二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739090821776.jpg-(30406 B)
30406 B25/02/09(日)17:47:01No.1281416967そうだねx5 19:06頃消えます
モンハン遊んだけど集中モード要らないよね
常時集中モードで良いじゃん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/09(日)17:47:23No.1281417088そうだねx31
どっちだよ
225/02/09(日)17:47:48No.1281417241+
じゃあそうすりゃいいんじゃね?
325/02/09(日)17:47:54No.1281417281そうだねx2
武器による
425/02/09(日)17:48:57No.1281417649+
でも使う方が強いよ
525/02/09(日)17:48:58No.1281417656+
蟹歩きしたい時と蟹歩きしたくない時があるから要る
625/02/09(日)17:49:12No.1281417749そうだねx21
集中モードを使わせたい為に普段の動きが制限されてるのがなぁ
725/02/09(日)17:50:04No.1281418066そうだねx8
集中モードで普通の動きさせてくれたら良いんだよ
825/02/09(日)17:50:48No.1281418363+
集中モードそんないいか?
925/02/09(日)17:51:13No.1281418516そうだねx16
狩り中はずっと集中しろ
1025/02/09(日)17:51:35No.1281418674+
慣れてください
1125/02/09(日)17:51:57No.1281418803+
俺はサンブレイクから始めたペーペーだからロックオンないと戦えないんだ
1225/02/09(日)17:52:26No.1281418943+
機能自体は良いけど洗練されてない感
1325/02/09(日)17:52:27No.1281418950+
抜刀納刀と何が違うんだよ!
1425/02/09(日)17:52:58No.1281419153そうだねx5
>狩り中はずっと集中しろ
リュウに対する文句みたい
1525/02/09(日)17:53:15No.1281419248+
そんな事より双剣だけ傷破壊攻撃カッコいいのが謎だよ
1625/02/09(日)17:53:35No.1281419382+
笛は集中モードとの切り替えで演奏攻撃当てやすくなっていい感じだと個人的に思ってる
1725/02/09(日)17:58:49No.1281421343そうだねx11
集中モード使わないと方向転換できない武器は死んだ方がいいぞ!
1825/02/09(日)17:59:16No.1281421493+
集中モード自体は普通にいいけどね
1925/02/09(日)17:59:39No.1281421621+
双剣はいつだってかっこいいもの貰えるもんだ
2025/02/09(日)18:00:57No.1281422081+
切り替え式にしたらそれなりに使えるようになってきた
大技の直後に集中攻撃チャンスが生えてくるのは結構好き
2125/02/09(日)18:02:34No.1281422673そうだねx7
注意力散漫モード
2225/02/09(日)18:03:49No.1281423071+
傷口が見えるのと方向転換が楽なのは分かったがそれ以外の機能は分からなかった
2325/02/09(日)18:05:59No.1281423853そうだねx2
ボウガンは勝手に集中してくれるから楽だ
2425/02/09(日)18:06:38No.1281424108+
集中弱点攻撃が反対方向からでも吸われる時といくら傷口に当てても全然発生しない時の違いはなんだろう
2525/02/09(日)18:08:00No.1281424619+
製品版だとスタミナ使うようになってるとかは辞めてくれよな頼むぞ
2625/02/09(日)18:09:15No.1281425024そうだねx4
集中モードで制限される動きってなんだ…?
2725/02/09(日)18:10:47No.1281425615+
集中モードで出せない動き…虫棒の印弾飛ばしとか?
2825/02/09(日)18:13:25No.1281426725+
モンハン持ち下手だからキーマウでやることにしたよ
ボタン自体は多いし割となんとでもなりそう
2925/02/09(日)18:15:11No.1281427370+
いまでもモンハン持ちってするのか
人差し指でカメラ動かすやつだよね
3025/02/09(日)18:15:40No.1281427529+
結局いつも通りガンナー有利になりそう
3125/02/09(日)18:17:04No.1281428069+
まぁ周回したい時ダルいからガンナー最強で良いけどね
3225/02/09(日)18:21:20No.1281429617+
大剣の相殺は見た目派手だけどモンスターが吹っ飛ぶだけで倒れもしないし遠くに言っちゃうから追撃もしにくいでもしかしてメリットないのかな…?
