異世界転生したら勇者ロボだったって話はどうだろうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
その場合でもダグオン以降の人間が勇者ロボになる展開と
最初からロボだったりする展開と二通りあるけど
… | 125/02/11(火)08:54:17No.1281962621+勇者ロボらしくあろうとヒーローエミュする話なのか精神的にクズな力だけ勇者ロボなのか |
… | 225/02/11(火)08:58:05No.1281963332そうだねx2>勇者ロボらしくあろうとヒーローエミュする話なのか精神的にクズな力だけ勇者ロボなのか |
… | 325/02/11(火)09:00:25No.1281963767+勇者ロボパーティーから人間だという理由で追放された俺 |
… | 425/02/11(火)09:02:01No.1281964080+面白そうではあるが他のキャラとの関わらせ方に書き手の技術要求されそう |
… | 525/02/11(火)09:02:09No.1281964104+ふざけんな!この銃もミサイルもない世界で俺だけがロボとして活躍してたのに後からしゃしゃり出てきてデカい顔するんじゃねぇ!偽善者ロボが! |
… | 625/02/11(火)09:05:14No.1281964633+転生機ゼフィルカイザーの更新今でも待ってるが? |
… | 725/02/11(火)09:05:19No.1281964651+>面白そうではあるが他のキャラとの関わらせ方に書き手の技術要求されそう |
… | 825/02/11(火)09:05:38No.1281964716+勇者ロボの主人公がロボと一緒に転生したら |
… | 925/02/11(火)09:12:59No.1281966084+私は勇者ロボ |
… | 1025/02/11(火)09:19:30No.1281967320そうだねx6おおよそブレイバーンじゃねぇ? |
… | 1125/02/11(火)09:20:10No.1281967454+リアルロボットの異世界に転生したけど俺だけスーパーロボットで最強無双! |
… | 1225/02/11(火)09:20:48No.1281967576+ロボット転生はあった気はする |
… | 1325/02/11(火)09:22:34No.1281967934+>おおよそブレイバーンじゃねぇ? |
… | 1425/02/11(火)09:23:21No.1281968099+なまいきショタに召還されてジェイデッカー風に村と町と国の治安を守りたい… |
… | 1525/02/11(火)09:25:40No.1281968615+>なまいきショタに召還されてジェイデッカー風に村と町と国の治安を守りたい… |
… | 1625/02/11(火)09:31:13No.1281969669+https://twicomi.com/manga/isiyumi/1143839837826342912 |
… | 1725/02/11(火)09:32:17No.1281969901+>https://twicomi.com/manga/isiyumi/1143839837826342912 |
… | 1825/02/11(火)09:33:43No.1281970166+>なまいきショタに召還されてジェイデッカー風に村と町と国の治安を守りたい… |
… | 1925/02/11(火)09:36:17No.1281970669+>>なまいきショタに召還されてジェイデッカー風に村と町と国の治安を守りたい… |
… | 2025/02/11(火)09:36:36No.1281970739+中世ヨーロッパ風の場所って勝手に考えてたけど別に現代風異世界でもいいのか |
… | 2125/02/11(火)09:36:39No.1281970751+ウルトラマンかな? |
… | 2225/02/11(火)09:36:56No.1281970814+>ここまで考えて憂鬱な気分になった |
… | 2325/02/11(火)09:37:23No.1281970899+>中世ヨーロッパ風の場所って勝手に考えてたけど別に現代風異世界でもいいのか |
… | 2425/02/11(火)09:38:09No.1281971055+勇者ロボには詳しくないけど搭乗者は必要なやつ? |
… | 2525/02/11(火)09:39:19No.1281971347+>中世ヨーロッパ風の場所って勝手に考えてたけど別に現代風異世界でもいいのか |
… | 2625/02/11(火)09:39:36No.1281971408+地球防衛軍みたいな異世界にしたらどれだけ暴れても英雄になれる |
… | 2725/02/11(火)09:39:36No.1281971410+>中世ヨーロッパ風の場所って勝手に考えてたけど別に現代風異世界でもいいのか |
… | 2825/02/11(火)09:40:40No.1281971630+「」がロボに改造された異世界物書いてたやん |
… | 2925/02/11(火)09:41:00No.1281971692+>勇者ロボには詳しくないけど搭乗者は必要なやつ? |
… | 3025/02/11(火)09:41:34No.1281971800+>問題はないけどもロボとのギャップという意味では中世風が強いかなとは思う |
