2か月かかってエウレカセブンの視聴を終えたのだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
レントンとビームス夫妻がメインの回が辛すぎて視聴するのが苦しかった
リアルタイムで見てた「」は耐えられたのだろうか…
… | 125/02/10(月)01:00:51No.1281601755そうだねx116もうこの夫婦の子になればいいのにって思いながら見てたよ |
… | 225/02/10(月)01:02:17No.1281602127そうだねx13この二人が乗るLFOが登場した時は興奮した |
… | 325/02/10(月)01:05:13No.1281602865そうだねx20チャールズ死んだ後のレイさんの鼻歌が怖い |
… | 425/02/10(月)01:05:50No.1281603017そうだねx11>チャールズ死んだ後のレイさんの鼻歌が怖い |
… | 525/02/10(月)01:06:22No.1281603172そうだねx28朝からなんでこんな展開を…って見てた |
… | 625/02/10(月)01:07:09No.1281603351そうだねx15学校行く前に嫌な気分になってた |
… | 725/02/10(月)01:08:10No.1281603598そうだねx9退場の仕方までランバ・ラル踏襲するな |
… | 825/02/10(月)01:08:11No.1281603607そうだねx11ランバ・ラルのパロディではあるけどスタッフも凄いお気に入りって感じだよね |
… | 925/02/10(月)01:09:00No.1281603799そうだねx35>学校行く前に嫌な気分になってた |
… | 1025/02/10(月)01:11:07No.1281604300+全く…年頃の息子を持つってのは… |
… | 1125/02/10(月)01:14:40No.1281605162そうだねx18ゲッコーステイトのメンバだって知ってたんですか?っていうレントンの問いに「当たり前でしょ」って答える久川綾の演技がすごい好き |
… | 1225/02/10(月)01:16:19No.1281605541そうだねx27ちょうどこの頃のゲッコーステイトが揃いも揃ってガキだから際立って大人に感じる |
… | 1325/02/10(月)01:16:34No.1281605590そうだねx25>ちょうどこの頃のゲッコーステイトが揃いも揃ってガキだから際立って大人に感じる |
… | 1425/02/10(月)01:16:48No.1281605651+良い人たちだけど敵になったら信条に従って手は抜かない |
… | 1525/02/10(月)01:18:06No.1281605897そうだねx4この2人との出会いはレントンの成長にかなり影響与えたよね…ストーリー的にもこの辺りから加速する感じで辛いけど面白い |
… | 1625/02/10(月)01:18:27No.1281605995+ファンキーな見た目してるのにフェイバリットのGet It By Your Handsがめちゃクールなのがいい |
… | 1725/02/10(月)01:19:56No.1281606338そうだねx3>退場の仕方までランバ・ラル踏襲するな |
… | 1825/02/10(月)01:21:19No.1281606652+>Get It By Your Hands |
… | 1925/02/10(月)01:22:13No.1281606848そうだねx3放送4クールに延長決まったせいでグダグダとギスギスがマジで長い |
… | 2025/02/10(月)01:22:56No.1281607019そうだねx12>朝からなんでこんな展開を…って見てた |
… | 2125/02/10(月)01:23:40No.1281607226+パチスロでエウレカハマったけどサブスク今無いんよねエウレカ |
… | 2225/02/10(月)01:23:46No.1281607250+スパロボZだと説得して仲間に出来た記憶 |
… | 2325/02/10(月)01:24:23No.1281607410そうだねx8スレ画の夫婦と出会う前までが辛すぎるんだよな… |
… | 2425/02/10(月)01:25:01No.1281607533+一個問題解消したらすぐ新たなギスギスが始まるからマジでしんどい |
… | 2525/02/10(月)01:25:21No.1281607610そうだねx1>>ちょうどこの頃のゲッコーステイトが揃いも揃ってガキだから際立って大人に感じる |
… | 2625/02/10(月)01:26:02No.1281607748そうだねx12ビームス夫妻いいよね… |
… | 2725/02/10(月)01:26:07No.1281607760+>スレ画の夫婦と出会う前までが辛すぎるんだよな… |
… | 2825/02/10(月)01:26:24No.1281607837そうだねx18リアルタイムで50話追いかけたけど本当にフラストレーション溜まるアニメだった |
… | 2925/02/10(月)01:26:27No.1281607847そうだねx14無印はやっぱり名作だと思う |
… | 3025/02/10(月)01:27:30No.1281608071そうだねx1ホランドがレントン蹴っ飛ばすところで |
… | 3125/02/10(月)01:27:30No.1281608072+>リアルタイムで50話追いかけたけど本当にフラストレーション溜まるアニメだった |
… | 3225/02/10(月)01:27:58No.1281608181そうだねx2書き込みをした人によって削除されました |
… | 3325/02/10(月)01:28:02No.1281608192+ああ次はAOだ・・・ |
… | 3425/02/10(月)01:28:55No.1281608414そうだねx11>ああ次はAOだ・・・ |
… | 3525/02/10(月)01:30:38No.1281608769そうだねx7順番的にはポケ虹では…いや…あれも…うーん… |
… | 3625/02/10(月)01:30:47No.1281608801そうだねx2エウレカセブンきっかけでアシッドを聴き始めた「」は多い |
… | 3725/02/10(月)01:31:53No.1281609029そうだねx4ホランド中盤まで本当にクソなんだけど後半過去が明かされたり父親になったりしてからがかっこよすぎる…そして藤原さんの演技もめっちゃいい |
… | 3825/02/10(月)01:31:59No.1281609050そうだねx2>エウレカセブンきっかけでアシッドを聴き始めた「」は多い |
… | 3925/02/10(月)01:32:44No.1281609178そうだねx4>順番的にはポケ虹では…いや…あれも…うーん… |
… | 4025/02/10(月)01:33:23No.1281609313そうだねx18多分だけどスレ画の夫婦嫌いな人はいないと思う |
… | 4125/02/10(月)01:33:46No.1281609369そうだねx12>ホランド中盤まで本当にクソなんだけど後半過去が明かされたり父親になったりしてからがかっこよすぎる…そして藤原さんの演技もめっちゃいい |
… | 4225/02/10(月)01:34:45No.1281609560+長い思春期の終わりって感じの作品で好きだよエウレカセブン |
… | 4325/02/10(月)01:35:39No.1281609723そうだねx3放送時人気あってワイワイ出来たから問題なかったけど一人で観るの大分しんどそうだな… |
… | 4425/02/10(月)01:36:53No.1281609948そうだねx1個人的にはノルブとサクヤの話もすごい好きなんだよね…エウレカと恋バナするサクヤ様かわいい |
… | 4525/02/10(月)01:36:57No.1281609958そうだねx5>長い思春期の終わりって感じの作品で好きだよエウレカセブン |
… | 4625/02/10(月)01:37:26No.1281610035そうだねx7ホランドは当然なんだけどゲッコーステイト自体がなんていうかこう… |
… | 4725/02/10(月)01:37:37No.1281610062+>ホランドの八つ当たりが本当にひどい |
… | 4825/02/10(月)01:37:41No.1281610075+OPやEDで色々陽に盛り上がったのは本編の陰の反動だろうか |
