OVA見返してるけど序盤の満足感が凄いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
超人が押し寄せてくる
… | 125/02/09(日)08:36:30No.1281252470そうだねx21オープニングの知らねえロボ達! |
… | 225/02/09(日)08:39:12No.1281253123そうだねx14かっこいいおっさんばかり出てくる |
… | 325/02/09(日)08:40:20No.1281253520そうだねx6メインキャラが見せ場作ってガンガン死んでくのいいよねかなしい |
… | 425/02/09(日)08:40:37No.1281253594そうだねx13>オープニングの知らねえロボ達! |
… | 525/02/09(日)08:41:35No.1281253904+初めて見た時はこれロボットものじゃなくてあくまで超人能力の一つとしてロボがあるのか……ってびっくりした |
… | 625/02/09(日)08:42:07No.1281254040そうだねx5九大天王仕事しろ |
… | 725/02/09(日)08:42:18No.1281254089+>かっこいい変なおっさんばかり出てくる |
… | 825/02/09(日)08:43:38No.1281254377+>>オープニングの知らねえロボ達! |
… | 925/02/09(日)08:44:12No.1281254562+>初めて見た時はこれロボットものじゃなくてあくまで超人能力の一つとしてロボがあるのか……ってびっくりした |
… | 1025/02/09(日)08:44:38No.1281254694そうだねx8オチのことだけ忘れたら最高だからな |
… | 1125/02/09(日)08:45:55No.1281255086そうだねx5>>>オープニングの知らねえロボ達! |
… | 1225/02/09(日)08:46:02No.1281255141+OPの赤いトンガリ頭ども何だったんだよ… |
… | 1325/02/09(日)08:46:58No.1281255365そうだねx5ワクワク感が半端ない1話 |
… | 1425/02/09(日)08:47:52No.1281255605+各国のエキスパートってこれほとんど中国… |
… | 1525/02/09(日)08:48:40No.1281255861そうだねx8>OPの赤いトンガリ頭ども何だったんだよ… |
… | 1625/02/09(日)08:49:14No.1281256027+>OPの赤いトンガリ頭ども何だったんだよ… |
… | 1725/02/09(日)08:49:40No.1281256134そうだねx5初見のときは超人ばっかりに注目しがちだったけど |
… | 1825/02/09(日)08:50:15No.1281256295そうだねx1>各国のエキスパートってこれほとんど中国… |
… | 1925/02/09(日)08:52:32No.1281256938そうだねx16>OPの赤いトンガリ頭ども何だったんだよ… |
… | 2025/02/09(日)08:53:10No.1281257159そうだねx3九大天王と十傑集が強すぎるだけでジャイアントロボめっちゃ強いんだよね |
… | 2125/02/09(日)08:54:57No.1281257708+死んだと思ったら動くからなジャイアントロボ… |
… | 2225/02/09(日)08:55:29No.1281257912そうだねx3銃が普通に強い |
… | 2325/02/09(日)08:55:36No.1281257945+OPの知らないロボたちカッコいいよね… |
… | 2425/02/09(日)08:56:21No.1281258113そうだねx3Q.なんでこんな事件起きてんのに全員集合しないの? |
… | 2525/02/09(日)08:57:01No.1281258268そうだねx2ロボ兵器>能力者≧銃くらいの扱いだからな |
… | 2625/02/09(日)08:57:04No.1281258277そうだねx7交響組曲GRは吹奏楽界隈ではバリバリの現役 |
… | 2725/02/09(日)08:57:16No.1281258323+>OPの知らないロボたちカッコいいよね… |
… | 2825/02/09(日)08:57:24No.1281258347そうだねx4味方が弱いって事も無いが苦境に立たされまくってる |
… | 2925/02/09(日)08:57:30No.1281258367+インパクト強すぎてそんな気しないけどアルベルト以外の十傑集の出番めっちゃ少ないんだよね |
… | 3025/02/09(日)08:57:40No.1281258405+>Q.なんでこんな事件起きてんのに全員集合しないの? |
… | 3125/02/09(日)08:57:42No.1281258420+カタログでマーズの監視者 |
… | 3225/02/09(日)08:58:08No.1281258510+シズマを(中略)止めろ! |
… | 3325/02/09(日)08:58:10No.1281258517+時代も良かったので音楽も凄い!! |
… | 3425/02/09(日)08:58:13No.1281258530そうだねx2>味方が弱いって事も無いが苦境に立たされまくってる |
… | 3525/02/09(日)08:58:19No.1281258585+林冲も見たかったな… |
