二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739192720829.jpg-(38981 B)
38981 B25/02/10(月)22:05:20No.1281852197+ 23:12頃消えます
ps5かproどっち買うのが良いかもう答え出てる?
ps4に新規カタログのゲーム減らすぞって脅された
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/10(月)22:06:06No.1281852584そうだねx28
財布が許すならproじゃないか?
225/02/10(月)22:06:14No.1281852645そうだねx2
もう持ってるんだよなぁ…
325/02/10(月)22:06:49No.1281852891そうだねx1
答えは自分で出すもんじゃないのか…?
425/02/10(月)22:07:44No.1281853278そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
どっちもゴミだからもう少し待ってSwitch2買うのが良いよ
525/02/10(月)22:08:49No.1281853790そうだねx5
PROを選ばない理由がないですね
625/02/10(月)22:09:23No.1281854077+
GTA6出たらプロ品薄になるんだろうな
海外では
725/02/10(月)22:10:06No.1281854429+
値上がりした今何もかもが遅い…
825/02/10(月)22:10:19No.1281854523+
値上げ前に薄いの買ったよ
925/02/10(月)22:11:05No.1281854897そうだねx3
今度出るモンハンps5セットでいいんじゃない?
買えるかはわかんないけど性能的にはps5で問題ないらしいし
1025/02/10(月)22:11:32No.1281855082+
PROはPCと比較すると迷う所ではある
1125/02/10(月)22:11:48No.1281855273+
pro買うなら早いほどいいよな
後にするほど6が近づいてくる
1225/02/10(月)22:11:49No.1281855275そうだねx3
流石にプロ買うくらいならPCでいいのでは
1325/02/10(月)22:14:07No.1281856392+
困ったら今から使う日数でわり算
1425/02/10(月)22:19:42No.1281859120+
プロのスペック欲しがったあとに何故かノーマルのパソコン買おうとする謎
1525/02/10(月)22:20:26No.1281859450そうだねx18
>流石にプロ買うくらいならPCでいいのでは
環境が一回りしてグラボ買うぐらいならpro買うわの状況になって来ました
1625/02/10(月)22:23:11No.1281860708そうだねx10
迷ってる理由が値段だけならproを買え
1725/02/10(月)22:23:13No.1281860730そうだねx8
ハゲのそうだねx7ってそんなに回線持ってんの?ルーパチだけで行けるのか
1825/02/10(月)22:23:59No.1281861097+
>流石にプロ買うくらいならPCでいいのでは
去年までならかなりそうだったとは思うんだけど
1925/02/10(月)22:25:36No.1281861790+
チャットなんたらと雑談してたら30万用意しろって言われた
2025/02/10(月)22:26:40No.1281862265+
>流石にプロ買うくらいならPCでいいのでは
グラボ更に値上がりするぞ
2125/02/10(月)22:26:44No.1281862289そうだねx6
そもそもの話PS4所有済みでその資産を活かしたいって事だろうからPCの択が無いんですよね
2225/02/10(月)22:26:54No.1281862352+
>No.1281860730
自己レスだけどモバイル回線で行けたわ…
でPS5か同Proかだけど、遊べるコンテンツは一緒だし映像品質に1.5倍のお金を出せるかどうかじゃない?
GTAVIみたいなクソ重そうなタイトルならProの方がいいかもしれないじぇど
2325/02/10(月)22:28:07No.1281862876そうだねx3
自分で決めろよそんくらい
2425/02/10(月)22:30:15No.1281863946+
映像以外は特に変わらないんだっけ違い
普通PS5でいい気がする
たまにセールやってるし
2525/02/10(月)22:30:46No.1281864181そうだねx2
PS6待てばええ
2625/02/10(月)22:32:56No.1281865179そうだねx1
モンハンワイルズβ見る限り普通のPS5でも画質綺麗で
かなりヌルヌルに動いてたぞ
2725/02/10(月)22:33:20No.1281865383+
モンハン発売日とPC買い替えのタイミングが悪すぎてモンハン同梱版PS5を買えたら買うか…ってなってるぞ
2825/02/10(月)22:33:28No.1281865434+
多分2027-2028年くらいにPS6が出るから普通のPS5で良いんじゃないかね今から新規で買うなら
2925/02/10(月)22:33:31No.1281865460+
リフレッシュレートを映像品質に含めていいのか分からんけど1.5倍の価値はあると思うよ
ノーマルPSはエルリンとかもパワー不足感じるときあったし
3025/02/10(月)22:34:17No.1281865848そうだねx5
今までPS5買うような切っ掛けになるソフト無かったならこれからも無いよ
3125/02/10(月)22:34:57No.1281866158+
どっちも買えるだけの予算があってその差額でなにかしたいってことがないんならProで良いんじゃない?
差額でSwitch2とか買えるなら遊べる範囲が増えるから悩むけど
3225/02/10(月)22:35:28No.1281866377そうだねx2
PS4の資産活かすならディスクドライブ欲しいだろうからノーマルPS5でもいいかもなぁ
3325/02/10(月)22:36:11No.1281866736+
モンハン同梱版お得なんだけど発売日がソフトと同じだから買った日にすぐ遊べないのは微妙だと思う
3425/02/10(月)22:37:32No.1281867378そうだねx2
Pro+Portalはいいぞ
3525/02/10(月)22:37:35No.1281867405+
こんなもんダラダラ待って後追いで中古やカタログ落ち漁る生活に終止符打ってすぐ買って新作買えるようになった方がいいぞ
3625/02/10(月)22:38:02No.1281867601+
てきとーいえばプロならPS6中期まで使えそうとなると1日50円くらいか
3725/02/10(月)22:38:12No.1281867690そうだねx4
今PS5買ってからPS6が出るまでの間に遊ぶソフトの本数で本体代金を割ると正気に戻りそう
3825/02/10(月)22:38:15No.1281867716+
>モンハン同梱版お得なんだけど発売日がソフトと同じだから買った日にすぐ遊べないのは微妙だと思う
更に言うとベータテスト出来ないのでオマケのアイテムパックとかチャームとかもゲットできない
カプコンさんSteam版の参加で許してくだち!
