二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739168402339.gif-(33447 B)
33447 B25/02/10(月)15:20:02No.1281723683+ 17:33頃消えます
ラオスについて知ってることを洗いざらい話せ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/10(月)15:20:57No.1281723875そうだねx20
おれラオスについてなんもしらんかもしれん
225/02/10(月)15:21:12No.1281723937+
ラオスにいったい何があるというんですか?
325/02/10(月)15:21:15No.1281723947そうだねx2
米の消費量がすごい
425/02/10(月)15:22:33No.1281724228+
なんか位置が奈良っぽい
525/02/10(月)15:25:12No.1281724754+
ゴールデントライアングル
625/02/10(月)15:28:50No.1281725544そうだねx11
ラオスのけし
725/02/10(月)15:28:56No.1281725578+
パンが美味い
825/02/10(月)15:29:52No.1281725783+
きゅうりのキューちゃんで使ってる胡瓜の原産国のひとつ
925/02/10(月)15:30:24No.1281725901+
🥺
1025/02/10(月)15:31:15No.1281726086+
劣りパンダの生息地
1125/02/10(月)15:31:18No.1281726103そうだねx7
>きゅうりのキューちゃんで使ってる胡瓜の原産国のひとつ
しらなかった…
1225/02/10(月)15:31:48No.1281726221+
なんか美人が多いらしい
1325/02/10(月)15:34:45No.1281726845+
社会主義国家
1425/02/10(月)15:35:21No.1281726968+
>21世紀に入り、外国企業の投資促進のため、国内に経済特別区が設けられ、2012年には10か所となった。南部パークセー郡には日系中小企業向けの特区も開設されている。中国やタイなどの賃金水準が上昇する中、安い労働力を求める企業の注目を集めている。海外からの援助や投資により、2008年には7.8%の経済成長を実現している。
近年は調子いいのかな
1525/02/10(月)15:36:06No.1281727146+
>なんか位置が奈良っぽい
ASEAN構成国中唯一の内陸国だから?
1625/02/10(月)15:36:10No.1281727157+
辻政信が消えた地
1725/02/10(月)15:36:36No.1281727260+
生涯に一片の悔いなく生きれる国だぞ
1825/02/10(月)15:37:22No.1281727443+
>>なんか位置が奈良っぽい
>ASEAN構成国中唯一の内陸国だから?
カンボジアに海あるの初めて知った
1925/02/10(月)15:38:47No.1281727754そうだねx2
めちゃくちゃ貧困国のイメージ
2025/02/10(月)15:38:47No.1281727757+
一党独裁の共産主義国家なんだけど
なんか緩そうなんだよな隣のベトナムもだけど
2125/02/10(月)15:40:11No.1281728129+
ラオックス
2225/02/10(月)15:40:14No.1281728146+
>>>なんか位置が奈良っぽい
>>ASEAN構成国中唯一の内陸国だから?
>カンボジアに海あるの初めて知った
カンボジアはちょっとだけ海があるけど分かりにくいね
2325/02/10(月)15:40:53No.1281728338+
親日ってホルホルじゃなくてマジなの
2425/02/10(月)15:43:24No.1281728925+
未だに児童売春が行われてる
2525/02/10(月)15:44:36No.1281729224+
ビールが美味いと聞くが俺はビールを飲まない
2625/02/10(月)15:44:41No.1281729243+
元々タイの勢力圏だったけど
タイが独立を維持するためにフランスに譲った部分
2725/02/10(月)15:45:32No.1281729442+
アヘン世界一
2825/02/10(月)15:46:02No.1281729546+
もち米が主食
2925/02/10(月)15:46:06No.1281729565+
ラオ語はタイ語東北方言との区別があいまい
3025/02/10(月)15:48:44No.1281730128+
売春がアツい
3125/02/10(月)15:49:02No.1281730186+
昆虫食の最前線じゃなかったかな
仕方なくやってるだけで養鶏の方がいいらしい
3225/02/10(月)15:49:39No.1281730324+
>児童売春がアツい
3325/02/10(月)15:55:07No.1281731524+
基本的に飯があんまり美味しくない
3425/02/10(月)15:58:51No.1281732347+
ベトナムとタイがそこそこでカンボジアラオスは微妙な感じでミャンマーは…みたいな勝手な印象がある
知らんけど
3525/02/10(月)15:59:50No.1281732561+
伍長なのに進駐先でサツマイモ栽培やらされて敗戦聞いてやけになって酒浸りで荒れて捕虜扱いが嫌で逃げ出し
