山口県って岩国とか防府とか宇部とか意外と栄えてるっぽいなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/10(月)21:31:01No.1281838435そうだねx13下関も周南も意外と栄えてる |
… | 225/02/10(月)21:31:37No.1281838656+徳山はけっこう下火になっちゃってるイメージ |
… | 325/02/10(月)21:31:55No.1281838763+防府駅は未だに自動改札無いんだろうか |
… | 425/02/10(月)21:32:13No.1281838894そうだねx2>防府駅は未だに自動改札無いんだろうか |
… | 525/02/10(月)21:32:40No.1281839083+都会人だから下関しか聞いたことねーや |
… | 625/02/10(月)21:33:00No.1281839220+フジグランがあれば栄えてる判定で良いと思う |
… | 725/02/10(月)21:33:13No.1281839299そうだねx2下関はグーグルアースで見たら市街地がめちゃくちゃ点在してる? |
… | 825/02/10(月)21:33:36No.1281839444そうだねx1滋賀くらい栄えてる |
… | 925/02/10(月)21:34:13No.1281839655+宇部が一番ビビったよ |
… | 1025/02/10(月)21:34:17No.1281839672そうだねx3瀬戸内の街はどこもそうだけど山口県はけっこう工業栄えてるな |
… | 1125/02/10(月)21:34:17No.1281839673+周南は野犬がいるくらいには栄えてる |
… | 1225/02/10(月)21:34:58No.1281839947+県庁所在地以外は全部萩レベルの県普通にいっぱいあるしな |
… | 1325/02/10(月)21:35:07No.1281840001+日本では珍しい人口が分散している県だ |
… | 1425/02/10(月)21:35:45No.1281840244+魅力はない |
… | 1525/02/10(月)21:35:53No.1281840296そうだねx2間違いなく日本一酷い県庁駅だと断言できる |
… | 1625/02/10(月)21:36:08No.1281840393+>日本では珍しい人口が分散している県だ |
… | 1725/02/10(月)21:36:08No.1281840394+競艇も競輪もオートもある! |
… | 1825/02/10(月)21:36:13No.1281840427+周防山口 |
… | 1925/02/10(月)21:36:22No.1281840483そうだねx1>山口市が一番微妙 |
… | 2025/02/10(月)21:36:27No.1281840515そうだねx1市でくくるのやめた方がいいよ |
… | 2125/02/10(月)21:36:34No.1281840571+散ってるだけでそれぞれの都市のポテンシャルは高い |
… | 2225/02/10(月)21:36:53No.1281840688+周南は栄えてるというか工業地帯があってそれに張り付くように住宅地がある |
… | 2325/02/10(月)21:37:21No.1281840853+県人口自体は120万か… |
… | 2425/02/10(月)21:37:27No.1281840895+人が住める程度の街が点在してて都会が欲しけりゃ広島か福岡に行けっていう割り切り |
… | 2525/02/10(月)21:37:35No.1281840931そうだねx2岩国は広島 |
… | 2625/02/10(月)21:37:36No.1281840938+宇部と徳山に観光しに行ったら |
… | 2725/02/10(月)21:37:59No.1281841062+大物政治家異常に多いしインフラはさぞ整ってるんだろう? |
… | 2825/02/10(月)21:38:06No.1281841110そうだねx3UBEとかトクヤマとか長府製作所とかユニクロとか変な会社がある |
… | 2925/02/10(月)21:38:19No.1281841178+へずまの産まれたとこか |
… | 3025/02/10(月)21:38:37No.1281841295そうだねx2けっこう工業パワで栄えてる質実剛健系だよ |
… | 3125/02/10(月)21:38:46No.1281841350+>宇部と徳山に観光しに行ったら |
… | 3225/02/10(月)21:38:50No.1281841384そうだねx3>岩国は広島 |
… | 3325/02/10(月)21:38:51No.1281841385+長門とか萩に行ってみたい |
… | 3425/02/10(月)21:38:57No.1281841426+>大物政治家異常に多いしインフラはさぞ整ってるんだろう? |
… | 3525/02/10(月)21:39:16No.1281841537+山口市は毎年うんこみたいに雪降ってるけど今もそうなのかな |
… | 3625/02/10(月)21:39:30No.1281841615+>まぁモロ工業地帯だからその手のマニアかエヴァファンしか来ないよ観光… |
… | 3725/02/10(月)21:39:41No.1281841691+>まぁモロ工業地帯だからその手のマニアかエヴァファンしか来ないよ観光… |
… | 3825/02/10(月)21:39:51No.1281841758+大物政治家は多いけど露骨にパワーを感じる群馬や新潟ほどには見えてこない |
… | 3925/02/10(月)21:40:06No.1281841841+>カッタくんがいるだろ! |
… | 4025/02/10(月)21:40:21No.1281841923+>カッタくんがいるだろ! |
… | 4125/02/10(月)21:40:22No.1281841939そうだねx1>日本では珍しい人口が分散している県だ |
… | 4225/02/10(月)21:40:47No.1281842096+県の大動脈がわかりやすく土地の真ん中通っててそこから各末端に下れるように道が引いてあるから整備はされてる |
… | 4325/02/10(月)21:40:48No.1281842098そうだねx3>>日本では珍しい人口が分散している県だ |
… | 4425/02/10(月)21:41:13No.1281842262+山口駅はまだしょぼいのかな |
… | 4525/02/10(月)21:41:17No.1281842289そうだねx1免許取ったら山賊に行く |
… | 4625/02/10(月)21:41:27No.1281842341+下松市も住みたい町ランキングかなんかでそこそこ上位だったはず |
… | 4725/02/10(月)21:42:08No.1281842614+陰謀論でお馴染みの田布施をよろしく!本当に陰謀通りならなんでこんなに過疎化してんだよクソァ! |
… | 4825/02/10(月)21:42:28No.1281842739そうだねx1>山口駅はまだしょぼいのかな |
… | 4925/02/10(月)21:42:40No.1281842831+>免許取ったら山賊に行く |
… | 5025/02/10(月)21:42:41No.1281842838+一番中心地が都会みあるのは岩国だべな |
… | 5125/02/10(月)21:43:00No.1281842955+月に一度隣の市のイオンorゆめタウンに行くのが楽しみな程度のスローライフ送るには良い |
… | 5225/02/10(月)21:43:02No.1281842967+>下松市も住みたい町ランキングかなんかでそこそこ上位だったはず |