3325/02/09(日)18:23:44No.1281430488+
集中モードにすると双剣の縦横無尽さが失われてる気がする…
3425/02/09(日)18:23:59No.1281430586そうだねx5
わざわざモードにしなくても集中攻撃は傷を自動で狙ってくれるとかでよかったのでは
3525/02/09(日)18:25:41No.1281431179+
ライトヘビィでの集中モードラクチンだぜ!
3625/02/09(日)18:25:42No.1281431194+
>大剣の相殺は見た目派手だけどモンスターが吹っ飛ぶだけで倒れもしないし遠くに言っちゃうから追撃もしにくいでもしかしてメリットないのかな…?
派生技あるけどあれじゃダメなの?
3725/02/09(日)18:25:54No.1281431275+
集中モードでカメラ追尾しなくなるからモンハン持ちは必要だね
3825/02/09(日)18:26:02No.1281431337+
>ライトヘビィでの集中モードラクチンだぜ!
集中モード使わないと撃てないからな……
3925/02/09(日)18:26:19No.1281431435+
元々タゲカメ苦手だから問題なかったぜ
4025/02/09(日)18:27:12No.1281431759+
大剣を中心に調整してるらしいけど集中モードのせいで動きにくくされてるのは違うだろってなる
4125/02/09(日)18:30:06No.1281432880+
>集中モードで制限される動きってなんだ…?
ていうか太刀とかだとカメラが寄ったりで使いづらいから集中使わないと駄目みたいなのあんまないんだよなぁ
なんでこれスタンダードにしないん?
4225/02/09(日)18:30:17No.1281432952+
モードチェンジで操作感変わって攻撃しながら部位を狙うとか
初心者が楽しめるわけねーだろ
4325/02/09(日)18:31:18No.1281433345そうだねx2
集中モードになったら自動的にモンスターの方カメラ向いて欲しい
4425/02/09(日)18:32:41No.1281433874+
>集中モード使わないと撃てないからな……
一応打てるぜ!
4525/02/09(日)18:33:13No.1281434099+
スラアクはフルリリ棒云々よりこっちの方が遥かに深刻な問題だと思うわ
ステップや斬り下がり多用する武器じゃん
4625/02/09(日)18:33:20No.1281434156+
ピザカッター押し付けるの楽しかったから割と好き
4725/02/09(日)18:34:16No.1281434546+
ぼーっとしてるモード
4825/02/09(日)18:34:27No.1281434618+
全武器でエイミングさせるの背面だのジャイロだのないパッドは相当な不便強いられるんじゃないの
4925/02/09(日)18:34:30No.1281434640+
モード切替時に移動とカメラ操作を左右スティックで入れ換えるオプションとか欲しい
右手ボタン押しながらカメラも右スティックは物理的に無理だ
5025/02/09(日)18:34:56No.1281434823+
そういえば俺ロックとタゲカメいつも使ってなかった
常時集中だとタゲカメとかは困るのか?
5125/02/09(日)18:37:42No.1281435836+
ようするにこれTPS視点モードなのかこれ…
5225/02/09(日)18:38:13No.1281436035+
ワールドやってれば慣れる
5325/02/09(日)18:38:54No.1281436292そうだねx9
>ようするにこれTPS視点モードなのかこれ…
何言ってんの?
5425/02/09(日)18:42:16No.1281437643そうだねx2
集中はあってもなくてもいいけど片手の武器出したままスリンガー使える要素返して…
5525/02/09(日)18:42:37No.1281437775+
カメラの左右回転ぐらい物理ボタンに配置できるようにしてくれ
5625/02/09(日)18:43:52No.1281438237+
オンラインゲーム特有の
「おっお前ら、なんか仲間同士で話したりとかさ。慣れ合ったりする時間欲しいだろ?出会いとかさ…」
みたいなメーカー側の要らない配慮
5725/02/09(日)18:45:00No.1281438637+
>モードチェンジで操作感変わって攻撃しながら部位を狙うとか
>初心者が楽しめるわけねーだろ
今斧兄弟の悪口を
5825/02/09(日)18:45:28No.1281438828+
カメラ寄るのは辛いね
普段のカメラでももっと引かせてくれってなる事結構あるのに
5925/02/09(日)18:45:29No.1281438837そうだねx9
>オンラインゲーム特有の
>「おっお前ら、なんか仲間同士で話したりとかさ。慣れ合ったりする時間欲しいだろ?出会いとかさ…」
>みたいなメーカー側の要らない配慮
>何言ってんの?
