二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739219967630.jpg-(42860 B)
42860 B25/02/11(火)05:39:27No.1281946050そうだねx1 10:03頃消えます
30年前のデザインと思えないナイスデザイン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/11(火)05:43:06No.1281946159そうだねx14
なんか小学生がはいてそう
225/02/11(火)05:43:28No.1281946172そうだねx9
言うてベロの部分はデザインが微妙にダサい気がする
でも白黒グラデに黄色の差し色はマジで今も通じる
325/02/11(火)05:43:46No.1281946182そうだねx2
>なんか小学生がはいてそう
エアマックス狩りされそう
エアマックス狩りって言葉がもう死語だな
425/02/11(火)05:44:04No.1281946192そうだねx2
ダサい
525/02/11(火)05:44:08No.1281946199+
>なんか小学生がはいてそう
ええとこの子かな?
625/02/11(火)05:46:15No.1281946273そうだねx1
復刻してたのを前使ってたけどまぁ履き心地は良かった
725/02/11(火)05:46:31No.1281946283そうだねx3
上から見るとあんまりよくない
825/02/11(火)05:47:19No.1281946309そうだねx1
翌年のは何であんなにダサいの…
925/02/11(火)05:48:03No.1281946328+
エアマックス95も30年前か
となるとたまごっちもそろそろ30年経つか
1025/02/11(火)05:51:43No.1281946427+
今見るとランニングシューズだなー
1125/02/11(火)05:51:50No.1281946432+
>翌年のは何であんなにダサいの…
そう言われてググってマジで当時以来ぶりに96のビジュアル見たわ…
頭ん中で勝手に95の次は98と思い込んでて96の存在を抹消してた…
1225/02/11(火)05:52:03No.1281946440+
エアマックス…エアジョーダン…Gショック…たまごっち…スポーン…エヴァ…タイタニック…もののけ姫…インディペンデンスデイ…バーチャファイター…
この辺が俺の記憶してるこの前後に流行ってたやつだ
1325/02/11(火)05:53:09No.1281946486+
96今見てみたけどなんかパッとしないデザインだな
1425/02/11(火)05:53:22No.1281946490+
俺が蛍光差し色好きになったのはスレ画とエヴァ初号機のせい
1525/02/11(火)05:55:16No.1281946554+
銀色のバームクーヘンみたいなやつは98じゃなくて97か
じゃあ覚えてたのは95と97で抹消してたのは96と98だったわ失礼
1625/02/11(火)05:55:36No.1281946568+
どんな服に合わせるねんって最大の問題
1725/02/11(火)05:56:23No.1281946601そうだねx2
なぜか靴屋や服屋にも置かれていたスポーン…
1825/02/11(火)05:57:19No.1281946631+
激ヤバ激レア即ゲット!
ってファッション雑誌がめちゃくちゃ煽ってた記憶がある
1925/02/11(火)05:58:17No.1281946658+
こういうのコレクションする趣味あるけどソールとか加水分解しないの?
2025/02/11(火)05:59:07No.1281946685+
>なぜか靴屋や服屋にも置かれていたスポーン…
日本の初期MTGプレイヤーはアメコミ・アメトイから入って来た勢と
TRPG・ボドゲから入って来た勢のニ種類から成ってたのを思い出した
2125/02/11(火)05:59:12No.1281946688そうだねx5
>こういうのコレクションする趣味あるけどソールとか加水分解しないの?
