二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739096137942.webp-(105044 B)
105044 B25/02/09(日)19:15:37No.1281450391そうだねx9 20:24頃消えます
このゲーム楽しいね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/09(日)19:17:56No.1281451245そうだねx3
やってて思ったけど今やってもやっぱ総合的に満足度が高い
225/02/09(日)19:18:23No.1281451428+
俺達は!
325/02/09(日)19:23:59No.1281453698そうだねx1
ここまで能動的に戦闘やりたくなるゲームはない
425/02/09(日)19:25:32No.1281454318+
10年以上前に出たゲームとは思えないぐらいに面白い
525/02/09(日)19:30:51No.1281456459+
>やってて思ったけど今やってもやっぱ総合的に満足度が高い
話はキャラの掘り下げもしっかりしてて矛盾もなく全体的に綺麗にまとまってるし戦闘は多少クセがあるけど慣れれば今でも通用する楽しさ
625/02/09(日)19:32:58No.1281457374+
リマスターとは関係なく次世代機付近で出たテイルズシリーズ遊んでるけど戦闘はこれが頭一つ抜けて楽しかった
X2やBも良いんだけど前者は剛体と復帰攻撃がつらいのと後者はガードがキツキツかつダメ貰うだけで玉こぼしてコンボの楽しみが消えるのがキツい
Gfはボスの暴れもある程度読めるのとOVLの予兆がエレスゲージで可視化してるのが良いね
725/02/09(日)19:34:43No.1281458068そうだねx1
これが出た時は3DでもD2チームのやりこみ型戦闘作れるんじゃん!って興奮したよ
その後10年進化系が出てこないとは
825/02/09(日)19:36:15No.1281458726+
>これが出た時は3DでもD2チームのやりこみ型戦闘作れるんじゃん!って興奮したよ
>その後10年進化系が出てこないとは
ZとBがこれの発展型だぞ
925/02/09(日)19:36:24No.1281458804+
依頼回収クソめんどくさ…
当時やった覚えなかったけどこりゃ攻略なしじゃ無理だ
1025/02/09(日)19:37:33No.1281459256そうだねx3
サブイベ系はVよりはマシだろ
あれは本当に攻略サイトとにらめっこしてなきゃ絶対回収できないし
1125/02/09(日)19:37:47No.1281459346+
リチャードでゾーオンケイジ潜りたいんだけど…
1225/02/09(日)19:39:25No.1281460037+
会話見るだけで報酬の無いサブイベは死んだほうがいいぞ!
1325/02/09(日)19:39:58No.1281460271そうだねx7
>>これが出た時は3DでもD2チームのやりこみ型戦闘作れるんじゃん!って興奮したよ
>>その後10年進化系が出てこないとは
>ZとBがこれの発展型だぞ
今BやってるけどCC制じゃ無い時点で全く違くない?
まだXのカウント+TPのが近くない?
1425/02/09(日)19:42:30No.1281461315+
D2系の戦闘ってリソース管理が大事だからそういう意味ではBは発展形ではある
1525/02/09(日)19:43:04No.1281461512+
タイフェス兄貴はソフィを娶れ
1625/02/09(日)19:43:13No.1281461584+
改めてやるとストーリーも結構完成度高いよね
アスベルの序盤の落ち込みがちゃんとラストの展開に繋がってる
1725/02/09(日)19:43:56No.1281461870+
アクセルとリチャ出るの遺産編からなのリマスターでも変わらんのか…
1825/02/09(日)19:46:19No.1281462868+
秘奥義の演出が派手に短くまとまってて気持ちいい
1925/02/09(日)19:47:47No.1281463422+
そら全く同じなわけないじゃん
ただZとBは明らかにスレ画意識したシステムでしょ
2025/02/09(日)19:48:01No.1281463513+
葬刃葬刃葬刃葬刃葬刃葬刃
2125/02/09(日)19:48:58No.1281463920そうだねx2
命中率のシステムはやっぱいらねえなって
2225/02/09(日)19:50:57No.1281464712+
BはA技編集できるようになったスレ画みたいな印象
当然独自性もあるが
2325/02/09(日)19:51:07No.1281464792そうだねx1
RPG全般命中率の概念要らないよね
2425/02/09(日)19:52:11No.1281465287+
Bは全アクション弄れるは分かるけどならプリセットくれよと
全部敵ごとに付け直しとか正気じゃない
2525/02/09(日)19:54:16No.1281466264+
キャラがね
みんな良すぎる
2625/02/09(日)19:54:42No.1281466457+
>RPG全般命中率の概念要らないよね
D2みたいのでなくクリティカル率=命中率のSがいい
あれもそんな続いてないけど
2725/02/09(日)19:55:59No.1281467003+
>サブイベ系はVよりはマシだろ
>あれは本当に攻略サイトとにらめっこしてなきゃ絶対回収できないし
時限はほぼないから助かるね 
2825/02/09(日)19:56:19No.1281467152+
>キャラがね
>みんな良すぎる
ラムダ抜きのタイフェス兄貴がいざ加入すると愉快な兄ちゃんすぎる
子供時代はあんなやさぐれ一歩手前だったのに…
2925/02/09(日)19:56:38No.1281467282+
リチャードって結婚候補とかいたのかな
サブイベでそういう話もあったのかな?