… | 3125/02/11(火)09:42:25No.1281971963+逆にパワードスーツとか技術が進んだサイバーパンクで理屈に合わねえ勇者ロボが大暴れ!とかもアリと言えばアリか |
… | 3225/02/11(火)09:42:27No.1281971974+>勇者ロボには詳しくないけど搭乗者は必要なやつ? |
… | 3325/02/11(火)09:42:43No.1281972018+ロボ作れる技術力の世界ではなくゴーレム的存在だと思われるんだろうか |
… | 3425/02/11(火)09:43:25No.1281972179+転生したら神が使った殺戮ロボだったって内容なら俺連載してるけど? |
… | 3525/02/11(火)09:43:28No.1281972188+鉄の巨人って言われそうな気もするけどあんなカラフルなの鉄だと思われないか… |
… | 3625/02/11(火)09:43:51No.1281972257+サイバーパンクな世界に転生して |
… | 3725/02/11(火)09:44:11No.1281972329そうだねx3>転生したら神が使った殺戮ロボだったって内容なら俺連載してるけど? |
… | 3825/02/11(火)09:44:40No.1281972407+全身義体か |
… | 3925/02/11(火)09:44:45No.1281972420+>鉄の巨人って言われそうな気もするけどあんなカラフルなの鉄だと思われないか… |
… | 4025/02/11(火)09:46:13No.1281972721+>>勇者ロボには詳しくないけど搭乗者は必要なやつ? |
… | 4125/02/11(火)09:46:29No.1281972780+>基本は必要ない |
… | 4225/02/11(火)09:46:37No.1281972797そうだねx2>>鉄の巨人って言われそうな気もするけどあんなカラフルなの鉄だと思われないか… |
… | 4325/02/11(火)09:49:17No.1281973311+ロボじゃなく「勇者」ロボかー…確かにあんまり見ないな |
… | 4425/02/11(火)09:51:29No.1281973785+ホモではなく搭乗する男相棒と絡むことでのお互いの魅力相乗が重要だと思う |
… | 4525/02/11(火)09:52:59No.1281974084+>ホモではなく搭乗する男相棒と絡むことでのお互いの魅力相乗が重要だと思う |
… | 4625/02/11(火)09:53:59No.1281974322+イデに吸収されるのは転生ですか? |
… | 4725/02/11(火)09:54:14No.1281974378+面白そうだけど今だと異世界レッドの後追いかなとはなる |
… | 4825/02/11(火)09:57:56No.1281975178+勇者ロボが異世界に転生して現地の姫様をパイロットにするようなやつだとナイツマ漫画の人がやってたしな… |
… | 4925/02/11(火)09:58:03No.1281975207+面白けりゃ後だ先だは別にいいかな… |
… | 5025/02/11(火)10:00:34No.1281975723+とりあえず車から変形する勇者ロボがドラゴン(メス)と合体はやりたいな |
… | 5125/02/11(火)10:01:42No.1281975959+ジェイデッカーみたいに少年ボスに惚れる勇者ロボの群れになるか |
… | 5225/02/11(火)10:02:25No.1281976115+俺は超高性能AIが搭載された巨大ロボットが敵を倒す時相打ちになるんだけど |
… | 5325/02/11(火)10:02:50No.1281976193+転生じゃなくても死んだ後にデバイスとして脳髄移植とかの方がよくない? |
… | 5425/02/11(火)10:03:34No.1281976331+>ファイバードみたいにカッコいいお兄さん型のアンドロイドに憑依するタイプになりそう… |
… | 5525/02/11(火)10:04:14No.1281976454+なんだかんだで読者は恋愛というか女トロフィー欲しいから味方か敵にロボでも受け入れる女が欲しい |
… | 5625/02/11(火)10:04:22No.1281976476+>転生じゃなくても死んだ後にデバイスとして脳髄移植とかの方がよくない? |
… | 5725/02/11(火)10:04:45No.1281976565+>なんだかんだで読者は恋愛というか女トロフィー欲しいから味方か敵にロボでも受け入れる女が欲しい |
… | 5825/02/11(火)10:06:26No.1281976930+>>なんだかんだで読者は恋愛というか女トロフィー欲しいから味方か敵にロボでも受け入れる女が欲しい |
… | 5925/02/11(火)10:07:48No.1281977195そうだねx3勇者ロボって言うほど確立されたフォーマットでもないな |
… | 6025/02/11(火)10:10:05No.1281977610+>合体するんだ… |
… | 6125/02/11(火)10:11:36No.1281977905+宇宙から来た生命体が地球の物質に憑依して勇者ロボになるってのが勇者ロボの初期テンプレなんで |
… | 6225/02/11(火)10:16:07No.1281978705+前世の主人公『行くぞ!マキシマムドッキングだ!』 |