普通に加水分解する
コレクターは大変だと思う
2225/02/11(火)06:00:01No.1281946717+
防湿庫やそれに近いもの必要そうだな
2325/02/11(火)06:00:17No.1281946727+
スニーカー収集って基本乾いた欧米だから成り立つ趣味であって
高温多湿の日本や東南アジアじゃ修羅道もいいとこだと思う
2425/02/11(火)06:01:47No.1281946771+
真空パックにでも入れないとダメなんじゃって思ったけどそれでも湿気はむりだね…
2525/02/11(火)06:02:11No.1281946782+
当時復刻で買ったジョーダン5のレトロが実家で加水分解してたわ
2625/02/11(火)06:04:58No.1281946870そうだねx8
つまり靴は履くに限るってことか
2725/02/11(火)06:05:34No.1281946891+
>翌年のは何であんなにダサいの…
そっちの系統のデザインはダッドスニーカーと言われ今でも受け継がれ続けているから
ナイキのセンスが早すぎただけなんだよ
2825/02/11(火)06:06:16No.1281946917+
>つまり靴は履くに限るってことか
10年くらい前にもう加水分解の話は有名になってたから俺も買った復刻は全部履き潰したな…
2925/02/11(火)06:07:55No.1281946968+
>そっちの系統のデザインはダッドスニーカーと言われ今でも受け継がれ続けているから
>ナイキのセンスが早すぎただけなんだよ
ダッドはコーデの外しとして受けてる部分はあっても
単体デザインとして愛されてるかと言われるとどうなんだろう…
3025/02/11(火)06:08:30No.1281946988+
>そっちの系統のデザインはダッドスニーカーと言われ今でも受け継がれ続けているから
言うて偶数エアマックスはダッドスニーカーと言うには尖りすぎてね?
ってイメググったらダッドスニーカーって言葉が出て来た当初に比べて
今のダッドスニーカーってだいぶオシャレというか
マジで偶数エアマックスみたいになってんのな…
3125/02/11(火)06:09:01No.1281947007+
スレ画とかもじゃあ服どうすんのって言われたらガチスポーツウェアで運動する以外しんどい
3225/02/11(火)06:10:38No.1281947059+
90くらいならまだ合わせやすいんだがな…
3325/02/11(火)06:11:04No.1281947073+
かわいいしオシャレだとは思うけどスポーツミックスとかY2Kとかその手の服一切着ないからハイテクスニーカーとは縁がない
3425/02/11(火)06:11:06No.1281947074+
30年前から品薄プレミア商売
3525/02/11(火)06:11:11No.1281947080+
>スレ画とかもじゃあ服どうすんのって言われたらガチスポーツウェアで運動する以外しんどい
それこそ30年前みたいに普通にジーンズかカーゴパンツにでも合わせといたれ
デザインはともかく機能面が全然ガチスポーツ向きじゃないし
3625/02/11(火)06:12:42No.1281947120+
>30年前から品薄プレミア商売
それこそスポーンもスレ画もGショックもたまごっちもそうだったな…
そういや俺もスレ画やたまごっち実物売ってるの見たことないわ
3725/02/11(火)06:14:18No.1281947159そうだねx1
>30年前から品薄プレミア商売
簡単に品薄商法だのなんだの言うけどスレ画のクオリティの靴の量産って大変なんだぞ
つい最近もB'z稲葉の限定スニーカーの出来が酷いって騒動になってたけど
3825/02/11(火)06:17:08No.1281947249+
なんでもそうだけどブームで異常に高騰した需要に供給完璧に合わせるのなんて無理だし
生産ラインやら工場やら増強したとしてブーム去った後どうすんだよっていう
3925/02/11(火)06:19:05No.1281947324+
それこそたまごっちなんて数年後には作りすぎてて赤字出してるしな…
4025/02/11(火)06:19:22No.1281947331+
当時小学生だったから名前しか知らない
4125/02/11(火)06:21:28No.1281947413+
当時小学生でもこの数年は実物めちゃくちゃよく見かけるだろう
