雪降らねえ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/10(月)21:38:21No.1281841185+でももう2回風花は観測したな |
… | 225/02/10(月)21:39:05No.1281841469+御殿場や朝霧高原や井川に行こう |
… | 325/02/10(月)21:39:22No.1281841576+川根本町はこの前うっすら積もったよ |
… | 425/02/10(月)21:39:44No.1281841716+平野部で雪降らないの静岡と沖縄だけ |
… | 525/02/10(月)21:40:07No.1281841847+風花って静岡以外で使う機会ある言葉なんかな |
… | 625/02/10(月)21:40:33No.1281842010そうだねx1雪はないけど風がクソ強い! |
… | 725/02/10(月)21:43:53No.1281843310そうだねx1>雪はないけど風がクソ強い! |
… | 825/02/10(月)21:44:36No.1281843581+>平野部で雪降らないの静岡と沖縄だけ |
… | 925/02/10(月)21:44:52No.1281843672+>御殿場や朝霧高原や井川に行こう |
… | 1025/02/10(月)21:46:11No.1281844196+>沖縄が降っても静岡は降らないから違うぞ |
… | 1125/02/10(月)21:48:12No.1281844962+風が強くて寒い |
… | 1225/02/10(月)21:48:57No.1281845265+毎日洗濯物がよく乾くよ |
… | 1325/02/10(月)21:50:09No.1281845739+三島だけど一昨日の夕方にちょっぴり雪降ったな |
… | 1425/02/10(月)21:50:53No.1281846022+>毎日洗濯物がよく乾くよ |
… | 1525/02/10(月)21:51:43No.1281846336+>沖縄は降ったことないよ |
… | 1625/02/10(月)21:52:12No.1281846540+>あるよ |
… | 1725/02/10(月)21:56:13No.1281848186そうだねx1>1977年と2016年に観測したのはみぞれだよ |
… | 1825/02/10(月)21:59:24No.1281849521+川根あたりだと1kmくらい違うだけで積もったり積もらなかったりするから面白い |
… | 1925/02/10(月)21:59:26No.1281849534そうだねx1そんな200年前の話されても… |
… | 2025/02/10(月)21:59:52No.1281849713そうだねx3静岡県民は雪を知らないので気象庁が降雪だと言っても雪じゃないと言い張ることがある |
… | 2125/02/10(月)22:00:20No.1281849942+流石に沖縄よりかは降る |
… | 2225/02/10(月)22:00:40No.1281850082+富士山のてっぺんくらいしか降らねぇな |
… | 2325/02/10(月)22:02:13No.1281850780+物干し台が強風で倒れて壊れるたびに実家に呼び出されて修理させられる |
… | 2425/02/10(月)22:04:30No.1281851837+静岡と岡山は日照量多いし太陽光設置するにはいいとこよ |
… | 2525/02/10(月)22:04:41No.1281851916そうだねx1雪は降らないけど凍結はする |
… | 2625/02/10(月)22:05:25No.1281852256+御殿場民だけど今年は全然雪降らんな |
… | 2725/02/10(月)22:08:13No.1281853502+雪降らなすぎて雪積もったらそれを口実に休める |
… | 2825/02/10(月)22:11:17No.1281854967そうだねx1雪降らないことくらいしか自慢できない寂れた地方都市 |
… | 2925/02/10(月)22:11:33No.1281855099そうだねx2>静岡と岡山は日照量多いし太陽光設置するにはいいとこよ |
… | 3025/02/10(月)22:11:47No.1281855259+いっしょうふるんじゃねぇ! |
… | 3125/02/10(月)22:14:12No.1281856430+>>静岡と岡山は日照量多いし太陽光設置するにはいいとこよ |
… | 3225/02/10(月)22:15:09No.1281856902+>雪降らないことくらいしか自慢できない寂れた地方都市 |
… | 3325/02/10(月)22:15:18No.1281856957そうだねx1アニメ不毛の地って言われてるけどそういう人はケーブルTVでBS11を観ればいいんだよ |
… | 3425/02/10(月)22:16:01No.1281857294そうだねx1>アニメ不毛の地って言われてるけどそういう人はケーブルTVでBS11を観ればいいんだよ |
… | 3525/02/10(月)22:20:51No.1281859644そうだねx1町中のイデ屋に契約駐車場がないのがとても不便だ… |
… | 3625/02/10(月)22:20:52No.1281859657+天城とか伊豆スカイラインの辺りは流石に降るよ |
… | 3725/02/10(月)22:21:47No.1281860060+>町中のイデ屋に契約駐車場がないのがとても不便だ… |
… | 3825/02/10(月)22:22:18No.1281860283+だがメロンブックスと近くなったので30分以内に両方に行けるようになった |
… | 3925/02/10(月)22:22:51No.1281860556そうだねx2静岡は昔のボークスみたいにドール関係が買いやすくなればなぁ |
… | 4025/02/10(月)22:23:39No.1281860934+>仕事がねぇやな |
… | 4125/02/10(月)22:23:48No.1281861017そうだねx2ボークスがあった頃の109は良かった… |
… | 4225/02/10(月)22:24:45No.1281861417+>介護職しながら介護されるのを待つ人生 |