… | 6325/02/11(火)10:16:51No.1281978831+>前世の主人公『行くぞ!マキシマムドッキングだ!』 |
… | 6425/02/11(火)10:17:47No.1281979001+ロボはなぁ…ファンタジー由来の超技術にしないと補給やメンテナンスの問題が出るからなぁ… |
… | 6525/02/11(火)10:18:59No.1281979210+異世界ならマントしたロボがいい!マントしたロボがいい! |
… | 6625/02/11(火)10:19:06No.1281979244+>勇者ロボって言うほど確立されたフォーマットでもないな |
… | 6725/02/11(火)10:19:51No.1281979376+>ロボはなぁ…ファンタジー由来の超技術にしないと補給やメンテナンスの問題が出るからなぁ… |
… | 6825/02/11(火)10:24:22No.1281980206+すごい頑丈でコスパいいのでメンテ補給なしで戦い抜くが最後の戦いを終えたあと限界が来て動けなくなる奴 |
… | 6925/02/11(火)10:25:00No.1281980319+異世界の魔力(勇気)でなぜか回復するでいいじゃん |
… | 7025/02/11(火)10:25:17No.1281980371+>勇者ロボらしくあろうとヒーローエミュする話なのか精神的にクズな力だけ勇者ロボなのか |
… | 7125/02/11(火)10:25:54No.1281980498そうだねx2>宇宙から来た生命体が地球の物質に憑依して勇者ロボになるってのが勇者ロボの初期テンプレなんで |
… | 7225/02/11(火)10:26:24No.1281980595そうだねx1>ダブルパイロットや男女ペアのパイロットの友情やラブラブパワーで動く系の気ぶりロボになりたい… |
… | 7325/02/11(火)10:26:26No.1281980604+すれ違いで婚約破棄してしまった王子と令嬢の間を取りなす勇者ロボ! |
… | 7425/02/11(火)10:27:35No.1281980817+お前は無機物にしか興奮しない変態性癖だから婚約破棄だって捨てられた悪役令嬢の前に現れる勇者ロボ |
… | 7525/02/11(火)10:28:25No.1281980976+>>前世の主人公『行くぞ!マキシマムドッキングだ!』 |
… | 7625/02/11(火)10:30:10No.1281981300+>お前は無機物にしか興奮しない変態性癖だから婚約破棄だって捨てられた悪役令嬢の前に現れる勇者ロボ |
… | 7725/02/11(火)10:31:36No.1281981540+お前は合体にいらなくなったと勇者ロボに追放されたサブマシンの俺… |
… | 7825/02/11(火)10:31:56No.1281981593+主人公:元勇者ロボ |
… | 7925/02/11(火)10:32:31No.1281981693+>お前は合体にいらなくなったと勇者ロボに追放されたサブマシンの俺… |
… | 8025/02/11(火)10:32:39No.1281981720+このヒロインが両手両足背部ウィングになる設定は使えるぞ! |
… | 8125/02/11(火)10:33:09No.1281981816そうだねx2>>お前は合体にいらなくなったと勇者ロボに追放されたサブマシンの俺… |
… | 8225/02/11(火)10:33:13No.1281981824+>お前は合体にいらなくなったと勇者ロボに追放されたサブマシンの俺… |
… | 8325/02/11(火)10:33:20No.1281981847+勇者ロボに人間態があってもいいというか本家でやってるな |
… | 8425/02/11(火)10:33:32No.1281981890+謎のスキル勇者王降臨が未発動で追放された俺 |
… | 8525/02/11(火)10:33:38No.1281981907+S級勇者ロボの合体から追放された付与術師ロボ |
… | 8625/02/11(火)10:34:00No.1281981978+>お前は合体にいらなくなったと勇者ロボに追放されたサブマシンの俺… |
… | 8725/02/11(火)10:34:01No.1281981981+本気でなろう受けを狙うならダグオン形式のほうだな |
… | 8825/02/11(火)10:34:19No.1281982029+>>お前は合体にいらなくなったと勇者ロボに追放されたサブマシンの俺… |
… | 8925/02/11(火)10:34:22No.1281982045+>主人公:元勇者ロボ |
… | 9025/02/11(火)10:34:52No.1281982122+>勇者ロボに人間態があってもいいというか本家でやってるな |
… | 9125/02/11(火)10:34:58No.1281982139+転生したら勇者ロボのコピー(黒)だった件 |
… | 9225/02/11(火)10:35:00No.1281982145+>>>お前は合体にいらなくなったと勇者ロボに追放されたサブマシンの俺… |
… | 9325/02/11(火)10:35:46No.1281982272+転生したらお掃除ロボだったけどメゲずに勇者を目指します |
