ライ虐がブームだし元ネタにしたラーゼフォンもラゼ虐もあるのかなってふと思ったけどよく考えたら主人公めっちゃ虐待されてたわこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/08(土)20:09:26No.1281074225+アヤトクン |
… | 225/02/08(土)20:10:14No.1281074564+ラ゛―――――― |
… | 325/02/08(土)20:10:49No.1281074821そうだねx31とりあえずブルーフレンドね |
… | 425/02/08(土)20:11:32No.1281075142+シンジくんとミサトさんをくっつけてぇ~!!!という情熱にあふれつつアヤ虐を軸に構成されている |
… | 525/02/08(土)20:12:47No.1281075651そうだねx26メンタルアタック重視 |
… | 625/02/08(土)20:13:09No.1281075832そうだねx8綾人君はともかくラーゼフォンそのものはダメージ描写あんまり無かった記憶 |
… | 725/02/08(土)20:13:26No.1281075934そうだねx8守るんだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!! |
… | 825/02/08(土)20:13:44No.1281076075そうだねx6仲間が死ぬ程頼りない印象 |
… | 925/02/08(土)20:14:30No.1281076364そうだねx16>仲間が死ぬ程頼りない印象 |
… | 1025/02/08(土)20:18:00No.1281077736+作中内で二度も失恋するヒロインの妹 |
… | 1125/02/08(土)20:19:10No.1281078251そうだねx3>作中内で二度も失恋するヒロインの妹 |
… | 1225/02/08(土)20:19:22No.1281078344+なんかいい感じに覚醒したと思ったら混乱してフレンドリーファイア! |
… | 1325/02/08(土)20:20:07No.1281078692そうだねx8スパロボのクロスオーバー好き |
… | 1425/02/08(土)20:20:49No.1281078995+辛い目に合わせた子が一等賞みたいな作り |
… | 1525/02/08(土)20:20:59No.1281079070そうだねx13ヴァーミリオンカッコいいよね… |
… | 1625/02/08(土)20:21:14No.1281079173そうだねx11テレビシリーズと劇場版どっちもテーマソングが名曲すぎる… |
… | 1725/02/08(土)20:21:28No.1281079266+>綾人君はともかくラーゼフォンそのものはダメージ描写あんまり無かった記憶 |
… | 1825/02/08(土)20:21:52No.1281079422+トゥルーザレインボー好き |
… | 1925/02/08(土)20:21:57No.1281079469+ライディーン |
… | 2025/02/08(土)20:22:10No.1281079563+コクピット引き釣り出されたよね |
… | 2125/02/08(土)20:22:18No.1281079615+メンタル方面のアヤ虐なのは平成って感じだ! |
… | 2225/02/08(土)20:22:52No.1281079846+下野のラーゼフォンの思い出話ってなんかないのかな |
… | 2325/02/08(土)20:22:52No.1281079850+朝比奈は助けられちゃうとストーリーめちゃくちゃになるから取り敢えずボイスでぶっ殺される |
… | 2425/02/08(土)20:23:23No.1281080053+これより主人公が精神的に追い詰められる作品リヴァイアスくらいしか知らない |
… | 2525/02/08(土)20:23:37No.1281080149+鳥飼強すぎ |
… | 2625/02/08(土)20:24:17No.1281080438+ラーゼフォンがちょっと強すぎる… |
… | 2725/02/08(土)20:25:21No.1281080923そうだねx7ストーリーは劇場版の方がはるかに纏まってるんだけど |
… | 2825/02/08(土)20:26:00No.1281081192+アヤ虐は時間をかけてじわじわやるからmp4にしてブームにするのは難しいな… |
… | 2925/02/08(土)20:26:06No.1281081227+武器名が抽象的な感じでいい |
… | 3025/02/08(土)20:26:31No.1281081404そうだねx7>ストーリーは劇場版の方がはるかに纏まってるんだけど |
… | 3125/02/08(土)20:27:04No.1281081662そうだねx1>アヤ虐は時間をかけてじわじわやるからmp4にしてブームにするのは難しいな… |