… | 5325/02/10(月)21:43:23No.1281843114+山口市は湯田温泉があるんだぞ… |
… | 5425/02/10(月)21:43:44No.1281843259+変な事件起こりがちな光市 |
… | 5525/02/10(月)21:44:09No.1281843402+のぞみが止まる場所がめちゃくちゃで不便極まりない県 |
… | 5625/02/10(月)21:44:39No.1281843595+>競艇も競輪もオートもある! |
… | 5725/02/10(月)21:44:58No.1281843706そうだねx4>のぞみが止まる場所がめちゃくちゃで不便極まりない県 |
… | 5825/02/10(月)21:45:04No.1281843737+>一番中心地が都会みあるのは岩国だべな |
… | 5925/02/10(月)21:45:25No.1281843883+まともな映画館があるのが下関宇部防府下松だからつまりこの辺がまともな街と言っていい |
… | 6025/02/10(月)21:45:51No.1281844047+小郡駅! |
… | 6125/02/10(月)21:45:54No.1281844067+一応東京の次くらいに工業力あるから |
… | 6225/02/10(月)21:46:31No.1281844317+下松は道路整備が綺麗で導線ハッキリしてるから住みやすさは感じる |
… | 6325/02/10(月)21:46:34No.1281844334+下関岩国徳山宇部とけっこう中心部しっかり街になってる自治体がザラにあって感覚くるっちゃうよ |
… | 6425/02/10(月)21:46:46No.1281844409+>まともな映画館があるのが下関宇部防府下松だからつまりこの辺がまともな街と言っていい |
… | 6525/02/10(月)21:47:15No.1281844586そうだねx1そうそう |
… | 6625/02/10(月)21:47:24No.1281844642+>>のぞみが止まる場所がめちゃくちゃで不便極まりない県 |
… | 6725/02/10(月)21:48:33No.1281845092+>止まったり止まらなかったりするのはやめてくれ |
… | 6825/02/10(月)21:48:33No.1281845093+>下関岩国徳山宇部とけっこう中心部しっかり街になってる自治体がザラにあって感覚くるっちゃうよ |
… | 6925/02/10(月)21:48:41No.1281845146+>>競艇も競輪もオートもある! |
… | 7025/02/10(月)21:48:44No.1281845174+たぶんファミリー劇場の視聴者数が日本一多い |
… | 7125/02/10(月)21:48:47No.1281845200+>>まともな映画館があるのが下関宇部防府下松だからつまりこの辺がまともな街と言っていい |
… | 7225/02/10(月)21:49:00No.1281845292+光市とかいう闇 |
… | 7325/02/10(月)21:49:06No.1281845338+宇部は大きな地震起きたことないから安心して住める |
… | 7425/02/10(月)21:49:43No.1281845575そうだねx4近くにゆめタウンさえあればどうにかなるみたいなところはある |
… | 7525/02/10(月)21:50:18No.1281845805+大学の頃に4年間山口市に住んだけどマジでファミ劇はよく見てたな |
… | 7625/02/10(月)21:50:21No.1281845820+>>>競艇も競輪もオートもある! |
… | 7725/02/10(月)21:51:45No.1281846346+こないだ初めて防府行ったら19時で駅前イオンの看板照明が落ちて驚いたよ |
… | 7825/02/10(月)21:51:50No.1281846376+>県人口自体は120万か… |
… | 7925/02/10(月)21:51:51No.1281846384+TVQ入る分テレビ事情は広島よりだいぶマシだよね実際 |
… | 8025/02/10(月)21:51:54No.1281846410+ギャオの人は飯塚オートじゃなかったのか… |
… | 8125/02/10(月)21:52:09No.1281846513+>TVQ入る分テレビ事情は広島よりだいぶマシだよね実際 |
… | 8225/02/10(月)21:52:12No.1281846541+山口大学の前に駿河屋あるのだけ羨ましい |
… | 8325/02/10(月)21:52:47No.1281846774+最近は山陽と飯塚掛け持ちな気がする |
… | 8425/02/10(月)21:53:00No.1281846866+>宇部が一番ビビったよ |
… | 8525/02/10(月)21:53:16No.1281846983+中国自動車より上の地域は何があるんでせう |
… | 8625/02/10(月)21:53:21No.1281847017+山口市といえばほら吹き男爵が復活したよ |
… | 8725/02/10(月)21:53:27No.1281847057そうだねx3>>宇部が一番ビビったよ |
… | 8825/02/10(月)21:53:33No.1281847108+免許取ったら山賊になるの? |
… | 8925/02/10(月)21:53:45No.1281847197+>>宇部が一番ビビったよ |
… | 9025/02/10(月)21:53:47No.1281847210+山口ってテレ東系列なかったっけ |
… | 9125/02/10(月)21:53:57No.1281847268そうだねx4こないだまで機械の納品で山口に1週間居たけど |
… | 9225/02/10(月)21:54:17No.1281847413+最近周防大島が熱い |
… | 9325/02/10(月)21:54:22No.1281847449+柳井は愛媛に渡る玄関口なので都会 |
… | 9425/02/10(月)21:54:29No.1281847496そうだねx3>宇部と徳山に観光しに行ったら |
… | 9525/02/10(月)21:54:46No.1281847616+>>>宇部が一番ビビったよ |
… | 9625/02/10(月)21:54:49No.1281847626+>山口市といえばほら吹き男爵が復活したよ |
… | 9725/02/10(月)21:54:50No.1281847639+萩と下関は旅行してみたい |
… | 9825/02/10(月)21:54:52No.1281847653そうだねx1>広島ってテレ東系列入らないの? |
… | 9925/02/10(月)21:54:52No.1281847655+出張需要高いからスナックめっちゃ多かったな |
… | 10025/02/10(月)21:54:56No.1281847675そうだねx2>こないだまで機械の納品で山口に1週間居たけど |
… | 10125/02/10(月)21:55:03No.1281847731+松山に全集中な愛媛と対照的 |
… | 10225/02/10(月)21:55:26No.1281847878+>>競艇も競輪もオートもある! |
… | 10325/02/10(月)21:55:29No.1281847891+湯田温泉の雰囲気好きだよ |
… | 10425/02/10(月)21:55:47No.1281848003+っぱ湯本温泉よ |
… | 10525/02/10(月)21:55:55No.1281848058+>ジョイフル最高です |