… | 9425/02/11(火)10:35:47No.1281982279+>こういうの100カノで見た |
… | 9525/02/11(火)10:35:52No.1281982293+>最後に頭部に被さってシャキーン!ってなるだけのお前を合体ロボから追放する! |
… | 9625/02/11(火)10:36:04No.1281982333+>本気でなろう受けを狙うならダグオン形式のほうだな |
… | 9725/02/11(火)10:36:10No.1281982349+人間態で子供を作ったら勇者ロボ変身能力も遺伝しました |
… | 9825/02/11(火)10:36:31No.1281982422+>転生したらお掃除ロボだったけどメゲずに勇者を目指します |
… | 9925/02/11(火)10:36:37No.1281982435+>転生したら勇者ロボのコピー(スペック22%増し・ハニワ顔)だった件 |
… | 10025/02/11(火)10:36:55No.1281982500そうだねx2>転生したら勇者ロボのコピー(黒)だった件 |
… | 10125/02/11(火)10:37:21No.1281982584+もちろん異世界の環境によるけど親身になってくれる整備士のこと好きになっちゃわない? |
… | 10225/02/11(火)10:37:30No.1281982612+雑魚モンスター成り上がりの類型と考えるとジャンクロボ成り上がりはちょっと可能性を感じるな |
… | 10325/02/11(火)10:37:35No.1281982632+>人間態で子供を作ったら勇者ロボ変身能力も遺伝しました |
… | 10425/02/11(火)10:37:59No.1281982714+>>転生したら勇者ロボのコピー(スペック22%増し・ハニワ顔)だった件 |
… | 10525/02/11(火)10:38:08No.1281982743+異世界に飛ばすなら勇者ロボよりボスボロットみたいな本編中では強くないけど異世界なら活躍を見込めるくらいのやつにした方がいいかもしれない |
… | 10625/02/11(火)10:38:20No.1281982788+>雑魚モンスター成り上がりの類型と考えるとジャンクロボ成り上がりはちょっと可能性を感じるな |
… | 10725/02/11(火)10:38:30No.1281982825+>転生したら勇者ロボのコピー(黒)だった件 |
… | 10825/02/11(火)10:38:34No.1281982837+>雑魚モンスター成り上がりの類型と考えるとジャンクロボ成り上がりはちょっと可能性を感じるな |
… | 10925/02/11(火)10:38:45No.1281982885そうだねx1>>転生したら勇者ロボのコピー(黒)だった件 |
… | 11025/02/11(火)10:38:52No.1281982908+>>転生したら勇者ロボのコピー(黒)だった件 |
… | 11125/02/11(火)10:38:57No.1281982931+勇者が姫様の乗ってた馬車と融合合体して勇者ロボ(コア)に! |
… | 11225/02/11(火)10:38:59No.1281982939そうだねx1どうだろうって思うのならさっさと書いて投稿するべき |
… | 11325/02/11(火)10:39:12No.1281982976そうだねx1>どうだろうって思うのならさっさと書いて投稿するべき |
… | 11425/02/11(火)10:39:51No.1281983097+>>>転生したら勇者ロボのコピー(黒)だった件 |
… | 11525/02/11(火)10:39:53No.1281983102+>同じ境遇で生体パーツに手を出した悪のライバルがいるんだよね… |
… | 11625/02/11(火)10:40:13No.1281983175+>勇者が姫様の乗ってた馬車と融合合体して勇者ロボ(コア)に! |
… | 11725/02/11(火)10:40:21No.1281983197そうだねx6ネタ出しの段階が一番気楽で楽しくて実際に構想練って書くのは大変だってわかってるでしょも~ |
… | 11825/02/11(火)10:40:26No.1281983217+勇者ロボとして転生して魔王軍と戦ってきましたが魔王軍を支配していた魔神の正体が三次元人でした |
… | 11925/02/11(火)10:41:18No.1281983378+正直ロボ転生書いてるのわりとあったと思うけどね… |
… | 12025/02/11(火)10:41:30No.1281983412+>雑魚モンスター成り上がりの類型と考えるとジャンクロボ成り上がりはちょっと可能性を感じるな |
… | 12125/02/11(火)10:41:30No.1281983414+>ネタ出しの段階が一番気楽で楽しくて実際に構想練って書くのは大変だってわかってるでしょも~ |
… | 12225/02/11(火)10:41:32No.1281983422+>その場合スチームバンク異世界に転生かな |
… | 12325/02/11(火)10:41:44No.1281983456+>ネタ出しの段階が一番気楽で楽しくて実際に構想練って書くのは大変だってわかってるでしょも~ |
… | 12425/02/11(火)10:41:54No.1281983489+>正直ロボ転生書いてるのわりとあったと思うけどね… |