3925/02/10(月)22:38:42No.1281867920そうだねx3
>今PS5買ってからPS6が出るまでの間に遊ぶソフトの本数で本体代金を割ると正気に戻りそう
どうせモンハン専用機なので関係ないぞ
4025/02/10(月)22:38:58No.1281868044そうだねx1
Proたっけえと思うけど原神専用機でPS5めっちゃ使ってるし手を伸ばしてもいいかなと思い始めてる
1キャラ完凸するより安いし
4125/02/10(月)22:39:52No.1281868449そうだねx2
>モンハンワイルズβ見る限り普通のPS5でも画質綺麗で
>かなりヌルヌルに動いてたぞ
いやいやいや…
自分で遊んでみなよ
体感30fpsくらいだわ普段
4225/02/10(月)22:39:55No.1281868468そうだねx2
>Proたっけえと思うけど原神専用機でPS5めっちゃ使ってるし手を伸ばしてもいいかなと思い始めてる
うん
>1キャラ完凸するより安いし
うn?
4325/02/10(月)22:40:14No.1281868620+
完凸?ってそんなにかかるんだ…
4425/02/10(月)22:40:45No.1281868844そうだねx1
PS5版の人ベンチマークテストとか出来ないからベータテストのなんとも言えない状態で改善を信じて買うしか無いのちょっときつくない?PS5版のベータテストやったけどだいぶ画像ぼけてたし
そもそも改善した状態の体験版出せよって話なんだけど
4525/02/10(月)22:40:48No.1281868863+
オンゲーベースに思い出に残るゲーム3~4本でも十分じゃね
4625/02/10(月)22:40:56No.1281868920そうだねx1
>>モンハンワイルズβ見る限り普通のPS5でも画質綺麗で
>>かなりヌルヌルに動いてたぞ
>いやいやいや…
>自分で遊んでみなよ
>体感30fpsくらいだわ普段
元々携帯機でヒットしてたシリーズだ
30FPSもあれば普通に遊べる
4725/02/10(月)22:41:21No.1281869132そうだねx2
今PS5持ってるならわざわざ買い替えるほどか?ってなるけど持ってないならPROでいいんじゃね
PCに30万とかそれぐらい出せるならPCでもありだと思います
4825/02/10(月)22:41:32No.1281869224+
>>モンハンワイルズβ見る限り普通のPS5でも画質綺麗で
>>かなりヌルヌルに動いてたぞ
>いやいやいや…
>自分で遊んでみなよ
>体感30fpsくらいだわ普段
なんかその後改善したっぽい話はあったし実際改善してるとは思うけど
ベータのPS5版はかなり不安が残る感じだったよね
4925/02/10(月)22:42:07No.1281869500+
>そもそも改善した状態の体験版出せよって話なんだけど
これは本当にそう
ベンチマークと同時期にオープンβ出しといてオープンβはベンチとは最適化具合が異なりますはないだろ
5025/02/10(月)22:42:13No.1281869550+
モンハンしかやらない層はそこまでリフレッシュレート気にしてないでしょ
5125/02/10(月)22:42:39No.1281869757+
まず4kでHDMI2.1でHDR対応で相応の応答速度のディスプレイを入手するところからじゃねえかって気はする
5225/02/10(月)22:42:43No.1281869781+
PCは金の問題じゃなく単純にモノがないのよ…
5070tiマダー
5325/02/10(月)22:42:47No.1281869817+
そもそもカタログ漁ってそうなスレ「」ってモンハンするのか?
5425/02/10(月)22:42:53No.1281869877+
一応βからさらに調整するみたいな話もあったと思うよ
まあめちゃくちゃ良くなるわけじゃないと思うから戦闘中は大体30fpsなんだろうけど
5525/02/10(月)22:43:01No.1281869937+
PS6とか何年先の話になると思っているんだ
5625/02/10(月)22:43:10No.1281870010+
持ってなかったら8000円クラスの名作カタログから取れてもっと得だったのに
5725/02/10(月)22:43:23No.1281870104+
今の今までPS5にもPCにも行かずPS4で粘ってた人はノーマルPS5で十分だと思うわ
金出せるならPROでもいいとは思う
どうせPS6出ても数年は移行せんだろ
5825/02/10(月)22:43:25No.1281870120+
値段以外に理由がないならPRO買うべきだわな
5925/02/10(月)22:43:31No.1281870164+
>>そもそも改善した状態の体験版出せよって話なんだけど
>これは本当にそう
>ベンチマークと同時期にオープンβ出しといてオープンβはベンチとは最適化具合が異なりますはないだろ
PC版はまだ一応ベンチマークの情報参考にギリギリまで抗えるけどPS5版の挙動実際どんなもんに化けたのよってのはどっかでちゃんとユーザーに見せつけるべきだと思うんだよな
6025/02/10(月)22:44:23No.1281870590そうだねx2
正直あんまり違いがない
6125/02/10(月)22:44:30No.1281870643そうだねx2
>値段以外に理由がないならPRO買うべきだわな
値段考慮しないなら一番高いPC買ってソフト全部買い直すのがいいよ
6225/02/10(月)22:44:41No.1281870719+
>一応βからさらに調整するみたいな話もあったと思うよ
>まあめちゃくちゃ良くなるわけじゃないと思うから戦闘中は大体30fpsなんだろうけど
FPSより画質の方をマシにする感じじゃないかね
フレームレート優先がなんぼなんでも劣化し過ぎでFPS落ちるの加味しても解像度優先したほうがよくねって感じだったし
6325/02/10(月)22:44:48No.1281870779そうだねx1
PS6作るほどゲームの要求スペック進んでるわけでもありまいし
6425/02/10(月)22:44:51No.1281870803+
流石に通常PS5で解像度優先だと30fpsだと思う
逆にProのフレームレートモードはネイティブフルHDでフレーム生成しないで60だからだいぶ凄い
6525/02/10(月)22:44:55No.1281870848+
PRO買う金があるならPROでいいじゃん
6625/02/10(月)22:45:09No.1281870973+
そもそもこれくらいのグラで重くするんじゃねえ
6725/02/10(月)22:45:19No.1281871041+
>PS6作るほどゲームの要求スペック進んでるわけでもありまいし
STALKER2は…
6825/02/10(月)22:45:28No.1281871131そうだねx4
>>値段以外に理由がないならPRO買うべきだわな
>値段考慮しないなら一番高いPC買ってソフト全部買い直すのがいいよ
いやPS5の話ししてる時点でPCは論外でしょ
PS限定のタイトルだってあるのにさ
6925/02/10(月)22:45:36No.1281871187+
全く新規で買うとして財布が許すならProじゃない?
