このゲーム楽しいねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/09(日)19:17:56No.1281451245そうだねx3やってて思ったけど今やってもやっぱ総合的に満足度が高い |
… | 225/02/09(日)19:18:23No.1281451428+俺達は! |
… | 325/02/09(日)19:23:59No.1281453698そうだねx1ここまで能動的に戦闘やりたくなるゲームはない |
… | 425/02/09(日)19:25:32No.1281454318+10年以上前に出たゲームとは思えないぐらいに面白い |
… | 525/02/09(日)19:30:51No.1281456459+>やってて思ったけど今やってもやっぱ総合的に満足度が高い |
… | 625/02/09(日)19:32:58No.1281457374+リマスターとは関係なく次世代機付近で出たテイルズシリーズ遊んでるけど戦闘はこれが頭一つ抜けて楽しかった |
… | 725/02/09(日)19:34:43No.1281458068そうだねx1これが出た時は3DでもD2チームのやりこみ型戦闘作れるんじゃん!って興奮したよ |
… | 825/02/09(日)19:36:15No.1281458726+>これが出た時は3DでもD2チームのやりこみ型戦闘作れるんじゃん!って興奮したよ |
… | 925/02/09(日)19:36:24No.1281458804+依頼回収クソめんどくさ… |
… | 1025/02/09(日)19:37:33No.1281459256そうだねx3サブイベ系はVよりはマシだろ |
… | 1125/02/09(日)19:37:47No.1281459346+リチャードでゾーオンケイジ潜りたいんだけど… |
… | 1225/02/09(日)19:39:25No.1281460037+会話見るだけで報酬の無いサブイベは死んだほうがいいぞ! |
… | 1325/02/09(日)19:39:58No.1281460271そうだねx7>>これが出た時は3DでもD2チームのやりこみ型戦闘作れるんじゃん!って興奮したよ |
… | 1425/02/09(日)19:42:30No.1281461315+D2系の戦闘ってリソース管理が大事だからそういう意味ではBは発展形ではある |
… | 1525/02/09(日)19:43:04No.1281461512+タイフェス兄貴はソフィを娶れ |
… | 1625/02/09(日)19:43:13No.1281461584+改めてやるとストーリーも結構完成度高いよね |
… | 1725/02/09(日)19:43:56No.1281461870+アクセルとリチャ出るの遺産編からなのリマスターでも変わらんのか… |
… | 1825/02/09(日)19:46:19No.1281462868+秘奥義の演出が派手に短くまとまってて気持ちいい |
… | 1925/02/09(日)19:47:47No.1281463422+そら全く同じなわけないじゃん |
… | 2025/02/09(日)19:48:01No.1281463513+葬刃葬刃葬刃葬刃葬刃葬刃 |
… | 2125/02/09(日)19:48:58No.1281463920そうだねx2命中率のシステムはやっぱいらねえなって |
… | 2225/02/09(日)19:50:57No.1281464712+BはA技編集できるようになったスレ画みたいな印象 |
… | 2325/02/09(日)19:51:07No.1281464792そうだねx1RPG全般命中率の概念要らないよね |
… | 2425/02/09(日)19:52:11No.1281465287+Bは全アクション弄れるは分かるけどならプリセットくれよと |
… | 2525/02/09(日)19:54:16No.1281466264+キャラがね |
… | 2625/02/09(日)19:54:42No.1281466457+>RPG全般命中率の概念要らないよね |
… | 2725/02/09(日)19:55:59No.1281467003+>サブイベ系はVよりはマシだろ |
… | 2825/02/09(日)19:56:19No.1281467152+>キャラがね |
… | 2925/02/09(日)19:56:38No.1281467282+リチャードって結婚候補とかいたのかな |
… | 3025/02/09(日)19:56:43No.1281467312そうだねx5fu4622199.jpg |
… | 3125/02/09(日)19:56:58No.1281467406そうだねx2>子供時代はあんなやさぐれ一歩手前だったのに… |