… | 12525/02/11(火)10:42:39No.1281983636そうだねx2勇者ロボがショタと出会ってやる気出すのそうあるもんじゃないだろ! |
… | 12625/02/11(火)10:42:59No.1281983712+>>同じ境遇で生体パーツに手を出した悪のライバルがいるんだよね… |
… | 12725/02/11(火)10:43:02No.1281983722そうだねx1>正直ロボ転生書いてるのわりとあったと思うけどね… |
… | 12825/02/11(火)10:44:17No.1281983995+>勇者ロボがショタと出会ってやる気出すのそうあるもんじゃないだろ! |
… | 12925/02/11(火)10:44:23No.1281984019+>ナノマシン転生でスライムばりに捕食吸収されたら反応に困るけど |
… | 13025/02/11(火)10:44:23No.1281984020+正直勇者ロボシリーズが終了してもう存在は知ってるけど見たことないって世代がメインになってるからガンダムとかモデルにした方がわかりやすいと思う |
… | 13125/02/11(火)10:44:32No.1281984065+アンドロイド系でもエタってるよね |
… | 13225/02/11(火)10:45:15No.1281984200+>正直勇者ロボシリーズが終了してもう存在は知ってるけど見たことないって世代がメインになってるからガンダムとかモデルにした方がわかりやすいと思う |
… | 13325/02/11(火)10:45:18No.1281984209+メカのAIとかもあったしロボットそのものもたしか見た覚えはあるがこれ!って代名詞が出ないのはそういうことではあるか |
… | 13425/02/11(火)10:45:36No.1281984262そうだねx1勇者ロボって名前でなんかフォーマット出来てる感あるけど実際は単なる意志を持ったロボ以上の情報が無いから扱い難しいと思う |
… | 13525/02/11(火)10:45:36No.1281984264+正直な話若い方でガオガイガー以外の勇者シリーズ知ってる人何人いるか… |
… | 13625/02/11(火)10:45:43No.1281984283+>正直勇者ロボシリーズが終了してもう存在は知ってるけど見たことないって世代がメインになってるからブレイバーンとかモデルにした方がわかりやすいと思う |
… | 13725/02/11(火)10:45:54No.1281984323+転生したら美少女バトルホビーだった |
… | 13825/02/11(火)10:46:02No.1281984352そうだねx1>転生したらガンプラだった |
… | 13925/02/11(火)10:46:50No.1281984500+>正直な話若い方でガオガイガー以外の勇者シリーズ知ってる人何人いるか… |
… | 14025/02/11(火)10:46:52No.1281984506そうだねx2>勇者ロボって名前でなんかフォーマット出来てる感あるけど実際は単なる意志を持ったロボ以上の情報が無いから扱い難しいと思う |
… | 14125/02/11(火)10:47:09No.1281984573+>転生したら美少女バトルホビーだった |
… | 14225/02/11(火)10:47:28No.1281984635+なんかね |
… | 14325/02/11(火)10:47:51No.1281984724+そもそも今の若い子には勇者ロボって概念通じるのかもわからん… |
… | 14425/02/11(火)10:48:12No.1281984798+転生したらゾンダリアンだった件 |
… | 14525/02/11(火)10:48:31No.1281984860+>なんかね |
… | 14625/02/11(火)10:48:46No.1281984908+まず勇者ロボに馴染みあるのが40代前後だからな… |
… | 14725/02/11(火)10:48:53No.1281984929+>そもそも今の若い子には勇者ロボって概念通じるのかもわからん… |
… | 14825/02/11(火)10:49:05No.1281984966+>そもそも今の若い子には勇者ロボって概念通じるのかもわからん… |
… | 14925/02/11(火)10:49:40No.1281985106+最強賢者ロボ |
… | 15025/02/11(火)10:50:15No.1281985210そうだねx2勇者ロボフォーマット引っ張られすぎるとあんま異世界転生ものに求められてる要素を出しにくいような |
… | 15125/02/11(火)10:50:35No.1281985290+意志まであると搭乗者が死んだ場合に譲渡先必要なのか廃棄するのとか管理するのとかどうするかなあって |
… | 15225/02/11(火)10:50:39No.1281985299+転生したらメガミデバイスでした |
… | 15325/02/11(火)10:50:41No.1281985309+>そもそもおじさんの中でも別に共通認識としてさほど強くないと思う勇者ロボ |
… | 15425/02/11(火)10:50:52No.1281985354+>勇者ロボフォーマット引っ張られすぎるとあんま異世界転生ものに求められてる要素を出しにくいような |