… | 3625/02/09(日)08:58:29No.1281258643そうだねx1ガイアー出てきたら爆弾なしでもバビル2世が使うことになるから勝てる気がしない |
… | 3725/02/09(日)08:59:00No.1281258770+>オチのことだけ忘れたら最高だからな |
… | 3825/02/09(日)08:59:11No.1281258813+ウラエヌスが十傑衆ロボでもないのにわりと強い |
… | 3925/02/09(日)08:59:13No.1281258821+楊子登場シーンが泣くほどかっこいい過ぎる |
… | 4025/02/09(日)08:59:36No.1281258894そうだねx3守る側はその地域をまず見てないといけないから |
… | 4125/02/09(日)08:59:43No.1281258919そうだねx7過程が楽しいからいいんだよ |
… | 4225/02/09(日)08:59:56No.1281258970+>インパクト強すぎてそんな気しないけどアルベルト以外の十傑集の出番めっちゃ少ないんだよね |
… | 4325/02/09(日)09:00:18No.1281259056+大 団 円 |
… | 4425/02/09(日)09:00:36No.1281259126そうだねx2>エンシャクに対抗できる奴がいねえ… |
… | 4525/02/09(日)09:01:12No.1281259259そうだねx2>BF側はけっこう来たぞ |
… | 4625/02/09(日)09:01:14No.1281259265+HP無限というか死ぬと全回復みたいな感じだから倒そうとするだけ無駄という厄介さ |
… | 4725/02/09(日)09:01:17No.1281259283そうだねx6ラストのせいで結果的に全員バカの見本市になったが熱い |
… | 4825/02/09(日)09:01:20No.1281259293そうだねx2>時代も良かったので音楽も凄い!! |
… | 4925/02/09(日)09:01:33No.1281259342そうだねx7投げっぱなしで続く!で終わると博士のビデオレターが問題であって大作少年の成長譚として見るとすごい綺麗にまとまってるんだよね |
… | 5025/02/09(日)09:01:46No.1281259396そうだねx9シナリオはともかくケレン味のある演出させたら今川はすごいよ |
… | 5125/02/09(日)09:02:01No.1281259438+>大 団 円 |
… | 5225/02/09(日)09:02:21No.1281259538そうだねx5>過程が楽しいからいいんだよ |
… | 5325/02/09(日)09:02:23No.1281259546+>ラストのせいで結果的に全員バカの見本市になったが熱い |
… | 5425/02/09(日)09:02:28No.1281259571そうだねx3衝撃のがロボの肩にこびり付いた氷塊から出て来るのはもっとこうなんかあったろ!? |
… | 5525/02/09(日)09:02:56No.1281259721そうだねx2横山光輝大戦 |
… | 5625/02/09(日)09:03:14No.1281259828そうだねx5>シナリオはともかくケレン味のある演出させたら今川はすごいよ |
… | 5725/02/09(日)09:03:40No.1281259932+>衝撃のがロボの肩にこびり付いた氷塊から出て来るのはもっとこうなんかあったろ!? |
… | 5825/02/09(日)09:04:07No.1281260061+マスク・ザ・レッドが東映から怒られるくらいにはカッコいい |
… | 5925/02/09(日)09:04:24No.1281260148+>エンシャクに対抗できる奴がいねえ… |
… | 6025/02/09(日)09:05:23No.1281260392そうだねx2>>エンシャクに対抗できる奴がいねえ… |
… | 6125/02/09(日)09:05:31No.1281260421そうだねx7これが私の償いだー!とよかろう説明してやる!あれが真ゲッターじゃ!!は同義 |
… | 6225/02/09(日)09:06:06No.1281260570そうだねx1没になったらしいヒィッツカラルドVS中条長官が見たかった… |
… | 6325/02/09(日)09:06:16No.1281260602+>衝撃のがロボの肩にこびり付いた氷塊から出て来るのはもっとこうなんかあったろ!? |
… | 6425/02/09(日)09:06:34No.1281260722そうだねx3>国際警察機構のメカニック「ロボ回収できましたがなんかあの氷塊取れなし中身もよくわかりませんでした!いかがでしたか!」 |
… | 6525/02/09(日)09:07:13No.1281260901そうだねx7>過程が楽しいからいいんだよ |
… | 6625/02/09(日)09:07:16No.1281260915+>>国際警察機構のメカニック「ロボ回収できましたがなんかあの氷塊取れなし中身もよくわかりませんでした!いかがでしたか!」 |
… | 6725/02/09(日)09:08:07No.1281261163そうだねx5>>国際警察機構のメカニック「ロボ回収できましたがなんかあの氷塊取れなし中身もよくわかりませんでした!いかがでしたか!」 |
