二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739186100127.jpg-(634816 B)
634816 B25/02/10(月)20:15:00No.1281806603+ 21:26頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/10(月)20:15:55No.1281806981そうだねx6
共演率高いよねこの2人
225/02/10(月)20:17:28No.1281807608+
スパロボRとIMPACTしかしらない…
325/02/10(月)20:17:42No.1281807686+
>共演率高いよねこの2人
IMPACT、MX、A、R、J、ACE2かな
425/02/10(月)20:18:02No.1281807835そうだねx12
>>共演率高いよねこの2人
>IMPACT、MX、A、R、J、ACE2かな
Tもある
525/02/10(月)20:18:42No.1281808098+
というか一時期こいつらが出演率高かったんだよな
ナデシコは劇場版だけの時もあるけど
625/02/10(月)20:18:45No.1281808110そうだねx4
そもそもゴッドガンダムが出てるスパロボ多いな…
725/02/10(月)20:19:55No.1281808589そうだねx8
ダブルゲキガンフレアじゃねーか!
825/02/10(月)20:19:57No.1281808604そうだねx1
Gガンは長期シリーズだとハブられがちだけどなんだかんだ初期から最近までずっとスパロボいるからな
925/02/10(月)20:20:33No.1281808865そうだねx2
そういや中の人一緒か…
1025/02/10(月)20:20:48No.1281808968+
共演率高いけどあんまり絡んでる所は見たことない
ガイの声ドモンだと言うのに
1125/02/10(月)20:21:09No.1281809112+
Gガンつかアナザーガンダムは何かと面倒な宇宙世紀と比べて
他のロボアニメとの親和性高いからな…
1225/02/10(月)20:22:27No.1281809634そうだねx2
ナデシコは独立して動ける戦艦の設定が使いやすすぎてね…
1325/02/10(月)20:22:37No.1281809715そうだねx4
>共演率高いけどあんまり絡んでる所は見たことない
>ガイの声ドモンだと言うのに
白鳥九十九が撃たれるのを防ぐイベントなんかはあるな
1425/02/10(月)20:22:46No.1281809785+
長期シリーズとガンダムファイトの設定の食い合わせが悪いだけだから…
1525/02/10(月)20:23:08No.1281809926そうだねx6
正直デビルガンダム周りはクロスオーバーもので絶対めちゃくちゃ使いやすいというのはなんとなく分かる
1625/02/10(月)20:23:39No.1281810121そうだねx6
なのでこうしてガンダムファイトの部分は切り捨ててデビルガンダムの部分を残す
1725/02/10(月)20:23:51No.1281810183+
>Gガンは長期シリーズだとハブられがちだけどなんだかんだ初期から最近までずっとスパロボいるからな
2次Gにぶちこまれたり
1825/02/10(月)20:25:27No.1281810834+
書き込みをした人によって削除されました
1925/02/10(月)20:25:46No.1281810955そうだねx4
嫁を殺した相手を殺したい!?わかるぞやれ!
嫁を連れ去った相手を殺したい!?わかるぞやれ!しまくるT
2025/02/10(月)20:25:57No.1281811021そうだねx1
>ナデシコは独立して動ける戦艦の設定が使いやすすぎてね…
あと軍の偉いさんの娘で破天荒な艦長というユリカの立場があらゆる状況で話を転がすのに便利
2125/02/10(月)20:26:02No.1281811051+
師匠生存した後のRのナデシコの話面白かったな
船に攻め込んできた連中を電影弾で吹き飛ばすの
2225/02/10(月)20:27:22No.1281811608そうだねx2
デビルガンダムラスボス関連の設定にも使いやす過ぎるんだよ…
ウルトラマンの力と共に取り込んだりアインストやai1の参考にさせたりゴステロ乗せたり…
2325/02/10(月)20:27:26No.1281811633+
エーアイのスパロボで一番参戦回数が多いのがTV版ナデシコってのはちょっと意外だった
2425/02/10(月)20:28:39No.1281812106+
同じ顔と同じ声で2回死ぬのはビックリしたぞ
2525/02/10(月)20:29:19No.1281812349+
>船に攻め込んできた連中を電影弾で吹き飛ばすの
室内で使うな
