうだねx1
カレカノは演出がぶっちぎりで良かったから許されてるだけで結構やばいからな原作漫画使いすぎだろあれ!
49625/02/11(火)13:18:10No.1282028243そうだねx2
>>踊る大捜査線のBGMもエバっぽくしてって言われて作ったのかな
>あれは元ネタあるから…
>https://www.youtube.com/watch?v=kkKxN9QJ2wI
こっちじゃね
https://youtu.be/jf0GK7jzzVM?si=cd2ReBzlvO-3wajI
49725/02/11(火)13:18:31No.1282028375そうだねx1
>カレカノは演出がぶっちぎりで良かったから許されてるだけで結構やばいからな原作漫画使いすぎだろあれ!
庵野演出に7割ぐらい誤魔化されてる特に後半
49825/02/11(火)13:18:32No.1282028389そうだねx1
ラスト2話をリアタイした時を思い出したら
にわかは黙ってろ
って鬼が顔を出しそうになる
49925/02/11(火)13:18:41No.1282028439+
庵野は作品を作る際に周りをボロボロにするぞ
その分自分もボロボロになるから安心していいぞ
50025/02/11(火)13:18:47No.1282028481+
いきおいあまってアルエもかけちまおう
50125/02/11(火)13:18:49No.1282028498+
林原さんをレイと灰原しか知らないからミサトさんとアスカの想像ができない
50225/02/11(火)13:19:18No.1282028687+
>いきおいあまってアルエもかけちまおう
勢い余りすぎだろ…
50325/02/11(火)13:19:37No.1282028796+
俺も惣流さん好きだぜ!
50425/02/11(火)13:19:43No.1282028839そうだねx5
>ラスト2話をリアタイした時を思い出したら
>にわかは黙ってろ
>って鬼が顔を出しそうになる
心まで90年代に戻るな!
50525/02/11(火)13:20:32No.1282029127そうだねx1
そうそうこれこれ
50625/02/11(火)13:20:38No.1282029161+
コレコレ〜
50725/02/11(火)13:20:40No.1282029168+
例のBGM
50825/02/11(火)13:20:41No.1282029177+
🍺
50925/02/11(火)13:20:48No.1282029224そうだねx1
エヴァ2で死ぬほど聞かされた曲だ…
51025/02/11(火)13:20:53No.1282029260+
家じゃん
51125/02/11(火)13:20:54No.1282029265+
エロゲのBGMみたい
51225/02/11(火)13:20:59No.1282029288そうだねx1
エヴァ2で嫌ほど聞いた曲たち
51325/02/11(火)13:20:59No.1282029289+
遅刻遅刻ー!
51425/02/11(火)13:21:02No.1282029304+
朝ごはんもしくは登校のとき
51525/02/11(火)13:21:05No.1282029313そうだねx2
親の顔より聴いた曲
51625/02/11(火)13:21:11No.1282029350そうだねx1
日常いいよね…ずっと続けばいいのに…
51725/02/11(火)13:21:15No.1282029369+
ビールが飲みたくなるBGM
51825/02/11(火)13:21:17No.1282029381+
EVAのゲームで死ぬほど聞かされる曲
51925/02/11(火)13:21:18No.1282029389+
ミサトのテーマ
52025/02/11(火)13:21:25No.1282029421+
日曜昼の番組で流れてるイメージ
52125/02/11(火)13:21:27No.1282029439+
ミサトさんがダメな大人やってる時の曲
52225/02/11(火)13:21:46No.1282029548+
後半にはもう似合わなくなる曲
52325/02/11(火)13:21:51No.1282029568そうだねx4
鷺巣詩郎の世界三昧なのでは
52425/02/11(火)13:21:55No.1282029588+
ダメよシンジくん!男の子でしょ!死になさい!!
52525/02/11(火)13:21:56No.1282029597+
エヴァ2面白かったな…
今のハードで出てくれないかしら
52625/02/11(火)13:21:56No.1282029598+
日常パート曲!
