二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739194189107.jpg-(47865 B)
47865 B25/02/10(月)22:29:49No.1281863733そうだねx3 23:42頃消えます
「まだまだ寒い日が続くなぁ」

必要な物を用意しながら、寒空を見上げてぼやく
最近雪こそ降らないものの、まだまだ肌を刺すような寒気は健在で。正直、流石に部屋に籠っていたくなるけど

「ソングラインちゃん、道具はここに置いておきますね!!!!!!!!!!!」
「ああ、ありがとう。多分ソダシちゃん達も……あ、来た来た」

少しへたってきたアウトドア用のイスとテーブルを用意していたら、見えてきたのは見慣れた二人の姿
買い物袋を手にしてきたのは、髪も服装も真っ白なウマ娘……ソダシちゃん
それに、私の同室のタイムトゥヘヴン
二人ともなんか怪訝な顔してるけど、何かあったんだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/10(月)22:30:03No.1281863855+
「お疲れ様です!!!!!!!!!!!!!!!!」
「お、お疲れ様………」
「言われた通り、適当に買ってきたし」
「ああ、ありがとう。お金払うから、レシート頂戴。もう少しで準備できるから座って待ってていいから」

『それ』をそっと地面に降ろして……

「……その前に、ちょっと聞いていいし?」

じとっとした目のソダシちゃん
あれ?何か不味いことでもあっただろうか
225/02/10(月)22:30:15No.1281863947+
「そもそも、今日遊ばないかって言ったのは私達だし、買い物してきてほしいとは聞いたけど………これは何の催しだし?」
「なにって、それは………」

自分達が準備してる道具一式を見渡しても、なにもおかしいところはない
なので、普通に答えを返す

「「七輪バーベキュー(です)」」
「ここって何の集まりだったし?」
325/02/10(月)22:30:28No.1281864036+


「本当は、雪も雨も降ってないし風も吹いてないってことで自主トレでもしようと思ったんだけどさ」

カセットコンロの上に置いた火おこし器の中の炭にしっかり火が付いたのを見て、その中身を七輪へと移していく。その上に網を乗せれば基本準備は完了
七輪は大きいのを三つ用意した。これ以上は管理が難しくなるからね
こういう時、先輩方が今まで積み重ねてきた道具群は本当にありがたい。大事に使わせていただいてます

「それが計算してみたら完全にオーバーワークだって怒られて。今日明日は完全にオフで過ごせって厳命されちゃってさ」
「正直全力で走り回るモードになっちゃってたのでどうしようかって話になったんです!!!!!!!!!!!!!」
「それで、やるのが七輪バーベキュー………?」
425/02/10(月)22:30:45No.1281864168+
脇には、滅茶苦茶寒い中だけど一応保冷しておこうって事で用意したクーラーボックス
中にはとりあえずで私達が用意したものの他に、二人に追加で買ってきてもらった食材が詰まってる
貝とか、エビとか、キノコとか、魚とか
まあそんなに予算なかったから控えめだけど

「前から話はしてたんだ。雑誌で読んだ浜焼きが美味しそうでさ。まあ、肉無しの海鮮バーベキューだと思って」
「お肉も美味しいですが、シーフードも美味しいですからね!!!!!!!!!!!!」
「そういうわけで、運動欲は食欲で発散しよう的な結論になったんだ。………うん、火加減は良し」

七輪の火加減を見て、網も温まったのを確認する

「そしたら二人から連絡があってさ。せっかくだし、巻き込んじゃえって事で」
「いやまあ、美味しいもの食べられるなら別にいいけど急だからびっくりもするし」
「集合場所について見えたのが七輪だからね……」
525/02/10(月)22:31:00No.1281864284+
それに関しては確かに連絡不足だったかもしれない。でも特に二人とも減量中とかではなかったはずだしいいやで通してしまった
次からはちゃんと連絡します、はい

「あ、そうそう。温かいお茶、魔法瓶に入れてあるから好きに飲んでね」
「あ、嬉しいし」
「今日はまだまだ冷えますからね!!!!!!!!!!!!!!!!!」
「メイケイエール、キノコとか切っちゃうから先にエビとか焼いててくれ」

アイアイサー!!!!!!!!!!!!!と元気よく返事してきた。なにに影響されたんだか
アウトドア用の机の上で、パックから出したキノコを切っていく。エリンギ、美味しいんだよね……正直、キノコで一番好きかもしれない