… | 10625/02/10(月)21:56:28No.1281848295そうだねx1ジョリーオックスいいよね |
… | 10725/02/10(月)21:56:36No.1281848343+角島バイクで行ったらクソ風強くて死ぬかと思った |
… | 10825/02/10(月)21:56:37No.1281848360そうだねx1>萩と下関は旅行してみたい |
… | 10925/02/10(月)21:56:50No.1281848451+>うどん食べてください… |
… | 11025/02/10(月)21:56:54No.1281848480+山ん中なりに栄えてる場所みたいなのが全然ないんだな |
… | 11125/02/10(月)21:56:58No.1281848512+>滋賀くらい栄えてる |
… | 11225/02/10(月)21:57:03No.1281848549+>ジョリーオックスいいよね |
… | 11325/02/10(月)21:57:13No.1281848620+>ジョイフルのチキン南蛮美味しいよね |
… | 11425/02/10(月)21:57:41No.1281848801+>山ん中なりに栄えてる場所みたいなのが全然ないんだな |
… | 11525/02/10(月)21:57:48No.1281848858+敦煌って値段の割にはお得だと思う |
… | 11625/02/10(月)21:57:48No.1281848862+周防大島行くか… |
… | 11725/02/10(月)21:58:09No.1281849009+萩は吉田松陰しか押すもんねえの? |
… | 11825/02/10(月)21:58:13No.1281849033+萩は260年防長2カ国の中心でも発展しなかったんだな |
… | 11925/02/10(月)21:58:22No.1281849082+徳山はダメ |
… | 12025/02/10(月)21:58:30No.1281849131+>萩は吉田松陰しか押すもんねえの? |
… | 12125/02/10(月)21:58:31No.1281849147+周防大島は良いぞ |
… | 12225/02/10(月)21:58:39No.1281849202+うどんといえば県内は北九州系と讃岐系が混在しているのでなかなかカオスだよ |
… | 12325/02/10(月)21:58:40No.1281849207そうだねx1確かにここまでデカい都市に集中せずに散ってる県って珍しい気がする |
… | 12425/02/10(月)21:58:58No.1281849323+山の中なんてなんもないって言うか |
… | 12525/02/10(月)21:58:58No.1281849325そうだねx1うどんはどんどんだろ? |
… | 12625/02/10(月)21:59:10No.1281849418+>周防大島は良いぞ |
… | 12725/02/10(月)21:59:20No.1281849483+>徳山はダメ |
… | 12825/02/10(月)21:59:22No.1281849499+個人的に笠戸から出荷される車両は見てみたい |
… | 12925/02/10(月)21:59:35No.1281849601そうだねx4山口県民がわらわら出てきやがる |
… | 13025/02/10(月)21:59:47No.1281849678+道の駅にちょいちょい温泉があるんだよな山口の山の方 |
… | 13125/02/10(月)21:59:50No.1281849695そうだねx1下関はわりと駅周辺港周辺とかで別れてるから大きい街感あんまないんだよな |
… | 13225/02/10(月)21:59:51No.1281849704+瓦蕎麦が名物らしい顔してるけど県民でもあれ食べたことない人多そうってイメージ |
… | 13325/02/10(月)21:59:51No.1281849707+かつては小郡町も意外と発展してる自治体の一つだった |
… | 13425/02/10(月)22:00:07No.1281849826+瓦そばは店によって美味しさ変わるの何で? |
… | 13525/02/10(月)22:00:12No.1281849875+fu4627212.jpeg |
… | 13625/02/10(月)22:00:28No.1281849998+>山口県民がわらわら出てきやがる |
… | 13725/02/10(月)22:00:31No.1281850010+>周防大島は良いぞ |
… | 13825/02/10(月)22:00:40No.1281850084+>個人的に笠戸から出荷される車両は見てみたい |
… | 13925/02/10(月)22:00:41No.1281850090+釣りに行くにはいい県だと思うよ |
… | 14025/02/10(月)22:00:42No.1281850094+>瓦蕎麦が名物らしい顔してるけど県民でもあれ食べたことない人多そうってイメージ |
… | 14125/02/10(月)22:00:42No.1281850096+ビジホ今でも安くてありがたい県だった |
… | 14225/02/10(月)22:00:45No.1281850122そうだねx1>下関はわりと駅周辺港周辺とかで別れてるから大きい街感あんまないんだよな |
… | 14325/02/10(月)22:00:57No.1281850219そうだねx1>瓦そばは店によって美味しさ変わるの何で? |
… | 14425/02/10(月)22:01:08No.1281850308+>瓦蕎麦が名物らしい顔してるけど県民でもあれ食べたことない人多そうってイメージ |
… | 14525/02/10(月)22:01:08No.1281850309+>瓦そばは店によって美味しさ変わるの何で? |
… | 14625/02/10(月)22:01:08No.1281850313そうだねx4>萩は吉田松陰しか押すもんねえの? |
… | 14725/02/10(月)22:01:14No.1281850346+地味だよな山口 |
… | 14825/02/10(月)22:01:17No.1281850380+>山口県民がわらわら出てきやがる |
… | 14925/02/10(月)22:01:21No.1281850410+秋芳洞はいい所だよ |
… | 15025/02/10(月)22:01:35No.1281850511+まあまあ美味いよ瓦そば |
… | 15125/02/10(月)22:01:47No.1281850599+>>山口県民がわらわら出てきやがる |
… | 15225/02/10(月)22:01:47No.1281850601+>下関はわりと駅周辺港周辺とかで別れてるから大きい街感あんまないんだよな |
… | 15325/02/10(月)22:01:54No.1281850655+>>個人的に笠戸から出荷される車両は見てみたい |
… | 15425/02/10(月)22:01:58No.1281850683+>瓦蕎麦が名物らしい顔してるけど県民でもあれ食べたことない人多そうってイメージ |
… | 15525/02/10(月)22:02:06No.1281850733そうだねx1>(おかしい…山口県民なら松陰先生と呼ぶはず…) |
… | 15625/02/10(月)22:02:07No.1281850750そうだねx1山口県でも長州藩じゃない土地もあるしなぁ |
… | 15725/02/10(月)22:02:17No.1281850831+大島みかん美味い |
… | 15825/02/10(月)22:02:28No.1281850922+>かつては小郡町も意外と発展してる自治体の一つだった |