3025/02/09(日)19:56:43No.1281467312そうだねx5
fu4622199.jpg
3125/02/09(日)19:56:58No.1281467406そうだねx2
>子供時代はあんなやさぐれ一歩手前だったのに…
国がね…
3225/02/09(日)19:57:49No.1281467753+
アローレイン気持ち良すぎて頭おかしくなりそう
3325/02/09(日)19:58:14No.1281467922そうだねx5
やっぱ戦闘はこれが一番おもしろいわ
3425/02/09(日)20:00:14No.1281468786+
アスベルのとか歳取らないソフィの落とし所とかシナリオも好き
3525/02/09(日)20:00:51No.1281469030+
>リチャードって結婚候補とかいたのかな
>サブイベでそういう話もあったのかな?
許嫁とかではないけど見合いの申し込みが一杯来てるってスキットで言ってなかったけ
3625/02/09(日)20:02:59No.1281470007+
教官のアクセル
確かにアクセルだけどトライアルじゃねーか!
3725/02/09(日)20:03:57No.1281470464そうだねx1
戦闘以外評価されてないゲーム
3825/02/09(日)20:04:12No.1281470584+
リメDも戦闘最高と名高いけど移植ないからPS2実機買うしか無いのがな
次のリマスターに来ないかな
3925/02/09(日)20:04:45No.1281470829そうだねx6
>戦闘以外評価されてないゲーム
屁理屈こねる子供かお前は!
4025/02/09(日)20:05:39No.1281471188+
時限イベント表示されるようになったけどマップ戻るとかストーリー進む前とか条件のあるチャットも多いから
結局攻略見ながらやってる
4125/02/09(日)20:06:46No.1281471707+
雑魚は楽しいけどボスは鋼体きつかったり抜けて来たりで割としんどい…
wiiでしかやったことなかったけどこんなきつかったっけ…
4225/02/09(日)20:07:11No.1281471892+
>>戦闘以外評価されてないゲーム
>屁理屈こねる子供かお前は!
別に間違ってはいなくね
4325/02/09(日)20:07:23No.1281471978+
無印のストーリーは普通だけどfのストーリー好きだよ俺
4425/02/09(日)20:07:29No.1281472038+
>時限イベント表示されるようになったけどマップ戻るとかストーリー進む前とか条件のあるチャットも多いから
>結局攻略見ながらやってる
ギミック解いたら見れなくなる系が罠すぎる
4525/02/09(日)20:07:54No.1281472233そうだねx1
リメDも今回のグレードショップ解放みたいに初っ端からアドバンスドゲート使えたらめっちゃ楽しそう
4625/02/09(日)20:08:08No.1281472365そうだねx6
>>>戦闘以外評価されてないゲーム
>>屁理屈こねる子供かお前は!