7025/02/10(月)22:45:41No.1281871226+
pro買ってゲーミングモニター揃えてみたら流石にちょっと違った
でもヌルヌル過ぎて酔いそう
7125/02/10(月)22:45:51No.1281871283そうだねx1
予算10万以内なら無印PS5
15万以内ならPro
それ以上ならPCってだけじゃないの
7225/02/10(月)22:46:26No.1281871532+
>まず4kでHDMI2.1でHDR対応で相応の応答速度のディスプレイを入手するところからじゃねえかって気はする
ハイエンドPCだと120hzを求めたくなるけどPS5だと60hzとかで足りるんかね
120~144hzと60hz帯だと同じ4KのHDRモニタでも結構価格帯が変わるイメージが有る
7325/02/10(月)22:46:39No.1281871624そうだねx5
PS5で迷うレベルの人間がPC買っても碌なことにならんぞ
7425/02/10(月)22:47:07No.1281871812+
あー今からずっと使うならプロがいい気がしてきた
ノーマルをスルーしてた心の損が無いしな
7525/02/10(月)22:47:25No.1281871940そうだねx7
まずスレ「」はPS5でどっちが良いかを聞いてるわけで…
7625/02/10(月)22:47:30No.1281871984+
ふさわしいモニターも必要になってくるからな…
7725/02/10(月)22:47:50No.1281872126そうだねx1
じゃあXBOX!
7825/02/10(月)22:48:11No.1281872275+
これだけケチ臭いなら聞いてもどうせ無印じゃないのって思う
7925/02/10(月)22:48:14No.1281872294+
>それ以上ならPCってだけじゃないの
それ以上っていってもPCでガッツリやるならせめて30万ぐらいは欲しくね
他にやることあってついでにゲームもできたら…ぐらいならいいけど
8025/02/10(月)22:48:47No.1281872536+
PS5(slim)→proを買い直すかどうかとかなら微妙だけどPS4から進化するならproでいいのでは
8125/02/10(月)22:48:49No.1281872559そうだねx2
デジタルエディションの頃はそんなの買う人いる?って思ったけどその後DL購入ばっかりで買ってから1回もドライブ使ってないことに気がついた
8225/02/10(月)22:48:57No.1281872614そうだねx1
>じゃあXBOX!
安さと性能のバランス取るならXSXよな
8325/02/10(月)22:49:00No.1281872642+
ゲームしかしないならPC買うメリットあるか?
steamあるけどインディーゲーも専売ではなくなってきたし
8425/02/10(月)22:49:05No.1281872682+
proは縦置きスタンドにディスクドライブ別売なのがケチくさい
全部込みにしとけや!
8525/02/10(月)22:49:06No.1281872692+
ちょっとまって下さい倍の期間使えたら半額じゃないですか?
8625/02/10(月)22:49:28No.1281872846+
>ゲームしかしないならPC買うメリットあるか?
>steamあるけどインディーゲーも専売ではなくなってきたし
FIFAのゲームが…
8725/02/10(月)22:49:44No.1281872968+
>FIFAのゲームが…
どうせつまらん
8825/02/10(月)22:49:45No.1281872976そうだねx3
PCのスペックがいくら高くてもソフトの関係上どうあがいてもPS5の上位互換にはなりえないってことを分かってないやつが多すぎる…
8925/02/10(月)22:49:51No.1281873021+
月初に家電屋でsimカード契約したら迷う必要ないくらい安く買えるよ
9025/02/10(月)22:49:56No.1281873052+
>PS5(slim)→proを買い直すかどうかとかなら微妙だけどPS4から進化するならproでいいのでは
逆に新型PS5は中古売ってもそこそこの値がつくから価格差が減るぞ
9125/02/10(月)22:50:07No.1281873126+
グラセフ6ってまたcs先行なんだっけ?pcと同時とか情報出てた?
9225/02/10(月)22:50:12No.1281873169+
>>FIFAのゲームが…
>どうせつまらん
FIFAのゲーム全部やったことあるのかよ!
9325/02/10(月)22:50:14No.1281873182+
>proは縦置きスタンドにディスクドライブ別売なのがケチくさい
>全部込みにしとけや!
その分上乗せされると考えたら別にケチでもなんでもないだろ
人によっては不要なものかもしれんし
9425/02/10(月)22:50:15No.1281873191+
>>じゃあXBOX!
>安さと性能のバランス取るならXSXよな
デジタルエディション品切れっぱなしなのはMSの怠慢すぎるよ!
9525/02/10(月)22:50:41No.1281873368+
>デジタルエディションの頃はそんなの買う人いる?って思ったけどその後DL購入ばっかりで買ってから1回もドライブ使ってないことに気がついた
ディスクドライブ付き買ったけどディスクの入れ替えのストレスから解放されることがでかすぎてゲームには使わなくなったな
ブルーレイ再生機としてはかなり活躍してくれてる
9625/02/10(月)22:50:55No.1281873457そうだねx1
お金の話は程度問題だしね
PCは色々面倒だしPS5Proポンと買えば同クラスのPCよりずっと安くて完結してるのは楽だよ
9725/02/10(月)22:51:03No.1281873512+
>グラセフ6ってまたcs先行なんだっけ?pcと同時とか情報出てた?
まだ家庭用が年内以外は情報無いね
9825/02/10(月)22:51:10No.1281873566+
>ゲームしかしないならPC買うメリットあるか?
>steamあるけどインディーゲーも専売ではなくなってきたし
一応最高環境でプレイしたい欲を満たすっていう意味ではメリットはある 4K120fpsとか
まあそれだけ出来るPCを作るにせよBTOするにせよProを4台も5台も買えちゃうからコスト的に見合うとは思えんが
9925/02/10(月)22:51:41No.1281873785+
俺はお高いPC買っても持て余すのが分かりきってるからゲームはPCでやらないぜ!
