ライオトルーパーって地味にかっこいいと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/11(火)02:43:01No.1281937713そうだねx21いい感じの量産型感がある |
… | 225/02/11(火)02:44:52No.1281937884+仮面ライダーって何人いるの |
… | 325/02/11(火)02:47:14No.1281938066そうだねx2ディエンドが召喚できるんだよなこいつ… |
… | 425/02/11(火)02:54:41No.1281938693そうだねx2メモリー抜き差しする隙無いのが効率化されてる感じでいいよね |
… | 525/02/11(火)02:56:53No.1281938840+ライオトルーパーも仮面ライダーに含むならゼクトルーパーもありですか? |
… | 625/02/11(火)02:58:45No.1281938988+>ライオトルーパーも仮面ライダーに含むならゼクトルーパーもありですか? |
… | 725/02/11(火)02:59:11No.1281939024そうだねx7一万人ライダー軍団!って触れ込みでデビューしてライダーカードもあるのにライダー図鑑で「仮面ライダーじゃない」カテゴリに入れられてるのかわいそう |
… | 825/02/11(火)03:05:19No.1281939467+ゼクトルーパーはアリですね |
… | 925/02/11(火)03:05:22No.1281939470+フォトンブラッド使われてないから単純なパワードスーツだよな |
… | 1025/02/11(火)03:06:07No.1281939520+変身前のオルフェノクの方が強くない? |
… | 1125/02/11(火)03:10:05No.1281939776+>変身前のオルフェノクの方が強くない? |
… | 1225/02/11(火)03:11:06No.1281939850+>>変身前のオルフェノクの方が強くない? |
… | 1325/02/11(火)03:18:11No.1281940295そうだねx7しゃーねーだろ一万人分のオルフェノク体用意出来る予算なんて無いんだから |
… | 1425/02/11(火)03:31:18No.1281941004+能力を均一化することで軍団としての統制をとりやすくなるとかうんたらかんたら |
… | 1525/02/11(火)03:40:22No.1281941500+強化装甲服越しに死ぬような攻撃受けたんだから強化装甲服無くてもどのみち死ぬじゃん |
… | 1625/02/11(火)03:50:49No.1281942046+海堂はライオトルーパー着てたほうが強そうだった |
… | 1725/02/11(火)04:08:22No.1281942857+性能的にゼクトルーパーとかはG3マイルド的な気がするけどこいつはG3とかの方が近い? |
… | 1825/02/11(火)04:45:50No.1281944290+ショッカーでもなれるやつ |
… | 1925/02/11(火)05:40:45No.1281946088+基本的には残機+1だけど貫通ダメージ食らうとそのまま灰化 |
… | 2025/02/11(火)05:55:58No.1281946584+社員証に反逆防止の毒が入っているので誤作動を狙うのもいいぞ! |
… | 2125/02/11(火)06:42:39No.1281948232+反逆防止用の毒 |
… | 2225/02/11(火)06:49:33No.1281948594+パラリゲで対オルフェノク用スーツ?って逆の立ち位置になるまでの経緯が気になる |
… | 2325/02/11(火)06:53:16No.1281948796+>公式の仮面ライダー図鑑の方に載ってるから仮面ライダーでいいよ |
… | 2425/02/11(火)06:59:02No.1281949124+>パラリゲで対オルフェノク用スーツ?って逆の立ち位置になるまでの経緯が気になる |
… | 2525/02/11(火)07:00:03No.1281949183+>反逆防止用の毒 |
… | 2625/02/11(火)07:01:38No.1281949274+高出力のエネルギーを叩き込んでるだけだから別にフォトンブラッド=毒ではない |
… | 2725/02/11(火)07:02:47No.1281949357+ちゃんと専用バイクもあるからだいぶ仮面ライダー |
… | 2825/02/11(火)07:19:06No.1281950473+生身でいるよりはこのスーツ分防御力増してるんだから着れるなら着た方がいいのは当然 |
… | 2925/02/11(火)07:35:00No.1281951882そうだねx2>>公式の仮面ライダー図鑑の方に載ってるから仮面ライダーでいいよ |
… | 3025/02/11(火)07:46:54No.1281952968+スマートバックルのCSMまだ企画動いてるんだろうか |
… | 3125/02/11(火)07:51:20No.1281953404+カッコよさとパットしなさがいい感じになってるのいいよね |
… | 3225/02/11(火)07:53:22No.1281953596そうだねx2シャドームーンをライダー扱いする奴は俺が倒す |
… | 3325/02/11(火)07:58:43No.1281954220そうだねx3>シャドームーンをライダー扱いする奴は俺が倒す |
… | 3425/02/11(火)08:10:20No.1281955808+ライオン隊長は隊長だからこそ残機で耐えきれたんだと解釈してる |
… | 3525/02/11(火)08:28:06No.1281958259+武器にフォトンブラッド充填してるから本体のパワー上がんなくてもいいだろ… |
… | 3625/02/11(火)08:42:11No.1281960445+ていうかライオトルーパーに変身した状態でやられると基本死ぬってのは作中で言われてたような… |
… | 3725/02/11(火)08:42:18No.1281960465そうだねx1かっこいいけどカッコ良すぎないバランスだと思う |
… | 3825/02/11(火)08:45:30No.1281961011+上位勢はない方が強いけど下位の連中はこっちの方が良いというイメージ |
… | 3925/02/11(火)08:49:54No.1281961779+正式名称が仮面ライダー○○ |
… | 4025/02/11(火)08:54:15No.1281962620+黒影ってライダーじゃないの!? |
… | 4125/02/11(火)08:57:30No.1281963227+>正式名称が仮面ライダー○○ |
… | 4225/02/11(火)09:05:51No.1281964765そうだねx1簡素な変身プロセスもまた良い味出してる |