… | 3225/02/08(土)20:27:26No.1281081824+主人公が神的な存在になるの好きだけど悲しい |
… | 3325/02/08(土)20:27:27No.1281081829+このロボは意思とかないのか |
… | 3425/02/08(土)20:27:49No.1281081967+主人公はすぐ前の事忘れる記憶障害かよって言われてたら本当に記憶障害になった |
… | 3525/02/08(土)20:28:17No.1281082158+功刀さんvs芳忠の最終戦好き |
… | 3625/02/08(土)20:28:44No.1281082345そうだねx1歌いなさいライディーン |
… | 3725/02/08(土)20:28:54No.1281082424そうだねx4同じ人型のオブリガートと戦った時腹刺されてたけど痛そうでは無かった |
… | 3825/02/08(土)20:29:45No.1281082787+シンエヴァはだいぶラーゼフォンを感じたよ |
… | 3925/02/08(土)20:30:01No.1281082897+スパロボ→劇場版→TV版の順番で触れたのでそれぞれの違いっぷりにビビった |
… | 4025/02/08(土)20:31:16No.1281083439+六道さんみたいな優しい保護者もいた |
… | 4125/02/08(土)20:32:05No.1281083763+少し前に見返した |
… | 4225/02/08(土)20:32:24No.1281083903+ちゃんと監督が限界でなんも考えてないって言ってくれてるのは優しい |
… | 4325/02/08(土)20:32:36No.1281083986+ヴァーミリオン(緑色) |
… | 4425/02/08(土)20:32:46No.1281084072+ヴァーミリオンのプラモ結局出なかった |
… | 4525/02/08(土)20:32:53No.1281084115+CV宮本充の科学者がなんかややこしい立ち位置だったのは覚えてる |
… | 4625/02/08(土)20:32:56No.1281084124そうだねx3可哀想な人物多すぎる |
… | 4725/02/08(土)20:33:35No.1281084415+子ども心にこんなアニメやってええんか…ってなりながら見てたなぁ |
… | 4825/02/08(土)20:33:40No.1281084455そうだねx1ガンダム00のイナクトを初めて見た時ちょっとヴァーミリオンっぽさを感じたのを覚えている |
… | 4925/02/08(土)20:34:02No.1281084628+合体巨大ドーレム「ゲネラルパウゼ」がラスボスに! |
… | 5025/02/08(土)20:34:05No.1281084657+久遠ちゃん好き |
… | 5125/02/08(土)20:34:23No.1281084768+バーベム卿は何がどうなれば満足だったんだ |
… | 5225/02/08(土)20:34:36No.1281084858そうだねx3ゲームが名作!!って言われ続けるけど |
… | 5325/02/08(土)20:35:02No.1281085060そうだねx1強くてカッコいいヴァーミリオン受領に合わせてムーリアンバレを行い綾人とエルフィの仲に亀裂を入れる |
… | 5425/02/08(土)20:35:41No.1281085337そうだねx7久川綾いいよねするアニメ |
… | 5525/02/08(土)20:35:52No.1281085428そうだねx3認識できる神など神ではありませんよ |
… | 5625/02/08(土)20:36:09No.1281085531そうだねx6一色真良いよね |
… | 5725/02/08(土)20:36:09No.1281085543+>バーベム卿は何がどうなれば満足だったんだ |
… | 5825/02/08(土)20:36:17No.1281085606+頼れる仲間はみんな目が死んでる~ |
… | 5925/02/08(土)20:36:23No.1281085661+>ヴァーミリオンのプラモ結局出なかった |
… | 6025/02/08(土)20:36:41No.1281085768+TV版のバーベム爺さんの死に様アッサリすぎる |
… | 6125/02/08(土)20:36:41No.1281085770+色々オミットされた映画でも拾われるブルーフレンド |
… | 6225/02/08(土)20:36:51No.1281085850+>一色真 |
… | 6325/02/08(土)20:37:22No.1281086074+いいですよね |
… | 6425/02/08(土)20:37:25No.1281086099+α小隊死亡フラグ立てすぎ! |