… | 6825/02/09(日)09:08:41No.1281261309+敵も味方もモブの時点でなんかこう挙動がおかしい |
… | 6925/02/09(日)09:08:59No.1281261402+指パッチンで全部切れるのも変 |
… | 7025/02/09(日)09:09:18No.1281261560そうだねx6ことの発端のフォーグラー博士が実のとこ100%の善意で動いてたってのが自分は味わい深く感じる |
… | 7125/02/09(日)09:09:23No.1281261578+スーツ+ピンクマントやスーツ+鎖帷子のファッション好きもっと流行れ |
… | 7225/02/09(日)09:09:30No.1281261615そうだねx3変な髪型はだいたい引用元がそうだし! |
… | 7325/02/09(日)09:09:50No.1281261719そうだねx1>呉先生と村雨さんも「何かの罠か?」「わかんね」してたからメカニックだけを責めるのは不公平だよ! |
… | 7425/02/09(日)09:09:53No.1281261734そうだねx4いい声ばっかりだな十傑集 |
… | 7525/02/09(日)09:10:04No.1281261792+>指パッチンで全部切れるのも変 |
… | 7625/02/09(日)09:10:11No.1281261831そうだねx1>いい声ばっかりだなこのアニメ |
… | 7725/02/09(日)09:10:18No.1281261877+現実にもシズマドライブみたいなエネルギーが必要になってきてるけど絶対あんな形にはならねぇだろうなとは思う |
… | 7825/02/09(日)09:10:22No.1281261897+>変な髪型 |
… | 7925/02/09(日)09:10:30No.1281261924+>>味方が弱いって事も無いが苦境に立たされまくってる |
… | 8025/02/09(日)09:10:34No.1281261943+>指パッチンで全部切れるのも変 |
… | 8125/02/09(日)09:10:39No.1281261961+>スレ画に複数人で飛びかかる警備兵とか |
… | 8225/02/09(日)09:10:40No.1281261965そうだねx3>指パッチンで全部切れるのも変 |
… | 8325/02/09(日)09:11:02No.1281262078+99%が外連味で構成された作品 |
… | 8425/02/09(日)09:11:14No.1281262148+>誤先生はその最たるものだから・・ |
… | 8525/02/09(日)09:11:18No.1281262170+ロデム=コエンシャクは間違ってるんだっけ |
… | 8625/02/09(日)09:11:22No.1281262191+>>いい声ばっかりだなこのアニメ |
… | 8725/02/09(日)09:11:31No.1281262220そうだねx6呉先生あの人後方で頭脳労働するより前戦で戦って方が絶対役に立つと思う |
… | 8825/02/09(日)09:12:12No.1281262450+>ロデム=コエンシャクは間違ってるんだっけ |
… | 8925/02/09(日)09:12:13No.1281262452+あの…アニメの続きは…? |
… | 9025/02/09(日)09:12:30No.1281262541+エージェントが上から下までおかしい |
… | 9125/02/09(日)09:12:52No.1281262672+親父のビデオレターは反論の余地がないくらい直接話せよで済む話なのが笑う |
… | 9225/02/09(日)09:12:58No.1281262717そうだねx3なんか投げっぱなしというよりかは4クールアニメの終盤に入る前の直前のシリーズだけアニメ化してみたとかそんなやつだし |
… | 9325/02/09(日)09:13:01No.1281262736そうだねx6>あの…アニメの続きは…? |
… | 9425/02/09(日)09:13:31No.1281262866+>いい声ばっかりだな十傑集 |
… | 9525/02/09(日)09:13:52No.1281262984そうだねx4今川アニメでちゃんと報連相しろよは野暮 |
… | 9625/02/09(日)09:14:21No.1281263155そうだねx2漫画はよくわかんない |
… | 9725/02/09(日)09:14:44No.1281263262+戸田版じゃない方の地球静止させてバベルの塔見つけるのはさすが孔明って思った |
… | 9825/02/09(日)09:15:20No.1281263416+知ることが困難なビデオレターだけならまだしも息子に対してめちゃくちゃ誤解されるのわかりきってる遺言残すのがもうね |
… | 9925/02/09(日)09:15:31No.1281263470そうだねx8>>いい声ばっかりだな十傑集 |
… | 10025/02/09(日)09:15:46No.1281263553+戦いはつづく |
… | 10125/02/09(日)09:16:20No.1281263726+コ・エンシャクってロボだったの知らなかった… |
… | 10225/02/09(日)09:16:22No.1281263736+>アニメもよくわかんない |
… | 10325/02/09(日)09:16:42No.1281263868+戴宗…お前と戦いたかった… |