10025/02/10(月)22:51:50No.1281873859+
本当に色々やる奴は素直に作業用PCとゲーム用PC分けるはずなのよね
10125/02/10(月)22:51:52No.1281873867+
>ゲームしかしないならPC買うメリットあるか?
>steamあるけどインディーゲーも専売ではなくなってきたし
ショボいPC買うぐらいならPS5でいいけど
画質とかで最高を求めるならPCになってくる
10225/02/10(月)22:51:57No.1281873893そうだねx1
>ps5かproどっち買うのが良いかもう答え出てる?
ちょっと足してPCが最適解
10325/02/10(月)22:51:58No.1281873905+
そういやProの縦置きスタンドって無いと縦置きできないの?
なんかAmazonとかでスタンド品切れてるんだけど
10425/02/10(月)22:52:12No.1281874015+
FHDならPS5でいいですよ
10525/02/10(月)22:52:22No.1281874085+
FIFAのゲームとだけ言われるとサッカーの方かと思う人が居そうだな…
10625/02/10(月)22:52:25No.1281874106+
ここでノーマルで耐えて6に飛びつくのもありだが予知はできねえ
10725/02/10(月)22:52:26No.1281874112+
>画質とかで最高を求めるならPCになってくる
最高とかもう一般人じゃ無理だよ
10825/02/10(月)22:52:29No.1281874131そうだねx2
どうせ買わない癖にこういうスレ立てるのどういう神経してんのかわからん
10925/02/10(月)22:52:34No.1281874167+
PC買ったからPS5は友人に譲ったけどステラーブレイド出来なくなったのが後々痛く感じてきたぜ
11025/02/10(月)22:52:36No.1281874186そうだねx2
PCでトラブル起きるのは自分の責任だけど
PS5でトラブル起きた時はSONYのせいにできるんだ
11125/02/10(月)22:52:38No.1281874211+
今Pro並みのPC買うとProの倍以上いかない?
11225/02/10(月)22:52:43No.1281874241+
>>ps5かproどっち買うのが良いかもう答え出てる?
>ちょっと足してPCが最適解
だから今はマジで弾がないんだって
11325/02/10(月)22:52:44No.1281874250+
>ちょっと足してPCが最適解
ちょっとで足りねえよ!
11425/02/10(月)22:52:45No.1281874264そうだねx1
>本当に色々やる奴は素直に作業用PCとゲーム用PC分けるはずなのよね
やらんよさすがに
11525/02/10(月)22:52:48No.1281874282そうだねx2
>ちょっと足してPCが最適解
ちょっとっていくらだよ
11625/02/10(月)22:52:52No.1281874310+
Proって具体的にはノーマルPS5と比較して何がすごいの
11725/02/10(月)22:53:01No.1281874362そうだねx1
今でもPS4で遊んでる奴に最高環境目指す欲なんてあると思う?
11825/02/10(月)22:53:19No.1281874486+
6出ても抽選販売だとかでしばらく買えないだろうし
お金あるなら5pro買っといていいんじゃねぇかなとは思う
11925/02/10(月)22:53:20No.1281874491そうだねx3
proからちょっと足しても買えるのなんてゲーミングノートPCだろ
そんなゴミ絶対買うなよ
12025/02/10(月)22:53:25No.1281874515+
>Proって具体的にはノーマルPS5と比較して何がすごいの
1.5倍性能が上がってる
12125/02/10(月)22:53:28No.1281874539+
任天堂のゲームをPCでやらせてほしい
Switchだけ別になるのめんどくさい…
12225/02/10(月)22:53:31No.1281874559+
>Proって具体的にはノーマルPS5と比較して何がすごいの
わかりやすいのだとアプスケがある
12325/02/10(月)22:53:35No.1281874598そうだねx4
>今Pro並みのPC買うとProの倍以上いかない?
いかない
13万の予算があればPro以上のPCをゲットだぜ
12425/02/10(月)22:53:39No.1281874626+
今PS5持ってなかったらpro行っちゃっていいよ!
12525/02/10(月)22:53:43No.1281874666+
>本当に色々やる奴は素直に作業用PCとゲーム用PC分けるはずなのよね
ゲーム用PCはCS機よりスペック上げないと買う意味ほぼ無いからそれならその強いPCで作業もしたほうが良いと思う
作業用PCとCS機で分けるならわかる
12625/02/10(月)22:53:47No.1281874704そうだねx1
>ちょっと足してPCが最適解
PS5Proにちょっと足したくらいのPCじゃ通常PS5から毛を抜いたくらいにしかなんないよ
12725/02/10(月)22:53:49No.1281874709そうだねx2
>任天堂のゲームをPCでやらせてほしい
>Switchだけ別になるのめんどくさい…
諦めろ
12825/02/10(月)22:54:02No.1281874809そうだねx4
>>今Pro並みのPC買うとProの倍以上いかない?
>いかない
>13万の予算があればPro以上のPCをゲットだぜ
すげえ
構成教えて
12925/02/10(月)22:54:03No.1281874819そうだねx8
PCエアプハゲがどんどん出てくる
13025/02/10(月)22:54:05No.1281874833+
ちょっと足して15万程度のPC買うならそれこそPROでええ!
13125/02/10(月)22:54:08No.1281874857+
>任天堂のゲームをPCでやらせてほしい
>Switchだけ別になるのめんどくさい…
任天堂に就職しなよ
13225/02/10(月)22:54:13No.1281874887+
>13万の予算があればPro以上のPCをゲットだぜ
マジで?
どこ情報?
13325/02/10(月)22:54:22No.1281874956+
PS5pro買う値段にちょっとPS5proの値段足せば同じぐらいのスペックのゲーミングPCになるよ
13425/02/10(月)22:54:23No.1281874962+
PC買う奴はPS5proの性能なんて目指してないんで…
13525/02/10(月)22:54:34No.1281875023+
>マジで?
>どこ情報?
Yahoo
13625/02/10(月)22:54:36No.1281875040そうだねx1
>>今Pro並みのPC買うとProの倍以上いかない?
>いかない
>13万の予算があればPro以上のPCをゲットだぜ
わかりやすいエアプと言うかPC音痴と言うか…
13725/02/10(月)22:54:37No.1281875051+
>>今Pro並みのPC買うとProの倍以上いかない?
