二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739072420663.jpg-(27787 B)
27787 B25/02/09(日)12:40:20No.1281321443そうだねx3 14:17頃消えます
どうも46バーン戦隊ゼンカイジャーです
https://www.youtube.com/watch?v=f30LM_nQlpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/09(日)12:42:53No.1281322271+
元々我の強いキカイノイドたちと仲間組んでただけあってまとめ役が板についてる
225/02/09(日)12:43:10No.1281322350そうだねx14
上からクソ適当な板貼られてて酷い
325/02/09(日)12:44:09No.1281322667そうだねx6
ナンバリングに関してはスーパー戦隊の歴史とルパパトの扱いをどうするかも触れて欲しい
425/02/09(日)12:44:48No.1281322876そうだねx8
自分以外俺様系しかいないのひどい
525/02/09(日)12:45:32No.1281323093そうだねx8
>上からクソ適当な板貼られてて酷い
アレ貼り付けっぱなしで話に付き合ってくれる人の良さよ
他の連中ちょっと煽られただけで武器を抜くのでダメだった
625/02/09(日)12:45:48No.1281323183+
レジェンドはアニバーサリーではないからな
725/02/09(日)12:46:28No.1281323379そうだねx7
レジェンドはゲスト感あるけど士はなんでそんなに馴染んでんだよ
825/02/09(日)12:46:35No.1281323409+
アキバレンジャーは非公認だからノーカンなのか
925/02/09(日)12:46:36No.1281323418+
そうだそうだ
1025/02/09(日)12:46:36No.1281323419+
こいつ正直ジオウがやるべきまとめ方を理想的な感じでやってるなって…
キャラもジオウと若干似てるけどフットワークが軽いからやりやすいんだろうな
1125/02/09(日)12:46:43No.1281323444そうだねx3
>ナンバリングに関してはスーパー戦隊の歴史とルパパトの扱いをどうするかも触れて欲しい
根源部分を掘っていくと東映版スパイダーマンにぶち当たるから
適当にお茶にごしといたらええ!
1225/02/09(日)12:47:03No.1281323541そうだねx4
介人も大概変なやつだった気がするが…
1325/02/09(日)12:47:05No.1281323556+
>レジェンドはゲスト感あるけど士はなんでそんなに馴染んでんだよ
なんでこいつらつるんでるんだよって感じだった
かなり馴染んでる
1425/02/09(日)12:47:09No.1281323590そうだねx3
>レジェンドはゲスト感あるけど士はなんでそんなに馴染んでんだよ
戦隊の世界に普通に来てるの忘れがち
1525/02/09(日)12:47:15No.1281323618+
>介人も大概変なやつだった気がするが…
カラフル行く?
1625/02/09(日)12:47:26No.1281323669そうだねx2
これ介人よりマスター出した方がいい人選じゃない?
1725/02/09(日)12:47:27No.1281323675そうだねx3
呼ばれないジオウ…
1825/02/09(日)12:47:33No.1281323710そうだねx10
>レジェンドはゲスト感あるけど士はなんでそんなに馴染んでんだよ
仮面ライダーディケイドは侍戦隊シンケンジャーの登場人物だから
1925/02/09(日)12:47:34No.1281323721そうだねx6
ジオウというかソウゴはこういう時に微妙に絡めにくいキャラしてる
2025/02/09(日)12:47:52No.1281323820そうだねx3
ゼンカイザーじゃなく来るのはツーカイザーではないのだろうか
でもヨッホホーイ!で終わりそう
2125/02/09(日)12:48:04No.1281323875そうだねx3
>ナンバリングに関してはスーパー戦隊の歴史とルパパトの扱いをどうするかも触れて欲しい
多分しっかり決めないでタイミングによって都合がいい感じで取り扱っていくんじゃないかな
2225/02/09(日)12:48:14No.1281323925そうだねx11
>これ介人よりマスター出した方がいい人選じゃない?
収拾がつかなくなる
2325/02/09(日)12:48:29No.1281324001そうだねx7
>呼ばれないジオウ…
ジオウはアニバーサリーと言うより平成の墓標を護る墓守だし
2425/02/09(日)12:48:39No.1281324051そうだねx4
>呼ばれないジオウ…
呼ばなくてもカイトで回せばいいという判断ではある
実際かなり似た回し方
2525/02/09(日)12:48:43No.1281324065そうだねx14
>>呼ばれないジオウ…
>ジオウはアニバーサリーと言うより平成の墓標を護る墓守だし
白倉のレス
2625/02/09(日)12:48:54No.1281324126+
>アキバレンジャーは非公認だからノーカンなのか
まぁスーパーヒーロー戦記には出てきたけど公認様に認められるのはまた違うからな…
2725/02/09(日)12:49:02No.1281324161そうだねx5
ゼンカイはサムネ映えするよな
2825/02/09(日)12:49:10No.1281324199そうだねx8
「50周年だからゴジュウジャーって安着すぎじゃね」
「俺はそうは思わない」
「は?なんでお前が擁護してんだ」
「ディケイドって10年って意味なんだって」
「……あー」
2925/02/09(日)12:49:20No.1281324251+
ディケイドがいるけど今日は急ぎじゃないからカグヤ様の舎弟感がすごいことになってる
3025/02/09(日)12:49:26No.1281324290+
多分この4人ゴジュウジャー映画の準レギュラーですよ
3125/02/09(日)12:49:33No.1281324314そうだねx2
我が魔王はなんかウォズに祝わせそうだし…
3225/02/09(日)12:49:45No.1281324377+
>「50周年だからゴジュウジャーって安着すぎじゃね」
>「俺はそうは思わない」
>「は?なんでお前が擁護してんだ」
>「ディケイドって10年って意味なんだって」
>「……あー」
(キレるカグヤ様)
3325/02/09(日)12:49:53No.1281324412そうだねx11
チンピラみたいな若手と
チンピラみたいなおじさん二名と
ゴージャスの中ですげえ頑張ったなぁ介人!
3425/02/09(日)12:49:53No.1281324414+
マーベラスはガレオンない今どうしてんの
3525/02/09(日)12:49:58No.1281324443そうだねx3
スレ画しかまともに話ができるのいなくてひどい
3625/02/09(日)12:50:09No.1281324492そうだねx4
他のアニバーサリーはともかくレジェンドが大きい顔してるのおかしいだろ!
3725/02/09(日)12:50:23No.1281324561そうだねx3
ディケイドで十周年に触れてんの初めてみた…
3825/02/09(日)12:50:34No.1281324621+
>多分この4人ゴジュウジャー映画の準レギュラーですよ
全てのスーパー戦隊と全ての仮面ライダーを戦わせる!
3925/02/09(日)12:50:37No.1281324646そうだねx4
>チンピラみたいな若手と
>チンピラみたいなおじさん二名と
>ゴージャスの中ですげえ頑張ったなぁ介人!
頑張って気を遣った訳じゃなく普通にやれてるコミュお化けかよ
4025/02/09(日)12:50:38No.1281324652そうだねx1
50周年じゃなくて50作品目だった
4125/02/09(日)12:50:41No.1281324673そうだねx5
>マーベラスはガレオンない今どうしてんの
ジョーがピンで来るんだ
移動手段くらいなんとでもなる
4225/02/09(日)12:50:42No.1281324680+
>他のアニバーサリーはともかくレジェンドが大きい顔してるのおかしいだろ!
完全にディケイドの舎弟になってるの吹く
4325/02/09(日)12:50:56No.1281324761そうだねx2
>ディケイドがいるけど今日は急ぎじゃないからカグヤ様の舎弟感がすごいことになってる
まずレジェンド大戦というのがライダー大戦のまがいものだ!ディケイドの伝説には遠く及ばない…!
分かってるじゃないか…でも本当の事を言ってやるなレジェンド…ふふっ…
そしてカグヤ様はそれを越える伝説を越える伝説だ!
うむ…!
4425/02/09(日)12:51:04No.1281324802+
>チンピラみたいな若手と
>チンピラみたいなおじさん二名と
>ゴージャスの中ですげえ頑張ったなぁ介人!
介人はチンピラっぽくはないだろ!?
4525/02/09(日)12:51:08No.1281324820+
>>多分この4人ゴジュウジャー映画の準レギュラーですよ
>全てのスーパー戦隊と全ての仮面ライダーを戦わせる!
その場合ゼンカイジャーVSレジェンドになるのか
絶対話合わせてるだろ
4625/02/09(日)12:51:11No.1281324834そうだねx6
>頑張って気を遣った訳じゃなく普通にやれてるコミュお化けかよ
ゼンカイトピア自体コミュ力お化けな世界だからな…
4725/02/09(日)12:51:28No.1281324921+
レジェンドは出るか怪しいラインだけどディケイドは大真面目に映画か本編に出そうだな…
4825/02/09(日)12:51:36No.1281324969そうだねx4
>>チンピラみたいな若手と
>>チンピラみたいなおじさん二名と
>>ゴージャスの中ですげえ頑張ったなぁ介人!
>介人はチンピラっぽくはないだろ!?
多分ウルフ
4925/02/09(日)12:51:37No.1281324974そうだねx3
>完全にディケイドの舎弟になってるの吹く
まぁ単独ならともかく一緒に共演できたらそりゃ喜んでやる
5025/02/09(日)12:51:59No.1281325085そうだねx2
>>チンピラみたいな若手と
>>チンピラみたいなおじさん二名と
>>ゴージャスの中ですげえ頑張ったなぁ介人!
>介人はチンピラっぽくはないだろ!?
ウルフくんの事だろう
最後で一気に良い子で苦労人感出てきたが
5125/02/09(日)12:52:04No.1281325114そうだねx6
ただ介人は介人で最後に後輩相手に断れない先輩の誘いムーブをして困らせた
5225/02/09(日)12:52:33No.1281325256+
呼ぶなら世界の破壊者より指輪の魔法使いじゃない!?
5325/02/09(日)12:52:50No.1281325341そうだねx11
>ただ介人は介人で最後に後輩相手に断れない先輩の誘いムーブをして困らせた
あっはい…
5425/02/09(日)12:53:13No.1281325463+
>呼ぶなら世界の破壊者より指輪の魔法使いじゃない!?
ちゃんと触れるもやし好き
絡みは結構深い方だったし
5525/02/09(日)12:53:13No.1281325465そうだねx6
兄貴を辱めるのは許せないからチャカを抜く舎弟
5625/02/09(日)12:53:20No.1281325494+
戦隊関係なくてデカい顔してくる一番古参のOB最悪すぎる…
5725/02/09(日)12:53:28No.1281325529そうだねx1
>呼ぶなら世界の破壊者より指輪の魔法使いじゃない!?
🔍検索
5825/02/09(日)12:53:33No.1281325558+
>呼ぶなら世界の破壊者もだがゴージャスな錬金術師だろう
5925/02/09(日)12:53:37No.1281325576+
>絡みは結構深い方だったし
TV版のディケイド最終回だからな…
6025/02/09(日)12:54:00No.1281325707+
>戦隊関係なくてデカい顔してくる一番古参のOB最悪すぎる…
>仮面ライダーディケイドは侍戦隊シンケンジャーの登場人物だから
6125/02/09(日)12:54:09No.1281325761そうだねx4
>>呼ぶなら世界の破壊者もだがゴージャスな錬金術師だろう
カグヤ様絶頂セットやめろ
6225/02/09(日)12:54:13No.1281325782+
孤高の一匹狼な雰囲気だったのにやがて犬になるのかゴジュウウルフ…
6325/02/09(日)12:54:19No.1281325809+
>呼ばれないジオウ…
ジオウってあんまりヨソとのフレンドリーさ感じないんだよな個人的に 
6425/02/09(日)12:54:26No.1281325851+
チンピラしかいねえ!
6525/02/09(日)12:54:27No.1281325857+
ディケイドがレジェンドの事大好き過ぎる
今まで自分の事リスペクトしてくれる人なんて全然いなかったからか…?
6625/02/09(日)12:54:36No.1281325907+
ルパパトを2戦隊と数えれば50戦隊目なんだけどな…
6725/02/09(日)12:54:53No.1281326001そうだねx2
>>呼ばれないジオウ…
>ジオウってあんまりヨソとのフレンドリーさ感じないんだよな個人的に 
今の面子にフレンドリーさ感じるか?