… | 15925/02/10(月)22:02:33No.1281850966+広島の中心地がめっちゃ西の端で山口県のすぐ隣なのよね |
… | 16025/02/10(月)22:02:36No.1281850983+>へずまの産まれたとこか |
… | 16125/02/10(月)22:02:38No.1281851010+>本格的なの食ったことある県民少ないと思う |
… | 16225/02/10(月)22:02:44No.1281851047+山口市バカでかい癖にマジで田舎だからすごい9号線走るだけでバリエーション豊かな田舎が見れる |
… | 16325/02/10(月)22:02:44No.1281851052そうだねx2>ビジホ今でも安くてありがたい県だった |
… | 16425/02/10(月)22:03:19No.1281851301+>瀬戸内側で生まれたらなんなら松下村塾すら見ずに上京していくのもザラ |
… | 16525/02/10(月)22:03:20No.1281851306+あの…萩焼… |
… | 16625/02/10(月)22:03:25No.1281851342+柳井の白壁の街とかもっと上手く宣伝すればいいのに |
… | 16725/02/10(月)22:03:36No.1281851431+笠戸島はドック好きな人には見やすい高台から施設一望できて良いね |
… | 16825/02/10(月)22:03:40No.1281851470+遥か昔にシコマサで大内義隆に興味を持ったのに誰もあの人の話してくれない… |
… | 16925/02/10(月)22:03:41No.1281851473+>山口市バカでかい癖にマジで田舎だからすごい9号線走るだけでバリエーション豊かな田舎が見れる |
… | 17025/02/10(月)22:03:53No.1281851553+在来線の鉄道路線がクソなのだけどうにかして欲しい |
… | 17125/02/10(月)22:03:53No.1281851558+エヴァグッズを箱根と同じくらい作ってるの笑う |
… | 17225/02/10(月)22:03:55No.1281851576+>遥か昔にシコマサで大内義隆に興味を持ったのに誰もあの人の話してくれない… |
… | 17325/02/10(月)22:04:06No.1281851658+ユニクロ創業者の街にユニクロないのは本当なんだろうか |
… | 17425/02/10(月)22:04:16No.1281851722+地元商店街が100%廃れるから山口駅は敢えて拡張しなかったんだよ… |
… | 17525/02/10(月)22:04:50No.1281851983そうだねx2瀬戸内海は大島らへん |
… | 17625/02/10(月)22:05:06No.1281852084+ユダ温泉好き |
… | 17725/02/10(月)22:05:08No.1281852104+いいですよ |
… | 17825/02/10(月)22:05:13No.1281852135+下関あたりの景色好き |
… | 17925/02/10(月)22:05:20No.1281852201そうだねx1萩行ってみたいんだけど首都圏からだと実に遠い |
… | 18025/02/10(月)22:05:25No.1281852258そうだねx2何の前情報なく宇部新川駅の最寄りの映画館でシンエヴァ観たときは感動したよ |
… | 18125/02/10(月)22:05:31No.1281852310+下関は福岡県 |
… | 18225/02/10(月)22:06:09No.1281852607+萩なんて修学旅行で行く場所!って近くの県の人は思ってそう |
… | 18325/02/10(月)22:06:19No.1281852685+山口料理って何? |
… | 18425/02/10(月)22:06:21No.1281852695+>下関あたりの景色好き |
… | 18525/02/10(月)22:06:32No.1281852766+>山口料理って何? |
… | 18625/02/10(月)22:06:40No.1281852823そうだねx1>萩なんて修学旅行で行く場所!って近くの県の人は思ってそう |
… | 18725/02/10(月)22:06:43No.1281852841+萩エクスプレス! |
… | 18825/02/10(月)22:06:43No.1281852842+修学旅行萩のところもあるのか |
… | 18925/02/10(月)22:06:45No.1281852861+>山口料理って何? |
… | 19025/02/10(月)22:06:46No.1281852870そうだねx1fu4627252.jpg |
… | 19125/02/10(月)22:06:47No.1281852874+大大名大内氏の都周防山口の名残は瑠璃光寺だけですか |
… | 19225/02/10(月)22:06:54No.1281852924+>山口料理って何? |
… | 19325/02/10(月)22:06:55No.1281852940そうだねx1>山口料理って何? |
… | 19425/02/10(月)22:06:57No.1281852952+>山口料理って何? |
… | 19525/02/10(月)22:07:04No.1281852995+>秋芳洞行って終わりだろ山口なんて |
… | 19625/02/10(月)22:07:07No.1281853015+>在来線の鉄道路線がクソなのだけどうにかして欲しい |
… | 19725/02/10(月)22:07:16No.1281853091+>山口料理って何? |
… | 19825/02/10(月)22:07:31No.1281853187+>山口料理って何? |
… | 19925/02/10(月)22:07:34No.1281853213+この上から目線のスレ立て見るとすげえムカつく |
… | 20025/02/10(月)22:07:49No.1281853324+>みかん鍋 |
… | 20125/02/10(月)22:07:49No.1281853326+>大大名大内氏の都周防山口の名残は瑠璃光寺だけですか |
… | 20225/02/10(月)22:07:51No.1281853339+宇部のふにゃふにゃのとんこつラーメン美味しかったな |
… | 20325/02/10(月)22:07:54No.1281853368+>>下関はわりと駅周辺港周辺とかで別れてるから大きい街感あんまないんだよな |
… | 20425/02/10(月)22:07:55No.1281853372+厚狭駅もうちょっとなんとかしてください・・・ |
… | 20525/02/10(月)22:07:59No.1281853410+ういろうは名古屋小田原山口のどこが一番強いのか |
… | 20625/02/10(月)22:08:01No.1281853428+>>萩なんて修学旅行で行く場所!って近くの県の人は思ってそう |
… | 20725/02/10(月)22:08:03No.1281853442+ふぐと言えば山口県って時期もあった |
… | 20825/02/10(月)22:08:35No.1281853673+>萩行ってみたいんだけど首都圏からだと実に遠い |
… | 20925/02/10(月)22:08:49No.1281853789+大内氏の都は陶晴賢とかいう馬鹿全部燃やしたから |
… | 21025/02/10(月)22:09:09No.1281853957+>ういろうは名古屋小田原山口のどこが一番強いのか |
… | 21125/02/10(月)22:09:11No.1281853978+本場ものの山口ういろうは口当たりが水ようかんに近いと聞く |