… | 6525/02/08(土)20:38:07No.1281086403+>>一色真 |
… | 6625/02/08(土)20:38:14No.1281086460+映画版はだいたい君の名は |
… | 6725/02/08(土)20:38:15No.1281086464そうだねx1>>一色真 |
… | 6825/02/08(土)20:39:12No.1281086905+Dは出来損ないのD |
… | 6925/02/08(土)20:39:14No.1281086919そうだねx5母親の声の演技だんだん癖になってくる |
… | 7025/02/08(土)20:39:15No.1281086925+急に始まる子供たちの夜 |
… | 7125/02/08(土)20:39:36No.1281087092+そこ別にエヴァっぽくしなくてもいいじゃん!みたいな演出よくあった気がする |
… | 7225/02/08(土)20:39:41No.1281087133+アヤトクン割といい性格してるよね |
… | 7325/02/08(土)20:39:51No.1281087215そうだねx1平井堅も思わずカバーするくらいの名曲TuneTheRainbow |
… | 7425/02/08(土)20:40:07No.1281087333+>急に始まる子供たちの夜 |
… | 7525/02/08(土)20:40:09No.1281087340+ps2の蒼穹幻想曲は名作なのでファンは何とか探してプレイして欲しい |
… | 7625/02/08(土)20:40:13No.1281087365+アヤ虐もたいがいだぞ |
… | 7725/02/08(土)20:40:42No.1281087573そうだねx4>そこ別にエヴァっぽくしなくてもいいじゃん!みたいな演出よくあった気がする |
… | 7825/02/08(土)20:40:44No.1281087587+>母親の声の演技だんだん癖になってくる |
… | 7925/02/08(土)20:41:01No.1281087722+朝日奈元ネタあったんだライディーン... |
… | 8025/02/08(土)20:41:12No.1281087806+>ps2の蒼穹幻想曲は名作なのでファンは何とか探してプレイして欲しい |
… | 8125/02/08(土)20:41:15No.1281087826+その歌を止めろおおおおおおおおおおおおおお!!!!!! |
… | 8225/02/08(土)20:41:19No.1281087847+ブルーフレンドよくないよね… |
… | 8325/02/08(土)20:41:22No.1281087869+一色はムカつくやつではあるんだけど |
… | 8425/02/08(土)20:41:23No.1281087882+正直テレビ版が一番オススメ出来ないけど |
… | 8525/02/08(土)20:41:36No.1281087982+死亡フラグ満載ヴァーミリオン乗って案の定死ぬお姉さん |
… | 8625/02/08(土)20:41:51No.1281088070+>ブルーフレンドよくないよね… |
… | 8725/02/08(土)20:41:54No.1281088094+エヴァなんて観てませんよ |
… | 8825/02/08(土)20:42:07No.1281088193そうだねx3秘めていた言葉をぽつぽつと語りだすのがよく合うお母様の声 |
… | 8925/02/08(土)20:42:15No.1281088254そうだねx3「朝比奈は俺が!守るんだぁ!!」 |
… | 9025/02/08(土)20:42:16No.1281088269+小説版もねぇ |
… | 9125/02/08(土)20:42:21No.1281088297+母親役の人って音楽業界だと結構すごい人なんでしょ |
… | 9225/02/08(土)20:42:34No.1281088393+勝負下着買いに行った帰りに敗北する妹は惨すぎて一周回って笑える |
… | 9325/02/08(土)20:42:43No.1281088447そうだねx3>エヴァなんて観てませんよ |
… | 9425/02/08(土)20:42:49No.1281088498+>小説版もねぇ |
… | 9525/02/08(土)20:43:03No.1281088620+でもミサトさんヒロインのエヴァという発想はいいぞ |
… | 9625/02/08(土)20:43:04No.1281088622+そろそろ作るかシン・ラーゼフォン |
… | 9725/02/08(土)20:43:07No.1281088648そうだねx3テレビ版は単発で好きな回はあるから捨てがたい |
… | 9825/02/08(土)20:43:08No.1281088660+親世代がかなりがんばるよね |
… | 9925/02/08(土)20:43:19No.1281088736+明るいエヴァ観たいならデュアルぱられルンルン物語だよ |