6825/02/09(日)12:55:09No.1281326107+
レジェンドがありならフィフティーンも出せ
6925/02/09(日)12:55:25No.1281326177そうだねx3
>ディケイドがレジェンドの事大好き過ぎる
>今まで自分の事リスペクトしてくれる人なんて全然いなかったからか…?
ユウスケやカズマもだけど好意を持って絡んでくるやつは割と好きだよなコイツ
7025/02/09(日)12:55:30No.1281326204そうだねx6
ずっと46貼ったままなのに気づいてダメだった
7125/02/09(日)12:55:32No.1281326209そうだねx7
悪ぶってるけどみんな心の中は寂しがり屋の繊細さんなのはディケイドもゴーカイレッドもレジェンドもそうなんだ
なんならゼンカイジャーも幼少期に親が失踪してずっとセッちゃんとやっちゃんに助けられてたんだ
つまりゴジュウウルフも真っ当なアニバーサリー五人衆の一人と言える
7225/02/09(日)12:55:41No.1281326262+
こんな企画にアクターも声も本人連れてきたの!?ってなって何か大きめの企画のついでに撮った可能性をつい疑ってしまう…
7325/02/09(日)12:55:53No.1281326318そうだねx1
>孤高の一匹狼な雰囲気だったのにやがて犬になるのかゴジュウウルフ…
全員そうだけどオンリーワンにならざるをえないナンバーワンっぽいしな
7425/02/09(日)12:55:53No.1281326322そうだねx1
>ルパパトを2戦隊と数えれば50戦隊目なんだけどな…
でもゴウライジャーもいるし…
7525/02/09(日)12:55:59No.1281326358そうだねx5
全員俺様系のなかで話を回すのに便利な性格すぎる
7625/02/09(日)12:56:07No.1281326402+
>>>呼ばれないジオウ…
>>ジオウってあんまりヨソとのフレンドリーさ感じないんだよな個人的に 
>今の面子にフレンドリーさ感じるか?
東映のフレンドリーってこうじゃない? 
7725/02/09(日)12:56:10No.1281326417+
>こんな企画にアクターも声も本人連れてきたの!?ってなって何か大きめの企画のついでに撮った可能性をつい疑ってしまう…
でもレジェンドの時わざわざ声当てた士が本当にあれだけだったからな…
7825/02/09(日)12:56:13No.1281326428+
セッちゃんの叫び声も聞きたかったよ
7925/02/09(日)12:56:17No.1281326458+
あいつ平成の象徴だっただけから
8025/02/09(日)12:56:30No.1281326532+
こいつはゴーカイレッド
海賊のフリしたヒーロー
こいつはツーカイザー
ヒーローのフリした海賊
8125/02/09(日)12:56:32No.1281326541そうだねx3
>ディケイドがレジェンドの事大好き過ぎる
>今まで自分の事リスペクトしてくれる人なんて全然いなかったからか…?
こんなにダイレクトにディケイド大好きムーブしてくるやつは他にはいなかったからな…
これは本編で自分から破壊者を名乗って自分で傷つくもやしからしたら感動モノだ
8225/02/09(日)12:56:34No.1281326550+
そういや平成ライダーの割には戦隊との接点薄いな我が魔王
8325/02/09(日)12:56:36No.1281326563+
ライダーはフィフティーンもセンチュリーもいるからな…
8425/02/09(日)12:56:54No.1281326659+
結局なにが50なのか説明してないような…?
8525/02/09(日)12:56:56No.1281326671+
終始リスペクトする側だったのに急に手厚いリスペクトされてみろ甘くもなる
8625/02/09(日)12:57:07No.1281326732+
レジェンド大戦はライダー大戦の二番煎じ的なこと公式で言っちゃっていいの…!?
8725/02/09(日)12:57:17No.1281326787+
>そういや平成ライダーの割には戦隊との接点薄いな我が魔王
春映画的なやつで平成の重みが強すぎて戦隊が絡む余裕があんまりなかったのがね
8825/02/09(日)12:57:23No.1281326810+
>結局なにが50なのか説明してないような…?
スーパー戦隊50周年
8925/02/09(日)12:57:28No.1281326843+
>結局なにが50なのか説明してないような…?
戦隊も周年に屈する時が来たんだ
9025/02/09(日)12:57:28No.1281326844そうだねx5
>レジェンド大戦はライダー大戦の二番煎じ的なこと公式で言っちゃっていいの…!?
ネット版スピンオフならいつものこと
9125/02/09(日)12:58:12No.1281327053+
介人がいないとギスり過ぎる…
9225/02/09(日)12:58:15No.1281327063+
>>レジェンド大戦はライダー大戦の二番煎じ的なこと公式で言っちゃっていいの…!?
>ネット版スピンオフならいつものこと
今回だいぶ昔夏映画に合わせてやってたネット版のノリだよね…
9325/02/09(日)12:58:16No.1281327069+
べつに自分はアニバーサリーじゃない事ぶっちゃけてたりカグヤ様が所々で面白いな…
9425/02/09(日)12:58:31No.1281327141+
>結局なにが50なのか説明してないような…?
周年
作品カウントだとゼンカイザーが45のままで新番組ナンバーワン戦隊ヨンジュウキュウジャーになる
9525/02/09(日)12:58:36No.1281327165そうだねx4
仮面ライダーガッチャード
GRADUATIONS
2025年2月21日公開
9625/02/09(日)12:58:38No.1281327171+
>そういや平成ライダーの割には戦隊との接点薄いな我が魔王
平成→令和めそれどころじゃなかった
9725/02/09(日)12:58:42No.1281327193+
カグヤ様が完全に舎弟と化しててダメだった
9825/02/09(日)12:59:08No.1281327305+
陳情…だな…
9925/02/09(日)12:59:11No.1281327324+
>>頑張って気を遣った訳じゃなく普通にやれてるコミュお化けかよ
>ゼンカイトピア自体コミュ力お化けな世界だからな…
キカイノイドと人間の二股かましたやつがいたり…
国会に普通にキカイノイドが議員として参画してたり…
10025/02/09(日)12:59:13No.1281327338+
>べつに自分はアニバーサリーじゃない事ぶっちゃけてたりカグヤ様が所々で面白いな…
カグヤ様はディケイドっぽいだけで別にアニバーサリーじゃないよな…って思ってたら自分から言いやがった!
10125/02/09(日)12:59:17No.1281327365+
>べつに自分はアニバーサリーじゃない事ぶっちゃけてたりカグヤ様が所々で面白いな…
あの場にいるから勘違いしがちだけどガッチャードのライダーだからな
何故ガッチャードのライダーがアニバーサリーに!?
10225/02/09(日)12:59:27No.1281327429+
ジオウの時の戦隊ってなんだっけ…
10325/02/09(日)12:59:31No.1281327451+
もやしもマベちゃんが既に顔見知りな感じがいい
10425/02/09(日)12:59:45No.1281327517そうだねx15
>ジオウの時の戦隊ってなんだっけ…
俺たちの、リュウソウジャーソーセージ!!😠🗯一袋に一枚、カードが入っている!!!!😡💢💢輝け!! 俺たちのソウル!!!!✨😠✨全てのカードを揃えて よし行くぜ!!!!💥😠💥ソウルをひとつに!!✨😠✨騎士竜戦隊リュウソウジャーソーセージ!!!!👿💣💥おいしいぞ!!!!🌋🌋🌋
10525/02/09(日)12:59:48No.1281327540+
周年に必要なもの...破壊だ!で笑った
10625/02/09(日)12:59:49No.1281327543+
>ジオウの時の戦隊ってなんだっけ…
おいしいぞ!!!!!!!!
10725/02/09(日)12:59:54No.1281327589そうだねx4
>カグヤ様が完全に舎弟と化しててダメだった
普通の会議室でダラダラ喋る企画なのにディケイドに恥をかかせるな殺すぞで武器抜くんじゃないよ
10825/02/09(日)13:00:24No.1281327738+
>ジオウの時の戦隊ってなんだっけ…
ルパパトとリュウソウ
10925/02/09(日)13:01:02No.1281327972+
ゴウライジャーと違ってタイトルにもいる戦隊だから別カウントしてもおかしくはないんだけどその結果ゼンカイジャーが1個ずれるのが事故すぎる
11025/02/09(日)13:01:13No.1281328039+
>>カグヤ様が完全に舎弟と化しててダメだった
>普通の会議室でダラダラ喋る企画なのにディケイドに恥をかかせるな殺すぞで武器抜くんじゃないよ
舎弟なんだから兄貴舐められたらチャカ抜かないと…
11125/02/09(日)13:01:24No.1281328108+
>もやしもマベちゃんが既に顔見知りな感じがいい
最後の口喧嘩でさらっとスーパーヒーロー大戦の続きやるか?とか言ってて駄目だった
11225/02/09(日)13:01:27No.1281328123そうだねx6
>周年に必要なもの...破壊だ!で笑った
固定観念に囚われてたら何十年も続けられないので破壊は大事だし予算も要るからゴージャスも大事だしスケジュール大変だからとにかく頑張るのも実際大事で割とみんな良いこと言ってるんだよね
11325/02/09(日)13:01:27No.1281328129+
>ジオウの時の戦隊ってなんだっけ…
ルパパトとリュウソウ
11425/02/09(日)13:02:04No.1281328299+
>もやしもマベちゃんが既に顔見知りな感じがいい
まぁ一緒に組んで敵も味方も騙して最後に大逆転した見事な2人だからな
11525/02/09(日)13:02:16No.1281328367そうだねx3
>周年に必要なもの...破壊だ!で笑った
ギャグっぽいけど周年で本当にいろんなもの破壊していったからなディケイド…
11625/02/09(日)13:02:29No.1281328451+
5分の2動物じゃねえじゃねえか!
動物戦隊じゃなかったのか?
11725/02/09(日)13:02:34No.1281328476+
ソウゴよりウォズを呼んで祝わせるべき
11825/02/09(日)13:02:34No.1281328480+
>>もやしもマベちゃんが既に顔見知りな感じがいい
>まぁ一緒に組んで敵も味方も騙して最後に大逆転した見事な2人だからな
(キレる泥棒)
11925/02/09(日)13:02:44No.1281328536そうだねx3
>>周年に必要なもの...破壊だ!で笑った
>ギャグっぽいけど周年で本当にいろんなもの破壊していったからなディケイド…
間違いなくあれで息を吹き返した面があるから案外馬鹿にできない
12025/02/09(日)13:02:47No.1281328557+
ジオウって平成の節目なだけで記念キャラではないのか…?
12125/02/09(日)13:02:51No.1281328576+
>>もやしもマベちゃんが既に顔見知りな感じがいい
>まぁ一緒に組んで敵も味方も騙して最後に大逆転した見事な2人だからな
あー気に入らない
見事すぎて気に入らない
12225/02/09(日)13:02:54No.1281328593+
>>もやしもマベちゃんが既に顔見知りな感じがいい
>まぁ一緒に組んで敵も味方も騙して最後に大逆転した見事な2人だからな
見事だよ
12325/02/09(日)13:03:14No.1281328701そうだねx3
>5分の2動物じゃねえじゃねえか!
>動物戦隊じゃなかったのか?
なんで急にジュウレンジャー刺したのマベちゃん…
12425/02/09(日)13:03:21No.1281328737+
>周年に必要なもの...破壊だ!で笑った
ダークマイトみたいなこというんじゃねえ!
12525/02/09(日)13:03:24No.1281328760+
ところでテガソードの里ってなんだよ
12625/02/09(日)13:03:28No.1281328777+
>>ジオウの時の戦隊ってなんだっけ…
>ルパパトとリュウソウ
この時期の戦隊かなりダメだったな…
12725/02/09(日)13:03:29No.1281328785+
ついに指摘されるツーカイザーのパクリ問題
12825/02/09(日)13:03:48No.1281328891そうだねx1
>>>ジオウの時の戦隊ってなんだっけ…
>>ルパパトとリュウソウ
>この時期の戦隊かなりダメだったな…
大人人気は高いだろ!?
