二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739080712441.jpg-(201399 B)
201399 B25/02/09(日)14:58:32No.1281363149そうだねx8 16:34頃消えます
ディケイドの舎弟の人みたいなポジションになってる!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/09(日)15:03:33No.1281364808そうだねx24
代替わりするのかと思ったら同時に運用されるようになるとは思わないじゃん
カグヤさまはもう小僧ではない
だがディケイドによし言ってやれレジェンドと言われれば行く
225/02/09(日)15:09:26No.1281366654そうだねx6
なんだぁウチの兄貴をバカにしてんのかぁ!?
みたいなサンシタムーブをやめろ
325/02/09(日)15:09:31No.1281366672そうだねx6
ショート動画でゴジュウジャーがアニバーサリー機取ってるから俺が直々に審議してやるとか言ってるけど戦隊の先輩はともかくライダーの人たちに審議される筋合いなくない?
425/02/09(日)15:10:35No.1281367029そうだねx12
>ショート動画でゴジュウジャーがアニバーサリー機取ってるから俺が直々に審議してやるとか言ってるけど戦隊の先輩はともかくライダーの人たちに審議される筋合いなくない?
(ピー)映のグループだから…
525/02/09(日)15:11:52No.1281367418そうだねx4
100歩譲ってディケイドは良いにしてもカグヤ様はアニバーサリー作品でもなんでもないからもっと筋合いがない…
625/02/09(日)15:13:52No.1281368096そうだねx13
レジェンドはともかくディケイドは戦隊との絡みは前年度戦隊くらいにはあるから
725/02/09(日)15:14:30No.1281368302そうだねx5
スーパーヒーロー大戦の続きやるか?あ?
825/02/09(日)15:17:15No.1281369220そうだねx1
カグヤ様は何か間違えたらこのまま周年の年に番組持つかもしれないし
925/02/09(日)15:17:37No.1281369341そうだねx4
>カグヤ様は何か間違えたらこのまま周年の年に番組持つかもしれないし
実質ガッチャードのスピンオフだこれ
1025/02/09(日)15:17:38No.1281369349そうだねx5
ディケイドは本編内で戦隊と絡んでカードも貰ってるからな…
1125/02/09(日)15:18:12No.1281369557そうだねx3
ゼロに対するゼットみたいになってんぞカグヤ様
いいのかお前
1225/02/09(日)15:19:26No.1281369995そうだねx3
ただの舎弟じゃなくてディケイドを越えると公言してる後輩だからそりゃもやしも気に入る
1325/02/09(日)15:20:29No.1281370301そうだねx7
>ゼロに対するゼットみたいになってんぞカグヤ様
>いいのかお前
ゴージャス…🧡
1425/02/09(日)15:26:02No.1281372046そうだねx2
リスペクトしまくりのカグヤ様に対して単にパクってるだけのゴールドツイカー一家…
1525/02/09(日)15:27:38No.1281372536+
ソーダソーダ
1625/02/09(日)15:29:10No.1281373052そうだねx1
ジオウのディケイドにガッチャードのレジェンド!!
1725/02/09(日)15:32:47No.1281374206+
海賊の海賊版なので呼ばれないツーカイ野郎
1825/02/09(日)15:36:10No.1281375373そうだねx1
真っ先にチャカ出すのがお前なのマジ…
1925/02/09(日)15:39:29No.1281376414そうだねx1
自分でアニバーサリーでもなんでもないって言ってる…
2025/02/09(日)15:40:17No.1281376658そうだねx5
>スーパーヒーロー大戦の続きやるか?あ?
船ごと落としてやるでダメだった
2125/02/09(日)15:40:49No.1281376814そうだねx8
指輪の話題でガッチャード差し込むところふふってなったよ
やっぱりかわいい系だよねカグヤ様
2225/02/09(日)15:41:27No.1281377022+
貴様らまとめてゴージャスにしてやろうか?
