強いロボこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/08(土)23:35:30No.1281169498そうだねx15パイロットが酷いことになってるようだが |
… | 225/02/08(土)23:36:08No.1281169713そうだねx13仕方無いとは言えそこまで満身創痍で死にかけてる奴にみんな頑張ってるんだぞ!って酷くない…? |
… | 325/02/08(土)23:36:47No.1281169960+なんか大体いつも豹馬は死にかけてるからセーフ |
… | 425/02/08(土)23:36:59No.1281170051そうだねx2ちづるが竜巻出せるなら1号じゃないととか関係なくね? |
… | 525/02/08(土)23:38:13No.1281170564+なんでこんな状態で乗せてるの |
… | 625/02/08(土)23:38:27No.1281170667そうだねx1この状態の人にお前も頑張れよ見たいに言うのなんなの… |
… | 725/02/08(土)23:38:35No.1281170715そうだねx19みんな頑張ってるけど一人だけ状態違うよなぁ!? |
… | 825/02/08(土)23:39:06No.1281170944+>なんでこんな状態で乗せてるの |
… | 925/02/08(土)23:39:12No.1281170985そうだねx16でも可愛いなちずるは |
… | 1025/02/08(土)23:40:40No.1281171568そうだねx4>ちづるが竜巻出せるなら1号じゃないととか関係なくね? |
… | 1125/02/08(土)23:42:10No.1281172172+豹馬ピンポイントで狙われすぎる |
… | 1225/02/08(土)23:43:30No.1281172702+>fu4618547.jpg |
… | 1325/02/08(土)23:43:35No.1281172731そうだねx4敵のロボットが何か他所のロボアニメだと合体パーツになりそうな見た目だ |
… | 1425/02/08(土)23:45:19No.1281173446+>敵のロボットが何か他所のロボアニメだと合体パーツになりそうな見た目だ |
… | 1525/02/08(土)23:46:59No.1281174039そうだねx1ちずるちゃんかわいいよね |
… | 1625/02/08(土)23:47:06No.1281174089そうだねx9洸は敵のロボに跳ね上げられて殴られて地面に叩きつけられてもなんか死にかけただけで済んだのよ豹馬! |
… | 1725/02/08(土)23:47:24No.1281174206+Vレーザーつえーな |
… | 1825/02/08(土)23:48:06No.1281174479+ちずるって可愛いのは見た目だけで結構中身豹馬と同レベルみたいな所有るよね |
… | 1925/02/08(土)23:49:30No.1281174997+豹馬がなんか両腕がダメになったんで機械の腕になってたような |
… | 2025/02/08(土)23:49:45No.1281175093+>豹馬がなんか両腕がダメになったんで機械の腕になってたような |
… | 2125/02/08(土)23:50:41No.1281175449そうだねx3やっぱタツマキで拘束してからのスピンかっこいいな |
… | 2225/02/08(土)23:50:43No.1281175466そうだねx1>豹馬がなんか両腕がダメになったんで機械の腕になってたような |
… | 2325/02/08(土)23:50:57No.1281175555そうだねx1必殺技撃つ時に拘束するの大事だなとライ虐見て思った |
… | 2425/02/08(土)23:51:24No.1281175771そうだねx2ギャグみたいな包帯グルグル巻なのにガチバトルさせられてる… |
… | 2525/02/08(土)23:51:51No.1281175946そうだねx6>6話で両腕がダメになって義手になる |
… | 2625/02/08(土)23:51:56No.1281175977そうだねx10>6話で両腕がダメになって義手になる |
… | 2725/02/08(土)23:52:00No.1281176001そうだねx1>>豹馬がなんか両腕がダメになったんで機械の腕になってたような |
… | 2825/02/08(土)23:52:19No.1281176133そうだねx5>腕ちゃんと生えてくるの? |
… | 2925/02/08(土)23:52:44No.1281176297そうだねx2満身創痍でもどうにか即反応してVレーザー撃つのかっこいいな |
… | 3025/02/08(土)23:52:52No.1281176351そうだねx2豹馬!って言った次の瞬間全身包帯巻いた姿が出て来てダメだった |
… | 3125/02/08(土)23:52:57No.1281176380そうだねx2そういうのは中盤のマンネリ期にやるもんじゃないのか?6話は早いって |
… | 3225/02/08(土)23:53:54No.1281176742そうだねx1監督がサディストすぎる |