2625/02/10(月)20:29:23No.1281812378+
>正直デビルガンダム周りはクロスオーバーもので絶対めちゃくちゃ使いやすいというのはなんとなく分かる
参戦したのはドモンだけでDG細胞が異世界で利用されてたって扱いな事もあったからな…
2725/02/10(月)20:29:49No.1281812547+
まあ比較的独立して動けるロンド・ベルもずっと使われてたんだが…
2825/02/10(月)20:29:54No.1281812573+
Gガンダムが出てるスパロボやったことないや…
2925/02/10(月)20:30:15No.1281812712+
>エーアイのスパロボで一番参戦回数が多いのがTV版ナデシコってのはちょっと意外だった
A R J BXか
AとRに関しては結構な作品が使い回されてるからな…
3025/02/10(月)20:30:21No.1281812759+
デビルガンダムはスパロボのシナリオ的にはうま味調味料とかハンバーグのつなぎみたいなもん
3125/02/10(月)20:31:17No.1281813119+
また版権キャラがデビルガンダム乗ったりしないかな
3225/02/10(月)20:31:37No.1281813256+
デビルゴステロ
デビルマスドライバー
デビルウルタリア
3325/02/10(月)20:31:41No.1281813279+
>また版権キャラがギルガザムネ乗ったりしないかな
3425/02/10(月)20:31:43No.1281813298+
>A R J BXか
Wも
3525/02/10(月)20:31:50No.1281813349+
>Gガンダムが出てるスパロボやったことないや…
Fも2Gも新もやってないの!?
3625/02/10(月)20:32:15No.1281813553そうだねx1
>Gガンつかアナザーガンダムは何かと面倒な宇宙世紀と比べて
>他のロボアニメとの親和性高いからな…
まあガンダムファイトは扱い面倒くさいからオミットされるんだが…
Tも知らない続編って形での拾い方だし
3725/02/10(月)20:32:39No.1281813717そうだねx1
ホランド達アークエンジェル組みたいに孤立しすぎてても動かしにくいからナデシコちょうど良いのよね
3825/02/10(月)20:33:16No.1281813975そうだねx2
ゲッコーステイトはホランドがシンプルにめんどくさい!
3925/02/10(月)20:33:38No.1281814141+
他に動かしやすそうな戦艦って何があるだろうか
フリーデンとかは動かしやすそうな気がする
4025/02/10(月)20:33:50No.1281814226+
>まあガンダムファイトは扱い面倒くさいからオミットされるんだが…
地球とコロニーの力関係が逆だからどうやっても無理なんだよな
4125/02/10(月)20:34:13No.1281814379そうだねx2
今後はコンパス所属のミレニアムが動きやすくなると思う
4225/02/10(月)20:34:50No.1281814620+
>他に動かしやすそうな戦艦って何があるだろうか
>フリーデンとかは動かしやすそうな気がする
ミレニアムは所属組織含めてだいぶ期待してる
4325/02/10(月)20:34:58No.1281814678そうだねx1
わりとノリで仲間になったりノリで対立したりギャグもシリアスも違和感なくできるし本編再現も木連登場以降だけやればいいから便利だよねナデシコ
4425/02/10(月)20:35:37No.1281814957+
>他に動かしやすそうな戦艦って何があるだろうか
>フリーデンとかは動かしやすそうな気がする
ガンダムのくせに宇宙に行けないってのがちょっと痛い
4525/02/10(月)20:35:47No.1281815039+
>>他に動かしやすそうな戦艦って何があるだろうか
>>フリーデンとかは動かしやすそうな気がする
>ミレニアムは所属組織含めてだいぶ期待してる
プリペンダーが今までやってきたポジションを担うんだろうなって
4625/02/10(月)20:36:08No.1281815181そうだねx2
>Gガンダムが出てるスパロボやったことないや…
ピンポイントに避けてきたな
4725/02/10(月)20:36:24No.1281815290+
>わりとノリで仲間になったりノリで対立したりギャグもシリアスも違和感なくできるし本編再現も木連登場以降だけやればいいから便利だよねナデシコ
なんかあったらなぜなにナデシコやって説明タイム入っても許されるからな…
4825/02/10(月)20:36:26No.1281815309+
スパロボ便利要素
波乱万丈!三輪!シャピロ!
4925/02/10(月)20:36:38No.1281815391そうだねx4
>嫁を殺した相手を殺したい!?わかるぞやれ!