「大人の人なら、こういう時お酒があれば喜ぶんだろうけどね」
「それは将来のお楽しみですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
625/02/10(月)22:31:18No.1281864450+
いつか、こういう場で共にお酒を飲む日が来るのだろう
その時になったら……うん、私はきっとこの爆弾娘を介抱する役割なんだろう。そうに違いない
そんなことを考えながらキノコは終わったので野菜類を切っていく
メイケイエールは……先にエビと貝を焼き始めたか

「え、これハマグリ?高かったんじゃ………」
「あー、いや。それはホンビノス貝」
「ほんびのす?」

そっか、結構知名度も上がってきたと思ってたけど知らない人もまだまだいるんだ

「少し前までは『白ハマグリ』って名前でも呼ばれてたらしい。もともとはアメリカとかが原産らしいんだけどそれが外来種として入ってきてさ。食用として流通するようになったんだよ。ハマグリより格安で買えるんだ」
「ていうことは、味はいいんだし?」
「現地ではクラムチャウダーの定番の食材らしいぞ。ハマグリより少し身が固いけど味が濃くて、酒蒸しとかこういう浜焼きにはぴったりなんだ。船橋の方では新しい名物にもなってる」
725/02/10(月)22:31:29No.1281864535+
ほう、と。じゅるりとヨダレが垂れる二人。余談だけど個人的にはバター焼きも好き
殻から外してごま油と鷹の爪で炒めてもいいんだよな………あれは白米によく合うんだ。ネギも入れるとなおよし

「さ、キノコとか野菜も切れたから焼いていくぞ」
「エビはもう焼き上がりです!!!!!!!!!!!!!!ホンビノス貝はもう少しお待ちください!!!!!!!!!!」

おっと、丁度いいタイミングだったか
というわけで、皿を用意してトングで取り分けていく

「さ、二人ともどうぞ」
「あ、ありがとう」
「いただきますだし」

とはいえ、焼き立て熱々のエビの殻を素手で剥くわけにもいかない。少し待たないとか
と思っていたら、その間にホンビノス貝の口がパカッと開いた。いいタイミングだ
825/02/10(月)22:31:41No.1281864624+
「お、ホンビノスも開いたな。メイケイエール、これ垂らして」
「はい!!!!!!!!!!!!!」

口を開けたホンビノス貝に、醤油と料理酒を混ぜたものをひと垂らしして少し置く
これで完成だ

「さ、出来た。エビも適度に冷めたろうし、みんなで食べよう」
「そうしましょう!!!!!!!!!!!!!はい、お箸です!!!!!!!!!!!!!」

というわけで、二人に箸を渡して
寒空の下だけど、みんな声を揃えて

「「「「いただきます(だし)」」」」
925/02/10(月)22:31:52No.1281864701+
私はまず、浜焼きをやるならこれは絶対欲しいと思ってたホンビノス貝からいく
貝柱を箸先で外して、火傷に気を付けてぱくりと口に入れれば………
ああ。やはりこのチョイスに間違いはなかった

「おいひーです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
「うん、最高。噛めば噛むほど味が出てくるし、潮の香りが堪らないな」

寒空の下だからか、温かさがまた身に染みる。ここに熱いお茶を……ああ、美味い

「うわ、エビも美味しい……え、これ高いやつじゃないの?」
「普通のバナメイエビだよ。値段の割には美味しいからよく買うんだ。30分くらい下味漬けてあるからその影響もあるかも」
「ああ、名前は知ってるし」
1025/02/10(月)22:32:06No.1281864784+
これも最近のお気に入り。そりゃもっといいエビはたくさんあるけど普通に食べられるし、工夫次第でいくらでも美味しくできるし
上を見たらきりがないからね。安い食材で工夫していかないと
簡単に基本の処理した後、塩水に少しだけ胡椒を入れた液でブライニングしてあるから美味しいのもあるけど。この辺は色々人によって流派があるけどね

「さて、網も空いたな。エリンギとシイタケ乗せるぞー。あとこれも」
「これは……シイタケになんか詰めてあるし。なんだし?」
「薬味と一緒にすり身にしたエビの身を詰めてみたんだ。後で少しだけ醤油垂らせば美味しく食べられるようにしてある」
「へえ……」

その言葉にまたソダシちゃんとタイムが涎を垂らしそうになる
ちなみにこれはメイケイエールの発案だったりする。この間食べたシイタケの肉詰めが美味しかったのを思い出して、これをシーフードでもできないかと言い出したのだ
普通に不味くなる要素はないし、薬味で味も調えてあるから楽しみにしておこう。美味しければまた作れるように、薬味の分量とかはメモしてあるし
1125/02/10(月)22:32:16No.1281864865+
「この手の隠しダネはまた用意してあるから。とりあえず今焼いてるのが焦げないように見ておこう」
「楽しみにしてるし」
「キノコ楽しみです!!!!!!!!!!!!!!!!!」