… | 4925/02/10(月)01:37:52No.1281610110そうだねx5ドミニクがレントンの祖父に会いに行くエピソードはかなり地味な回ではあるけど |
… | 5025/02/10(月)01:37:54No.1281610117+終盤の「あらいい男になったじゃない」「はい!」のレントンがほんとイケメンで好き |
… | 5125/02/10(月)01:38:31No.1281610226+>>ホランドの八つ当たりが本当にひどい |
… | 5225/02/10(月)01:38:43No.1281610248そうだねx9>OPやEDで色々陽に盛り上がったのは本編の陰の反動だろうか |
… | 5325/02/10(月)01:38:44No.1281610253+>>チャールズ死んだ後のレイさんの鼻歌が怖い |
… | 5425/02/10(月)01:39:03No.1281610315+高校時代に一気見してただただ疲れた記憶しかないが今見たら感想変わるかもなぁ… |
… | 5525/02/10(月)01:39:06No.1281610320そうだねx4チャールズも言ってるけどget it by your handsは原曲が一番かっこいい |
… | 5625/02/10(月)01:39:44No.1281610437+>ホランドは当然なんだけどゲッコーステイト自体がなんていうかこう… |
… | 5725/02/10(月)01:39:53No.1281610455+つべかニコデスマンだかで見たチャールズのフェイバリットにレイのハミングを重ねたmixがすんごい良かった |
… | 5825/02/10(月)01:40:33No.1281610548+ギジェット達いいよね…年の近いカップルで |
… | 5925/02/10(月)01:41:14No.1281610657+作中の曲で度肝抜かれたのはkagamiのtiger track |
… | 6025/02/10(月)01:42:38No.1281610873そうだねx2この二人好きだったからスパロボでこの二人生存させると正しい意味でレイがレントン!ママが守ってあげる!って手を貸してくれるのありきたりだけど本当に嬉しかった… |
… | 6125/02/10(月)01:43:16No.1281610980+デビルフィッシュのフック船長モード滅茶苦茶好き |
… | 6225/02/10(月)01:43:25No.1281610999+見比べるとビームス夫妻以外もかなり初代ガンダムだ…ってなる |
… | 6325/02/10(月)01:47:07No.1281611559そうだねx5ビキレカのレントン大好き大好きしてる時凄いかわいいよね |
… | 6425/02/10(月)01:47:16No.1281611588そうだねx1ここらへんは凄くガンダムだけど |
… | 6525/02/10(月)01:47:21No.1281611599そうだねx1ドギー兄さんもいいキャラしてて好きだわ |
… | 6625/02/10(月)01:48:50No.1281611797+スペックでは圧倒してる筈だ! |
… | 6725/02/10(月)01:49:19No.1281611880+モーニング・グローリーいいよね… |
… | 6825/02/10(月)01:49:37No.1281611931+>この二人好きだったからスパロボでこの二人生存させると正しい意味でレイがレントン!ママが守ってあげる!って手を貸してくれるのありきたりだけど本当に嬉しかった… |
… | 6925/02/10(月)01:49:45No.1281611950そうだねx1この辺のホランドが幼稚すぎる |
… | 7025/02/10(月)01:49:54No.1281611972+所々オマージュはあるけど主人公とその仲間たちの挫折と成長の仕方が全く違うからガンダム感はないな |
… | 7125/02/10(月)01:50:26No.1281612069そうだねx2MVがなんか2年前に出てびっくりしたやつ |
… | 7225/02/10(月)01:50:28No.1281612072そうだねx1絶望病の子がおかあさんお父さんありがとうって言ってその後隕石突っ込んで来るシーンが辛すぎて好きじゃない |
… | 7325/02/10(月)01:50:31No.1281612082そうだねx2>ここらへんは凄くガンダムだけど |
… | 7425/02/10(月)01:50:41No.1281612116そうだねx3鬱々とした部分があったからこそレントンが飛んだ時のカタルシスが凄かった |
… | 7525/02/10(月)01:51:06No.1281612177+AOもシリーズ構成ミスってない?ってなる奴でまあ最後だけみてたらいいんじゃない |
… | 7625/02/10(月)01:51:37No.1281612249そうだねx1Canvasいい曲だよね |
… | 7725/02/10(月)01:51:39No.1281612253+名塚佳織さんが母親役やってるとなぜか心にダメージが |
… | 7825/02/10(月)01:51:41No.1281612257+メカニックバレエとスタートイットアップすき |
… | 7925/02/10(月)01:52:10No.1281612336+AOは息子に滅茶苦茶のろけるあんまーがかわいい |
… | 8025/02/10(月)01:52:33No.1281612386そうだねx1>AOもシリーズ構成ミスってない?ってなる奴でまあ最後だけみてたらいいんじゃない |
… | 8125/02/10(月)01:52:40No.1281612405+この夫婦の機体の両手の操縦桿ぐいーっとやるの好き |
… | 8225/02/10(月)01:52:57No.1281612439そうだねx12学生ノリのまま大人になったやつらの解像度が嫌な方向に高い…! |
… | 8325/02/10(月)01:53:13No.1281612476+裏主人公がホランドなんだよねぇ |
… | 8425/02/10(月)01:53:22No.1281612498+>この夫婦の機体の両手の操縦桿ぐいーっとやるの好き |
… | 8525/02/10(月)01:53:24No.1281612506+>この二人好きだったからスパロボでこの二人生存させると正しい意味でレイがレントン!ママが守ってあげる!って手を貸してくれるのありきたりだけど本当に嬉しかった… |
… | 8625/02/10(月)01:53:31No.1281612524+気持ちのブラブラしてたホランドも子供できて腹括ったから… |
… | 8725/02/10(月)01:54:07No.1281612622そうだねx2>鬱々とした部分があったからこそレントンが飛んだ時のカタルシスが凄かった |
… | 8825/02/10(月)01:54:40No.1281612694そうだねx6気軽に見るには単純に長いんスわ |
… | 8925/02/10(月)01:54:58No.1281612746+新映画でレントンの義理の親になってたっけ |
… | 9025/02/10(月)01:55:03No.1281612756そうだねx4>>スレ画の夫婦と出会う前までが辛すぎるんだよな… |
… | 9125/02/10(月)01:55:23No.1281612811+AOは沖縄要素いる? |
… | 9225/02/10(月)01:55:39No.1281612842+なんだかんだで暇が出来た時に見て…3回くらいは通してみてる… |
… | 9325/02/10(月)01:56:01No.1281612902そうだねx1ストレスかかる期間が本当に長かったからこそ最終話の電気グルーヴの虹とか諸々がすごい染みる……けどまあ長かったな! |
… | 9425/02/10(月)01:56:06No.1281612915そうだねx1AOで思ったのはスカブコーラルお前何してんの?!だよ |
… | 9525/02/10(月)01:56:22No.1281612957+>気軽に見るには単純に長いんスわ |
… | 9625/02/10(月)01:57:11No.1281613055+当たり前でしょ!ってセリフが劇場版で全然違う文脈になってたのが面白いというかちょっと関心した |
… | 9725/02/10(月)01:57:19No.1281613080+AOは色々言いたいことはあるけどメカのデザインは素晴らしかった |