… | 10425/02/09(日)09:16:57No.1281263939+俺の中で一番カッコよくて一番理解が出来ないのは |
… | 10525/02/09(日)09:17:04No.1281263984そうだねx5死んでないって分かってるのに |
… | 10625/02/09(日)09:17:18No.1281264046+地上最強の爆発物だが |
… | 10725/02/09(日)09:17:55No.1281264246+>俺の中で一番カッコよくて一番理解が出来ないのは |
… | 10825/02/09(日)09:18:06No.1281264315+>漫画はよくわかんない |
… | 10925/02/09(日)09:18:08No.1281264325+実写も面白いからサブスクで観てみてね! |
… | 11025/02/09(日)09:18:27No.1281264432+>俺の中で一番カッコよくて一番理解が出来ないのは |
… | 11125/02/09(日)09:18:43No.1281264532そうだねx1>私が打って出る! |
… | 11225/02/09(日)09:19:04No.1281264653+怒鬼やレッドは別作品の主役だから良いとしても何考えたら今川作品のモブ悪役を十傑衆なんて敵組織の大幹部に当たる超人達に抜擢しようなんて考えたんだよ |
… | 11325/02/09(日)09:19:05No.1281264659+鉄牛いいキャラだなーって思ってたけど原典の水滸伝のほうの元ネタキャラ調べたらとんでもねえ蛮族で笑うしかなかった |
… | 11425/02/09(日)09:19:53No.1281264872+>死んでないって分かってるのに |
… | 11525/02/09(日)09:20:15No.1281264964そうだねx3>思ってるより健在だった |
… | 11625/02/09(日)09:20:35No.1281265058+その気になれば突破は簡単! |
… | 11725/02/09(日)09:20:39No.1281265068+ビッグバンパンチという名前が気に入ったのか真マジンガーでも使い回された |
… | 11825/02/09(日)09:20:45No.1281265089+>>初めて見た時はこれロボットものじゃなくてあくまで超人能力の一つとしてロボがあるのか……ってびっくりした |
… | 11925/02/09(日)09:20:51No.1281265123+>鉄牛いいキャラだなーって思ってたけど原典の水滸伝のほうの元ネタキャラ調べたらとんでもねえ蛮族で笑うしかなかった |
… | 12025/02/09(日)09:21:03No.1281265159そうだねx6原典水滸伝は何だコイツらは文化も価値観も違うってなったから触れない方がよかった |
… | 12125/02/09(日)09:21:13No.1281265203そうだねx1>鉄牛いいキャラだなーって思ってたけど原典の水滸伝のほうの元ネタキャラ調べたらとんでもねえ蛮族で笑うしかなかった |
… | 12225/02/09(日)09:21:19No.1281265225+子供にあんな疑問押し付けるなよ草間博士 |
… | 12325/02/09(日)09:21:24No.1281265241+スパロボで生身で使途とかモビルスーツ倒してたし… |
… | 12425/02/09(日)09:21:28No.1281265260+>コ・エンシャクってロボだったの知らなかった… |
… | 12525/02/09(日)09:21:34No.1281265290+悪漢共に! |
… | 12625/02/09(日)09:21:41No.1281265320+今改めて見ると1巻の戴宗さんcv若本なのに凄え爽やかで頼れる快男児ぶりで若本=悪の重鎮声でイメージ固まってた脳みそが揺らされる |
… | 12725/02/09(日)09:21:45No.1281265332そうだねx5>なにあれ? |
… | 12825/02/09(日)09:21:54No.1281265386そうだねx6>眩惑のの人は90を超えたという |
… | 12925/02/09(日)09:22:25No.1281265513そうだねx3水滸伝は読んでて侠…いやならず者…いやでもこれは侠…やっぱ蛮族だわぐらいの気持ちだった |
… | 13025/02/09(日)09:22:42No.1281265603そうだねx6女体化の理由が「女キャラ少なすぎるから」とかいう冷淡さなのこの作品くらいだと思う |
… | 13125/02/09(日)09:23:12No.1281265710そうだねx3>>なにあれ? |
… | 13225/02/09(日)09:23:14No.1281265719+実写版ジャイアントロボもありますよ^^ |
… | 13325/02/09(日)09:23:14No.1281265721そうだねx4>>なにあれ? |
… | 13425/02/09(日)09:23:15No.1281265724+鉄牛といい弁慶といい今川さん飯塚昭三さんに後輩キャラ演らせるの好きよね |
… | 13525/02/09(日)09:23:24No.1281265771そうだねx10孔明の胡散臭い声本当好きだわ |
… | 13625/02/09(日)09:23:26No.1281265780+私が考えました!青面獣楊志はTSさせてガタイのいい青肌姉御女戦士キャラにして戴宗の奥さんにします! |