炭の燃え加減も見ておかないとな……意外とやることが多い
また寒くなってきそうなのでお茶を配りながら七輪の上の食材をひっくり返していく
エリンギに醤油を塗ったり空いた隙間にネギを置いたりしながら、いい感じに焼けてきたキノコとエビ詰めが楽しみになってきた
1225/02/10(月)22:32:28No.1281864963+


「思った以上に美味しいし……エビがぷりっぷりでシイタケの食感によく合うし……」
「あ、エリンギ美味しい……醤油の焦げた臭いってなんでこんなにお腹空くんだろ」
「焼きおにぎりとかでもそういうのありますよね!!!!!!!!!!!!!!!!!」

七輪の上のものはすぐに無くなってしまった。次に焼くものを選びながら、シイタケのエビ詰めを堪能する
うん、やっぱり生姜を入れたのは正解だった。少し味噌を入れてもいいかも。後でメモしておこう

「やはり白いご飯を用意しておくべきでしたね!!!!!!!!!!!!!!」
「完全にカロリーオーバーになるからやめようって話しただろ。いや、凄く欲しいけど」
「あー、うん……絶対太るね………」

多分、炊飯器あったらみんなモリモリ食べるんだろうなぁ……そして明日の体重計で絶望するんだ。その未来が見えたんだ
1325/02/10(月)22:32:39No.1281865048+
「さて、今度はそろそろこれを焼いていこう」
「それは……ハマグリ、じゃなくてホンビノスの貝殻?」
「また何か詰めてるし。今度は魚だし?」

さっきのホンビノスの殻にペースト状のそれを詰めていく。最後に軽く小ネギを散らして、と

「なめろうってあるだろ?アジとかの魚の身をネギ生姜味噌大葉なんかと一緒に粘りが出るまで叩いた料理。あれを焼いたサンガ焼きって言うのがあるんだけど、それを作ってる」
「またサラッと美味しそうなもの作り始めたし。なんとなくだけど、それって白ご飯ないと許されないやつな気がするし」
「ま、それは今度って事で。本当は大葉で挟んで焼く魚のハンバーグみたいな感じなんだけど、今回は網焼きだからな。こうやって土台を作って……メイケイエール、これ乗せてくれ」
「ハイサー!!!!!!!!」

だから何見て影響されたんだよ
1425/02/10(月)22:32:52No.1281865143+
「あと、これもそろそろ焼くか。まだ空きあるか?」
「七輪一個、空けておきました!!!!!!!!!!」
「でかしたメイケイエール。さあ焼こう」
「これは……アルミホイル?もしかして」

流石に想像つくよね。その通り、これは………

「タラのホイル焼き。せっかくキノコ買ってきたんだしと思って作ってみた。ニンジンとキノコマシマシだから甘み出てると思うぞ」
「なんでご飯用意しなかったし?なんで炊かなかったし???????」
「付けダレ的に醤油マヨとわさびマヨと生姜醤油も用意してます!!!!!!!!!!!!!!!」
「あ、あぅぅぅ……パックご飯でいいから、今からでも買ってきちゃダメ………?」

タイム、涙目にならないの。太り気味になって苦労するのは私達なんだから
1525/02/10(月)22:33:07No.1281865269+
「サンガ焼きは焼き上がり寸前にバターを気持ちだけ乗せるんだ。するとジューシーになるから」
「醤油をハケで塗ってもいいですよ!!!!!!!!!!!!!!香ばしく仕上がります!!!!!!!!!!!!!!」
「二人はどこでそんな知識蓄えてるんだし。将来その手の店でも開くつもりだし?」

失礼な。チームの活動で自然に覚えただけ………いや、なんでもない
自覚はある。確かに普通の、というか他のチームだとこんなことやらないよなと。でも仕方ないじゃん、うちはこういうチームなんだから
自炊スキルとDIYスキルは天井知らずに上がるのがうちのチームです。大体先輩方の影響だけど

「さ、焼き上がりだ。私達も滅茶苦茶食べたいけど、ご飯はまた今度で。熱々のうちに食べよう」
「うわあ、うわあ。バターのテカりが……」
「ホイルの隙間から旨味が香りになって漏れてるし。とりあえずわさびマヨ欲しいし」