… | 3325/02/08(土)23:53:59No.1281176785+ライディーンが10話くらいまでギア上がらなかったのを反省したのか |
… | 3425/02/08(土)23:54:01No.1281176790そうだねx3>>なんでこんな状態で乗せてるの |
… | 3525/02/08(土)23:54:27No.1281176967+つまりスレ画の操作も義手でやってるんだ…? |
… | 3625/02/08(土)23:54:51No.1281177177+スーパーロボットピンボールで何度も見たビッグシリウスだ |
… | 3725/02/08(土)23:55:16No.1281177363そうだねx1昔のアニメってもう少し御都合主義に生きられねぇのか?ってくらい徹底的に潰しに来るよね |
… | 3825/02/08(土)23:55:42No.1281177534+侵略戦争で殺し合いやってるわけだし… |
… | 3925/02/08(土)23:55:58No.1281177660そうだねx1ついにコン虐まではじめたか |
… | 4025/02/08(土)23:56:03No.1281177698+>敵のロボットが何か他所のロボアニメだと合体パーツになりそうな見た目だ |
… | 4125/02/08(土)23:56:12No.1281177767そうだねx20>ついにコン虐まではじめたか |
… | 4225/02/08(土)23:56:33No.1281177896そうだねx1>そういうのは中盤のマンネリ期にやるもんじゃないのか?6話は早いって |
… | 4325/02/08(土)23:56:39No.1281177947そうだねx1コンバトラーも受けてたなライディーンみたいな針攻撃 |
… | 4425/02/08(土)23:56:39No.1281177948そうだねx1カメラ切り替わった時の豹馬の見た目があんまりすぎてマジでダメだった |
… | 4525/02/08(土)23:57:22No.1281178236そうだねx1ミーア戦だったかのコン虐動画もあったぞ |
… | 4625/02/08(土)23:57:26No.1281178266そうだねx1スパルタな嫁だな… |
… | 4725/02/08(土)23:57:41No.1281178349そうだねx1>コンバトラーも受けてたなライディーンみたいな針攻撃 |
… | 4825/02/08(土)23:57:41No.1281178351+欠陥構造すぎる |
… | 4925/02/08(土)23:58:05No.1281178490+辻真先が悪いみたいな話もよく聞く |
… | 5025/02/08(土)23:58:10No.1281178522そうだねx2>fu4618547.jpg |
… | 5125/02/08(土)23:58:17No.1281178562そうだねx1>コンバトラーも受けてたなライディーンみたいな針攻撃 |
… | 5225/02/08(土)23:58:25No.1281178608+最終回後の豹馬は寿命滅茶苦茶縮んでるんじゃないかと不安になる |
… | 5325/02/08(土)23:58:58No.1281178826そうだねx1>ちずるもそう思うよな |
… | 5425/02/08(土)23:59:07No.1281178876そうだねx1ライディーンは自動再生ついてるから虐めてるみたいなところもあるんだろうけどコンバトラーは毎回直してるんだよな… |
… | 5525/02/08(土)23:59:39No.1281179039そうだねx1>最終回後の豹馬は寿命滅茶苦茶縮んでるんじゃないかと不安になる |
… | 5625/02/08(土)23:59:41No.1281179057そうだねx1千切れた腕が生えてくるわけねえだろ! |
… | 5725/02/08(土)23:59:42No.1281179061そうだねx1>ゲスト声優でなんかダメだった |
… | 5825/02/08(土)23:59:45No.1281179084そうだねx1虐要素は後半の作品になる連れ少なくなっていったがダイモスは最後で爆発した |
… | 5925/02/08(土)23:59:58No.1281179178+>ライディーンは自動再生ついてるから虐めてるみたいなところもあるんだろうけどコンバトラーは毎回直してるんだよな… |
… | 6025/02/09(日)00:00:16No.1281179326そうだねx1>ちずるもそう思うよな |
… | 6125/02/09(日)00:00:17No.1281179337そうだねx5>千切れた腕が生えてくるわけねえだろ! |
… | 6225/02/09(日)00:00:28No.1281179409+>ちずるはちずるで心臓悪いし… |
… | 6325/02/09(日)00:00:31No.1281179432+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6425/02/09(日)00:00:32No.1281179435そうだねx1肉体への虐待がだめならメンタルを虐待すればよい |