… | 13725/02/09(日)09:23:35No.1281265830そうだねx1総監督はゲイ |
… | 13825/02/09(日)09:23:52No.1281265895そうだねx1勢いと声優の名演でゴリ押ししてるとこはある |
… | 13925/02/09(日)09:23:54No.1281265908そうだねx2これだけ外連味だけで駆け抜けた作品をまた作るのもう無理だろうな |
… | 14025/02/09(日)09:24:01No.1281265929+>孔明の胡散臭い声本当好きだわ |
… | 14125/02/09(日)09:24:12No.1281265973そうだねx2幻夜も原作の伊賀の影丸だとあっさり死んでてびっくりした |
… | 14225/02/09(日)09:24:22No.1281266031そうだねx1>原典水滸伝は何だコイツらは文化も価値観も違うってなったから触れない方がよかった |
… | 14325/02/09(日)09:24:33No.1281266078+>総監督はゲイ |
… | 14425/02/09(日)09:24:44No.1281266103+>鉄牛といい弁慶といい今川さん飯塚昭三さんに後輩キャラ演らせるの好きよね |
… | 14525/02/09(日)09:24:54No.1281266141+>OPの赤いトンガリ頭ども何だったんだよ… |
… | 14625/02/09(日)09:25:14No.1281266206+>これだけ外連味だけで駆け抜けた作品をまた作るのもう無理だろうな |
… | 14725/02/09(日)09:25:21No.1281266232そうだねx6まずどうしてジャイアントロボ中心に横山作品キャラ集めてアニメ作ろうってなったのかが謎 |
… | 14825/02/09(日)09:25:40No.1281266314そうだねx9基本スーツなのがかっこいいよねBF団 |
… | 14925/02/09(日)09:25:45No.1281266329+>あれ十傑衆のイメージ図なんだってなコナンの犯人役の黒い影みたいなやつ |
… | 15025/02/09(日)09:25:52No.1281266352そうだねx3>>これだけ外連味だけで駆け抜けた作品をまた作るのもう無理だろうな |
… | 15125/02/09(日)09:25:54No.1281266364+>不発でも大怪球を半壊に追い込む地上最大の爆発力だが… |
… | 15225/02/09(日)09:25:59No.1281266386+水中巨大ロボ |
… | 15325/02/09(日)09:26:02No.1281266396+そうだそれでよい |
… | 15425/02/09(日)09:26:10No.1281266425+>幻惑のセルバンテスも原作のバビル2世だと陳って名前であっさり死んでてびっくりした |
… | 15525/02/09(日)09:26:14No.1281266435そうだねx1一話の最初のロボ登場シーンがいっちゃん好きだわ |
… | 15625/02/09(日)09:26:28No.1281266499+師匠のライバルだ |
… | 15725/02/09(日)09:26:31No.1281266509+孔明くん君本当にBFに忠誠誓ってんの? |
… | 15825/02/09(日)09:26:37No.1281266541そうだねx12我ら名前を血風連!からの流れが口に出したい台詞のオンパレード過ぎる |
… | 15925/02/09(日)09:26:39No.1281266552そうだねx6>そうだそれでよい |
… | 16025/02/09(日)09:26:48No.1281266601+空飛ぶ盗電機にしてはクソ強くね大怪球? |
… | 16125/02/09(日)09:26:51No.1281266618+>そうだそれでよい |
… | 16225/02/09(日)09:27:07No.1281266702そうだねx1TS楊志いいよね |
… | 16325/02/09(日)09:27:08No.1281266706そうだねx3>>不発でも大怪球を半壊に追い込む地上最大の爆発力だが… |
… | 16425/02/09(日)09:27:22No.1281266775+>>幻惑のセルバンテスも原作のバビル2世だと陳って名前であっさり死んでてびっくりした |
… | 16525/02/09(日)09:27:37No.1281266826そうだねx11>シン・ジャイアントロボ |
… | 16625/02/09(日)09:28:21No.1281267038そうだねx1>基本スーツなのがかっこいいよねBF団 |
… | 16725/02/09(日)09:28:28No.1281267066+真(チェンジ!)ジャイアントロボならそのまんまなんだろうけどな |
… | 16825/02/09(日)09:29:06No.1281267253+ブァン ブァン ブァンブァンブァン(ジャーン |
… | 16925/02/09(日)09:29:19No.1281267309そうだねx2>真(チェンジ!)ジャイアントロボならそのまんまなんだろうけどな |
… | 17025/02/09(日)09:29:19No.1281267311+>我ら名前を血風連!からの流れが口に出したい台詞のオンパレード過ぎる |