12925/02/09(日)13:03:55No.1281328944そうだねx6
海東のキレ方はむしろ納得はできるから…なんかもう…しょうがないやつ…❤してるジョーがおかしいところあるから…
最後の最後で戦隊とライダーの頂点に立とうとしてたのがとびきり変なだけで
13025/02/09(日)13:04:44No.1281329218+
>ジオウって平成の節目なだけで記念キャラではないのか…?
シリーズキリのいいタイミングで年号更新は間違いなく記念キャラだけど
シリーズ周年キャラに括っていのかいそれっていう
13125/02/09(日)13:04:48No.1281329233そうだねx3
>>5分の2動物じゃねえじゃねえか!
>>動物戦隊じゃなかったのか?
>なんで急にジュウレンジャー刺したのマベちゃん…
動物戦隊ゴーバスターズもよろしく
13225/02/09(日)13:04:51No.1281329252そうだねx1
>ついに指摘されるツーカイザーのパクリ問題
実はTTFCでもう共演してるんだ
座談会企画じゃなくてちゃんとしたお話で
13325/02/09(日)13:05:15No.1281329378+
👈レジェンド… 🔫
13425/02/09(日)13:05:36No.1281329489そうだねx6
あの映画見返すと結構な頻度で海東にオレの仲間になれムーブしててダメだった
放置したら面倒なことになるから引き込みついでに作戦説明する気だったんだろうなってのがにじみ出てる
13525/02/09(日)13:05:39No.1281329506+
マベちゃんには舎弟いないの?
13625/02/09(日)13:05:44No.1281329538+
>最後の最後で戦隊とライダーの頂点に立とうとしてたのがとびきり変なだけで
肝心のディケイドが鳴滝と戦って全然相手してくれないから後輩相手に「うおおおお僕を倒せば全部解決するぞおおおお!」ってヤケになってた説好き
13725/02/09(日)13:06:04No.1281329639そうだねx2
>マベちゃんには舎弟いないの?
13825/02/09(日)13:06:27No.1281329768そうだねx5
>間違いなくあれで息を吹き返した面があるから案外馬鹿にできない
ダブルオーズでバブルに入って今の200億安定の入口になったの間違いなくディケイドでお祭りやったおかげだからな…
fu4620669.jpg
13925/02/09(日)13:06:42No.1281329852+
マベちゃんが細かい所に駄目だしして笑った
14025/02/09(日)13:07:11No.1281329987そうだねx3
テメェら2人とも宇宙のチリにしてやる!
お?スーパーヒーロー大戦の続きやるか?
14125/02/09(日)13:07:31No.1281330093+
戦隊とライダーが深く絡むようになったのもディケイドからだったか
14225/02/09(日)13:07:43No.1281330169+
マベちゃん結構ツッコミ役とするからな
14325/02/09(日)13:07:45No.1281330179そうだねx11
>>マベちゃんには舎弟いないの?
>鎧
画面に写せねえ…
14425/02/09(日)13:07:47No.1281330192そうだねx4
もやしとマベかなり仲良いだろコレ
14525/02/09(日)13:07:51No.1281330224+
>テメェら2人とも宇宙のチリにしてやる!
>お?スーパーヒーロー大戦の続きやるか?
(ディケイドの舎弟として乗っかるレジェンド)
(一人だけ仲裁しに行くゼンカイザー)
14625/02/09(日)13:07:57No.1281330251+
>鎧
怪盗より再上番が難しい…
14725/02/09(日)13:08:09No.1281330310そうだねx2
>もやしとマベかなり仲良いだろコレ
ツンデレ同士だから
14825/02/09(日)13:08:18No.1281330351そうだねx2
>戦隊とライダーが深く絡むようになったのもディケイドからだったか
シンケンジャーの世界が明かされた時は本当にワクワクしたよ
14925/02/09(日)13:08:38No.1281330464そうだねx2
>戦隊とライダーが深く絡むようになったのもディケイドからだったか
シンケンジャーの最後に海東が現れてイカちゃん盗んでいったのマジで衝撃的だったなぁ…
15025/02/09(日)13:08:43No.1281330482+
>戦隊とライダーが深く絡むようになったのもディケイドからだったか
シンケンジャーと共演したな
そこからちょくちょく戦隊ライダーの共演回が作られるようになった
15125/02/09(日)13:09:01No.1281330574+
ゴジュウジャーを審判するって名目なのにゴジュウウルフがほとんど喋らせてもらえてなくって駄目だった
先輩共が好き勝手に喋ってるだけだこれ!
15225/02/09(日)13:09:11No.1281330630そうだねx2
>>戦隊とライダーが深く絡むようになったのもディケイドからだったか
>シンケンジャーの世界が明かされた時は本当にワクワクしたよ
チノマナコディエンドとかいうコラボ回として100点満点の敵
15325/02/09(日)13:09:32No.1281330746+
>戦隊とライダーが深く絡むようになったのもディケイドからだったか
普通ディケイドの前週の話で前振りした後シンケンジャーの放送枠で乗り込んできてディケイドの放送枠でそのまま続きやるなんてしないんだ
15425/02/09(日)13:09:35No.1281330764+
最後に共演したのはゼンカイとセイバーという
15525/02/09(日)13:09:41No.1281330795+
>>間違いなくあれで息を吹き返した面があるから案外馬鹿にできない
>ダブルオーズでバブルに入って今の200億安定の入口になったの間違いなくディケイドでお祭りやったおかげだからな…
セブイレブンコラボやったりなんか勢い凄かったなあの年…
15625/02/09(日)13:09:41No.1281330798+
>ゴジュウジャーを審判するって名目なのにゴジュウウルフがほとんど喋らせてもらえてなくって駄目だった
>先輩共が好き勝手に喋ってるだけだこれ!
だめだ…ロクなやついねぇ…
15725/02/09(日)13:09:46No.1281330834+
マベちゃんもすっかり大先輩だねえ
15825/02/09(日)13:09:51No.1281330855+
戦隊ミリしらだけどゼンカイジャーくんはコミュ力高いな...
15925/02/09(日)13:10:18No.1281331012そうだねx4
>先輩共が好き勝手に喋ってるだけだこれ!
アレで何すりゃ五十周年名乗れんだよとか真面目に聞いてたり一方的な被害者すぎない?
16025/02/09(日)13:10:26No.1281331041+
マベはジュウレンジャー知ったときも
(恐竜2匹しかいないだろ…)って思ったのかな…
16125/02/09(日)13:10:38No.1281331115そうだねx4
>戦隊ミリしらだけどゼンカイジャーくんはコミュ力高いな...
全力全開だからな
16225/02/09(日)13:10:38No.1281331120+
舎弟感とは言うけどでもこのレジェンドさり気なく自分の方が凄いって言ってるぜ…
16325/02/09(日)13:10:44No.1281331154+
>ゴジュウジャーを審判するって名目なのにゴジュウウルフがほとんど喋らせてもらえてなくって駄目だった
>先輩共が好き勝手に喋ってるだけだこれ!
まあ…メタな話するとキャラもまだ固まってないだろうしな…
16425/02/09(日)13:10:46No.1281331162+
周年なら我が魔王じゃないんですか…?
16525/02/09(日)13:10:47No.1281331166+
>最後に共演したのはゼンカイとセイバーという
ガッチャードとドンブラ…
16625/02/09(日)13:10:57No.1281331223+
おれはどうぜアニバーサリーに相応しくない…
16725/02/09(日)13:11:05No.1281331264そうだねx2
最後も先輩の誘いを断れないゴジュウウルフくん…
16825/02/09(日)13:11:13No.1281331312+
なんで春映画無くなってしまったんだ
16925/02/09(日)13:11:21No.1281331349+
>マベちゃんもすっかり大先輩だねえ
昔のマベちゃんなら「49とか50とか1つ違うぐらいでゴチャゴチャうるせぇな!」と言い切りそう
17025/02/09(日)13:11:23No.1281331362+
>戦隊ミリしらだけどゼンカイジャーくんはコミュ力高いな...
1年くらい前に突然世界が融合して機械生命体が日常に混ざってきたのに普通に融和して国会議員になったり恋愛絡みで修羅場やるモブが普通に出てくるぐらいにはまず世界自体のコミュ力と民度が凄いぞ!
見よう!白倉&香村コンビのゼンカイジャー!
17125/02/09(日)13:11:25No.1281331377そうだねx2
>舎弟感とは言うけどでもこのレジェンドさり気なく自分の方が凄いって言ってるぜ…
うむ!
17225/02/09(日)13:11:39No.1281331446+
一般的な戦隊より戦隊へのパイプがなぜか太い仮面ライダーディケイド
17325/02/09(日)13:11:47No.1281331488そうだねx1
ぶっちゃけジオウとゼンカイジャー若干キャラ被ってるし…
17425/02/09(日)13:11:55No.1281331524そうだねx8
>なんで春映画無くなってしまったんだ
とにかく戦隊的にもライダー的にもマジふざけんなよなスケジュールで撮影する春映画は止めた方がいいぞ!
17525/02/09(日)13:11:57No.1281331536+
>なんで春映画無くなってしまったんだ
スケジュールがキツキツだったからな
17625/02/09(日)13:11:57No.1281331538そうだねx2
>舎弟感とは言うけどでもこのレジェンドさり気なく自分の方が凄いって言ってるぜ…
これで嬉しそうにしてるもやしがなんかこっちも嬉しくなった
17725/02/09(日)13:12:07No.1281331586+
>一般的な戦隊より戦隊へのパイプがなぜか太い仮面ライダーディケイド
オーロラで移動できるからな…
17825/02/09(日)13:12:13No.1281331618+
介人というか駒木根くん曰く台本に無い動きが多くて大変だったと
高田さんはっちゃけすぎ
17925/02/09(日)13:12:15No.1281331634そうだねx3
>おれはどうぜアニバーサリーに相応しくない…
アニバーサリー4人衆は解散だ
これからはアニバーサリー5人衆だ!
18025/02/09(日)13:12:27No.1281331698そうだねx1
アニバーサリーしてそう
一緒にカラフル行こーよ!
18125/02/09(日)13:12:30No.1281331721+
もし後輩のセンタイギア出たらゴジュウジャーは49バーン!なのかな
18225/02/09(日)13:12:31No.1281331728+
>まあ…メタな話するとキャラもまだ固まってないだろうしな…
こういう名目でキャラ濃ゆい大先輩が集まって討論するとか見てる側はそれだけで面白いからな…
18325/02/09(日)13:12:41No.1281331774そうだねx10
ディケイドの方がすごいぞ!
うむ…
そしてこのカグヤ様はその伝説を超える伝説になるぞ!
うむ…
18425/02/09(日)13:12:46No.1281331787+
コミュ力の高い介人からコミュ力を放り投げたようなタロウ
18525/02/09(日)13:12:47No.1281331790+
>ぶっちゃけジオウとゼンカイジャー若干キャラ被ってるし…
フットワークはゼンカイの方が上というか何気にディケイドレベルでフットワークが軽いというか…
18625/02/09(日)13:12:48No.1281331799そうだねx2
>>おれはどうぜアニバーサリーに相応しくない…
>アニバーサリー4人衆は解散だ
>これからはアニバーサリー5人衆だ!
ここすげぇネット版スピンオフのディケイド
18725/02/09(日)13:13:14No.1281331924+
もしかしてもやしは結構愉快な男なのか…?
18825/02/09(日)13:13:22No.1281331955+
せめてオーマジオウを…
18925/02/09(日)13:13:23No.1281331964そうだねx6
>ディケイドの方がすごいぞ!
>うむ…
>そしてこのカグヤ様はその伝説を超える伝説になるぞ!
>うむ…
100点満点の後輩ライダー的解答
19025/02/09(日)13:13:25No.1281331977+
>1年くらい前に突然世界が融合して機械生命体が日常に混ざってきたのに普通に融和して国会議員になったり恋愛絡みで修羅場やるモブが普通に出てくるぐらいにはまず世界自体のコミュ力と民度が凄いぞ!
