二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739192398233.png-(145594 B)
145594 B25/02/10(月)21:59:58No.1281849763そうだねx3 23:06頃消えます
あなたは架空のゲームソフトをDICEで作って人気のゲーム会社になる者です

今はスマ◯ラが流行っている時代…
あなたはふたなりBLアダルトゲームでかなり有名になり…

そして最新作の泪の続編が素晴らしい売れ行きです

売れゆきにより補正がかかり
最終的に
dice1d210+50=105 (155) 万本ほど売れました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/10(月)22:00:59No.1281850229+
これは泪シリーズ安泰だな
225/02/10(月)22:01:00No.1281850236+
シナリオライターに感謝…!
325/02/10(月)22:01:12No.1281850337+
なそ
425/02/10(月)22:01:17No.1281850377+
そんなに
525/02/10(月)22:01:23No.1281850422+
これは若い子も取り込めてますよ
625/02/10(月)22:01:28No.1281850453そうだねx3
シナリオライターを解放しろ
725/02/10(月)22:03:00No.1281851156+
ニッチ性癖でここでしか書かせてもらえないのでは?
825/02/10(月)22:03:03No.1281851185+
>シナリオライターを解放しろ
シリーズファンのレス
925/02/10(月)22:03:21No.1281851309+
あなたたちは泪シリーズ新作でこの売れ行き
もしや若い層も取り込めてるのでは?
このシナリオライターに感謝

このソフトを買ったファン層は
高いほどそこに人気があります
女性 若い層 昔からのファン
Dice3d100=2 31 26 (59)
1025/02/10(月)22:03:47No.1281851514+
ひっく…
1125/02/10(月)22:03:48No.1281851523そうだねx1
あれー!?
1225/02/10(月)22:04:00No.1281851609+
どの層が買ったかわかんなくなってる!
1325/02/10(月)22:04:18No.1281851740+
若い層取り込めてんじゃん!
1425/02/10(月)22:04:32No.1281851854+
中年老人の男性?
1525/02/10(月)22:04:46No.1281851951+
グラフみたいなもんか
女性人気相当ないんだな
1625/02/10(月)22:05:05No.1281852070+
>グラフみたいなもんか
>女性人気相当ないんだな
元がアダルトゲームだし
1725/02/10(月)22:05:09No.1281852108+
>中年老人の男性?
そういう事になるな…
1825/02/10(月)22:06:07No.1281852590+
>>グラフみたいなもんか
>>女性人気相当ないんだな
>元がアダルトゲームだし
ふたなりBLアダルトゲームって普通のアダルトゲームにカウントしていいのかな…
1925/02/10(月)22:06:15No.1281852661+
老年の新規多すぎ!
2025/02/10(月)22:06:35No.1281852790+
女性人気は相当無いみたいですね
グラフにしてみるとなんだかんだ若い層にウケてます
なんだかんだ若い層を取り込めたようです

若い層に何がウケたのかと言うと
1.圧倒的なストーリー 素晴らしい
2.ストーリーとキャラの魅力
3.アクション性 意外といける
dice1d3=1 (1)
2125/02/10(月)22:07:19No.1281853109+
書き込みをした人によって削除されました
2225/02/10(月)22:07:27No.1281853166+
買うまでが一番のハードルって言われるやつ
2325/02/10(月)22:07:30No.1281853186そうだねx4
やはりシナリオが
2425/02/10(月)22:07:43No.1281853265+
ストーリーの全力ごり押しで殴りつけてくる会社
2525/02/10(月)22:07:46No.1281853302+
ここまでストーリー偏重のバイオレンスアクション聞いたことねえよ!
2625/02/10(月)22:07:58No.1281853397+
やっぱそこだよなぁ
2725/02/10(月)22:08:08No.1281853478+
これライターが小説出したら爆売れするんじゃない
2825/02/10(月)22:08:12No.1281853501そうだねx4
ライター抜けたら瞬間で潰れるわこれ
2925/02/10(月)22:08:36No.1281853679+
ストーリーが大変ウケました
やはり泪シリーズの魅力はこのストーリー
そういえばゲーム性を誉められたことがありません
ノベルゲームをつくったほうがいいんじゃ