>嫁を連れ去った相手を殺したい!?わかるぞやれ!しまくるT
俺はあいつに相応しくない…みたいな態度取ったら復讐同盟みたいなのが速攻でフォローしに来るT
5025/02/10(月)20:36:43No.1281815431+
ミレニアム所属のレディ・アンとカティ・マネキンとブライト・ノアです
5125/02/10(月)20:37:18No.1281815667+
ソレビはあんまり使い勝手良くなかったのかな…
5225/02/10(月)20:37:45No.1281815847+
>なんかあったらルリルリの馬鹿ばっか…で許されるからな…
5325/02/10(月)20:37:47No.1281815860+
WならまだしもGってXとそんなに人気変わらないだろうになんでXは参戦回数少ないんだろう
サテライトシステムがスパロボのシステムと相性悪いからか?
5425/02/10(月)20:37:55No.1281815909+
>>共演率高いけどあんまり絡んでる所は見たことない
>>ガイの声ドモンだと言うのに
>白鳥九十九が撃たれるのを防ぐイベントなんかはあるな
テキストだけとはいえ1話の紋章初披露の時みたいな感じで防いだんだろうなというのが容易に想像できる
5525/02/10(月)20:38:03No.1281815961+
>ソレビはあんまり使い勝手良くなかったのかな…
刹那やらハムの関係で本編終了後設定にしづらい
5625/02/10(月)20:38:15No.1281816038+
Gガンとナデシコって2000年代の単発スパロボだといっぱい出てたけど
シリーズ物だと一切出なかった印象だわ
5725/02/10(月)20:38:21No.1281816089そうだねx1
>WならまだしもGってXとそんなに人気変わらないだろうになんでXは参戦回数少ないんだろう
>サテライトシステムがスパロボのシステムと相性悪いからか?
荒廃した世界自体がね…
5825/02/10(月)20:38:42No.1281816256+
>サテライトシステムがスパロボのシステムと相性悪いからか?
Zシリーズ駆け抜けたからxに参戦少ないイメージないや
5925/02/10(月)20:38:52No.1281816338+
X少ないって言っても0083よりちょい少ないくらいじゃない?
6025/02/10(月)20:39:00No.1281816402+
エンドレスワルツ勢は雑に本編終了後設定で放り込めていいよね
6125/02/10(月)20:39:05No.1281816443そうだねx4
>ソレビはあんまり使い勝手良くなかったのかな…
まあテレビの方のWが全然でないようなもんだと思う
6225/02/10(月)20:39:18No.1281816530+
>WならまだしもGってXとそんなに人気変わらないだろうになんでXは参戦回数少ないんだろう
>サテライトシステムがスパロボのシステムと相性悪いからか?
世界観が使いにくすぎる…
6325/02/10(月)20:39:23No.1281816571+
そもそもソレビは単体で動くだけならともかく
他の作品との共演母体には絶対向かん
6425/02/10(月)20:40:07No.1281816861+
ソレスタルビーイングに出向してきたブライト・ノアだとか絶対無理だからな
6525/02/10(月)20:40:27No.1281817033+
Rなんかは世界荒廃させなくてもX出せてたけどフロスト兄弟の扱いに難儀してた気がする
6625/02/10(月)20:40:45No.1281817163そうだねx2
GWX一緒に出てるのRだけなんだよな…
6725/02/10(月)20:40:53No.1281817227+
月のマイクロウェーブ送電施設も扱い難しいと思う
宇宙世紀だとアナハイムとかあるし
6825/02/10(月)20:41:00No.1281817305そうだねx2
>WならまだしもGってXとそんなに人気変わらないだろうになんでXは参戦回数少ないんだろう
>サテライトシステムがスパロボのシステムと相性悪いからか?
お前G舐めてんのか
6925/02/10(月)20:41:01No.1281817312そうだねx2
まあWもそうだけど途中で世界の敵になるソレビはまあまあ扱いにくいからな…
だからまあZ2は偉いと思うよ正直
7025/02/10(月)20:41:03No.1281817323+
GとXって人気そんなに変わらない?