… | 17125/02/09(日)09:29:39No.1281267399+冷静に考えるとこんなものどうやってアニメ化まで漕ぎつけたんだ |
… | 17225/02/09(日)09:29:57No.1281267473+小説書けるなら小説で完結させてもええよ… |
… | 17325/02/09(日)09:30:09No.1281267521+金と人持ってくるプロデューサーが有能すぎる |
… | 17425/02/09(日)09:30:32No.1281267604そうだねx8梁山泊の指南役の二人が互いを名乗り合う辺り何回見ても飽きない |
… | 17525/02/09(日)09:31:02No.1281267754+劇伴が神がかってるんだよな |
… | 17625/02/09(日)09:31:10No.1281267800+>冷静に考えるとこんなものどうやってアニメ化まで漕ぎつけたんだ |
… | 17725/02/09(日)09:31:16No.1281267823+スレ画のアニメ見た後実写見た外人がギャップで困惑してたの好き |
… | 17825/02/09(日)09:31:28No.1281267872+指パッチンで相手を真っ二つにするキャラを作ろうという発想がもうおかしい |
… | 17925/02/09(日)09:31:35No.1281267903そうだねx5>孔明くん君本当にBFに忠誠誓ってんの? |
… | 18025/02/09(日)09:31:42No.1281267940+花栄と黄信いいよね |
… | 18125/02/09(日)09:31:55No.1281268000そうだねx8一清道人好き |
… | 18225/02/09(日)09:32:08No.1281268067そうだねx3明夫の追魂奪命剣!!からのBGMの盛り上がりが特に好き |
… | 18325/02/09(日)09:32:57No.1281268288+>冷静に考えるとこんなものどうやってアニメ化まで漕ぎつけたんだ |
… | 18425/02/09(日)09:33:09No.1281268338+>師匠のライバルだ |
… | 18525/02/09(日)09:33:10No.1281268346そうだねx26巻出てもう随分経って |
… | 18625/02/09(日)09:33:13No.1281268356+あれだけ色んな作品に文句つけてた弓道警察がこのアニメに何も言ってこないから正しい弓の撃ち方と挙動なんだなって思ってる |
… | 18725/02/09(日)09:33:34No.1281268440+悪漢豪傑ぶりが半端ないよ水滸伝 |
… | 18825/02/09(日)09:33:35No.1281268443+スッと車に立って登場するのもいいけどその後当然のように降りて走りながら喋るの人間じゃない |
… | 18925/02/09(日)09:33:38No.1281268452+悪漢共に御仏の慈悲は無用 |
… | 19025/02/09(日)09:33:44No.1281268477そうだねx2素晴らしき人とハガレンの大佐は二大指パッチンキャラ |
… | 19125/02/09(日)09:34:01No.1281268537そうだねx1家弓が善玉のボス? |
… | 19225/02/09(日)09:35:08No.1281268854そうだねx3>指パッチンで相手を真っ二つにするキャラを作ろうという発想がもうおかしい |
… | 19325/02/09(日)09:35:20No.1281268926+>家弓が善玉のボス? |
… | 19425/02/09(日)09:35:35No.1281268984そうだねx1外連味たっぷりすぎてツッコミという気持ちがどこかに飛んでいってしまうのすごい |
… | 19525/02/09(日)09:35:38No.1281268999そうだねx2>指パッチンで相手を真っ二つにするキャラを作ろうという発想がもうおかしい |
… | 19625/02/09(日)09:35:55No.1281269081+実写のほうのOP曲は頭に残る |
… | 19725/02/09(日)09:36:50No.1281269358そうだねx2>指パッチンで相手を真っ二つにするキャラを作ろうという発想がもうおかしい |
… | 19825/02/09(日)09:36:51No.1281269364そうだねx8>こんなん絶対誰か思いついて先に出されるやん |
… | 19925/02/09(日)09:37:32No.1281269575+>>こんなん絶対誰か思いついて先に出されるやん |
… | 20025/02/09(日)09:37:43No.1281269624+ヒィッツカラルドあんなに大暴れしたのに次の巻であっさり死んでちょっと悲しかった |
… | 20125/02/09(日)09:38:45No.1281269893+鉄牛とか原作とんでもねえからな… |
… | 20225/02/09(日)09:38:52No.1281269935+>ヒィッツカラルドあんなに大暴れしたのに次の巻であっさり死んでちょっと悲しかった |
… | 20325/02/09(日)09:39:48No.1281270164+むむむ~ |
… | 20425/02/09(日)09:40:00No.1281270206そうだねx8>ヒィッツカラルドあんなに大暴れしたのに次の巻であっさり死んでちょっと悲しかった |
… | 20525/02/09(日)09:40:08No.1281270226そうだねx1マスクザレッドが悪すぎてゾクゾクする |