それにしても売れました

この泪シリーズに良い感じの名前をつけてあげてください
5レスほど募集しますね
3025/02/10(月)22:09:04No.1281853906+
血の泪
3125/02/10(月)22:09:22No.1281854071+
君色の泪
3225/02/10(月)22:09:40No.1281854227+
歴史の泪
3325/02/10(月)22:09:44No.1281854254+
孤狼の泪
3425/02/10(月)22:09:47No.1281854284+
拳王の泪
3525/02/10(月)22:09:59No.1281854376+
プラスチックの泪
3625/02/10(月)22:10:30No.1281854624そうだねx1
>血の泪
>君色の泪
>歴史の泪
>孤狼の泪
>拳王の泪
dice1d5=2 (2) これが若い子にウケた伝説の泪シリーズの名前です
3725/02/10(月)22:12:15No.1281855487+
なんか深い感じのタイトル付けやがって…
3825/02/10(月)22:12:49No.1281855750+
『君色の泪』
ゲームのストーリー性を現す素晴らしいタイトル

ここまで売れると何かしらイベントが起きるものです

良いことか悪いことか

ここで起こったイベントは
1.泪シリーズ アニメ化させてくれと話が
2.会社が大きくなる ダイスの最大値上昇
3.シナリオライターがチームを抜けたい
dice1d3=1 (1)
3925/02/10(月)22:13:23No.1281856028そうだねx3
ついにきたかアニメ化
4025/02/10(月)22:13:36No.1281856133+
このふたなりのアニメ化!?
4125/02/10(月)22:13:53No.1281856259+
ふたなりの泪
クルマの泪
ふたなりの泪2
君色の泪
うん途中でシリーズに入るのめっちゃ勇気要るわこのゲーム
4225/02/10(月)22:13:54No.1281856267そうだねx3
失敗したらゲームまで売れ行き下がっちゃうんだよなあ
4325/02/10(月)22:14:11No.1281856425+
ライターさん抜けなくて良かったな…
4425/02/10(月)22:14:13No.1281856445+
エロアニメなのかな…?
4525/02/10(月)22:14:36No.1281856624+
まあこれだけ売れたら声くらいかかるか
4625/02/10(月)22:15:29No.1281857059そうだねx2
>ふたなりの泪
>クルマの泪
>ふたなりの泪2
>君色の泪
>うん途中でシリーズに入るのめっちゃ勇気要るわこのゲーム
なんか最新作で大衆ウケにチューニングした感がすごい
4725/02/10(月)22:16:11No.1281857379+
アニメ化させてくれと話がかかりました
泪シリーズのアニメ化
これはバクチです 失敗すると売れ行きが下がります
成功するととんでもなく人気になります

どんなアニメにするんですか?

1.日曜朝9時の枠のアニメ
2.深夜だけどシナリオをちゃんと理解したアニメ
3.エロアニメだけど
dice1d3=1 (1)
4825/02/10(月)22:16:30No.1281857545+
2000年代初期のエロゲーのアニメ化の波に乗ったか
4925/02/10(月)22:16:32No.1281857561そうだねx9
むちゃだよ!
5025/02/10(月)22:16:43No.1281857660+
攻めすぎだろ!
5125/02/10(月)22:16:44No.1281857675+
ニチアサ!?
5225/02/10(月)22:16:52No.1281857737+
その枠でふたなりを!?
5325/02/10(月)22:17:11No.1281857894+
無茶しすぎ!
5425/02/10(月)22:17:16No.1281857944そうだねx1
これで流行ったら泪シリーズが健全になってしまう
5525/02/10(月)22:17:20No.1281857984+
GA以上の無茶だぞそれは!
5625/02/10(月)22:17:30No.1281858080+
ニチアサでふたなりするの!?
5725/02/10(月)22:17:35No.1281858113+
この時期のニチアサって何やってたんだ…
5825/02/10(月)22:18:32No.1281858569+
>この時期のニチアサって何やってたんだ…
2000年頃ぐらいだからタイムレンジャークウガおジャ魔女あたり?
5925/02/10(月)22:18:38No.1281858607+
>この時期のニチアサって何やってたんだ…
ちょうど平成ライダーとかプリキュア始まったくらい
6025/02/10(月)22:19:29No.1281858998+
日曜朝9時の枠でアニメ化させてくれ
とんでもないチャンスですが…
泪シリーズは元々はアダルトゲームしかもふたなり

ちなみにどんな内容のアニメなんですか?