>いかない
>13万の予算があればPro以上のPCをゲットだぜ
URL貼ってくれ
13825/02/10(月)22:54:48No.1281875135+
なんだっけへちまみたいなYouTuberのいうこときいてるのか?
13925/02/10(月)22:54:57No.1281875196+
そういうゲーミングPCの広告ありそう
14025/02/10(月)22:54:59No.1281875207+
ps5売ってpro買った
大体8万ぐらいで手に入った
14125/02/10(月)22:55:14No.1281875316+
ゲハ脳さんは急にGefoと値段バトル始めるよね…
14225/02/10(月)22:55:14No.1281875317+
4060Tiが6万後半の今に同じ性能のPCを!?
14325/02/10(月)22:55:15No.1281875322+
>13万の予算があればPro以上のPCをゲットだぜ
モンハン用に買うから教えてくれ
14425/02/10(月)22:55:27No.1281875405+
今時アクションゲームで40fpsって普通にありえんからなマジで
14525/02/10(月)22:55:44No.1281875514そうだねx3
>今時アクションゲームで40fpsって普通にありえんからなマジで
ドラゴンズドグマ2いじめんなよ…
14625/02/10(月)22:55:44No.1281875516+
>ps5かproどっち買うのが良いかもう答え出てる?
二度とこういうスレ立てるなよ
14725/02/10(月)22:55:48No.1281875548そうだねx5
Proか無印かというスレで
スレ画がこれで
わざわざPC!PC!って言いにくる奴ってなんなの
14825/02/10(月)22:55:49No.1281875552+
>今Pro並みのPC買うとProの倍以上いかない?
PCもともと持ってる人なら買い替え代+Pro代+αで快適PCライフ送れるからいいんじゃない?
ゲーム目的で新規にPC買いますって人ならPro勧めたいけど…
14925/02/10(月)22:55:51No.1281875564+
こうしていもげPCが生まれるのか
15025/02/10(月)22:56:12No.1281875698+
>今時アクションゲームで40fpsって普通にありえんからなマジで
モンハンは元々30FPSのシリーズだが?
15125/02/10(月)22:56:13No.1281875702+
PCなんてオナニーとExcelにしか使ってないし…
15225/02/10(月)22:56:31No.1281875815+
>今時アクションゲームで40fpsって普通にありえんからなマジで
別にそんな事はないけど…
15325/02/10(月)22:56:31No.1281875817+
WQHDでやりたいならproでいいですよ
FHDみたいなカスにproは宝の持ち腐れ
15425/02/10(月)22:56:36No.1281875854そうだねx1
予算8万位ならPS5にしとけ12万以上ならPC買っとけ
PROはPS5より逆ザヤじゃないから値段に対して低性能で得られるものが少なすぎてもったいない
PS4のソフト資産はPS4エミュのshadPS4使えば全部PCに移行できる
fu4627491.webp
fu4627489.webp
15525/02/10(月)22:56:53No.1281875972そうだねx1
>Proか無印かというスレで
>スレ画がこれで
>わざわざPC!PC!って言いにくる奴ってなんなの
対立煽りのハゲ
15625/02/10(月)22:57:01No.1281876032+
>>まず4kでHDMI2.1でHDR対応で相応の応答速度のディスプレイを入手するところからじゃねえかって気はする
>ハイエンドPCだと120hzを求めたくなるけどPS5だと60hzとかで足りるんかね
>120~144hzと60hz帯だと同じ4KのHDRモニタでも結構価格帯が変わるイメージが有る
無印PS5は画質強化とフレームレート120HZがバーターになっててプロならどっちも最高性能にできるだからフレームレート優先する人なら無印でも120にせんといかんわな
もうどのディスプレイ買うか決めかねてずっと悩んでるわ
15725/02/10(月)22:57:04No.1281876056そうだねx2
ワールド出るまでモンハンやれなかったのかわうそ…
15825/02/10(月)22:57:20No.1281876165そうだねx3
>マジで?
>どこ情報?
4060が4万ちょっとだから他はショボいパーツを選んでもPSを余裕で上回る
13万で買えないと思ってる方がヤバい
15925/02/10(月)22:57:23No.1281876187+
デススト2次第かな…
16025/02/10(月)22:57:25No.1281876211そうだねx3
その画像好きねえ
16125/02/10(月)22:57:29No.1281876236そうだねx1
>予算8万位ならPS5にしとけ12万以上ならPC買っとけ
>PROはPS5より逆ザヤじゃないから値段に対して低性能で得られるものが少なすぎてもったいない
>PS4のソフト資産はPS4エミュのshadPS4使えば全部PCに移行できる
>fu4627491.webp
>fu4627489.webp
PCPCうるせーな
16225/02/10(月)22:57:41No.1281876309+
アンチ乙15万のパソコンを買ったあと30万のパソコンを買い足すことで超えれるから
16325/02/10(月)22:57:44No.1281876329そうだねx1
ぶっちゃけフレーム生成もアクションだと残像残るのがキツい時も多い
できればフレーム生成無しで遊びたい
16425/02/10(月)22:58:03No.1281876445そうだねx2
>予算8万位ならPS5にしとけ12万以上ならPC買っとけ
>PROはPS5より逆ザヤじゃないから値段に対して低性能で得られるものが少なすぎてもったいない
>PS4のソフト資産はPS4エミュのshadPS4使えば全部PCに移行できる
>fu4627491.webp
>fu4627489.webp
こいつがカスか
16525/02/10(月)22:58:06No.1281876466+
>予算8万位ならPS5にしとけ12万以上ならPC買っとけ
>PROはPS5より逆ザヤじゃないから値段に対して低性能で得られるものが少なすぎてもったいない
>PS4のソフト資産はPS4エミュのshadPS4使えば全部PCに移行できる
>fu4627491.webp
>fu4627489.webp
上の画像が性能表にでも見えてるのか…?
16625/02/10(月)22:58:09No.1281876485+
>4060が4万ちょっとだから他はショボいパーツを選んでもPSを余裕で上回る
4060…
16725/02/10(月)22:58:30No.1281876619そうだねx1
うおおおおお!
PC最高!
PC最高!