52725/02/11(火)13:22:02No.1282029633+
番組でも擦られまくってる曲
52825/02/11(火)13:22:03No.1282029636+
ぐーてんもるげん
52925/02/11(火)13:22:04No.1282029643+
ぺんぺん
53025/02/11(火)13:22:13No.1282029675+
アスカ
53125/02/11(火)13:22:19No.1282029716そうだねx4
アスカがアホなことしてるときの曲
53225/02/11(火)13:22:22No.1282029738+
シンジくんのおぺにすって毛生えてんのかな
53325/02/11(火)13:22:22No.1282029740そうだねx1
この曲あらゆる全てのコンテンツに使い回されてるからテーゼより聞いてる記憶すらある
53425/02/11(火)13:22:26No.1282029760そうだねx2
>鷺巣詩郎の世界三昧なのでは
ほぼ庵野作品の顔だからな…
53525/02/11(火)13:22:35No.1282029816+
クァッ
53625/02/11(火)13:22:37No.1282029823そうだねx2

スカ、来日
53725/02/11(火)13:22:43No.1282029858+
>林原は元気な役のイメージあったしな
林原だけじゃなく他のキャストも普段のキャラと逆の演技させたんじゃなかったかな
53825/02/11(火)13:23:11No.1282030005そうだねx1
>親の顔より聴いた曲
もっと親の顔聴け
53925/02/11(火)13:23:54No.1282030253そうだねx1
お?たのしいアニメかな?
54025/02/11(火)13:24:02No.1282030296そうだねx3
バカシンジ!アスカが悪いんじゃないかー!
で冬月が頭を抱えているシーンがなんとなく浮かぶBGM
54125/02/11(火)13:24:17No.1282030374+
ロケみつでめっちゃ聞いた記憶
54225/02/11(火)13:24:28No.1282030445そうだねx2
>お?たのしいアニメかな?
部分的にそう
54325/02/11(火)13:24:32No.1282030475+
やっぱBGMいいな…
54425/02/11(火)13:24:49No.1282030561+
ゲンドウが金借りに来る
54525/02/11(火)13:24:50No.1282030565+
そういや最近濫用されてるEDに往年のヒットソングのカバーも
カレカノで初めて意識したな…
54625/02/11(火)13:24:57No.1282030605そうだねx1
>バカシンジ!アスカが悪いんじゃないかー!
>で冬月が頭を抱えているシーンがなんとなく浮かぶBGM
いいよねエヴァ2機のあんよだけ見えてて沈んでいくの
54725/02/11(火)13:25:11No.1282030684+
めっちゃボッサだな
54825/02/11(火)13:26:11No.1282031009+
そんな曲名だったんだ…
54925/02/11(火)13:26:54No.1282031267そうだねx1
やばい例のBGMしかない
55025/02/11(火)13:27:06No.1282031320そうだねx1
おいおい発音いいな
55125/02/11(火)13:27:13No.1282031361+
普通か?
55225/02/11(火)13:27:24No.1282031416+
くぅ〜これこれ
55325/02/11(火)13:27:25No.1282031421+
たまんねえな
55425/02/11(火)13:27:25No.1282031429そうだねx1
急に流ちょうな英語でダメだった
55525/02/11(火)13:27:35No.1282031482そうだねx3
もう曲名だけで全部わかる…
55625/02/11(火)13:27:39No.1282031498+
勝ちたければ踊れも流すんだ
55725/02/11(火)13:27:47No.1282031544+
アナウンサーは流石だ
55825/02/11(火)13:27:49No.1282031555+
あっこれかあ
55925/02/11(火)13:27:49No.1282031557そうだねx5
バラエティででかい重機がでてくるとやたら利用される曲
56025/02/11(火)13:27:50No.1282031563+
これだよこれこれ
56125/02/11(火)13:27:51No.1282031566+
ザビーストいいよね…
56225/02/11(火)13:28:07No.1282031643そうだねx2
やべえな知ってるBGMしか流れてこないぞ
56325/02/11(火)13:28:25No.1282031748+
時短の曲だったっけ
56425/02/11(火)13:28:37No.1282031821そうだねx1
カズレーザーが自衛隊に行くとかかるやつ
56525/02/11(火)13:28:44No.1282031860+
全部パチンコで聞いた
56625/02/11(火)13:28:47No.1282031873+
>>アニメでライブ感は無茶だよ!
>今でも結構あるが…
意図的なものなのか
仕方なくなってるのかは
分けないと
56725/02/11(火)13:29:11No.1282031996+
エヴァの中盤は樋口くん担当のとこで
ナディアで言えば島編だよって言われた記憶がある…
56825/02/11(火)13:29:16No.1282032023+
暴走!
56925/02/11(火)13:29:21No.1282032052+
やべえぞ!
ピンチだ!
57025/02/11(火)13:29:21No.1282032055+
例のBGM
57125/02/11(火)13:29:33No.1282032111そうだねx2
シンジくん!って言われてるイメージ
57225/02/11(火)13:29:54No.1282032225+
デレレデレレ!