4225/02/11(火)06:22:21No.1281947443+
今も限定スニーカー人気すぎて抽選販売…
4325/02/11(火)06:22:27No.1281947450+
fu4628448.jpg
この若者に人気の靴みたらエアマ95でダサいって言ってる「」はウンコ漏らすんじゃねえかな
エアーマックス95の今のプレ値みて俺がウンコ漏らした
エアーマックス90は1.5万円で買えるのにどうしてそんなに高いの
4425/02/11(火)06:22:55No.1281947469+
スレ画はそろそろまた再販してくれ
新古・中古価格がえげつないことになっちょる
4525/02/11(火)06:24:44No.1281947534そうだねx2
再販云々の前に最近ナイキは幅が無さすぎてまともに履けない
4625/02/11(火)06:27:12No.1281947622そうだねx1
>再販云々の前に最近ナイキは幅が無さすぎてまともに履けない
もう段広甲高アジア人に履かせる気は無い気がする
ナイキだけに
4725/02/11(火)06:27:55No.1281947646+
>再販云々の前に最近ナイキは幅が無さすぎてまともに履けない
バッシュ系はいいんだけどランシューは細くて俺もダメだわ
4825/02/11(火)06:28:13No.1281947653+
>再販云々の前に最近ナイキは幅が無さすぎてまともに履けない
ニューバランスを履こう…
4925/02/11(火)06:30:58No.1281947753+
96XXの方は嫌いじゃない
5025/02/11(火)06:31:40No.1281947779+
>>再販云々の前に最近ナイキは幅が無さすぎてまともに履けない
>バッシュ系はいいんだけどランシューは細くて俺もダメだわ
バッシュもダメだしランシュー買おうとしたらシューレースにタグ打たれてて緩められず試し履きすら出来なかったよ…
5125/02/11(火)06:32:04No.1281947795+
>この若者に人気の靴みたらエアマ95でダサいって言ってる「」はウンコ漏らすんじゃねえかな
>エアーマックス95の今のプレ値みて俺がウンコ漏らした
>エアーマックス90は1.5万円で買えるのにどうしてそんなに高いの
今どきのオシャレマスター向けの傾いたスニーカーとしてはデザインも値段もそんなもんじゃね?
5225/02/11(火)06:33:25No.1281947848+
一昨年ぐらいに巨人がアンダーアーマーからナイキに切り替えてたけど
巨人もナイキも一体何考えてんだろうと思った
5325/02/11(火)06:34:25No.1281947889そうだねx2
俺はアディダスとかニューバランスだと27.5だけどナイキだと29とかになっちゃう
5425/02/11(火)06:34:49No.1281947902+
>fu4628448.jpg
>この若者に人気の靴みたらエアマ95でダサいって言ってる「」はウンコ漏らすんじゃねえかな
>エアーマックス95の今のプレ値みて俺がウンコ漏らした
>エアーマックス90は1.5万円で買えるのにどうしてそんなに高いの
ダッドスニーカーとかはおっさんが履いてるような感じがダセーからええわって拗れた用法だから逆にかっこええ!って物だと違うんだよ
素直に良いってやつだとonのPAFコラボとかああいうのになる
5525/02/11(火)06:38:16No.1281948042+
人気絶頂の時は時価だったからな95のイエローグラデ
5625/02/11(火)06:38:27No.1281948048+
電波少年で松村にエアマックス履かせて渋谷のセンター街歩かせたら狩られるのか!?とかいう企画で案の定不良に脱がされて靴下だけでカメラに戻ってくるのとかメチャクチャ面白かった
ヤラセでもいいけどあれぐらい振り切ってくれないと
5725/02/11(火)06:38:40No.1281948055+
エアマックスアルファトレーナー5すら売り切れた時はみんなあたまおかしいの?と思った
5825/02/11(火)06:39:36No.1281948096+
ジモンが当時全部買ったエアマックス全部加水分解で捨てた話がヤバい
5925/02/11(火)06:40:04No.1281948117そうだねx8
>ジモンが当時全部買ったエアマックス全部加水分解で捨てた話がヤバい
儚い…