… | 21225/02/10(月)22:09:13No.1281854001そうだねx2下関はもう駅前は終わりです感が強い |
… | 21325/02/10(月)22:09:16No.1281854031+みんなもっと山陰本線に乗って旅行すべき |
… | 21425/02/10(月)22:09:18No.1281854040そうだねx1>fu4627252.jpg |
… | 21525/02/10(月)22:09:24No.1281854084そうだねx1>何の前情報なく宇部新川駅の最寄りの映画館でシンエヴァ観たときは感動したよ |
… | 21625/02/10(月)22:09:39No.1281854209+俺は大好きだけどそんな栄えちゃいないよ… |
… | 21725/02/10(月)22:09:46No.1281854267+>秋吉台を見ずに帰る間抜け |
… | 21825/02/10(月)22:09:51No.1281854300+>本場ものの山口ういろうは口当たりが水ようかんに近いと聞く |
… | 21925/02/10(月)22:10:15No.1281854497+>北 下 |
… | 22025/02/10(月)22:10:26No.1281854582+観光地自体はあるんだがどこもこうそれぞれも離れてて… |
… | 22125/02/10(月)22:10:34No.1281854667+津和野と萩を同日に観光しようと計画して諦めたな |
… | 22225/02/10(月)22:10:48No.1281854760+>>秋吉台を見ずに帰る間抜け |
… | 22325/02/10(月)22:10:52No.1281854788+防府のなんか天満宮がそこそこ規模すごいんだろ |
… | 22425/02/10(月)22:11:00No.1281854852+同じ県内なのに岩国が高速使ってもめちゃくちゃ遠いんですが |
… | 22525/02/10(月)22:11:06No.1281854899+>もう新下関が町の中心でしょ |
… | 22625/02/10(月)22:11:10No.1281854923+>大大名大内氏の都周防山口の名残は瑠璃光寺だけですか |
… | 22725/02/10(月)22:11:22No.1281854998+秋芳洞行ってるなら秋吉台はほぼ行ったようなもんだろ… |
… | 22825/02/10(月)22:11:37No.1281855154+>ふっふっふこいつは驚いた…現在絶賛売り出し中のチキンチキンごぼうをよく知らない無知な都会者がいたとはね… |
… | 22925/02/10(月)22:11:41No.1281855203そうだねx1北九州市にミニ秋吉台みたいな場所あるからそっちでいいかなって… |
… | 23025/02/10(月)22:11:44No.1281855230そうだねx1ちなみに山口県民は山口県民でお気に入りのういろうの店があるからそこでもう1ステップ戦える |
… | 23125/02/10(月)22:11:46No.1281855250+同じような工業都市なのに妙に存在感が薄い徳山 |
… | 23225/02/10(月)22:12:03No.1281855406そうだねx2>同じ県内なのに岩国が高速使ってもめちゃくちゃ遠いんですが |
… | 23325/02/10(月)22:12:13No.1281855475+おほげつのういろうが好き |
… | 23425/02/10(月)22:12:19No.1281855521+親が宇部出身なので昔は毎年盆の墓参りに通った |
… | 23525/02/10(月)22:12:21No.1281855539+>同じような工業都市なのに妙に存在感が薄い徳山 |
… | 23625/02/10(月)22:12:21No.1281855540+>北九州市にミニ秋吉台みたいな場所あるからそっちでいいかなって… |
… | 23725/02/10(月)22:12:32No.1281855647そうだねx2修学旅行で秋吉台見てもガキなんも楽しくないだろ? |
… | 23825/02/10(月)22:12:47No.1281855738+利休まんvs利休さん |
… | 23925/02/10(月)22:12:56No.1281855801+>北九州だと遮蔽がないところに立ってると銃撃されるって聞くし… |
… | 24025/02/10(月)22:12:58No.1281855821そうだねx2>同じような工業都市なのに妙に存在感が薄い徳山 |
… | 24125/02/10(月)22:13:14No.1281855933+>同じような工業都市なのに妙に存在感が薄い徳山 |
… | 24225/02/10(月)22:13:15No.1281855942+>同じような工業都市なのに妙に存在感が薄い徳山 |
… | 24325/02/10(月)22:13:16No.1281855948+石油コンビナートあるくせに周南一帯ガソリン高いのクソ |
… | 24425/02/10(月)22:13:28No.1281856074+>修学旅行で秋吉台見てもガキなんも楽しくないだろ? |
… | 24525/02/10(月)22:13:41No.1281856179+徳山はもうダメ |
… | 24625/02/10(月)22:14:07No.1281856387+UBEはユービーイーって読むんだ |
… | 24725/02/10(月)22:14:15No.1281856461+いつのまにかときわ公園が立派になってる |
… | 24825/02/10(月)22:14:22No.1281856527そうだねx1のぞみの通る県て東名阪以外も意外と栄えてるって表現がぴったりな栄え具合だなって思う |
… | 24925/02/10(月)22:14:37No.1281856636+厚狭これでも駅前に数軒はビジホあるんだな |
… | 25025/02/10(月)22:14:51No.1281856753+最近大島がおしゃれになってる |
… | 25125/02/10(月)22:14:55No.1281856782+GAIJINに人気のたくさんの鳥居と角島大橋と日本海側に謎に映えスポットがある |
… | 25225/02/10(月)22:15:00No.1281856831そうだねx4>>へずまの産まれたとこか |
… | 25325/02/10(月)22:15:36No.1281857119そうだねx1庵野くんに郷土愛あったことにビビっている |
… | 25425/02/10(月)22:15:46No.1281857202+風評被害が深刻なのは光市 |
… | 25525/02/10(月)22:15:47No.1281857207+政治家の街でもあるけど鹿児島よりあまり発展してない感 |
… | 25625/02/10(月)22:15:53No.1281857242+下関の海のそばに宿を取るとして北に行くか南に行くか悩んでる |
… | 25725/02/10(月)22:16:16No.1281857417そうだねx1>政治家の街でもあるけど鹿児島よりあまり発展してない感 |
… | 25825/02/10(月)22:16:34No.1281857576+やっぱり山口県だと戦国武将は毛利か大内か |
… | 25925/02/10(月)22:16:45No.1281857689+>政治家の街でもあるけど鹿児島よりあまり発展してない感 |
… | 26025/02/10(月)22:16:54No.1281857755+>庵野くんに郷土愛あったことにビビっている |
… | 26125/02/10(月)22:17:04No.1281857838+>風評被害が深刻なのは光市 |