… | 20625/02/09(日)09:40:26No.1281270293+十傑集の中で嫌われてんだっけヒィッツ |
… | 20725/02/09(日)09:40:53No.1281270400+指パッチンで戦うのもそうだし名前に素晴らしきってつけるのもそうだけどセンスがずば抜け過ぎてる |
… | 20825/02/09(日)09:40:54No.1281270402+>ヒィッツカラルドあんなに大暴れしたのに次の巻であっさり死んでちょっと悲しかった |
… | 20925/02/09(日)09:40:57No.1281270415そうだねx2OVAデザインのジャイアントロボしか知らなかったから実写ジャイアントロボ見たらなんかデザインが思ってたのと違う!ってなった |
… | 21025/02/09(日)09:41:10No.1281270460そうだねx2いまわの際の指パッチン弾くのいいよね |
… | 21125/02/09(日)09:41:12No.1281270465そうだねx2子供向け時代劇で一時代作ったマスク・ザ・レッドのしたことだから許すが… |
… | 21225/02/09(日)09:41:39No.1281270574+>原典水滸伝は何だコイツらは文化も価値観も違うってなったから触れない方がよかった |
… | 21325/02/09(日)09:41:57No.1281270665+違うか!違うか!違うかぁ!! |
… | 21425/02/09(日)09:42:03No.1281270702そうだねx1指パッチンで真っ二つというアイディア自体は傑作だから先越されたらどうしようという不安はわかる |
… | 21525/02/09(日)09:42:04No.1281270705そうだねx3生きて恥を晒すのも辛いだろぉ?助けてやるよ… |
… | 21625/02/09(日)09:43:15No.1281271020+書き込みをした人によって削除されました |
… | 21725/02/09(日)09:43:23No.1281271050+>いまわの際の指パッチン弾くのいいよね |
… | 21825/02/09(日)09:43:24No.1281271054+介錯しもす |
… | 21925/02/09(日)09:43:51No.1281271184そうだねx1>十傑集の中で嫌われてんだっけヒィッツ |
… | 22025/02/09(日)09:44:16No.1281271307+>>原典水滸伝は何だコイツらは文化も価値観も違うってなったから触れない方がよかった |
… | 22125/02/09(日)09:44:52No.1281271496そうだねx7赤影がノリノリで悪側になってるのいいよね |
… | 22225/02/09(日)09:44:53No.1281271507そうだねx2実際分子レベルでいわのなかにいるって状態になったらああする以外に対処できないと思う |
… | 22325/02/09(日)09:46:17No.1281271934+>実際分子レベルでいわのなかにいるって状態になったらああする以外に対処できないと思う |
… | 22425/02/09(日)09:46:45No.1281272087+鎖帷子にスーツに赤いスカーフと赤いマスクの忍者 |
… | 22525/02/09(日)09:49:21No.1281272730+孔明に白スーツというのがもう…なんかもう! |
… | 22625/02/09(日)09:49:45No.1281272857+赤影もテレポに巻き込まれそうだった |
… | 22725/02/09(日)09:50:22No.1281273037そうだねx4>赤影もテレポに巻き込まれそうだった |
… | 22825/02/09(日)09:51:14No.1281273257+土鬼が悪側に立って血風連率いてる原作IF感好き |
… | 22925/02/09(日)09:51:28No.1281273331+>実際分子レベルでいわのなかにいるって状態になったらああする以外に対処できないと思う |
… | 23025/02/09(日)09:51:33No.1281273358+>赤影もテレポに巻き込まれそうだった |
… | 23125/02/09(日)09:51:44No.1281273399+生き恥を晒すのも辛いだろうゥ? |
… | 23225/02/09(日)09:52:16No.1281273530+銀鈴さん死んでいっぱい悲しい… |
… | 23325/02/09(日)09:53:39No.1281273929+マスクザレッドあいつ土遁の術で鉱石生命体操って攻めてきてるからな… |
… | 23425/02/09(日)09:53:51No.1281273983+終盤の国際警察ラッシュ凄いよね |
… | 23525/02/09(日)09:54:02No.1281274040+ロボの動き見て「僕はもっとスピーディーに動かしてるつもりだったんだがなあ」は手厳しすぎます横山先生 |
… | 23625/02/09(日)09:54:12No.1281274097そうだねx2マスクザレッドはあの声のまま悪役やってるのが気持ちいい |
… | 23725/02/09(日)09:54:46No.1281274256+>終盤の国際警察ラッシュ凄いよね |
… | 23825/02/09(日)09:54:46No.1281274259+原作の仮面忍者赤影もなんかゴーレムみたいなのと一体化したりするんかな |