6025/02/11(火)06:41:40No.1281948182+
>ジモンが当時全部買ったエアマックス全部加水分解で捨てた話がヤバい
スニーカーはこれがあるから高い金出すのためらう
6125/02/11(火)06:42:00No.1281948203+
もうコンバースでも履いてなさい
6225/02/11(火)06:42:11No.1281948211+
エアマックスかロレックスかでエアマックス選んで失敗したジモン
6325/02/11(火)06:42:29No.1281948221+
スニーカー集めてる人多いけど加水分解こわすぎ
6425/02/11(火)06:42:39No.1281948227+
上のレスみたいに俺もエアマックスとかエアフォース履きたいのに29とかじゃないと履けないからつらい
ニューバランスとか27.5なのに
6525/02/11(火)06:44:32No.1281948324+
靴何て履いてなんぼだ
6625/02/11(火)06:44:46No.1281948334+
ナイキも一時期は部活モデルとか言ってアジア人の足形を考慮する姿勢を見せたのに
それがコケたか何かして反動で完全無視に振り切った感じがする
6725/02/11(火)06:45:24No.1281948366+
ジョーダン1ダンクエアフォースは加水分解しにくいからまだ…
6825/02/11(火)06:46:30No.1281948421+
>スニーカー集めてる人多いけど加水分解こわすぎ
プレ値付くから資産扱いで買ってるってやつの気がしれない
6925/02/11(火)06:46:40No.1281948427+
ダンクは横幅広めだから履きやすくて好き
7025/02/11(火)06:47:02No.1281948444+
スニーカーぐらい手頃な値段で履かせてくれ…
7125/02/11(火)06:47:35No.1281948485+
最近衝撃だったのはバレンシアガのバウンサーだけど高すぎて買ってねえ
くれるなら欲しい
7225/02/11(火)06:50:13No.1281948628+
履ける靴いっぱいあってずるい
7325/02/11(火)06:50:15No.1281948634+
スニーカーなのに履くものじゃなくて投機になってるのはちょっと変だろ…
7425/02/11(火)06:53:43No.1281948817+
ムカついたのが一昨年のハロウィン時期のダンクローソ
転売ヤーに買われて買えなかったし
人気無いから転売サイトで値落ちしてたけどサイト手数料でそれでも2万してやんの
履かないなら転売やるなバカタレっていう
7525/02/11(火)06:54:22No.1281948846そうだねx1
転売はまじで法規制しろよって
7625/02/11(火)06:55:07No.1281948891+
fu4628472.jpg
高値で取引されるから抽選だろうがみんな欲しがるよね…
7725/02/11(火)07:08:41No.1281949743+
これやポンプフューリーをロボットのデザインモチーフにしてたのも30年ちかく前か…
7825/02/11(火)07:09:30No.1281949801+
真空パックしててもダメなのかなぁ
7925/02/11(火)07:11:27No.1281949927+
スニーカー集めている人が極まるとスニーカーを保管するための部屋を借りたりする
8025/02/11(火)07:11:45No.1281949949+
これのカラバリ復刻とか後継デザイン結構あるよね?
8125/02/11(火)07:13:38No.1281950083+
>真空パックしててもダメなのかなぁ
結露とかありそうだからなぁ
あと空気中に水分含んでいる以上はどうしても混入しちゃいそう
8225/02/11(火)07:14:27No.1281950146+
>fu4628472.jpg
俺もマイルス(スパイダーバースのスパイダーマン)好きだから欲しいんだけど無理だよねえ
8325/02/11(火)07:15:19No.1281950209+
真空パックしようと定期的に出して手入れしなきゃいけないから
その時に吸収した水分だけでもジワジワとダメになっていきそう
8425/02/11(火)07:16:17No.1281950276+
普通に履こうぜ?
8525/02/11(火)07:17:19No.1281950353+
デシケーター用意するとか?