結構食べた気がするけど、まだお腹空いてるな。よし、次もすぐ準備しよう。あ、ちゃんと食べてからね。私も我慢の限界なんだから
1625/02/10(月)22:33:19No.1281865372+
「メイケイエール、次はイカを生姜醤油で焼こう」
「サバの一夜干しもそろそろ焼きますか!!!!!!!!!!」
「ご飯無くてもカロリーオーバーな気がするのは気のせいだし?」

気のせい気のせい。決して現実逃避じゃないですよそうですよ
ただ明後日以降の走り込みは少し増やすとしよう。なんとなく、そうした方がいい気がするだけだけど
無言で腹肉を摘まんで確認するなメイケイエール。大丈夫、少なくともまだ大丈夫だから

「おいひーです!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
「うんうん。よく焼けた。追いネギしてもいいなこれ」
「お茶貰うし。せめてお茶でこの欲求誤魔化すし」
「あ、わさびマヨ付け過ぎ……フミィ!!!!!!」
1725/02/10(月)22:33:29No.1281865436+
美味しそうに食べながらも半分目が死んでるソダシちゃんと、鼻を抑えて涙目になってるタイムの対比がちょっと面白い
今度は、先輩方とかもいる時にもっとたくさん食材用意して……その時は、ちゃんとご飯も用意してやろうかな、と。今まさにもぐもぐ食べながらもう次の計画を立ててる自分に少し呆れる
その時はまたこの二人も呼ばないと。じゃないと本気で恨まれそうだ

「さ、イカ焼くぞー」
「サバも焼きます!!!!!!!!!!!」
「こうなりゃ自棄だし。残さず全部食べ尽くしてやるし」
「……あ、その。サンガ焼き、まだ作れたりする………?」

とりあえずは。次は次ということで、今は今
次回以降はあとでしっかり考えることにして、目の前で焼けていく食材を全力で楽しむとしよう
1825/02/10(月)22:33:43No.1281865574+


「お腹いっぱいだ」
「結構食べちゃいましたね!!!!!!!!!!!!!!!!」

あれからしばし経って
クーラーボックスの中の食材は完璧に、それこそエビ一匹残すことなく無くなって
私達は、温かいお茶を飲みながらその余韻に浸っていた

「これでカロリーオーバーしてないは絶対嘘だし……明日からランニングの距離増やすし………」
「あぅ……やっぱり、そうだよね………?」

ソダシちゃんとタイムも満足そう、というかやっちゃった感漂わせてる
1925/02/10(月)22:33:55No.1281865660+
「正直な事言っていいか?」
「ほへ????????????」
「おにぎりでもいいから、少しくらいご飯用意すればよかった」
「今更も今更だし!!!!!!!」

シャーッと吼えるソダシちゃん。確かにそうなんだけどさぁ。あくまで気持ちの問題でさぁ
だってご飯あったら完全に今この場の全員、お腹を風船みたいにするまで止まらなかっただろうし。それは流石に大惨事過ぎる
でも今回自制できたかって言われると結構怪しいけど

「ちなみにみんな、今回一番気に入ったのなに?」
「断然、シイタケのエビ詰めだし。あれ普段から食べたいし」
「あ、僕サンガ焼きがいいな」
「私はホイル焼き、それも生姜醤油です!!!!!!!!!!!」

いいねいいね。みんなそれぞれお気に入りを見つけられたみたいで
2025/02/10(月)22:34:07No.1281865753+
「ソングラインちゃんは何がよかったですか!!!!!??????」
「ホンビノス貝。あれ、今度はお茶漬けで食べたい」
「相変わらずポンポンと新しい食べ方提案してくるし。え、ソングラインちゃんそんな食い意地張って………」

そんな事言いかけて、私の方を見ながらじっと固まるソダシちゃん
なんだ、何が言いたい

「……いや、考えてみれば……というか、思い返してみればソングラインちゃんも結構食い意地張ってたし。エールちゃんの影に隠れてるだけで普通に大食い娘だし」
「ソングチョップ!!!!」
「ソダシガード!!!!」

居合の如く放ったチョップは残念ながらガードされる
ところでタイム。うんうんと頷いてるの見えてるからな?あとでソングヘッドバッドを喰らわせてやる
2125/02/10(月)22:34:18No.1281865854+
「仕方ないだろ。折角食べるなら美味しいものを、せっかく食べるならお腹いっぱいに、だ」
「間違ってはないし」
「でもソングラインちゃん、普段見てると気づいたら何か食べてたりしますよね!!!!!!!!!!!!特にマカダミアナッツ………ふべぇ!!!!!!!!!!」

