ZZに要求されたスペックが過剰過ぎて仕様の試行錯誤やらこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
技術試験やらで世に出なかったプロトタイプが結構あった
って設定はすっごいワクワクして好き
←はプロトタイプZZのガンダムへッジホッグくん
… | 125/02/10(月)22:36:24No.1281866844そうだねx1量産型ZZならバトオペで好きだった |
… | 225/02/10(月)22:38:33No.1281867844+FAZZ含めてコストと整備性以外はZZ一族は優秀な子揃いな気がする |
… | 325/02/10(月)22:40:38No.1281868802そうだねx4量産型も頭おかしくなったまま作ったせいで色々役に立ったぞ! |
… | 425/02/10(月)22:41:21No.1281869127+ガワラ先生のデザインからなんか変わってない? |
… | 525/02/10(月)22:43:57No.1281870379そうだねx2負けるより過剰戦力でも勝てた方がいいし… |
… | 625/02/10(月)22:45:20No.1281871060+ヘッジホッグとギャプランをがっちゃんこしたファーヴニルが好きすぎる |
… | 725/02/10(月)22:45:53No.1281871303そうだねx1並のパイロットが乗ったらZZこんなもんかぁ…って感じで |
… | 825/02/10(月)22:46:02No.1281871354+青い流星になりそうな名前 |
… | 925/02/10(月)22:46:18No.1281871476+バカ高い維持費や糞みたいな操縦難易度で早死にするさだめだけど大好き! |
… | 1025/02/10(月)22:47:13No.1281871863+どんだけ湯水のように開発コスト使ってんだよアナハイム君 |
… | 1125/02/10(月)22:47:27No.1281871955+fu4627453.jpg |
… | 1225/02/10(月)22:49:44No.1281872971そうだねx3>fu4627453.jpg |
… | 1325/02/10(月)22:51:42No.1281873789+>もはや原型留めないレベルで別物になったファーヴニルを出して処理したの割とどうかと思ってる |
… | 1425/02/10(月)22:53:29No.1281874547+そろそろメガゼータとスザク(S・ザク)の立体物出して |
… | 1525/02/10(月)22:54:30No.1281875003そうだねx6>でもファーヴニルかっこいいし… |
… | 1625/02/10(月)22:58:02No.1281876436+うーん…こんなに金かけてるMSなのに素人が乗ったキュベレイⅡ(仮)も仕留められないの? |
… | 1725/02/10(月)23:02:23No.1281878204+ファーヴニルもモノアイガンダムっぽくてカッコいいな |
… | 1825/02/10(月)23:04:42No.1281879071+NT専用機とNTでもないと満足に扱えない機体だからパイロットの差が全部結果に出てしまうんだ |
… | 1925/02/10(月)23:06:55No.1281879950そうだねx4ZZのMSVはZZがベースにある以上スーパーロボットっぽい雰囲気を避けては通れないから好き |
… | 2025/02/10(月)23:08:36No.1281880684+ZZなら一般兵でもそこそこ活躍できるかもしれないけどコストに見合った活躍はできなさそうだ… |
… | 2125/02/10(月)23:13:04No.1281882473+>強制的に一定のマンガっぽさが出るというか |
… | 2225/02/10(月)23:13:32No.1281882649そうだねx2>>でもファーヴニルかっこいいし… |
… | 2325/02/10(月)23:14:22No.1281882980+出力2210kWでハイメガ撃てるならそっち量産すればよくね?って感じがさ… |
… | 2425/02/10(月)23:15:14No.1281883413+θプラスが同人だったか公式だったか |
… | 2525/02/10(月)23:16:29No.1281883927+>ZZなら一般兵でもそこそこ活躍できるかもしれないけど |
… | 2625/02/10(月)23:16:44No.1281884009+>fu4627453.jpg |
… | 2725/02/10(月)23:17:15No.1281884219+>θプラスが同人だったか公式だったか |
… | 2825/02/10(月)23:17:33No.1281884324そうだねx1>量産型くんが禁断のハイメガ+メガ粒子砲の同時撃ちでナイトロサイコ姉妹葬ってて駄目だった |
… | 2925/02/10(月)23:17:44No.1281884408そうだねx1>どんだけ湯水のように開発コスト使ってんだよアナハイム君 |
… | 3025/02/10(月)23:18:01No.1281884532+今日YouTubeショート動画で流れてきた |
… | 3125/02/10(月)23:18:46No.1281884838+>ZZのMSVはZZがベースにある以上スーパーロボットっぽい雰囲気を避けては通れないから好き |
… | 3225/02/10(月)23:19:19No.1281885068+>並のパイロットが乗ったらZZこんなもんかぁ…って感じで |
… | 3325/02/10(月)23:19:22No.1281885078+>ルナ2ゼダングリプス1・2揃い踏みのL3宙域殴り込み用MS作れと言われればこうもなろう! |
… | 3425/02/10(月)23:19:34No.1281885161そうだねx1知らないMSだと思ったら知ってるMSだった |