… | 10025/02/08(土)20:43:19No.1281088743+オカンが理解不能な人間に思わせといて全部子供のために動いていたのが… |
… | 10125/02/08(土)20:43:26No.1281088780そうだねx3一色真虐アニメ |
… | 10225/02/08(土)20:43:31No.1281088809+一体この僕に何ができるって言うんだ |
… | 10325/02/08(土)20:43:37No.1281088859+CV桑島法子の白痴キャラボイスは本当にたまらん |
… | 10425/02/08(土)20:43:55No.1281088996+MXはラーゼフォンもしっかり使ったけどヴァーミリオンもカッコよくてしっかり使った |
… | 10525/02/08(土)20:43:56No.1281088999+ゲームだと色んな武器使えて楽しかった |
… | 10625/02/08(土)20:43:58No.1281089018+劇場版の母さんはいいよね |
… | 10725/02/08(土)20:43:59No.1281089024+周りの人間血縁おすぎ! |
… | 10825/02/08(土)20:43:59No.1281089029+>一色真虐アニメ |
… | 10925/02/08(土)20:44:09No.1281089108そうだねx2作曲がガチのジャズの人だから劇伴がめっちゃお洒落よね |
… | 11025/02/08(土)20:44:09No.1281089111+スパロボMXをアニメ化してほしい |
… | 11125/02/08(土)20:44:22No.1281089193+>オカンが理解不能な人間に思わせといて全部子供のために動いていたのが… |
… | 11225/02/08(土)20:44:24No.1281089212+ゲームいいとは言うが全然見かけないな |
… | 11325/02/08(土)20:44:33No.1281089266+ゲームはブックオフで限定版見つけられたのマジで幸運だった |
… | 11425/02/08(土)20:44:36No.1281089294+エヴァとライディーンとラーゼフォンが仲がいいスパロボまたつくれ |
… | 11525/02/08(土)20:44:44No.1281089348+バーベムの最期はTV版の方が好きだったな |
… | 11625/02/08(土)20:44:49No.1281089393そうだねx3OPの崖っぷちに立たされた時苦難が僕の腕を掴み自分自身の在りかが初めて見えたんだって歌詞がもうね… |
… | 11725/02/08(土)20:44:58No.1281089466そうだねx6初手で好きな人がおばさんになってるのなかなかパンチあると思う |
… | 11825/02/08(土)20:45:00No.1281089481+「あいつら(サバンナのガゼル)は 死ぬまで立ち続ければならないのさー」 |
… | 11925/02/08(土)20:45:05No.1281089527+>作曲がガチのジャズの人だから劇伴がめっちゃお洒落よね |
… | 12025/02/08(土)20:45:23No.1281089661+ちょい前に全話見たけどもう話が思い出せない… |
… | 12125/02/08(土)20:45:41No.1281089795+>ゲームいいとは言うが全然見かけないな |
… | 12225/02/08(土)20:45:52No.1281089880+割と上の世代が子どもたちに優しいんだよね |
… | 12325/02/08(土)20:46:22No.1281090100そうだねx2ラーゼフォン自体はクソ強すぎてどうにもできないからパイロットを狙う |
… | 12425/02/08(土)20:46:34No.1281090192+劇場版で黄色い少女がおばさんでしたはどういった流れでああなったんだろうか |
… | 12525/02/08(土)20:46:35No.1281090197+嫌な奴代表の一色さんが家庭持って幸せに暮らすエンドが観れるのはゲームだけ! |
… | 12625/02/08(土)20:46:47No.1281090291+>一色真虐アニメ |
… | 12725/02/08(土)20:46:49No.1281090309+MXのOPアレンジが凄く好き |
… | 12825/02/08(土)20:46:51No.1281090328+ラーゼフォンが終わった直後に種が始まったんだ |
… | 12925/02/08(土)20:46:55No.1281090351そうだねx4>勝負下着買いに行った帰りに敗北する妹は惨すぎて一周回って笑える |
… | 13025/02/08(土)20:47:00No.1281090381そうだねx1ゲームは名ありキャラほぼ全員に個別エンディングあるのが結構狂ってると思う |