… | 4325/02/10(月)22:25:03No.1281861532+>川根あたりだと1kmくらい違うだけで積もったり積もらなかったりするから面白い |
… | 4425/02/10(月)22:25:07No.1281861565+>ボークスがあった頃の109は良かった… |
… | 4525/02/10(月)22:26:28No.1281862195+>仕事がねぇやな |
… | 4625/02/10(月)22:26:41No.1281862276+>旧本川根の千頭から桑野山トンネル越えた八木地区辺りから頻繁に積もる地区になる |
… | 4725/02/10(月)22:27:39No.1281862656そうだねx3マジで季節で車のタイヤを変えるって習慣が日本で1番無い県だと思う |
… | 4825/02/10(月)22:28:40No.1281863150+>空きテナント |
… | 4925/02/10(月)22:28:46No.1281863196そうだねx1静岡駅南側に住んでるけど |
… | 5025/02/10(月)22:29:20No.1281863477+>静岡駅南側に住んでるけど |
… | 5125/02/10(月)22:29:29No.1281863561+大雪降ったらマジで死ぬ死んでしまう |
… | 5225/02/10(月)22:29:44No.1281863675そうだねx1雪が降らな過ぎて県外から雪を持ってきて小学校の校庭に広げたりする県 |
… | 5325/02/10(月)22:30:09No.1281863919+>マジで季節で車のタイヤを変えるって習慣が日本で1番無い県だと思う |
… | 5425/02/10(月)22:30:22No.1281864006+ハメっこすんべ |
… | 5525/02/10(月)22:31:02No.1281864292+富士山の頂上付近は毎日のように吹雪だぞ |
… | 5625/02/10(月)22:31:05No.1281864323+とはいえ富士山周辺とかはそれなりに雪降る |
… | 5725/02/10(月)22:32:16No.1281864874+>マジで季節で車のタイヤを変えるって習慣が日本で1番無い県だと思う |
… | 5825/02/10(月)22:32:55No.1281865172そうだねx1西部の方は本当なら雪降って積もるような気候でも風強すぎて雪が消えると聞いた |
… | 5925/02/10(月)22:33:07No.1281865261+静岡県民だから富士山って書いてあると買っちゃうよねぇ |
… | 6025/02/10(月)22:33:24No.1281865400そうだねx1>>静岡駅南側に住んでるけど |
… | 6125/02/10(月)22:33:35No.1281865504+>静岡県民だから富士山って書いてあると買っちゃうよねぇ |
… | 6225/02/10(月)22:33:37No.1281865515+雪降らないし日照時間長いし風強いってのはもっと全国的にアピールした方がいい点だと思う |
… | 6325/02/10(月)22:34:48No.1281866091+静岡でゴジラと言ったらヘドラだろ? |
… | 6425/02/10(月)22:35:06No.1281866209+馬渕のエーツーよく行ったな…エロゲ安かったな… |
… | 6525/02/10(月)22:35:09No.1281866226そうだねx2静岡のメロブ移転してて驚いたんだよね |
… | 6625/02/10(月)22:35:23No.1281866340+>雪降らないし日照時間長いし風強いってのはもっと全国的にアピールした方がいい点だと思う |
… | 6725/02/10(月)22:37:05No.1281867158+>>イデ屋ビルでもいいじゃない |
… | 6825/02/10(月)22:37:13No.1281867213そうだねx2>お前 |
… | 6925/02/10(月)22:37:21No.1281867281そうだねx1通学の時に水たまりに氷張ってたら朝の話題はそれでもちきりだった |
… | 7025/02/10(月)22:38:16No.1281867720+越して来たけど天気良いと浜松からでも富士山見えるのすげえなって |
… | 7125/02/10(月)22:38:31No.1281867825+>馬渕のエーツーよく行ったな…エロゲ安かったな… |
… | 7225/02/10(月)22:38:38No.1281867888+上京するまで雪見たの一回だけだったわ |
… | 7325/02/10(月)22:39:58No.1281868494+>静岡県民は割とこういうところあると思う |
… | 7425/02/10(月)22:40:07No.1281868574そうだねx2>馬渕のエーツーよく行ったな…エロゲ安かったな… |
… | 7525/02/10(月)22:41:12No.1281869056+>静岡のメロブ移転してて驚いたんだよね |
… | 7625/02/10(月)22:41:34No.1281869239そうだねx1>袖師店の跡地がそのまんま残ってて通りがかるたびに悲しい |
… | 7725/02/10(月)22:41:34No.1281869246+川勝時代によく使ってた「ふじのくに」というワードは現知事は封印したぞ |
… | 7825/02/10(月)22:41:53No.1281869399+するけんはもっと外部にアピールして良いと思う |
… | 7925/02/10(月)22:42:21No.1281869594+浜松贔屓と疑われないためにむしろ西部に冷淡になっちゃってない知事? |
… | 8025/02/10(月)22:43:09No.1281870001そうだねx1>浜松贔屓と疑われないためにむしろ西部に冷淡になっちゃってない知事? |
… | 8125/02/10(月)22:43:12No.1281870025+ところで相良の新しい鑑定団は遠出して見に行く価値があるのだろうか |
… | 8225/02/10(月)22:43:17No.1281870061+浜松で一回だけ降られたけどあれ超レアだったんだな |
… | 8325/02/10(月)22:43:54No.1281870348+>するけんはもっと外部にアピールして良いと思う |
1739190999275.gif fu4627392.jpg