57325/02/11(火)13:29:55No.1282032231そうだねx1
序盤のアニメで特撮ものやりたいんじゃあ!ってやってた頃のが好きなんだよなエヴァ…
57425/02/11(火)13:29:55No.1282032234+
THE BEAST(音だけアニメ版)
57525/02/11(火)13:30:02No.1282032270+
初号機の鳴き声が林原めぐみって知って驚いた
57625/02/11(火)13:30:10No.1282032320+
音だけアニメの曲
57725/02/11(火)13:30:20No.1282032380+
>駄目です!って言われてるイメージ
57825/02/11(火)13:30:24No.1282032401+
耳にこびり付いておる
57925/02/11(火)13:30:27No.1282032413+
エヴァって地味に曲いいよね
58025/02/11(火)13:30:27No.1282032415+
シンクロするやつ!
58125/02/11(火)13:30:45No.1282032530+
>初号機の鳴き声が林原めぐみって知って驚いた
8号機の声もまあやだし...
58225/02/11(火)13:30:46No.1282032536そうだねx6
ひょっとしてこれはただの鷺巣詩郎三昧なんじゃ…
58325/02/11(火)13:30:48No.1282032551そうだねx1
>序盤のアニメで特撮ものやりたいんじゃあ!ってやってた頃のが好きなんだよなエヴァ…
まあそれで突き進んでたら名作止まりだっただろうから…
58425/02/11(火)13:30:56No.1282032581そうだねx2
>エヴァって地味に曲いいよね
地味かなぁ!?
58525/02/11(火)13:30:58No.1282032597+
なんかよくわからんグラフ反転するやつ
58625/02/11(火)13:30:59No.1282032598そうだねx1
樋口真嗣と言えば最初アニメから名前知ったので特撮やっててびっくりした記憶がある
完全に逆だったんだけどさ
58725/02/11(火)13:31:00No.1282032602+
これ好き
58825/02/11(火)13:31:01No.1282032609+
なんでそんな音だけアニメの知名度高いんだよ!
58925/02/11(火)13:31:04No.1282032625そうだねx1
>エヴァって地味に曲いいよね
地味だったらバラエティで延々と擦られねぇよ!!
59025/02/11(火)13:31:07No.1282032645+
>初号機の鳴き声が林原めぐみって知って驚いた
初号機の鳴き声もペンペンの鳴き声もCV林原だ
59125/02/11(火)13:31:07No.1282032646+
最近リアルタイム戦闘アニメねえなあ
59225/02/11(火)13:31:15No.1282032690+
成功したときのやつ?!
59325/02/11(火)13:31:16No.1282032692そうだねx2
音ハメ戦闘いいよね...
59425/02/11(火)13:31:21No.1282032724そうだねx2
ナイトヘーレ開門みたいなやつはもう流れちゃった?
59525/02/11(火)13:31:23No.1282032739+
62秒でケリをつける!
59625/02/11(火)13:31:26No.1282032760+
名曲
59725/02/11(火)13:31:51No.1282032897+
Both of You,Dance Like You
Want to win!って曲名の奴
59825/02/11(火)13:31:51No.1282032899+
MXの戦闘アニメがマジで出来良いんだ
59925/02/11(火)13:31:57No.1282032949そうだねx1
ここがピークで後はひたすら作風が暗くなる…
60025/02/11(火)13:32:04No.1282032989そうだねx1
>ラスト2話をリアタイした時を思い出したら
>にわかは黙ってろ
>って鬼が顔を出しそうになる
エヴァから追ってる古参
も本当に古参になりもした
60125/02/11(火)13:32:06No.1282033003+
このときの戦闘にこの曲合わせるのは天才
60225/02/11(火)13:32:08No.1282033013+
勝ち確っぽいけど結構その後負けるBGM
60325/02/11(火)13:32:09No.1282033015+
イスラフェル戦いいよね…
60425/02/11(火)13:32:11No.1282033034+
エヴァは凄惨なシーンできれいな曲流すこともよくするので気が抜けない
60525/02/11(火)13:32:13No.1282033044+
瞬間心重ねては破でオミットされたのがなァ…
60625/02/11(火)13:32:27No.1282033125+
本当にここ美しいアニメなんすよ…
60725/02/11(火)13:32:28No.1282033131そうだねx1
>ここがピークで後はひたすら作風が暗くなる…
本格的に暗くなるのはレリエル以降だ
60825/02/11(火)13:32:29No.1282033141+
>なんでそんな音だけアニメの知名度高いんだよ!
ビンタビンタビンタビンタ
60925/02/11(火)13:32:31No.1282033160+
シンジくん!