… | 13125/02/08(土)20:47:03No.1281090401+lainとラーゼフォンがだいたい割れでやってると思ってる |
… | 13225/02/08(土)20:47:03No.1281090403そうだねx1「…フィナーレにしちゃ、ちょいと無粋な音ですがね」 |
… | 13325/02/08(土)20:47:08No.1281090450+ゲームは原作のこうなっていればな…っていうのを大抵カバーしてくれているからすごい |
… | 13425/02/08(土)20:47:23No.1281090566+まったく覚えてないけどバンダナしたブサイクな女が空中に笑顔見せにきて爆死したことだけ覚えてる |
… | 13525/02/08(土)20:47:34No.1281090654+MXに出たきりだしそろそろスパロボでまた見てみたいな |
… | 13625/02/08(土)20:47:37No.1281090675そうだねx4>下野のラーゼフォンの思い出話ってなんかないのかな |
… | 13725/02/08(土)20:47:39No.1281090687+∀といいフジはロボアニメに冷たい |
… | 13825/02/08(土)20:48:07No.1281090872+なんかよくわかんないけど当時アニメ原作隠れた名作ゲームちょくちょく出てたよね |
… | 13925/02/08(土)20:48:08No.1281090878+>「あいつら(サバンナのガゼル)は 死ぬまで立ち続ければならないのさー」 |
… | 14025/02/08(土)20:48:10No.1281090896+>lainとラーゼフォンがだいたい割れでやってると思ってる |
… | 14125/02/08(土)20:48:30No.1281091041そうだねx1>MXに出たきりだしそろそろスパロボでまた見てみたいな |
… | 14225/02/08(土)20:48:36No.1281091091+本編ではモブに毛が生えたレベルの男オペレーター2人にも個別エンドあるの頭おかしい… |
… | 14325/02/08(土)20:48:41No.1281091130そうだねx4恵可愛いけど勝てない土俵にばっかり上がる |
… | 14425/02/08(土)20:48:50No.1281091200そうだねx1>「あいつら(サバンナのガゼル)は 死ぬまで立ち続ければならないのさー」 |
… | 14525/02/08(土)20:48:52No.1281091217+東京ジュピター再突入から朝日奈までの話ほんとすき |
… | 14625/02/08(土)20:49:13No.1281091351+>なんかよくわかんないけど当時アニメ原作隠れた名作ゲームちょくちょく出てたよね |
… | 14725/02/08(土)20:49:26No.1281091434+>恵可愛いけど勝てない土俵にばっかり上がる |
… | 14825/02/08(土)20:49:41No.1281091537+>東京ジュピター再突入から朝日奈までの話ほんとすき |
… | 14925/02/08(土)20:50:19No.1281091800+TV版だとキムさんがちょっと蛇足 |
… | 15025/02/08(土)20:50:48No.1281092031+>∀といいフジはロボアニメに冷たい |
… | 15125/02/08(土)20:51:01No.1281092136+善く生きよオリン! |
… | 15225/02/08(土)20:51:08No.1281092188そうだねx4MXくらいでしか2Dスパロボに出てないけどその完成度が異常すぎる |
… | 15325/02/08(土)20:51:24No.1281092293そうだねx4>東京ジュピター再突入から朝日奈までの話ほんとすき |
… | 15425/02/08(土)20:52:05No.1281092600そうだねx1八雲さんはあの類のキャラでは珍しいバランスな気がする |
… | 15525/02/08(土)20:52:16No.1281092677+聞きたかったな…下野のおぉぉぉん |
… | 15625/02/08(土)20:52:25No.1281092749そうだねx1>「歌いなさい、ライディーン」 |
… | 15725/02/08(土)20:52:39No.1281092831+ボンズはこのあと2クールアニメを4話連続総集編やって終わらせたあげく |
… | 15825/02/08(土)20:52:50No.1281092904+弐神&加持の胡散臭いコンビいいよねMX |
… | 15925/02/08(土)20:52:57No.1281092951+>新兵器でやっと頼りになると思ったら中身が |
… | 16025/02/08(土)20:53:11No.1281093061+>>東京ジュピター再突入から朝日奈までの話ほんとすき |