翌年のドンブラトピアが基本カス民度だったから落差で風邪引きそうだった
19125/02/09(日)13:13:37No.1281332042+
戦隊のほうのカウント周年じゃねーじゃんって突っ込まれててダメだった
19225/02/09(日)13:13:37No.1281332045+
ゴジュウジャー俺様系だけど最後普通に優しいゼンカイにはハイ…ってしててダメだった
19325/02/09(日)13:13:45No.1281332081+
>>おれはどうぜアニバーサリーに相応しくない…
>アニバーサリー4人衆は解散だ
>これからはアニバーサリー5人衆だ!
来年以降はゴジュウウルフも先輩側だからな
19425/02/09(日)13:13:51No.1281332123+
ソウゴの方が介人より頭飛んでるとは思うけど基本的には良い子だからな
19525/02/09(日)13:14:12No.1281332240+
>せめてオーマジオウを…
せめてで出していいライダーじゃねえ
19625/02/09(日)13:14:14No.1281332260そうだねx4
変身アイテムとか歴代作弄りをしてくれると...オタクは嬉しい!
19725/02/09(日)13:14:20No.1281332298+
アニバーサリー作品になるはずだったダイレンジャーに悲しき過去
19825/02/09(日)13:14:21No.1281332306+
>戦隊のほうのカウント周年じゃねーじゃんって突っ込まれててダメだった
ゴレンジャーが2年やったのが悪い
19925/02/09(日)13:14:22No.1281332311そうだねx2
ファンボーイが頑張ってて破壊者も鼻が高いよ…
20025/02/09(日)13:14:31No.1281332367+
ディケイドはさぁ…世界を破壊する人?
20125/02/09(日)13:14:33No.1281332378+
どれだけ破壊できるかだ!
20225/02/09(日)13:14:39No.1281332407そうだねx2
ソウゴは急にじゃあみんなで殴り合ったらいいんじゃないかなとか言い出しそうでダメ
20325/02/09(日)13:14:43No.1281332435+
そもそも戦隊のアニバーサリーってゴレンとジャッカー含んでない時代あったりだいぶガバガバだよね
20425/02/09(日)13:14:48No.1281332456+
レジェンド「ディケイドが持つ伝説に比べたら大したことはない!」
お前ディケイド大好きか?
20525/02/09(日)13:14:49No.1281332463そうだねx1
>アニバーサリーしてそう
>一緒にカラフル行こーよ!
アッハイ…
20625/02/09(日)13:14:54No.1281332487+
レジェンドは脚本家の監修入ってたと聞いて
舎弟感あるのはほぼ公式設定でいいのか…と思った
20725/02/09(日)13:15:07No.1281332556+
ドンブラも変身アイテムや敵がアニバーサリー感あるのにアニバーサリーではない
20825/02/09(日)13:15:23No.1281332638+
>ソウゴの方が介人より頭飛んでるとは思うけど基本的には良い子だからな
基本的にはそっかナンバーワン目指すんだ頑張ってね!するくせに
ナンバーワンの王を決めるって話になったら据わった目でジクウドライバーつける
20925/02/09(日)13:15:23No.1281332639+
>そもそも戦隊のアニバーサリーってゴレンとジャッカー含んでない時代あったりだいぶガバガバだよね
名前もコロコロ変わるしこれからはユニバース戦士にするね…
21025/02/09(日)13:15:25No.1281332648そうだねx8
基本言動がアレなだけで
後輩には優しいし先輩も軽んじてるわけじゃないからなもやしとマベ
21125/02/09(日)13:15:37No.1281332716そうだねx3
なんで仮面ライダーがいるの?
21225/02/09(日)13:15:43No.1281332753そうだねx2
>レジェンドは脚本家の監修入ってたと聞いて
>舎弟感あるのはほぼ公式設定でいいのか…と思った
だって助けてくれたディケイドに脳焼かれて自分が変身するライダーの見た目をディケイドにした男だぞカグヤ様
21325/02/09(日)13:15:48No.1281332782+
ただのファンボーイなだけでアニバーサリーの先輩押し退けてアニバーサリーしてるファンボーイ
21425/02/09(日)13:16:07No.1281332863+
>なんで仮面ライダーがいるの?
侍戦隊シンケンジャーの登場人物だから
21525/02/09(日)13:16:18No.1281332930+
ディケイドに公式で熱烈ファンボーイ誕生したのは微笑ましい
21625/02/09(日)13:16:25No.1281332973+
>>なんで仮面ライダーがいるの?
>仮面ライダーディケイドは侍戦隊シンケンジャーの登場人物だから
21725/02/09(日)13:16:28No.1281332990+
>なんで仮面ライダーがいるの?
>>仮面ライダーディケイドは侍戦隊シンケンジャーの登場人物だから
21825/02/09(日)13:16:29No.1281332995+
>なんで仮面ライダーがいるの?
まぁ仮面ライダーがいなきゃスーパー戦隊も生まれないってのもある
21925/02/09(日)13:16:29No.1281333001そうだねx1
>>なんで仮面ライダーがいるの?
>侍戦隊シンケンジャーの登場人物だから
あの…アニーバーサリーですらないこのゴージャスは…
22025/02/09(日)13:16:40No.1281333041+
カグヤ様がそれとなく友呼びしながらガッチャードのVシネの宣伝してくれてる…
22125/02/09(日)13:16:41No.1281333046+
>レジェンド「ディケイドが持つ伝説に比べたら大したことはない!」
>お前ディケイド大好きか?
命を救われて脳を焼かれてライダーのデザインがディケイドな程度にはファンボーイ
22225/02/09(日)13:16:44No.1281333058+
>そもそも戦隊のアニバーサリーってゴレンとジャッカー含んでない時代あったりだいぶガバガバだよね
(当時換算10年目でキャストを豪華にしたライブマン)
22325/02/09(日)13:16:56No.1281333119+
この中に元祖アニバーサリーヒーローなメビウス投入したらどうなるかな
22425/02/09(日)13:16:57No.1281333124+
この場にジオウいてもディケイドの言動に引いてるだけだと思う
22525/02/09(日)13:17:20No.1281333244+
>この場にジオウいてもディケイドの言動に引いてるだけだと思う
ええ~…
22625/02/09(日)13:17:21No.1281333252そうだねx2
ゴジュウジャーはガヴと同じく早めの撮影してるんで多分キャラもこの俺様ぶってるけど中身は寂しがり屋すると思う
つまりもやしマベちゃんカグヤ様の正統後継者
22725/02/09(日)13:17:25No.1281333268+
口を慎めゼンカイジャーの登場人物の親友の一人
22825/02/09(日)13:17:33No.1281333309+
>>なんで仮面ライダーがいるの?
>まぁ仮面ライダーがいなきゃスーパー戦隊も生まれないってのもある
オーナー…!
22925/02/09(日)13:17:38No.1281333331+
>この中に元祖アニバーサリーヒーローなメビウス投入したらどうなるかな
ミライくんそもそも他のマルチバースのこと知らんだろ…
23025/02/09(日)13:17:50No.1281333390+
ヨホホイもファンボーイだろ!ファンボーイだよね?
23125/02/09(日)13:17:58No.1281333435そうだねx3
>この中に元祖アニバーサリーヒーローなメビウス投入したらどうなるかな
あの子は優等生すぎて優しいから「喧嘩はやめましょう!」と言う感じかな
23225/02/09(日)13:18:00No.1281333448そうだねx2
ディケイドも平成10周年だしライダー自体休止期間あるからな...
23325/02/09(日)13:18:01No.1281333450+
>この中に元祖アニバーサリーヒーローなメビウス投入したらどうなるかな
関係ないけどフリーダム呼ぼうぜ! ってなるからダメ
23425/02/09(日)13:18:03No.1281333462そうだねx4
>あの…アニーバーサリーですらないこのゴージャスは…
ゴージャスだ
23525/02/09(日)13:18:09No.1281333493+
ガッチャードはVシネマもやるぞ!
ウィザードは検索しろ!
23625/02/09(日)13:18:38No.1281333646+
これ絶対アニバーサリー5人集を従えるアニバーサリーの大魔王が出てくる奴だろ
23725/02/09(日)13:18:43No.1281333666+
>ディケイドも平成10周年だしライダー自体休止期間あるからな...
ZXとか呼んでやれ!
23825/02/09(日)13:18:50No.1281333702そうだねx3
もやしは映画や客演でたまにめんどくさいキャラにされてるせいもあると思う
23925/02/09(日)13:18:53No.1281333718+
歴代の力使うのがアニバーサリーヒーローみたいなイメージになってるな
24025/02/09(日)13:19:04No.1281333792+
>これ絶対アニバーサリー5人集を従えるアニバーサリーの大魔王が出てくる奴だろ
アスモデウスは絶対いて欲しい
24125/02/09(日)13:19:31No.1281333926+
>ヨホホイもファンボーイだろ!ファンボーイだよね?
なんかかっこ良かったのでパクった
24225/02/09(日)13:19:35No.1281333939+
>歴代の力使うのがアニバーサリーヒーローみたいなイメージになってるな
つまりタロウもアニバーサリーだった…?
24325/02/09(日)13:19:38No.1281333961+
>これ絶対アニバーサリー5人集を従えるアニバーサリーの大魔王が出てくる奴だろ
へえあんたも魔王なんだ
俺もなんだよね
\ジクウドライバー/
24425/02/09(日)13:19:45No.1281333992+
ガチのディケイドファンボーイなので見た目もディケイドにしたカグヤ様
海賊っていう情報と見た目チラっと見ただけだけどかっこいいじゃーん!ってだけで見た目をゴーカイジャーにしたゴールドツイカー一家
24525/02/09(日)13:19:50No.1281334010そうだねx1
>もやしは映画や客演でたまにめんどくさいキャラにされてるせいもあると思う
個人的には平成vs昭和みたいに純粋にヒーローやってる方が好きかな
24625/02/09(日)13:19:50No.1281334013+
アニバーサリーのライダーじゃないしそもそもガッチャードのライダーで主役じゃないのにいるレジェンド自由だな…
24725/02/09(日)13:19:56No.1281334036+
>歴代の力使うのがアニバーサリーヒーローみたいなイメージになってるな
じゃあタロウも呼ぼうぜ!
24825/02/09(日)13:20:27No.1281334184+
そろそろライダーも55周年か…
24925/02/09(日)13:20:33No.1281334211+
すみません
わたくし浅学にして存じ上げないのは大変申し訳ないのですが
レジェンドさんって何者?
25025/02/09(日)13:20:37No.1281334230そうだねx2
この面子にタロウまで来たら収集付かなくなるから駄目
25125/02/09(日)13:20:38No.1281334241+
理屈ではジオウなんだろうが漫才としては舎弟でそもそもアニバーサリーでもなんでもないカグヤ様がゴージャスだったようだな
25225/02/09(日)13:20:46No.1281334285+
書き込みをした人によって削除されました
25325/02/09(日)13:21:06No.1281334398+
>そろそろライダーも55周年か…
555舞台で主人公はたっくんの息子
これね
25425/02/09(日)13:21:15No.1281334438+
ツーカイザーは根っこが悪党だけど介人に敗けて約束したら善人ぶってるっていうゴーカイジャーとは真逆のキャラなのが良いんだよな
25525/02/09(日)13:21:21No.1281334471+
>レジェンドさんって何者?
カグヤ様
25625/02/09(日)13:21:29No.1281334518+
>555舞台で主人公はたっくんの息子
>これね
薄汚いオルフェノクが主人公かぁ…
25725/02/09(日)13:21:45No.1281334612+
フリップ用意してるマベちゃん…
25825/02/09(日)13:22:00No.1281334700+
>ガチのディケイドファンボーイなので見た目もディケイドにしたカグヤ様
>海賊っていう情報と見た目チラっと見ただけだけどかっこいいじゃーん!ってだけで見た目をゴーカイジャーにしたゴールドツイカー一家
なお中の人は共演後ゴーカイレッドを俺のアニキって呼んで舎弟ムーブし始めたツーカイザー…
25925/02/09(日)13:22:02No.1281334706+
ヒーローが助けた子供が同格のヒーローになるってあんま聞かないな
シリーズのお約束として共演までする
26025/02/09(日)13:22:05No.1281334718そうだねx2
>>555舞台で主人公はたっくんの息子
>>これね
>薄汚いオルフェノクが主人公かぁ…
ちょうど去年の新作で種は仕込んだしな
26125/02/09(日)13:22:12No.1281334751そうだねx2
>ヨホホイもファンボーイだろ!ファンボーイだよね?