シュッ!!と、メイケイエールの脇腹に貫き手を入れてやる
余計な事を言うなっての。あと、あれはちゃんと計算して食べてるから

「た、食べた直後にお腹攻撃は止めてください!!!!!!!!!!!!!!!!」
「余計な事言ったお前が悪い。ていうかお前だって、この間たい焼きの食べ過ぎで………」
「わーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!わーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!」
「……なんか、普段のチームの空気感がわかる気がするし」
2225/02/10(月)22:34:29No.1281865938+
とかなんとか、漫才みたいなことやりながら時間は過ぎていって
まだまだ冷え込む寒空の下だけど、満腹感と温かいお茶、炭火の残り火に、それにお喋りがあれば割と気にならないものだ
この後片付けでまた少し時間かかるけど。この満足感のためなら安いもの

「お茶が無くなったら片付けようか」
「あ、手伝うよ。ご馳走になったし」
「七輪は流石に扱い方わからないけど、洗い物くらいはさせてほしいし」

二人揃って小さく手を挙げて、片付けに名乗りを上げてくれる
巻き込んだ形だったので少し申し訳なくもあるけど、ありがたいしお言葉に甘えるとしよう

「ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!それが終わったら最後のお楽しみもありますからね!!!!!!!!!!!」
「へ?まだ何かあるの?」
「ああ、そうそう。すっかり忘れてた。そういえばあったな」
「………まさか、だし」
2325/02/10(月)22:34:42No.1281866046+
私としたことが。こんな大事な事を忘れてたなんてな
メイケイエールと目を合わせて頷き、二人に向かってニッコリ笑顔

「先輩お手製のチーズケーキが冷蔵庫で冷えてます!!!!!!!!!!!!!!!」
「みんなの分あるからなー」

……ずべっと。椅子から落ちるようにしてスッ転ぶソダシちゃんとタイム
なんだ、チーズケーキ嫌いだっけ。いや前に普通に食べたし……お腹いっぱいなのか?

「………こほん」

ゆっくり起き上がったソダシちゃんが、改まったようにして咳払いして
タイムは横で耳を塞いで
2425/02/10(月)22:34:53No.1281866124そうだねx1
「カロリィ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

メイケイエールでもなかなか出さないような、鼓膜が弾けそうな音量の、渾身のツッコミ
それに対し、ですよねーと思いつつ……ぶっちゃけ今更だもん、と。それこそ今更すぎる本音を隠した

翌日、体重計にはしっかり叱られました。あぅ
2525/02/10(月)22:35:40No.1281866456そうだねx4
以上。酒飲んでメイソンソダタイした
書いてて腹減ってきたけどつまみ食ってたからノーダメ
2625/02/10(月)22:39:24No.1281868239そうだねx1
腹が
減った
2725/02/10(月)22:45:03No.1281870915そうだねx1
ホンビノス貝美味いよね
前より高くなったのはなんでだろ
2825/02/10(月)22:51:18No.1281873629+
読んでたら酒が欲しくなったぞどうしてくれる
2925/02/10(月)22:51:26No.1281873684+
>ホンビノス貝美味いよね
>前より高くなったのはなんでだろ
単純に昨今の値上げの波と
昔よりも美味いって事が周知されてきたのがあるのかも
3025/02/10(月)22:54:14No.1281874895そうだねx1
>読んでたら酒が欲しくなったぞどうしてくれる
飲もう!!酒はいつも君を待っている!!!
3125/02/10(月)22:56:31No.1281875816そうだねx2
>>読んでたら酒が欲しくなったぞどうしてくれる
>飲もう!!酒はいつも君を待っている!!!
仕事中なんだよぉぉぉぉぉ!
3225/02/10(月)23:02:39No.1281878296そうだねx1
>仕事中なんだよぉぉぉぉぉ!
その…なんかごめん
3325/02/10(月)23:12:57No.1281882429そうだねx2
>>>読んでたら酒が欲しくなったぞどうしてくれる
>>飲もう!!酒はいつも君を待っている!!!
>仕事中なんだよぉぉぉぉぉ!
仕事中にここを見るな。
3425/02/10(月)23:24:26No.1281887102そうだねx3
    1739197466240.png-(117686 B)
117686 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3525/02/10(月)23:25:50No.1281887623そうだねx1
>No.1281887102
お手描きありがとうございます!
自分で描写しておいてなんだけど痛そうだなこれ…


1739197466240.png 1739194189107.jpg