… | 6525/02/09(日)00:00:44No.1281179532+>千切れた腕が生えてくるわけねえだろ! |
… | 6625/02/09(日)00:00:48No.1281179553そうだねx1>>ゲスト声優でなんかダメだった |
… | 6725/02/09(日)00:00:57No.1281179617そうだねx1>ライディーンは自動再生ついてるから虐めてるみたいなところもあるんだろうけどコンバトラーは毎回直してるんだよな… |
… | 6825/02/09(日)00:01:20No.1281179785+音声入力すれば誰でも超電磁スピン出来たのか |
… | 6925/02/09(日)00:01:28No.1281179841+>虐要素は後半の作品になる連れ少なくなっていったがダイモスは最後で爆発した |
… | 7025/02/09(日)00:01:40No.1281179917+バカなガルーダ... |
… | 7125/02/09(日)00:01:57No.1281180030+>バカなガルーダ... |
… | 7225/02/09(日)00:02:33No.1281180266そうだねx2最近「」が長浜ロボにどハマりしてる |
… | 7325/02/09(日)00:03:12No.1281180534そうだねx7>最終回後の豹馬は寿命滅茶苦茶縮んでるんじゃないかと不安になる |
… | 7425/02/09(日)00:03:20No.1281180581+ライディーンは監督交代したから分かるんだけどコンVでも前半のイケメンが死んで兄弟幹部出てきて毎週の敵がパワーアップするって同じ事したのはなんでだ |
… | 7525/02/09(日)00:03:32No.1281180654そうだねx1心臓弁膜症とかえらいリアルな病気になるロボットアニメヒロインも珍しいよな… |
… | 7625/02/09(日)00:03:37No.1281180688+>ネルフがある世界ならクローン技術で腕生やしてくれたんだけどな |
… | 7725/02/09(日)00:04:28No.1281181012そうだねx1>ライディーンは監督交代したから分かるんだけどコンVでも前半のイケメンが死んで兄弟幹部出てきて毎週の敵がパワーアップするって同じ事したのはなんでだ |
… | 7825/02/09(日)00:04:41No.1281181097+>ライディーンは監督交代したから分かるんだけどコンVでも前半のイケメンが死んで兄弟幹部出てきて毎週の敵がパワーアップするって同じ事したのはなんでだ |
… | 7925/02/09(日)00:04:50No.1281181159+>>虐要素は後半の作品になる連れ少なくなっていったがダイモスは最後で爆発した |
… | 8025/02/09(日)00:04:57No.1281181213そうだねx1>>ネルフがある世界ならクローン技術で腕生やしてくれたんだけどな |
… | 8125/02/09(日)00:05:09No.1281181298そうだねx1>最近「」が長浜ロボにどハマりしてる |
… | 8225/02/09(日)00:05:10No.1281181303+>バカなガルーダ... |
… | 8325/02/09(日)00:06:03No.1281181672そうだねx7>>最近「」が長浜ロボにどハマりしてる |
… | 8425/02/09(日)00:06:29No.1281181838+>>ライディーンは監督交代したから分かるんだけどコンVでも前半のイケメンが死んで兄弟幹部出てきて毎週の敵がパワーアップするって同じ事したのはなんでだ |
… | 8525/02/09(日)00:07:11No.1281182095+ダイモスって三輪長官のアニメだっけ? |
… | 8625/02/09(日)00:08:04No.1281182395そうだねx1>ダイモスって三輪長官のアニメだっけ? |
… | 8725/02/09(日)00:08:05No.1281182404+>ダイモスって三輪長官のアニメだっけ? |
… | 8825/02/09(日)00:09:05No.1281182782そうだねx1三輪に目を取られがちだが実は一矢もリヒテルもだいぶアレなアニメだぞ! |
… | 8925/02/09(日)00:09:09No.1281182808+>しかもメインスタッフは「ライディーンの続編やろうぜ!!!!」を主張してギリッギリまで来なかった |
… | 9025/02/09(日)00:09:15No.1281182854そうだねx1フリー素材三輪長官が実写化か… |
… | 9125/02/09(日)00:09:15No.1281182855+>ダイモスって三輪長官のアニメだっけ? |
… | 9225/02/09(日)00:09:26No.1281182940+兄弟機の触れ込みでコンVボルテス共演路線に行ってほしかったが流石にそこまで冒険はできないか… |
… | 9325/02/09(日)00:10:06No.1281183209そうだねx1もうちょっとダルタニアスの知名度を高めたい |