見よう!TTFCのツーカイザー✕ゴーカイジャー
26225/02/09(日)13:22:28No.1281334827そうだねx3
ジオウの時はすでにジオウのカード持ってて士も海東もオーマジオウと知り合いっぽいところからして1周目でなんかあったっぽいので視聴者が最初から見れないのが悪いみたいなところある
26325/02/09(日)13:22:37No.1281334861+
アニバーサリーなんて40周年だからスイッチ40個出すぐらいでいいんだよ
26425/02/09(日)13:22:43No.1281334893+
>>555舞台で主人公はたっくんの息子
>>これね
>薄汚いオルフェノクが主人公かぁ…
こいつも出せるので便利すぎる
26525/02/09(日)13:22:48No.1281334914+
>すみません
>わたくし浅学にして存じ上げないのは大変申し訳ないのですが
>レジェンドさんって何者?
ディケイドに助けられたから憧れでディケイドそっくりのライダーに変身するようになったゴージャス
ガッチャードの主人公と仲良くなったけど色々あって忘れられた時は拗ねていっぱいゴージャスをした
26625/02/09(日)13:22:49No.1281334922+
555の時点で薄汚いオルフェノクが主人公じゃないか?
26725/02/09(日)13:23:10No.1281335023+
令和ももう10周年まで折り返しという恐怖
26825/02/09(日)13:23:10No.1281335025そうだねx2
>>>555舞台で主人公はたっくんの息子
>>>これね
>>薄汚いオルフェノクが主人公かぁ…
>ちょうど去年の新作で種は仕込んだしな
ヤッたの!?
26925/02/09(日)13:23:21No.1281335078そうだねx1
>すみません
>わたくし浅学にして存じ上げないのは大変申し訳ないのですが
>レジェンドさんって何者?
とりあえず見るのが一番早い
https://www.youtube.com/watch?v=mkgHgp-z2m4
https://youtu.be/rTULt4A-9Iw?si=sl-RawsJZElfaNGj
27025/02/09(日)13:23:27No.1281335107+
ゴーカイ以前の周年戦隊ってこういうの呼ばれないよね
27125/02/09(日)13:23:31No.1281335125+
>>そろそろライダーも55周年か…
>555舞台で主人公はたっくんの息子
>これね
まあ確かに真里とヤったから子供居てもおかしくないが…
27225/02/09(日)13:23:35No.1281335152+
レジェンド次どこで出てくるんだろう
27325/02/09(日)13:23:46No.1281335198+
>すみません
>わたくし浅学にして存じ上げないのは大変申し訳ないのですが
>レジェンドさんって何者?
去年のライダーのスピンオフ作品に出てきた人
27425/02/09(日)13:23:47No.1281335203+
>ジオウの時はすでにジオウのカード持ってて士も海東もオーマジオウと知り合いっぽいところからして1周目でなんかあったっぽいので視聴者が最初から見れないのが悪いみたいなところある
お約束の説教の後にジオウのカードゲットするのがなかったのがジオウの不満点
27525/02/09(日)13:23:53No.1281335235+
>>>>555舞台で主人公はたっくんの息子
>>>>これね
>>>薄汚いオルフェノクが主人公かぁ…
>>ちょうど去年の新作で種は仕込んだしな
>ヤッたの!?
たっくんとオルフェノクになった真理とでオルフェノックスしたよ
27625/02/09(日)13:24:24No.1281335387そうだねx1
>チノマナコディエンドとかいうコラボ回として100点満点の敵
ディエンドの隙間からナナシ出てくるの天才の発想すぎる
27725/02/09(日)13:24:26No.1281335399+
>>ディケイドも平成10周年だしライダー自体休止期間あるからな...
>ZXとか呼んでやれ!
ジャンパーソンでラスボスやるくらいヤクザビジュな人混ぜるのは…
27825/02/09(日)13:24:38No.1281335457+
>ゴーカイ以前の周年戦隊ってこういうの呼ばれないよね
色々とあやふやなんで…
27925/02/09(日)13:24:41No.1281335471+
というかバックルピンクじゃないのかディケイド
28025/02/09(日)13:24:45No.1281335500+
https://youtu.be/RMhs9NF3Ck0?feature=shared
マベちゃん「おい!俺たちのゴーカイオーが石になっちまったじゃねぇかよ後輩!」
28125/02/09(日)13:24:52No.1281335529+
>レジェンド次どこで出てくるんだろう
所々で出演させて10周年でドーンと主役作品とかだと嬉しい
28225/02/09(日)13:25:03No.1281335581+
>レジェンド次どこで出てくるんだろう
メイン戦場はネットの解説とかな気もする
扱い的にはウルトラさんのゼロが近いんだろうけどこっちはあっちと違って半年開ける期間とかないんで差し込むなら基本ネットになるだろう
28325/02/09(日)13:25:14No.1281335634+
なんかリバイス可哀想
28425/02/09(日)13:25:19No.1281335664+
大戦感はレジェンドのが人数多くて見栄えいいよね
28525/02/09(日)13:25:29No.1281335711そうだねx2
>ゴーカイ以前の周年戦隊ってこういうの呼ばれないよね
まず周年を派手に祝う文化がなかった
28625/02/09(日)13:25:49No.1281335814そうだねx1
>というかバックルピンクじゃないのかディケイド
ネオディケイドはアニバーサリーじゃない
28725/02/09(日)13:25:59No.1281335871+
>アニバーサリーなんて40周年だからスイッチ40個出すぐらいでいいんだよ
武器の名前に50って付けるだけにしたリバイスとゴジュウジャーは賢いな…
28825/02/09(日)13:26:01No.1281335890+
>>ゴーカイ以前の周年戦隊ってこういうの呼ばれないよね
>まず周年を派手に祝う文化がなかった
ターボレンジャーはやるにはやったがこの頃はスタートがジャッカーの時代だったんで今とはまたちょっとズレるからな
28925/02/09(日)13:26:03No.1281335907そうだねx5
>というかバックルピンクじゃないのかディケイド
映画とかで作品としてのディケイドとして客演する時はジオウの時ですら一貫して白ベルトよ
ジオウの登場人物としての物なんだろうあのピンクベルト
29025/02/09(日)13:26:05No.1281335918+
>というかバックルピンクじゃないのかディケイド
それはジオウのサブライダーのディケイドであってアニバーサリーなディケイドじゃないからな…
29125/02/09(日)13:26:05No.1281335919+
少なくともレジェンドは令和10周年には来るのは内定済みだろう
29225/02/09(日)13:26:15No.1281335959+
たっくんああ見えて映画と本編と続編で3人女落としてるの罪深いよな
29325/02/09(日)13:26:20No.1281335993+
>>ゴーカイ以前の周年戦隊ってこういうの呼ばれないよね
>まず周年を派手に祝う文化がなかった
ガオレンVSスーパー戦隊は派手じゃない!?
29425/02/09(日)13:26:21No.1281335997+
>というかバックルピンクじゃないのかディケイド
あれアップデートとか言われてたけどその後の客演が白なせいでジオウ客演仕様みたいになってる
29525/02/09(日)13:26:55No.1281336177+
ゴジュウの次の50作目はレジェンドになるのかどうか…
29625/02/09(日)13:26:56No.1281336187+
ゴーカイジャー以前はやるとしてもVシネマだったしな
29725/02/09(日)13:26:57No.1281336188+
>たっくんああ見えて映画と本編と続編で3人女落としてるの罪深いよな
根っこが見えると庇護欲掻き立てられるというのは凄く分かる…
29825/02/09(日)13:27:00No.1281336203+
>ディケイドがレジェンドの事大好き過ぎる
>今まで自分の事リスペクトしてくれる人なんて全然いなかったからか…?
行いを振り返るとやった事はともかくとにかく態度が酷くてまあそう扱われるのは当然かと
29925/02/09(日)13:27:00No.1281336205+
レジェンダリーの更新も楽だろうし何時でも出せる感じよね
30025/02/09(日)13:27:06No.1281336235+
舎弟感がすごいなレジェンドさん…
30125/02/09(日)13:27:09No.1281336245+
コンプリート21はもう見れないのか…
30225/02/09(日)13:27:12No.1281336267+
>ゴーカイ以前の周年戦隊ってこういうの呼ばれないよね
今までは「作品」換算だし
その作品換算しだしたのってガオ位からだし
その前の作品戦隊のレッドってガオレッドとボウケンレッドで割と売れてるし…
30325/02/09(日)13:27:28No.1281336344+
>>>ゴーカイ以前の周年戦隊ってこういうの呼ばれないよね
>>まず周年を派手に祝う文化がなかった
>ガオレンVSスーパー戦隊は派手じゃない!?
いいよね三連宮内洋発進のシーン
30425/02/09(日)13:27:33No.1281336368+
世界行くたびに衣装変化してたのと似たような扱いなのかネオディケイドライバー‥
30525/02/09(日)13:28:16No.1281336610+
>ガオレンVSスーパー戦隊は派手じゃない!?
実際見たら半分くらい過去映像で何度見ても寝落ちしまくった幼少期の思い出
30625/02/09(日)13:28:17No.1281336612+
>>>ゴーカイ以前の周年戦隊ってこういうの呼ばれないよね
>>まず周年を派手に祝う文化がなかった
>ターボレンジャーはやるにはやったがこの頃はスタートがジャッカーの時代だったんで今とはまたちょっとズレるからな
自己レスだけどジャッカーじゃないわバトルフィーバーだカタカナだからか間違えてしまった
30725/02/09(日)13:28:41No.1281336732そうだねx5
>ガオレンVSスーパー戦隊は派手じゃない!?
レッドファルコン「その薄汚い足をどけろ!」
やだ…かっこいい…
30825/02/09(日)13:29:06No.1281336860+
>少なくともレジェンドは令和10周年には来るのは内定済みだろう
ディケイドも20周年記念だから来るだろうな…
30925/02/09(日)13:29:34No.1281337008+
>舎弟感がすごいなレジェンドさん…
小さい頃見て憧れて同じ業界に来ました!みたいな経歴だしまぁ舎弟になるよなとは
31025/02/09(日)13:29:35No.1281337015そうだねx4
まあ本当にディケイドがめちゃくちゃやったから生まれた文化だと思う
31125/02/09(日)13:29:52No.1281337111+
Wアニバーサリーだったカブトとボウケンジャーがそろそろ20周年なのか
嘘だろ?
31225/02/09(日)13:29:58No.1281337146+
今回50年目だからなんだ…49作のくせに…混乱する
31325/02/09(日)13:30:05No.1281337179+
>レジェンダリーの更新も楽だろうし何時でも出せる感じよね
地味に映画以降カードの見た目ディケイドっぽくなってるのどうなるんだろ…
25枚刷り直すのも割と手間だぞ…
31425/02/09(日)13:30:50No.1281337411+
このレジェンドってよく見たらディケイドにパーツが似てるけど何者?
31525/02/09(日)13:31:22No.1281337580+
アニバーサリーは歴代に埋もれないように濃いキャラにしよう!って系譜があってそいつらが集まったらまぁこうなる
31625/02/09(日)13:31:31No.1281337636そうだねx2
>このレジェンドってよく見たらディケイドにパーツが似てるけど何者?
ゴージャスが知りたいならガッチャードvsレジェンドを見るといい
31725/02/09(日)13:31:38No.1281337667+
>このレジェンドってよく見たらディケイドにパーツが似てるけど何者?
ディケイドのファンボーイ
31825/02/09(日)13:31:56No.1281337774+
カイト以外で士と対等に話し合う我の強さってなるとタロウか
31925/02/09(日)13:31:57No.1281337780+
>Wアニバーサリーだったカブトとボウケンジャーがそろそろ20周年なのか
>嘘だろ?