1.子供向け キッズアニメとしてマイルドにした泪
2.スタッフがアニオリ結構いれるけど良いよね?
3.そのまんた原作そのままのふたなりと泣けるシナリオのまんま
dice1d3=1 (1)
6125/02/10(月)22:19:40No.1281859103+
コメットさんは土曜日だっけ
6225/02/10(月)22:19:55No.1281859206そうだねx4
マジか…まあライターが監修入れたらなんとか…
6325/02/10(月)22:20:08No.1281859307+
朝9時からふたなりなんてワード聞こえてきても多分大半の人間は脳が機能しないのでは?
6425/02/10(月)22:20:25No.1281859444+
特撮程度のバイオレンスなのかな?
6525/02/10(月)22:20:50No.1281859634+
さすがにテレ東系列ですよね?
6625/02/10(月)22:21:05No.1281859757+
もしかして泪シリーズって4部作だったりするのか…?
6725/02/10(月)22:21:34No.1281859971そうだねx2
健全なアニメに嵌って関連作品を調べたらふたなりが出てくるのヤバくない?
6825/02/10(月)22:21:46No.1281860055+
仮面ライダー泪
6925/02/10(月)22:22:06No.1281860195+
まあふたなり自体はニーアとかでもでてくるし…
7025/02/10(月)22:22:16No.1281860273そうだねx1
子供向けにして少し中身をマイルドにした泪をするとのこと
ふたなりではあるけど原作のハードな展開やエッチなものは改変をされます
ファンはもしかしたら怒るかもしれませんが…
これは賭けですね

出来上がったアニメの完成度は

作画 脚本ストーリー 原作再現度
Dice3d120=105 108 14 (227)
7125/02/10(月)22:22:38No.1281860431そうだねx1
まあ…それでいいんだろうな
7225/02/10(月)22:22:51No.1281860547+
>健全なアニメに嵌って関連作品を調べたらふたなりが出てくるのヤバくない?
とらハやFateやうたわれとか以上にインパクトあるな…
7325/02/10(月)22:23:05No.1281860669そうだねx2
ストーリー良すぎる…
7425/02/10(月)22:23:06No.1281860670+
とんでもない名作だけど原作再現度がクソ!
7525/02/10(月)22:23:11No.1281860712そうだねx4
アダルトの原作に寄せるわけにもいかんからな
7625/02/10(月)22:23:24No.1281860830+
せっかく別メディアなんで違う事やりましょう!って原作ライターが書き上げたやつみたいな
7725/02/10(月)22:23:25No.1281860837そうだねx4
どんだけ揺るぎないストーリーの完成度なんだよ泪シリーズ...
7825/02/10(月)22:23:30No.1281860868そうだねx6
これは再現度高かったら放送できなくなるから…
7925/02/10(月)22:23:31No.1281860878+
作画とストーリーが良すぎる…
8025/02/10(月)22:23:34No.1281860900+
この時代考えたら作画とんでもないぞ?
8125/02/10(月)22:23:50No.1281861028+
シナリオライターさん仕事しすぎ!
8225/02/10(月)22:24:13No.1281861202そうだねx2
ライターだけじゃなく作画監督の方もスゲー奴ひいてない?
8325/02/10(月)22:24:18No.1281861233そうだねx2
これもうほぼ新規じゃないか?
8425/02/10(月)22:24:43No.1281861407+
要素だけ見れば地雷臭しかしないのにこの出来はマジで見てみたいよ!
8525/02/10(月)22:24:50No.1281861452+
>ライターだけじゃなく作画監督の方もスゲー奴ひいてない?
原作ファンの監督呼んできたので熱量がすごいんだろう
8625/02/10(月)22:24:50No.1281861454+
妥当過ぎる出目
8725/02/10(月)22:24:53No.1281861469+
新番組なみだ☆キラリ
8825/02/10(月)22:25:16No.1281861626+
>ライターだけじゃなく作画監督の方もスゲー奴ひいてない?
偶にいる原作に魂焼かれてるタイプの人なんだろうな…
8925/02/10(月)22:25:27No.1281861701+
>>ライターだけじゃなく作画監督の方もスゲー奴ひいてない?
>原作ファンの監督呼んできたので熱量がすごいんだろう
何でゲームスタッフにはその熱量がなかったんだろうな
9025/02/10(月)22:25:30No.1281861720そうだねx2
ゲームもアニメも毎回違うけど全部面白い謎のシリーズ
9125/02/10(月)22:25:56No.1281861960そうだねx8
とんでもない作画の良さと圧倒的なストーリー
どこをとっても隙の無いアニメですね
原作再現度が低いこと以外は