61025/02/11(火)13:32:32No.1282033163+
>エヴァの中盤は樋口くん担当のとこで
>ナディアで言えば島編だよって言われた記憶がある…
ガメラ2の現場のTVでシャムシェル放送回が流れて「樋口さん…?」ってなった話があるから樋口担当はそのちょっと前かな
61125/02/11(火)13:32:34No.1282033185+
(逆さまで土にハマる初号機と弐号機)
61225/02/11(火)13:32:35No.1282033187そうだねx1
暴走だ!
61325/02/11(火)13:32:40No.1282033223+
いつものやつ
61425/02/11(火)13:32:47No.1282033262+
これでメダリストMADつくって💕
61525/02/11(火)13:32:48No.1282033273そうだねx1
昼を食ってる...!
61625/02/11(火)13:32:51No.1282033292+
このあたりの曲パチンカーの方がよく聞いてそう
61725/02/11(火)13:32:52No.1282033296+
男の戦い
61825/02/11(火)13:32:53No.1282033305+
暴走といえばこっちだなあ!
61925/02/11(火)13:32:57No.1282033324+
例のBGM
例のBGM
例のBGM
62025/02/11(火)13:33:00No.1282033341+
この曲聞くと本編より真っ先に思い出すのスパロボαだわ…
62125/02/11(火)13:33:00No.1282033343そうだねx4
もしかして…鷺巣詩郎は天才なのでは?
62225/02/11(火)13:33:12No.1282033410+
使徒喰いたくなってきた
62325/02/11(火)13:33:13No.1282033414+
聞いた瞬間に終わったわこれ…ってなる暴走BGM
62425/02/11(火)13:33:17No.1282033432+
この時間で昼ごはんを喰ってる…!
62525/02/11(火)13:33:21No.1282033452+
>瞬間心重ねては破でオミットされたのがなァ…
式波さんとユニゾンしたら仲良くなりすぎる
62625/02/11(火)13:33:25No.1282033469そうだねx3
イデオンの「圧倒する力」っぽくって発注したとしか思えないやつ!
62725/02/11(火)13:33:41No.1282033559+
「」が…昼飯を食べてる…!
62825/02/11(火)13:33:44No.1282033576+
お母さん暴れすぎ
62925/02/11(火)13:33:52No.1282033621+
つづく!ってなる印象のあるBGM
63025/02/11(火)13:33:56No.1282033634そうだねx2
旧劇も流すなら偽りの再生流れないかな
聴く度に入りで心臓止まりそうになるんだ
63125/02/11(火)13:34:14No.1282033749+
ああいうケモノみたいにやわらかいロボみたの初めてだったからすげえびっくりしたな
63225/02/11(火)13:34:29No.1282033846+
エヴァはヱヴァの方もやらんと尺余るよなこれ
63325/02/11(火)13:34:38No.1282033916+
名BGMおすぎるな…
63425/02/11(火)13:34:42No.1282033932+
はやなみぃ!
63525/02/11(火)13:34:47No.1282033961+
いーつまでもー 変わるーことなくー 友達でーいようー
63625/02/11(火)13:34:49No.1282033982+
エヴァフォロワーでも耳に残るメロディを速度とアレンジ違いで何パターンも用意するのってあんまり真似されなかったな
63725/02/11(火)13:34:53No.1282034002そうだねx2
つづく
63825/02/11(火)13:34:55No.1282034017+
曲としてのNERVも好き
63925/02/11(火)13:34:58No.1282034040+
>式波さんとユニゾンしたら仲良くなりすぎる
Qとシンの味に深みが増しそう…
64025/02/11(火)13:35:07No.1282034077そうだねx1
>ひょっとしてこれはただの鷺巣詩郎三昧なんじゃ…
気付いたか…
64125/02/11(火)13:35:31No.1282034209+
思い浮かべてるイメージが全く同じで怖い
64225/02/11(火)13:35:34No.1282034233+
(ウイスキーで満たされるエントリープラグ)
64325/02/11(火)13:35:41No.1282034273+
NHKパワーでワンチャン庵野秀明呼べなかったのかな…
64425/02/11(火)13:35:42No.1282034279+
歩いた!で喜ぶところ好き
一歩踏み出して電話ボックス壊れるの好き
64525/02/11(火)13:35:49No.1282034316そうだねx1
>エヴァフォロワーでも耳に残るメロディを速度とアレンジ違いで何パターンも用意するのってあんまり真似されなかったな
サントラ見ると〇〇IUV…おすぎ!