7125/02/10(月)20:41:21No.1281817471そうだねx1
>GWX一緒に出てるのRだけなんだよな…
全体的にお祭りゲー感あって好きR
7225/02/10(月)20:41:47No.1281817658そうだねx2
人気とかの話は話題からそれて荒れるからやめなよ…
7325/02/10(月)20:41:50No.1281817677+
>まあWもそうだけど途中で世界の敵になるソレビはまあまあ扱いにくいからな…
>だからまあZ2は偉いと思うよ正直
逆に言えばテレビ版出すならあのぐらい大きく扱うしかないよね
7425/02/10(月)20:42:18No.1281817886そうだねx2
あの時期に出さないわけにはいかなかっただろうしよくシナリオちゃんと消化できたなと思う
ギアスと00
7525/02/10(月)20:42:34No.1281818005そうだねx1
>>まあWもそうだけど途中で世界の敵になるソレビはまあまあ扱いにくいからな…
>>だからまあZ2は偉いと思うよ正直
>逆に言えばテレビ版出すならあのぐらい大きく扱うしかないよね
ちょうどコードギアスがいたのも良かったんだろうな
7625/02/10(月)20:42:50No.1281818125+
ガンダムファイト終わった後の設定で出てくるとあの告白を弄られるのがお約束みたいな感じだよね
7725/02/10(月)20:42:55No.1281818163+
フリーダムは君たちが弱いから…!をどう消化するんだろうか
7825/02/10(月)20:43:11No.1281818268そうだねx5
俺は好きだけどXがGと人気変わらないってのは相当に無理があると思う…
7925/02/10(月)20:43:36No.1281818437+
意外と強さにムラがあるよねGガンダム
8025/02/10(月)20:43:39No.1281818458+
参戦作品製作チームが決めてる訳じゃないんだろうけどここでやらなきゃ次はねえ!!ってレベルで味方にテロリスト多かったからなZ2
8125/02/10(月)20:43:42No.1281818483+
ギアスと00とW(TV版)でシナリオ組んでくれ!
あとボトムズと真マ!!
8225/02/10(月)20:44:08No.1281818630+
スパロボだとシリーズ系には全然出ない作品って割とあるよね
スレ画のとか
8325/02/10(月)20:44:13No.1281818662+
>フリーダムは君たちが弱いから…!をどう消化するんだろうか
少年少女だけのスパロボにしてキラ達が最年長くらいのポジションになるのは正直見てみたいんだよね
8425/02/10(月)20:44:15No.1281818673+
>フリーダムはサプライズアスラン理論をどう消化するんだろうか
8525/02/10(月)20:44:24No.1281818744+
>>GWX一緒に出てるのRだけなんだよな…
>全体的にお祭りゲー感あって好きR
ダイターンやグレートマジンガーの細かいエピソードやったりけっこう好き
8625/02/10(月)20:44:34No.1281818823+
>意外と強さにムラがあるよねGガンダム
燃費悪いわりに合体攻撃以外じゃ火力が…ってのがわりとあった
8725/02/10(月)20:44:36No.1281818835+
>意外と強さにムラがあるよねGガンダム
Jが凄くキツかった
Aあたりはすごく強かった気がする
8825/02/10(月)20:44:45No.1281818898+
種以前だとGとWはとりあえず出しとけ感ある程度には人気作だった
Gは最初に推した寺田も思い入れあっただろうしな…
8925/02/10(月)20:44:47No.1281818916+
>>Gガンダムが出てるスパロボやったことないや…
>Fも2Gも新もやってないの!?
そんな昔のやつまだ生まれてない…
9025/02/10(月)20:44:59No.1281818996+
Gガンシリーズには出てないけど単発だとかなりの頻度で出てる気がする
9125/02/10(月)20:45:09No.1281819061+
>>フリーダムはサプライズアスラン理論をどう消化するんだろうか
シャア絡みがまさか今年に入って尚更ややこしくなるとは…
9225/02/10(月)20:45:13No.1281819089+
そういやZ2のチェンゲってどっちか言うとギアスとかボトムズとかの無法チームに行きがちだったな…
9325/02/10(月)20:45:14No.1281819098+
>>フリーダムはサプライズアスラン理論をどう消化するんだろうか
性能的にはFAUCとかレーヴァテイン的な感じになりそう
9425/02/10(月)20:45:28No.1281819215そうだねx4
>フリーダムは君たちが弱いから…!をどう消化するんだろうか
むしろ最強スーパーロボット軍団いて尚世界があの様と考えると准将の焦りのアップするぞ!