この低さの理由は

1.ふたなりがなくなってしまった 主人公は女の子に変更
2.ファン的には名シーンが改変された
3.アダルトやバイオレンスが一切なくなった
dice1d3=1 (1)
9225/02/10(月)22:26:00No.1281861987+
>何でゲームスタッフにはその熱量がなかったんだろうな
熱量はある
腕は無い…
9325/02/10(月)22:26:13No.1281862088そうだねx4
そりゃそうだろとしか
9425/02/10(月)22:26:22No.1281862157そうだねx5
英断
9525/02/10(月)22:26:25No.1281862176+
しかたないね…
9625/02/10(月)22:26:26No.1281862181+
ライターを神の如く崇めてるオタクが多数いるレベル
9725/02/10(月)22:27:00No.1281862389+
ふたなりである必要そこまでないからな
9825/02/10(月)22:27:07No.1281862446+
素晴らしいアニメ制作陣だ…
9925/02/10(月)22:27:17No.1281862506+
タイトルから変わってるやつだけど原作名クレジットできる?コレ
10025/02/10(月)22:27:23No.1281862544+
この時代のオタクはさくらたんハァハァ主人公たんハァハァってなってそうだ
10125/02/10(月)22:28:02No.1281862841+
性癖抑えた結果超跳ねたシンカイみたいな…
10225/02/10(月)22:28:40No.1281863153+
ふたなりが再現されなかった
キッズ向けとしてふたなりの主人公は女の子に変更
ふたなりの泪から始まった作品なのにふたなりでなくなってしまったのです

しかしふたなりを放送するわけにはいかない…苦渋の決断でした
しかし出来が良いので補正はかかりますが…

ファンが怒らなければ良いのですが…

アニメが放映され…世間の評価は
Dice1d120+30=6 (36) 低いとファンが切れた可能性があります
10325/02/10(月)22:28:53No.1281863244+
この作画とライターと組んで新作ゲーム作ったほうが良いんじゃない???
10425/02/10(月)22:29:26No.1281863538+
あっ
10525/02/10(月)22:29:35No.1281863607+
やはりアニメ化は無謀だったか…
10625/02/10(月)22:29:53No.1281863768+
下駄がなければ悲惨だった
10725/02/10(月)22:30:05No.1281863880+
ですよねー
10825/02/10(月)22:30:10No.1281863926+
反転アンチに荒らされたか…
10925/02/10(月)22:30:11No.1281863930+
炎上しすぎて後年までまとめwikiとかに残るやつだ
11025/02/10(月)22:30:17No.1281863966+
オイオイオイ
11125/02/10(月)22:30:20No.1281863984そうだねx2
>この作画とライターと組んで新作ゲーム作ったほうが良いんじゃない???
無理にアクションとか作らずにノベルゲー作れば良いのでは…?
11225/02/10(月)22:31:03No.1281864310そうだねx2
誤字をしました…世間の評価ではなく ファンからの評価です

ファンが切れました…流石に黙っていられませんでした

苦情の電話が鳴り響きます

その理由は…
1.なぜふたなりをけした!見損なった!
2.主人公の胸が大きすぎる
3.ストーリーがマイルドになってる!こんなの泪じゃない!
dice1d3=1 (1)
11325/02/10(月)22:31:09No.1281864374+
オタク以外の記憶の片隅に残るやつじゃん
11425/02/10(月)22:31:35No.1281864581+
地上波だしさあ
11525/02/10(月)22:31:37No.1281864600+
オタクはこれだから!ニチアサやぞ!
11625/02/10(月)22:31:45No.1281864661+
こわいよー!
11725/02/10(月)22:31:52No.1281864699+
悪いことじゃないかもだけどこの世界ふたなりに理解あるやつ多すぎだろ!
11825/02/10(月)22:32:03No.1281864771+
キッズ向けだからなあ...
11925/02/10(月)22:32:04No.1281864774そうだねx2
>オタクはこれだから!ニチアサやぞ!
なぜニチアサで放映した!
12025/02/10(月)22:32:19No.1281864892そうだねx1
それはそう
12125/02/10(月)22:32:43No.1281865084+
でも日曜朝9時でこの出来ならファン辞めた人より新しくファンになった人の方が多そうだぞ
12225/02/10(月)22:32:45No.1281865100そうだねx1
何でニチアサでやったんだよとは誰もが思ってそう
12325/02/10(月)22:32:49No.1281865129+
OVAだったら行けたんだろうか…
12425/02/10(月)22:32:52No.1281865145+
これで世間から受けてたら血涙流すファン多そうだなあ…
12525/02/10(月)22:33:39No.1281865538そうだねx2
ファンからの苦情の理由は当然
ふたなりを消したこと 主人公が女の子になってることです
ふたなりの泪なのに主人公を女の子にするとは何事だ!と
ファンが少し反転しそうです