響鬼20周年記念で発表されたCSM音角&音撃棒烈火&火炎鼓に当時品みたくゲームモードが入るのか気になって夜も眠れない
32025/02/09(日)13:32:14No.1281337876+
>このレジェンドってよく見たらディケイドにパーツが似てるけど何者?
子供の頃にディケイドに助けられた経験で脳を焼かれて自分でディケイド丸パクリ装備を作ってライダーになったファンボーイ
32125/02/09(日)13:32:23No.1281337914+
ディケイド以外にも後輩にリスペクトされてるライダー今後増えて欲しい
32225/02/09(日)13:32:32No.1281337962+
>カイト以外で士と対等に話し合う我の強さってなるとタロウか
会場がキャッチボールじゃなくてドッヂボールになるからダメだって!
32325/02/09(日)13:32:36No.1281337979+
>>このレジェンドってよく見たらディケイドにパーツが似てるけど何者?
>子供の頃にディケイドに助けられた経験で脳を焼かれて自分でディケイド丸パクリ装備を作ってライダーになったファンボーイ
情報まとめると割と狂気の産物だな…
32425/02/09(日)13:32:37No.1281337989+
カグヤ様の伝説を知らないとは…ゴージャスが嫌ならそう言えばいい
32525/02/09(日)13:32:55No.1281338093+
>アニバーサリーは歴代に埋もれないように濃いキャラにしよう!って系譜があってそいつらが集まったらまぁこうなる
介人も俺様系じゃないだけで我が強いし濃いからな…
32625/02/09(日)13:32:59No.1281338115そうだねx5
レジェンド意外と見切り発車というかいつもの瞬必の産物みたいだから定期的に出てくれるのなんか安心する
32725/02/09(日)13:33:16No.1281338204そうだねx1
>響鬼20周年記念で発表されたCSM音角&音撃棒烈火&火炎鼓に当時品みたくゲームモードが入るのか気になって夜も眠れない
ていうかバトルモード入れたとして叩いて遊べる金額じゃないだろうからホントどうすんだろとは思ってる
32825/02/09(日)13:33:23No.1281338240+
>今回50年目だからなんだ…49作のくせに…混乱する
来年五十作品目で擦ってくための前振りだろうし
32925/02/09(日)13:33:51No.1281338377そうだねx4
>なんで春映画無くなってしまったんだ
主役は朝5時に集合して朝1時に解散して
翌日は朝4時半(3時間半後)とかの殺人的スケジュールになるし
単純にTVシリーズクランクインと春映画が重なって演技的にも結構アレになったりするし
2号ライダーの演者は春映画がそのキャラの初演技になったりするし
撮影スタッフもマジキツいしで
やらんほうがええ!
33025/02/09(日)13:34:00No.1281338423+
>>今回50年目だからなんだ…49作のくせに…混乱する
>来年五十作品目で擦ってくための前振りだろうし
ゴジュウウルフブラックとして続投します
33125/02/09(日)13:34:09No.1281338468+
>ていうかバトルモード入れたとして叩いて遊べる金額じゃないだろうからホントどうすんだろとは思ってる
正直言うとCSMにするブツとして一番難易度あるから20周年でもスルーされるもんだと思ってました
33225/02/09(日)13:34:15No.1281338497+
年数ズレるのはもうしょうがねえよ
初代が2年やったんだし
33325/02/09(日)13:34:16No.1281338506+
>>今回50年目だからなんだ…49作のくせに…混乱する
>来年五十作品目で擦ってくための前振りだろうし
でも白倉Pが流石にややこしいし面倒になってきたからゴジュウジャーでちゃんとカウント方式をライダーも合わせて周年で祝っていくって…
33425/02/09(日)13:34:19No.1281338519+
>レジェンド意外と見切り発車というかいつもの瞬必の産物みたいだから定期的に出てくれるのなんか安心する
ガヴともどっかで共演して欲しいけど本編濃密だからなぁ...
33525/02/09(日)13:34:39No.1281338622+
ドンモモはギラや大也と一緒に挨拶済ませてるから…
33625/02/09(日)13:34:54No.1281338695+
ディケイドのおかげで放送から何周年!っていう認識が作り手も受け手も意識するようになった気がする東映特撮
33725/02/09(日)13:34:57No.1281338718そうだねx1
ラスボスもコミュ力で倒した作品だからなゼンカイジャー
33825/02/09(日)13:34:58No.1281338724そうだねx3
最終回だしお別れだな…
映画も終わったしお別れだな…
映画のメイン格の一人として出てくれて嬉しかったし一旦お別れかな…
突然通りすがってくれて嬉しかったしお別れするか…
なんか4号ライダーみたいな顔してたけど周年の後輩もできたしお別れかな…
とうとう死んだか…お別れだな…
周年の後輩と露骨にバトンタッチしたしお別れだな…
おいいつ別れられるんだ
33925/02/09(日)13:35:07No.1281338764+
魔王は夢はともかく感性は常識人だからこいつらが集まったら埋もれちゃうのがキツイな
今回ゼンカイザーがやってた司会ポジションなら出れそうだけど
34025/02/09(日)13:35:31No.1281338899そうだねx4
>ラスボスもコミュ力で倒した作品だからなゼンカイジャー
戦隊でも屈指で好きな最終回だわゼンカイジャー
ちゃんとバカやってた1年が大切な積み重ねになってる
34125/02/09(日)13:35:34No.1281338915+
>年数ズレるのはもうしょうがねえよ
>初代が2年やったんだし
2戦隊で1作品なルパンレンジャーvsパトレンジャーもある
34225/02/09(日)13:35:40No.1281338952そうだねx3
ツーカイザーは見た目かっこいいからパクったのが本当にひどい
34325/02/09(日)13:35:51No.1281339008+
>>ジオウって平成の節目なだけで記念キャラではないのか…?
>シリーズキリのいいタイミングで年号更新は間違いなく記念キャラだけど
>シリーズ周年キャラに括っていのかいそれっていう
周年キャラなのは間違いないだろ!?
なんか年号の汚染が…いや年号への汚染が…?強すぎるだけで
34425/02/09(日)13:35:53No.1281339021+
>単純にTVシリーズクランクインと春映画が重なって演技的にも結構アレになったりするし
>2号ライダーの演者は春映画がそのキャラの初演技になったりするし
これ戦隊の方だよ!2号ライダーじゃなくて追加戦士!
34525/02/09(日)13:36:11No.1281339124+
>ツーカイザーは見た目かっこいいからパクったのが本当にひどい
ゴーカイジャーと違って普通に略奪する本物の海賊だからなあいつら…
34625/02/09(日)13:36:12No.1281339129そうだねx1
>ツーカイザーは見た目かっこいいからパクったのが本当にひどい
海賊版ゴーカイジャー!
34725/02/09(日)13:36:21No.1281339173+
我が魔王は個人的にはいつもの四人そろってないとノリが薄まる気がする
34825/02/09(日)13:36:43No.1281339283+
>ツーカイザーは見た目かっこいいからパクったのが本当にひどい
アイム「私達の力を使っている後輩がいるんですって!」
34925/02/09(日)13:36:49No.1281339314+
>>ツーカイザーは見た目かっこいいからパクったのが本当にひどい
>ゴーカイジャーと違って普通に略奪する本物の海賊だからなあいつら…
界賊だし…
35025/02/09(日)13:36:58No.1281339359+
舎弟やりつつ別方向に濃いなカグヤ様…
35125/02/09(日)13:37:00No.1281339369+
マスター役も含めると2021年からなんやかんやで毎年戦隊関連に五色田介人として出てくれてる駒木根くん良いよね
35225/02/09(日)13:37:31No.1281339526+
我がン魔王はこういう場なら参加する時は補佐役としてウォズも必要だし…
35325/02/09(日)13:37:38No.1281339565+
キンドンってマスター出たんだっけ
35425/02/09(日)13:37:40No.1281339572そうだねx2
>マスター役も含めると2021年からなんやかんやで毎年戦隊関連に五色田介人として出てくれてる駒木根くん良いよね
演技力凄くて結構仕事多いのになんだかんだで出てくれて介人大好きだから感謝しかない
35525/02/09(日)13:37:45No.1281339592そうだねx7
声のみとはいえ全員オリキャス集めたのはすごいな
35625/02/09(日)13:38:03No.1281339689+
我が魔王はキャラ的にあんまライダー知識ないのがね…
35725/02/09(日)13:38:06No.1281339701そうだねx2
>我が魔王は個人的にはいつもの四人そろってないとノリが薄まる気がする
あの四人セットでこそって感じはあるよね
35825/02/09(日)13:38:07No.1281339711そうだねx5
>舎弟やりつつ別方向に濃いなカグヤ様…
ディケイドも持ち上げる
そして自分も持ち上げる
すごく満足してる破壊者
35925/02/09(日)13:38:09No.1281339720+
>舎弟やりつつ別方向に濃いなカグヤ様…
もやし「ふっ…わかってるなレジェンド」
先輩も満更じゃない
36025/02/09(日)13:38:13No.1281339738そうだねx4
>声のみとはいえ全員オリキャス集めたのはすごいな
それは本当にそう
36125/02/09(日)13:38:37No.1281339864そうだねx4
ガッチャードのレジェンド編は何が偉いって本筋もめちゃめちゃ進めてたのがちゃんとしてる
36225/02/09(日)13:38:46No.1281339911+
ディケイドお前はレジェンドの何なんだよ
36325/02/09(日)13:39:07No.1281340003+
ていうか
お別れする必要なくね?
36425/02/09(日)13:39:09No.1281340013+
>我が魔王はキャラ的にあんまライダー知識ないのがね…
魔王よりウォズを連れて来た方が面白いことになるのはわかる
36525/02/09(日)13:39:10No.1281340018+
>ガッチャードのレジェンド編は何が偉いって本筋もめちゃめちゃ進めてたのがちゃんとしてる
タマゴンにギギゴンが気づくのあそこだからな…
36625/02/09(日)13:39:12No.1281340030そうだねx1
>我が魔王はキャラ的にあんまライダー知識ないのがね…
なんかいいんじゃないとかで許しそうで別の意味で会話がまとまらなくなる
36725/02/09(日)13:39:14No.1281340035+
>ディケイドお前はレジェンドの何なんだよ
師匠ではないけどそこら辺の立ち位置というか…
36825/02/09(日)13:39:20No.1281340064+
>ディケイドお前はレジェンドの何なんだよ
命の恩人だろ?
36925/02/09(日)13:39:21No.1281340070そうだねx3
スーパー戦隊シリーズは掘り下げていくと
\キノコ狩りの男!/が出てくるから適当にふわっとさせとくのがいいんだよ
37025/02/09(日)13:39:23No.1281340089+
>声のみとはいえ全員オリキャス集めたのはすごいな
まぁ呼べば来てくれる人たちではあるからな
37125/02/09(日)13:39:28No.1281340114そうだねx2
>ガッチャードのレジェンド編は何が偉いって本筋もめちゃめちゃ進めてたのがちゃんとしてる
でもあの時は得体の知れない新たな強敵だと思ってたギギストがギギゴン扱いされるようになるとは思わなかった…
37225/02/09(日)13:40:13No.1281340340+
>声のみとはいえ全員オリキャス集めたのはすごいな
みんな声低くてまるでヤクザの集会だぜ!
37325/02/09(日)13:40:18No.1281340364そうだねx2
>>ガッチャードのレジェンド編は何が偉いって本筋もめちゃめちゃ進めてたのがちゃんとしてる
>でもあの時は得体の知れない新たな強敵だと思ってたギギストがギギゴン扱いされるようになるとは思わなかった…
陰キャが苦手な同僚に抜け駆けしてイキってたみたいな感じだったとはこのリハクの目を持ってしても…
37425/02/09(日)13:40:37No.1281340447+
結局ゼンカイが46番になっちゃうが?問題解決してねぇ!板貼っただけ!
37525/02/09(日)13:41:10No.1281340604+
ゴーカイとディケイドが並ぶといつメン感が出てくるな
37625/02/09(日)13:41:35No.1281340710そうだねx4
>結局ゼンカイが46番になっちゃうが?問題解決してねぇ!板貼っただけ!