2325/02/09(日)15:41:53No.1281377160そうだねx2
(こんなキャラディケイドで出てきたっけ…?劇場版か?)ってなってるやつもいるんだろうか
2425/02/09(日)15:43:39No.1281377669そうだねx1
>(こんなキャラディケイドで出てきたっけ…?劇場版か?)ってなってるやつもいるんだろうか
最近のライダー全く追ってないとかじゃない限りはそうはならないでしょ
2525/02/09(日)15:49:22No.1281379506そうだねx5
10分で見られる春映画って言われてて駄目だった
2625/02/09(日)15:51:11No.1281380142+
当然の様にゼンカイと並んでるの何なんだよお前!
2725/02/09(日)15:52:48No.1281380642そうだねx8
太鼓持ちのファンボーイが隣にいるから何かずっとちょっと調子に乗ってるなこいつ…
2825/02/09(日)15:54:01No.1281381049そうだねx9
よせ本当のことを言ってやるなレジェンド…に笑った
そしてカグヤ様はそれを超えるって言ってるのは良いよね
2925/02/09(日)15:55:26No.1281381472そうだねx6
いつまでも井上さんに頼ってもいけないからな
寂しくなるけど周年イベントとかはレジェンドがやってくのかな
と去年は思ってたけど普通に居るマゼンタ野郎
3025/02/09(日)15:55:52No.1281381624+
…これからカラフル行く?
3125/02/09(日)15:56:33No.1281381841そうだねx4
>いつまでも井上さんに頼ってもいけないからな
>寂しくなるけど周年イベントとかはレジェンドがやってくのかな
>と去年は思ってたけど普通に居るマゼンタ野郎
しかもライダーの周年イベントですらない
3225/02/09(日)15:57:01No.1281381993そうだねx3
こういうキャラのコンビ芸はおいしいって円谷の人も言ってるからな…
3325/02/09(日)15:57:38No.1281382173+
(やっぱりここでも馴染めないな…)
3425/02/09(日)15:58:28No.1281382432そうだねx6
ディケイドとレジェンドが初めて並び立つのが
戦隊のスピンオフギャグムービーとか予想できなかった
3525/02/09(日)15:59:57No.1281382830そうだねx1
ライダーと戦隊はズッ友だからな…
3625/02/09(日)16:00:15No.1281382917そうだねx1
東ピーの仲間ではあるからな…
3725/02/09(日)16:00:16No.1281382922そうだねx4
>…これからカラフル行く?
アッハイ
3825/02/09(日)16:00:46No.1281383067+
レジェンドさん初めてみたけど金ピカでおめでたいからヨシ
3925/02/09(日)16:00:48No.1281383076そうだねx2
>ライダーと戦隊はズッ友だからな…
いや実に見事だったね
でも…見事過ぎて気に入らない
4025/02/09(日)16:00:48No.1281383080そうだねx1
実際兄弟みたいなもんだよな戦隊とライダー
4125/02/09(日)16:01:11No.1281383195そうだねx4
介人で良かったマスターだったらもっと収集がつかなかった
4225/02/09(日)16:01:21No.1281383234そうだねx1
>海賊の海賊版なので呼ばれないツーカイ野郎
※本家に認識はされている
4325/02/09(日)16:02:15No.1281383478そうだねx3
シンケンとディケイドのコラボには痺れたね…目の覚める気分だった
4425/02/09(日)16:02:55No.1281383684そうだねx1
見た目パクリで金ピカの後輩な事に違いは無いはず…
4525/02/09(日)16:03:09No.1281383748そうだねx2
仮面ライダーの最終回をダシにして最終回ネタやったのは戦隊側だからな…
なのでディケイドがお礼参りに行く…行くぞレジェンド!
4625/02/09(日)16:03:41No.1281383890+
つまり次があればマベちゃんの舎弟としてゾックスが?