9525/02/10(月)20:45:31No.1281819234+
生まれてないネタってつまんねえんだよな
9625/02/10(月)20:45:35No.1281819263+
>フリーダムは君たちが弱いから…!をどう消化するんだろうか
部隊分割中とかにすればいいと思う
9725/02/10(月)20:45:38No.1281819282+
>意外と強さにムラがあるよねGガンダム
Aでやたらと低火力な印象あったけどディストーションフィールドがクソ固いだけだったわ
9825/02/10(月)20:45:43No.1281819316+
>スパロボだとシリーズ系には全然出ない作品って割とあるよね
>スレ画のとか
Wはシリーズ担当でGは単発担当みたいな時期ある
9925/02/10(月)20:45:54No.1281819389+
フルメタも今思うとよく出せたなとは思う
一見使いやすそうに思えて全然そんなことないよね
10025/02/10(月)20:45:55No.1281819395+
>俺は好きだけどXがGと人気変わらないってのは相当に無理があると思う…
Xと同じくらい人気があるタイトルというと…UCとか00だな
10125/02/10(月)20:45:58No.1281819416そうだねx2
>生まれてないネタってつまんねえんだよな
28年前だぞ…?
10225/02/10(月)20:46:20No.1281819570+
AGEはもう割り切ってキオ編にするしかなかったけど結果的にフリットの軌跡が余計酷いことになった
10325/02/10(月)20:46:38No.1281819689+
Rどれだっけ地球がなくなるやつだっけ?過去いくやつだっけ?
10425/02/10(月)20:47:02No.1281819851+
新のゴッドガンダム超強いけど2以上の射程の武器は全部射撃武器っていう仕様のせいでなんか使い勝手が変
10525/02/10(月)20:47:02No.1281819852+
最悪フリーダムも本編終了後で来ればいいのか
でも初参戦はストーリーとか追って欲しい
10625/02/10(月)20:47:10No.1281819915+
第二次Gに至っちゃ34年前だしな…
10725/02/10(月)20:47:11No.1281819930+
>AGEはもう割り切ってキオ編にするしかなかったけど結果的にフリットの軌跡が余計酷いことになった
爺さんは可哀想だけど扱いは破格だと思う
生存キャラ多かったし
10825/02/10(月)20:47:20No.1281819991+
本当にキラより弱いメンツで固めてもいいしめちゃめちゃ強い奴らが揃ってるのに全然平和にならない世界で吐露させるのもどっちも美味しいよね君たちが弱いから
10925/02/10(月)20:47:29No.1281820043+
>むしろ最強スーパーロボット軍団いて尚世界があの様と考えると准将の焦りのアップするぞ!
スパロボの世界は実験室のフラスコだからな
11025/02/10(月)20:47:32No.1281820066+
>Rどれだっけ地球がなくなるやつだっけ?過去いくやつだっけ?
Rは過去に
Dが恥丘が消える
11125/02/10(月)20:47:37No.1281820102+
>Rどれだっけ地球がなくなるやつだっけ?過去いくやつだっけ?
過去行く方
前者はD
11225/02/10(月)20:47:44No.1281820147+
>フリーダムは君たちが弱いから…!をどう消化するんだろうか
別に今までだって大して強くもないエヴァを戦わせるためにみんなでシンジを説教したりしてたシリーズだから今更だろ
11325/02/10(月)20:47:53No.1281820220+
>Rどれだっけ地球がなくなるやつだっけ?過去いくやつだっけ?
過去いくやつ
ナデシコの劇場版初参戦なのに再現イベントは序盤の数話で終えて後は過去に行くっていう…
11425/02/10(月)20:47:59No.1281820271+
>Rどれだっけ地球がなくなるやつだっけ?過去いくやつだっけ?
Rが過去
Dが地球なくなる
11525/02/10(月)20:48:01No.1281820285+
BXのフリットは過去が襲ってくるとかそういうレベルじゃないからな…
11625/02/10(月)20:48:12No.1281820367+
黒百合体当たりをドモンが鍛えたのってTだよね?
11725/02/10(月)20:48:21No.1281820429そうだねx2
>第二次Gに至っちゃ34年前だしな…
Gガンが30年だったのにそれはねーよ!
11825/02/10(月)20:48:33No.1281820513+
三世代再現は無理だからBXはかなり頑張ってた
11925/02/10(月)20:48:36No.1281820536+
>Rどれだっけ地球がなくなるやつだっけ?過去いくやつだっけ?