… | 23925/02/09(日)09:54:58No.1281274335そうだねx2外伝の銀鈴は酒の席で企画しただろ |
… | 24025/02/09(日)09:55:15No.1281274400+自分も怒鬼に助けてもらってなかったらピンチそうだったマスクザレッド |
… | 24125/02/09(日)09:55:44No.1281274555そうだねx2>マスクザレッドはあの声のまま悪役やってるのが気持ちいい |
… | 24225/02/09(日)09:57:07No.1281274956+村雨さんはともかくとしてビッグゴールドに踏み潰されたのに平然と傷一つ負ってない呉先生はなんなんだよ… |
… | 24325/02/09(日)09:59:19No.1281275700そうだねx2肝心なところ以外は判断を誤らない呉先生 |
… | 24425/02/09(日)09:59:20No.1281275705+誤先生は知力より体力に振ってる割合が多い |
… | 24525/02/09(日)09:59:27No.1281275736+>村雨さんはともかくとしてビッグゴールドに踏み潰されたのに平然と傷一つ負ってない呉先生はなんなんだよ… |
… | 24625/02/09(日)10:00:14No.1281275937そうだねx1変装した村雨のそりゃバレるわみたいな髪の毛 |
… | 24725/02/09(日)10:00:15No.1281275941+再登場してからの声の圧が凄い秋元さん |
… | 24825/02/09(日)10:00:16No.1281275943そうだねx4誕生編〜白昼の残月〜 |
… | 24925/02/09(日)10:00:54No.1281276095+>外伝の銀鈴は酒の席で企画しただろ |
… | 25025/02/09(日)10:00:55No.1281276098+>でもレバーは長官と共同作業 |
… | 25125/02/09(日)10:01:13No.1281276192+どこを向いてもカッコいい名前しか出てこないのがすごいなって感じる |
… | 25225/02/09(日)10:01:20No.1281276228そうだねx1>>外伝の銀鈴は酒の席で企画しただろ |
… | 25325/02/09(日)10:01:25No.1281276259+十傑集ふたりも死んだけど地球静止作戦は割に合ってたんですかね孔明さん… |
… | 25425/02/09(日)10:01:55No.1281276418そうだねx1>変装した村雨のそりゃバレるわみたいな髪の毛 |
… | 25525/02/09(日)10:03:39No.1281276843そうだねx2グレタ・ガルボの艦内でぐったりしてたモブたちが |
… | 25625/02/09(日)10:03:46No.1281276877そうだねx1>十傑集ふたりも死んだけど地球静止作戦は割に合ってたんですかね孔明さん… |
… | 25725/02/09(日)10:04:36No.1281277104+>どこを向いてもカッコいい名前しか出てこないのがすごいなって感じる |
… | 25825/02/09(日)10:04:57No.1281277208+>十傑集ふたりも死んだけど地球静止作戦は割に合ってたんですかね孔明さん… |
… | 25925/02/09(日)10:06:08No.1281277559+BFが無双してるとこみたかったなぁ… |
… | 26025/02/09(日)10:06:45No.1281277722+>誕生編〜白昼の残月〜 |
… | 26125/02/09(日)10:07:50No.1281278065そうだねx1命の鐘の十常侍(1名 |
… | 26225/02/09(日)10:09:17No.1281278469+>大塚署長ですら九大天王に混じると只者じゃない感が出てくる |
… | 26325/02/09(日)10:14:08No.1281279797そうだねx1>そもそもボスの位置わからなかったのが1番問題なんであれで良いんじゃないかな? |
… | 26425/02/09(日)10:15:04No.1281280063+おととい公開されたGガンダム外伝の最新話読んでたらマスター・アジアの息子が |
… | 26525/02/09(日)10:15:29No.1281280157+>ことの発端のフォーグラー博士が実のとこ100%の善意で動いてたってのが自分は味わい深く感じる |
… | 26625/02/09(日)10:16:17No.1281280344+>アルベルト死んだのは誤算だけどあとは計画通りっぽい |
… | 26725/02/09(日)10:17:18No.1281280551+太宗の最期がな… |
… | 26825/02/09(日)10:17:49No.1281280672そうだねx1>息子は信じなかったけど娘と弟子は信じてたから |
… | 26925/02/09(日)10:19:25No.1281281104+弟子は不完全な実験で酸素吹き飛ばすまでは信じようとしてたよ |
… | 27025/02/09(日)10:19:39No.1281281173+孔明は機転が利くんだろうけどライブ感の方が強そうに見える |
… | 27125/02/09(日)10:19:44No.1281281195+>そもそもボスの位置わからなかったのが1番問題なんであれで良いんじゃないかな? |