… | 9425/02/09(日)00:10:15No.1281183264そうだねx1>安彦はあまりに正直すぎる |
… | 9525/02/09(日)00:10:22No.1281183308そうだねx1岡長官とセット売りしてるからボルテスのキャラでしょ三輪君 |
… | 9625/02/09(日)00:10:31No.1281183363そうだねx1>三輪に目を取られがちだが実は一矢もリヒテルもだいぶアレなアニメだぞ! |
… | 9725/02/09(日)00:10:53No.1281183513そうだねx1>それをやれるようになったのがハイネル兄さんだったと |
… | 9825/02/09(日)00:10:55No.1281183520+巨大ロボットって大概謎金属で出来てるのに実在するやつで作ってあるコンバトラー |
… | 9925/02/09(日)00:10:56No.1281183531そうだねx1ダルタニアスは姉ちゃんが可愛い過ぎるのでエッチ同人誌がいっぱい作られればきっと観る人が増える |
… | 10025/02/09(日)00:10:59No.1281183553+最近所謂スーパーロボット系のアニメを気軽に見れるからナデシコのゲキガンガー3って色々ヤバくね?って思えてきた |
… | 10125/02/09(日)00:11:28No.1281183701+コンボルはお互い顔見知り設定の共演多かったけど最近は全く知らん仲から始まるの増えてる気する |
… | 10225/02/09(日)00:11:36No.1281183762+>もうちょっとダルタニアスの知名度を高めたい |
… | 10325/02/09(日)00:11:54No.1281183863そうだねx1両腕義手って主人公が受ける仕打ちとしてはかなりハード目だよな… |
… | 10425/02/09(日)00:12:05No.1281183925そうだねx1>ダイモスは向こうで実写化するので我が国は既にダイモス後進国なんだよ |
… | 10525/02/09(日)00:12:13No.1281183966+>巨大ロボットって大概謎金属で出来てるのに実在するやつで作ってあるコンバトラー |
… | 10625/02/09(日)00:12:37No.1281184087そうだねx2どうせならちずるのちょっとエッチなシーン貼ってくれよ |
… | 10725/02/09(日)00:12:38No.1281184088+ダルタニアスはスパロボDでメイン張ってたな |
… | 10825/02/09(日)00:13:07No.1281184245+ダルタニアスは人のエグさの方が強いから… |
… | 10925/02/09(日)00:13:18No.1281184305+>実在する金属で50m超えのロボが550tになってたまるかすぎる… |
… | 11025/02/09(日)00:13:40No.1281184414そうだねx1ダルタニアス結構面白いのにどうしてもハブられがちよな |
… | 11125/02/09(日)00:13:45No.1281184441+ダイモスはシリアス一辺倒に配慮したのかあんま面白くないコメディやギャグパートも多い |
… | 11225/02/09(日)00:14:07No.1281184548そうだねx2>最近所謂スーパーロボット系のアニメを気軽に見れるからナデシコのゲキガンガー3って色々ヤバくね?って思えてきた |
… | 11325/02/09(日)00:14:20No.1281184617+>どうせならちずるのちょっとエッチなシーン貼ってくれよ |
… | 11425/02/09(日)00:14:31No.1281184681そうだねx1>ライディーンに関しては先進国だぜ |
… | 11525/02/09(日)00:14:55No.1281184819そうだねx2サムネで今見てもちずるすげーかわいいなーって思いながら見てたらメーター振り切れるぐらい壮絶だった |
… | 11625/02/09(日)00:15:10No.1281184896+>もうちょっとダルタニアスの知名度を高めたい |
… | 11725/02/09(日)00:16:20No.1281185279+>>最近所謂スーパーロボット系のアニメを気軽に見れるからナデシコのゲキガンガー3って色々ヤバくね?って思えてきた |
… | 11825/02/09(日)00:16:29No.1281185325そうだねx1>サムネで今見てもちずるすげーかわいいなーって思いながら見てたらメーター振り切れるぐらい壮絶だった |
… | 11925/02/09(日)00:16:55No.1281185452そうだねx1>ダルタニアス結構面白いのにどうしてもハブられがちよな |
… | 12025/02/09(日)00:17:03No.1281185498+合体ロボ故か欠損はライディーンに比べたらなかったような |
… | 12125/02/09(日)00:17:23No.1281185642そうだねx1古いアニメは女の子がなかなかエッチでちんちんムクムクするけど検索しても特に誰もエッチイラストを描いてないのが辛く悲しい |