居候先での一宿一飯の恩義で地元の青年に軍事教練を施してたら町の市長に請われて働いてると亡命してた王族の知遇を得て
自由ラオス軍軍事顧問としてベトミンやフランス軍相手に戦ったり同盟するのに関わってる内に正式に王国軍で任官されて
少佐で軍歴を終える筈がフランス連合相手の休戦協定後の内戦に次ぐ内戦であれよあれよと出世して
王国軍参謀学校第1期出身で陸軍伯爵中佐になった人が居る
ただ王国軍が愛国戦線軍に負けて全て失って退役させられて日本大使館の警備担当になって82年に日本へ帰国したという
3625/02/10(月)16:00:43No.1281732748+
ベトナム戦争で地味にめんどくさい事になっていた国
3725/02/10(月)16:02:50No.1281733189+
ラオス史専攻だったから色々話せるよ
3825/02/10(月)16:04:19No.1281733505そうだねx3
>ラオス史専攻だったから色々話せるよ
教えて
3925/02/10(月)16:04:52No.1281733618+
野生動物が児童買春について喋ってるって妄言を吐くオッサンのスレかと思った
4025/02/10(月)16:06:40No.1281734001+
ラオスとカンボジアは中国と協力関係にあんのよね
皮肉なことに隣のベトナムが小中国な国なせい
4125/02/10(月)16:08:06No.1281734302+
ラオスから留学生来てるけどラオスのことなんも知らねえ…
4225/02/10(月)16:08:50No.1281734452+
三島由紀夫の弟が駐在大使を勤めたころ取材におとずれた三島を国王に面会させたら
プルーストほか文学談義で意気投合して盛り上がった
内戦終結後に国王は再教育キャンプで極度の栄養失調のため亡くなったと言われるけど真相はさだかでない
4325/02/10(月)16:08:51No.1281734458+
定期的に完全に同じスレ文でラオスレが立つの何?
ラオスマニアがいるのか…?
4425/02/10(月)16:09:12No.1281734546+
>教えて
あんまり有名な人物やエピソードがないから逆になんの話したらいいのかわからん!
南北の名家の対立と婚姻関係とか好きだけどそんなん話してもしょうがないだろうし
4525/02/10(月)16:10:14No.1281734748+
カンボジアと並んで児童買春が外貨獲得手段の一つになってる国
4625/02/10(月)16:11:23No.1281734983+
https://www.unforgettable-laos.com/
とりあえず読み応えのあるブログを貼っておく
モンかどっかの少数民族で元王国軍でアメリカ在住の人が自費出版で出したらしいとかなんとかの内容をまとめたやつ
数年前にメール送ったら返事くれたからまだ元気だと願いたい
4725/02/10(月)16:11:38No.1281735053そうだねx2
>南北の名家の対立と婚姻関係とか好きだけどそんなん話してもしょうがないだろうし
話して
4825/02/10(月)16:12:22No.1281735213+
>カンボジアと並んで児童買春が外貨獲得手段の一つになってる国
言葉もそこそこ通じるだろうしタイに出稼ぎとかじゃ駄目なのか?
4925/02/10(月)16:12:23No.1281735217+
京都市営バスの中古車が走ってる
5025/02/10(月)16:13:53No.1281735559+
じゃあラオス内戦について詳しく教えてよ
5125/02/10(月)16:13:58No.1281735584そうだねx2
Jリーグカレーよ
5225/02/10(月)16:14:34No.1281735724+
ベトナムとミャンマーに挟まれてるせいで影が薄い国
中国国境でカジノやってる
5325/02/10(月)16:16:50No.1281736224+
>ベトナムとミャンマーに挟まれてるせいで影が薄い国
そもそもが東南アジアで唯一の内陸国だもんな
殆どが半島と諸島で構成されてる東南アジアで内陸国だなんて
5425/02/10(月)16:16:54No.1281736239+
ちょいちょいガチのラオタがいるのいもげは広いな
5525/02/10(月)16:17:21No.1281736344そうだねx3
ラーメンオタクみたいな言い方…
5625/02/10(月)16:17:30No.1281736378+
ラオス、カンボジア、ベトナムは絶対一つにまとまってた方がいいと思うんだけど
何が許さないんだろうか
5725/02/10(月)16:17:44No.1281736425+
児童買春の宝庫だってニュースで言ってた
5825/02/10(月)16:18:19No.1281736556+
多分行ったことある人あんまりいない
5925/02/10(月)16:18:30No.1281736597+
>ラオス、カンボジア、ベトナムは絶対一つにまとまってた方がいいと思うんだけど
>何が許さないんだろうか
民族も言葉も違うから無理でしょ
6025/02/10(月)16:18:47No.1281736675+
バンコクでは今もラオスからの出稼ぎ民の扱いがすげぇ悪い
露骨に差別されてる
6125/02/10(月)16:19:06No.1281736749そうだねx3
>ラオス、カンボジア、ベトナムは絶対一つにまとまってた方がいいと思うんだけど
山脈で分かたれてる上に言語も宗教も文化も違う
6225/02/10(月)16:19:41No.1281736863+
知ってるさ……ディエンビエンフーだろ……?