まぁゼンカイジャーなら日常茶飯事だからそれで終わって問題ないわ
37725/02/09(日)13:41:45No.1281340770+
>結局ゼンカイが46番になっちゃうが?問題解決してねぇ!板貼っただけ!
これからは周年でカウントしていくけど45作品目であることは変わらないから…
37825/02/09(日)13:41:59No.1281340839+
ウルフくん…かわいいね♥
37925/02/09(日)13:42:15No.1281340937そうだねx4
>>結局ゼンカイが46番になっちゃうが?問題解決してねぇ!板貼っただけ!
>まぁゼンカイジャーなら日常茶飯事だからそれで終わって問題ないわ
ゼンカイジャー本編だったら多分こっから今日の変わり種名乗りまで行く
38025/02/09(日)13:42:38No.1281341022そうだねx1
ゼンカイがなんか出て来たポスターに潰されるのもいつも名乗りロゴで遊んでるから違和感無いんだよな…
38125/02/09(日)13:43:01No.1281341145+
まあ相当のことがあっても取り込めるからなゼンカイは…
38225/02/09(日)13:43:20No.1281341247そうだねx3
>>声のみとはいえ全員オリキャス集めたのはすごいな
>まぁ呼べば来てくれる人たちではあるからな
レジェンドの永田くんは2.5舞台が忙しそうだし
介人の駒木根くんもあちこちのドラマに出てるのによう来てくれる
38325/02/09(日)13:43:28No.1281341288+
ガラ悪くないですかこの先輩
38425/02/09(日)13:43:34No.1281341316+
そもそもアギトの時に「映画もやる」と聞いて
田崎監督は「えー?TVも撮影かつかつなのに9月に映画公開!?きついなー」とは思ったと言ってた
38525/02/09(日)13:43:38No.1281341339+
周年と作品で2回アニバーサリーをやればお得!
ライダーもクウガから数えてX作品目と昭和から数えて何周年でやってるし
38625/02/09(日)13:43:49No.1281341388+
vsなのにお互い世界観が濃すぎるせいでなかなか合流しないドンブラvsゼンカイ…
38725/02/09(日)13:44:20No.1281341526+
>介人の駒木根くんもあちこちのドラマに出てるのによう来てくれる
駒木根くんマジで演技力あるからすげーいろんなキャラやれて凄いそりゃキグルミに囲まれる環境で主人公やれたり井上敏樹のオモチャにもなる
38825/02/09(日)13:44:34No.1281341612そうだねx1
そもそも「呼べば来てくれる」って割と失礼な言い方だからな!
38925/02/09(日)13:44:41No.1281341638そうだねx3
>ガラ悪くないですかこの先輩
新人もガラ悪かっただろ?
39025/02/09(日)13:44:49No.1281341681+
>周年と作品で2回アニバーサリーをやればお得!
>ライダーもクウガから数えてX作品目と昭和から数えて何周年でやってるし
石ノ森章太郎生誕○周年記念もあるぞ!
39125/02/09(日)13:45:07No.1281341766+
なんならこいつら周年とか全然興味なくて新人いびりしたかっただけだろ…
39225/02/09(日)13:45:27No.1281341864+
戦隊ライダーでガラが悪いやつは実は心が弱い法則
39325/02/09(日)13:45:53No.1281341983+
ヤンキーの集会じゃないのかこれ
39425/02/09(日)13:45:58No.1281342010そうだねx1
駒木根くんはマジで色んなドラマ最近見るけど逆に介人みたいな明るい役は本当に珍しいんだよね
39525/02/09(日)13:46:01No.1281342035+
>なんならこいつら周年とか全然興味なくて新人いびりしたかっただけだろ…
なんでもいいから理由をつけて集まって騒ぎたいだけなような
39625/02/09(日)13:46:17No.1281342097+
>戦隊ライダーでガラが悪いやつは実は心が弱い法則
見た目のガラ悪くて心が強いやつとか弦ちゃんくらいか…
39725/02/09(日)13:46:18No.1281342107+
>石ノ森章太郎生誕○周年記念もあるぞ!
これはもういい加減なくても…
39825/02/09(日)13:46:43No.1281342238+
ドラえもんも原作◯周年!映画◯周年!藤子F不二雄生誕◯周年!とかやるから周年が多いのは長期シリーズの宿命みたいなもん
39925/02/09(日)13:46:49No.1281342258そうだねx2
記念や周年はなんぼあってもいいからな…
40025/02/09(日)13:46:59No.1281342315+
>>ガラ悪くないですかこの先輩
>新人もガラ悪かっただろ?
一緒にカラフル行こーよ!
40125/02/09(日)13:47:24No.1281342429+
ガラ悪いやつが心からガラ悪かったらそれはもう敵なんよ
40225/02/09(日)13:47:29No.1281342461そうだねx2
>これはもういい加減なくても…
ライダーと戦隊が同時に祝える機会だから必要だって!
40325/02/09(日)13:47:31No.1281342475+
>記念や周年はなんぼあってもいいからな…
クウガ25周年記念展開催!
40425/02/09(日)13:47:36No.1281342497+
>駒木根くんはマジで色んなドラマ最近見るけど逆に介人みたいな明るい役は本当に珍しいんだよね
ドンブラの時もマスターの演技してた時にこんなにカッコよかったっけ…?みたいな感じだったから似合うのはクール系なんだろうね
40525/02/09(日)13:47:44No.1281342539+
>>声のみとはいえ全員オリキャス集めたのはすごいな
>それは本当にそう
作る側がノウハウ溜まってきたのもあるからね
契約やスケジュール管理大事って平成終盤でやっとだし
40625/02/09(日)13:47:52No.1281342585+
いいですよね交わりはしなかったけど正月の暴れん坊将軍でスーパーヒーロー戦記の二人が揃ったの
将軍様もライダーだしライダーマン(ディケイド版)もいたし
まあこれで一番笑ったのは冒頭で悪代官やってた加賀美パパなんだけど…
40725/02/09(日)13:48:08No.1281342684+
>>>ガラ悪くないですかこの先輩
>>新人もガラ悪かっただろ?
>一緒にカラフル行こーよ!
あっはい…
40825/02/09(日)13:48:31No.1281342824+
>>>ガラ悪くないですかこの先輩
>>新人もガラ悪かっただろ?
>一緒にカラフル行こーよ!
アッハイ…
40925/02/09(日)13:48:50No.1281342925そうだねx2
ゴジュウジャーは客演とかないタイプっぽいけどガヴと同じでいつもより半年くらい早めに撮影するスタイルになるからどんな感じになるか楽しみなんだよね
ガヴは明らかにアクションとかロケ地の質上がってるし
41025/02/09(日)13:49:06No.1281342997+
アニバーサリー付くとやっぱりスポンサーの反応が変わるのかな
41125/02/09(日)13:49:12No.1281343029+
介人は介人でおかしい奴なんだけど介人が居ないとこのメンツ会話が回らん
41225/02/09(日)13:49:27No.1281343099そうだねx2
>>駒木根くんはマジで色んなドラマ最近見るけど逆に介人みたいな明るい役は本当に珍しいんだよね
>ドンブラの時もマスターの演技してた時にこんなにカッコよかったっけ…?みたいな感じだったから似合うのはクール系なんだろうね
(ゼンカイから続いて見てマスターで頭おかしくなりそうになるゼンカイ視聴者)
(ドンブラから入ってゼンカイ見て介人で頭おかしくなりそうになるドンブラ視聴者)
41325/02/09(日)13:49:50No.1281343199そうだねx2
ゴジュウウルフ「ろくな奴がいねぇ」
どうせお前も数年後はそっち側に行くんだよ
41425/02/09(日)13:49:51No.1281343201そうだねx2
>ガヴは明らかにアクションとかロケ地の質上がってるし
知らないロケ地テンション上がるよね
41525/02/09(日)13:49:54No.1281343224そうだねx3
柏餅でマスターから介人へ瞬時に切り替わるドンブラのショートは今見ても味するわ
41625/02/09(日)13:50:19No.1281343343+
>どうせお前も数年後はそっち側に行くんだよ
下手すりゃ来年の今頃なんだわ…
41725/02/09(日)13:51:07No.1281343568そうだねx4
>柏餅でマスターから介人へ瞬時に切り替わるドンブラのショートは今見ても味するわ
何回見ても凄い通り越して怖いのよこれ…
fu4620835.mp4
41825/02/09(日)13:51:28No.1281343685+
こいつらめちゃくちゃ喧嘩するじゃん
41925/02/09(日)13:51:34No.1281343717+
介人とマスターいるだけで話簡単に作れるってのが良く分かった!
そりゃ井上先生も出番増やすわ…
42025/02/09(日)13:51:39No.1281343744+
>>柏餅でマスターから介人へ瞬時に切り替わるドンブラのショートは今見ても味するわ
>何回見ても凄い通り越して怖いのよこれ…
>fu4620835.mp4
カシワモチ二度見するとこでもう笑う
42125/02/09(日)13:51:44No.1281343768そうだねx1
ゼンカイはゴーカイみたいに戦隊の力そのものじゃなくて父ちゃん母ちゃんがそれぞれのスーパー戦隊の世界を観測してイメージして作った力なのが色々応用でき過ぎる
42225/02/09(日)13:51:54No.1281343813+
次のアニバーサリーはいつ?
42325/02/09(日)13:51:57No.1281343837+
>ゴジュウジャーは客演とかないタイプっぽいけどガヴと同じでいつもより半年くらい早めに撮影するスタイルになるからどんな感じになるか楽しみなんだよね
>ガヴは明らかにアクションとかロケ地の質上がってるし
ガブもう折り返しなのにマジで毎週味が違う戦闘やっててビビる…
42425/02/09(日)13:52:01No.1281343852+
最強陽キャな介人好き
へこたれないのは見ていて気持ち良い
42525/02/09(日)13:52:23No.1281343949+
>>柏餅でマスターから介人へ瞬時に切り替わるドンブラのショートは今見ても味するわ
>何回見ても凄い通り越して怖いのよこれ…
>fu4620835.mp4
太郎「マスター!?」
42625/02/09(日)13:52:40No.1281344052+
ゼンカイ世界の人間だから介人自身割と民度高いしな
1話のしょっぱな迷惑系youtuberみたいな事してるけど
42725/02/09(日)13:52:49No.1281344096+
>最強陽キャな介人好き
>へこたれないのは見ていて気持ち良い
あの前向きさで神様すら絆したのいいよね…
42825/02/09(日)13:52:55No.1281344118そうだねx4
>最強陽キャな介人好き
>へこたれないのは見ていて気持ち良い
その上で年齢に反しての幼さ感じる部分とかが後々良心絡みのシリアスな部分にも関わってきててマジで美味しい
42925/02/09(日)13:53:17No.1281344246+
>次のアニバーサリーはいつ?
来年
仮面ライダー55周年
スーパー戦隊50作品目
43025/02/09(日)13:53:26No.1281344300+
結局マスターって何者なんだよ
43125/02/09(日)13:53:56No.1281344432+
>その上で年齢に反しての幼さ感じる部分とかが後々良心絡みのシリアスな部分にも関わってきててマジで美味しい
普段馬鹿ずっとやってる分父ちゃん奪還回のゼンカイザーは異常にカッコよく見えたよね
43225/02/09(日)13:54:09No.1281344484+
>結局マスターって何者なんだよ
エターナルヒーロー
43325/02/09(日)13:54:13No.1281344503そうだねx1
>>最強陽キャな介人好き
>>へこたれないのは見ていて気持ち良い
>その上で年齢に反しての幼さ感じる部分とかが後々良心絡みのシリアスな部分にも関わってきててマジで美味しい
ギュウニュウワルドなんてアホみたいな名前のやつが作中トップクラスにメンタルダメージ与えてくるの凄い
あと介人のシリアス絡みだとやっぱ父ちゃん取り戻す回でジュランおじさんが「最後に訴えかけるのは!やっぱ愛っしょ!」がめちゃくちゃ好き
43425/02/09(日)13:54:33No.1281344608+
レジェンドより謎の男マスター
43525/02/09(日)13:55:25No.1281344861+
思ってたよりレジェンドのこと気に入ってるのかディケイド?