… | 12225/02/09(日)00:17:28No.1281185672+ダルタニアスはせっかく仮面イケメン枠と共闘するのに肝心の素顔が髭ヅラの親父なのがままならないね |
… | 12325/02/09(日)00:17:52No.1281185790+嵐を呼ぶ… |
… | 12425/02/09(日)00:17:56No.1281185815そうだねx4ゲキガンガー3の歪さは意図的なんだけどまだ90年代だった頃に狙ってそれがやれるのは割と凄い事だと思う |
… | 12525/02/09(日)00:18:00No.1281185843+>合体ロボ故か欠損はライディーンに比べたらなかったような |
… | 12625/02/09(日)00:18:05No.1281185877+>合体ロボ故か欠損はライディーンに比べたらなかったような |
… | 12725/02/09(日)00:18:10No.1281185908+装甲にサーメットとか使ってるから針で簡単に串刺しにされるんだろ |
… | 12825/02/09(日)00:18:13No.1281185928そうだねx1Dは名作なのにリメイクポシャったのが痛かったな… |
… | 12925/02/09(日)00:18:21No.1281185964+コンバトラーは戦闘中はボロボロにもなるんだけどトドメで主題歌流れる際の処刑用BGMとしての信頼性が高い |
… | 13025/02/09(日)00:18:21No.1281185970+やっぱ超電磁タツマキかっこいいな |
… | 13125/02/09(日)00:18:25No.1281185981+>操縦席へのダイレクトアタックはその分多い気がする… |
… | 13225/02/09(日)00:18:26No.1281185985+ダルタニアスは異星からやってきたワガママお姫様が剣人さまに求婚するんだけど |
… | 13325/02/09(日)00:18:44No.1281186077+>知恵ちゃん |
… | 13425/02/09(日)00:18:46No.1281186091+fu4618694.jpg |
… | 13525/02/09(日)00:18:48No.1281186101+>ゲキガンガー3の歪さは意図的なんだけどまだ90年代だった頃に狙ってそれがやれるのは割と凄い事だと思う |
… | 13625/02/09(日)00:19:13No.1281186234+ライディーンの方が先輩なのか |
… | 13725/02/09(日)00:19:14No.1281186245+>>ゲキガンガー3の歪さは意図的なんだけどまだ90年代だった頃に狙ってそれがやれるのは割と凄い事だと思う |
… | 13825/02/09(日)00:19:20No.1281186285+>Dは名作なのにリメイクポシャったのが痛かったな… |
… | 13925/02/09(日)00:19:44No.1281186408+死ぬだろみたいなコクピット位置だけどダイレクトアタック喰らいにくい小介! |
… | 14025/02/09(日)00:19:49No.1281186437+ヘイトかますだけならまだしも |
… | 14125/02/09(日)00:20:00No.1281186508+>でもあれ本編つまんねえよ |
… | 14225/02/09(日)00:20:19No.1281186608そうだねx3ゲキ・ガンガーは最近の「」みたいに70年代ロボアニメ茶化してやるぜーってのが透けて見えるじゃん |
… | 14325/02/09(日)00:20:31No.1281186699+>>でもあれ本編つまんねえよ |
… | 14425/02/09(日)00:20:35No.1281186721そうだねx1ナデシコはだいぶ露悪的だった気がする |
… | 14525/02/09(日)00:20:36No.1281186732+>>知恵ちゃん |
… | 14625/02/09(日)00:21:34No.1281187100+カッターキックとかあるけど小介入ってる方の足でキックとかしないよな…? |
… | 14725/02/09(日)00:21:56No.1281187222+ダルタニアスは王子イジメと幹部イジメが酷いし |
… | 14825/02/09(日)00:22:00No.1281187239+>俺は知恵ちゃんでシコりてぇんだ |
… | 14925/02/09(日)00:22:12No.1281187320+>カッターキックとかあるけど小介入ってる方の足でキックとかしないよな…? |
… | 15025/02/09(日)00:22:18No.1281187349そうだねx1>クローンだと分かった途端ヘイトスピーチかまして和解せずに終わる展開に衝撃を受けた |
… | 15125/02/09(日)00:22:28No.1281187427+ロリコンの「」はガリアンで興奮してた記憶がある |
… | 15225/02/09(日)00:23:04No.1281187638そうだねx1スパロボ知識で語る奴ってめちゃくちゃうざいし殺したくなるレベルだけどまだ生きてたんやね |
… | 15325/02/09(日)00:23:18No.1281187718+俺はロリコンじゃないけどもう ★ を観るだけでシコれるぜ |