ファン以外の いわゆる世の中の人は
このアニメをどう評価したのでしょう

一般人からの評価は
Dice1d130+30=125 (155) でした
12625/02/10(月)22:34:06No.1281865745そうだねx2
一般人はさぁ…すごいひと?
12725/02/10(月)22:34:09No.1281865776+
めっちゃ評価されまくり!!!
12825/02/10(月)22:34:13No.1281865819そうだねx6
なそ
にん
12925/02/10(月)22:34:39No.1281866018+
昔ながらのファンじゃない層にはバカウケしとる…
13025/02/10(月)22:34:40No.1281866035+
凄い…
13125/02/10(月)22:35:06No.1281866211+
そらふたなりじゃなくても一般人は良いもんね
13225/02/10(月)22:35:15No.1281866270+
天才ライター過ぎる
13325/02/10(月)22:35:22No.1281866328+
大好評すぎる
13425/02/10(月)22:35:27No.1281866369+
泣ける素晴らしいストーリーと神作画のかわいい主人公だ
親御さんも子供さんも安心してご視聴いたたけます
13525/02/10(月)22:35:35No.1281866430+
出来自体はやっぱ最高だったんだ…
13625/02/10(月)22:35:42No.1281866483+
天才だろふたなりの泪ライター
13725/02/10(月)22:35:59No.1281866649+
原作が黒歴史にされるレベル
13825/02/10(月)22:36:03No.1281866676+
劇場版つくられちまう!
13925/02/10(月)22:36:13No.1281866752+
昔からのファンを捨ててみたら最高アニメだなこれ
14025/02/10(月)22:36:23No.1281866833そうだねx6
>性癖抑えた結果超跳ねたシンカイみたいな…
まさしくこんな感じでダメだった
14125/02/10(月)22:37:28No.1281867340そうだねx3
これやっぱりエロ要素いらなかったんじゃねえかなあ…
って言い出すファンをガチで憎んでる古参ファンだ!
14225/02/10(月)22:38:10No.1281867662+
とにかく原作を無かったことにするやつは死んだ方がいいぞ!
14325/02/10(月)22:38:28No.1281867805そうだねx3
世間の人からは凄まじい人気です
100を超えたら社会現象なので
ポ◯モンに匹敵するレベルです
とんでもない人気…国民的アニメですよもはや

なにがそんなにウケたのか

1.ストーリー もう素晴らしくて素晴らしくて
2.全部
3.キャラのかわいさといい作画といい オーパーツだよこれは
dice1d3=2 (2)
14425/02/10(月)22:39:10No.1281868120+
古参ファンブチギレ
14525/02/10(月)22:39:10No.1281868125そうだねx4
ふたなりが足引っ張ってたとか世間から言われそう…
14625/02/10(月)22:39:24No.1281868234+
古参は複雑そう
14725/02/10(月)22:39:56No.1281868476+
これは古参ファンからもふたなりは自分もいらないと思っていたっていい始める奴が出るくらいの出来だな
14825/02/10(月)22:40:19No.1281868663そうだねx4
国民的アニメにでも原作はふたなりが…とか言い出すのは側からはものすごいアンチにしか見えないだろうな…
14925/02/10(月)22:40:19No.1281868665+
もう全部最高でした
15025/02/10(月)22:40:41No.1281868822そうだねx3
全部 全部です
ストーリーも作画も演出もオープニングも
全部がクリティカルヒットしました
原作再現度だけが…悪いところですね

ふたなりの泪はメガヒット
しかしファンが激怒

これにより
1.完全に一般人向けの泪シリーズにシフトチェンジ
2.ファンが反転アンチになった
3.劇場版がつくられた ふたなりの泪ザムービー
dice1d3=1 (1)
15125/02/10(月)22:41:04No.1281868978+
ふたなり陰謀論とかが跋扈するレベルで受けた
15225/02/10(月)22:41:47No.1281869350そうだねx1
これは致し方無し
15325/02/10(月)22:41:52No.1281869392+
逆に何で最初ニッチな路線で始めたの?
15425/02/10(月)22:42:16No.1281869574+
壺で隔離板が出来そう
15525/02/10(月)22:42:22No.1281869609+
こういう経路辿った有名な人現実にも居そうな気がしてきた
15625/02/10(月)22:42:23No.1281869632+
まずい新参ファンと古参ファンで溝ができる展開だ
15725/02/10(月)22:42:29No.1281869687+
会社もふたなり…?なんですかそれって歴史改変初めてそう
15825/02/10(月)22:42:53No.1281869876+
>1.完全に一般人向けの泪シリーズにシフトチェンジ
執念深いファンに物凄く恨まれるやつ!
15925/02/10(月)22:42:54No.1281869881+
>逆に何で最初ニッチな路線で始めたの?
ライターさんがまだ無名な頃に好きに書いて良いよ!って感じのこと言われたのかもしれない
16025/02/10(月)22:42:56No.1281869897+
泪板とかできちゃうんだ…
16125/02/10(月)22:44:03No.1281870429+
ふたなりも二人ならなんでもてきるって意味だよ!とか単語自体そういう改変されてそう
16225/02/10(月)22:44:07No.1281870467+
完全にふたなりの泪シリーズは一般人向けにシフトチェンジ
主人公は女の子になりとってもかわいくなりました
シナリオライターはそのまんまでいつも通りに
変わったのはふたなりだけ…