… | 26225/02/10(月)22:17:09No.1281857884+>下関の海のそばに宿を取るとして北に行くか南に行くか悩んでる |
… | 26325/02/10(月)22:17:19No.1281857976+徳山一帯はもうお前ら生活は下松で遠出は岩国広島で済ますだろって割り切ってインターとバイパスが町を横断するスルー推奨地域化してない |
… | 26425/02/10(月)22:17:25No.1281858027+長州とか歴代首相輩出とか政治的な観光できるポテンシャルはあるけど |
… | 26525/02/10(月)22:17:26No.1281858045+>>修学旅行で秋吉台見てもガキなんも楽しくないだろ? |
… | 26625/02/10(月)22:17:27No.1281858049+>政治家の街でもあるけど鹿児島よりあまり発展してない感 |
… | 26725/02/10(月)22:17:45No.1281858199+>やっぱり山口県だと戦国武将は毛利か大内か |
… | 26825/02/10(月)22:17:58No.1281858297+>下関の海のそばに宿を取るとして北に行くか南に行くか悩んでる |
… | 26925/02/10(月)22:18:13No.1281858405そうだねx1>庵野くんに郷土愛あったことにビビっている |
… | 27025/02/10(月)22:18:14No.1281858422+>庵野くんに郷土愛あったことにビビっている |
… | 27125/02/10(月)22:18:15No.1281858425+下手なアニメショップより個人店の方が品揃えがいい県 |
… | 27225/02/10(月)22:18:27No.1281858530そうだねx1山陰方面は正直言ってあんまり語ることがねえ |
… | 27325/02/10(月)22:18:48No.1281858710+>宇部が一番ビビったよ |
… | 27425/02/10(月)22:18:50No.1281858731+山口市が山の中にあるせいで一極型になってないのは実際良いことなのかな? |
… | 27525/02/10(月)22:18:52No.1281858749+>角島は一回行った時風クソ強くて死にかけたからここスポットってマジかよって思ってるけど |
… | 27625/02/10(月)22:18:55No.1281858771+広島と福岡の間で素通りされる悲しき地域… |
… | 27725/02/10(月)22:19:23No.1281858958+東京を除くと圧倒的に山口が総理大臣を生み出してるのに何も内容に見えてるのは |
… | 27825/02/10(月)22:19:25No.1281858970+「」も山口に来て瓦そば語れるようになろうぜ! |
… | 27925/02/10(月)22:19:29No.1281859004+>下関の海のそばに宿を取るとして北に行くか南に行くか悩んでる |
… | 28025/02/10(月)22:19:33No.1281859036+宇部は人口15万なので典型的な車中心社会の地方都市って感じ |
… | 28125/02/10(月)22:19:36No.1281859065+厚東氏の財宝と大内氏の財宝がどこかの山にあるらしい |
… | 28225/02/10(月)22:19:53No.1281859194+>広島と福岡の間で素通りされる悲しき地域… |
… | 28325/02/10(月)22:20:04No.1281859272そうだねx2コンビナート群が続いてるから仕事はまあまあある |
… | 28425/02/10(月)22:20:17No.1281859382+瀬戸内海沿いに中規模な都市が連続してあるのはいいことなのか悪いことなのか |
… | 28525/02/10(月)22:20:22No.1281859412+山陰の方に帰省する時に下関からスタートして県を抜けた時点でもうそこそこ疲労困憊 |
… | 28625/02/10(月)22:20:23No.1281859422+>宇部は人口15万なので典型的な車中心社会の地方都市って感じ |
… | 28725/02/10(月)22:20:37No.1281859526+徳山はクソでかい道の駅作ったくせにクソでかいだけで食堂すらろくに無いのが笑える笑えない |
… | 28825/02/10(月)22:20:45No.1281859596+>山陰の方に帰省する時に下関からスタートして県を抜けた時点でもうそこそこ疲労困憊 |
… | 28925/02/10(月)22:20:54No.1281859676+秋芳洞楽しいけどいい感じに往復する形状にならない? |
… | 29025/02/10(月)22:21:01No.1281859730+日本唯一だっけ新幹線乗り場からフェリー近いの |
… | 29125/02/10(月)22:21:05No.1281859762+山陽本線のおかげで電車がそれなりに充実してるので車なくてもまあ何とか生活はできますよって感じ |
… | 29225/02/10(月)22:21:21No.1281859883+ドライブインみちしおの貝汁滅茶苦茶美味いから行ってみてほしい |
… | 29325/02/10(月)22:21:43No.1281860034+駅行くとサッカーかなり推してたな |
… | 29425/02/10(月)22:21:53No.1281860101+周南に仕事で住んでたけど過ごしやすかったな |
… | 29525/02/10(月)22:22:09No.1281860216+>ドライブインみちしおの貝汁滅茶苦茶美味いから行ってみてほしい |
… | 29625/02/10(月)22:22:25No.1281860342+下関駅の改札がJR九州と西日本の境目って感じがしていいよね |
… | 29725/02/10(月)22:22:29No.1281860370+最近はゴエミヨに載るレストランも多い |
… | 29825/02/10(月)22:22:33No.1281860392+新山口の駅前予備校ずっと新幹線ホームに向けてアピールしてんな |
… | 29925/02/10(月)22:22:35No.1281860411+最近よく山口スレたってるけどもしかして「」増えてる? |
… | 30025/02/10(月)22:22:56No.1281860585+みちしおの隣の謎の台湾料理屋に最近よく行ってる |
… | 30125/02/10(月)22:23:38No.1281860923+というか山陰方面のアクセスが悪すぎる |
… | 30225/02/10(月)22:23:40No.1281860938+>山口市が山の中にあるせいで一極型になってないのは実際良いことなのかな? |
… | 30325/02/10(月)22:23:43No.1281860965+>新山口の駅前予備校ずっと新幹線ホームに向けてアピールしてんな |
… | 30425/02/10(月)22:23:46No.1281860997+オタクの多い土地柄だと思う |
… | 30525/02/10(月)22:24:16No.1281861226+山陰はまぁ寂れるのも仕方ないというか |
… | 30625/02/10(月)22:24:22No.1281861263+意外とゲーセンあったな |
… | 30725/02/10(月)22:24:40No.1281861386+俵山温泉とか有名なはずなのにジジババしかいないし |
… | 30825/02/10(月)22:24:48No.1281861442+>日本唯一だっけ新幹線乗り場からフェリー近いの |
… | 30925/02/10(月)22:24:53No.1281861470そうだねx1>瀬戸内海沿いに中規模な都市が連続してあるのはいいことなのか悪いことなのか |