16825/02/10(月)22:58:34No.1281876640+
30fpsは30fpsだなあってなる
音楽で言う128kbpsみたいな
16925/02/10(月)22:58:39No.1281876687そうだねx2
>今Pro並みのPC買うとProの倍以上いかない?
PROの性能をどう見積もってるのか知らないけどRTX3060未満にCPUがryzen 3000世代だぞ
17025/02/10(月)22:58:51No.1281876763そうだねx1
>Proか無印かというスレで
>スレ画がこれで
>わざわざPC!PC!って言いにくる奴ってなんなの
道を踏み外す人が居たら正しい方向に導くのが善だと思うんだよな
17125/02/10(月)22:58:51No.1281876772+
パコパコ!
17225/02/10(月)22:58:53No.1281876786そうだねx1
秋頃の値上げ前後はぎゃーぎゃー雑音塗れだったけど
ようやく建設的な話が出来て嬉しいよ
17325/02/10(月)22:59:02No.1281876851そうだねx2
PS5Oroが通常PS5 に比べてPC的な性能で微妙て事はない
レンダリング性能だけで価格差分くらいあってプラスストレージ倍にPSSR対応だし
17425/02/10(月)22:59:06No.1281876890そうだねx5
画像の内容が全く理解できてないせいで貼るたびにセルフバカアピールしてるのが笑える
17525/02/10(月)22:59:15No.1281876954+
>30fpsは30fpsだなあってなる
>音楽で言う128kbpsみたいな
やっぱ300fpsは無いとね
17625/02/10(月)22:59:16No.1281876958そうだねx7
PC言ってるやつdelでいいよね
17725/02/10(月)22:59:18No.1281876977+
>秋頃の値上げ前後はぎゃーぎゃー雑音塗れだったけど
>ようやく建設的な話が出来て嬉しいよ
ハゲが今まさにぎゃーぎゃー雑音喚いてるけどいいのか?
17825/02/10(月)22:59:22No.1281876999そうだねx1
ゲームカタログやってることまでスレ文に書いてるのにPC勧める根性すげえな
17925/02/10(月)22:59:31No.1281877064そうだねx8
>4060が4万ちょっとだから他はショボいパーツを選んでもPSを余裕で上回る
>13万で買えないと思ってる方がヤバい
典型的なPCエアプでダメだった
18025/02/10(月)22:59:59No.1281877250そうだねx3
正しい方向に導きたいなら12万PC勧めてる奴を叩き潰せよ
18125/02/10(月)23:00:03No.1281877281+
バカ二人湧いててすげえな
スレ「」は釣りの天才かよ
18225/02/10(月)23:00:04No.1281877291そうだねx1
PS5何年前のゲーム機だと思ってんだ
今買うならPCでいいべ今までPS5買わずに困ってなかったのならPS6待てばいいよ
18325/02/10(月)23:00:04No.1281877292そうだねx1
>>Proか無印かというスレで
>>スレ画がこれで
>>わざわざPC!PC!って言いにくる奴ってなんなの
>道を踏み外す人が居たら正しい方向に導くのが善だと思うんだよな
他人の道より自分のハゲ頭に植毛してこい
夜中に眩しいんだよ
18425/02/10(月)23:00:13No.1281877346そうだねx2
>ゲームカタログやってることまでスレ文に書いてるのにPC勧める根性すげえな
管理してないからスレ虫がやってると思いますよ
18525/02/10(月)23:00:34No.1281877503そうだねx3
PS5 Proに近い性能とか言われてるっぽいradeon7700XTが7万でCPUがryzen3700Xが3.5万
ここにMB電源メモリケースSSDを足したらどう考えても足が出る
しかも仮にこれで組んだとしてもゲーム最適化されてないからPS5Pro相当のゲームプレイは絶対にできないわけで
18625/02/10(月)23:00:49No.1281877608そうだねx5
すげえなマジで廉価パーツにグラボだけ刺せば性能出ると思ってる…
18725/02/10(月)23:00:51No.1281877620+
ちょうど今日PC専門店見てきたからネットの古い情報でPCマウント取ってるのが丸分かりで笑えてくる
18825/02/10(月)23:00:53No.1281877625そうだねx1
「」ちゃんは未だにPCよりPS4のが性能高いと思ってるからなぁ…
18925/02/10(月)23:01:06No.1281877717+
落ち着いてチャットgptに聞いてくるんだ
19025/02/10(月)23:01:15No.1281877780そうだねx1
なんとパソコンならゲーム以外のこともできちまうんだ
19125/02/10(月)23:01:17No.1281877790+
>「」ちゃんは未だにPCよりPS4のが性能高いと思ってるからなぁ…
PCってなんだよ
19225/02/10(月)23:01:27No.1281877840+
5かproかで迷うレベルならpro
19325/02/10(月)23:01:29No.1281877851+
>>「」ちゃんは未だにPCよりPS4のが性能高いと思ってるからなぁ…
>PCってなんだよ
エンジンだろ?
19425/02/10(月)23:01:39No.1281877905そうだねx2
>なんとパソコンならゲーム以外のこともできちまうんだ
ハゲには無理だろ
19525/02/10(月)23:01:40No.1281877918そうだねx1
性能云々で言うとモンハンをプレイ出来るPCならPS5pro並みの値段で組めるとしか言えない
性能なんてソフト出てないので比べようがないのでどうしようもない
19625/02/10(月)23:01:41No.1281877924そうだねx1
>なんとパソコンならゲーム以外のこともできちまうんだ
やっぱ高性能PCでやるimgは格別だぜ
19725/02/10(月)23:01:41No.1281877925そうだねx3
>なんとパソコンならゲーム以外のこともできちまうんだ
スマホでよくね?
19825/02/10(月)23:02:08No.1281878113そうだねx2
>性能云々で言うとモンハンをプレイ出来るPCならPS5pro並みの値段で組めるとしか言えない
プレイできる…?
19925/02/10(月)23:02:29No.1281878237+
てかスレあきの2行目ちゃんと読んでなかったわ…
PS4対応コンテンツが来年から不定期配信になるってのはフリープレイの話だからゲームカタログとは別よ
そりゃカタログのソフトもその内PS5 タイトル主流になるだろうけど
20025/02/10(月)23:02:32No.1281878255+
頼むからPC構築を教えてくれ
20125/02/10(月)23:02:40No.1281878298そうだねx4
あき!?