会社も大きくなり社会現象を起こしたアニメ原作なのでダイスも大きくなります

生まれ変わった泪 ジャンルは…
1.恋愛 2.アクション 3.RPG 4.リズム
5.ホラー 6.レース 7.育成 8.シューティング
9.おっぱい 10.百合 11.アダルト 12.バイオレンス
13.諦めてたまるか ファン執念のふたなり
dice2d13=10 11 (21)
16325/02/10(月)22:44:37No.1281870699+
じゃあ生やせよ!
16425/02/10(月)22:44:38No.1281870703そうだねx3
ちんちん取れただけだこれ!
16525/02/10(月)22:44:47No.1281870767そうだねx3
ここでエロに戻る!?
16625/02/10(月)22:44:51No.1281870806+
ライターは別に隠したりしてないんだけどアダルトだから話題にする場所は配慮してねってスタンス
狂信者が暴れるのでアンタッチャブルになっていく
16725/02/10(月)22:44:54No.1281870835そうだねx1
一般?
16825/02/10(月)22:44:54No.1281870839+
そこでそのジャンル出すの攻め攻めすぎる…
16925/02/10(月)22:45:09No.1281870974+
時代は百合!
17025/02/10(月)22:45:19No.1281871051+
全年齢向けになる訳ではないのか…
17125/02/10(月)22:45:43No.1281871239そうだねx1
ちょうどマリみてのアニメとかやってる頃
17225/02/10(月)22:45:56No.1281871330+
会社に少数だけ居て日の目を見なかった百合派が台頭してきた
17325/02/10(月)22:46:09No.1281871413そうだねx2
まあエヴァだって変なアダルトゲーム出したりしてたしね
17425/02/10(月)22:46:09No.1281871417そうだねx3
(なんでこの人まだこの業界でやってるんだろう…)
17525/02/10(月)22:46:33No.1281871584+
一般を引き込んだ所でお出しするのがそれか
17625/02/10(月)22:47:22No.1281871923+
よっしゃあじゃあ一般人向けにシフトチェンジすっか!ジャンルは百合アダルトで!
17725/02/10(月)22:47:24No.1281871935+
ライターが一般向けで溜めたストレスのガス抜きで作ってるだろこれ
17825/02/10(月)22:47:29No.1281871972+
こづかい万歳の会社大好きマンかよ
17925/02/10(月)22:47:37No.1281872034そうだねx2
アダルト路線は相変わらず
まあ一般人向けなのでR15くらいでしょう
ここは伝統ですが…
ふたなりではないので百合になりました