>別に間違ってはいなくね
俺はGのシナリオとキャラ好きだから間違ってるよ
4725/02/09(日)20:08:42No.1281472633+
教官が一番扱いにくかったな
4825/02/09(日)20:08:58No.1281472767+
>雑魚は楽しいけどボスは鋼体きつかったり抜けて来たりで割としんどい…
>wiiでしかやったことなかったけどこんなきつかったっけ…
カーツとエメロードはぶっ飛んでるけどあとは結構バランスいいと思う
カーツとエメロードはヤバいけど
4925/02/09(日)20:09:57No.1281473210+
>>>戦闘以外評価されてないゲーム
>>屁理屈こねる子供かお前は!
そうか?
基本的にここでも戦闘以外話題になってるイメージないが
5025/02/09(日)20:10:02No.1281473254+
>リメDも今回のグレードショップ解放みたいに初っ端からアドバンスドゲート使えたらめっちゃ楽しそう
ただ令和に技5000回はやりたくない
5125/02/09(日)20:10:06No.1281473279+
雪降ってる所のストーリーはツッコミ所多かったな…
5225/02/09(日)20:10:30No.1281473493そうだねx1
勝手にコンボルート作ってくれてるA技とそこに差し込めて今までの術技の感覚で撃てるB術ってシステムがすごく好きなのでそこら辺引き継がれて欲しかった
5325/02/09(日)20:10:31No.1281473501そうだねx2
>基本的にここでも戦闘以外話題になってるイメージないが
めっちゃキャラ語られてるだろ!?
5425/02/09(日)20:10:32No.1281473508そうだねx1
術技がショートカット含めて8枠しか無いの少なすぎる
5525/02/09(日)20:11:15No.1281473846+
なんか記憶よりも少年編短かった
序盤~中盤までのイメージだったけどこんな早かったんだな
5625/02/09(日)20:11:57No.1281474215+
>教官が一番扱いにくかったな
遠くからAで連携稼いでBで短縮詠唱するだけだから滅茶苦茶シンプルじゃない?
5725/02/09(日)20:11:59No.1281474236そうだねx2
>>リメDも今回のグレードショップ解放みたいに初っ端からアドバンスドゲート使えたらめっちゃ楽しそう
>ただ令和に技5000回はやりたくない
グレイセスに術技回数倍化スイッチとか欲しかったな…
5825/02/09(日)20:12:04No.1281474284そうだねx2
やり込み前提ではあるけどヒット数発動秘奥義が気持ち良すぎる
5925/02/09(日)20:12:04No.1281474285そうだねx5
戦闘以外話題になってないと言われてもシナリオの話してるスレも俺は見てるからあなたはそういうスレしか見てないんですねとしか返せないんだよね
6025/02/09(日)20:13:03No.1281474728+
>教官が一番扱いにくかったな
どうして俺の装備を外すんだ?
6125/02/09(日)20:13:39No.1281475030そうだねx3
せっかく強い装備作っても引き継げないからそこはガチでえ不満
いらない欠片を変換とかそこアプデするようにアンケ送ったけど
6225/02/09(日)20:13:51No.1281475162+
最初からグレードショップあるから高難易度戦いつつSP増加選んでると楽しい
6325/02/09(日)20:14:13No.1281475319そうだねx2
>せっかく強い装備作っても引き継げないからそこはガチでえ不満
>いらない欠片を変換とかそこアプデするようにアンケ送ったけど
ただの移植にそこまで望むの酷だろ
6425/02/09(日)20:14:35No.1281475481+
ヒューバートやわいなあと基本PTから外してたけど自分で使えばいいんだと気付いたの大分後だったな
アスベルはCPUに任せてもかなり硬いわコイツ
6525/02/09(日)20:14:44No.1281475565+
>術技がショートカット含めて8枠しか無いの少なすぎる
Vみたいに枠多すぎても禿げる
6625/02/09(日)20:15:00No.1281475687+
2周目行く前にしておいた方がいいことある?
裏ダンはあえて放置しておきたい
6725/02/09(日)20:15:29No.1281475965+
>このゲーム難しいね
6825/02/09(日)20:15:30No.1281475968+
特性10000回とか数字がきっついの据え置きでやり込むと一気につらくなる
教官だけ特性ナイスミドル取ったけど他でやれる気しない
6925/02/09(日)20:16:00No.1281476206+
>ヒューバートやわいなあと基本PTから外してたけど自分で使えばいいんだと気付いたの大分後だったな
絶破からのオールザウェイからの派手に踊れ!が楽しい
7025/02/09(日)20:16:39No.1281476507+
>2周目行く前にしておいた方がいいことある?