20225/02/10(月)23:02:51No.1281878355+
>性能云々で言うとモンハンをプレイ出来るPCならPS5pro並みの値段で組めるとしか言えない
>性能なんてソフト出てないので比べようがないのでどうしようもない
一行目と二行目で矛盾してね
20325/02/10(月)23:02:54No.1281878376+
>プレイできる…?
出来るかどうかでいうと30fpsギリギリを攻め始める奴でいけるさおそらく
20425/02/10(月)23:03:00No.1281878415+
>頼むからPC構築を教えてくれ
ノジマデッキ
20525/02/10(月)23:03:07No.1281878474そうだねx3
>すげえなマジで廉価パーツにグラボだけ刺せば性能出ると思ってる…
その廉価パーツ寄せ集めよりショボいのがPS5だからな…
20625/02/10(月)23:03:12No.1281878519そうだねx1
>「」ちゃんは未だにPCよりPS4のが性能高いと思ってるからなぁ…
懐かしいな魔法のGDDR5
あれで4k60FPSがps4でできるとか言ってたハゲいたな…
まあpentiumにgtx750tiレベルってオチがついたんだけど
20725/02/10(月)23:03:32No.1281878646そうだねx2
>>性能云々で言うとモンハンをプレイ出来るPCならPS5pro並みの値段で組めるとしか言えない
>プレイできる…?
まあプレイできるPCを10万で組めと言われたら出来るわな
PS5と同程度の解像度やらなんやらで出来るかと言われたら無理ってだけで
20825/02/10(月)23:03:33No.1281878647+
>一行目と二行目で矛盾してね
値段は並ぶけど性能の相性なんて知らねえよ!と言っている
20925/02/10(月)23:03:47No.1281878724そうだねx5
ハゲってなんで1人でブツブツ喋ってるの?
21025/02/10(月)23:03:52No.1281878762+
>頼むからPC構築を教えてくれ
fu4627489.webp
21125/02/10(月)23:04:01No.1281878818そうだねx2
本文をすんごい雑にまとめるとPSプラスで遊び続けたいという事なのでPCは選択肢に入らないんですな
21225/02/10(月)23:04:09No.1281878877そうだねx1
>今PS5買ってからPS6が出るまでの間に遊ぶソフトの本数で本体代金を割ると正気に戻りそう
20カ月として月6000円か
安い趣味だな
21325/02/10(月)23:04:17No.1281878924そうだねx3
>>頼むからPC構築を教えてくれ
>fu4627489.webp
ダメだ会話ができねえ
21425/02/10(月)23:04:17No.1281878925そうだねx1
>あき!?
いやこの流れで管理してないとか大分あきでしょ
21525/02/10(月)23:04:18No.1281878932+
>>頼むからPC構築を教えてくれ
>fu4627489.webp
かなり大爆笑
21625/02/10(月)23:04:21No.1281878954+
>性能云々で言うとモンハンをプレイ出来るPCならPS5pro並みの値段で組めるとしか言えない
>性能なんてソフト出てないので比べようがないのでどうしようもない
どんだけPCの話したいんだよハゲ
21725/02/10(月)23:04:26No.1281878982+
>ハゲってなんで1人でブツブツ喋ってるの?
楽しい!
21825/02/10(月)23:04:34No.1281879019+
>まあプレイできるPCを10万で組めと言われたら出来るわな
>PS5と同程度の解像度やらなんやらで出来るかと言われたら無理ってだけで
真面目に言うと怪しいぞ
ベンチは動くだろうが途中で重くなったら落ちるだろう
21925/02/10(月)23:04:56No.1281879158そうだねx1
>本文をすんごい雑にまとめるとPSプラスで遊び続けたいという事なのでPCは選択肢に入らないんですな
ソフト資産という意味ではPCで比べる意味がないのよね前提として
22025/02/10(月)23:05:03No.1281879207+
PS5買ったらアストロボットもやりたいな
22125/02/10(月)23:05:09No.1281879244+
>>頼むからPC構築を教えてくれ
>fu4627489.webp
型落ちのゴミじゃん
22225/02/10(月)23:05:11No.1281879266そうだねx1
ProのネイティブフルHD生成なし60fpsって思ったよりハードル高いんだよね
4070tiのウルトラ環境は4Kだけどアプスケ込みでフレーム生成込み60fpsで40万近くかかるぜ
22325/02/10(月)23:05:35No.1281879424+
>PS5 Proに近い性能とか言われてるっぽいradeon7700XTが7万でCPUがryzen3700Xが3.5万
3700Xが三万!?って思ったら生産終了でぼったくり値段にあがってんのね
5700X3D買えちゃう値段だ
22425/02/10(月)23:05:41No.1281879476そうだねx1
>PS5と同程度の解像度やらなんやらで出来るかと言われたら無理ってだけで
そりゃPSはPCの最低設定未満のアセットを特別に作ってもらって使ってるから同じのは無理だ
fu4627535.jpg
22525/02/10(月)23:06:00No.1281879596+
グラなんか見てるやついねえしどう考えてもアクションゲームなんかFPS優先だろって思うんだけど世間じゃ違うんだろうか
22625/02/10(月)23:06:02No.1281879613そうだねx3
PS5Proを構成しているハードウェアと同性能のハードウェアを同価格か少し足が出る程度で組むことは出来るかもしれないけど中身をゲームに特化させたPS5Proと同程度のゲームプレイが出来るようには絶対にならないということが理解できないやつが居ることだけは分かった
22725/02/10(月)23:06:02No.1281879618+
本心ならPCショップ開いて売りまくればいいのに
22825/02/10(月)23:06:04No.1281879624+
>PS5 Proに近い性能とか言われてるっぽいradeon7700XTが7万でCPUがryzen3700Xが3.5万
>ここにMB電源メモリケースSSDを足したらどう考えても足が出る
>しかも仮にこれで組んだとしてもゲーム最適化されてないからPS5Pro相当のゲームプレイは絶対にできないわけで
そんな難しいこと言ってもハゲには理解できないよ
22925/02/10(月)23:06:09No.1281879657そうだねx2
>>秋頃の値上げ前後はぎゃーぎゃー雑音塗れだったけど
>>ようやく建設的な話が出来て嬉しいよ
>ハゲが今まさにぎゃーぎゃー雑音喚いてるけどいいのか?