6325/02/10(月)16:19:58No.1281736921+
言語くらいなら日本も近代化前までは東北と九州で全然違ったのを明治政府が無理やりまとめたし行けると思ったんだけどな
宗教も違うのか…
6425/02/10(月)16:20:16No.1281736996+
>じゃあラオス内戦について詳しく教えてよ
スワンナ・プーマ王子(ルアンパバーン副王家)が左右連立政権を立てようとしたらCIAが横槍を入れてきた
代わってプイ・サナニコーン(ヴィエンチャンの名門)が国を立ててスワンナプーマの弟の王子含む左翼をまとめて刑務所へ入れる
そしたらタイの独裁者と親しいプーミ・ノサワン将軍がクーデターしてちゃぶ台返し
なんか左翼政治家たちが特別刑務所を脱走して北に帰る
右翼政権できた!のに若手少数民族空挺大尉のチビがクーデターして大混乱
しょうがないからまたスワンナプーマ復帰
ややこしい!
6525/02/10(月)16:20:24No.1281737019+
なんか首都に何もないってよく言われてる
6625/02/10(月)16:20:25No.1281737020+
元フランス領ぐらいしかわからない
6725/02/10(月)16:20:41No.1281737072+
ミャンマーと並んで詐欺団地のメッカなイメージ
6825/02/10(月)16:21:12No.1281737173+
ラオスの有名人
ゴルゴ13のラオスのけしに出てきたバーテンダーの男
6925/02/10(月)16:21:23No.1281737216+
南北朝時代みたいだね
7025/02/10(月)16:21:33No.1281737256+
>なんか首都に何もないってよく言われてる
村上春樹がいたのはルアンパバーンだろ!
なにもないのはそうだね
7125/02/10(月)16:21:43No.1281737284そうだねx4
>言語くらいなら日本も近代化前までは東北と九州で全然違ったのを明治政府が無理やりまとめたし行けると思ったんだけどな
日本の場合は方言だから訛ってるだけだけどラオス・ベトナム・カンボジアは語族からして違うから
7225/02/10(月)16:22:00No.1281737346+
>>ラオス、カンボジア、ベトナムは絶対一つにまとまってた方がいいと思うんだけど
>山脈で分かたれてる上に言語も宗教も文化も違う
もしかしてこの辺の地域ってアジア版のユーゴスラビアみたいな地域なのか…
7325/02/10(月)16:22:13No.1281737406そうだねx2
>Jリーグカレーよ
それはラモス!
7425/02/10(月)16:22:37No.1281737513+
英語でご飯…
7525/02/10(月)16:22:42No.1281737531+
なんか資源が豊富とかそんなことないのかな
7625/02/10(月)16:22:53No.1281737574そうだねx2
>言語くらいなら日本も近代化前までは東北と九州で全然違ったのを明治政府が無理やりまとめたし行けると思ったんだけどな
>宗教も違うのか…
そこはなんだかんだ共通の民族意識はあるし方言のレベルだからなんとかなるけど語族から違ったりするとな
7725/02/10(月)16:23:17No.1281737655そうだねx1
>なんか資源が豊富とかそんなことないのかな
ケシのお花!
7825/02/10(月)16:23:36No.1281737730+
>ケシのお花!
あくらつ!
7925/02/10(月)16:23:47No.1281737768+
麻とか取れるんじゃね?