攻めてますね ほんとうに

あなたたちは新たなる泪シリーズを形にし 完成したソフトは
ストーリー キャラデザとグラ ファンサ 濃密さ
Dice4d200=181 139 144 124 (588)  となりました
18025/02/10(月)22:48:09No.1281872265そうだねx5
ストーリーどんどん極めてる…
18125/02/10(月)22:48:10No.1281872271+
ストーリーの良さマジでブレねえなあ
18225/02/10(月)22:48:10No.1281872273+
ええ…
18325/02/10(月)22:48:11No.1281872274+
すっげ…
18425/02/10(月)22:48:11No.1281872279そうだねx2
ストーリー良すぎる…
18525/02/10(月)22:48:14No.1281872295そうだねx3
これは…最高傑作だな?
18625/02/10(月)22:48:24No.1281872356+
いつもストーリーが良い!
18725/02/10(月)22:48:27No.1281872382+
ファンサは隠しでふたなりルート!?
18825/02/10(月)22:48:27No.1281872387+
何なのこのライター…
18925/02/10(月)22:48:32No.1281872424+
なんなんだよこのストーリーの良さは…
19025/02/10(月)22:48:33No.1281872427+
このライタースーパーサイヤ人みたいに進化してない?
19125/02/10(月)22:49:03No.1281872667+
ファンサも高い
多分隠し攻略キャラにふたなりがいる
19225/02/10(月)22:49:07No.1281872695+
ウワー!!!!????
ド名作!!!!!!!!
19325/02/10(月)22:49:25No.1281872826+
露骨に予算が上がったのを感じる
19425/02/10(月)22:49:33No.1281872886+
グラフィックの進化に予算の増大を感じる
19525/02/10(月)22:50:04No.1281873098+
ToHeart2みたいにあとからアダルト版が出て主人公がふたなりに変更とかそういうやつだろこれ
19625/02/10(月)22:50:25No.1281873266そうだねx2
全部高水準ですごいんだけどその中でも未だ一番を誇るストーリー
19725/02/10(月)22:50:58No.1281873475+
これアニメから入ってまだアダルトゲーム出来ない年齢のやつがひたすら泣きみるじゃん!!
19825/02/10(月)22:51:22No.1281873664+
プレステ2あたり出た頃かな?
19925/02/10(月)22:51:23No.1281873669+
>全部高水準ですごいんだけどその中でも未だ一番を誇るストーリー
色褪せなさすぎる…
20025/02/10(月)22:51:27No.1281873690+
社会現象を巻き起こしたのでダイスの目は最大値になります
コケなければいいですが…

しかしとんでもないストーリーの良さ
泣けるのはもちろんお金も入ったのでキャラデザも有名な人が入り
濃密さも素晴らしい…色々と

そしてファンサ…このファンサとは

1.アニメをみてるファン向け アニオリキャラ登場
2.初代ネタ盛りだくさん 初代ファンは無く
3.ふたなりルート…隠しルートに設置!
dice1d3=1 (1)
20125/02/10(月)22:51:46No.1281873823+
あんだけヒットした後にこのクオリティの出せるの怖すぎる…
20225/02/10(月)22:52:07No.1281873972そうだねx2
アニメファン向けをアダルトゲームでやるんじゃねえよ!
20325/02/10(月)22:52:09No.1281873995+
>これアニメから入ってまだアダルトゲーム出来ない年齢のやつがひたすら泣きみるじゃん!!
なのでR15版から作って3年経ったらまたおいでボク❤️ってするんだよ
20425/02/10(月)22:52:24No.1281874097+
そっちのファンか~!古のファンがキレちまう~!
20525/02/10(月)22:52:33No.1281874162+
完全にシフトチェンジしやがった…
20625/02/10(月)22:52:40No.1281874222そうだねx3
まあ文句だけで金落とさない古参ファンに媚びてもな…
20725/02/10(月)22:52:55No.1281874333+
アニメ勢にシフトチェンジしたんだな
20825/02/10(月)22:53:02No.1281874368+
ぐうの音も出ない
20925/02/10(月)22:53:10No.1281874419+
泪シリーズはアニメ化前後でファンの質が変わるというのは有名な話
21025/02/10(月)22:53:38No.1281874615+
よく考えれば初代はBLだったしもう大きなお姉さんファンは消滅してるだろう
21125/02/10(月)22:53:41No.1281874643+
もう新規ファンの方が多いんだ
21225/02/10(月)22:53:52No.1281874736+
古参ファンが反転アンチになっちまうよ…
21325/02/10(月)22:54:24No.1281874971+
ミリオン出したシリーズなのにそんな…
21425/02/10(月)22:54:28No.1281874993+
>もう新規ファンの方が多いんだ
最初からジャンル考えるとおかしいレベルだったのに
いまや国民的レベルだもんな…
21525/02/10(月)22:54:45No.1281875102そうだねx1
旧泪ファンって厄介な人多いよね~
21625/02/10(月)22:55:05No.1281875250+
ここまでくると昔のファンがどうなってるのかこわいですね
一般人向けに完璧にシフトチェンジしたのです
大人気作の泪のCMがうたれますが…

古のファンの怒りは…
高いほどぶちギレて 悪評をかいたりしてます
Dice1d150=121 (121)
21725/02/10(月)22:55:20No.1281875343+
>まあ文句だけで金落とさない古参ファンに媚びてもな…
アニメ化まで支えたのに…!
みたいな恨み言絶対言われてるだろうな…
21825/02/10(月)22:55:52No.1281875573そうだねx3
滅茶苦茶ブチギレてるじゃん脅迫とかしてそう
21925/02/10(月)22:55:55No.1281875590+
ライター襲撃事件とか起きそうで怖い
22025/02/10(月)22:57:15No.1281876132+
この頃まだ厄介オタクに対してよっぽどじゃなければ企業は消極的だったもんな
22125/02/10(月)22:57:21No.1281876176そうだねx2
古のファンはふたなりファンは激怒
悪評を書いたりしています
昔のファンは反転してしまったのです…
この悪評攻撃がどう作用するのか…