過去いくやつ
アムロたちがアクシズ落としに対して「恐竜絶滅みたいなことが起きるんじゃ」「いや恐竜絶滅はゲッター線のせいだ」と真顔でやり取りする貴重なシーンが見られます
12025/02/10(月)20:48:40No.1281820566+
ドモンとアキトとヴァンが絡むT好き
12125/02/10(月)20:48:49No.1281820630+
>別に今までだって大して強くもないエヴァを戦わせるためにみんなでシンジを説教したりしてたシリーズだから今更だろ
使徒二連戦させられて最終的に暴走してマジンガーにボコられたのってどれだったかな…
12225/02/10(月)20:48:59No.1281820690+
>第二次Gに至っちゃ34年前だしな…
それは第二次だね
12325/02/10(月)20:49:05No.1281820739+
Dはシャアがアムロ!地球が消えた!とか言ってアムロが何ふざけてんだテメェぶっ殺すぞみたいな会話で笑った気がする
12425/02/10(月)20:49:23No.1281820862+
>28年前だぞ…?
Gガンダム世代がマジンガーZに感じる古さくらい時間経っちゃってるからな…
12525/02/10(月)20:49:40No.1281820980+
アムロ捕まってるやつだっけD
12625/02/10(月)20:49:43No.1281820989+
>過去いくやつ
>ナデシコの劇場版初参戦なのに再現イベントは序盤の数話で終えて後は過去に行くっていう…
ブラックサレナなんて尖った機体復讐鬼でもなきゃ乗らねーだろ…って思ったわ
12725/02/10(月)20:49:57No.1281821097+
>>別に今までだって大して強くもないエヴァを戦わせるためにみんなでシンジを説教したりしてたシリーズだから今更だろ
>使徒二連戦させられて最終的に暴走してマジンガーにボコられたのってどれだったかな…
その後また使徒二連戦させられて最終的に暴走したマジンガーを止めるV
12825/02/10(月)20:49:58No.1281821103そうだねx2
>ドモンとアキトとヴァンが絡むT好き
ユリカ奪還で気合入れてるキリコも好き
12925/02/10(月)20:50:03No.1281821146+
最悪戦いたくない奴ら引っ張り出すためには世界の危機にすればいいから…
13025/02/10(月)20:50:07No.1281821166+
本編はみんなAで履修したよね!ってことなんだろうけど
初スパロボがRだったもんで知らないキャラが知らない過去の話をしている!!ってなった未来ナデシコ編
13125/02/10(月)20:50:13No.1281821199そうだねx1
>Dはシャアがアムロ!地球が消えた!とか言ってアムロが何ふざけてんだテメェぶっ殺すぞみたいな会話で笑った気がする
あのシャアは政治力活かしてアムロを完封してるシャアだから珍しいよね
13225/02/10(月)20:50:48No.1281821472そうだねx2
地球消えてからムーブで茶化されがちだけどDのシャアってミリアルドと組んでアムロブライトを戦いの土俵にすら立たせなかったガチ勢だからな…
13325/02/10(月)20:50:50No.1281821488+
90年代ガンダムはみんなで出るのはもう難しいんだろうな…
13425/02/10(月)20:50:51No.1281821496+
>>別に今までだって大して強くもないエヴァを戦わせるためにみんなでシンジを説教したりしてたシリーズだから今更だろ
>使徒二連戦させられて最終的に暴走してマジンガーにボコられたのってどれだったかな…
V
13525/02/10(月)20:50:54No.1281821520+
良いですよねナデシコCにユリカが乗って微笑むルリちゃん
13625/02/10(月)20:51:53No.1281822004+
もう使徒こないよとかもだけどスパロボのエヴァの扱いめちゃめちゃフリーダムだよね…
13725/02/10(月)20:51:58No.1281822047そうだねx1
逆シャアのアムロとシャアの共闘は何度でもみたいやつなので定期的にやってほしい
13825/02/10(月)20:52:08No.1281822106+
>90年代ガンダムはみんなで出るのはもう難しいんだろうな…
まずターンエーだろ?