4725/02/09(日)16:04:05No.1281384009そうだねx3
普通にアニバーサリー作品でも何でもない自覚があるカグヤ様でダメだった
4825/02/09(日)16:04:11No.1281384045そうだねx1
レジェンドが勝手に来たのでも面白いしもやしが殴り込みに行くぞ!こい!!って引っ張り出してても面白い
4925/02/09(日)16:04:52No.1281384235+
>普通にアニバーサリー作品でも何でもない自覚があるカグヤ様でダメだった
普通にあれこれ言ってて最後にこれいうのがずるい
5025/02/09(日)16:05:04No.1281384285そうだねx1
本格的に共演したの夏映画からなのに
馴染むの早すぎるだろこの二人
5125/02/09(日)16:05:04No.1281384287そうだねx2
陳情…だな
5225/02/09(日)16:05:19No.1281384347+
>実際兄弟みたいなもんだよな戦隊とライダー
ネット局の腸ねん転解消で
ライダーなくなったから新しいヒーロー考えて!
から生まれたからなゴレンジャー
5325/02/09(日)16:05:36No.1281384424+
>レジェンドが勝手に来たのでも面白いしもやしが殴り込みに行くぞ!こい!!って引っ張り出してても面白い
アニバーサリー四天王に誰も文句言わないから少なくとも
レジェンド参加についてはほか3人も同意してると思われる
5425/02/09(日)16:05:51No.1281384493+
>本格的に共演したの夏映画からなのに
>馴染むの早すぎるだろこの二人
ゴージャスが嫌ならそう言えばいい…
5525/02/09(日)16:05:55No.1281384508そうだねx1
>つまり次があればマベちゃんの舎弟としてゾックスが?
おかしいな…すでに作中にマベちゃんの舎弟みたいなのいた気がするんだ…
5625/02/09(日)16:06:20No.1281384638そうだねx2
>陳情…だな
審議…だな
5725/02/09(日)16:06:27No.1281384685+
>>つまり次があればマベちゃんの舎弟としてゾックスが?
>おかしいな…すでに作中にマベちゃんの舎弟みたいなのいた気がするんだ…
止せ…
5825/02/09(日)16:06:52No.1281384803そうだねx1
>普通にアニバーサリー作品でも何でもない自覚があるカグヤ様でダメだった
レジェンドじゃなくてジオウがいるのが本当のアニバーサリー4人衆なんだろうな…
5925/02/09(日)16:06:59No.1281384849+
マベちゃん相変わらずゴクジョーだねえ
6025/02/09(日)16:07:01No.1281384866そうだねx2
>>つまり次があればマベちゃんの舎弟としてゾックスが?
>おかしいな…すでに作中にマベちゃんの舎弟みたいなのいた気がするんだ…
ブルーはブンブンの応援とイエローのキャラのガチャ回すのに忙しい
6125/02/09(日)16:07:21No.1281384969+
ディケイドへの侮辱を許さないカグヤ様でダメだった
銃を抜くほど!?
6225/02/09(日)16:07:25No.1281384992+
>マベちゃん相変わらずゴクジョーだねえ
あ!ダーク(ではない)トリガーだ!
6325/02/09(日)16:07:43No.1281385081+
>マベちゃん相変わらずゴクジョーだねえ
あっ円谷さん家の闇(光)さん
6425/02/09(日)16:07:49No.1281385117そうだねx1
>ディケイドへの侮辱を許さないカグヤ様でダメだった
>銃を抜くほど!?
マジモンのファンボーイだからな
6525/02/09(日)16:07:58No.1281385161そうだねx5
>ディケイドへの侮辱を許さないカグヤ様でダメだった
>銃を抜くほど!?
命どころか世界の恩人だぞ?