>裏ダンはあえて放置しておきたい
プレイ時間100時間の称号は時間判定が次週に引き継がれないので1週目に取った方が楽
7125/02/09(日)20:17:02No.1281476699+
Gのシナリオは語る事がない
悪く言えば無味無臭でよくもねえ
7225/02/09(日)20:17:08No.1281476755+
>ヒューバートやわいなあと基本PTから外してたけど自分で使えばいいんだと気付いたの大分後だったな
>アスベルはCPUに任せてもかなり硬いわコイツ
B技中心にして任せるだけでだいぶ固い
7325/02/09(日)20:17:10No.1281476771+
switchだけど今日もラント裏山でHDMI外してオート放置して寝るわ
何か新しい稼ぎ場所発見されたりしてないのかなー
7425/02/09(日)20:17:28No.1281476928+
>特性10000回とか数字がきっついの据え置きでやり込むと一気につらくなる
>教官だけ特性ナイスミドル取ったけど他でやれる気しない
PS3版めちゃくちゃ頑張ったけど今はもう無理だ…
7525/02/09(日)20:17:52No.1281477150+
金エレスポット調整入ってないのか…
7625/02/09(日)20:18:11No.1281477309そうだねx3
PS3版トロコンした俺がまたやり込んでる程度には神ゲーだよ
7725/02/09(日)20:18:23No.1281477422+
カオスのラムダテオスってどれくらいのステ前提?
薬草とか装備もカンストしなきゃいけないとかだとやりたくないけど
7825/02/09(日)20:18:52No.1281477636+
じっくりやり込みながら進めてるけど35時間経ってまだベラニックのトンネルだわ
7925/02/09(日)20:18:59No.1281477691そうだねx1
術技回数稼ぎは今やるとクソ面倒だな…でも快適な戦闘のためにはやらざるを得ない…
8025/02/09(日)20:19:28No.1281477922+
>金エレスポット調整入ってないのか…
何かあったっけ?
8125/02/09(日)20:19:48No.1281478062+
疾風怒濤はとっとと魂取ってオフにした
自操作だと使い手はあるがCPUだと自殺でしかない
8225/02/09(日)20:20:13No.1281478283+
>カオスのラムダテオスってどれくらいのステ前提?
>薬草とか装備もカンストしなきゃいけないとかだとやりたくないけど
アルカナボトルと覚醒の魔導書使えばどうにでもなった気がする
8325/02/09(日)20:20:20No.1281478345+
>カオスのラムダテオスってどれくらいのステ前提?
>薬草とか装備もカンストしなきゃいけないとかだとやりたくないけど
極論アラウンドステップで回避すれば良くない?
孤独の魔導書装備なら知らん
8425/02/09(日)20:20:28No.1281478405+
まあストーリーは微妙よりではある
8525/02/09(日)20:20:50No.1281478586そうだねx3
ストーリー面白いよって言われてるのに否定するのに必死じゃん
8625/02/09(日)20:21:06No.1281478711+
>カオスのラムダテオスってどれくらいのステ前提?
>薬草とか装備もカンストしなきゃいけないとかだとやりたくないけど
裏ダンクリアできるなら倒せるはず
PS3版で未来編やらずに倒した記憶だから曖昧だけど
8725/02/09(日)20:21:33No.1281478952+
>カオスのラムダテオスってどれくらいのステ前提?
>薬草とか装備もカンストしなきゃいけないとかだとやりたくないけど
PS3の頃だからうろ覚えだけど150レベルくらいでアスベルソロ撃破出来たからパーティでいけばもうちょい低くてもいけるかも
8825/02/09(日)20:22:17No.1281479300+
ノーマルならともかくカオスのテオスは流石にきつくないか?
8925/02/09(日)20:22:24No.1281479355そうだねx1
>まあストーリーは微妙よりではある
逆に戦闘「だけ」でここまで評価高いのは十分すごいのでは
世の中には戦闘もシナリオもどっちもダメなのもあるのに


1739096137942.webp fu4622199.jpg