8025/02/10(月)16:24:00No.1281737817+
ラオス史について真面目に読みたいならメコンの出してる「ラオス史」(マーティンスチュアートフォックス)を読むとだいたい解決する
その後は寺地功次とか読むと他のこともわかる
8125/02/10(月)16:24:14No.1281737870+
ラオス「」いないの?
8225/02/10(月)16:24:25No.1281737905そうだねx1
>ケシのお花!
商品作物といえばそうだけどさ…
8325/02/10(月)16:25:19No.1281738088+
アメリカにいるモン族系の移民はラオスの反体制派だと昔聞いた
8425/02/10(月)16:25:21No.1281738101+
そもそもベトナムが一緒になりたいような国じゃないだろ
8525/02/10(月)16:25:44No.1281738177+
麻薬については真面目な宗教上の利用もあったので
ベトナム戦後にモン族がアメリカへ移住した時に問題になったりなどした
8625/02/10(月)16:26:47No.1281738390+
>右翼政権できた!のに若手少数民族空挺大尉のチビがクーデターして大混乱
コン・レーの名前はインドシナ紛争の推移なぞるとお出しされるよね…
右派左派に中立派で三つ巴の内戦ってなんだよ
8725/02/10(月)16:27:07No.1281738475そうだねx2
今はミャンマーの方が無法地帯なイメージ強いな
政府が全土の支配ができてないし
8825/02/10(月)16:27:17No.1281738503+
賄賂で何でも通るぐらい腐ってるので
まあ文字通り売春が主要産業でロリでもショタでも何でもござれで世界中から異常性癖者が集まってる国
8925/02/10(月)16:27:31No.1281738555そうだねx2
>アメリカにいるモン族系の移民はラオスの反体制派だと昔聞いた
西側についたバン・パオと愛国戦線の軸になったファイダーン・ロブリヤーオがほんとに宿命的なライバルになってしまったので
26の氏族がふたつに割れて戦う悲劇になってしまった
9025/02/10(月)16:28:18No.1281738752+
人殺しても賄賂で揉み消せるからマジで行ってはいけない国
9125/02/10(月)16:29:04No.1281738939+
>人殺しても賄賂で揉み消せるからマジで行ってはいけない国
じゃあ人殺したい奴はラオスに行ったりするのか
9225/02/10(月)16:29:29No.1281739031+
>26の氏族がふたつに割れて戦う悲劇になってしまった
源平合戦みたいな…
9325/02/10(月)16:29:47No.1281739111+
アメリカのモン族のアイデンティティってどこにあるんだろう
ラオス?アメリカ?
9425/02/10(月)16:30:19No.1281739245+
昔メコン川で現地の子を撮影したIVあったなぁ
9525/02/10(月)16:30:50No.1281739373+
海への出口が欲しいよなあ
ダンツィヒ回廊みたいなのが欲しいが戦争になるか
9625/02/10(月)16:31:01No.1281739418+
>>人殺しても賄賂で揉み消せるからマジで行ってはいけない国
>じゃあ人殺したい奴はラオスに行ったりするのか
日本で傷害致死で指名手配されたやつがラオスで反社組織立ち上げてるって結構有名
9725/02/10(月)16:31:20No.1281739482+
今は中国からの開発と投資がすごくて
とくに国境に近い街は鉄道も道路も街も中国みたいになってる
9825/02/10(月)16:31:40No.1281739561そうだねx1
ベトナムは独立王朝
カンボジアはクメール王朝
タイはアユタヤ朝なので中世頃からガッツリ独立してお互い争ったり独立したりで文化が違う
一方で中国やインドやインドネシア方面との様々な交易で結構儲かってたとか
9925/02/10(月)16:32:00No.1281739652そうだねx2
でもネットに流通してる海外治安エピソードって大概変なゆっくり解説由来で話が誇張されてたりするから信用ならねーんだよな
10025/02/10(月)16:32:28No.1281739748+
>>>人殺しても賄賂で揉み消せるからマジで行ってはいけない国
>>じゃあ人殺したい奴はラオスに行ったりするのか
>日本で傷害致死で指名手配されたやつがラオスで反社組織立ち上げてるって結構有名
ロクでもないな
フィリピンの半グレみたいな事やってそう
10125/02/10(月)16:32:42No.1281739794そうだねx1
>コン・レーの名前はインドシナ紛争の推移なぞるとお出しされるよね…
>右派左派に中立派で三つ巴の内戦ってなんだよ
右というかブン・ウム殿下と組んだノサワンは南のチャンパーサックに拠点があって(だから強い)
左は一度裏切られたからなんも信頼してないし右の暴走のせいで勢力として力をつけてくのと
中立派はスワンナプーマ様の人望と右派への不信感とあとチャンパーサック勢力への反目で成り立ってる感じ
まあキニムポンセナ死んで全部ぐちゃぐちゃになるけど
10225/02/10(月)16:32:58No.1281739860+
>今は中国からの開発と投資がすごくて
>とくに国境に近い街は鉄道も道路も街も中国みたいになってる
チワン族が投資してんのかな
10325/02/10(月)16:33:08No.1281739901+
ラオスカンボジアミャンマーは法治が機能してないから大使館に助けを求めてもあんまり頼りにならない
10425/02/10(月)16:34:07No.1281740122+
ラーンサーン王朝が全盛期?