6625/02/09(日)16:08:24No.1281385282そうだねx1
レジェンドはアニバーサリーでもなんでもないと言った後に普通にアニバーサリー五人衆にいるの笑った
6725/02/09(日)16:09:10No.1281385488そうだねx2
ゴーカイシルバーといいディエンドといい味方サイドなのに役者事情で出せないのが多すぎる…
6825/02/09(日)16:09:18No.1281385549+
あんまりウルフくんに絡まず四人衆でグダグダしてやがる…
6925/02/09(日)16:09:20No.1281385561そうだねx2
なんだかんだもやしは孤独になってたから
純粋に自分のこと慕って一緒に付いてきてくれる後輩出来てクッソ調子に乗り出してるの笑うわ
7025/02/09(日)16:09:31No.1281385612そうだねx1
>レジェンドはアニバーサリーでもなんでもないと言った後に普通にアニバーサリー五人衆にいるの笑った
なんか…金色でおめでたそうだからいいか…
7125/02/09(日)16:10:05No.1281385784+
>つまり次があればマベちゃんの舎弟としてゾックスが?
ゴーカイシルバーが…アレだからね
7225/02/09(日)16:10:20No.1281385862そうだねx1
>マジモンのファンボーイだからな
デザインを寄せてるのもディケイドのファンボーイだからだっけ
7325/02/09(日)16:10:25No.1281385878+
>あんまりウルフくんに絡まず四人衆でグダグダしてやがる…
でもウルフくんが出ていこうとすると引き止める
7425/02/09(日)16:10:28No.1281385893そうだねx1
ひとりくらいフリップかパントマイムで済ますかと思ったら…四人ともちゃんと喋ってる…
7525/02/09(日)16:10:41No.1281385958そうだねx1
ゾックスはアイツ舎弟とかいう口か?
7625/02/09(日)16:10:45No.1281385971+
>>あんまりウルフくんに絡まず四人衆でグダグダしてやがる…
>でもウルフくんが出ていこうとすると引き止める
そしてカラフルに誘う
7725/02/09(日)16:11:06No.1281386073そうだねx2
このアニバーサリーなやつらガラ悪くない?
7825/02/09(日)16:11:13No.1281386109+
>>つまり次があればマベちゃんの舎弟としてゾックスが?
>ゴーカイシルバーが…アレだからね
世界を渡ってお宝集めるあたりディエンド要素もあるねゴーカイゴールド
7925/02/09(日)16:11:18No.1281386130+
>代替わりするのかと思ったら同時に運用されるようになるとは思わないじゃん
世界をゴージャスにしつつ救うのがカグヤ様
ぶっ壊す名目で救うのが破壊者
8025/02/09(日)16:11:19No.1281386139そうだねx4
>このアニバーサリーなやつらガラ悪くない?
駄菓子屋を信じろ
8125/02/09(日)16:11:59No.1281386331そうだねx1
次回があったらジオウ乱入してきそう
下手したらオーマが
8225/02/09(日)16:12:00No.1281386333そうだねx1
>>このアニバーサリーなやつらガラ悪くない?
>駄菓子屋を信じろ
お前は…こうだろう
\46/
8325/02/09(日)16:12:17No.1281386440そうだねx3
似てる声優使ってんだなって思ってたら本人じゃねーか
8425/02/09(日)16:12:32No.1281386499そうだねx1
今さらだけど35と45と半端なタイミングでアニバーサリーしてる戦隊が珍しいんだよね
普通30と40だと思うんだが
8525/02/09(日)16:12:47No.1281386586+
>ひとりくらいフリップかパントマイムで済ますかと思ったら…四人ともちゃんと喋ってる…
アクターさんもできる限りオリジナルにしてる…
8625/02/09(日)16:12:58No.1281386642そうだねx2
マーベラスも士も声低くなったな…
8725/02/09(日)16:13:01No.1281386658そうだねx1
>このアニバーサリーなやつらガラ悪くない?