… | 31025/02/10(月)22:25:30No.1281861718+>新山口の駅前予備校ずっと新幹線ホームに向けてアピールしてんな |
… | 31125/02/10(月)22:25:36No.1281861794+山陰は漁業と観光しか産業ないからなあ |
… | 31225/02/10(月)22:25:51No.1281861924+フグのイメージあるけど普通に四国吸収のがうまいの狂ってる |
… | 31325/02/10(月)22:26:03No.1281862019+エッチな店とかあるのか? |
… | 31425/02/10(月)22:26:04No.1281862024+長門とか萩は山陰道が開通しないことにはなんとも |
… | 31525/02/10(月)22:26:21No.1281862148+>エッチな店とかあるのか? |
… | 31625/02/10(月)22:26:26No.1281862182+JR西日本はひかりを新下関に全部停めろ |
… | 31725/02/10(月)22:26:26No.1281862185+山口県民は山口県のことが大好き |
… | 31825/02/10(月)22:26:38No.1281862253+>オタクの多い土地柄だと思う |
… | 31925/02/10(月)22:26:49No.1281862319+でも仙崎の雰囲気とかいいよね… |
… | 32025/02/10(月)22:26:55No.1281862358+山口の高校、2年後半になると「まず君たちは県外に出るか工場で働くか決めてくれ、工場で働くなら働く場所選ばせてやる」って言われるらしくて笑ってしまった |
… | 32125/02/10(月)22:27:14No.1281862486そうだねx1周南のコンビナート群は夜見ると綺麗よね |
… | 32225/02/10(月)22:27:17No.1281862498+>エッチな店とかあるのか? |
… | 32325/02/10(月)22:27:36No.1281862631+>エッチな店とかあるのか? |
… | 32425/02/10(月)22:27:42No.1281862677+>おそらくキッズステーションとファミリー劇場が悪い |
… | 32525/02/10(月)22:27:56No.1281862798+>「まず君たちは県外に出るか工場で働くか決めてくれ、工場で働くなら働く場所選ばせてやる」 |
… | 32625/02/10(月)22:28:06No.1281862869+そもそもエッチな店とかそんなに行きたいか? |
… | 32725/02/10(月)22:28:13No.1281862936+>一応周南にあるけどクオリティの面からいって皆広島いく |
… | 32825/02/10(月)22:28:15No.1281862950そうだねx1>一応周南にあるけどクオリティの面からいって皆広島いく |
… | 32925/02/10(月)22:28:22No.1281863004そうだねx1>選べるのか… |
… | 33025/02/10(月)22:28:38No.1281863135+下関にもソープあるけどまあ立地的に北九行くよね |
… | 33125/02/10(月)22:28:45No.1281863191そうだねx1>周南のコンビナート群は夜見ると綺麗よね |
… | 33225/02/10(月)22:28:59No.1281863282+>下関にもソープあるけどまあ立地的に北九行くよね |
… | 33325/02/10(月)22:29:01No.1281863300+>>「まず君たちは県外に出るか工場で働くか決めてくれ、工場で働くなら働く場所選ばせてやる」 |
… | 33425/02/10(月)22:29:03No.1281863314そうだねx1>むしろ周南にあるのかよ... |
… | 33525/02/10(月)22:29:11No.1281863389そうだねx3マジで高卒現業の方が大卒総合職よりいい車乗ってるからな… |
… | 33625/02/10(月)22:29:18No.1281863459+宇部には宇部興産のローリーだけが通ってるバカでかい橋がある |
… | 33725/02/10(月)22:29:33No.1281863593+なんもないって言ってるのに |
… | 33825/02/10(月)22:29:50No.1281863738+下関のソープって下関駅の北側? |
… | 33925/02/10(月)22:29:52No.1281863763+>関門海峡渡るのダルいから皆広島いくぞ真面目に |
… | 34025/02/10(月)22:29:53No.1281863773+>工場勤めが結構いるからその需要見込んでだと思う |
… | 34125/02/10(月)22:29:54No.1281863775+なんかあんまり地震無いよね |
… | 34225/02/10(月)22:29:58No.1281863806+>なんもないって言ってるのに |
… | 34325/02/10(月)22:30:07No.1281863907+新山口駅よく馬鹿にされるけど何もない訳じゃないんだよネカフェだってあるんだよ17時で閉まるだけで |
… | 34425/02/10(月)22:30:14No.1281863940+>宇部には宇部興産のローリーだけが通ってるバカでかい橋がある |
… | 34525/02/10(月)22:30:15No.1281863944+なんでもないようなことが |
… | 34625/02/10(月)22:30:21No.1281863997+>なんもないって言ってるのに |
… | 34725/02/10(月)22:30:28No.1281864039+広島地方の広島以外の県って普段なにやってるのかわかんないよ… |
… | 34825/02/10(月)22:30:28No.1281864043+>fu4627371.jpg |
… | 34925/02/10(月)22:30:28No.1281864053+>宇部と徳山に観光しに行ったら |
… | 35025/02/10(月)22:30:37No.1281864118+高卒が取り合いなんで高校にめっちゃ企業から紹介来るんだよね |
… | 35125/02/10(月)22:30:39No.1281864128+岩国は錦帯橋くらいしか見所がないわけではない |
… | 35225/02/10(月)22:30:40No.1281864136+高校からの求人はマジで強いのでクソ優遇される |
… | 35325/02/10(月)22:30:43No.1281864152+岡山県人の感覚では福山に岡山み全く無いんだよな |
… | 35425/02/10(月)22:30:45No.1281864164そうだねx1何もねえからimgやってんだろ |
… | 35525/02/10(月)22:30:48No.1281864190+マジで何もないのは厚狭かな |
… | 35625/02/10(月)22:30:59No.1281864275+>各都市の重工業のおかげで栄えてる街だから |
… | 35725/02/10(月)22:31:03No.1281864308そうだねx2>そもそもエッチな店とかそんなに行きたいか? |
… | 35825/02/10(月)22:31:19No.1281864454+>岩国は錦帯橋くらいしか見所がないわけではない |
… | 35925/02/10(月)22:31:21No.1281864476+宇部はエヴァのおかげで珍しくもなくなった |
… | 36025/02/10(月)22:31:27No.1281864524+流石にアッパラパーは取られないけどオタク君なら普通に即戦力として工場に組み込まれるぞ |