10525/02/10(月)16:34:28No.1281740202+
首都のど真ん中くらいにしか信号がなかった
あと小中学生としか思えないような子供がバイク乗り回していた
10625/02/10(月)16:35:41No.1281740488+
>ラオスカンボジアミャンマーは法治が機能してないから大使館に助けを求めてもあんまり頼りにならない
最近だとミャンマーのニュースをよく見るな
タイを旅行中にミャンマーへ連れ去られて監禁されて詐欺なんかに従事させられるってやつ
10725/02/10(月)16:36:21No.1281740631+
コン・レは高地住民の混血らしい無名の人物で
あんま背高くないし教養もないけど特殊部隊員として鍛えられて隊長になって
政治家がみんな会議のために首都を離れたタイミングで中立化を求めてクーデターかましたすごい人だよ
あまりにも誰なのかわからなくてクーデター後ちょっとの間CIAも「?」ってなってたよ
10825/02/10(月)16:36:58No.1281740784+
>人殺しても賄賂で揉み消せるからマジで行ってはいけない国
ロリ売春の記事が普通に上がってたりする辺り行けば今でもやれそうで怖い
10925/02/10(月)16:37:18No.1281740868+
教育系のボランティアで農村に数ヶ月滞在したけど朝っぱらから大音量で音楽流す文化に驚いた
11025/02/10(月)16:38:18No.1281741111+
うちの兄貴が嫁と息子連れて国境亡き医師団でずっと行ってたがそんな治安悪いとこだったのか
11125/02/10(月)16:38:26No.1281741135+
村長より偉い共産党員とかなんか恐ろしかった
11225/02/10(月)16:38:26No.1281741143+
麺があまり好きじゃない
11325/02/10(月)16:39:36No.1281741381そうだねx1
>教育系のボランティアで農村に数ヶ月滞在したけど朝っぱらから大音量で音楽流す文化に驚いた
東南アジアの人ってイヤホン使わないイメージある
俺の職場で見かけるベトナム人達がそうだから
11425/02/10(月)16:41:37No.1281741855+
はっきり言って飯がイマイチだから日本人に観光で不人気なのは当然
11525/02/10(月)16:42:05No.1281741945+
もっとエッチな豆知識はないの?
11625/02/10(月)16:43:15No.1281742198そうだねx1
>教育系のボランティアで農村に数ヶ月滞在したけど朝っぱらから大音量で音楽流す文化に驚いた
>東南アジアの人ってイヤホン使わないイメージある
>俺の職場で見かけるベトナム人達がそうだから
これ関係で日本だと近隣の騒音トラブルになりがち
11725/02/10(月)16:44:45No.1281742528+
コロナのせいで物価が倍になって給料が半減してるって記事が…
生きていけるのか…?
11825/02/10(月)16:46:19No.1281742909+
グランディスオオクワガタ
11925/02/10(月)16:47:59No.1281743284+
現地の人が使う市場に行ったときになんか遠くに黒い塊が見えるな〜と近づいたら販売中の肉にハエがたかっているだけだった
12025/02/10(月)16:48:25No.1281743369+
>もっとエッチな豆知識はないの?