割とマシな魔王は売れっ子だから呼べなかったのかな…
いや駒木根くんも売れっ子だしなぁ
8825/02/09(日)16:13:08No.1281386705そうだねx1
ゴジュウウルフからもうクワガタオージャーみたいな不憫キャラの雰囲気がする…
8925/02/09(日)16:13:10No.1281386728+
>実際兄弟みたいなもんだよな戦隊とライダー
劇場版ゴレンジャーの頃から世界観一緒でゴレンジャーが日本で戦っている時期にサハラ砂漠でV3が戦っている位だからな…
9025/02/09(日)16:13:24No.1281386793+
○周年と○作品がちょっとずれている
9125/02/09(日)16:13:40No.1281386885そうだねx1
>○周年と○作品がちょっとずれている
さいていだよゴレンジャー…
9225/02/09(日)16:13:43No.1281386901そうだねx1
>このアニバーサリーなやつらガラ悪くない?
歴代に負けないように個性が強い=ガラ悪くなるってのはわかりやすさの点で仕方ないのかも
ゼンカイが清涼剤だわ
9325/02/09(日)16:13:58No.1281386969+
>マーベラスも士も声低くなったな…
ただ士はノリが軽いのがなんか嬉しかった懐かしくて
9425/02/09(日)16:14:08No.1281387016そうだねx2
>ゴーカイシルバーといいディエンドといい味方サイドなのに役者事情で出せないのが多すぎる…
言うな…
9525/02/09(日)16:14:38No.1281387165+
>今さらだけど35と45と半端なタイミングでアニバーサリーしてる戦隊が珍しいんだよね
>普通30と40だと思うんだが
ボウケンジャーとジュウオウジャーもちゃんとアニバっぽいことはやってたんだ
9625/02/09(日)16:14:44No.1281387184そうだねx1
>(こんなキャラディケイドで出てきたっけ…?劇場版か?)ってなってるやつもいるんだろうか
ゼンカイ未視聴時にツーカイザーの存在知った時こんな感じになった
9725/02/09(日)16:14:46No.1281387201+
テンション上がってるのかディケイドの時みたいなノリになってて懐かしさを感じた
9825/02/09(日)16:15:04No.1281387279+
>つまり次があればマベちゃんの舎弟としてゾックスが?
>ゴーカイシルバーが…アレだからね
好きだったからこそ「会いにきてくださいよマーベラスさん!」とか脳内再生されるのつらい
9925/02/09(日)16:15:04No.1281387282そうだねx1
>>このアニバーサリーなやつらガラ悪くない?
>割とマシな魔王は売れっ子だから呼べなかったのかな…
>いや駒木根くんも売れっ子だしなぁ
たまたまタイミング悪く呼べなかっただけかもしれない
新人のレジェンドくんとディケイドを並べたかっただけかもしれない
10025/02/09(日)16:15:06No.1281387293+
>>○周年と○作品がちょっとずれている
>さいていだよゴレンジャー…
知ら…勝手に初代に加えたくせに…
10125/02/09(日)16:15:06No.1281387296+
お前そんな破壊破壊言うやつだった?
10225/02/09(日)16:15:11No.1281387329そうだねx2
オリキャスでこんなことできるのがうれしくってたまらない
10325/02/09(日)16:15:16No.1281387355そうだねx2
>ボウケンジャー
アカレッド生まれたのもこのタイミングだしな
10425/02/09(日)16:15:17No.1281387362+
セッちゃん!なんで周年と作品がズレちゃってるの!?