… | 9825/02/10(月)01:57:39No.1281613134+序盤から伏線があるから周回すると色々発見があったハズ |
… | 9925/02/10(月)01:57:57No.1281613169+レイの最後の突撃回で綺麗だった艦内が片付いてなくてグチャグチャになってるカットがよかったな |
… | 10025/02/10(月)01:58:07No.1281613192そうだねx3>ストレスかかる期間が本当に長かったからこそ最終話の電気グルーヴの虹とか諸々がすごい染みる……けどまあ長かったな! |
… | 10125/02/10(月)01:58:21No.1281613215+ハイエボだと |
… | 10225/02/10(月)01:58:25No.1281613224そうだねx3>AOで思ったのはスカブコーラルお前何してんの?!だよ |
… | 10325/02/10(月)01:58:38No.1281613256+ここでレントン成長して逆に感化されてゲッコーステイトも変わってくって感じだからマジで転換点 |
… | 10425/02/10(月)01:58:40No.1281613262+SPEC3好きなんだが立体物が全然無い… |
… | 10525/02/10(月)01:59:12No.1281613336+みんな大好きデビルフィッシュ |
… | 10625/02/10(月)01:59:13No.1281613342+デューイはいつも気持ち悪いな! |
… | 10725/02/10(月)01:59:14No.1281613345+ハイエボは三つ目そういや見てなかったな… |
… | 10825/02/10(月)01:59:20No.1281613363そうだねx1おれはtype ZERO spec-Vが一番好き |
… | 10925/02/10(月)01:59:22No.1281613370+>AOは沖縄要素いる? |
… | 11025/02/10(月)01:59:50No.1281613430+マジでシリーズ全部目を通してるけど単純にアートとかデザイン面が唯一無二で好きなんだよね |
… | 11125/02/10(月)02:00:07No.1281613462+ポケットでロリコンでショタコンとかいうマジでアレな人になったデューイ… |
… | 11225/02/10(月)02:00:12No.1281613474そうだねx2>聞くだけでちょっと泣きそう |
… | 11325/02/10(月)02:00:14No.1281613475+最後のedよかった |
… | 11425/02/10(月)02:00:15No.1281613479そうだねx6>みんな大好きデビルフィッシュ |
… | 11525/02/10(月)02:00:18No.1281613485+これの後の絶望病の夫婦の話も好き |
… | 11625/02/10(月)02:00:22No.1281613487+溜めが長すぎる! |
… | 11725/02/10(月)02:00:33No.1281613512+漫画版の邪悪なスカブコーラルもいいぞ! |
… | 11825/02/10(月)02:00:35No.1281613518+劇場版は別の作品だから… |
… | 11925/02/10(月)02:01:00No.1281613566+中の人が亡くなったから仕方ないんだけどハイエボで藤原啓治がデューイ演じてるのなんか好きなんだ |
… | 12025/02/10(月)02:01:02No.1281613577+>劇場版は別の作品だから… |
… | 12125/02/10(月)02:01:02No.1281613581+終盤で急にサッカーやる回はなんだったんだっけ |
… | 12225/02/10(月)02:01:13No.1281613609+>劇場版は別の作品だから… |
… | 12325/02/10(月)02:01:28No.1281613640+>これの後の絶望病の夫婦の話も好き |
… | 12425/02/10(月)02:01:39No.1281613662+あんまりにも親すぎて何かの作品だとガチで親になったんだっけ? |
… | 12525/02/10(月)02:01:54No.1281613698そうだねx2>学生ノリのまま大人になったやつらの解像度が嫌な方向に高い…! |
… | 12625/02/10(月)02:01:55No.1281613701+>劇場版は別の作品だから… |
… | 12725/02/10(月)02:02:02No.1281613716+>終盤で急にサッカーやる回はなんだったんだっけ |
… | 12825/02/10(月)02:02:08No.1281613732+なんというかクソカス野郎どもをでもこいついいやつなんすよ…!みたいな美談にはしてない感じがちょっと好き |
… | 12925/02/10(月)02:02:09No.1281613735そうだねx3>終盤で急にサッカーやる回はなんだったんだっけ |
… | 13025/02/10(月)02:02:10No.1281613739+続編の所為で結果的に漫画版みたいなスカブ描写で良かったのが酷いと思う |
… | 13125/02/10(月)02:02:16No.1281613746そうだねx2懐の深いおっさんだった |
… | 13225/02/10(月)02:02:38No.1281613797+ぼっちだったからパスが出せないんだ! |
… | 13325/02/10(月)02:02:41No.1281613807そうだねx1>終盤で急にサッカーやる回はなんだったんだっけ |
… | 13425/02/10(月)02:02:51No.1281613820+ポケットのデビルフィッシュも滅茶苦茶かっこいいぞ速度特化で自身が発射したミサイルがちょっと並走するんだ |
… | 13525/02/10(月)02:03:04No.1281613847そうだねx3>別の時空なだけで漫画版も含めて存在する設定だぞ |
… | 13625/02/10(月)02:03:05No.1281613851そうだねx1ご機嫌な音楽が流れ始めたら踊り出すの好きです |
… | 13725/02/10(月)02:03:16No.1281613869そうだねx1AOは最終話あたりで金髪の子が愛の告白期待してるのにアオが君たちは大切な家族だから!って言われてムスーっとしてるのがかわいかった |
… | 13825/02/10(月)02:03:19No.1281613880+>>劇場版は別の作品だから… |
… | 13925/02/10(月)02:03:31No.1281613913そうだねx1>サッカー回があるアニメは名作だからな |
… | 14025/02/10(月)02:03:56No.1281613955+ゲッコーステイトでも真っ当なおっさん一人いなかったっけ? |
… | 14125/02/10(月)02:04:05No.1281613976+ジエンドもまぁ好きだけどやっぱりデビルフィッシュだよな |
… | 14225/02/10(月)02:04:08No.1281613979+なあレントン…お前には俺たちがいくつに見える? |
… | 14325/02/10(月)02:04:14No.1281613990+ハイエボ2までは見てて3でコロナ渦だし…って見に行かなかったんだよな… |
… | 14425/02/10(月)02:04:38No.1281614043+>ご機嫌な音楽が流れ始めたら踊り出すの好きです |
… | 14525/02/10(月)02:04:53No.1281614081+劇場版は学生が子供のまま大人になった子供大人じゃなくてガチ子供なんだっけ中身 |
… | 14625/02/10(月)02:05:11No.1281614118そうだねx1>劇場版の連中はある理由でメンタル的に全く余裕が無いんだ… |
… | 14725/02/10(月)02:05:16No.1281614129+>ゲッコーステイトでも真っ当なおっさん一人いなかったっけ? |
… | 14825/02/10(月)02:05:16No.1281614130+>ハイエボ2までは見てて3でコロナ渦だし…って見に行かなかったんだよな… |
… | 14925/02/10(月)02:05:23No.1281614143そうだねx1アネモネとシンシア・レーン似すぎ!! |
… | 15025/02/10(月)02:05:27No.1281614157+ハイエボ3はスーパーシックスがいなければ割と文句なしに好きなんだけどな |