… | 3525/02/10(月)23:21:05No.1281885796そうだねx2>FAZZ含めてコストと整備性以外はZZ一族は優秀な子揃いな気がする |
… | 3625/02/10(月)23:21:50No.1281886101+ZとZZの間にいくつ量産型とプロトタイプ作ってるんだアナハイム… |
… | 3725/02/10(月)23:22:11No.1281886233+ZZのMSV少ないからなぁ |
… | 3825/02/10(月)23:22:16No.1281886274そうだねx1>ZとZZの間にいくつ量産型とプロトタイプ作ってるんだアナハイム… |
… | 3925/02/10(月)23:23:16No.1281886616+いくら実証しなきゃたってダブルゼータのプロトタイプそんな何個も作らねえって! |
… | 4025/02/10(月)23:23:26No.1281886673+変形MS隆盛からずっと整備が難しいって言われるZはどんだけ消耗パーツ多いんだろう… |
… | 4125/02/10(月)23:24:54No.1281887275+>変形MS隆盛からずっと整備が難しいって言われるZはどんだけ消耗パーツ多いんだろう… |
… | 4225/02/10(月)23:25:32No.1281887510+>いくら実証しなきゃたってダブルゼータのプロトタイプそんな何個も作らねえって! |
… | 4325/02/10(月)23:25:54No.1281887651+>ZとZZの間にいくつ量産型とプロトタイプ作ってるんだアナハイム… |
… | 4425/02/10(月)23:26:03No.1281887715そうだねx1>最前線で70年戦い続けられるMSに仕上がった結果から逆算すればいくら試験に金をかけてもよい |
… | 4525/02/10(月)23:26:58No.1281888081+>なんですかZ系統も優秀なMSばかりですが? |
… | 4625/02/10(月)23:27:04No.1281888107そうだねx2>>最前線で70年戦い続けられるMSに仕上がった結果から逆算すればいくら試験に金をかけてもよい |
… | 4725/02/10(月)23:27:38No.1281888334+>変形MS隆盛からずっと整備が難しいって言われるZはどんだけ消耗パーツ多いんだろう… |
… | 4825/02/10(月)23:29:13No.1281888912+>>なんですかZ系統も優秀なMSばかりですが? |
… | 4925/02/10(月)23:29:14No.1281888918+ハロみたいな人工知能もあるしある程度整備はオートメーション化されてるんだろうけど |
… | 5025/02/10(月)23:29:41No.1281889083+ガンダムの公募機体はガンダムMk-4という闇の機体が存在するから面影がちょっとあったり |
… | 5125/02/10(月)23:29:47No.1281889111+クシャトリヤやフェンリスヴォルフみたいな格上恐竜MS路線がどんどん居ることになちゃったし |
… | 5225/02/10(月)23:30:03No.1281889225+>意義はともかく性能はまあ存外悪く無かったよ |
… | 5325/02/10(月)23:30:19No.1281889345+好きなMSだからパトオペ2で素のZZで圧倒的にカスMSなのなんとかして欲しい… |
… | 5425/02/10(月)23:32:18No.1281890057+性能的には一本角ユニコーンにもボコられるだろうしZZ |
… | 5525/02/10(月)23:32:38No.1281890172+>運用が近い量産型百式改がライバルとしてあまりに強過ぎたのが運の尽き |
… | 5625/02/10(月)23:33:17No.1281890405そうだねx1>性能的には一本角ユニコーンにもボコられるだろうしZZ |
… | 5725/02/10(月)23:33:34No.1281890501+>好きなMSだからパトオペ2で素のZZで圧倒的にカスMSなのなんとかして欲しい… |
… | 5825/02/10(月)23:33:39No.1281890530+インレ「よっすどうも✋️なんかアクシズとかティターンズ艦隊殲滅想定らしいっすね」 |
… | 5925/02/10(月)23:33:55No.1281890604そうだねx1>どんだけ湯水のように開発コスト使ってんだよアナハイム君 |
… | 6025/02/10(月)23:36:05No.1281891345+クシャトリヤってZZのスペックのほぼ倍だろ |
… | 6125/02/10(月)23:36:18No.1281891418+ZZは演出だなんだか分からんがビームめちゃくちゃ弾いてるからどういう装甲してんだと思う |
… | 6225/02/10(月)23:38:58No.1281892337+>いくら実証しなきゃたってダブルゼータのプロトタイプそんな何個も作らねえって! |
… | 6325/02/10(月)23:39:13No.1281892421+>ZZは演出だなんだか分からんがビームめちゃくちゃ弾いてるからどういう装甲してんだと思う |
… | 6425/02/10(月)23:39:23No.1281892482+TR-6が第四世代の中でもトップクラスの性能にまで魔改造されて使われたし |
… | 6525/02/10(月)23:39:55No.1281892686+漫画のあのMSの意味ねーだろっていう |
… | 6625/02/10(月)23:41:21No.1281893228+>漫画のあのMSの意味ねーだろっていう |
… | 6725/02/10(月)23:43:23No.1281893964+ちゃんとオプションも揃えて量産もされたしTR-6 |
fu4627598.jpg fu4627453.jpg 1739194361289.jpg