そして発売された百合の泪
待望の新作ですが…果たして

その売り上げは…
Dice1d200=128 (128)
22225/02/10(月)22:57:23No.1281876193+
この時代のオタクはどこでこういう悪評ぶちまけてるんだろう
22325/02/10(月)22:57:51No.1281876373+
十分売れとる…
22425/02/10(月)22:58:01No.1281876428+
ヨシ!好調だな!
22525/02/10(月)22:58:01No.1281876430そうだねx1
百合且つネガキャン有りで平均値超えか…
22625/02/10(月)22:58:02No.1281876441+
大成功じゃないか!やっぱふたなりとか要らんかったんや!
22725/02/10(月)22:58:04No.1281876451+
十分売れてるので問題ないですね
22825/02/10(月)22:58:05No.1281876454+
上々ですね
22925/02/10(月)22:58:08No.1281876482+
この時代の百合アダルトゲーと考えたら売れた方だな
23025/02/10(月)22:58:18No.1281876543+
安定してるしめちゃくちゃ高いけどこれは昔のファン離れてしまったな
23125/02/10(月)22:58:51No.1281876771+
>安定してるしめちゃくちゃ高いけどこれは昔のファン離れてしまったな
やっかみしてくる奴らいる?
23225/02/10(月)22:59:02No.1281876852+
>ちょうどマリみてのアニメとかやってる頃
マリ見てとこの泪新作が後の百合ブーム作った世界線か…?
23325/02/10(月)23:00:02No.1281877275そうだねx2
良いものだから売れるというナイーブさは大事にしろ
23425/02/10(月)23:00:09No.1281877322そうだねx1
年齢が足りず買えなかったアニメファンいっぱいいそう
23525/02/10(月)23:00:20No.1281877382+
次はバイオレンス出して新規を引かせようぜ
23625/02/10(月)23:00:34No.1281877502+
P◯2の頃にあなたはこの売り上げ
一般人ファンからのささえもあり
めちゃくちゃ売れました しかし
やはり古のファンは怒っているのを感じます
補正はもちろんありますねこれなら

そして最終の売上が表示されます
dice1d300+60=61 (121) 万本ほど売れました
23725/02/10(月)23:01:17No.1281877788+
書き込みをした人によって削除されました
23825/02/10(月)23:01:18No.1281877794+
順調に売れたけど悪評も作用してる感じだな
23925/02/10(月)23:01:20No.1281877805+
ミリオンいっとるがな
24025/02/10(月)23:01:22No.1281877810+
全年齢なら倍は売れてそう
24125/02/10(月)23:01:29No.1281877853+
>年齢が足りず買えなかったアニメファンいっぱいいそう
PS2版くだち!
24225/02/10(月)23:01:48No.1281877976+
めちゃくちゃ売れてるけど期待値よりは下になってそう
24325/02/10(月)23:02:27No.1281878225+
コンシュマー版をドリームキャスト専用で出すんだよ!
24425/02/10(月)23:03:04No.1281878457+
オタク雑誌の読者投稿でこき下ろされてそう
24525/02/10(月)23:03:09No.1281878484+
はよ全年齢版出せ
24625/02/10(月)23:03:13No.1281878523+
かなりの期待値でしたが…これは少し振るわなかったですね
やはりネガキャンが聞いた可能性があります
赤字でもなんでもないですが…しかしこれはやはり期待値よりは少ないです

売れてはいるが伸びない それは何故か

1.ネガキャンがやはり響いている
2.やはり百合は攻めすぎたか
3.販売中に泪をパクったライバル会社登場
dice1d3=3 (3)
24725/02/10(月)23:03:15No.1281878537+
CS版だせやって思ってる少年たち多そう
24825/02/10(月)23:03:28No.1281878613+
R15百合ゲーでこんだけ売れてたら万々歳なはずなんだけどな…
24925/02/10(月)23:03:37No.1281878667+
充分過ぎるくらい売れてるけど一部の大作は平気で200万300万行ってた時代だとなぁ
25025/02/10(月)23:03:47No.1281878728+
ミリオンの宿命ではある
25125/02/10(月)23:03:56No.1281878786+
古のオタクがやってそう
25225/02/10(月)23:04:01No.1281878821+
このレベルのストーリーをパクれる会社が!?


1739192398233.png