… | 16125/02/08(土)20:53:13No.1281093077+>聞きたかったな…下野のおぉぉぉん |
… | 16225/02/08(土)20:53:14No.1281093085+>MXくらいでしか2Dスパロボに出てないけどその完成度が異常すぎる |
… | 16325/02/08(土)20:53:24No.1281093185+ヘアバンドのヒロインは…無理だろ! |
… | 16425/02/08(土)20:53:27No.1281093215+>ボンズはこのあと2クールアニメを4話連続総集編やって終わらせたあげく |
… | 16525/02/08(土)20:53:27No.1281093219そうだねx6みんな言ってるけどMXのヘミソフィア大好き |
… | 16625/02/08(土)20:53:30No.1281093239そうだねx2>MXくらいでしか2Dスパロボに出てないけどその完成度が異常すぎる |
… | 16725/02/08(土)20:53:54No.1281093393+東京ジュピター内が2015年 |
… | 16825/02/08(土)20:54:04No.1281093460そうだねx7>聞きたかったな…下野のおぉぉぉん |
… | 16925/02/08(土)20:54:37No.1281093702+軍艦4隻を小技で沈めるオブリガードいいよね |
… | 17025/02/08(土)20:55:31No.1281094080+ドーレムの不気味なデザインが印象に残る |
… | 17125/02/08(土)20:55:45No.1281094175+朝日奈のためにsecond sorrow入ってたり |
… | 17225/02/08(土)20:55:51No.1281094210+>MXくらいでしか2Dスパロボに出てないけどその完成度が異常すぎる |
… | 17325/02/08(土)20:55:56No.1281094249+ゲーム当時売っちゃったんだよなあ… |
… | 17425/02/08(土)20:56:03No.1281094298+>歌いなさいライディーン |
… | 17525/02/08(土)20:56:05No.1281094318+慣れてないというか非常にイノセントなときの下野 |
… | 17625/02/08(土)20:56:27No.1281094465そうだねx5「調律の果てに何があるんです?」 |
… | 17725/02/08(土)20:56:32No.1281094498+蒼穹幻想曲、MX、SC2って考えると何故かゲームだと異様にしっかりしてるというか愛を持たれてる気がする… |
… | 17825/02/08(土)20:56:39No.1281094549+使ってる楽器もナイスだけどテンポも意外と戦闘にあうんだよなMXのヘミソフィア… |
… | 17925/02/08(土)20:56:39No.1281094555+映画終わってエンドロールのまあやの歌が沁みる沁みる |
… | 18025/02/08(土)20:56:55No.1281094675+エヴァフォロワーの中でも出来がいい部類 |
… | 18125/02/08(土)20:57:11No.1281094795+そっけないけど愛が重いママン好き |
… | 18225/02/08(土)20:57:26No.1281094899+恋人が!おばさんに! |
… | 18325/02/08(土)20:57:32No.1281094935+今週の敵怪人も中の人を一人使って送り出してるんだよな |
… | 18425/02/08(土)20:57:34No.1281094950そうだねx2ア |
… | 18525/02/08(土)20:57:39No.1281094998そうだねx3>下野紘「うわあああああああああ!おあああああああああ!」 |
… | 18625/02/08(土)20:57:49No.1281095083そうだねx3>恋人が!おばさんに! |
… | 18725/02/08(土)20:58:27No.1281095348+カーチャンのキャラがよくわかんない… |
… | 18825/02/08(土)20:58:32No.1281095384+シンエヴァのアスカはちょっとラーゼフォン味を感じたよ |
… | 18925/02/08(土)20:58:39No.1281095440+俺が |
… | 19025/02/08(土)20:58:50No.1281095517そうだねx4>蒼穹幻想曲、MX、SC2って考えると何故かゲームだと異様にしっかりしてるというか愛を持たれてる気がする… |
… | 19125/02/08(土)20:59:07No.1281095628+the chariotも好きなんスよ |
… | 19225/02/08(土)20:59:30No.1281095781+ここから友人が10年くらいブルーフレンドの話だけをする機械になった |