10525/02/09(日)16:15:38No.1281387462+
>>今さらだけど35と45と半端なタイミングでアニバーサリーしてる戦隊が珍しいんだよね
>>普通30と40だと思うんだが
>ボウケンジャーとジュウオウジャーもちゃんとアニバっぽいことはやってたんだ
30作のガオのVシネで初めてアカレッドが出たっけか
10625/02/09(日)16:15:39No.1281387472そうだねx6
>オリキャスでこんなことできるのがうれしくってたまらない
最近色々あったからな…
10725/02/09(日)16:15:44No.1281387490+
戦隊のアニバーサリーなのに番宣するのなんなんだお前ら
10825/02/09(日)16:15:47No.1281387505そうだねx1
>>ボウケンジャー
>アカレッド生まれたのもこのタイミングだしな
アカレッドも次出る時は声変わり迎えてるんだろうな
10925/02/09(日)16:16:06No.1281387594そうだねx1
魔王呼んでたらそんな細かいこと気にしなくても良くない?くらい言う
11025/02/09(日)16:16:14No.1281387636そうだねx2
>セッちゃん!なんで周年と作品がズレちゃってるの!?
ゴレンジャーだけ単作で2年間続けてやってるからホッパ
11125/02/09(日)16:16:19No.1281387666そうだねx2
ディケイドもレジェンドも名前の安直さはゴウジュウジャーバカにできないからな
11225/02/09(日)16:16:36No.1281387747+
>今さらだけど35と45と半端なタイミングでアニバーサリーしてる戦隊が珍しいんだよね
>普通30と40だと思うんだが
まあ30のボウケンジャーと40のジュウオウジャーの時にもアニバーサリーネタちゃんとやってるんだけどね
25でアニバーサリー作品やったガオレンから5年ペースでなんかやるが引き継がれてるというか
11325/02/09(日)16:16:48No.1281387792そうだねx2
ディケイドがウィザードを、ゴーカイレッドが動物戦隊を挙げる所いいよね
11425/02/09(日)16:16:53No.1281387815そうだねx2
>ディケイドもレジェンドも名前の安直さはゴウジュウジャーバカにできないからな
あ?スーパーヒーロー大戦の続きやるか?
11525/02/09(日)16:16:58No.1281387841そうだねx2
>>このアニバーサリーなやつらガラ悪くない?
>割とマシな魔王は売れっ子だから呼べなかったのかな…
>いや駒木根くんも売れっ子だしなぁ
魔王出ちゃうと
なんか…元号代わる気がするし
11625/02/09(日)16:16:59No.1281387847+
>>オリキャスでこんなことできるのがうれしくってたまらない
>最近色々あったからな…
どうしてもシルバーがチラつくのホントきつい
会いに行こうと思えば行けるのかあの役者
11725/02/09(日)16:16:59No.1281387851+
魔王は結構雑にあしらいそうだけどカグヤ様はリスペクトしてくれるからな…
11825/02/09(日)16:17:19No.1281387959+
ブンブンジャーでの客演といい制約の中でレジェンドを出すのが上手くなってきた感ある
11925/02/09(日)16:17:27No.1281388003+
魔王だと破壊者の太鼓持ちしてくれないからな…
12025/02/09(日)16:17:40No.1281388060そうだねx1
>魔王は結構雑にあしらいそうだけどカグヤ様はリスペクトしてくれるからな…
友人に指輪使うやつがいるっていうのほんと好き
12125/02/09(日)16:17:46No.1281388093+
シルバーシルバー言うのいい加減飽きた
12225/02/09(日)16:17:58No.1281388161そうだねx2
ジオウは平成の擬人化だからって言われてて謎の納得
12325/02/09(日)16:18:19No.1281388269そうだねx1
名前が安直とか公式が先に行っちゃうのズルだな…
12425/02/09(日)16:18:40No.1281388363+
>>魔王は結構雑にあしらいそうだけどカグヤ様はリスペクトしてくれるからな…
>友人に指輪使うやつがいるっていうのほんと好き
戦隊側の企画なのに流れるようにVシネの番宣に繋げやがって…
12525/02/09(日)16:18:46No.1281388400そうだねx1
>ジオウは平成の擬人化だからって言われてて謎の納得
最新だとVシネでセイバーウォッチ使ったのが最後?