13925/02/10(月)20:52:16No.1281822171+
>もう使徒こないよとかもだけどスパロボのエヴァの扱いめちゃめちゃフリーダムだよね…
シンジはブライトに殴られてください
14025/02/10(月)20:52:32No.1281822298+
>もう使徒こないよとかもだけどスパロボのエヴァの扱いめちゃめちゃフリーダムだよね…
終わらないからさあ…!!!
14125/02/10(月)20:52:45No.1281822392+
>もう使徒こないよとかもだけどスパロボのエヴァの扱いめちゃめちゃフリーダムだよね…
超電磁スピンで砕け散るATフィールドが悪い
14225/02/10(月)20:52:58No.1281822486+
ドモンの他作品との絡みってどんなのがあったか
とりあえず一矢と一緒にアクセル殴ってたのは覚えてる
14325/02/10(月)20:53:31No.1281822702+
>逆シャアのアムロとシャアの共闘は何度でもみたいやつなので定期的にやってほしい
https://x.com/srw_dd_pr/status/1773998608452628751
14425/02/10(月)20:53:37No.1281822755+
>ドモンの他作品との絡みってどんなのがあったか
とりあえず格闘家キャラ出たら絡む
電童とか
14525/02/10(月)20:53:59No.1281822910+
αで旧劇完結までいったの当時結構感動したんだよな
新劇完結やれる据え置きスパロボは今後出るのかな…
14625/02/10(月)20:54:05No.1281822939+
>ドモンの他作品との絡みってどんなのがあったか
ヴァン
14725/02/10(月)20:54:07No.1281822947+
NEOだとゲッター勢と絡んでたなドモン
14825/02/10(月)20:54:14No.1281823011+
こう続編が豊富になってくるとスパロボのサブタイトル?ってだいぶ煩雑だな
第n次で続けてたらもっと大変だろうか
14925/02/10(月)20:54:14No.1281823013+
>ドモンの他作品との絡みってどんなのがあったか
>とりあえず一矢と一緒にアクセル殴ってたのは覚えてる
mxで電童の坊やの師匠やってた
15025/02/10(月)20:54:19No.1281823057+
ウイングシリーズはあの時代のガンダムでほんとに頭一つぬけてる人気なんだなと
15125/02/10(月)20:54:31No.1281823154+
>ドモンの他作品との絡みってどんなのがあったか
先代復讐者としてヴァンを導くT
15225/02/10(月)20:54:47No.1281823265+
解説役として便利な冬月先生
15325/02/10(月)20:55:28No.1281823536+
>こう続編が豊富になってくるとスパロボのサブタイトル?ってだいぶ煩雑だな
>第n次で続けてたらもっと大変だろうか
公式「アルファベットの選定に特に意味はないよ」
15425/02/10(月)20:55:40No.1281823612+
ナデシコってエヴァとは出てないっけ?
15525/02/10(月)20:55:48No.1281823666+
>こう続編が豊富になってくるとスパロボのサブタイトル?ってだいぶ煩雑だな
>第n次で続けてたらもっと大変だろうか
第◯次以外は続編じゃないよ
15625/02/10(月)20:56:07No.1281823788+
>公式「アルファベットの選定に特に意味はないよ」
AはアドバンスのAなんだろ!?
15725/02/10(月)20:56:19No.1281823882+
>ナデシコってエヴァとは出てないっけ?
劇場版は何回か一緒に出てる
15825/02/10(月)20:56:38No.1281823995+
>>公式「アルファベットの選定に特に意味はないよ」
>VはヴィクトリーのVなんだろ!?
15925/02/10(月)20:56:41No.1281824021そうだねx1
2画面だからWなんだろ!?
16025/02/10(月)20:56:57No.1281824126+
>ウイングシリーズはあの時代のガンダムでほんとに頭一つぬけてる人気なんだなと
Gもアメリカで人気じゃない?
16125/02/10(月)20:57:40No.1281824397+
>俺はあいつに相応しくない…みたいな態度取ったら復讐同盟みたいなのが速攻でフォローしに来るT
おまえのは嫁さん迎えに行くタキシードだろ好き
16225/02/10(月)20:58:12No.1281824608+
>>ウイングシリーズはあの時代のガンダムでほんとに頭一つぬけてる人気なんだなと
>Gもアメリカで人気じゃない?
