二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738995358608.jpg-(118884 B)
118884 B25/02/08(土)15:15:58No.1280976070+ 16:52頃消えます
ご当地パンだと知って驚いたヤツ
「」のトコにはどんなご当地パンある?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/08(土)15:17:28No.1280976526+
ちくわパン!
225/02/08(土)15:18:38No.1280976862そうだねx1
イギリストースト
325/02/08(土)15:19:13No.1280977042+
スレ画いいよねセコマにあるとつい買っちゃう
自分のとこはたくあんサラダロールが有名かな
425/02/08(土)15:19:50No.1280977232そうだねx3
マンハッタン
525/02/08(土)15:20:18No.1280977375+
>たくあんサラダロール
響きがおいしそうじゃないけど大丈夫?
625/02/08(土)15:20:29No.1280977421+
さっくりサトちゃん
725/02/08(土)15:20:50No.1280977525そうだねx3
ベタチョコ
https://taiyopan.com/product/422/
825/02/08(土)15:21:46No.1280977807+
クリームボックス
925/02/08(土)15:23:28No.1280978340+
>>たくあんサラダロール
>響きがおいしそうじゃないけど大丈夫?
サラダパンだよマヨネーズで和えた沢庵が挟んである
1025/02/08(土)15:24:23No.1280978614+
>ちくわパン!
これ最高のちくわの穴の使い方だと思う
1125/02/08(土)15:24:28No.1280978640+
>>たくあんサラダロール
>響きがおいしそうじゃないけど大丈夫?
たくあんのマヨネーズ和えを挟んだコッペパンだからゲテモノ枠ではない
1225/02/08(土)15:24:38No.1280978688+
羊羹ぱん
1325/02/08(土)15:25:10No.1280978851+
>ベタチョコ
>https://taiyopan.com/product/422/
好きだったわ…
1425/02/08(土)15:25:46No.1280979029+
サンミー
1525/02/08(土)15:26:21No.1280979205+
腰椎穿刺が脳裏に浮かんだ
1625/02/08(土)15:34:51No.1280982068+
デンマークロール好きなんだけどあまり売ってない
1725/02/08(土)15:39:02No.1280983485+
三角ウエハースサンド
スポンジを喰ってるわけではない
1825/02/08(土)15:40:12No.1280983876+
帽子パン
耳が好き
1925/02/08(土)15:40:49No.1280984074+
ジャリパン
2025/02/08(土)15:44:55No.1280985357+
>>>たくあんサラダロール
>>響きがおいしそうじゃないけど大丈夫?
>サラダパンだよマヨネーズで和えた沢庵が挟んである
説明が美味しそうじゃないけど大丈夫?
2125/02/08(土)15:45:22No.1280985520+
これかかってるのチョコじゃなくてようかんなのか…
2225/02/08(土)15:45:36No.1280985600+
久留米ホットドッグ
2325/02/08(土)15:47:03No.1280986125+
つぶあんグッディとバナナボート
好きな方食べていいよ
2425/02/08(土)15:47:04No.1280986129+
バンズパン
2525/02/08(土)15:47:15No.1280986189+
>イギリストースト
なんか大雪降ってそう
一緒に雪はねいこーよ!
2625/02/08(土)15:47:47No.1280986381+
ハトシロール
2725/02/08(土)15:48:03No.1280986458+
>>サラダパンだよマヨネーズで和えた沢庵が挟んである
>説明が美味しそうじゃないけど大丈夫?
たくあんアンチか?
2825/02/08(土)15:48:38No.1280986658+
>これかかってるのチョコじゃなくてようかんなのか…
子供の頃はチョコじゃねえのかよ!!って憤慨したもんだ…
今はこれこれ~って感じ
2925/02/08(土)15:50:06No.1280987199+
バナナボート
3025/02/08(土)15:52:48No.1280988084+
伝統の味
fu4616289.jpg
3125/02/08(土)15:59:11No.1280990221+
チョコあんドーナツ
3225/02/08(土)16:08:44No.1280993347そうだねx2
fu4616341.jpg
3325/02/08(土)16:10:59No.1280994002そうだねx2
片っ端から検索かけてみたけど美味そうなのいっぱいあるな…
3425/02/08(土)16:12:36No.1280994516+
なごやんとか?
Pascoだし菓子パンみたいなもんだろう
3525/02/08(土)16:16:08No.1280995588+
月寒あんパン
3625/02/08(土)16:17:07No.1280995881+
昆布パン
3725/02/08(土)16:18:31No.1280996325+
シベリア
3825/02/08(土)16:20:59No.1280997049+
牛乳パン
3925/02/08(土)16:21:19No.1280997131+
牛乳パン
4025/02/08(土)16:22:08No.1280997353+
長野県民ステイ
4125/02/08(土)16:24:05No.1280997885+
ヨンミー
4225/02/08(土)16:24:29No.1280998009+
工藤パンはイギリストーストばかりやたらと有名になったけど俺がガキの頃はチョコレイが大好きだった
4325/02/08(土)16:25:07No.1280998158+
>なごやんとか?
>Pascoだし菓子パンみたいなもんだろう
あれは菓子だよ!
4425/02/08(土)16:26:42No.1280998574+
納豆パン
4525/02/08(土)16:27:51No.1280998925+
あんぱんってどこ発祥だっけ
4625/02/08(土)16:28:35No.1280999170+
>あんぱんってどこ発祥だっけ
木村屋らしくて納得
4725/02/08(土)16:31:45No.1281000023+
でも月寒アンパンの発祥は月寒なんですよ
4825/02/08(土)16:35:15No.1281000994+
ゼブラパン
なかよしパン
が地元のパンてイメージとしてある
4925/02/08(土)16:40:25No.1281002522+
うちの県にはご当地パンなんてない…
5025/02/08(土)16:41:51No.1281002929+
豆パン
5125/02/08(土)16:41:54No.1281002935+
>うちの県にはご当地パンなんてない…
チャンスじゃん!作っちまおうぜ!
5225/02/08(土)16:44:40No.1281003763+
ご当地パンは地元食材と合わせるだけでも作れるからお手軽な部類だ
売れるかどうかは別だがな!
5325/02/08(土)16:47:14No.1281004554+
地元で有名なご当地ドリンクはあるけどパンあるのかなと思って調べたら温泉パンが出てきた
ナニコレ…


1738995358608.jpg fu4616341.jpg fu4616289.jpg