12625/02/09(日)16:19:07No.1281388499+
>名前が安直とか公式が先に行っちゃうのズルだな…
ゼンカイジャー46番目とか公式で言うことでネタにできる
12725/02/09(日)16:19:30No.1281388635そうだねx1
○○周年だの○○作品目だのの為に一緒にされたり分けられたりする都合のいい存在ルパパト
12825/02/09(日)16:19:40No.1281388690+
そもそもアニバーサリー関係ないカグヤ様呼んでるの笑う
12925/02/09(日)16:19:50No.1281388745そうだねx1
ディケイドは本編でシンケンレッドを自分の武器として使った実績があるからな…
13025/02/09(日)16:20:11No.1281388862そうだねx1
>友人に指輪使うやつがいるっていうのほんと好き
通りすがりの方も指輪のライダーの世界に通りすがってるし変な縁だな!
13125/02/09(日)16:20:14No.1281388882+
アニバーサリーでもなければ記念番組とかそういうのもないカグヤ様
13225/02/09(日)16:20:15No.1281388896そうだねx1
同じ50周年でリバイス呼ばないのも地味に面白い
13325/02/09(日)16:20:51No.1281389075+
発表された時に言われたルパパト別カウントで50じゃないことが明言されてよかった
13425/02/09(日)16:21:16No.1281389190+
>ディケイドは本編でシンケンレッドを自分の武器として使った実績があるからな…
ディケイドが烈火大斬刀つかって
殿がブレイドブレードつかった、では?
13525/02/09(日)16:21:24No.1281389229+
>>友人に指輪使うやつがいるっていうのほんと好き
>通りすがりの方も指輪のライダーの世界に通りすがってるし変な縁だな!
これで縁ができた!!
13625/02/09(日)16:21:37No.1281389308そうだねx1
新人がもういい!ってスネると急に協調ムード出しやがってコイツら…
13725/02/09(日)16:21:58No.1281389413そうだねx1
アカレッドとオーマジオウは居たら空気感変わるから居なくて正解だな
13825/02/09(日)16:22:05No.1281389463+
新人呼び出したんだから新人の話で盛り上がれよ!
13925/02/09(日)16:22:34No.1281389601+
>新人がもういい!ってスネると急に協調ムード出しやがってコイツら…
面倒臭い先輩だ…
14025/02/09(日)16:22:43No.1281389645+
>新人呼び出したんだから新人の話で盛り上がれよ!
ほら…まだ放送前だからあんまり弄るとね?
14125/02/09(日)16:22:46No.1281389661+
記念作品のくせに界人がマトモすぎる…
14225/02/09(日)16:22:50No.1281389686+
>>ディケイドもレジェンドも名前の安直さはゴウジュウジャーバカにできないからな
>あ?スーパーヒーロー大戦の続きやるか?
この返しズルすぎる
14325/02/09(日)16:22:52No.1281389691そうだねx3
というか会議の内容が主役放って喧嘩してるだけだこれ
14425/02/09(日)16:23:22No.1281389846+
だって喧嘩するのがアニバーサリーヒーローだし…
14525/02/09(日)16:23:41No.1281389959そうだねx1
自分は先輩の扱い雑だったくせに先輩ズラしてくるのお前…
14625/02/09(日)16:23:42No.1281389967+
介人はフォローしてるのに…
14725/02/09(日)16:24:08No.1281390071+
>介人はフォローしてるのに…
46貼り付けられるし
14825/02/09(日)16:24:09No.1281390077そうだねx1
>だって喧嘩するのがアニバーサリーヒーローだし…
共演する時VSなのがヒーローだからな…
14925/02/09(日)16:24:14No.1281390102+
ピンク色はアニバーサリープリキュアが出てきたらどうするのか
15025/02/09(日)16:24:25No.1281390153+
>>新人がもういい!ってスネると急に協調ムード出しやがってコイツら…
>面倒臭い先輩だ…
悪い人たちじゃあ…ないんですよ…
15125/02/09(日)16:24:59No.1281390355+
会議室にヒーロー集めてメタ発言させまくるやつって東映以外だとあまり見ない気がする
15225/02/09(日)16:25:41No.1281390564+
イエーイ!パチパチパチ〜!