64625/02/11(火)13:35:51No.1282034333そうだねx1
今思うとエヴァのUIデザインって凄いよなぁ……
64725/02/11(火)13:36:03No.1282034393そうだねx1
>(リステリンで満たされるエントリープラグ)
64825/02/11(火)13:36:15No.1282034471+
>NHKパワーでワンチャン庵野秀明呼べなかったのかな…
本人来るのは解釈違いだし…
64925/02/11(火)13:36:21No.1282034495+
>一歩踏み出して電話ボックス壊れるの好き
ガメラで同じ事してる...!
65025/02/11(火)13:36:27No.1282034516+
エヴァだけすごい喋るじゃん
65125/02/11(火)13:36:38No.1282034572+
>NHKパワーでワンチャン庵野秀明呼べなかったのかな…
コメントくらいは取ってきてるんじゃね?
65225/02/11(火)13:36:43No.1282034588+
>エヴァフォロワーでも耳に残るメロディを速度とアレンジ違いで何パターンも用意するのってあんまり真似されなかったな
ゲームだと主題歌のバージョン違いいっぱい作るとかたまに見るんだけどね
ファイナルファンタジーとかよくやってる
65325/02/11(火)13:37:03No.1282034692+
>fly me to the moonバリエーションおすぎ!
65425/02/11(火)13:37:08No.1282034718+
話題沸騰中の
65525/02/11(火)13:37:09No.1282034720+
思ったんだけどエヴァが出撃でNERV本部から地上に出る時ってこの広い空間のどういうルート通ってるんだ
fu4629583.jpg
65625/02/11(火)13:37:10No.1282034729そうだねx2
>NHKパワーでワンチャン庵野秀明呼べなかったのかな…
……あのドキュメンタリーされたらもう来ないと思うが
65725/02/11(火)13:37:43No.1282034910+
鶴巻!
65825/02/11(火)13:37:50No.1282034945+
あいつ
65925/02/11(火)13:37:50No.1282034947+
話題沸騰すぎる…
66025/02/11(火)13:38:08No.1282035024+
庵野くんのMAVの人!
66125/02/11(火)13:38:08No.1282035034+
>コメントくらいは取ってきてるんじゃね?
こっちに名前が無いからコメントは無いのでは
>https://www.nhk.jp/p/rs/PWNMWZMN19/
66225/02/11(火)13:38:15No.1282035075+
鶴巻くんきた
66325/02/11(火)13:38:22No.1282035115+
でたDAICON
66425/02/11(火)13:38:25No.1282035127+
トップをねらえ2!の!
66525/02/11(火)13:38:34No.1282035176+
高校生の時あれ作ったの?!
66625/02/11(火)13:38:35No.1282035177そうだねx1
庵野秀明に先陣を譲った人じゃん
66725/02/11(火)13:38:36No.1282035183+
ダイコンフィルムって農家バトラーコンバイン作ったとこ?
66825/02/11(火)13:38:41No.1282035208+
愛國戦隊大日本をハブるな
66925/02/11(火)13:38:48No.1282035257そうだねx1
5歳くらい離れてる感じ?
67025/02/11(火)13:38:50No.1282035266+
龍の歯医者!の…
67125/02/11(火)13:38:51No.1282035281+
鶴巻さんこんな聞き取りやすい声なんだ
67225/02/11(火)13:38:53No.1282035292+
20年くらいオリジナルなかったのもったいない…
67325/02/11(火)13:39:01No.1282035322+
大日本のリクエスト裏でめっちゃ来てそう
67425/02/11(火)13:39:03No.1282035331+
>高校生の時あれ作ったの?!
大学の時だよ!!
67525/02/11(火)13:39:22No.1282035432+
そっかナディアからの付き合いか
67625/02/11(火)13:39:25No.1282035450+
最近はずっと「庵野」呼びなんだね
67725/02/11(火)13:39:31No.1282035491+
学生時代のファンムービーがサブスクで見られるってとんでもねえよな
67825/02/11(火)13:39:35No.1282035511+
今もだけどアニメーターの雇用ガバガバだからな
俺やってた頃すげー腕のアニメーターがいたけど夕方来てサラサラ〜って書いて監督から1万貰ってパチ打ってくるわってやってた
67925/02/11(火)13:39:56No.1282035625+
エピソードがそれかよ…
68025/02/11(火)13:39:57No.1282035636+
>5歳くらい離れてる感じ?
弟子って感じだから10歳以上離れてるのかなって思ったけど先輩後輩くらいの関係なのか


1739243526630.png fu4629583.jpg fu4629331.jpg