二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739005254524.jpg-(162118 B)
162118 B25/02/08(土)18:00:54No.1281026212そうだねx4 19:26頃消えます
切なさが歌詞に表れてるButter-Flyと比べるとターゲット〜赤い衝撃〜ってヒロイックで勇ましくて子供向けアニメらしい歌詞だなと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/08(土)18:07:30No.1281028295そうだねx3
大輔がカラっとした良い奴なのでこういうのが似合ってる
225/02/08(土)18:08:02No.1281028475+
俺はイントロから重い空気を感じた
325/02/08(土)18:08:53No.1281028765+
butterflyは誕生の経緯が結構特殊だからなあ
425/02/08(土)18:09:41No.1281029049そうだねx2
ディアボロモンの逆襲で流れるところ好き
525/02/08(土)18:10:05No.1281029179+
>butterflyは誕生の経緯が結構特殊だからなあ
これとFire!はオーディション落ちまくってた事を書いた和田光司の歌だからちょっと毛色違うよね
625/02/08(土)18:13:45No.1281030450+
>>butterflyは誕生の経緯が結構特殊だからなあ
>これとFire!はオーディション落ちまくってた事を書いた和田光司の歌だからちょっと毛色違うよね
落ち込んでる時の方が明るい歌書けるのかな
725/02/08(土)18:15:33No.1281031089+
The Biggest Dreamerはシリアスなテイマーズの雰囲気が一発で伝わってくる
825/02/08(土)18:26:31No.1281034711+
インペリアルドラモンに究極進化して城が破壊される時の曲ってイメージが強い赤い衝撃
925/02/08(土)19:06:40No.1281048981そうだねx1
児童だった放送当時はこっちのほうが好きだった
1025/02/08(土)19:09:05No.1281049914+
エレメンタル進化の時の挿入歌好き
1125/02/08(土)19:21:17No.1281054589+
関係ないけどスレ画のパッケージはパッと見🖕してるようにも見えるねブイモン


1739005254524.jpg