43625/02/09(日)13:55:31No.1281344898そうだねx3
fu4620851.jpg
ゴジュウジャー座談会の方で衣装のチェーンいつもつけてるもんな…みたいなくだりがあって1話の予告見たからコンビニの制服の上からチェーン付けててダメだったんだよね
43725/02/09(日)13:55:47No.1281344982そうだねx1
>結局鳴滝って何者なんだよ
43825/02/09(日)13:56:03No.1281345083そうだねx1
>思ってたよりレジェンドのこと気に入ってるのかディケイド?
なんやかんやでディケイドに好意100%の他作品キャラ珍しいから…
43925/02/09(日)13:56:35No.1281345239+
>>結局鳴滝って何者なんだよ
平成vs昭和で士と腐れ縁の面倒臭いライダーファンみたいな感じに落ち着いたかと思ったらディケジオでまた分かんなくなった…
44025/02/09(日)13:57:00No.1281345382+
ついに二人の介人が出会ったときにいつもの通りの調子で終わるマスター好き
そんなマスター相手に「父ちゃん俺双子だったの!?」「いや解介人は正真正銘の一人っ子だ!」する五色田親子も好き
44125/02/09(日)13:57:05No.1281345406+
>>結局鳴滝って何者なんだよ
「仮面ライダーって良いものだな!」
「鳴滝、俺もそう思う」
マジでこれで和解なの!?
44225/02/09(日)13:57:25No.1281345502そうだねx2
>友なし・金なし・愛想なし。
>流浪アルバイターの日々を過ごす、社会の”はぐれ者”・遠野吠。
ゴジュウウルフもかなり濃い匂いは既にする
44325/02/09(日)13:57:38No.1281345566そうだねx2
>最後に訴えかけるのは!やっぱ愛っしょ!
44425/02/09(日)13:58:00No.1281345672そうだねx6
>>最後に訴えかけるのは!やっぱ愛っしょ!
同じ声なの未だにしっくりこないんだよこの二人!
44525/02/09(日)13:58:33No.1281345832そうだねx1
>そんなマスター相手に「父ちゃん俺双子だったの!?」「いや解介人は正真正銘の一人っ子だ!」する五色田親子も好き
似たような感じでドンモモタロウを介人は先行登場からずっとワッハッハの人の認識で止まってるの好き
44625/02/09(日)13:58:38No.1281345856+
記憶が歴史(物語)を作る白倉ライダー理論的にもめちゃくちゃ嬉しい後輩だろうしなレジェンド
44725/02/09(日)13:59:05No.1281345997+
>>友なし・金なし・愛想なし。
>>流浪アルバイターの日々を過ごす、社会の”はぐれ者”・遠野吠。
>ゴジュウウルフもかなり濃い匂いは既にする
やっぱり俺ははぐれ者なんだな…みたいな感じで毎回拗ねるのかな…
44825/02/09(日)13:59:10No.1281346032そうだねx5
今日のガヴもそうだったけどゼンカイジャーの介人周りは香村脚本の積み重ねのうまさが本当に良く出てる
44925/02/09(日)13:59:15No.1281346055+
なんやかんやジオウに記念作品ポジ明け渡すかと思ったら全然そんなことないディケイド
45025/02/09(日)13:59:30No.1281346135そうだねx3
>>>友なし・金なし・愛想なし。
>>>流浪アルバイターの日々を過ごす、社会の”はぐれ者”・遠野吠。
>>ゴジュウウルフもかなり濃い匂いは既にする
>やっぱり俺ははぐれ者なんだな…みたいな感じで毎回拗ねるのかな…
これかなり門矢士じゃないか?
45125/02/09(日)14:00:13No.1281346372そうだねx1
>なんやかんやジオウに記念作品ポジ明け渡すかと思ったら全然そんなことないディケイド
>なんやかんやジオウに記念作品ポジ明け渡すかと思ったら全然そんなことないディケイド
あいつ50年経っても平成やってる化石だから…
45225/02/09(日)14:00:23No.1281346431+
>なんやかんやジオウに記念作品ポジ明け渡すかと思ったら全然そんなことないディケイド
ジオウは本編がやり直して終わりENDだったのもある
まぁそんなこと言ったらディケイドは死んだ後なんか出てきてるんだが…
45325/02/09(日)14:00:51No.1281346564そうだねx3
戦隊も大概凸凹してるな…
45425/02/09(日)14:00:56No.1281346584+
ジオウはジオウでブレイドの正史に組み込まれやがってよお…!
45525/02/09(日)14:01:03No.1281346620+
ディケイド今年で16年目選手らしいけど1年番組の16年目はもう流石過ぎるというか…
45625/02/09(日)14:01:32No.1281346763+
>>>友なし・金なし・愛想なし。
>>>流浪アルバイターの日々を過ごす、社会の”はぐれ者”・遠野吠。
>>ゴジュウウルフもかなり濃い匂いは既にする
>やっぱり俺ははぐれ者なんだな…みたいな感じで毎回拗ねるのかな…
昔のみっちゃんみたいだ…そういやアイツも狼
45725/02/09(日)14:01:48No.1281346847+
>戦隊も大概凸凹してるな…
ゴレンジャーやジャッカー電撃隊はスーパー戦隊としてカウントしてない時代もあったしな
45825/02/09(日)14:02:01No.1281346915+
>あいつ50年経っても平成やってる化石だから…
墓守してる一人ぼっちの王様…
45925/02/09(日)14:02:14No.1281346984+
>戦隊も大概凸凹してるな…
そも多少のジャンクション的な繋がりはあっても統合性をマジで求めたことがあっただろう
46025/02/09(日)14:02:23No.1281347043そうだねx2
本編も映画もやりたい放題だったから客演でやりたい放題してもそういう奴だよなで済ませられてお得なディケイド
46125/02/09(日)14:02:25No.1281347057+
レジェンドはアニバーサリーじゃないから今回ディケイドいないといよいよ謎の面子になっちゃうから…
46225/02/09(日)14:02:34No.1281347104+
そろそろスパイダーマもゲストとして出てこないだろうか
46325/02/09(日)14:02:49No.1281347186+
>ディケイド今年で16年目選手らしいけど1年番組の16年目はもう流石過ぎるというか…
ディケイドは半年だったんだよなー
本編短い分その後が長い…長すぎる
46425/02/09(日)14:03:01No.1281347238+
ゴジュウジャー制作発表でのここ最近の主役まとめたヒーローショー凄かったね…大也以外まともに会話できる奴がいねぇ!
46525/02/09(日)14:04:18No.1281347626+
>ゴジュウジャー制作発表でのここ最近の主役まとめたヒーローショー凄かったね…大也以外まともに会話できる奴がいねぇ!
(先輩方の自由さにちょっとついていけていないブーーーーンレッド)
46625/02/09(日)14:04:18No.1281347632+
>ゴジュウジャー制作発表でのここ最近の主役まとめたヒーローショー凄かったね…大也以外まともに会話できる奴がいねぇ!
翌年がタロウだから忘れがちだけど介人は優しいしコミュ力高いけどまともな会話になるか怪しいラインだからな…
46725/02/09(日)14:05:14No.1281347901+
なんかこうストレートに頼れて熱い赤ってのがここ最近いたかしら
46825/02/09(日)14:05:14No.1281347903+
ジオウは一年やったのにディケイドより凸凹してるんだよなあ
どういうことだよ
46925/02/09(日)14:05:54No.1281348115そうだねx2
>なんかこうストレートに頼れて熱い赤ってのがここ最近いたかしら
それこそ届け屋は熱血って感じではないけど頼れて熱いレッドじゃない?
47025/02/09(日)14:06:08No.1281348189+
レジェンドはなんとなくいるけどお前なんなんだよ…
47125/02/09(日)14:06:33No.1281348313そうだねx2
>>なんかこうストレートに頼れて熱い赤ってのがここ最近いたかしら
>それこそ届け屋は熱血って感じではないけど頼れて熱いレッドじゃない?
まずなんならこういうパブリックイメージなレッドってあんまいないしな…
47225/02/09(日)14:06:46No.1281348379そうだねx2
カグヤ様の馴染み具合よ
47325/02/09(日)14:06:49No.1281348396+
>レジェンドはなんとなくいるけどお前なんなんだよ…
ずっと(カグヤ様ってアニバーサリーでもなんでもないんだよなぁ…)って思いつつディケイドに同調してたの面白過ぎるだろお前
47425/02/09(日)14:06:58No.1281348442+
>ジオウは一年やったのにディケイドより凸凹してるんだよなあ
>どういうことだよ
そうか…?
47525/02/09(日)14:07:01No.1281348451+
カレー好きの黄色も片手で数えるほどしかいないしな…
47625/02/09(日)14:07:38No.1281348620そうだねx3
>>ジオウは一年やったのにディケイドより凸凹してるんだよなあ
>>どういうことだよ
>そうか…?
ス氏はもうなんなんだよあいつすぎてめっちゃ笑えるから好き
47725/02/09(日)14:08:10No.1281348766+
>ジオウは一年やったのにディケイドより凸凹してるんだよなあ
>どういうことだよ
東映が一年間オリキャス呼ぶなんて綱渡り続けたらそりゃ凸凹するよ…
47825/02/09(日)14:08:22No.1281348836+
大也は頼り甲斐のある人間であろうって意識して実際そうなってるタイプだけどかなり正統派感はあるよね
47925/02/09(日)14:08:31No.1281348879そうだねx1
大也は表には出さないけどマジで心が熱いしずっと頼れるレッドだったよね
うお…表はクール装ってた理由重すぎ…
48025/02/09(日)14:08:33No.1281348882+
>カレー好きの黄色も片手で数えるほどしかいないしな…
アキバレンジャーでもネタにされたな
「イエローだからってカレーを沢山食べなくてもいいのよ」
「そうなの!?」
48125/02/09(日)14:09:05No.1281349031+
まぁマベちゃんもやしは悪役の言動したほうがいいなってなったら躊躇なくやれる人だから…
48225/02/09(日)14:09:32No.1281349155+
頼れて熱いっていうとボウケンレッドとか?
48325/02/09(日)14:09:34No.1281349161+
ギラはじゃあくのおうしてない時はまとも
48425/02/09(日)14:09:35No.1281349167+
>まぁマベちゃんもやしは悪役の言動したほうがいいなってなったら躊躇なくやれる人だから…
まず本編のゴーカイジャーからしてこういう経緯だもんね
お前らが海賊呼ばわりすんなら海賊やってやるぜ!っていう
48525/02/09(日)14:10:01No.1281349288そうだねx2
>大也は表には出さないけどマジで心が熱いしずっと頼れるレッドだったよね
>うお…表はクール装ってた理由重すぎ…
熱血系よりクールな方が余裕あるように見えるよね…ってのはそうだね
48625/02/09(日)14:12:52No.1281350069+
>頼れて熱いっていうとボウケンレッドとか?
チーフは後半のせいでそこにプラスおもろい人というのもくっつく
48725/02/09(日)14:13:10No.1281350158そうだねx1
>頼れて熱いっていうとボウケンレッドとか?
最初「ここ数年にしては珍しいレッド来たな」と思ったら
「この人もバカだ!」となったチーフ
48825/02/09(日)14:13:32No.1281350268+
>なんかこうストレートに頼れて熱い赤ってのがここ最近いたかしら
パロディではあるけど最近始まった異世界レッド…もあいつ重すぎる系のレッドだわ
48925/02/09(日)14:14:49No.1281350582+
京介が響鬼にやったり加々見がカブトになるのはよく考えたな!ってなる
キバはなんなんだよ!?
49025/02/09(日)14:14:49No.1281350585+
チーフと天道という赤がとんでもなく強かった年いいよね
49125/02/09(日)14:15:30No.1281350774+
>京介が響鬼にやったり加々見がカブトになるのはよく考えたな!ってなる
>キバはなんなんだよ!?
歪みの処理を井上敏樹におっかぶせる平成要素
49225/02/09(日)14:15:58No.1281350900+
>チーフと天道という赤がとんでもなく強かった年いいよね
ギーツとドンモモとか両方強い時期なんか楽しいよね


fu4620835.mp4 fu4620851.jpg 1739072420663.jpg fu4620669.jpg