… | 15125/02/10(月)02:05:35No.1281614179+>劇場版は学生が子供のまま大人になった子供大人じゃなくてガチ子供なんだっけ中身 |
… | 15225/02/10(月)02:05:38No.1281614184+虹はまだいい |
… | 15325/02/10(月)02:05:39No.1281614185+>劇場版は学生が子供のまま大人になった子供大人じゃなくてガチ子供なんだっけ中身 |
… | 15425/02/10(月)02:05:48No.1281614207+>歌はいいものばかり揃ってたし |
… | 15525/02/10(月)02:05:54No.1281614220+エウレカ中〜終盤とかBLOOD+の中〜終盤とかしんどいシリアスなの辛かった |
… | 15625/02/10(月)02:06:09No.1281614257そうだねx2テレビシリーズの最終回があまりにも良すぎる |
… | 15725/02/10(月)02:06:13No.1281614270+ハイエボ1はなんだかんだでTV版をアレンジして一気に振り返れる感じで好きだよ |
… | 15825/02/10(月)02:06:18No.1281614289+長い長い溜めがあったおかげでレントンがサム化してかっこよくなる瞬間が気持ちいいんだ |
… | 15925/02/10(月)02:06:27No.1281614310+ポケ虹はハップとかが雑にぶっ殺されて困惑した |
… | 16025/02/10(月)02:06:37No.1281614333+>お前…超いいやつ!って言ってたあいつがすげえ悪い感じになってることは知ってる |
… | 16125/02/10(月)02:06:42No.1281614349+>成長速度が異様に早くなってしまった子供達ホランドとかも14歳ぐらい |
… | 16225/02/10(月)02:06:43No.1281614350+レエ |
… | 16325/02/10(月)02:07:01No.1281614394+ハイエボ3ってデューイどうなった?ラスボス? |
… | 16425/02/10(月)02:07:10No.1281614411+シンプルにTV版の総集編みたいなやつ欲しいよなあ |
… | 16525/02/10(月)02:07:20No.1281614435+劇場版の方が納得できるくらい全員ガキみたいだからなゲッコーステイト |
… | 16625/02/10(月)02:08:01No.1281614526そうだねx1良い話風にしてたけどTVの時点でスカブコーラルは割とどうしようもなく害悪ではあったよ… |
… | 16725/02/10(月)02:08:11No.1281614549+TV版は虹が流れてからもうほんといいよね… |
… | 16825/02/10(月)02:08:30No.1281614605そうだねx3>>学生ノリのまま大人になったやつらの解像度が嫌な方向に高い…! |
… | 16925/02/10(月)02:08:51No.1281614653+俺が…出る! |
… | 17025/02/10(月)02:09:16No.1281614693+フラストレーションは溜まるんだけどモーニンググローリーとかバレエメカニックみたいな回でお釣りが来るからな... |
… | 17125/02/10(月)02:09:41No.1281614747そうだねx6>フラストレーションは溜まるんだけどモーニンググローリーとかバレエメカニックみたいな回でお釣りが来るからな... |
… | 17225/02/10(月)02:10:04No.1281614799+>3はエウレカママかわいいだけの作品だよ |
… | 17325/02/10(月)02:10:11No.1281614820+平行世界じゃなくてLFOだけ使った全然別の話にして欲しかったなーってのは思う |
… | 17425/02/10(月)02:10:20No.1281614841+結局件の限界はどの世界にも存在してTV版で並行世界とか過去未来に飛んで散りゃいいじゃんって解決方法見つけて散ってるから他の作品だと件の限界問題は発生してないだけなのか? |
… | 17525/02/10(月)02:10:26No.1281614857そうだねx3長いしフラストレーションは溜まる時があるのは認めるけどボーイミーツガールとしてはほんと大好きなんスよ |
… | 17625/02/10(月)02:10:27No.1281614862そうだねx1エウレカレイプしようとしてニルヴァーシュにぶっ殺されたのがハップだっけ? |
… | 17725/02/10(月)02:10:31No.1281614869+総集編は欲しいんだけどいざどこを切るかってなるとあんまり思いつかない |
… | 17825/02/10(月)02:10:35No.1281614882そうだねx1ホランドとかは元軍人だよね? |
… | 17925/02/10(月)02:11:30No.1281615000+家出までの回だとブラジル人っぽいチェケラなアフロあたりとフルーツ盗みに行く回がなんか記憶に残ってる |
… | 18025/02/10(月)02:11:42No.1281615019+次はザムド |
… | 18125/02/10(月)02:11:56No.1281615055+いいよねスピアヘッド |
… | 18225/02/10(月)02:12:01No.1281615062+>エウレカレイプしようとしてニルヴァーシュにぶっ殺されたのがハップだっけ? |
… | 18325/02/10(月)02:12:03No.1281615068+レントンにドッキリ仕掛ける回がね… |
… | 18425/02/10(月)02:12:32No.1281615142+>>エウレカレイプしようとしてニルヴァーシュにぶっ殺されたのがハップだっけ? |
… | 18525/02/10(月)02:12:39No.1281615167+>平行世界じゃなくてLFOだけ使った全然別の話にして欲しかったなーってのは思う |
… | 18625/02/10(月)02:12:47No.1281615190そうだねx1>ホランドとかは元軍人だよね? |
… | 18725/02/10(月)02:12:56No.1281615212+一度見たらもうお腹いっぱいすぎて後の続編全く手が出なかった |
… | 18825/02/10(月)02:13:05No.1281615236そうだねx1>ええ…? |
… | 18925/02/10(月)02:13:15No.1281615249+>キャラ変わりすぎてない? |
… | 19025/02/10(月)02:13:37No.1281615297そうだねx6なんかどこまで行っても朝やるんじゃねえよって感想になるよねエウレカ |
… | 19125/02/10(月)02:13:37No.1281615298+>ええ…? |
… | 19225/02/10(月)02:13:43No.1281615310そうだねx1>艦を攻められて侵入された時身体に墨を塗って1人ランボーしてたからな |
… | 19325/02/10(月)02:13:51No.1281615329+>ホランドとかは元軍人だよね? |
… | 19425/02/10(月)02:14:01No.1281615351+>結局件の限界はどの世界にも存在してTV版で並行世界とか過去未来に飛んで散りゃいいじゃんって解決方法見つけて散ってるから他の作品だと件の限界問題は発生してないだけなのか? |
… | 19525/02/10(月)02:14:26No.1281615406そうだねx1リアタイで見てた時はアムドライバー1年見てから別局とはいえエウレカ始まって2年ボードアニメだったぞ |
… | 19625/02/10(月)02:14:49No.1281615452そうだねx2>>>エウレカレイプしようとしてニルヴァーシュにぶっ殺されたのがハップだっけ? |
… | 19725/02/10(月)02:14:52No.1281615460そうだねx3無印は今でも好きだけど監督はもはや嫌いまである |
… | 19825/02/10(月)02:15:16No.1281615509+AOももう結構前のアニメだった… |
… | 19925/02/10(月)02:15:39No.1281615557そうだねx4>AOももう結構前のアニメだった… |