… | 19325/02/08(土)20:59:32No.1281095798そうだねx2>俺が |
… | 19425/02/08(土)20:59:36No.1281095825+どうにかドーレムの立体が出ないものか |
… | 19525/02/08(土)20:59:38No.1281095839+>俺が |
… | 19625/02/08(土)20:59:41No.1281095854+サントラは今でも聞くくらい好き |
… | 19725/02/08(土)20:59:55No.1281095939+エヴァフォロワーの中でもエヴァ本元が最終的に寄ってきた作品だからかなり特殊だと思う |
… | 19825/02/08(土)21:00:09No.1281096028そうだねx1>ア |
… | 19925/02/08(土)21:00:14No.1281096079+調律されたらどうなるんだっけ |
… | 20025/02/08(土)21:00:22No.1281096130+MXはラーゼフォン関係に限らず何故か音源めっちゃ頑張ってたな… |
… | 20125/02/08(土)21:00:26No.1281096162+流石にややこしすぎたのか劇場版では色々取っ払って眠り姫になった久遠 |
… | 20225/02/08(土)21:00:47No.1281096323+多元世界補完計画いいよね |
… | 20325/02/08(土)21:00:51No.1281096360+神聖綾人ってなんだよ |
… | 20425/02/08(土)21:01:16No.1281096544+>神聖綾人ってなんだよ |
… | 20525/02/08(土)21:01:22No.1281096590+多元変奏曲は母ちゃんが裏主人公すぎる |
… | 20625/02/08(土)21:01:33No.1281096676+>下野のラーゼフォンの思い出話ってなんかないのかな |
… | 20725/02/08(土)21:01:38No.1281096720そうだねx2ヤマト2199といい監督出渕の中盤に挟まるよく分かんない話好き |
… | 20825/02/08(土)21:01:53No.1281096836そうだねx1世の音と書いてゼフォンと読ませるのは当時の俺の厨二心にビンビンに刺さった |
… | 20925/02/08(土)21:02:10No.1281096952+>「銀装騎攻オーディアン」もそんな作品の一つ |
… | 21025/02/08(土)21:03:19No.1281097510そうだねx1しかしまあ…やっぱラーゼフォン自体はあんま虐待されてねえな |
… | 21125/02/08(土)21:03:25No.1281097552そうだねx1ブルーフレンドしなかった同級生はまぁキレるのはわかるけど何もいいところ無しで死んだ… |
… | 21225/02/08(土)21:03:27No.1281097566+ぶっちゃん今はパトレイバー作ってんのかな |
… | 21325/02/08(土)21:03:31No.1281097599+劇場版の終わり方がすごい綺麗で好き |
… | 21425/02/08(土)21:03:36No.1281097630+戦闘方法が基本的に素手で殴ったりする以外は光が武器になってる神々しさがなんかめっちゃ好きなんだよな… |
… | 21525/02/08(土)21:03:42No.1281097676+所謂真聖ラーゼフォンは誤記だとかなんとか |
… | 21625/02/08(土)21:03:47No.1281097717+>No.1281096028 |
… | 21725/02/08(土)21:03:53No.1281097763+ぶっちゃんって手がけるデザインはクールなのに監督するとすごく湿度が高くなる |
… | 21825/02/08(土)21:04:04No.1281097848+>劇場版の終わり方がすごい綺麗で好き |
… | 21925/02/08(土)21:04:16No.1281097944そうだねx2「エヴァっぽいロボアニメブーム」でもエヴァっぽさが作品によって方向性が違って面白いんだよねこの時期 |
… | 22025/02/08(土)21:04:34No.1281098093そうだねx5なんなら戦闘以外でも周り虐める側だラーゼフォン |
… | 22125/02/08(土)21:05:10No.1281098364+オーガス見てたおかげでちょっと理解の助けになった気がする |
… | 22225/02/08(土)21:05:30No.1281098528そうだねx2みんな見てたエヴァが別物すぎる |
… | 22325/02/08(土)21:05:31No.1281098534+>なんなら戦闘以外でも周り虐める側だラーゼフォン |