史上最も空爆された国だってさ
ぶち込んだ爆弾の3割が不発弾で今でも仕事中の農民さんや子供が死にまくってるって
12125/02/10(月)16:49:06No.1281743530+
>これ関係で日本だと近隣の騒音トラブルになりがち
彼らはカラオケ大好きだよね
家にカラオケ設備置くくらい好き
ただ日本で歌うならカラオケボックスにしてくれ~歌っていいから
12225/02/10(月)16:49:19No.1281743576+
地名なのか国名なのか一瞬迷う
12325/02/10(月)16:49:42No.1281743676+
農村だと割と気軽に少女を差し出してくるから気をつけないとやばい
12425/02/10(月)16:49:44No.1281743688+
>>もっとエッチな豆知識はないの?
>史上最も空爆された国だってさ
>ぶち込んだ爆弾の3割が不発弾で今でも仕事中の農民さんや子供が死にまくってるって
エッチだね♡
12525/02/10(月)16:50:08No.1281743774+
>>もっとエッチな豆知識はないの?
>史上最も空爆された国だってさ
>ぶち込んだ爆弾の3割が不発弾で今でも仕事中の農民さんや子供が死にまくってるって
エッチはエッチでも
12625/02/10(月)16:50:36No.1281743892+
クワガタ界最強のクワガタが採れる国
12725/02/10(月)16:53:03No.1281744468+
もしかして気軽に行くには難易度高い国なんじゃ…?
12825/02/10(月)16:53:40No.1281744619+
あと東南アジアから来てる人ってそのへんの兄ちゃんとかでも異様に歌上手くない!?びっくりするわ
12925/02/10(月)16:57:22No.1281745476+
南ベトナム軍やクメール共和国軍のコスプレしてる人のブログ読んでたら
山根良人大佐についての記述お出しされた
もうすこし調べるとNHKアーカイブスで72年に取材した番組が保管されていると知れた
あんがい資料があるもんだね…
13025/02/10(月)16:57:22No.1281745478+
>あと東南アジアから来てる人ってそのへんの兄ちゃんとかでも異様に歌上手くない!?びっくりするわ
ベトナムなんかは街中にもカラオケ普通に置いてあるからな
とにかく歌うの好きなんだろ
13125/02/10(月)16:58:28No.1281745722+
>今は中国からの開発と投資がすごくて
>とくに国境に近い街は鉄道も道路も街も中国みたいになってる
ミャンマーとかもそうだけどもともと華人とか中国系が国境地帯には多そうだしな
13225/02/10(月)16:58:43No.1281745795+
ダムぶっ壊れた顛末どうなったんだろう
13325/02/10(月)16:59:44No.1281746020+
>>人殺しても賄賂で揉み消せるからマジで行ってはいけない国
>ロリ売春の記事が普通に上がってたりする辺り行けば今でもやれそうで怖い
マジでバリバリ現役で欧州からめっちゃ来てるぞ
日本人はやると日本でも罪になるから止めようね
13425/02/10(月)16:59:46No.1281746024+
youtubeで偶然見たけどラオスにもヒップホップやラップがあるんだな
13525/02/10(月)17:01:31No.1281746411+
欧米人も日本のことエロに緩い国だとか批判する割には闇が深いな
13625/02/10(月)17:01:31No.1281746412+
第二次インドシナ戦争の時はベトナムと協力してフランス追い出したの?
13725/02/10(月)17:02:23No.1281746598+
東南アジアではカラオケ店が売春の隠れ蓑になってると聞いた
全部のカラオケ店がそういう店という訳ではないが
13825/02/10(月)17:07:51No.1281747825+
ラオスカンボジアミャンマー辺りは東南アジアの中でも
シンガポールとかに出稼ぎに行ってるのが多い貧困国のイメージが強い
13925/02/10(月)17:08:35No.1281748005+
中国からしたらターゲットになってて今バブルの国
鉄鉱石を運ぶためにキレイな鉄道を作ってあげたんでガンガン輸入してる
鉱山なくなったらどうなるか?えっそんなの知らないけど…
14025/02/10(月)17:09:01No.1281748118+
>一党独裁の共産主義国家なんだけど
>なんか緩そうなんだよな隣のベトナムもだけど
軍が弱くて入国出国が緩いだけの北朝鮮
14125/02/10(月)17:11:51No.1281748736+
警察から行政までマジで中国人しかいない地域がある
14225/02/10(月)17:13:49No.1281749178+
国境が中国に近いとモロに影響受けちゃうのね
14325/02/10(月)17:14:15No.1281749288+
>きゅうりのキューちゃんで使ってる胡瓜の原産国のひとつ
いつもありがとうラオスの農家さん!