… | 15425/02/09(日)00:23:28No.1281187775そうだねx9>スパロボ知識で語る奴ってめちゃくちゃうざいし殺したくなるレベルだけどまだ生きてたんやね |
… | 15525/02/09(日)00:24:08No.1281187978そうだねx3>>>ゲキガンガー3の歪さは意図的なんだけどまだ90年代だった頃に狙ってそれがやれるのは割と凄い事だと思う |
… | 15625/02/09(日)00:24:49No.1281188227+昭和ロボでエッチイラストみたい女性キャラは |
… | 15725/02/09(日)00:24:51No.1281188239+今はもう本編が好きなだけ観られる時代だからな… |
… | 15825/02/09(日)00:24:58No.1281188279+>何も解決してねえだろあれ |
… | 15925/02/09(日)00:25:26No.1281188429+>>何も解決してねえだろあれ |
… | 16025/02/09(日)00:25:52No.1281188575+>ナデシコはだいぶ露悪的だった気がする |
… | 16125/02/09(日)00:26:02No.1281188625+恵子はまあ探せばあるからな… |
… | 16225/02/09(日)00:26:15No.1281188699そうだねx3>あのエピソードはそういう相手だろうと自分までそのレベルになってもいけないしおおらかに許してやる度量も時には必要というものだと思う |
… | 16325/02/09(日)00:26:36No.1281188823+>ロリコンの「」はガリアンで興奮してた記憶がある |
… | 16425/02/09(日)00:26:39No.1281188836+コンVは最終話以外名作だよ |
… | 16525/02/09(日)00:26:45No.1281188872+恵子は回によって作画デザインというか目が違いすぎるというか明らかに終盤の一部回は美人に描かれすぎだろ! |
… | 16625/02/09(日)00:26:57No.1281188933そうだねx1>コンVは最終話以外名作だよ |
… | 16725/02/09(日)00:27:31No.1281189159+>1話からずっと言ってるアキトは私が好き!が最終回で私はアキトが好き!になる流れは割と好きだから劇場版悲しかった |
… | 16825/02/09(日)00:27:33No.1281189175+>>あのエピソードはそういう相手だろうと自分までそのレベルになってもいけないしおおらかに許してやる度量も時には必要というものだと思う |
… | 16925/02/09(日)00:28:00No.1281189319+スパロボにごくたまに出るけどジャネラ組がオレアナガルーダに比べてウケ悪そうなのだけはわかるわ |
… | 17025/02/09(日)00:28:07No.1281189360+>戦災孤児の集まりから始まるし全体の明るそうなノリに反してなんか話が毎回シビアすぎるよダルタニアス |
… | 17125/02/09(日)00:28:27No.1281189468+両腕義手なのに包帯ぐるぐる巻きなのおもしろいな |
… | 17225/02/09(日)00:28:43No.1281189573+ジーグはよく動いて主人公が虐待されて親父がキチガイでお得! |
… | 17325/02/09(日)00:28:51No.1281189607+>>コンVは最終話以外名作だよ |
… | 17425/02/09(日)00:29:27No.1281189789+>スパロボにごくたまに出るけどジャネラ組がオレアナガルーダに比べてウケ悪そうなのだけはわかるわ |
… | 17525/02/09(日)00:29:28No.1281189790+ライディーンといいこれといい長浜監督は鬼か |
… | 17625/02/09(日)00:29:30No.1281189802+>今はもう本編が好きなだけ観られる時代だからな… |
… | 17725/02/09(日)00:29:41No.1281189868+豹馬の義手イベントって再現したスパロボあるのかな |
… | 17825/02/09(日)00:30:13No.1281190053+まあ義手と言っても完全機械仕掛けじゃない人工細胞だからな… |
… | 17925/02/09(日)00:31:46No.1281190540そうだねx1>豹馬の義手イベントって再現したスパロボあるのかな |
… | 18025/02/09(日)00:31:46No.1281190542+>>コンVは最終話以外名作だよ |
… | 18125/02/09(日)00:32:00No.1281190621+>豹馬の義手イベントって再現したスパロボあるのかな |
… | 18225/02/09(日)00:32:23No.1281190764+コンVはそこまで連続性ある話じゃないからガルーダの悲劇以外再現とかもやりづらいとは思う |
… | 18325/02/09(日)00:32:42No.1281190862+>>スパロボにごくたまに出るけどジャネラ組がオレアナガルーダに比べてウケ悪そうなのだけはわかるわ |