… | 3225/02/09(日)19:57:49No.1281467753+アローレイン気持ち良すぎて頭おかしくなりそう |
… | 3325/02/09(日)19:58:14No.1281467922そうだねx5やっぱ戦闘はこれが一番おもしろいわ |
… | 3425/02/09(日)20:00:14No.1281468786+アスベルのとか歳取らないソフィの落とし所とかシナリオも好き |
… | 3525/02/09(日)20:00:51No.1281469030+>リチャードって結婚候補とかいたのかな |
… | 3625/02/09(日)20:02:59No.1281470007+教官のアクセル |
… | 3725/02/09(日)20:03:57No.1281470464そうだねx1戦闘以外評価されてないゲーム |
… | 3825/02/09(日)20:04:12No.1281470584+リメDも戦闘最高と名高いけど移植ないからPS2実機買うしか無いのがな |
… | 3925/02/09(日)20:04:45No.1281470829そうだねx6>戦闘以外評価されてないゲーム |
… | 4025/02/09(日)20:05:39No.1281471188+時限イベント表示されるようになったけどマップ戻るとかストーリー進む前とか条件のあるチャットも多いから |
… | 4125/02/09(日)20:06:46No.1281471707+雑魚は楽しいけどボスは鋼体きつかったり抜けて来たりで割としんどい… |
… | 4225/02/09(日)20:07:11No.1281471892+>>戦闘以外評価されてないゲーム |
… | 4325/02/09(日)20:07:23No.1281471978+無印のストーリーは普通だけどfのストーリー好きだよ俺 |
… | 4425/02/09(日)20:07:29No.1281472038+>時限イベント表示されるようになったけどマップ戻るとかストーリー進む前とか条件のあるチャットも多いから |
… | 4525/02/09(日)20:07:54No.1281472233そうだねx1リメDも今回のグレードショップ解放みたいに初っ端からアドバンスドゲート使えたらめっちゃ楽しそう |
… | 4625/02/09(日)20:08:08No.1281472365そうだねx6>>>戦闘以外評価されてないゲーム |
… | 4725/02/09(日)20:08:42No.1281472633+教官が一番扱いにくかったな |
… | 4825/02/09(日)20:08:58No.1281472767+>雑魚は楽しいけどボスは鋼体きつかったり抜けて来たりで割としんどい… |
… | 4925/02/09(日)20:09:57No.1281473210+>>>戦闘以外評価されてないゲーム |
… | 5025/02/09(日)20:10:02No.1281473254+>リメDも今回のグレードショップ解放みたいに初っ端からアドバンスドゲート使えたらめっちゃ楽しそう |
… | 5125/02/09(日)20:10:06No.1281473279+雪降ってる所のストーリーはツッコミ所多かったな… |
… | 5225/02/09(日)20:10:30No.1281473493そうだねx1勝手にコンボルート作ってくれてるA技とそこに差し込めて今までの術技の感覚で撃てるB術ってシステムがすごく好きなのでそこら辺引き継がれて欲しかった |
… | 5325/02/09(日)20:10:31No.1281473501そうだねx2>基本的にここでも戦闘以外話題になってるイメージないが |
… | 5425/02/09(日)20:10:32No.1281473508そうだねx1術技がショートカット含めて8枠しか無いの少なすぎる |
… | 5525/02/09(日)20:11:15No.1281473846+なんか記憶よりも少年編短かった |
… | 5625/02/09(日)20:11:57No.1281474215+>教官が一番扱いにくかったな |
… | 5725/02/09(日)20:11:59No.1281474236そうだねx2>>リメDも今回のグレードショップ解放みたいに初っ端からアドバンスドゲート使えたらめっちゃ楽しそう |
… | 5825/02/09(日)20:12:04No.1281474284そうだねx2やり込み前提ではあるけどヒット数発動秘奥義が気持ち良すぎる |
… | 5925/02/09(日)20:12:04No.1281474285そうだねx5戦闘以外話題になってないと言われてもシナリオの話してるスレも俺は見てるからあなたはそういうスレしか見てないんですねとしか返せないんだよね |
… | 6025/02/09(日)20:13:03No.1281474728+>教官が一番扱いにくかったな |