… | 22425/02/08(土)21:05:40No.1281098601+>「エヴァっぽいロボアニメブーム」でもエヴァっぽさが作品によって方向性が違って面白いんだよねこの時期 |
… | 22525/02/08(土)21:06:11No.1281098858+劇場版は恋の物語としてかなりスッキリさせてるよね… |
… | 22625/02/08(土)21:06:27No.1281099003+>「エヴァっぽいロボアニメブーム」でもエヴァっぽさが作品によって方向性が違って面白いんだよねこの時期 |
… | 22725/02/08(土)21:07:20No.1281099376+マジで10年くらいエヴァが業界の呪縛になってた印象がある |
… | 22825/02/08(土)21:07:20No.1281099383そうだねx4ラーゼフォン! |
… | 22925/02/08(土)21:07:24No.1281099416+>>「エヴァっぽいロボアニメブーム」でもエヴァっぽさが作品によって方向性が違って面白いんだよねこの時期 |
… | 23025/02/08(土)21:07:34No.1281099496そうだねx1映画は京田知己監督なんだよね |
… | 23125/02/08(土)21:07:35No.1281099502+中の人本気出さなくてもそこらへんのドーレムぼこぼこにできるよねラーゼフォンさん? |
… | 23225/02/08(土)21:07:47No.1281099605そうだねx6ほぼエヴァとか言ってる人もいたがどれもだいぶちがうぞ! |
… | 23325/02/08(土)21:07:55No.1281099670そうだねx1>マジで10年くらいエヴァが業界の呪縛になってた印象がある |
… | 23425/02/08(土)21:08:02No.1281099706そうだねx2TV版最終回だと綾人の部屋に同窓会の誘いの手紙があって差出人が「鳥飼」と「朝比奈」だったから |
… | 23525/02/08(土)21:08:22No.1281099880そうだねx2ロボアニメじゃなくてもセカイ系はべったしな |
… | 23625/02/08(土)21:08:28No.1281099932+むしろエヴァっぽいの作りますと言っておけば好き放題出来た時代というか… |
… | 23725/02/08(土)21:08:38No.1281100032そうだねx4同じ監督でもエヴァ作り直したら別物になるんだ |
… | 23825/02/08(土)21:08:40No.1281100051そうだねx2>それこそここでも謎に人気なアルジェントソーマとかも全然別の味になってるしな… |
… | 23925/02/08(土)21:09:02No.1281100234そうだねx1ファフナーは序盤はエヴァっぽいロボだな…が暫く長くて |
… | 24025/02/08(土)21:09:17No.1281100321+もしかしてエヴァよりエウレカのほうが先に終わるのか?と思ったが微妙にズレた |
… | 24125/02/08(土)21:09:19No.1281100341+急にどうしたサバンナのガゼル |
… | 24225/02/08(土)21:09:45No.1281100548+エヴァ作れと言われて作ったら故郷は地球作るみたいな作品もある |
… | 24325/02/08(土)21:10:20No.1281100826そうだねx1>急にどうしたサバンナのガゼル |
… | 24425/02/08(土)21:10:31No.1281100918+今の下野がアヤトやったらどんな感じなんだろう |
… | 24525/02/08(土)21:10:37No.1281100967+エヴァっぽい作品の最たる例がガオガイガー |
… | 24625/02/08(土)21:10:37No.1281100974+最近「これ〇〇クローンだ…」って時代を感じたのは |
… | 24725/02/08(土)21:11:16No.1281101272そうだねx1>ファフナーは序盤はエヴァっぽいロボだな…が暫く長くて |
… | 24825/02/08(土)21:11:34No.1281101405+夢の卵をかけ続けながら寝ると良い夢見られる気がする |
… | 24925/02/08(土)21:11:50No.1281101531そうだねx1セカイ系の舞台の名前で一番好きなのはTOKYO JUPITER |
… | 25025/02/08(土)21:12:03No.1281101629+そうね…ファフナーはシリーズ進むほど良くも悪くも冲方になっていった感はある |
… | 25125/02/08(土)21:12:08No.1281101667+子供たちの夜は初見で内容理解出来なかったけど雰囲気が極まり過ぎてて大好きな回 |
… | 25225/02/08(土)21:12:34No.1281101847+Ah Rahxephon Fly me to the music |