アメリカでウケたのはウイングだよ
Gはアメリカでも売り込みたかったガンダム
16325/02/10(月)20:58:38No.1281824791+
Gがアメリカでやたら商品出てるのはW当時にせっかく人気出たのに商品が全然なくて文句言われたって経緯があるから
16425/02/10(月)20:59:27No.1281825132そうだねx1
VとかTでやたらと増えていくナデシコアフター描写いいよね…
16525/02/10(月)20:59:42No.1281825254+
かっこいいアルファベットももう結構消費してきたからな
16625/02/10(月)21:01:47No.1281826149+
スパロボT!?いいんですか寺田さん!?
16725/02/10(月)21:01:58No.1281826240+
最近のスパロボだと本編後の事が多いからわりと頼れる印象だけど
アニメのドモンってわりと情けないよね
16825/02/10(月)21:01:59No.1281826250+
UXやBXみたいに2文字以上もありだ
16925/02/10(月)21:03:44No.1281827032+
>最近のスパロボだと本編後の事が多いからわりと頼れる印象だけど
>アニメのドモンってわりと情けないよね
ゴッドガンダム乗り換え後くらいには強すぎて攻略される側で話が進んで行くからこれもまた実際とイメージで齟齬起きてるなと思う
17025/02/10(月)21:04:02No.1281827155+
>UXやBXみたいに2文字以上もありだ
Xだけ使用頻度たけぇな…いや文句ないけど
17125/02/10(月)21:04:30No.1281827365+
スーパーロボット大戦ZZ
17225/02/10(月)21:06:20No.1281828136+
>ゴッドガンダム乗り換え後くらいには強すぎて攻略される側で話が進んで行くからこれもまた実際とイメージで齟齬起きてるなと思う
まあ強さでも生身でやられてからガンダムファイトで勝利ってパターンが多いから
印象より弱く感じるってのはあると思う
特にGガンダムって生身最強って語られること多いし
17325/02/10(月)21:06:20No.1281828140そうだねx1
UXとBXの後にXが出てるの混乱の元すぎる…
17425/02/10(月)21:07:01No.1281828432+
スレ画ダブルゲキガンフレアだけど
それはそれとして二人とも流派東方不敗ではあるのか…?
17525/02/10(月)21:10:41No.1281829935+
>UXとBXの後にXが出てるの混乱の元すぎる…
まだ出てなかったんですか枠
17625/02/10(月)21:10:46No.1281829974+
とりあえずで出しやすい劇ナデが便利すぎるけどBXでTV版もめちゃくちゃねっとりやってくれたからバランスが良い
17725/02/10(月)21:10:47No.1281829978+
ゴッドガンダムに乗り換えた後もちょくちょく明鏡止水忘れてない?ってなるドモン
17825/02/10(月)21:12:23No.1281830645+
本選だけあってデビルガンダム特に関係ない敵が普通に強い…!
17925/02/10(月)21:13:11No.1281830973+
>とりあえずで出しやすい劇ナデが便利すぎるけどBXでTV版もめちゃくちゃねっとりやってくれたからバランスが良い
ゲキガンフレアァァーー!!(ボイス付き)
18025/02/10(月)21:13:23No.1281831064+
シンジくんも流派東方不敗に入りかけるからな
18125/02/10(月)21:13:56No.1281831299+
旧エヴァのなんでもありな扱いはむしろ原作サイドからの無茶ぶり要望にリミッターかけてアレだったのにQ出せるか聞いた時はこの先どうなるかわかんないんでいるだけ参戦にしといてください…なのが面白い
18225/02/10(月)21:15:49No.1281832094+
>旧エヴァのなんでもありな扱いはむしろ原作サイドからの無茶ぶり要望にリミッターかけてアレだったのにQ出せるか聞いた時はこの先どうなるかわかんないんでいるだけ参戦にしといてください…なのが面白い
つまり次は完結後だから好き放題していいわけだ
18325/02/10(月)21:18:22No.1281833180+
スパロボのQ要素って今のところいまいち強くない13号機くらい?
ソシャゲは知らん
18425/02/10(月)21:19:30No.1281833730+
ゲッター線が詫びを入れて東方不敗復活ってそれ本当に大丈夫なの!?って今も昔も思う
18525/02/10(月)21:20:11No.1281834011+
>ゲッター線が詫びを入れて東方不敗復活ってそれ本当に大丈夫なの!?って今も昔も思う
ワシはこの惑星の人間ではない!!


1739186100127.jpg