… | 20025/02/10(月)02:15:42No.1281615562+>>ホランドとかは元軍人だよね? |
… | 20125/02/10(月)02:15:44No.1281615567+夜間迷彩塗料塗ったら暗視装置でも発見できないんだよな確か |
… | 20225/02/10(月)02:15:51No.1281615583+>なんかどこまで行っても朝やるんじゃねえよって感想になるよねエウレカ |
… | 20325/02/10(月)02:16:05No.1281615609+>一度見たらもうお腹いっぱいすぎて後の続編全く手が出なかった |
… | 20425/02/10(月)02:16:05No.1281615612+今見ようと思うと単話で買うしかねえのか |
… | 20525/02/10(月)02:16:08No.1281615619+芋ジャージヘルメットのレントンのレイアウトの表紙はかわうそ…いやちょっとやりすぎでは…?って思ってた |
… | 20625/02/10(月)02:17:28No.1281615763+AOでもレントンとエウレカの子が死んでたりどうして…ってのが多い |
… | 20725/02/10(月)02:17:42No.1281615792+懐かしいimgで実況してたなあって調べて |
… | 20825/02/10(月)02:17:44No.1281615795+>結局件の限界はどの世界にも存在してTV版で並行世界とか過去未来に飛んで散りゃいいじゃんって解決方法見つけて散ってるから他の作品だと件の限界問題は発生してないだけなのか? |
… | 20925/02/10(月)02:18:39No.1281615895+ロングインタビューぶっ通しで流す会とか挑戦的なことやってた |
… | 21025/02/10(月)02:20:55No.1281616166+通しで4クールやったロボットアニメこのへんが最後の世代だったよな |
… | 21125/02/10(月)02:21:22No.1281616220+今すぐ見たいならともかく暫く待ってればバンダイチャンネルには無料来るんじゃない? |
… | 21225/02/10(月)02:22:11No.1281616333+>そうだと思う |
… | 21325/02/10(月)02:24:09No.1281616562+abemaの初期に頻繁にやってた気がする |
… | 21425/02/10(月)02:24:30No.1281616609+>通しで4クールやったロボットアニメこのへんが最後の世代だったよな |
… | 21525/02/10(月)02:27:14No.1281616903+20周年だし割と配信ありそうな気がする |
… | 21625/02/10(月)02:28:30No.1281617042+子供ながらホランドよりドミニクの方が筋が通ってるなと感じてた |
… | 21725/02/10(月)02:28:33No.1281617049そうだねx6>20周年…?あの頃の俺から20年経った? |
… | 21825/02/10(月)02:28:44No.1281617070+OPEDどれもいい曲だけど一番好きなの |
… | 21925/02/10(月)02:29:05No.1281617101+ほっとくと増えすぎて宇宙崩壊させる |
… | 22025/02/10(月)02:29:12No.1281617116そうだねx2>20周年…?あの頃の俺から20年経った? |
… | 22125/02/10(月)02:30:58No.1281617299そうだねx1みんなで探索中にセックス始める若いカップルクルーはさぁ… |
… | 22225/02/10(月)02:31:35No.1281617351+>>20周年…?あの頃の俺から20年経った? |
… | 22325/02/10(月)02:32:32No.1281617433+スペックでは圧倒してるはずなのに!のシーンが本当に好きでね… |
… | 22425/02/10(月)02:32:44No.1281617450+>子供ながらホランドよりドミニクの方が筋が通ってるなと感じてた |
… | 22525/02/10(月)02:33:41No.1281617548+交響詩篇にしてもAOにしても余計な話多くて過剰ストレス掛かってたから |
… | 22625/02/10(月)02:34:31No.1281617632+ポケ虹はボーイ・ミーツ・ガールとして完成度高くすげー好きなんだけど |
… | 22725/02/10(月)02:35:15No.1281617711+今みたいな分割クールだとウィリアム・B・バクスターあたりとかカットされちゃうのかな…あの二人好きなんだよ |
… | 22825/02/10(月)02:35:19No.1281617718そうだねx7後々設定の掘り下げされてくるとホランドは恩人の息子に何やってるんだこいつってなる |
… | 22925/02/10(月)02:36:16No.1281617815+全部見てなんかわかった感じになるけど全然わかってないのがエウレカ |
… | 23025/02/10(月)02:36:52No.1281617865そうだねx5ブンブンサテライツのOPマジで滅茶苦茶かっこいいよねザムド |
… | 23125/02/10(月)02:37:13No.1281617887+ウィリアムの回とか必要なのはわかるんだけどこれからどうなるんだ…というところにアレ1話挟まるのすごい |
… | 23225/02/10(月)02:37:23No.1281617903そうだねx2掘り下げなくても掘り下げてもホランドはクソ野郎だよ |
… | 23325/02/10(月)02:38:02No.1281617969+ザムドは1話見たきりだわそういえば |
… | 23425/02/10(月)02:38:49No.1281618042+ホランドはクソクソなんだけど最後のほうと最後にありったけの死亡フラグだけ積み重ねて結局生き残ったのはかなり好き |
… | 23525/02/10(月)02:38:54No.1281618047+https://youtube.com/watch?v=fpq7l8xmx0E |
… | 23625/02/10(月)02:38:55No.1281618049+ザムドはいいぞだいたいナウシカだよ |
… | 23725/02/10(月)02:40:07No.1281618155そうだねx3ポケ虹でゲッコーメンバーがクソにされたって怒る人いるけど |
… | 23825/02/10(月)02:40:20No.1281618170+ピキレカがだんだん可愛く見えてくるのすごいと思う |
… | 23925/02/10(月)02:40:45No.1281618201そうだねx5>ポケ虹でゲッコーメンバーがクソにされたって怒る人いるけど |
… | 24025/02/10(月)02:40:46No.1281618202+中盤から2人が不殺に目覚めちゃったのでホランドが手を汚すかしかなかった |
… | 24125/02/10(月)02:40:53No.1281618215+恋する乙女はかわいいんだ! |
… | 24225/02/10(月)02:40:53No.1281618216+ザムド全然変身しねぇなと思いながら見てたよ |
… | 24325/02/10(月)02:41:05No.1281618232そうだねx1AOはトゥルースと共闘はじめてからは好き |
… | 24425/02/10(月)02:41:23No.1281618262+>ポケ虹でゲッコーメンバーがクソにされたって怒る人いるけど |
… | 24525/02/10(月)02:42:35No.1281618346そうだねx2でもまぁ元アニメのステイトメンバーはなんだかんだレントンのこと認めてくれてホランドに逆にお前しょーもねーなー!って段々庇ってくれるからな… |
… | 24625/02/10(月)02:43:31No.1281618425+散々言われてるけどホランドの成長物語でもあるよね |
… | 24725/02/10(月)02:43:45No.1281618450+消極的クズと積極的クズでまぁ積極的クズの方が嫌な奴感は増すから… |
… | 24825/02/10(月)02:44:13No.1281618473+OPED全部好きだったな |
… | 24925/02/10(月)02:44:15No.1281618477+ホランドはともかくデビルフィッシュはマジでかっこいい |
