二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739183488178.jpg-(222926 B)
222926 B25/02/10(月)19:31:28No.1281790365+ 20:48頃消えます
これべんり
すぐなくなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/10(月)19:32:05No.1281790563そうだねx7
大根くらい自分でおろそうぜ…
225/02/10(月)19:33:30No.1281791060+
使ったことないけど一食で無くなるのがわかる
325/02/10(月)19:33:59No.1281791217そうだねx4
大根おろしって量があってナンボみたいなとこあると思う
425/02/10(月)19:34:55No.1281791556そうだねx2
>大根くらい自分でおろそうぜ…
一人暮らしだとチューブ半分くらいでいいしおろすのめんどい…
525/02/10(月)19:35:22No.1281791703+
こんなのあるんだ
何に使えばいいんだ
625/02/10(月)19:35:44No.1281791847そうだねx4
大根おろすことくらいできないならもう全部無理だよ
725/02/10(月)19:36:39No.1281792189そうだねx1
一応業務スーパーに1キロくらいのやつ300円くらいで売ってるよ
こんなの誰が買うんだって思ってたけど
825/02/10(月)19:37:01No.1281792305そうだねx9
いや自炊の中で大根おろすのとかかなり面倒な部類だろ
925/02/10(月)19:38:35No.1281792835そうだねx1
>こんなのあるんだ
>何に使えばいいんだ
焼き魚とかハンバーグとか納豆とか冷しゃぶとか鍋とか厚揚げとか
1025/02/10(月)19:40:56No.1281793674+
>いや自炊の中で大根おろすのとかかなり面倒な部類だろ
火も水も電気も使わないじゃん…
1125/02/10(月)19:41:19No.1281793805+
一人だとおろし用に買っても大根余らせるからスレ画が便利なのはめっちゃわかる
1225/02/10(月)19:42:45No.1281794326+
大根おろしが余ることなんてある?
1325/02/10(月)19:42:48No.1281794342+
焼き魚にチュッと一絞り添えたい時には便利だと思う
1425/02/10(月)19:43:02No.1281794443+
小ぶりな大根なら200円しないからチューブはコスパ悪すぎるだろ
1525/02/10(月)19:43:06No.1281794462+
大根が余るのよおろしか煮物でしか使わないし
1625/02/10(月)19:43:47No.1281794680+
余ったらでえこん餅だ
1725/02/10(月)19:43:52No.1281794710そうだねx1
>>いや自炊の中で大根おろすのとかかなり面倒な部類だろ
>火も水も電気も使わないじゃん…
どれも使わないから面倒なんでは?
1825/02/10(月)19:44:03No.1281794763そうだねx1
>大根おろしが余ることなんてある?
誰がそんな事言った…?
1925/02/10(月)19:44:19No.1281794874+
何にでも使えるしとりあえず一本丸々全部おろしとけばええ
2025/02/10(月)19:44:39No.1281794993+
新聞紙に包んで冷蔵庫に放り込んどきゃそうそう傷まないよ大根なんて
2125/02/10(月)19:45:08No.1281795182そうだねx11
手間がどうとか以前にシンプルにおいしくない
2225/02/10(月)19:45:51No.1281795445そうだねx11
>手間がどうとか以前にシンプルにおいしくない
お前なんでこのスレに絡んできてんだよ
2325/02/10(月)19:46:13No.1281795579+
おろす手間とおろし金洗う手間とのトレードオフだよ
2425/02/10(月)19:48:07No.1281796266+
食材の余り方も調理の手間の感じ方も千差万別じゃないの?
2525/02/10(月)19:49:01No.1281796628+
生姜とかニンニクとかチューブ入りってなんか独特の癖あるし生とは別物だよな
2625/02/10(月)19:49:23No.1281796782+
>お前なんでこのスレに絡んできてんだよ
スレ画おいしい?
2725/02/10(月)19:50:12No.1281797086+
>新聞紙に包んで冷蔵庫に放り込んどきゃそうそう傷まないよ大根なんて
新聞紙がある一人暮らしの家ってかなりレアだと思う
2825/02/10(月)19:50:19No.1281797130+
もみじおろしの方は常備してるわ
2925/02/10(月)19:51:15No.1281797458+
画像だと少なすぎるし大根半分でも使いきれない
なのでパックのを買う
3025/02/10(月)19:52:32No.1281797905+
大根たっぷりおでんを作れよ
食べ放題だぞ
3125/02/10(月)19:58:01No.1281800029+
なんか無性にしらすおろしが食いたくなって急遽大根としらすとおろし器買ってきた俺にタイムリーなスレだ
こんなんあったの…
3225/02/10(月)20:12:31No.1281805599+
サバ缶と大根の煮物よく作ってたよ親が


1739183488178.jpg