反論が具体的かつ良識あるのでOK
23025/02/10(月)23:06:13No.1281879690そうだねx1
金は書けたくないけど性能は欲しい人向けなんですな
23125/02/10(月)23:06:22No.1281879736+
PCはゲーム以外の事ができる分ゲームに特化したCSには金掛けないと負けるって話なんですな
23225/02/10(月)23:06:25No.1281879744+
とりあえずpro買ったけどPCと別にCS機あるとゲームやるには凄い便利だわ
23325/02/10(月)23:06:33No.1281879814+
>PS5Proを構成しているハードウェアと同性能のハードウェアを同価格か少し足が出る程度で組むことは出来るかもしれないけど中身をゲームに特化させたPS5Proと同程度のゲームプレイが出来るようには絶対にならないということが理解できないやつが居ることだけは分かった
そうだね魔法のSSDだね
23425/02/10(月)23:06:44No.1281879879そうだねx3
レス読んでPC買うことにしたわ
ありがとう
23525/02/10(月)23:07:01No.1281879988+
今だとProとスリム版の二択?
23625/02/10(月)23:07:07No.1281880037そうだねx5
本気でPC推したいんならケチった構成勧めるんじゃねえ
23725/02/10(月)23:07:21No.1281880122そうだねx3
魔法のクラウド言われてたのがよっぽど効いてるんだなぁこのハゲ…
23825/02/10(月)23:07:43No.1281880274+
mayに帰りな
23925/02/10(月)23:07:44No.1281880288+
モンハンなら同梱版でいいんじゃね
ちょっと動かしてみてproが欲しくなったら本体だけ叩き売ればそんなに損しないでしょ
24025/02/10(月)23:07:45No.1281880293そうだねx5
結局スレ「」の自演か
24125/02/10(月)23:07:45No.1281880297+
>レス読んでPC買うことにしたわ
>ありがとう
ちゃんとRTX5090買うんだぞハゲ
24225/02/10(月)23:07:45No.1281880299+
>しかも仮にこれで組んだとしてもゲーム最適化されてないからPS5Pro相当のゲームプレイは絶対にできないわけで
最適化云々はモンハン見るとね…
モンハンするなら無印は不可って感じになっちゃってPro選ぶしかない
24325/02/10(月)23:07:46No.1281880306そうだねx2
>本気でPC推したいんならケチった構成勧めるんじゃねえ
ならソニーがケチって逆ザヤ出血抑えたPROなんぞ進めてんじゃねぇ
24425/02/10(月)23:07:53No.1281880352そうだねx3
PC買える金あるならその方がいい
PS5は貧乏人のためのハードだからな
24525/02/10(月)23:07:55No.1281880375+
やっぱ物理のスコールだよな
24625/02/10(月)23:07:58No.1281880395+
おじさんも内臓全部入れ替えて高スペック人間になりたいわぁ
24725/02/10(月)23:08:04No.1281880447+
キーボードでカタカタゲームやるのが生理的に無理でPS5pro買っちゃった
24825/02/10(月)23:08:29No.1281880628そうだねx1
>PC買える金あるならその方がいい
金で解決できねぇんすわ
24925/02/10(月)23:08:32No.1281880651+
12万のPC買うぐらいならタブレット買うわ
25025/02/10(月)23:08:42No.1281880740そうだねx10
>>本気でPC推したいんならケチった構成勧めるんじゃねえ
>ならソニーがケチって逆ザヤ出血抑えたPROなんぞ進めてんじゃねぇ
すげえ全く反論になってないことに気づいてねえ
25125/02/10(月)23:08:43No.1281880749+
>モンハンするなら無印は不可って感じになっちゃってPro選ぶしかない
なんで?
25225/02/10(月)23:08:52No.1281880804+
なんかハゲのお気に入りっぽいグラボのリスト画像ハゲのバカさ教えてやるのに好都合だからこれからも貼ってくれると良いな
25325/02/10(月)23:09:06No.1281880898+
ギリギリの安さを狙ってPC組むのも楽しみだよ
常人に進めるものではないしパッケージングされてるPS5とか帰って話になるが
25425/02/10(月)23:09:14No.1281880963+
>ならソニーがケチって逆ザヤ出血抑えたPROなんぞ進めてんじゃねぇ
逆ザヤ抑えたってソースある?無いんだろうけど
25525/02/10(月)23:09:28No.1281881035+
ハゲ隠すのやめたの?
25625/02/10(月)23:09:28No.1281881037そうだねx1
>なんかハゲのお気に入りっぽいグラボのリスト画像ハゲのバカさ教えてやるのに好都合だからこれからも貼ってくれると良いな
貼る度に笑われてることに永遠に気付けないってちょっと悲しいな…
いやハゲ相手だし悲しくねぇや
25725/02/10(月)23:09:38No.1281881117+
>>しかも仮にこれで組んだとしてもゲーム最適化されてないからPS5Pro相当のゲームプレイは絶対にできないわけで
>最適化云々はモンハン見るとね…
>モンハンするなら無印は不可って感じになっちゃってPro選ぶしかない
それはカプコンが最適化できてない問題だと思う…
25825/02/10(月)23:09:39No.1281881122+
>>ならソニーがケチって逆ザヤ出血抑えたPROなんぞ進めてんじゃねぇ
>逆ザヤ抑えたってソースある?無いんだろうけど
ところでSwitch2も逆ザヤ抑えたらしいよ
25925/02/10(月)23:09:41No.1281881127そうだねx3
PS高い!!って言っておきながらPCだともっと高くなるぞって突っ込まれてPSは貧乏人のハードって方針転換してるの無様過ぎない?
26025/02/10(月)23:09:50No.1281881185+
軒並み在庫尽きてるからな…
26125/02/10(月)23:09:53No.1281881199+
>ハゲ隠すのやめたの?
これで隠してるつもりなの
26225/02/10(月)23:09:56No.1281881225+
ケースだけ残るのもちょい足しに入りますか?


fu4627491.webp fu4627489.webp 1739192720829.jpg fu4627535.jpg