二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739177879396.jpg-(43047 B)
43047 B25/02/10(月)17:57:59No.1281759948そうだねx3 19:30頃消えます
>令和に突然追加要素盛り盛りで現行機移植してくれないだろうか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/10(月)17:58:49No.1281760199そうだねx1
何を追加するんだ
戦闘をリメD系にでもするのか
225/02/10(月)18:03:33No.1281761564+
グレードショップ無いからリマスター出す時どうするのかはちょっと気になる
325/02/10(月)18:04:42No.1281761896+
奥義条件開示くらいしかグレード要素思いつかないな
シナリオとレベルに引っ付いてる術技ばっかだし
425/02/10(月)18:08:21No.1281762987そうだねx1
技習得するのがリッドとファラだけだから思ったほど育成の楽しみがない
525/02/10(月)18:09:11No.1281763204+
フリンジの条件とかも最初から知っておくくらいかアドバンテージと言ったら…?
625/02/10(月)18:11:02No.1281763789+
グレードのポイント?自体はこの時からあるんだよな
ショップないだけで
725/02/10(月)18:12:00No.1281764099+
後の作品しばらくやった後にスレ画やると全然技の連携できなかった
タイミングシビアだっけ
825/02/10(月)18:13:06No.1281764436+
そもそもPS三部作は普通に術技連携に制限ある時代じゃない?
2個くらいしか繋がらなかった気がする
925/02/10(月)18:14:02No.1281764708そうだねx1
スレ画が難しいのはどちらかというと通常攻撃の連携
1025/02/10(月)18:15:12No.1281765079+
ファラリーチ短いから全然使いこなせなかった
1125/02/10(月)18:17:33No.1281765795+
魔神剣連打が普通に最適解の場合もある時代のテイルズなんだよなと思う操作性で懐かしくなる
Vでもソウハソウハソウハが一番強かったけども
1225/02/10(月)18:22:14No.1281767284そうだねx2
このあたりはもうとにかくベタ移植してくれという気持ち
1325/02/10(月)18:24:30No.1281768007+
PS三部作はまだマシでリメDとかD2とかLはまず移植された事が無いですからね…
1425/02/10(月)18:25:14No.1281768248+
>ファラリーチ短いから全然使いこなせなかった
もうずっと飛び蹴りしてたわ
1525/02/10(月)18:25:59No.1281768503そうだねx2
鳳凰天駆ずっと撃ってた
1625/02/10(月)18:27:30No.1281769027そうだねx1
チャットとフォッグの術技数追加とか…
1725/02/10(月)18:28:15No.1281769270+
どうせアクアスパイラル以外使わないし…
1825/02/10(月)18:37:41No.1281772371+
戦闘中に操作キャラをファラとリッドでスイッチして敵を麻痺させたあと風刃縛封ハメで経験値荒稼ぎしたなぁ
1925/02/10(月)18:39:18No.1281772883+
ファラはいつも三散華から入ってた
2025/02/10(月)18:42:38No.1281774028+
>PS三部作はまだマシでリメDとかD2とかLはまず移植された事が無いですからね…
D2はPSPあるが
2125/02/10(月)18:49:37No.1281776378そうだねx3
声がね…
おい…まだほとんど現役でイケるじゃねえか…
2225/02/10(月)18:54:58No.1281778122+
鳳凰天駆と獅子戦吼は簡単に秘奥義出るからよく使う
2325/02/10(月)18:55:57No.1281778454+
リメDのなりきりみたいなの追加してレイスとか若シゼル使えたら嬉しい
2425/02/10(月)18:57:23No.1281778918+
>鳳凰天駆と獅子戦吼は簡単に秘奥義出るからよく使う
猛虎連撃破と風刃縛封は発動条件がね…
2525/02/10(月)18:58:31No.1281779281+
>スレ画が難しいのはどちらかというと通常攻撃の連携
主人公が○連打じゃ駄目なのは罠すぎる 
2625/02/10(月)19:01:51No.1281780354+
とどめにしか使えない秘奥義連中はちょっとね…
2725/02/10(月)19:03:03No.1281780749+
先行入力だけ緩くしてほしい
2825/02/10(月)19:04:38No.1281781221そうだねx3
ファラは鷹爪落瀑蹴が超カッコいいの
2925/02/10(月)19:04:44No.1281781263+
あんなに出すのが面倒なくせに威力も大したことない火龍炎舞…
3025/02/10(月)19:12:08No.1281783746+
>チャットとフォッグの術技数追加とか…
面倒くさい習得イベが増えるのか…
3125/02/10(月)19:13:36No.1281784246+
>とどめにしか使えない秘奥義連中はちょっとね…
ヴェイグ「!!」
3225/02/10(月)19:14:01No.1281784377+
飛燕連天脚→鷹爪落瀑蹴→獅子戦吼→獅吼爆砕陣のコンボ楽しくてずっとこればっかやってた
3325/02/10(月)19:15:21No.1281784838そうだねx3
今思うとファラだけオーパーツレベルでコンボしてるな
3425/02/10(月)19:15:33No.1281784904+
ザコから泥率1%のドーピングアイテムだけど
テクニカルスマッシュで泥率25%ぐらい盛れるから結構落ちる
こういうのズルしてるみたいで楽しかった
3525/02/10(月)19:17:20No.1281785541+
リッドだけ触ってればいいか!ってなるけど技揃ったファラ本当に楽しいんだよね
3625/02/10(月)19:17:51No.1281785719+
>今思うとファラだけオーパーツレベルでコンボしてるな
TOGもコンボが一番複雑なのは格闘キャラなのはTOEオマージュだな
テンケツバクタイもあるし
3725/02/10(月)19:18:02No.1281785769+
ヒヨーホンポ!
3825/02/10(月)19:18:26No.1281785900+
>リッドだけ触ってればいいか!ってなるけど技揃ったファラ本当に楽しいんだよね
1週目はコレだった
隠しダンジョンで各キャラ操作を強要されてファラ操作面白いじゃん!ってなった
3925/02/10(月)19:19:15No.1281786183+
技だけで4連携してそこから秘奥義で5連携
ファラは本当に楽しい
4025/02/10(月)19:21:34No.1281786972+
>1週目はコレだった
>隠しダンジョンで各キャラ操作を強要されてファラ操作面白いじゃん!ってなった
隠しダンジョンは2周目じゃなかったっけか
4125/02/10(月)19:22:22No.1281787235+
PSPだけかもしれんけどクリアセーブデータ別個に保存すると1周目でも行けたよね
4225/02/10(月)19:24:01No.1281787780+
>>1週目はコレだった
>>隠しダンジョンで各キャラ操作を強要されてファラ操作面白いじゃん!ってなった
>隠しダンジョンは2周目じゃなかったっけか
この頃は1週目でも行けた
隠しダンジョンが2週目からなのはTOR以降
4325/02/10(月)19:26:16No.1281788528+
>鳳凰天駆からの緋凰絶炎衝ずっと撃ってた
4425/02/10(月)19:26:21No.1281788563+
ファラ楽しいから最初からプレイヤーキャラにして使ってたな


1739177879396.jpg