8625/02/11(火)07:17:28No.1281950365+
適度に履いて水分押しつぶした方が長持ちすると聞いたことある
本当かどうか知らないけど
8725/02/11(火)07:18:28No.1281950429+
バスタブいっぱいのシリカゲルに沈めてしまえ
8825/02/11(火)07:19:46No.1281950522+
普通に履いていたら加水分離で靴底が2分割したこたあったな…
8925/02/11(火)07:20:25No.1281950566+
古着にしたってどれだけ大事に着て丁寧に洗濯しても経年劣化は免れないしそういうものと思って割り切るしかないな
9025/02/11(火)07:22:14No.1281950724+
金持ちの趣味だなスニーカー収集
9125/02/11(火)07:23:10No.1281950805+
今にしてほしくなってきた
9225/02/11(火)07:23:12No.1281950807+
>金持ちの趣味だなスニーカー収集
実際コレクションってわりと管理が大変で俺もやめた収集結構ある
プラスチックも劣化とは縁が切れない…
9325/02/11(火)07:25:43No.1281951009そうだねx1
偽物多すぎこの靴
見分けつかないレベルになってるからもう偽物でもいいか?
9425/02/11(火)07:26:26No.1281951075+
>偽物多すぎこの靴
>見分けつかないレベルになってるからもう偽物でもいいか?
自分で履くやつは偽物でもいいかな…
安ければ
9525/02/11(火)07:27:46No.1281951198+
コレクターの敵
紫外線
湿気
皮脂
この3つは本当に気を使う必要あって大変
9625/02/11(火)07:28:37No.1281951280そうだねx1
いくら安くても違法コピーに金出すのはちょっとな
漫画村で漫画読むようなもんだし
9725/02/11(火)07:29:36No.1281951377+
城之内くんが履いてるやつ
9825/02/11(火)07:30:42No.1281951483+
二年前にオールブラックのエッセンシャルが安かったんで買ったけど
最近はそれすらもうめっちゃ値上がりしてるな
9925/02/11(火)07:31:18No.1281951525+
スニーカーも投機対象なのか…加水分解怖いのによくやるぜ
10025/02/11(火)07:31:38No.1281951556+
普段履きするニューバランスですら高くなってる…
10125/02/11(火)07:33:36No.1281951748+
>この3つは本当に気を使う必要あって大変
あとはものによっては虫も入るかも
10225/02/11(火)07:34:19No.1281951815+
>つまり靴は履くに限るってことか
履かないと元取れないよ
10325/02/11(火)07:37:43No.1281952136+
次の再販楽しみ
4代目になるなあ
だがコレ履いてるのおっさんしか居ないしかも見た目がダサいタイプの…
俺もその一人
10425/02/11(火)07:39:22No.1281952291+
エアマックスとGショックは子供の頃欲しかったなあ…
10525/02/11(火)07:40:25No.1281952382+
96はエアよりインソールが好き
フカフカ
でも蒸れやすいから通気性なんとかして欲しいんだよね
10625/02/11(火)07:40:45No.1281952418+
アパレルは憧れた世代が買えるようになってみたいな復権も割と多いからなぁ
10725/02/11(火)07:43:12No.1281952642+
何かの間違いで生産間違えてアウトレットで売られないかなぁ…96の人気カラー…
オフホワイトでもアウトレットで見掛けて驚いたのに…
10825/02/11(火)07:44:15No.1281952744+
偽物は内部の作りとかパーツが粗悪で履き心地はよくない
本物の木型やパーツを流用したクローン品もあるけど…
10925/02/11(火)07:45:41No.1281952854+
>本物の木型やパーツを流用したクローン品もあるけど…
スーパーコピーだな
11025/02/11(火)07:50:11No.1281953277+
当時から見た目そんなカッコ良く思えなかったからエアの部分に凄い秘密が詰まってるのかと思ってた
11125/02/11(火)07:52:09No.1281953476+
正直に言うと96のエア…アウトソールはカチカチだ
11225/02/11(火)07:52:59No.1281953563+
むしろコピー品いくらくらいなの?