… | 25025/02/10(月)02:45:01No.1281618542+ずっと見てたのに結局レントンの姉がどういう存在でどういう立ち位置でどうしていなくなったのかも覚えてない… |
… | 25125/02/10(月)02:45:37No.1281618589そうだねx1初期の初期の機体だからオミットされたパイロットに負荷をかける機能があるってかっこいいよね |
… | 25225/02/10(月)02:45:38No.1281618593+スーパーイズモとかロマン兵器が熱い |
… | 25325/02/10(月)02:46:48No.1281618688そうだねx5この夫婦に会うまでレントンが全く褒められもせずいじめられっ子状態の下っ端だったから夫婦に些細なことでも褒められてるのすげえ嬉しくなるんだよね |
… | 25425/02/10(月)02:46:56No.1281618699+>初期の初期の機体だからオミットされたパイロットに負荷をかける機能があるってかっこいいよね |
… | 25525/02/10(月)02:47:01No.1281618703+>ずっと見てたのに結局レントンの姉がどういう存在でどういう立ち位置でどうしていなくなったのかも覚えてない… |
… | 25625/02/10(月)02:47:19No.1281618732+スロでもサッカー大体あるの笑ってしまう |
… | 25725/02/10(月)02:47:45No.1281618757そうだねx4>この夫婦に会うまでレントンが全く褒められもせずいじめられっ子状態の下っ端だったから夫婦に些細なことでも褒められてるのすげえ嬉しくなるんだよね |
… | 25825/02/10(月)02:48:10No.1281618797そうだねx3>でもまぁ元アニメのステイトメンバーはなんだかんだレントンのこと認めてくれてホランドに逆にお前しょーもねーなー!って段々庇ってくれるからな… |
… | 25925/02/10(月)02:48:37No.1281618833そうだねx8だから家族ごっこの終わりがわかった時のレントンの必死さがとても辛い |
… | 26025/02/10(月)02:48:57No.1281618862そうだねx1ていうかレントンのスペックすごい高いよな元から… |
… | 26125/02/10(月)02:49:33No.1281618914そうだねx1自分がおっさんになると14歳のガキにどう接すればいいのかわからん!ってなるのもわかる… |
… | 26225/02/10(月)02:49:57No.1281618940そうだねx1見たのマジで10年以上前なんだけど1クール目終わりぐらいのEDが流れつつチャールズが銃構えてるシーンは今でも覚えてる |
… | 26325/02/10(月)02:50:25No.1281618982そうだねx2深夜にやってた紹介番組の出来がすごく良いのが何というか |
… | 26425/02/10(月)02:50:43No.1281619008そうだねx1ダメな奴らがゲッコーステイツとして集団になれば季刊誌発刊したりして |
… | 26525/02/10(月)02:50:54No.1281619026+https://www.nicovideo.jp/watch/nm5068085 |
… | 26625/02/10(月)02:50:57No.1281619032+この夫婦はなんなんだっけ |
… | 26725/02/10(月)02:51:02No.1281619039+>だから家族ごっこの終わりがわかった時のレントンの必死さがとても辛い |
… | 26825/02/10(月)02:51:27No.1281619070そうだねx2>この夫婦はなんなんだっけ |
… | 26925/02/10(月)02:51:52No.1281619105そうだねx2>この夫婦はなんなんだっけ |
… | 27025/02/10(月)02:53:05No.1281619201そうだねx2用意していたマグカップのシーンがあまりにも悲しくて毎回耐えられない |
… | 27125/02/10(月)02:53:40No.1281619242そうだねx5夫妻はエウレカのことを憎んでいるのがまた… |
… | 27225/02/10(月)02:54:45No.1281619332+結局AO以降の展開で面白い作品ってどれなの? |
… | 27325/02/10(月)02:54:46No.1281619333+望んでた子供ができなくなったのは実験のせいなら憎むのは仕方ないよね… |
… | 27425/02/10(月)02:55:12No.1281619372+いまサブスクどこもないの!? |
… | 27525/02/10(月)02:55:39No.1281619409そうだねx1ハイレボを見るとちょっと癒される気がする |
… | 27625/02/10(月)02:56:06No.1281619443+月光号と白鳥号ってどっちが1番艦だっけ |
… | 27725/02/10(月)02:56:25No.1281619474そうだねx1ゲッコーステイトという集団としてはよくてもゲッコーステイトという内部に入ると当然自分もゲッコーステイトである以上個人個人になっちゃうからね |
… | 27825/02/10(月)02:56:30No.1281619483+最初と途中と最後の方が面白いからやはり名作なんだと思ってしまう |
… | 27925/02/10(月)02:58:09No.1281619612そうだねx4やってることがテロリストだからわざとちゃらんぽらんに振る舞ってたってのはあると思うゲッコーステイト |
… | 28025/02/10(月)02:58:25No.1281619626+>最初と途中と最後の方が面白いからやはり名作なんだと思ってしまう |
… | 28125/02/10(月)02:58:32No.1281619639+AOそんなストレス溜まることあるか? |
… | 28225/02/10(月)02:58:32No.1281619640+アニメのメンバーは新人イビってた序盤以外はホランド以外そこまで酷く無いからな… |
… | 28325/02/10(月)02:59:05No.1281619677+一気に見ても長いから大丈夫よ |
… | 28425/02/10(月)02:59:55No.1281619735+俺はレントンへの恋を自覚してメイクしたりする辺り凄い好き |
… | 28525/02/10(月)02:59:59No.1281619742+正直ホランド以外のメンバーも大概だった気がする |
… | 28625/02/10(月)03:00:10No.1281619755そうだねx1パラダイスロスト見たらモーニンググローリーまで見ないと気がすまなくなる |
… | 28725/02/10(月)03:00:23No.1281619775+>普通にこの夫婦の元で幸せに幼馴染のエウレカとサーファーやってるレントンの世界見せてくれ… |
… | 28825/02/10(月)03:00:52No.1281619809+>正直ホランド以外のメンバーも大概だった気がする |
… | 28925/02/10(月)03:01:05No.1281619826+スレ画が本当の親だったのはハイエボじゃなかったっけ |
… | 29025/02/10(月)03:01:42No.1281619863+>AOそんなストレス溜まることあるか? |
… | 29125/02/10(月)03:01:47No.1281619869+実況やっててエウレカがレントンにキレてドア蹴るところで「」達が狼狽えたの覚えてる |
… | 29225/02/10(月)03:01:54No.1281619879+そうだ俺セールで漫画買ってたわ |
… | 29325/02/10(月)03:02:11No.1281619905+>俺はレントンへの恋を自覚してメイクしたりする辺り凄い好き |
… | 29425/02/10(月)03:03:17No.1281619985+>スレ画が本当の親だったのはハイエボじゃなかったっけ |
… | 29525/02/10(月)03:03:21No.1281619991+わかってるわよねチャールズ…のところの演技すごいよね嫁 |
… | 29625/02/10(月)03:03:54No.1281620020+ムーンドギーなんかは歳が近い分大人じゃなくて兄貴分として接してたからドギー兄さんとしてずっと関係がいいイメージ |