… | 15525/02/11(火)10:51:04No.1281985409そうだねx1勇者風作品は自由だとブレイバーンが教えてくれた |
… | 15625/02/11(火)10:51:30No.1281985502+>勇者ロボフォーマット引っ張られすぎるとあんま異世界転生ものに求められてる要素を出しにくいような |
… | 15725/02/11(火)10:51:38No.1281985540+>>そもそもおじさんの中でも別に共通認識としてさほど強くないと思う勇者ロボ |
… | 15825/02/11(火)10:51:55No.1281985602+>勇者ロボフォーマット引っ張られすぎるとあんま異世界転生ものに求められてる要素を出しにくいような |
… | 15925/02/11(火)10:52:23No.1281985699+>転生したらメガミデバイスでした |
… | 16025/02/11(火)10:52:27No.1281985711+>知ってるわよ!ゴルドランでしょ! |
… | 16125/02/11(火)10:52:33No.1281985733+スキル勇者ロボで喜んでいたらライディーンを渡された件について |
… | 16225/02/11(火)10:52:52No.1281985802+本当の意味で若者世代はガオガイガーすら出てこないと思う |
… | 16325/02/11(火)10:52:53No.1281985804+>勇者風作品は自由だとブレイバーンが教えてくれた |
… | 16425/02/11(火)10:52:55No.1281985809+>勇者ロボわかるよ!ガオガイガーでしょ! |
… | 16525/02/11(火)10:53:09No.1281985862+異世界で巨大ロボと戦う相手見つけんのが大変なんだよなあ… |
… | 16625/02/11(火)10:53:18No.1281985906+異世界で巨大自我持ちロボだと話は置き場問題で尺稼ぎできるぜ! |
… | 16725/02/11(火)10:53:28No.1281985944そうだねx1>いや多分若者の方が共通イメージむしろあると思う |
… | 16825/02/11(火)10:53:42No.1281986000+>キスで子作りとか22%増しの話がよく上がるけど宇宙の管理神の地位を巡って星を旅する壮大なスケールの冒険譚なんだよ |
… | 16925/02/11(火)10:54:07No.1281986071+去年のロボ小説コンテストどうなったのかと思ったら大賞なかったんだねあれ |
… | 17025/02/11(火)10:54:15No.1281986103+>異世界で巨大ロボと戦う相手見つけんのが大変なんだよなあ… |
… | 17125/02/11(火)10:54:21No.1281986126+>勇者風作品は自由だとブレイバーンが教えてくれた |
… | 17225/02/11(火)10:54:27No.1281986158+>異世界で巨大ロボと戦う相手見つけんのが大変なんだよなあ… |
… | 17325/02/11(火)10:54:36No.1281986197+>異世界で巨大ロボと戦う相手見つけんのが大変なんだよなあ… |
… | 17425/02/11(火)10:54:52No.1281986258+>異世界で巨大ロボと戦う相手見つけんのが大変なんだよなあ… |
… | 17525/02/11(火)10:55:01No.1281986283+>>転生したらメガミデバイスでした |
… | 17625/02/11(火)10:55:44No.1281986442+>>キスで子作りとか22%増しの話がよく上がるけど宇宙の管理神の地位を巡って星を旅する壮大なスケールの冒険譚なんだよ |
… | 17725/02/11(火)10:55:56No.1281986484+>フレームアームガールズだこれ! |
… | 17825/02/11(火)10:56:04No.1281986519+巨大モンスターとタイマンできるロボにドン引きする現地人 |
… | 17925/02/11(火)10:56:06No.1281986527+ゴブリン殲滅しようとしたら謎の敵性魔術師が秘薬使ってゴブリンキングを巨大化させれば良いでしょ |
… | 18025/02/11(火)10:56:14No.1281986556+>まあ仮に車変形した5から7メートルクラスのコアロボが基本としたら… |
… | 18125/02/11(火)10:56:19No.1281986573+>>>キスで子作りとか22%増しの話がよく上がるけど宇宙の管理神の地位を巡って星を旅する壮大なスケールの冒険譚なんだよ |
… | 18225/02/11(火)10:56:34No.1281986626+>>キスで子作りとか22%増しの話がよく上がるけど宇宙の管理神の地位を巡って星を旅する壮大なスケールの冒険譚なんだよ |
… | 18325/02/11(火)10:57:09No.1281986755+ゴーレムとかドラゴンとか巨人とかと激闘を繰り広げて最後に天を衝くほどの自分よりデカい邪神を愛と勇気でぶちのめそう |
… | 18425/02/11(火)10:57:26No.1281986823+(芋ようかんを食べだすゴブリン) |