… | 18425/02/09(日)00:32:49No.1281190909+>コンVはそこまで連続性ある話じゃないからガルーダの悲劇以外再現とかもやりづらいとは思う |
… | 18525/02/09(日)00:33:25No.1281191093+あんまりイベントが無いから豹馬の義手、ミーアの特攻、ガルーダの悲劇で終わってるような感じ |
… | 18625/02/09(日)00:33:53No.1281191199+コンVはとにかく練る時間の余裕なかったからな |
… | 18725/02/09(日)00:34:05No.1281191275そうだねx1でもあんまり連続性ないから見逃しても問題ないし単発話だけで見れるから当時はコンVが人気だったのもわかる気はする |
… | 18825/02/09(日)00:34:12No.1281191309そうだねx3そりゃID出るわってレスでダメだった |
… | 18925/02/09(日)00:34:31No.1281191403+昔ながらの毎週敵が攻めてきて撃退する一話完結パターンのアニメの方がスパロボだと扱いづらいんだよな… |
… | 19025/02/09(日)00:34:32No.1281191408そうだねx1コンVも一応最終回に繋がる敵本星でクーデターの動きがあるって話はたまにやってた |
… | 19125/02/09(日)00:34:57No.1281191546+>コンVはそこまで連続性ある話じゃないからガルーダの悲劇以外再現とかもやりづらいとは思う |
… | 19225/02/09(日)00:35:23No.1281191681+>昔ながらの毎週敵が攻めてきて撃退する一話完結パターンのアニメの方がスパロボだと扱いづらいんだよな… |
… | 19325/02/09(日)00:36:05No.1281191885+小綺麗にまとめようと思えばアースボムとかいらなかったし |
… | 19425/02/09(日)00:36:19No.1281191958+ボルテスも地球でハイネルとある程度決着つけちゃって |
… | 19525/02/09(日)00:37:35No.1281192353+>小綺麗にまとめようと思えばアースボムとかいらなかったし |
… | 19625/02/09(日)00:38:21No.1281192604+そう考えるとやっぱザンボットは相当異色だな… |
… | 19725/02/09(日)00:38:35No.1281192685そうだねx1>ボルテスも地球でハイネルとある程度決着つけちゃって |
… | 19825/02/09(日)00:39:02No.1281192827+1話完結型は印象に残った強敵と収録の都合で録りやすいやつがライブラリに残ることで擦り倒されることになる |
… | 19925/02/09(日)00:40:00No.1281193157そうだねx1>小綺麗にまとめようと思えばアースボムとかいらなかったし |
… | 20025/02/09(日)00:40:02No.1281193168+>ジーグはよく動いて主人公が虐待されて親父がキチガイでお得! |
… | 20125/02/09(日)00:40:15No.1281193242+コンVの後半って微妙だなって… |
… | 20225/02/09(日)00:40:31No.1281193326+>>昔ながらの毎週敵が攻めてきて撃退する一話完結パターンのアニメの方がスパロボだと扱いづらいんだよな… |
… | 20325/02/09(日)00:41:30No.1281193621+1974年にTV版ヤマト、77年にボルテス、ザンボットがやってるからこの辺から連続性あるシリアスドラマなアニメありじゃんってなったように年表見てると感じる |
… | 20425/02/09(日)00:42:35No.1281193966+>まともにメガノイドの皆様がでたのはARCOMPACTCOMPACT2IMPACTニルファけらいか |
… | 20525/02/09(日)00:43:25No.1281194233そうだねx1>1974年にTV版ヤマト、77年にボルテス、ザンボットがやってるからこの辺から連続性あるシリアスドラマなアニメありじゃんってなったように年表見てると感じる |
… | 20625/02/09(日)00:43:28No.1281194253+ダイターンは見た時結構おもってた万丈さんと違う!ってなった |
… | 20725/02/09(日)00:43:28No.1281194256+昭和ロボで言うとザンボットの枠でやってたのじゃダイオージャが話もロボもかなり微妙 |
… | 20825/02/09(日)00:43:39No.1281194313+>>ボルテスも地球でハイネルとある程度決着つけちゃって |
… | 20925/02/09(日)00:44:12No.1281194481+>>豹馬の義手イベントって再現したスパロボあるのかな |
… | 21025/02/09(日)00:44:41No.1281194647+>ダイターンは見た時結構おもってた万丈さんと違う!ってなった |