… | 29725/02/10(月)03:03:55No.1281620025そうだねx1サーストンの名前を背負ってるからにはそりゃビームス家の一員にはなれねぇよ… |
… | 29825/02/10(月)03:04:07No.1281620040+俺は未だにトラパーが何かよくわかってないマン |
… | 29925/02/10(月)03:04:08No.1281620042+出会い方もすごい独特なんだよな |
… | 30025/02/10(月)03:04:46No.1281620087+あっやっぱり男の子なのね…う~わ…ってなるあっちのブリッジクルー |
… | 30125/02/10(月)03:07:20No.1281620257+aoはサブスク一覧にパチの最終回もまとめて見れるようにしてくれ |
… | 30225/02/10(月)03:07:24No.1281620261そうだねx1夫妻の船で毎日月光号でやってた掃除や家事をしたら2人から「そんな事しなくていいんだよ!」って止められるくだりいいよね… |
… | 30325/02/10(月)03:07:49No.1281620290+おじいちゃんとドミニクとの話もいいよね… |
… | 30425/02/10(月)03:09:08No.1281620384+>aoはサブスク一覧にパチの最終回もまとめて見れるようにしてくれ |
… | 30525/02/10(月)03:09:30No.1281620397+>aoはサブスク一覧にパチの最終回もまとめて見れるようにしてくれ |
… | 30625/02/10(月)03:09:49No.1281620419+漫画しか読んだことねえや |
… | 30725/02/10(月)03:10:15No.1281620445そうだねx1親父の匂い… |
… | 30825/02/10(月)03:11:00No.1281620484そうだねx1話してたらまた観たくなってきたな… |
… | 30925/02/10(月)03:11:11No.1281620495そうだねx1めちゃくちゃつらすぎる回の直後にめちゃくちゃ痛快な回! |
… | 31025/02/10(月)03:11:39No.1281620526そうだねx1ゲップして「ピザ臭ぇ」って言うチャールズさんがなんか印象に残ってる |
… | 31125/02/10(月)03:11:42No.1281620528+>パチの最終回ないとクソ作品すぎるけどパチの最終回今でも見れるのだろうか |
… | 31225/02/10(月)03:12:15No.1281620558そうだねx2作品の理解を深める為に岩波文庫の金枝篇を買ったんだ箱入りのやつ |
… | 31325/02/10(月)03:13:08No.1281620622+生臭坊主とサクヤ様いいよね…白紙だった日記にハートが書き込まれてどんどんハートまみれになるの |
… | 31425/02/10(月)03:13:31No.1281620650+>漫画しか読んだことねえや |
… | 31525/02/10(月)03:14:19No.1281620717+>全く…年頃の息子を持つってのは… |
… | 31625/02/10(月)03:14:32No.1281620741そうだねx1サッカー回なんか色々言われてるけど放送当時の俺はテレビの前でめっちゃ笑ってたよ |
… | 31725/02/10(月)03:15:18No.1281620788そうだねx1>作品の理解を深める為に岩波文庫の金枝篇を買ったんだ箱入りのやつ |
… | 31825/02/10(月)03:16:04No.1281620840+2度目の喪失を耐えたレイが怒りと悲しみと失望で暴れまわったであろうシーンの跡だけ映すのが素晴らしい演出 |
… | 31925/02/10(月)03:16:19No.1281620853+阿弥陀ドライブ!? |
… | 32025/02/10(月)03:17:30No.1281620921+今調べたらハイエボ3の冒頭15分まだ見られるんだな |
… | 32125/02/10(月)03:17:46No.1281620935+楽しかったよサッカー回 |
… | 32225/02/10(月)03:18:16No.1281620963+別次元だと普通にレントンの実親になってるの吹く |
… | 32325/02/10(月)03:19:14No.1281621020+エウレカとレントンが再開を果たすモーニング・グローリーを観て心が動かないホランドは船降りた方がいいぞ! |
… | 32425/02/10(月)03:19:45No.1281621050+ニルヴァーシュいいよね…ってスレでSpec3カッコいいよね!僕も大好きだ!したらカッコいいかあれ…?って反応返ってきて泣いた記憶 |
… | 32525/02/10(月)03:19:55No.1281621060そうだねx3サッカー回はレントンとゲッコー号のメンバーはこんなに仲良くなったんだな…というのを決定的に印象づける回…だと思う |
… | 32625/02/10(月)03:21:01No.1281621131+>ニルヴァーシュいいよね…ってスレでSpec3カッコいいよね!僕も大好きだ!したらカッコいいかあれ…?って反応返ってきて泣いた記憶 |
… | 32725/02/10(月)03:21:40No.1281621171+>エウレカとレントンが再開を果たすモーニング・グローリーを観て心が動かないホランドは船降りた方がいいぞ! |
… | 32825/02/10(月)03:23:34No.1281621268そうだねx3いやホランドは再開した二人を見て命をかけて守る決意をしたんだろ!? |
… | 32925/02/10(月)03:23:46No.1281621279そうだねx2そういえばクレしんでひろしがカットバックドロップターンしたことあったな |
… | 33025/02/10(月)03:23:53No.1281621288+最近?やってた映画は良かったの? |
… | 33125/02/10(月)03:24:09No.1281621298+>>エウレカとレントンが再開を果たすモーニング・グローリーを観て心が動かないホランドは船降りた方がいいぞ! |
… | 33225/02/10(月)03:24:26No.1281621313+かっこいい主人公!可愛くなったヒロイン! |
… | 33325/02/10(月)03:24:31No.1281621320+兄貴相手に引け目があるホランドに対して兄貴はとっくの昔に狂ってたのがまたひでえんだ |
… | 33425/02/10(月)03:24:32No.1281621322そうだねx3Spec3はせめて配色に赤が少しあったらな |
… | 33525/02/10(月)03:24:56No.1281621348+>そういえばクレしんでひろしがカットバックドロップターンしたことあったな |
… | 33625/02/10(月)03:25:13No.1281621361+なぜだ!なぜ追いつけない! |
… | 33725/02/10(月)03:25:32No.1281621378+>>そういえばクレしんでひろしがカットバックドロップターンしたことあったな |
… | 33825/02/10(月)03:25:52No.1281621398そうだねx1ハイエボはグローリーデイズいいよね… |
… | 33925/02/10(月)03:27:01No.1281621458+チャールズの機体の方がスペック上なのにニルヴァーシュがとんでもねぇ加速してんの笑っちゃうよね |
… | 34025/02/10(月)03:27:22No.1281621489+>ハイエボはグローリーデイズいいよね… |
… | 34125/02/10(月)03:27:38No.1281621507+みんな良く覚えているな |
… | 34225/02/10(月)03:28:25No.1281621556+バレエ・メカニック回かな?あの話もいい… |
… | 34325/02/10(月)03:28:39No.1281621572+アネモネはなんか女子人気が高かった記憶があるんだけど |
… | 34425/02/10(月)03:28:44No.1281621575+>みんな良く覚えているな |
… | 34525/02/10(月)03:29:21No.1281621624そうだねx2バレエメカニックも最高なんだけどあそこまで見るとなし崩し的に最終回まで通してみてしまうのが危険 |