… | 18525/02/11(火)10:57:59No.1281986928+盗賊のアジト前で入れないから待機する勇者ロボ |
… | 18625/02/11(火)10:58:33No.1281987070+銃口を向けて盗賊に降伏勧告する勇者ロボ |
… | 18725/02/11(火)10:58:41No.1281987103そうだねx1法則性で考えるより自分的に好みのやつ考えたほうがまだマシだよね |
… | 18825/02/11(火)10:58:50No.1281987134+>盗賊のアジト前で入れないから待機する勇者ロボ |
… | 18925/02/11(火)10:58:52No.1281987138+巨大ロボで戦わざるを得ない巨大な敵を用意するという点ではスーパー戦隊の方に一日の長があるな |
… | 19025/02/11(火)10:59:21No.1281987243+>銃口を向けて盗賊に降伏勧告する勇者ロボ |
… | 19125/02/11(火)10:59:41No.1281987308+普通にトランスフォーマーに転生する方がウケそう |
… | 19225/02/11(火)10:59:44No.1281987321+>>銃口を向けて盗賊に降伏勧告する勇者ロボ |
… | 19325/02/11(火)11:00:06No.1281987409+>(芋ようかんを食べだすゴブリン) |
… | 19425/02/11(火)11:00:25No.1281987488+>普通にトランスフォーマーに転生する方がウケそう |
… | 19525/02/11(火)11:00:29No.1281987504+>普通にトランスフォーマーに転生する方がウケそう |
… | 19625/02/11(火)11:00:33No.1281987515+ダンジョンで詰まりそうだな物理的に |
… | 19725/02/11(火)11:01:12No.1281987657+>勇者ロボパーティーから人間だという理由で追放された俺 |
… | 19825/02/11(火)11:01:24No.1281987695+でも人を殺すためのロボが転生先で人を救うために頑張るって言うのは王道だし使えるぞ! |
… | 19925/02/11(火)11:01:33No.1281987733+>ダンジョンで詰まりそうだな物理的に |
… | 20025/02/11(火)11:01:58No.1281987814+>ダンジョンで詰まりそうだな物理的に |
… | 20125/02/11(火)11:02:23No.1281987917+>>ダンジョンで詰まりそうだな物理的に |
… | 20225/02/11(火)11:02:29No.1281987944+>でも人を殺すためのロボが転生先で人を救うために頑張るって言うのは王道だし使えるぞ! |
… | 20325/02/11(火)11:02:37No.1281987973+転生したら昆虫型悪役メカだったのでどうにかして勇者側の強化パーツに寝返ります |
… | 20425/02/11(火)11:03:02No.1281988068+>ダンジョンで詰まりそうだな物理的に |
… | 20525/02/11(火)11:03:57No.1281988274+>血に塗れた赤い肩だったのがいつしか暗雲立ち込める世界を切り裂く太陽の象徴になるんだ! |
… | 20625/02/11(火)11:03:58No.1281988278+>>ダンジョンで詰まりそうだな物理的に |
… | 20725/02/11(火)11:04:14No.1281988340+>でも人を殺すためのロボが転生先で人を救うために頑張るって言うのは王道だし使えるぞ! |
… | 20825/02/11(火)11:05:52No.1281988692+私腹を肥やす小悪党の領主の前に現れるドラゴンや戦車を模した姿の鋼鉄の巨人たち |
… | 20925/02/11(火)11:06:19No.1281988788そうだねx2そもそもロボットアニメの最重要ポイントである燃えは異世界モノの売りから結構ズレてる気がするがちゃんとやれるかい「」 |
… | 21025/02/11(火)11:06:40No.1281988879+>私腹を肥やす小悪党の領主の前に現れるドラゴンや戦車を模した姿の鋼鉄の巨人たち |
… | 21125/02/11(火)11:07:28No.1281989055そうだねx1>私腹を肥やす小悪党の領主の前に現れるドラゴンや戦車を模した姿の鋼鉄の巨人たち |
… | 21225/02/11(火)11:08:21No.1281989234+>私腹を肥やす小悪党の領主の前に現れるドラゴンや戦車を模した姿の鋼鉄の巨人たち |
… | 21325/02/11(火)11:08:22No.1281989238+>私腹を肥やす小悪党の領主の前に現れるドラゴンや戦車を模した姿の鋼鉄の巨人たち |
… | 21425/02/11(火)11:08:27No.1281989254+>そもそもロボットアニメの最重要ポイントである燃えは異世界モノの売りから結構ズレてる気がするがちゃんとやれるかい「」 |
… | 21525/02/11(火)11:09:18No.1281989441+異世界召喚ロボのワタルとかも参考にしながらやればなんとか… |