14425/02/10(月)17:14:45No.1281749394+
>東南アジアではカラオケ店が売春の隠れ蓑になってると聞いた
>全部のカラオケ店がそういう店という訳ではないが
俺急にカラオケ行きたくなってきた
14525/02/10(月)17:14:54No.1281749433+
大陸の国境付近に住んでる人って人種や言語の自認どうなってるのか気になる
14625/02/10(月)17:15:32No.1281749575+
世界一人口一人当たり爆弾を落とされた国
14725/02/10(月)17:16:33No.1281749824+
>世界一人口一人当たり爆弾を落とされた国
ベトナム戦争のせい?
14825/02/10(月)17:16:46No.1281749869+
海隔てた日本でもめっちゃ中国の影響は受けてるし陸続きだと凄いだろうなぁ
14925/02/10(月)17:17:49No.1281750112+
文化遺産の保護活動してる人の講演聴いた事あるけど政府にやる気含めたリソースがなくて何処に何があるかのリスト作りから始めないといけなかったと結構愚痴ってた
15025/02/10(月)17:17:52No.1281750126そうだねx1
>大陸の国境付近に住んでる人って人種や言語の自認どうなってるのか気になる
ここは昔中国の支配下にあった地域なんで言語も何も中国語は多い
何だったら看板も中国語のほうが大きかったりする
15125/02/10(月)17:18:03No.1281750163+
>大陸の国境付近に住んでる人って人種や言語の自認どうなってるのか気になる
普通に分断されてるんじゃねーかな
中国最大の少数民族はタイ系だし
15225/02/10(月)17:18:49No.1281750350+
ラオスのクソデカい上に乗るために軍人相手にパスポート渡して1駅1時間越えの鉄道がもはや現地民を乗せるために存在していない
15325/02/10(月)17:19:32No.1281750529+
正直ラオスの性産業は笑えないくらい終わってるゾ
15425/02/10(月)17:20:01No.1281750641そうだねx2
国境ら辺は普通に共存してたりガチガチに分断されたり国や地域の関係によるとしか言えなくないか?
15525/02/10(月)17:20:36No.1281750778+
>ラオスのクソデカい上に乗るために軍人相手にパスポート渡して1駅1時間越えの鉄道がもはや現地民を乗せるために存在していない
タイからの列車で行くとそんなことなく学校の机みたいなイミグレでパスポートさっと見せるだけだったけど
15625/02/10(月)17:21:20No.1281750961+
明の燕賊の頃とか圧力ヤバそう
15725/02/10(月)17:22:05No.1281751111そうだねx1
>明の燕賊の頃とか圧力ヤバそう
>燕賊
ホイ族滅
15825/02/10(月)17:22:16No.1281751150+
>東南アジアではカラオケ店が売春の隠れ蓑になってると聞いた
>全部のカラオケ店がそういう店という訳ではないが
KTVのことなら歌えるセクキャバだよ
お持ち帰りシステムがあったりする
15925/02/10(月)17:23:23No.1281751388+
>正直ラオスの性産業は笑えないくらい終わってるゾ
ほぼ全員サービス地雷とかいう話は見たことがある
16025/02/10(月)17:23:38No.1281751451+
まだビエンチャンが首都なんだな
16125/02/10(月)17:24:03No.1281751572+
フィリピンと違って陸続きだからこそ
ある意味で仕事はあるし資源も運べる
フィリピンは外国人が来ないと死ぬ
16225/02/10(月)17:26:34No.1281752167+
朝鮮半島や東南アジアの歴史見ると中華が怖くなる
16325/02/10(月)17:28:06No.1281752528+
昔の東南アジアのイメージが今でも生きてる国ってイメージだ
16425/02/10(月)17:28:20No.1281752586+
>史上最も空爆された国だってさ
制空権一切取れない国が爆撃されるとそうなるんだな…
16525/02/10(月)17:28:56No.1281752712+
>昔の東南アジアのイメージが今でも生きてる国ってイメージだ
ただ海なし国だから東南アジアの湾岸のイメージは一切通用しなくてとにかく田舎なんだよな…


1739168402339.gif