… | 34625/02/10(月)03:30:27No.1281621689+アーイ! |
… | 34725/02/10(月)03:31:40No.1281621756+ストナーって途中の総集編回で仲間内で一番色々世界の秘密知ってそうな顔してたよね |
… | 34825/02/10(月)03:34:34No.1281621912+SAKURA好きで今でも聴く |
… | 34925/02/10(月)03:35:59No.1281622001+デビルフィッシュは映画で追加ユニットくっ付けて飛んでるのがかっこいいんだスペックVからファンネルを避ける為にエアブレーキ開いて急減速とか大型機だからゆったりとしたロールで回避するのとかいいんだ |
… | 35025/02/10(月)03:36:33No.1281622029+書き込みをした人によって削除されました |
… | 35125/02/10(月)03:36:35No.1281622033+最強気ぶり機体ジ・エンドさん |
… | 35225/02/10(月)03:36:37No.1281622036+ACE3でSAKURAずっと流してたないいよね… |
… | 35325/02/10(月)03:36:53No.1281622050+>バレエメカニックも最高なんだけどあそこまで見るとなし崩し的に最終回まで通してみてしまうのが危険 |
… | 35425/02/10(月)03:37:43No.1281622104+俺はカラオケ行くとエウレカだいたい全部歌うよ |
… | 35525/02/10(月)03:38:01No.1281622125+SAKURAはいいともの1コーナーでしばらく使われてたからアニメ見てない人でも知ってる率高いと思う |
… | 35625/02/10(月)03:38:32No.1281622156+>SAKURA好きで今でも聴く |
… | 35725/02/10(月)03:39:02No.1281622176+EDも地味に名曲揃いだぁ |
… | 35825/02/10(月)03:39:10No.1281622181+アクセルじいちゃんがレントンにspec2のボード届ける話がすき |
… | 35925/02/10(月)03:39:30No.1281622194+>ACE3でSAKURAずっと流してたないいよね… |
… | 36025/02/10(月)03:39:35No.1281622198+完全に一発屋だけどビバッチェ好きだったよ俺 |
… | 36125/02/10(月)03:40:08No.1281622235+>>>そういえばクレしんでひろしがカットバックドロップターンしたことあったな |
… | 36225/02/10(月)03:40:23No.1281622245+>ニルヴァーシュとターミナス606はクルマ形態あるのも好きだった |
… | 36325/02/10(月)03:41:02No.1281622290+LFOのデザインはかなりいいよな全体的に |
… | 36425/02/10(月)03:42:37No.1281622370+ハルカリのタイアップ曲好きだったなぁ着うたにしてた |
… | 36525/02/10(月)03:42:58No.1281622392そうだねx3ホームレスに荷物奪われるときに写真見てそれだけ戻すのがなんとも言えない演出 |
… | 36625/02/10(月)03:44:42No.1281622490+そして荷物取り返すホランド |
… | 36725/02/10(月)03:47:12No.1281622637+デビルフィッシュ対銀河号戦かっこいいよね |
… | 36825/02/10(月)03:47:36No.1281622659そうだねx1メンバーの中でも写真家のおっさんは立場がハッキリしてて結構好き |
… | 36925/02/10(月)03:49:15No.1281622744そうだねx3あいつは寂しさや気まぐれで誤魔化すために出てったんじゃねえ!本気で出てったんだ!!!てホランドが言うシーン好きだわ |
… | 37025/02/10(月)03:52:52No.1281622904+レントンがエウレカを病院に連れていくようにホランドに突っかかる時の声優の演技で毎回泣いてしまう |
… | 37125/02/10(月)03:54:10No.1281622963そうだねx1全体的に良い奴とクソ野郎が一個人に矛盾なく同居してるのが良いと思うんだよね… |
… | 37225/02/10(月)03:55:01No.1281623009+>デビルフィッシュ対銀河号戦かっこいいよね |
… | 37325/02/10(月)04:06:54No.1281623513+ほんと…あーあ |
… | 37425/02/10(月)04:08:24No.1281623578+モーニンググローリーの気ぶり会話聞いてるクルーたち大好き |
… | 37525/02/10(月)04:13:29No.1281623787+ACE3はカットバックドロップターン決めるの最高に気持ちよかったな… |
… | 37625/02/10(月)04:14:26No.1281623834+なんか知らん間にエウレカの設定だいぶ詳しくなってた |
… | 37725/02/10(月)05:15:56No.1281625738+出てくる名前やモチーフがバラバラかつ直球に詰め込んだ感じが本当に好き |
… | 37825/02/10(月)05:19:52No.1281625821+OPとそのアニメに四季を感じる |
… | 37925/02/10(月)05:20:37No.1281625836+当時ハヤテのごとくとかそうだけど |
… | 38025/02/10(月)05:42:54No.1281626353+日曜か土曜の朝っぱらからリビングでこれ見て洗濯とかしてる母親に朝からなんてもの見てるの…と言われたのよく覚えてる |
… | 38125/02/10(月)05:51:28No.1281626530そうだねx1ハイエボ1の流れで素直に続きが見たかった |
… | 38225/02/10(月)05:58:06No.1281626693+また設定も違うとは言えハイエボ3でエウレカが夫妻助けて俺らの息子すげえ女惚れさせたな…ってなってるとこは素直に見てよかったなって… |
… | 38325/02/10(月)06:00:04No.1281626752+映画版だとマジでレントンの親になってるのあったよね? |
… | 38425/02/10(月)06:20:15No.1281627404+EDの秘密基地好き |
… | 38525/02/10(月)06:23:45No.1281627532+Canvasもいいよね |
… | 38625/02/10(月)06:42:17No.1281628325+OP4つか5つあったよね1つだけクソなの混じってた記憶しかない |
… | 38725/02/10(月)06:42:49No.1281628344+レントンが一回逝くのはどのエウレカだっけ… |
… | 38825/02/10(月)06:48:06No.1281628580+>SAKURAはいいともの1コーナーでしばらく使われてたからアニメ見てない人でも知ってる率高いと思う |
… | 38925/02/10(月)06:49:25No.1281628641+藤原さんはホランドがかなりのお気に入りキャラってどっかで見たな |
… | 39025/02/10(月)07:02:08No.1281629279そうだねx1夫妻は殺す必要あったんかな…今でも思う |
… | 39125/02/10(月)07:11:30No.1281629875+SAKURAでニルギリス知ってアルバム揃えたけどやっぱ一番好きなのが一番最初に買ったBOY |
… | 39225/02/10(月)07:21:33No.1281630576+皆大好き白いジエンド兄さん |
… | 39325/02/10(月)07:22:54No.1281630671+最終話の虹は反則技だろ!ってなった |
… | 39425/02/10(月)07:24:53No.1281630816+この辺りは面白かったんだがなあ |
… | 39525/02/10(月)07:25:22No.1281630867+スレ見てだいぶ忘れていると思ったからMXでやってたの録画しておいたの見るか… |
… | 39625/02/10(月)07:27:42No.1281631050+ハイエボ1は新規作画で見たかったわ…音声だけ変えてシーンを切り貼りしているから違和感が凄い |