二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739006217693.jpg-(110353 B)
110353 B25/02/08(土)18:16:57No.1281031545そうだねx1 19:38頃消えます
最近の女児ランドセルの人気カラー
大人が考える女児の好みと大分違うな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/08(土)18:17:14No.1281031635そうだねx7
こんなもんじゃない?
225/02/08(土)18:18:15No.1281031980そうだねx5
ふた昔前ならラベンダー色はおばあちゃんの色だったものよ
325/02/08(土)18:18:40No.1281032117そうだねx7
赤をカタカナにするな
425/02/08(土)18:19:14No.1281032279そうだねx2
ピンク信仰が崩壊した?
525/02/08(土)18:19:52No.1281032508+
キャメルはいいな
625/02/08(土)18:19:58No.1281032535+
主張しない淡い色が流行る
725/02/08(土)18:20:45No.1281032775そうだねx1
紫が人気なのはプリキュア見てても分かる
825/02/08(土)18:21:47No.1281033132そうだねx1
だいぶ大人が考える女児の好みじゃん
925/02/08(土)18:22:01No.1281033187+
おばあちゃんみたい
1025/02/08(土)18:22:48No.1281033464+
小学校の近くに住んでるけどラベンダーと水色はマジでめちゃくちゃ多いな
キャメルはわからん
1125/02/08(土)18:28:57No.1281035533+
ブラック派は集計外か
1225/02/08(土)18:30:53No.1281036167+
ラベンダーはなんか高級感出るからな
1325/02/08(土)18:35:14No.1281037645+
水色とミント好き
1425/02/08(土)18:37:31No.1281038483+
言われてみれば観察してるとラベンダー多いわ
1525/02/08(土)18:38:46No.1281038941+
>赤をカタカナにするな
共産系
1625/02/08(土)18:38:49No.1281038974+
上位3色がラベンダー・キャメル・水色ってまんま今期プリキュアの3色じゃん
本当に女児トレンド押さえてたんだ…
1725/02/08(土)18:39:09No.1281039102+
ブラックベースのカラー縁取りやラメ付きは絶対数少ないけど印象に残りやすい気がする
1825/02/08(土)18:39:31No.1281039247+
おかしい…女児と言えばピンク&みずいろなんじゃなかったのか…
1925/02/08(土)18:39:49No.1281039332そうだねx1
>共産系
女の子
人気政党
2025/02/08(土)18:47:51No.1281042271+
スレ画のラベンダー色なら広い意味でピンクに入るな
2125/02/08(土)19:04:45No.1281048275+
>スレ画のラベンダー色なら広い意味でピンクに入るな
まあ実際のとこは大人っぽさ重視のラベンダーと
可愛さ振りのピンクでむしろ対極だろうけど
2225/02/08(土)19:07:19No.1281049232+
キャメル色が人気なのは意外だったわ
2325/02/08(土)19:07:59No.1281049488+
>上位3色がラベンダー・キャメル・水色ってまんま今期プリキュアの3色じゃん
ん?
2425/02/08(土)19:08:07No.1281049531+
キャメルはちょっと高級感あるじゃん?
2525/02/08(土)19:09:29No.1281050067+
キャメルって…オレンジじゃん?
2625/02/08(土)19:09:37No.1281050117+
下着の色かと思ったのに…
2725/02/08(土)19:10:24No.1281050418+
普通の皮製品っぽい色はどの学年でも使えそうで保護者的にも経済的にナイスチョイスなのかもしれない
2825/02/08(土)19:10:33No.1281050483+
キャラメル色と言えばオシャレな気はする
全体的に大人っぽい?カラーが人気あるんだね
2925/02/08(土)19:10:48No.1281050580+
黄色系は人気ないんだな
3025/02/08(土)19:10:57No.1281050637+
>キャメルって…オレンジじゃん?
違いますよー!
これだから素人は!
3125/02/08(土)19:12:11No.1281051103+
ラベンダーは不審者に狙われやすい!紫は欲求不満の色だと思ってるから!ってツイート回ってきて冗談だと思ってたけどマジらしい
3225/02/08(土)19:17:16No.1281052984+
>ふた昔前ならラベンダー色はおばあちゃんの色だったものよ
大昔から一番高貴な色じゃん
3325/02/08(土)19:17:56No.1281053269+
国によっちゃピンクは勇敢な血の色なんだろ?
3425/02/08(土)19:18:04No.1281053327+
マロンとキャメルって同じじゃないですか?
3525/02/08(土)19:22:37No.1281055106+
高学年はバッグに変わるとしても
中学年くらいまで使うと考えると大人しめな色になるだろう
3625/02/08(土)19:23:04No.1281055289+
パステルカラーが廃れてビビッドカラーに戻る事もあるのかな
3725/02/08(土)19:31:08No.1281058505+
マロンってウンコじゃん


1739006217693.jpg