6025/02/09(日)18:46:33No.1281439269+
ふだんどんだけぼんやりして狩猟してるんだ
傷の有無ぐらい見たらわかるだろ
6125/02/09(日)18:46:52No.1281439385+
方向転換とか露骨に不便にされてるのがな
6225/02/09(日)18:48:39No.1281440066そうだねx4
>集中モードを使わせたい為に普段の動きが制限されてるのがなぁ
スラアクの方向転換歴代最悪レベルに劣化させたのマジで許さんからな…
6325/02/09(日)18:49:05No.1281440262そうだねx3
β触ってたら出てこないような話がちょくちょく出てくるのはなんなんだ…?無料なのに
6425/02/09(日)18:49:15No.1281440323+
>集中モードになったら自動的にモンスターの方カメラ向いて欲しい
設定で選べるよそれ
6525/02/09(日)18:49:48No.1281440536そうだねx5
ガンナーが実質集中モードない時点でもう調整失敗してんだろこれ
6625/02/09(日)18:51:29No.1281441196+
ガンランスが集中モード恩恵受けすぎててすごいけど棒とか使うと逐一解除要求されるのまあめんどくさいな…とはなった
6725/02/09(日)18:51:56No.1281441360+
虫棒は常時集中で良くない?
6825/02/09(日)18:52:03No.1281441412+
>β触ってたら出てこないような話がちょくちょく出てくるのはなんなんだ…?無料なのに
逆張りじゃないならモンハン遊ぶ才能あるよ
6925/02/09(日)18:52:11No.1281441452そうだねx5
トグルとホールドの設定は武器種毎に設定したい!
7025/02/09(日)18:53:26No.1281441947+
棒はなんであんな仕様にしたんだよ
7125/02/09(日)18:53:53No.1281442115+
今作なんかターゲット緩くない?
すぐカメラズレちゃう
7225/02/09(日)18:54:01No.1281442167+
虫棒は虫連動を集中のみにすんのやめてほしい
7325/02/09(日)18:54:21No.1281442282そうだねx1
ガンスをトグル式の集中モードで使ってたけど結局面倒になって振り向きたい時だけ押し込むようになった
7425/02/09(日)18:55:30No.1281442714+
スラアクは集中モード使わないとその場でダンス踊るしか出来なくなるからな
7525/02/09(日)18:56:13No.1281443014+
回避の反応遅くない?ワザとなの?
7625/02/09(日)18:57:26No.1281443456+
>回避の反応遅くない?ワザとなの?
重厚感あってリアルだろ?
7725/02/09(日)18:57:36No.1281443525そうだねx2
集中モードって名前が嫌
7825/02/09(日)18:57:58No.1281443649+
チャックスにとってはマジ革命的要素だからずっと採用されてもいい
7925/02/09(日)18:58:03No.1281443681+
虫棒はサブでセットしようと思って使ったけど頭パンクしそうになったわ
まだ相殺ないし
8025/02/09(日)18:58:37No.1281443886+
おっさんハンターにスラアクだのチャアクだのは操作が難しすぎる
8125/02/09(日)18:58:39No.1281443909+
>集中はあってもなくてもいいけど片手の武器出したままスリンガー使える要素返して…
集中してL3押すとスリンガー使えるぞ
大型モンスターが弾落とさなくなったからスリンガー使うこと減ったな
8225/02/09(日)19:00:52No.1281444740+
書き込みをした人によって削除されました
8325/02/09(日)19:01:45No.1281445073そうだねx3
つーか集中モードなしで自由に攻撃の方向変えさせてはくれよ!
8425/02/09(日)19:03:03No.1281445550+
殴りたい所に殴りやすくってシステム自体は分かるんだわ
上手く乗りこなせてないから不協和音が凄い


1739090821776.jpg