「「「「………」」」」
15325/02/09(日)16:26:00No.1281390667+
>新人がもういい!ってスネると急に協調ムード出しやがってコイツら…
いつもの春映画過ぎる
15425/02/09(日)16:26:12No.1281390724そうだねx2
>会議室にヒーロー集めてメタ発言させまくるやつって東映以外だとあまり見ない気がする
まず会議室に雑に特撮ヒーロー集められるような会社を他に知らない…
15525/02/09(日)16:26:15No.1281390746+
>記念作品のくせに界人がマトモすぎる…
本編だとあまり別の世界のヒーローと絡んでないよね
映画とかビデオ限定だと他のヒーローとあまり変わらない気もする
15625/02/09(日)16:26:48No.1281390938+
>会議室にヒーロー集めてメタ発言させまくるやつって東映以外だとあまり見ない気がする
ウルトラマンやマーベルやDCでは…
いやアメコミはなんかどっかでやってそうな気はするな…知らんけど…
15725/02/09(日)16:26:57No.1281390986そうだねx1
>会議室にヒーロー集めてメタ発言させまくるやつって東映以外だとあまり見ない気がする
円谷は列伝時空かボイスドラマで若干メタい事言うくらいかな…
15825/02/09(日)16:27:08No.1281391035そうだねx3
>アカレッドとオーマジオウは居たら空気感変わるから居なくて正解だな
鎧武居る所に1号呼ぶ様なもんだからな…
15925/02/09(日)16:27:46No.1281391239+
>いやアメコミはなんかどっかでやってそうな気はするな…知らんけど…
マーベルさんも東映と絡んでた時期あるから
こちらのアニバーサリー議論に参加する権利が逆にある
16025/02/09(日)16:27:51No.1281391257+
ウルトラな人たちははっちゃける時はわりとはっちゃけるし
一昔前まではエイプリルフールに滅茶苦茶力入れてたりもしてた
16125/02/09(日)16:28:02No.1281391326そうだねx1
ゼンカイは本編だと別にレジェンド戦隊出て来ないからな
能力…能力?は好き勝手使うけど
16225/02/09(日)16:28:25No.1281391453そうだねx1
>>いやアメコミはなんかどっかでやってそうな気はするな…知らんけど…
>マーベルさんも東映と絡んでた時期あるから
>こちらのアニバーサリー議論に参加する権利が逆にある
バトルフィーバー出す限りマーベルのクレジット必要になるからな…
16325/02/09(日)16:28:40No.1281391524+
>マーベルさんも東映と絡んでた時期あるから
>こちらのアニバーサリー議論に参加する権利が逆にある
戦隊ロボ始祖の男!
16425/02/09(日)16:29:51No.1281391867+
>マーベルさんも東映と絡んでた時期あるから
そういやゴジラやウルトラマンとも絡んでるなこの人ら
16525/02/09(日)16:30:05No.1281391936+
ジェットマンの力であんな事やるの見せられたらマベちゃんも困惑すると思う
アレで死んだ張本人と出逢ってるから余計に
16625/02/09(日)16:30:35No.1281392068そうだねx2
ウルトラの人達割と関係しっかりしてるとこあるからメタ発言やらせにくい…
16725/02/09(日)16:30:45No.1281392126+
>ウルトラな人たちははっちゃける時はわりとはっちゃけるし
ジャック兄さん、新マン兄さん…
16825/02/09(日)16:31:24No.1281392318+
一時期は支えていたと思うよ円谷さんとこのエイプリルフール
16925/02/09(日)16:32:59No.1281392769+
全員絡め!シンユニバースロボ!!


1739080712441.jpg