… | 21625/02/11(火)11:09:50No.1281989590+メダロットとかぐらいのサイズだったらやりやすいけど勇者系の巨大枠になると厳しい |
… | 21725/02/11(火)11:10:02No.1281989645+負けるな僕らのライディーン |
… | 21825/02/11(火)11:10:21No.1281989733+>>そもそもロボットアニメの最重要ポイントである燃えは異世界モノの売りから結構ズレてる気がするがちゃんとやれるかい「」 |
… | 21925/02/11(火)11:10:37No.1281989798+>異世界召喚ロボのダンバインとかも参考にしながらやればなんとか… |
… | 22025/02/11(火)11:11:01No.1281989899+ロボットアニメ然した物語をやるなら異世界じゃなくていいんじゃない |
… | 22125/02/11(火)11:11:05No.1281989918+>>異世界召喚ロボのダンバインとかも参考にしながらやればなんとか… |
… | 22225/02/11(火)11:11:31No.1281990027+>私腹を肥やす小悪党の領主の前に現れるドラゴンや戦車を模した姿の鋼鉄の巨人たち |
… | 22325/02/11(火)11:11:54No.1281990122+>>異世界召喚ロボのダンバインとかも参考にしながらやればなんとか… |
… | 22425/02/11(火)11:11:57No.1281990145+>ロボットアニメ然した物語をやるなら異世界じゃなくていいんじゃない |
… | 22525/02/11(火)11:12:07No.1281990189+似たようなの書いてたけど途中でロボ描写がめんどくさくなってロボがほとんど出なくなって最終的に普通の異世界物みたいになるよ |
… | 22625/02/11(火)11:12:32No.1281990292+>ロボットアニメ然した物語をやるなら異世界じゃなくていいんじゃない |
… | 22725/02/11(火)11:12:45No.1281990339+>>私腹を肥やす小悪党の領主の前に現れるドラゴンや戦車を模した姿の鋼鉄の巨人たち |
… | 22825/02/11(火)11:12:46No.1281990346+>ロボットアニメ然した物語をやるなら異世界じゃなくていいんじゃない |
… | 22925/02/11(火)11:13:05No.1281990418+単純にロボは難しいのはあるね… |
… | 23025/02/11(火)11:13:51No.1281990613+その世界に馴染んだファンタジーロボと明らかに異物のテクノロジー持ったロボがファンタジー世界に突っ込まれるのとではまた別ジャンルになるからなあ |
… | 23125/02/11(火)11:14:40No.1281990821そうだねx1単に3~5m位のでかい鎧を着込むくらいなら普通の異世界ものでも出せるしなあ |
… | 23225/02/11(火)11:15:31No.1281991046+>似たようなの書いてたけど途中でロボ描写がめんどくさくなってロボがほとんど出なくなって最終的に普通の異世界物みたいになるよ |
… | 23325/02/11(火)11:16:17No.1281991226+ダンバインを見習って行こう |
… | 23425/02/11(火)11:16:45No.1281991342+>単に3~5m位のでかい鎧を着込むくらいなら普通の異世界ものでも出せるしなあ |
… | 23525/02/11(火)11:16:59No.1281991394+ロボは受けないと何度言ったらわかるの! |
… | 23625/02/11(火)11:17:32No.1281991524+>ロボは受けないと何度言ったらわかるの! |
… | 23725/02/11(火)11:17:34No.1281991532+ガンダムとかでもMSをデカい人ぐらいにしか描いてない漫画とかあるしな… |
… | 23825/02/11(火)11:17:58No.1281991629+ファフナーみたいにしよう |
… | 23925/02/11(火)11:17:59No.1281991635+>ロボは受けないと何度言ったらわかるの! |
… | 24025/02/11(火)11:18:18No.1281991713+>ロボは受けないと何度言ったらわかるの! |
… | 24125/02/11(火)11:18:38No.1281991785+>ロボは受けないと何度言ったらわかるの! |
… | 24225/02/11(火)11:18:53No.1281991846+いっそスキルでロボットを呼び出して使おうぜ |
… | 24325/02/11(火)11:19:16No.1281991963+異世界ものへの偏見が実はロボアニメの方に結構刺さってしまってるみたいな流れ何度か見たし(急に手にした巨大な力とか無能な味方組織とか) |
… | 24425/02/11(火)11:19:19No.1281991976+現代地球っぽい世界に勇者ロボとして転生ってブレイバーンじゃん |
… | 24525/02/11(火)11:20:01No.1281992173+>いっそスキルでロボットを呼び出して使おうぜ |
… | 24625/02/11(火)11:20:04No.1281992183+>いっそスキルでロボットを呼び出して使おうぜ |