… | 36125/02/10(月)22:31:31No.1281864552+徳山近辺で遊んでるとたまにミンゴスを見かける |
… | 36225/02/10(月)22:31:46No.1281864664+岩国は山賊行って人多くて諦めてそのへんで飯食って帰るくらいがちょうどいい距離 |
… | 36325/02/10(月)22:31:52No.1281864704+>徳山近辺で遊んでるとたまにミンゴスを見かける |
… | 36425/02/10(月)22:31:59No.1281864749+宇部はエヴァに全力で乗っかってて20年ぐらいは食えそうって2020年ぐらいに言ってたけどマジで食えそう |
… | 36525/02/10(月)22:32:14No.1281864855+他県のマジ田舎から下関近くに引っ越したら便利でびっくりした |
… | 36625/02/10(月)22:32:16No.1281864875+こんなやつらが東北バカにしてたと思うとクソがでる |
… | 36725/02/10(月)22:32:30No.1281864985+>マジで何もないのは厚狭かな |
… | 36825/02/10(月)22:32:31No.1281864991そうだねx3>こんなやつらが東北バカにしてたと思うとクソがでる |
… | 36925/02/10(月)22:32:34No.1281865013そうだねx1徳山のジョディオックスが地味にレア店舗だと去年聞いた |
… | 37025/02/10(月)22:32:43No.1281865080+>岩国は山賊行って人多くて諦めてそのへんで飯食って帰るくらいがちょうどいい距離 |
… | 37125/02/10(月)22:32:45No.1281865094+>他県のマジ田舎から下関近くに引っ越したら便利でびっくりした |
… | 37225/02/10(月)22:32:48No.1281865122+徳山に仕事以外にでなにするのかな |
… | 37325/02/10(月)22:32:55No.1281865174そうだねx5>こんなやつらが東北バカにしてたと思うとクソがでる |
… | 37425/02/10(月)22:33:06No.1281865258+周南に住めば一応娯楽はあるがまあ広島住んだほうがよくねえか?と言われるとはいってなります |
… | 37525/02/10(月)22:33:08No.1281865280+>徳山近辺で遊んでるとたまにミンゴスを見かける |
… | 37625/02/10(月)22:33:31No.1281865461+急に宇部新川にエヴァの聖地が生えてきたからな |
… | 37725/02/10(月)22:33:44No.1281865586+>徳山に仕事以外にでなにするのかな |
… | 37825/02/10(月)22:33:51No.1281865626+上昇志向あるやつはみんな出ていくのでそこそこに生きたい人が残りアットホームな雰囲気になる |
… | 37925/02/10(月)22:34:09No.1281865772+>宇部はエヴァに全力で乗っかってて20年ぐらいは食えそうって2020年ぐらいに言ってたけどマジで食えそう |
… | 38025/02/10(月)22:34:13No.1281865815+徳山駅に行けば多分まだあのガラス製の尻に入りそうな容器の看板がおがめる筈? |
… | 38125/02/10(月)22:34:16No.1281865842+>こんなやつらが東北バカにしてたと思うとクソがでる |
… | 38225/02/10(月)22:34:26No.1281865918+エヴァ効果ってそんなあるの? |
… | 38325/02/10(月)22:34:37No.1281866009+>宇部の玄関口になれるポテンシャルだけは秘めている… |
… | 38425/02/10(月)22:34:48No.1281866095+大都市はないけどほどほど程度の都市はたくさんあるのでイメージほど寂れた県というほどでもないところ |
… | 38525/02/10(月)22:34:54No.1281866138+宇部って宇部のくせに空港あるんだよな |
… | 38625/02/10(月)22:35:27No.1281866371+>宇部って宇部のくせに空港あるんだよな |
… | 38725/02/10(月)22:35:34No.1281866422+下関はシーモールが何でも揃ってるからな・・・ |
… | 38825/02/10(月)22:35:39No.1281866448+>宇部って宇部のくせに空港あるんだよな |
… | 38925/02/10(月)22:35:47No.1281866537+徳山徳山言うけど |
… | 39025/02/10(月)22:35:49No.1281866551+下松サービスエリアの肉うどんや |
… | 39125/02/10(月)22:35:51No.1281866575+>エヴァ効果ってそんなあるの? |
… | 39225/02/10(月)22:35:53No.1281866592+車専用道路の車の踏切ってここにしかないんか |
… | 39325/02/10(月)22:35:55No.1281866609+宇部興産のおかげだぞ |
… | 39425/02/10(月)22:35:55No.1281866610+そんなに言うなら広島県民に岩国空港使わせねーぞ |
… | 39525/02/10(月)22:35:59No.1281866643+東北を馬鹿にしてるわけではないが雪が積もるとこに住んでる奴は可哀想だなとは思ってる |
… | 39625/02/10(月)22:36:12No.1281866737+マリンピアくろいってまだある? |
… | 39725/02/10(月)22:36:12No.1281866742+>下松サービスエリアの肉うどんや |
… | 39825/02/10(月)22:36:13No.1281866754+>エヴァ効果ってそんなあるの? |
… | 39925/02/10(月)22:36:15No.1281866770+>下関はシーモールが何でも揃ってるからな・・・ |
… | 40025/02/10(月)22:36:23No.1281866832+>大都市はないけどほどほど程度の都市はたくさんあるのでイメージほど寂れた県というほどでもないところ |
… | 40125/02/10(月)22:36:26No.1281866865+>東北を馬鹿にしてるわけではないが雪が積もるとこに住んでる奴は可哀想だなとは思ってる |
… | 40225/02/10(月)22:36:41No.1281866973+>東北を馬鹿にしてるわけではないが雪が積もるとこに住んでる奴は可哀想だなとは思ってる |
… | 40325/02/10(月)22:36:56No.1281867094+オレンジ色のガードレールはなんなの |
… | 40425/02/10(月)22:37:09No.1281867178+>徳山徳山言うけど |
… | 40525/02/10(月)22:37:25No.1281867319+>先週バリバリ積もっただろーがよ |
… | 40625/02/10(月)22:37:52No.1281867526+>オレンジ色のガードレールはなんなの |
… | 40725/02/10(月)22:37:53No.1281867536+>オレンジ色のガードレールはなんなの |
… | 40825/02/10(月)22:37:53No.1281867538+>>fu4627371.jpg |
fu4627212.jpeg 1739190578146.jpg fu4627371.jpg fu4627252.jpg