安く履き潰せるならそれでいい
11325/02/11(火)07:53:33No.1281953616+
96はゴツイから履いてると厚底履いてるみたいなんだよ
車の運転してるとアクセルの加減が少しわからなくなるくらい底が高い
11425/02/11(火)07:53:42No.1281953638+
履き心地は本来見た目より大事な気もするけども
ニセモノでそこの再現に気を使うものなんだろうか
11525/02/11(火)07:54:23No.1281953706+
>むしろコピー品いくらくらいなの?
メルカリ見てみな
沢山あるぞ
11625/02/11(火)07:54:38No.1281953729+
厚底と言えば底が二段になった90とかあるよね
11725/02/11(火)07:55:16No.1281953802+
スレ画とポンプフューリーと腕時計のスプーンとデータバンクはここ数年で買ったよ
次はデジアナテンプかな
11825/02/11(火)07:59:44No.1281954360+
フットスケープをまた復刻してくれ
11925/02/11(火)07:59:52No.1281954379+
スニーカーは消耗品だから大事に飾るより堂々と履き潰そう!
12025/02/11(火)08:00:53No.1281954509+
>次はデジアナテンプかな
アナデジテンプは定期的に丸型出したり限定モデル作ったりしてていいね
角いデザインが好きだから丸型は手を出さなかったけどANAとかスターウォーズモデルは好き
12125/02/11(火)08:03:29No.1281954837+
アナデジテンプ持ってるけど表示が小さいし電池の持ちが悪いから持て余してる
12225/02/11(火)08:04:28No.1281954974+
バラージをお洒落に履きこなせる人になりたい
12325/02/11(火)08:06:37No.1281955262+
>>ジモンが当時全部買ったエアマックス全部加水分解で捨てた話がヤバい
>スニーカーはこれがあるから高い金出すのためらう
加水分解しない素材のソール使ってるスニーカー選べばいい
12425/02/11(火)08:09:15No.1281955637+
スレ画は流石に合わせづらいよなぁ…と思ってオール黒を見に行って「…こんなのエアマックスじゃない!」となったのが俺だ
結局やっすいハラチ買った
12525/02/11(火)08:09:55No.1281955747+
>加水分解しない素材のソール使ってるスニーカー選べばいい
そんなのあんの!?
12625/02/11(火)08:11:55No.1281955986+
ハラチも合わせ方次第で滅茶苦茶お洒落だからな…
12725/02/11(火)08:13:28No.1281956186+
アナデジテンプは老眼でもう見えづらくなった
12825/02/11(火)08:18:48No.1281956935+
>エアマックス95も30年前か
>となるとたまごっちもそろそろ30年経つか
「」は45年だな
12925/02/11(火)08:20:24No.1281957160+
ハラチは後ろのゴム切れるの何とかしてよ…
13025/02/11(火)08:22:31No.1281957457+
コンバースオールスターみたいなバルカナイズ製法の靴はゴムなので加水分解はしない
色々な靴で使われてるEVA素材も加水分解は無い
経年で硬化したり劣化自体は避けられないけど
13125/02/11(火)08:27:14No.1281958124+
>経年で硬化したり劣化自体は避けられないけど
あるとしたら接着剤かな
13225/02/11(火)08:43:41No.1281960683+
加水分解で駄目になるから今は履き心地重視でいいやつ買うようになったな
13325/02/11(火)09:12:03No.1281965916+
ポンプフューリーが30年後も売ってるとは思わなかった
13425/02/11(火)09:17:13No.1281966860+
ナイキ公式のとこでカスタムしたやつが
なかなか良い出来になって困る
13525/02/11(火)09:32:53No.1281970009+
加水分解の前にエアマックスはエアバッグ部分が壊れる
13625/02/11(火)09:41:32No.1281971795+
現行のガチバッシュならデザインそのままでアジア人向けの足幅にしたモデルも出てるよ
外に履いていくもんじゃないけど
13725/02/11(火)09:42:20No.1281971948+
なんやかんやAF1好きだけど定価高すぎて流石に他のメーカーが選択肢に入ってきてしまう…


1739219967630.jpg fu4628448.jpg fu4628472.jpg