… | 6125/02/09(日)20:13:39No.1281475030そうだねx3せっかく強い装備作っても引き継げないからそこはガチでえ不満 |
… | 6225/02/09(日)20:13:51No.1281475162+最初からグレードショップあるから高難易度戦いつつSP増加選んでると楽しい |
… | 6325/02/09(日)20:14:13No.1281475319そうだねx2>せっかく強い装備作っても引き継げないからそこはガチでえ不満 |
… | 6425/02/09(日)20:14:35No.1281475481+ヒューバートやわいなあと基本PTから外してたけど自分で使えばいいんだと気付いたの大分後だったな |
… | 6525/02/09(日)20:14:44No.1281475565+>術技がショートカット含めて8枠しか無いの少なすぎる |
… | 6625/02/09(日)20:15:00No.1281475687+2周目行く前にしておいた方がいいことある? |
… | 6725/02/09(日)20:15:29No.1281475965+>このゲーム難しいね |
… | 6825/02/09(日)20:15:30No.1281475968+特性10000回とか数字がきっついの据え置きでやり込むと一気につらくなる |
… | 6925/02/09(日)20:16:00No.1281476206+>ヒューバートやわいなあと基本PTから外してたけど自分で使えばいいんだと気付いたの大分後だったな |
… | 7025/02/09(日)20:16:39No.1281476507+>2周目行く前にしておいた方がいいことある? |
… | 7125/02/09(日)20:17:02No.1281476699+Gのシナリオは語る事がない |
… | 7225/02/09(日)20:17:08No.1281476755+>ヒューバートやわいなあと基本PTから外してたけど自分で使えばいいんだと気付いたの大分後だったな |
… | 7325/02/09(日)20:17:10No.1281476771+switchだけど今日もラント裏山でHDMI外してオート放置して寝るわ |
… | 7425/02/09(日)20:17:28No.1281476928+>特性10000回とか数字がきっついの据え置きでやり込むと一気につらくなる |
… | 7525/02/09(日)20:17:52No.1281477150+金エレスポット調整入ってないのか… |
… | 7625/02/09(日)20:18:11No.1281477309そうだねx3PS3版トロコンした俺がまたやり込んでる程度には神ゲーだよ |
… | 7725/02/09(日)20:18:23No.1281477422+カオスのラムダテオスってどれくらいのステ前提? |
… | 7825/02/09(日)20:18:52No.1281477636+じっくりやり込みながら進めてるけど35時間経ってまだベラニックのトンネルだわ |
… | 7925/02/09(日)20:18:59No.1281477691そうだねx1術技回数稼ぎは今やるとクソ面倒だな…でも快適な戦闘のためにはやらざるを得ない… |
… | 8025/02/09(日)20:19:28No.1281477922+>金エレスポット調整入ってないのか… |
… | 8125/02/09(日)20:19:48No.1281478062+疾風怒濤はとっとと魂取ってオフにした |
… | 8225/02/09(日)20:20:13No.1281478283+>カオスのラムダテオスってどれくらいのステ前提? |
… | 8325/02/09(日)20:20:20No.1281478345+>カオスのラムダテオスってどれくらいのステ前提? |
… | 8425/02/09(日)20:20:28No.1281478405+まあストーリーは微妙よりではある |
… | 8525/02/09(日)20:20:50No.1281478586そうだねx3ストーリー面白いよって言われてるのに否定するのに必死じゃん |
… | 8625/02/09(日)20:21:06No.1281478711+>カオスのラムダテオスってどれくらいのステ前提? |
… | 8725/02/09(日)20:21:33No.1281478952+>カオスのラムダテオスってどれくらいのステ前提? |
… | 8825/02/09(日)20:22:17No.1281479300+ノーマルならともかくカオスのテオスは流石にきつくないか? |
… | 8925/02/09(日)20:22:24No.1281479355そうだねx1>まあストーリーは微妙よりではある |
1739096137942.webp fu4622199.jpg