… | 21125/02/09(日)00:44:59No.1281194741+豹虐かぁ… |
… | 21225/02/09(日)00:45:04No.1281194760そうだねx1>昭和ロボで言うとザンボットの枠でやってたのじゃダイオージャが話もロボもかなり微妙 |
… | 21325/02/09(日)00:45:34No.1281194909+ダイターンは万丈さんかなりギャグもやるからなスパロボの万丈さんは最終回付近のシリアス成分濃すぎ |
… | 21425/02/09(日)00:45:50No.1281194981+緊急事態故ってのは分るけどヒロインの必殺技コールってのも艶っぽくていいもんですね… |
… | 21525/02/09(日)00:46:18No.1281195116+>ダイターンは万丈さんかなりギャグもやるからなスパロボの万丈さんは最終回付近のシリアス成分濃すぎ |
… | 21625/02/09(日)00:46:38No.1281195223+ダイターンはメガノイドが個性的というか変なやつが多いというかダイターン倒すこと以外に個人的な目的エゴ持ってるのが配信で見てて飽きなかった |
… | 21725/02/09(日)00:46:41No.1281195239+メガノイドは許さない!全滅させる! |
… | 21825/02/09(日)00:47:07No.1281195353+ザンボットはガンダムとかと比べても週によって雰囲気がリセットされず地続きな感じが強くてずっと緊張感が続くから観てて疲れる |
… | 21925/02/09(日)00:48:04No.1281195611+万丈兄ちゃんかなり二枚目半だよね |
… | 22025/02/09(日)00:48:23No.1281195722+>ついにコン虐まではじめたか |
… | 22125/02/09(日)00:48:39No.1281195810+プリンスハイネルは部下が役立たずでもとりあえず角があるから許してやろうってスタンスなの好き |
… | 22225/02/09(日)00:48:41No.1281195829+>ザンボットはガンダムとかと比べても週によって雰囲気がリセットされず地続きな感じが強くてずっと緊張感が続くから観てて疲れる |
… | 22325/02/09(日)00:48:54No.1281195899+綺麗にOPの超電磁スピンで〆てるの気持ち良いな |
… | 22425/02/09(日)00:49:09No.1281195986+タツノコ作品にノリが近いんだよなダイターン3 |
… | 22525/02/09(日)00:49:28No.1281196087+>とりあえず角があるから |
… | 22625/02/09(日)00:49:54No.1281196217+コンVの平気でコクピットまで敵の攻撃貫通してくるね |
… | 22725/02/09(日)00:51:05No.1281196567+>流石に香月との和解引っ張りすぎたとは後々思ったらしいお禿 |
… | 22825/02/09(日)00:51:26No.1281196682+ザンボットの人間爆弾は実際に見たら悲劇部分よりもリモコン改造して自爆特攻したおっさんの存在の方が衝撃的だった |
… | 22925/02/09(日)00:51:46No.1281196775+>最近「」が長浜ロボにどハマりしてる |
… | 23025/02/09(日)00:51:48No.1281196783+>プリンスハイネルは部下が役立たずでもとりあえず角があるから許してやろうってスタンスなの好き |
… | 23125/02/09(日)00:53:08No.1281197194+豹馬だっけ?ガルーダに腕ぶった切られて義手になったの |
… | 23225/02/09(日)00:53:38No.1281197348+>悲劇性が高まるわけですね |
… | 23325/02/09(日)00:53:56No.1281197430+>ザンボットの人間爆弾は実際に見たら悲劇部分よりもリモコン改造して自爆特攻したおっさんの存在の方が衝撃的だった |
… | 23425/02/09(日)00:54:35No.1281197628+>豹馬だっけ?ガルーダに腕ぶった切られて義手になったの |
… | 23525/02/09(日)00:54:58No.1281197735+>割と早い段階で国レベルでザンボット支援するぞ!ってなるし |
… | 23625/02/09(日)00:56:04No.1281198028+こうしてみると物理虐も精神虐のレベルも |
… | 23725/02/09(日)00:56:53No.1281198264+露骨 |
… | 23825/02/09(日)00:57:14No.1281198373+ガイゾックはまだ来るかもしれないけど |
… | 23925/02/09(日)00:57:18No.1281198400+終盤は人間シューティングや人間爆弾の件とかもあってガイゾックブッチャーの悪辣部分知れ渡ってるから神ファミリーへの対応も地球人全般だいぶ良くなってるしね |
fu4618694.jpg fu4618660.jpg 1739025202906.webm fu4618547.jpg